リプレイスメントピックアップ Part28at COMPOSE
リプレイスメントピックアップ Part28 - 暇つぶし2ch976:ドレミファ名無シド
10/08/09 11:51:30 bZu0CqAF
K&T Weep試奏してみた。
あまり枯れた感じはしなかった。
ギブソンPAF独特の古臭さ(イナタイ感じとでも言うのか…)も無い。
やはりモノホンは超えられないようだ。

977:ドレミファ名無シド
10/08/09 12:16:07 YrI1TEDa
>>973
今のギブソンの安物ラインに実際にそうなってるモデルいくつかあるぞ
ただ、全く同じコネクターが秋葉ちょっと探して見た限りでは見当たらなかったけど
もっと深く探せばあったかも知れないけどそこまで気力続かなかった

978:ドレミファ名無シド
10/08/09 12:49:46 QhiLrTQv
よく似たやつがディマジオから出たじゃないか。

979:ドレミファ名無シド
10/08/10 07:56:30 VWwdIiUy
>>976

古臭さは狙ってないと思うよ。
あくまで、「当時のPAFは、みんなが思ってるほど弱く無い」
って発想だからね

980:ドレミファ名無シド
10/08/11 01:35:05 mcl939RG
古い感じのが良いならアンティクティが最高だろ。ハウりも含めてな

981:ドレミファ名無シド
10/08/12 13:47:26 HE5dhsrG
>>949
ギブのバーバカ(フロント)がそういう傾向があるって聞いた事あるけど、載せたことないから分からん

誰かバーバカ愛用してるやついるか?

982:ドレミファ名無シド
10/08/13 07:15:07 XH82Nwi9
>981
SuhrのDSVフロントはまさにそんな音。 

983:ドレミファ名無シド
10/08/13 19:52:22 wApDxKFn
>>949
LollarのP-90がおすすめ。
ハムならAPH-2(スラッシュmodel)あたりが甘くて抜けも良い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch