10/06/29 13:20:11 9apvqDj/
>>646
差別化したら逆にコストが膨らんだりしてw
651:ドレミファ名無シド
10/06/29 13:45:47 3CdvAQH4
コストが逆転しようと売り上げに有利ならそうするでしょ
価格に対する部品コストの割合はそれほど大きくない
652:ドレミファ名無シド
10/06/29 13:45:47 VgNAd6qq
>>650
PUメーカーは中小企業(もしかしたら零細企業)だろうから、別ラインを設けること自体は
それ程コスト上は関係ないと思う。(全自動化され、人間が介入しない生産ラインとは
思えないから)
逆に、高いの(自社高級モデル)は手巻きで、安いの(OEM用)は全部機械巻きとか。
高いのは、モデル毎に違う芯線を使っているけど、安いのは全て一緒とか。妄想。
653:ドレミファ名無シド
10/06/29 14:48:15 aNeCtIJR
>>648
煽りはその程度ですか?w しょっぱいなぁ
654:ドレミファ名無シド
10/06/29 15:50:41 FOSb+8V8
>>646
FenderやGibsonの場合、一部の例外除いてライン装着のピックアップを
リプレイスとしても販売してるわけだ。
で、テキスぺとか57クラシックとか、リプレイスメントピックアップとしてもそれなりに
評価されてるし、DuncanやDimarzioのピックアップの方が安いのもあるわけだ。
そういうのと国産の安物ギターとは分けて考えないとな
655:ドレミファ名無シド
10/06/29 16:07:03 FOSb+8V8
FenderにしてもGibsonにしても、一部の例外除いてそのギター専用のピックアップを
いちいち作ってるわけじゃ無くて、ビンテージ系とかモダン系とかの性格に分けた
ピックアップをラインナップとして持ってて、そのギターに合わせたものを装着してる。
逆にいえば何種類もの違うボディに同じピックアップを付けて、違うギターとして売ってるわけだ。
だからギターメーカー純正のは、メーカーとしての個性はともかくピックアップ単体としての
個性は多少薄めになってる場合が多い。
そうでなければ、違うモデルのギターでも全部同じ音しかしないってことになってしまう。
対して、後付けピックアップメーカーは純正とは違う個性を主張しなきゃ立つ瀬がない。
ピックアップ自体に個性を強く持たせてるのが多いから、ギターメーカー純正のより
載せるボディに左右されにくいって言うことも出来ると思う。
逆にいえば何に載せてもそのピックアップの個性が勝ってて違いが出にくいってことになる。
どっちが良い悪いって言える問題でも無いね。
656:ドレミファ名無シド
10/06/29 16:12:32 9wwqwVOV
ワケダ君ウザイ(´Α`)
657:ドレミファ名無シド
10/06/29 16:22:11 FOSb+8V8
うざいか?
ああ、はいはい、ならもう書かね
658:ドレミファ名無シド
10/06/29 16:27:38 9wwqwVOV
(´∇`)ノ バイバイ
659:ドレミファ名無シド
10/06/29 16:34:53 U+HJiq/p
自演煽り合い乙
660:ドレミファ名無シド
10/06/29 16:57:30 NKiFdl2Y
>>655
同じピックアップでもボディが違えば音も違うのが分からないんだな。
音がピックアップだけに依存されるのならボディ材は何でもいいって事になるよ。
661:ドレミファ名無シド
10/06/29 18:28:37 jQw45LUE
まあ、ともかく!
ここに来る奴らはPUを変えるのは日常茶飯事って話。
それに対して「バカじゃない?」とか言いがかりつけんなよ。
良いじゃんか、変えたいんだから。以上!
このネタ終了。
662:ドレミファ名無シド
10/06/29 21:04:54 +m5ZrWLh
>>655
話は反れるけど、フェンダーに関しては逆じゃね?
むしろ違うPUを同じボディに乗っけて商売してるように見える。
ストラトについてメモとって調べてみたので、せっかくだから貼ってみる。
アメデラ Noiseless? N3 StratR
アメスタ American StratR Single-Coil
アメリカンヴィンテージ/ヴィンテージホットロッド/クラシックプレイヤー American Vintage StratR Single-Coil
デラックスパワー/ロードウォーン Tex-Mex? Single Coil
スタンダード Standard Single-Coil StratR
クラシック Vintage Style Single-Coil StratR
ハイウェイ1 Hot Single-Coil StratR Neck Pickup with Alnico 3 Magnets
アメリカンスペシャル Texas Special? Single-Coil
名称にStratって入ってるPUはの場合だと、多分テレにはTeleって入ってるはず。
フェンダーの場合、専用PU搭載型が多数だと思う。
まぁ、話の趣旨として純正品PUの個性が薄めっていう理屈は納得できるんだけど。
663:662
10/06/29 21:08:09 +m5ZrWLh
フェンダーのウェブサイトからコピペしたので一部文字化けしてるな、すまん。
Rを○で囲んだ字と、小さく書かれたTMが化けてます。
664:ドレミファ名無シド
10/06/29 21:16:41 f2fGHxxQ
>>663
乙。わかりやすいぜ。
665:ドレミファ名無シド
10/06/29 21:44:01 oNVzcwCE
そんで結局低価格ギターに載ってる自社製PUを他社製に載せ変えたら
良くなるのか悪くなるのか変わらないのかどっちなんだよ?
666:ドレミファ名無シド
10/06/29 22:06:45 +m5ZrWLh
>>665
良くなるか悪くなるか変わらないかのどれかだと思うよ。
変わらないっていうのは音が変わらないっていう意味じゃなくて良くも悪くもならないって意味な、念の為。
667:ドレミファ名無シド
10/06/29 23:21:08 uQQXwxWy
>>665
>>630
668:ドレミファ名無シド
10/06/30 02:28:31 w+OWj+Qj
>>660
だから純正の方が色付けを少なめにしてボディの違い(モデルの違い)を出やすい
様にしてるってことだろ。
出やすいって言うか、ユーザーが違いを感じられるようにって言うか。
669:ドレミファ名無シド
10/06/30 02:31:03 Fpmy12C2
>>666に補足すれば、変わらないって頭ごなしに決めつけてる奴にはわからないってことだろ
”変わらない”じゃなくて”わからない”
670:ドレミファ名無シド
10/07/01 16:17:48 BWs5v5N1
R&Bをやってるのだけど、メロウな感じのでテレのフロントにオススメのPUはありますか?教えて偉い人。
671:ドレミファ名無シド
10/07/01 18:36:39 IqVxso3Q
俺も興味ある。
俺のはアッシュにメイプル指板。
アンプはFender Bluse DX。ほぼチョッケルです。
672:ドレミファ名無シド
10/07/01 19:01:44 Ocl6zW2N
ダンカンのアルニコ2のやつとかは?
673:ドレミファ名無シド
10/07/01 19:23:40 ePOg1u9c
>>670
Stuartがいいよ
フロントは甘く太いトーン
674:ドレミファ名無シド
10/07/01 19:33:15 BWs5v5N1
>>673分かりました偉い人!ようつべで見てみるね、ありがとう。
675:ドレミファ名無シド
10/07/01 20:16:01 DIMgYGR9
>>669
元の音を明確に記憶していない、という理由もあるんじゃないかな。
自分で作業をして数十分、店に頼んだら数日とか間が空く。
その後で新しい音を聴くと、直後なら簡単に判る違いも気付かないとか。
同じ環境で何年も弾き込んだギターだったら、違いの分からない人はあまりいないのでは?
676:ドレミファ名無シド
10/07/01 23:49:07 t+5uZ3Oh
ヴァンザンドのテレのフロントも、太くて甘い音だった
677:ドレミファ名無シド
10/07/01 23:59:44 rj25PZII
俺もバンザンド好き。今はローラーだけど
678:ドレミファ名無シド
10/07/02 00:59:48 YvAzZqav
BillLawrenceとか銅?
679:ドレミファ名無シド
10/07/02 08:27:41 LKPe2pnw
DiMarzio、Duncan、EMGと個別スレは過疎ってるし、
ここに統合した方がいいか?
680:ドレミファ名無シド
10/07/02 08:43:00 bPzdkLdm
それぞれ信者みたいのがいるから荒れるんじゃないか?
それでなくても「○○みたいなクソつかうより△△のほうがいいよ」ってかんじで
何かを肯定するのに何かを否定しないとダメな人もいるしね
681:ドレミファ名無シド
10/07/02 12:52:09 1iqw+dQf
>>674
>>671>>672はせっかくレスくれたのに無視かよ
君は以後こういうとこで質問するのは遠慮しろよ
682:ドレミファ名無シド
10/07/02 13:54:20 XGa+cmU/
恩の押し売りうぜええええええええええええええええ
683:ドレミファ名無シド
10/07/02 17:12:59 359KjC3Z
671です。
>>673
Stuart調べてみます。
>>677
ローラーはインペリアルというハムバッカーを持ってて気に入ってます。
テレ用も調べてみます。
レスありがとうございました。
>>681
ちょっと忙しかったんで。無視してたわけじゃないです。
常時ここに張り付いてる訳にもいかないので。
気に障ったのならごめんなさいね。
684:ドレミファ名無シド
10/07/02 17:13:47 ctYzJ03Y
2chと言えども人間としての礼儀とか思いやりってあるよね
スレが荒れるっていうのはそういうのがわからない馬鹿がいる結果でもある
685:ドレミファ名無シド
10/07/02 23:08:41 ELX44eob
しつけえw
686:ドレミファ名無シド
10/07/02 23:39:06 YvAzZqav
恩着せがましい人間になってもダメだけど、確かに礼儀があれば気持ちいいかもね。
まあ、でも気にせず良いPUを探してくれい!我々は応援しちょるよ
687:ドレミファ名無シド
10/07/02 23:48:27 /4ewQuOs
ヴァンザンドいつか使ってみたいけどモデルごとの違いが良くわからんね
トゥルーヴィンテージが一番「らしい音」になるらしいけど
688:ドレミファ名無シド
10/07/03 00:12:50 oBMk+coJ
ヴァンザントは自分も興味あるな。
SRVのNO.1ストラトは、PUヴァンザントなんだったけ?
689:ドレミファ名無シド
10/07/03 00:38:25 H+RNdHwk
ローラーはハムが温かい音。シングルは案外そうでもなかったよ。
ヴァンザンドは、テレ用のフロントの話だから1種類だけだよ。
690:ドレミファ名無シド
10/07/03 01:22:24 vhySF9fF
ブキャナンとかキャンピロンゴが好きでVanzandtのフロントとLindyのリアを気に入って10年くらい使ったけど
LollarのピックアップとGlendaleのパーツでよりイメージに近づいたかな。Lollarは相談にも乗ってくれるよ
691:ドレミファ名無シド
10/07/03 10:36:45 fgXOIsE6
ローラーはミッドハイに癖があるよ、ちょっと臭い感じというか
ハマる人はハマるんだろうけど、リンディー好きな人にはいいかも
ヴィンテージ系好きなら微妙だと思う
それこそスチュアートハメルクロップマン辺りが良い
最近ならエリスがアメリカのマニアの間では熱い
692:ドレミファ名無シド
10/07/04 23:06:43 MKZFsGLn
マホボディ、メイプルネック、ローズ指板のボルトオン、
24フレット、フロイドローズの2Hのギターがあったとして、
自分だったらこれ載せるっていうピックアップの組み合わせを聞きたい
693:ドレミファ名無シド
10/07/04 23:21:19 FIx13lxb
リアはハムバッカーだな
694:ドレミファ名無シド
10/07/04 23:21:59 YUEaGjSg
どう考えてもEMG
695:ドレミファ名無シド
10/07/05 01:36:41 05Q0zDlI
演奏ジャンルぐらい書けよ 馬鹿
696:ドレミファ名無シド
10/07/05 01:41:28 7kr/5bT4
>>692
リア:トネゾネ
フロント:エアノートン でいんじゃね
つーか俺のギターと仕様が一緒だけどオールマイティだよ
697:ドレミファ名無シド
10/07/05 04:17:28 oI32g1xy
フロント:SH-2n、リア:SH-12。もっとパワーが必要ならSH-6
698:ドレミファ名無シド
10/07/05 09:38:23 9SoS+sXa
>>696-697
俺だったら、こういう意見は絶対に聞かないw
無駄だもの
699:ドレミファ名無シド
10/07/05 10:14:04 aqvD0KtD
前後同じピックアップでも、リアがやたらとフロントに比べるとハイがきついんですが
ピックアップの位置ゆえしょうがないんですかね?
700:ドレミファ名無シド
10/07/05 11:15:51 /F/850Vc
ハイ
701:ドレミファ名無シド
10/07/05 23:49:22 QuSUyaCI
>>699
「ピックアップの位置ゆえしょうがない」じゃねえw
メーカーはその効果を狙って、そこにピックアップを置いてるんだろが。
考え方が逆だよ、きみ。
その音が君が嫌なら、リアPUを変えればいいだけの話。
702:ドレミファ名無シド
10/07/06 00:03:08 v02i8JwZ
PUを2つも3つも付けるより1つのPUを可動式にして
フロントからリアの間の好きな位置に動かして使えるようにしたほうがいいと思うんだが
703:ドレミファ名無シド
10/07/06 00:06:44 ldcY1THi
演奏中にすぐ切り替えられるの?
704:ドレミファ名無シド
10/07/06 00:18:46 rNp6sCwv
というより
1曲中に自動で行ったり来たりとかw
705:ドレミファ名無シド
10/07/06 00:22:58 BDMEne0g
PUは1つなので切り替える必要はない
ネックからブリッジの間にレールを付けてスライドさせて使う
もちろん演奏中にも動かせるし普通のギターには無い位置で使ったり
音を出しながら動かすといった特殊奏法もできる
706:ドレミファ名無シド
10/07/06 00:39:22 1Fpe1P9w
レスリーみたいに回転させると面白い
707:ドレミファ名無シド
10/07/06 02:52:11 hUm9tief
ベースなら、そういうのあったね
708:ドレミファ名無シド
10/07/06 04:13:47 psTjHNZL
>705
既に1980年代、ロニー・モントローズがストラト+1ハムで実用化済み。
実際に商品として売られることはなかった。
709:ドレミファ名無シド
10/07/06 04:52:49 ktZjhdLd
>>705
録音ならいじって遊べるが、ライブでは複数切り替えが楽でしょう
1PU固定ならピッキングの位置変えてもそれで弾いてしまうわけだし
710:ドレミファ名無シド
10/07/06 05:15:57 0pWZ2pgl
>>705
演奏中に動かすのが無理そうだね。レールの上を動く時にノイズが発生してしまうし。
711:ドレミファ名無シド
10/07/06 09:13:06 /ROhuSZ/
真剣に、くだらん…
712:ドレミファ名無シド
10/07/06 09:21:44 OU1Bt3Nv
>>706
ハモンドオルガンの中って回転する金属歯車をPUて拾ってるんだから
逆にギターでPUを回転させたら、、?と思ったことはあったけど
まぁ、すでに誰かがやってそうな予感。
713:ドレミファ名無シド
10/07/06 10:49:22 rNp6sCwv
PUを中心にバンドメンバー全員が
その周りを回るってのはあるかも
714:ドレミファ名無シド
10/07/06 13:39:38 RsHC5Y6E
>>705
1つじゃミックストーンが出せないじゃないか。
715:ドレミファ名無シド
10/07/06 14:34:56 bgTMUCSV
昔はこういうのがあった
URLリンク(1484.bz)
音質の違うカセット式のピックアップを差し替えて使うんだよな
たしかこれのベースもあったはず
716:ドレミファ名無シド
10/07/06 14:43:47 MF7LF3ky
PUの出力抵抗値並びに位相は、
配線系統にすでに組み込まれてる状態でも図れますか?
717:ドレミファ名無シド
10/07/06 15:56:34 hUm9tief
物による
718:ドレミファ名無シド
10/07/06 16:33:53 zrL5D5MW
>>702
ギブソンがそんなベース出してるよね
719:ドレミファ名無シド
10/07/07 04:19:01 QBz+bTs0
だがほとんど意味が無かった
720:ドレミファ名無シド
10/07/07 04:32:25 GvVaU/tn
>>707
これだな
URLリンク(www.westone.info)
721:ドレミファ名無シド
10/07/07 04:34:12 q2j3dfE3
>>715
たまにPUを変えたい時に感じる便利さよりも、常に感じる楽器としての不細工さが、受け入れて
もらえなかった理由の様な気がする。
PUを色々入れ替えて遊んでいる時には、便利だなと思ったけど、一旦決まってしまった後は、
PU入れ替えの為の溝が弾き難そうだし。
標準のPUを入れられるハウジングみたいなのが有って、装着後の溝が無くなれば・・・とも思った
けど、標準のPUの耳が結構邪魔になって、ボディーに出来る溝がもっと深くなりそうで、実現しない
だろうなとも思った。
722:ドレミファ名無シド
10/07/07 04:34:58 GvVaU/tn
ギターもあった
URLリンク(www.westone.info)
723:ドレミファ名無シド
10/07/07 04:38:20 q2j3dfE3
>>722
ストラトで、ミドルPUを要らないと言う人も多い中で、微妙にPUの位置を変えられる機能
があっても受け入れてもらえないだろうね。
弾きながらPUの位置を変えるには苦労しそうな形状だし。
724:ドレミファ名無シド
10/07/07 15:04:29 l/zWbiLu
まあこういうのとは微妙にっつーか違うけど、
ギブソンもピックアップ簡単に変えられるギター出してたよね
725:ドレミファ名無シド
10/07/07 18:15:40 382Gs4F7
テレキャスター用ピックアップのインプレが沢山載ってるサイトってどこか無いでしょうか?
ファナや大将等の有名サイトはハムとストラト用しか載ってないし、ちょっとやそっとググっても
テレ用のはなかなか見当たりません。
穴場みたいなとこ無いかな?
726:ドレミファ名無シド
10/07/07 18:54:59 4S01Cbku
ハモセンが一番多いでしょう。メーカーごとにソートされてるから探すの面倒だけど。
727:ドレミファ名無シド
10/07/07 20:04:41 LEF7U1up
あそこレイアウト変更する度に見にくくなってる気がする
728:ドレミファ名無シド
10/07/07 21:51:38 bq9ou8CZ
ハモセンはアテにならない
テレならPU限定じゃないけどtdpriが情報速いし多い
729:ドレミファ名無シド
10/07/08 11:19:42 crNeLcHR
こらあ!
そのtdprなんちゃらってサイト見てたら、
リンクにあったワーモスでテレのボディを買ってしまったじゃないかw
730:ドレミファ名無シド
10/07/08 13:17:11 s9xMnK6b
前後同じピックアップなんだけど
リアがやたらと、良くいうと抜けがよく
悪くいうとぺらぺらに聞こえるんですが
リアはハイが出やすいんですか?
731:ドレミファ名無シド
10/07/08 13:28:52 3Rn2yZrg
そうだよ。取り付け位置で音が変わるんだよ。
だからボディに取り付け位置が複数設けてあるんだろうが。
ギターの構造の基本的な話だぞ。
その音が嫌ならリアにパワーのあるPUを載せろ
732:ドレミファ名無シド
10/07/08 17:03:36 ouLNWMIw
パワー(笑)
733:ドレミファ名無シド
10/07/08 19:23:53 eYURpECO
だからそれはどういうボケやねん
734:ドレミファ名無シド
10/07/08 22:57:22 w0jfo5MA
ハンダ直付けしないで、ギボシ端子みたいのにすれば、交換が気楽に出来ると思うのだが、ダメなんでしょうか?
735:ドレミファ名無シド
10/07/09 00:22:30 hd5ugBH1
>>734
良くあるギボシでは、接触抵抗が大きすぎると思う。
RC等で接触抵抗を小さくした金メッキのジョイントなら、良いかもね。
736:ドレミファ名無シド
10/07/09 00:31:44 w81tzrqI
手持ちのギボシでやったけどノイズの嵐で結局ハンダ付けにした
配線材が細いから扱いも難しいしお勧めしない
737:ドレミファ名無シド
10/07/09 00:40:04 IfM302sN
私のギボシも考えたことあるの!!?
738:ドレミファ名無シド
10/07/09 01:40:02 8bVvMu+v
でっていう
739:ドレミファ名無シド
10/07/09 02:41:46 J+nB1n3s
ピックアップ切り替えスイッチの接点やジャックの接点なんてギボシ以下のもんなんだから
間に1個や2個ギボシ入るくらい何なのよ?
って思えるんだけどやっぱりダメなのかなぁ?
740:ドレミファ名無シド
10/07/09 02:50:47 /J0m1VmQ
最近のギブソンのUSAのとかフェンダーの一部のとかもコネクター配線なんだから
キチンとした物使えば問題無いと思う
一か所二か所ギボシ使ったくらいでノイズの嵐ってのはアース処理がまずかったんだとしか
考えられないのだが・・・
741:ドレミファ名無シド
10/07/09 03:53:15 eXEObAX2
ギボシはこういう用途考えてないから
スピーカーケーブル挟むヤツとかにしたらいいんじゃねえの
742:ドレミファ名無シド
10/07/09 06:54:05 4/0NEluy
一時期、こういうラジコン用のT型コネクタを使ってました。
ストラトとかだと、ピックガードに付いたアッセンブリーと本体が
すぐ分離できるからメンテや交換は楽々だったよ。
URLリンク(rajiten.info)
743:ドレミファ名無シド
10/07/09 08:19:33 IfM302sN
>742
いいね、これ
でもハンダ厨とかこれ見たら卒倒しそうだなw
744:ドレミファ名無シド
10/07/09 08:34:30 KJ1KQ6l+
これでいいじゃん
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(akizukidenshi.com)
745:ドレミファ名無シド
10/07/09 08:43:00 hd5ugBH1
金メッキしていないと、大気中の湿気で接点が酸化して接触抵抗が増えるから、
使うなら金メッキしてあるのが最低限必要かな。一般のギボシみたいに、亜鉛メッキ
では当然良くない。RC等でハイエンドの車体を普通のギボシで組むと、接触抵抗で
発熱して配線が溶けてしまうのを知っているかな?その位、単なるギボシは接触抵抗
が大きい。
746:ドレミファ名無シド
10/07/09 12:50:35 ADDSq54I
ギボシ使った事無いけど
亜鉛メッキかけてるって事は鉄なんだ?
747:ドレミファ名無シド
10/07/09 12:52:51 peTYOpI5
言ってる事はごもっともだし悪い事ではないけど、冷静に考えるんだ
>>739も指摘してるように、ギターの内部配線のスイッチ類の接点なんてお粗末なものだし
ラジコンのモーターみたいに低電圧で数十アンペア流すパワー回路と
ほとんど電圧検出で1ミリアンペア流れるか流れないかの回路を一緒に考える必要はないよ。
具体的に言うとラジコンは数百mΩオーダーの負荷を駆動するのに対し
ギターの受け側は数百KΩオーダーで受けてるんだよ。
仮に接触抵抗1Ωとして、前者は半~全損失、後者は0.001%以下のロスでしかない。
で、ノイズ乗ったのは恐らくシールドしてないからだよ。
安物のストラトとかでもキャビティ全体をシールドしてやるとだいぶ変わるからね。
748:ドレミファ名無シド
10/07/09 13:03:45 peTYOpI5
追記
別にギボシの接触抵抗に拘るのを否定してるわけじゃないよ
電磁的に剥き出しっていう問題をクリアしてからこそ
コンマ数%の損失を考える意味合いが出てくるって事。
749:ドレミファ名無シド
10/07/09 20:23:21 IfM302sN
____γν___
/ \
/ \
/ ヽ
| |
|_ M M |
| ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ _____
| ⌒ ⌒ | /
|(( ●) ( ●)) | < ギボシ!!
| _ ^____ ∂) \______
| /uui/luuluuuu ヽ /
| | // | / _
ヽ \// ⌒γ⌒) / / | | /⌒)
\ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\ | | / /
U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |⌒ヽ /
| | | ⌒ヽ
___ノ (_/ ||
(___ ⌒ γ (_/
ヽ____/
750:ドレミファ名無シド
10/07/09 20:46:51 AHKt8Cj6
>>736だけど
全てパーツからアッセン仕上げてギターとの接続に普通のギボシを使った
信号線とアース線の2本
で音出したら7:3くらいでノイズの方が大きかった
こりゃ配線間違えたかなと思ったけど試しにギボシ部分をカットして直結したら
ノイズが見事に消えたってお話
変えたのはその部分だけなのでギボシに問題が合ったか、ギボシの接続がまずかったかの
どちらかという事になるけど
なおったので検証はしてない
751:ドレミファ名無シド
10/07/09 22:45:39 Jx0jMZd3
毎回線切って配線取り回してぐちゃぐちゃにするよりいいと思うがな
弱点をカバーして誰かピックアップ専用コネクタ考えれ
ギブソンが使用したら大金持ちだぞ
752:ドレミファ名無シド
10/07/09 23:42:32 uoY8PqMC
ギター発売時にはコネクター配線で売り出せばよい
でいくつかPUを替えてこれだと思うPUが見つかったときに
ハンダで固定しなおすような仕組みにすればよいのでは?
753:ドレミファ名無シド
10/07/10 00:09:52 C5DKaiDy
>>751
だからとっくにギブソンが採用してるってば
754:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 05:02:16 WIiVaF4T
tonezone買ったけどスーパーディストーションのようにギャンギャン言わないな
どうセッティングしても大して変わらん
極めていい子ちゃんだなこいつは
鼻づまり兄弟なのは確かだが
755:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:13:54 l7e2BFcv
なんか十数グラムで数千円する、通電性がある2液タイプのギボシって
半田がわりにどなん?
756:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:34:09 Mkxol78u
ピックアップをいろいろ換えて試してみる間だけなら、ポットなりスィッチの端子を
ハンダ吸い取って奇麗にして、そこにコードを絡げて仮付けしとくだけで十分だと思うがな。
ちょっとの間ならそのままにしてても音が変わったりなんてしないよ。
最終的にこれって決まったら、そこでキチっとハンダ付けすればいいだけのこと。
757:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:22:19 cOMHLhjS
>>755
2液タイプって…それエポキシと勘違いしてないか?
ギボシはただの金属製の接続端子だよ
758:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:50:03 l7e2BFcv
>>757
すいません、もののけ姫をみた後だったので
キボシ様という言葉と混乱して書きまちがいました。
759:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:54:39 W2NIwC+P
これは恥ずかしい・・・
760:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:59:41 WVdzBGgl
コード絡げに俺も賛成
ギボシ同士はもちろん、ギボシにコード繋げる部分も言わば接点なんだから
直接絡げた方が接点そのものも少なくなるし
761:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 09:38:57 g9YG38q1
でも俺、ギボシはやっぱり食べるべきで電気の接点に使うのはどうかと思うがな
カルシウムも豊富だし
762:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:17:30 ZtZqWlKO
>>761
それは「煮干」。もう少し分かり易くボケてちょう。
763:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:27:33 CxcNnAnH
キャビティの導電塗料触るとなんだから
キボシ使うにしても剥き出しはないな。
スリーブか熱収縮チューブで覆わないとね。
764:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:14:55 AH25YIwS
化学とか理科苦手だったけど、
接着剤で金属部を覆うようにくっつけると酸化もしなくね?
765:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:15:30 G3ySeK1z
取り外しできなくね?
766:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:52:51 g9YG38q1
ただのピンプラグでよかろ
767:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:41:31 8GdrfDft
ピックアップの調整で悩んでいます。よろしければご意見下さい。
PRS Custom24のリアにBare knuckle pickups VHⅡを載せています。
歪ませて弾いたローコードの感じは好きなのですが、ブースターを踏んでハイポジションで単音を弾いたときの音作りが上手くいきません。
具体的には主観ですが、ハイばっかりが出ていてミドルが少なく感じ、カンカンした細い音が出る印象です。
ピックアップの高さやポールピースの調整もしてみましたが、なかなか思い通りにいきません。
ピックアップを下げると、高音が籠もってきたりと、ベストなポジションが見つけられません。
弦は、エリクサーの10-46です。ハムで使うことを前提としています。
よろしくお願いします。
768:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:54:36 s3yzbhea
イコライザー付きのブースターにしろ
769:ドレミファ名無シド
10/07/12 04:25:02 +DMe8C+u
オービルについてたGOTOH製のピックアップを磁石増強したらハイが出た
でかい音のダンカンJAZZみたいだ
GOTOHはいい仕事してるな
770:ドレミファ名無シド
10/07/12 08:11:30 PXXaLS74
>磁石増強
どのように?
771:ドレミファ名無シド
10/07/12 08:27:56 qu2G4ryO
磁石にクラシックを聞かせると増強されるって聞いたことがある
772:ドレミファ名無シド
10/07/12 08:32:52 onIHfqYU
バー状の磁石を重ねるか、付属の磁石を強いのに替える。
773:ドレミファ名無シド
10/07/12 09:16:55 wkeKyaVR
>>767
それはPU以外の要素が大きいのでは?
俺もVHⅡ使ってるけど音が細いとは思った事ないよ。
774:ドレミファ名無シド
10/07/12 10:37:09 Hm4vvM6H
着磁を判断するにはテスターは必須なの?
簡単に位相を調べる方法ないですかね
775:ドレミファ名無シド
10/07/12 11:15:16 onIHfqYU
>>774
着磁を確認するのはテスターではできない。磁極の分かっている磁石。
位相を判断するのはテスター必須。
776:ドレミファ名無シド
10/07/12 12:27:29 e4/04AHv
>>767
アンプをドンシャリにしすぎなんじゃないか?
歪みの後にミッドブーストするか、アンプで歪ましてるならFXループにミッドブースト
てかパワーコードでズンズンってのと他の音色を両立させたければ
独立複数チャンネルのアンプを買え。
777:ドレミファ名無シド
10/07/12 13:43:53 FPI/j5RB
>>767
>ハイばっかりが出ていてミドルが少なく感じ、カンカンした細い音が出る印象です。
これって友人のPRSを弾いた時の感想そのものなんだけど、
PU以前にそのギターの音だったりして。
778:ドレミファ名無シド
10/07/12 20:12:32 1iBS9iQP
>>770
ジャンクのシングルコイルPU(ストラト用)のケツについてる強い磁石を
ハムバッカーの各ボビンに1個づつ縦に並べてつけた
もともとついてたの一本モノの磁石は横向きなので、磁界が変になるかと思って外したよ
779:ドレミファ名無シド
10/07/13 03:39:09 ZkYWFEm6
lollarって今どこで売ってるの?
前売ってたとこは今扱い止めちゃってるよね?
780:ドレミファ名無シド
10/07/13 15:08:42 2xE4Pxy5
lollar 君はなぜに
lollar 瞼を閉じて
781:ドレミファ名無シド
10/07/13 19:56:54 Y2xR8ecv
>>779
lollarのサイトで買えるよ
782:ドレミファ名無シド
10/07/13 20:07:10 JVq1TO0H
直流抵抗値が似た数値のPUなら
音の質はともかくパワー感はかなり近いと思っていいん?
入門価格帯のハムピックアップとバーストバッカーのkΩガ同じ場合
どんな面で前者は劣ってると感じるの?
783:ドレミファ名無シド
10/07/13 20:14:10 MhNUrPF0
磁力の違いを忘れるな。
劣ってるところは、ハウリング耐性、ノイズ、外見、ブランド力、凄味、値段
784:ドレミファ名無シド
10/07/13 20:35:05 p1f5daXS
どうなんだろう
俺はピックアップの特徴は、ピッキング時のアタック音と、伸びた音の周波数特性の組み合わせ
だと思ってる
抵抗値を計ってもどの周波数を特徴的に通してるのかわからんからね
785:ドレミファ名無シド
10/07/13 21:08:24 f7ZKuNSL
磁力と巻数で出力が決まる。
抵抗値一定にしても、巻く線の太さで巻数が変わる。
よって、直流抵抗だけじゃ分からん。
786:ドレミファ名無シド
10/07/13 21:16:12 VtAa12IG
>>782
弦が振動して、磁力に変化が出た時に、コイルの何処でどれだけピックアップされるかで
音色は変わるんじゃないのかな?安いのは何処も均一に巻いていてそれなりの音色。
高いのは部分的に巻く密度などを変えて、メーカーの欲しい音色を出せる様に調整して
あるんだと思う。当然、コイルの直流抵抗だけで決められないし、磁力と合わせれば
決められるものでもない。3次元的なそれぞれの相関が重要なんだと思う。
787:ドレミファ名無シド
10/07/13 23:07:11 nPIPDraB
>>767です。アドバイス下さったみなさま、ありがとうございます。
そうですか、ミドルが出てこないのはギターの性質である可能性もあるのですね。勉強になりました。
以前ピックアップを交換する際にギター工房に相談したのですが、「PRSはミドルが出るから、ミドル重視のピックアップと組み合わせるのはオススメしない。」と言われました。
その結果、VHⅡを選択したのですが、音作りは難しいですね。
話は変わりますが、ピックアップやポールピースを上手に調整して、ミドルを引き出せたりしないでしょうか?
ある程度セッティングでなんとか出来ないかと考えています。
788:ドレミファ名無シド
10/07/14 00:19:32 442hJtU5
>>787
ミドルが出にくい傾向があるなら劇的な変化は望めないんじゃないかな?
逆にアンプやイコライザーで気になる音域カットしてミドルをブーストしてみたり全体的な音づくりを頑張ってみるのも手だと思う。
もしそれでも気に入らなかったとしてもやってみた事は生かされるはず。
789:ドレミファ名無シド
10/07/14 00:35:30 NFJcSefR
>ハイばっかりが出ていてミドルが少なく感じ、カンカンした細い音
まさかただのピッキング下手で擦り弾きでブースター踏んだらそれがより強調されたってオチじゃないよな?w
790:ドレミファ名無シド
10/07/14 08:19:31 +p8GH/UY
>>787
PRSタイプのダブルカッタウェイってミドル弱めじゃなかったっけ?
まぁ俺は何かで読んで知っただけだから違うのかも知れないけどな。
791:ドレミファ名無シド
10/07/14 19:49:28 iXnsKSAL
>>790
ミドル出るよ。
つうより上と下が弱いから相対的に、ってかんじ
792:ドレミファ名無シド
10/07/14 20:33:29 hXo6U8w/
2ハムなんだけど、配線まちがってるとリア選んでも
ばあいによってはフェイズすることはある?
793:ドレミファ名無シド
10/07/14 20:42:49 qqsOeVy4
あるよ 馬鹿
794:ドレミファ名無シド
10/07/14 22:35:25 FcLDxyTE
ギター弾きがそのギターとピックアップに出会ったことが奇跡の出来事なんだよ
運命なのだ
そう思って弾きなさい
795:ドレミファ名無シド
10/07/14 22:36:58 hXo6U8w/
>>793
なんか真ん中とリアがやたらと低音すっかすかなんだけど二箇所がフェイズすることもあるんけ?
796:ドレミファ名無シド
10/07/14 23:16:56 442hJtU5
>>795
配線確認してみたほうがいいんじゃないかな。
ハンダ付けが甘かったり接触悪いとそうなるし。
797:ドレミファ名無シド
10/07/15 11:07:20 RtbBqPEs
リアをダンカンのSH-6に変えたけど、ミュートやPHの音とかの違いがよくわからない
図太いサウンドでメタル向きって書いてあったけど、劇的に変化するもんじゃないの?
PUの付け方にもよるのかな・・・
798:ドレミファ名無シド
10/07/15 16:07:48 Fmz9pgyO
Gibson Dark Fire搭載のP90hとローラーのP90ってノイズカットの効能は同じくらい?
799:ドレミファ名無シド
10/07/15 20:06:26 NWkYELjN
>>797
でもクリーントーンだったらわかるでしょ
一般に鼻づまりなピックアップはセッティングによっても音にあんまり変化はない
単一の周波数だけが最初からでかいせいだと思われる
逆に、だからギターを選ばない=信頼性が高い
なんてことも言えるかもしれない
800:ドレミファ名無シド
10/07/15 21:24:30 kYrKz4zI
ダンカンのハムバッカーで高音がカリンカリンなやつありますか?
801:ドレミファ名無シド
10/07/15 21:59:08 zEZxZPsz
ぱり毛かイム歯
802:ドレミファ名無シド
10/07/15 22:02:07 zEZxZPsz
おっと地獄の馬鹿を忘れてたよ
803:ドレミファ名無シド
10/07/15 22:07:48 oReqBVVI
こういう略語を得意になって使いたがる奴って馬鹿に見えてしょうがないw →>>801
804:ドレミファ名無シド
10/07/15 22:22:40 RtbBqPEs
>>799
なるほど・・・
個人的にはもっとえぐいPHやズクズクしたミュートが欲しかったから残念
理想としてはジューダスプリーストのペインキラーみたいな音が出したいんだけど(技術云々は置いといて)
やっぱ5万程度の安物ギターにダンカン乗せても無理なのかな
805:ドレミファ名無シド
10/07/15 22:32:55 vpKK3++2
fender lace sensor gold 使ってる人レポよろ
806:ドレミファ名無シド
10/07/15 23:02:38 IRaBEkgE
>>804
根本的にそう言うのはPUに求めるんじゃなくてアンプ、FXでどうにかするものだけどな。
807:ドレミファ名無シド
10/07/16 00:10:12 qo7/XR47
>>806
一応マーシャル、ジャズコ、歪系エフェクターなんかも色々試したけど
中々理想の音にならない・・
お金ためて良いギター買いますw
808:ドレミファ名無シド
10/07/16 02:12:19 ZSFO8xgA
マーシャルとジャズコじゃ色々試したとは言えない
809:ドレミファ名無シド
10/07/16 02:40:22 VlF9mS8z
>>804 >>807
良いギター買っても駄目だと思うよ…
もっとアンプ、エフェクタ試そっ(^-^)
810:ドレミファ名無シド
10/07/16 07:05:37 a7ZkgyVS
>>807
試したって程度じゃなw
どんなに値の張るギター買ったって、「つないでみた→気に入らない」の繰り返しだよ
それと、人間が弾いて音を出すんだから「技術云々は置いといて」はあり得ない
ピッキングやフィンガリングも含めて音作りなんだから
811:ドレミファ名無シド
10/07/16 07:40:11 2MFj68hp
>>797が、ゴルフクラブをすぐ買い換えるオヤヂと重なった
質問内容や発言から考えると、単純に経験値がたりてない気がするが
余分にお金かけるなら安物マルチ買ってプリセットやネット上の
パッチ試してみたり、そこから弄ってみたりしたら?
812:ドレミファ名無シド
10/07/16 09:28:18 ZNaCdarQ
マジレスするとこの手の歪ませる前提の中域重視のハムバッカーは
初心者向けの廉価版モデルにのっかってるピックアップと傾向は似てる
逆に言うとSH-6とかDP100の劣化コピーがついてるわけだからね
813:ドレミファ名無シド
10/07/16 10:21:10 Qftntzs6
>>804
Judasは二人ともEMG81。
Painkillerでの音も典型的なEMG81サウンドだよ。
ダンカンPUだと、SH-5があんな感じでぴったり。
814:ドレミファ名無シド
10/07/16 11:37:32 qo7/XR47
みんなありがとうww
一応アンプは他にディーゼル、フェンダー、LINE6なんかも試して
セッティングも変えてやってみた
まあ普通に考えたら使ってる機材一式、技術も天と地の差ぐらいあるんだから
無理だよなww妥協します
>>813
EMGだったのか・・
そういえばザックとかメタリカの音も好きだわww
815:ドレミファ名無シド
10/07/16 13:45:09 jf8vvHlN
>>813
ペインキラーの頃はまだパッシブだったような気がするけど
816:ドレミファ名無シド
10/07/16 13:54:38 ZNaCdarQ
今はプリもPODとかGSP1101とかだったりするしね
ミュートもハーモニクスも弾き方が悪いだけなんじゃないかな?
817:ドレミファ名無シド
10/07/16 14:00:32 Qftntzs6
>>815
Painkiller当時のメイン、グレンのHAMERの白い変形と
KKのちっちゃいVは両方ともEMGだよ。
818:ドレミファ名無シド
10/07/16 15:08:25 qo7/XR47
>>816
ブリッジミュートとか4分音符で弾いたら誰が弾いても
同じだと思うんだけどな・・
腕がないにしろ、PU交換後の音の変化がないのはなぜだろう
音の変化に自分が気づいてないだけなのかな・・
819:ドレミファ名無シド
10/07/16 15:54:26 ZNaCdarQ
ブリッジミュートになってない、もしくは深く掛けすぎってのは初心者にはよくあるよ。
ミュートの位置でも変わるし、手のひらの小指側に入れる力加減でも変わる。
てか誰が弾いても同じって感じるセッティングなら、ピックアップ変えても同じだとは思わないのか?
820:ドレミファ名無シド
10/07/16 18:37:04 qo7/XR47
>>819
誰が弾いても同じってのは音じゃなくて、単に4分音符で弾いた時の安定感とか
PU変えて音が変わらないなら、なんのためにあれだけ種類があるのだと
821:ドレミファ名無シド
10/07/16 19:28:55 ZNaCdarQ
お前さんの言ってるのは極端に言うと
「チョーキングがしやすいピックアップを教えて下さい」って言ってるのと一緒だ。
チョーキングした時に音量が下がらないように工夫したピックアップてのはあるし
ミュートした時のアタックの立ち上がりや残響の低音成分まで拾いやすいピックアップというのもある。
ここで「チョーキングなんて4分音符で弾いたら誰が弾いても同じ」だ
お前さんは「俺はそんな事は言ってない」と言うんだろうが、俺からしたら同じレベル。
半音チョーキングを一音半チョーキングに変えてくれるピックアップなんかないのは理解できるだろ
お前さんは半音チョーキングしかできないのにピックアップで一音半チョーキングを出そうとしてる節がある。
それはチョーキングの音程やミュートの深さ、もっと言えばピッキングの強さとかといった
アナログ的な微妙な変化に対して無頓着な表現をする所に表れてるというわけ。
822:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:06:51 qo7/XR47
いやそういうことを言ってるんじゃなくて・・
まあいいや、とりあえずミュートやら技術のことは置いておこう
俺はただ単にPU交換前と後の音が変わらないってことを言っているんだ。
俺の耳が悪いだけかもしれんが、やっぱ安物ギターに乗せても効果が少ないのかなってこと。
823:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:23:25 kAemjyOc
たしかに、木材や形状の違いで音の出方の差がでるとは思うが
安物ギターだから違いがでにくい、ということはない
単純に前についてたPUがSH-6をモデルにして作ってて、本物と
真似たものの差が区別できないとか推測してみる
824:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:23:42 VlF9mS8z
>>822
クリーン~クランチでも?
825:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:34:01 ZNaCdarQ
そもそも前に乗ってたピックアップが何かよく解ってないんでしょ
そこに関しては>>812で既に言及してるじゃん。
廉価版モデルには最初から中域モッコリのハムがのっかってるわけ。
だいたい高いギター買えば解決する問題じゃないのは皆指摘してるでしょ
組み込み精度が高くなってサステインが伸びるとかってのはあるかもしれんけど
ブミュートなんてのは意図的に音価を切る行為なわけで、ますます関係ねえだろって話
826:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:35:48 qo7/XR47
>>823
例えばフォトジェ二とギブソンに同じPUが付いていても音は雲泥の差
だと思うんだ当たり前だけど
それ最悪のパターンだww
>>824
ごめん普段クリーンサウンドで弾くことが少ないから
純正品の音あんまりよく覚えてないんだww
827:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:44:53 qo7/XR47
>>825
高いギター買えば解決する問題じゃないのは分かってるよもちろん
ただ、今の安物ギターに比べたらはるかに良い音出るだろってこと
828:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:45:54 ZNaCdarQ
耳が悪いというか、音を点でしか捉えられてないんだろうと思うぜ。
(テンポの指定もしてないけど)「4分音符で弾いたら誰が弾いても同じ」って発言がいい例だ
メタルの8分や16分で刻むフレーズより、遅いテンポで4分音符を間隔空けて弾く方が違いが解り易い
という点を理解できないのは、サステイン成分の音色変化を全く聞いてないって事だよ。
速いフレーズが難しいというのは、弾く側の意識であって
遅いフレーズの方が、聞く側からしたらアラが目立つので難しいんだぜ
829:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:55:38 qo7/XR47
そりゃそうだろw
速い方がごまかしきくし、遅いとミスったとき目立つしな
だからこそ、違いのわかりやすい四分音符で弾いたらって言ってるんだよ
例えばBPM150くらいの4分だったら安定して弾けるから単純に音だけの
違いが分かりやすいだろってこと
830:ドレミファ名無シド
10/07/16 20:59:55 E4cOl7ua
>>822
アンプは何をつかっているのかな?
俺は、以前はLINE6を使っていたけど、この手のモデリングアンプは手軽に良い音が出せるけど、アンプの個性が強すぎて、ピックアップの差が分かりづらいと思う。
(流石にシングルとハムの違いは余裕で分かるけどね。)
リアからフロントに変えてもそう感じるくらいだから、リア用ののピックアップを変えたぐらいでは、分かりづらいと思うよ。
それで、ピックアップの個性を楽しむようになってからは、モデリングアンプは一切使わなくなった。
831:ドレミファ名無シド
10/07/16 23:16:37 zPX8hhHJ
俺は初期のディメオラの暴れる音のするスーパーディストーションを切ってしまった
断線したコイルの生きてる方をいろんなのとくっつけたりしてるが、再現しないな
昔のはそんなにひどい鼻声ではなかったのに
832:ドレミファ名無シド
10/07/16 23:25:15 OkPA0FmK
コードの響きはどうなんよ?
ミュートでズクズクザクザクよりそういったもんのが違いを感じられる。
ていうかPUでズクザク加減が劇的に改善されるとは思えない。
PUの違いはトーンバランスやピッキングのレスポンスの僅か(でも大きな)な違いじゃないかな。
833:ドレミファ名無シド
10/07/16 23:31:49 cBtsj1OF
実は、元々ついてたのがDuncan DesignedのHB-103、
つまりSH-6コピーだったというオチ希望。
834:ドレミファ名無シド
10/07/16 23:46:35 qo7/XR47
>>830
家のアンプはフェンダーだよ
モデリングではないっぽいぜ・・
>>832
確かにコードの響きは若干良くなったような気がする
芯のある音というか
でも弦変えたばっかだったからどうなんだろ
EMGとかのアクティブにするとガラっと変わるのかな?
>>833
フロントのハムがSH-6に酷似しているんだけどよくある形だよね・・・?
835:832
10/07/17 00:36:38 AeVe05/H
>>834
きみはダンカンのサウンドサンプルでも聞きまくって何かしら勉強したほうがいいかもしれん。
URLリンク(www.seymourduncan.com)
やっぱPU替えるのってハイがキツいとかローが足りない・太すぎ、
コンプレッションが嫌、なんて不満からでGAIN的なものを求めるならエフェクトやアンプの問題。
PUで言うパワーの差はちょっとそういう感じじゃない。上手くいえないけど。
836:ドレミファ名無シド
10/07/17 01:37:46 S6zHOy52
EMGは、ギタリストが一人のバンド向き。
レブとダグのヨウツベ見れば明らか。
837:ドレミファ名無シド
10/07/17 01:48:08 4wLV5D53
Bare KnuckleのPainkillerがいいんじゃないかな。
838:ドレミファ名無シド
10/07/17 02:36:38 h3eqQbbs
自分で感じて考えて「PU交換しても音の変化がないから、お金貯めて高いギター買う」と結論したんだろ。
別に良いじゃん。説得して無理に翻意させる必要ないよ。
ああ、そういう人もいるのね、っていうことだけ。
誰かの迷惑になる訳じゃないし、全然問題ないでしょ。
839:ドレミファ名無シド
10/07/17 08:38:20 9fZ4WxsB
そいえば、話は変わるが
Bare Knuckleの日本代理店に無いモデルに興味あり。
Abraxas Humbuckerってどんなのか知ってる人いる?
説明を読む限り、サンタナ風なのかな?
muleは持ってるけど、それに比べてどのような違いがあるのか。
840:ドレミファ名無シド
10/07/17 08:50:29 o4kAwPnS
ただ単に未熟で音の違いもわからないか
ズームのマルチでアホみたいに歪ましてるんじゃない?
とりあえずおまいのギターは何つかってるのよ?
デフォがHB-103ならまあそんなかわらんというのはわからんでもない。
841:ドレミファ名無シド
10/07/17 09:45:25 Sm9MRk46
>>832
ズクザク加減はPUでかなり変わるよ。
TB-6からTB-5に換えたらもう、薄皮一枚どころじゃないほど
音が明るくなって、まさにベイエリアクランチ(笑)って感じになったなぁ。
842:ドレミファ名無シド
10/07/17 11:09:14 RN18fqFl
>>835
今聞いてみたけど、純正品の時に直結で弾いたときの音とそっくり・・
ちょっとPU交換した楽器屋行って聞いてみる
>>840
上手くはないけどそれなりにはやってるから、音の違いは分かると思うんだけどな・・
エフェクターはGT5、POD、メタゾネとか使ってる
ギターはバーニーのMG
843:ドレミファ名無シド
10/07/17 11:51:07 zHPx1zHc
楽器屋行って何するんだ?
前ついてたピックアップとの違いを聞くの?
ウザイ客だな…
メタゾネにハイパワーハムって選択も極端だし
フェンダーアンプでメタルってのもキツイな
悉く相性が悪い組み合わせだ
これで楽器屋行ってDP100とか買わされて帰ってきたら
逆に突き抜けて面白いのになw
844:ドレミファ名無シド
10/07/17 12:01:17 RN18fqFl
>>843
違いを聞いて何がいけないんだ?わけがわからん
それにフェンダーでメタルなんて誰も言ってませんが
ちゃんと読んでくれ
845:ドレミファ名無シド
10/07/17 12:13:41 3Ta+4sTY
もう「ペインキラーみたいな音出せる機材下さい」って言ってこいよ
846:ドレミファ名無シド
10/07/17 12:40:09 dlfwO7ko
むしろ買う前に何故聞かなかったのかと…
Burnyの廉価版のヒデモデルはVH401ってピックアップが載ってるみたいだな
音色をEMGに似せて作ったピックアップでドンシャリ系と
耳が悪いとか歪ませすぎって意見は受け付けないみたいだから
高いギター買ってくるといいと思うよ
良かったな、結論でて
847:ドレミファ名無シド
10/07/17 13:15:16 RN18fqFl
>>846
確かにそれは後悔している・・どうせ糞PUだとおもってたから
なるほどEMGに似せて作ってあったのか。ありがとうすっきりしたよ。
歪ませすぎだとはおもわないけど、耳が良くないのは確かだ
まあいつか本物のEMG搭載ギターでも買ってみるよ
848:ドレミファ名無シド
10/07/17 18:38:46 73zY4JA9
あれそんなに悪いPUだとは思えないんだけど・・・
849:ドレミファ名無シド
10/07/17 18:58:30 ZonqJHa1
りっトーミュージック・ムック、リプレイスメント・ピックアップのすべて
より抜粋
VH-401
・是永巧一氏
ミッド・レンジのピークがちょっとハイにあるんでギラつき気味なんだけど、
こいつはボリュームを絞ると太くなるんだ。腰はすごくある。ミッドが上に
あるんでちょっとピーキーか?ヴァン・ヘイレンにもっとミッドを足した感じ
~中略~ディマジオの感じにJBのニュアンス、みたいな。悪くない。
メタル・コンシャスなところは出てるけどグレードは高いよ
だそうです。
850:ドレミファ名無シド
10/07/17 20:13:03 2/CGncy9
でかい音でやるとまた全然違うよ
ローが出てドンシャリはより荒っぽく聞こえたりする
851:ドレミファ名無シド
10/07/17 21:17:14 o4kAwPnS
VH-401はいいPUだよ。
MGなら悪いギターじゃないし
それで思った音がでないならまちがいなく
セッティングが悪い。
メタゾネは普通に設定したら歪みすぎになる。
ピッキングがヘタクソでしっかりした音がでてないだけ。
852:ドレミファ名無シド
10/07/17 22:01:02 k00d4xJy
>>845
むしろロブみたいな喉が欲しいw
853:ドレミファ名無シド
10/07/17 22:39:14 RN18fqFl
>>851
いやメタゾネ使ってそれなりにいい音は出てるよ?
ただ俺の理想がペインキラーみたいな音ってことで、機材も全く違うし
理想が高すぎただけのこと
854:ドレミファ名無シド
10/07/17 23:30:40 2/CGncy9
音色コピーなんかやめて、ビジュアルのコピーをしなさい
楽しいぞ
855:ドレミファ名無シド
10/07/17 23:46:21 /RSRKJ3e
メタゾネは5Kから上バッサリ切ってあるから
ハーモニクスやアタックの解像度が悪いんだよな
856:ドレミファ名無シド
10/07/18 05:45:28 72rELF1F
>>854
禿げろってことですね、わかります。
857:ドレミファ名無シド
10/07/18 05:58:56 /l2t2P+v
フロント用をリアにつけても、リード線の長さの関係で逆につけても割と大丈夫なもんだね。
家弾きじゃなく大音量で鳴らしたら問題出てくるかな?
858:ドレミファ名無シド
10/07/18 06:14:16 FAA42Aiz
>>857
フロント用、リア用は、単にメーカーの微調整のものだから、必ずフロント用をフロントに
「使わなければいけない」ものではない。
859:ドレミファ名無シド
10/07/18 10:39:55 NgunJ10F
メーカー指定外の使用方法の場合事故が生じても保障の対象外です
860:ドレミファ名無シド
10/07/18 12:09:09 8rCZ/C+R
>>852
今すぐ髪を剃りあげて全身にタトゥとピアスを施しホモになるしかない
861:ドレミファ名無シド
10/07/18 13:14:48 /l2t2P+v
>>858
ボールピースと1~6弦の幅の違いが気になったもんで。
音には満足してるからまあいっか。
862:ドレミファ名無シド
10/07/18 14:17:35 wz5N6Jqq
>>859
そもそもメーカーは取り付け位置の「指定」まではしてないけどな。
取付け推奨位置や想定位置は示しているけど。
863:ドレミファ名無シド
10/07/18 20:32:30 AiUHcmhH
>>856>>860
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l|
@ノハ@ -=3
ペシッ!!
つか最近マジで頭髪が薄くなってきたorz
とりあえず一週間の内に丸刈りにする事に決めた('A`)
864:ドレミファ名無シド
10/07/19 08:30:13 08urW9ta
サトリアーニですか
やるなあ
865:863
10/07/19 13:37:10 1EE6PLih
>>864
外人さんはスキンヘッドでも似合うから羨ましいorz
すれ違いになるから今からピックアップ交換して遊んどく・・・。
866:ドレミファ名無シド
10/07/19 14:25:56 vIhGkAgq
>>863
次は刺青とピアスだ
867:ドレミファ名無シド
10/07/20 01:43:52 5N6szUlG
>>857
アンプは0.1の差を10の差に増幅させるものだから違いは出てくると思う
868:ドレミファ名無シド
10/07/21 22:19:29 tyQtaY8w
古いギターのギブソンのp-94ピックアップを
新しいギターにのせ変えたのですが、
古いギターの配線は4芯中2芯しか使っていなかったのですが、
リペアショップに頼んで付け替えてもらうと、4芯全部配線してありました。
新しいギターのほうがちょっとノイズが入るような気がします。
4芯全部使うのが正しいのでしょうか?
869:ドレミファ名無シド
10/07/21 22:39:14 y5/9M1Dr
店員に言え
870:ドレミファ名無シド
10/07/22 03:34:02 1Llt26Ov
>>868
4芯をどう使って、2芯だけでどう使ってたかも書かずに・・・
4芯のPUで本当に2芯がお互いに連結も去れず宙ぶらりんなら、
その方が可笑しい。
ノイズはPUの配線じゃなく、残りの回路の影響だってある。
871:ドレミファ名無シド
10/07/22 17:42:05 WpAZ2mSV
今の流行はピックアップの改造だよ。
ハム限定だけど好きなPUのボビン同士を組み合わせる。
これで魔法のPUのできあがり。
Dは注意しないとデュアルとかだと各特性違うからなかなか…
Dとづんかんも極性が違うから一苦労だ。
もだんとびんて爺、めがぱわーとろーぱわー。
組み合わせ次第でいい音が出るよ。
あと簡単な改造ならポールピースの変更。
これは抜いて挿すだけのお手軽改造。
せら&ある2、ある2&5等好き放題。
1、2はある2。3,4はある5。5,6はせら。
的なのもできる。
今はPUの改造が熱い。
くれぐれも事故責任で。あぼーnしてもしらんぼーn
872:ドレミファ名無シド
10/07/22 18:12:33 xCNsIvPC
ダンカンスレが落ちたww
873:ドレミファ名無シド
10/07/22 18:12:43 hog1905T
>>871
>あと簡単な改造ならポールピースの変更。
ポールピースじゃなくてマグネットでしょ。
874:ドレミファ名無シド
10/07/22 18:26:30 nwjufC6R
ダンカンスレは、昨日1個書き込みがあったのに
いきなり落ちたな。まぁ、酷いクソスレになってたから
もうどうでもいいけどw
875:ドレミファ名無シド
10/07/22 18:29:05 TymNxGkx
>>874
たしかにあのクソスレ具合は凄かった
876:ドレミファ名無シド
10/07/22 18:30:14 xCNsIvPC
>>874
あの糞スレっぷりが好きだったのにw
877:ドレミファ名無シド
10/07/22 18:31:28 xCNsIvPC
っていうか980スレ以上行ってるのに落としてんじゃねーよw運営
ワロタww最期の姿も最高に糞なスレだww
878:ドレミファ名無シド
10/07/22 19:10:02 EeXYEKBP
あの状態なら削除されても、って感じだな
次はWashburnスレが逝きそうか?
879:ドレミファ名無シド
10/07/22 19:10:22 wCL9fX5r
ダンカァ~ン(T-T)
880:ドレミファ名無シド
10/07/22 22:38:18 TXBT8ida
ダンカンスレ住人同士ケンカしだしたらガチンコ大検のようつべ動画があがった
あのセンスが好きだったのに
881:ドレミファ名無シド
10/07/22 23:24:59 +bgTPuTu
チンコ??!!
882:ドレミファ名無シド
10/07/23 03:23:28 o5ct0mjo
断・姦!
883:ドレミファ名無シド
10/07/23 18:45:58 LZ6up2PO
say more!
884:ドレミファ名無シド
10/07/24 14:33:41 XY1s4B/e
しかしあれを「セイモア」って最初に読ませたヤツって
むちゃな表記したもんだよな
アメ公には絶対通じないぜ
パット・メセニーに匹敵するわ
885:ドレミファ名無シド
10/07/24 16:51:18 T7afJ1F4
>>868
ノイズはギター側なんじゃないだろうか?ノイズの疑問の役に立てないが、結線に興味ある。
何色が何処につながってるの?
886:ドレミファ名無シド
10/07/24 16:57:29 FliO1I3s
>>877
まあ980まで進んでるから短期間で落ちたわけだけど
887:ドレミファ名無シド
10/07/24 22:25:07 7864+O1U
PU交換の為にとっといたvanzandtのRockとvintage plusがごっちゃになってわからなくなったorz
コイルの色が茶色と赤で違うんだけど、どっちがどっちかわかる人いたら教えてくれ 頼む…
888:ドレミファ名無シド
10/07/24 22:25:54 QpuPKkYA
誰かが埋めただけじゃないの?
889:ドレミファ名無シド
10/07/25 01:37:17 pj4h6FAr
>>887
テスターで調べれば一発ですぜ!
出力(抵抗値)高いほうがロックでしょ
数値だと明らかに違うよ
890:ドレミファ名無シド
10/07/25 01:48:48 pj4h6FAr
>>887
と、書いたけど、たぶん俺の予想ね。
俺、ツルービンテージとブルース持ってんのよ。
で、ツルーは、コイルの色が黄色、というかまあ金色ね。
で、ブルースは明らかに赤いコイルの色。
君の持ってるビンテージプラスは、ツルービンテージの巻数をアレンジしたもの、
同様にロックはブルースをアレンジしたもの、と考えると、
茶色→ヴィンテージプラス
赤→ロック
の可能性が高いな。
っていうか間違い無いっしょ!ww
891:ドレミファ名無シド
10/07/25 02:24:00 FMtxs8ZN
ツルーってカッコいい
892:ドレミファ名無シド
10/07/25 05:58:58 OMwXz1Jx
カッコいいか?w
英語やカタカナ弱いおっさんみたいだ。
ディスコ を デスコ、ボディー を ボデー、リア を リヤ
と書いてしまう、じじい。
893:ドレミファ名無シド
10/07/25 08:02:25 jVpuzoiA
かといってマイケルをマイコーというのもどうかと思うが
894:ドレミファ名無シド
10/07/25 09:11:24 OMwXz1Jx
それとは違うだろー。
そのパターンの場合、「ボデー」の正解は、「バディ」
この書き方はキザだよね。それはわかる。
俺が言ってるおっさんは、英語の発音の正しさではなく、
明らかに存在しないカタカナ表記をするおっさんの事。
たとえば「マイケル」なら「マイキル」?とか。
そう書いてしまう人の話。
トゥルーがツルーだもん。
日本人的発音の英語でもトゥルーって言えるのにさ。
一番笑ったのは「詳細は、ここを←クイック!」ってサイトを見たとき。
言葉知らないならホームページとか作るなよなw じーさん。
しかもすべての文字が異常にでかいサイトだった。老眼用かよw
デカ文字にしないと見えないのはお前だけだろって感じ。
895:ドレミファ名無シド
10/07/25 10:12:26 6Grslo8p
ミシェール
896:ドレミファ名無シド
10/07/25 10:21:02 cxwBXkk3
単純に「トゥルー」ってローマ字入力がちょっと面倒だったから。。
897:ドレミファ名無シド
10/07/25 10:23:01 BzgDVOEk
もうちょっと気取ってみると
ギター → グィター
ベース → ベィス
ドラム → ドゥラム
マガジン → マガズィン
ホットドッグ → ハッダッ
トマト → トメイトゥ
タマゴ → タメィゴゥ
898:ドレミファ名無シド
10/07/25 10:25:03 Q8h3x/ye
リヤ
ヘット
ボデー
ザクリ
ポッド
ロット
リーシュ
ボリュウム
ハンバッカー
サステイナー
フロイトローズ
メディアムスケール
ツルービンテージ New!
899:ドレミファ名無シド
10/07/25 10:25:39 cxwBXkk3
鶴瓶
900:ドレミファ名無シド
10/07/25 10:27:19 1QtLlOJG
× スムース
○ スムーズ
とか
901:ドレミファ名無シド
10/07/25 11:49:05 6Grslo8p
ブルース→ブルーズ
タイガー→ティゲル
902:ドレミファ名無シド
10/07/25 12:32:14 j+riwrqp
> タマゴ → タメィゴゥ
903:ドレミファ名無シド
10/07/25 12:44:00 OSBU8LMF
つるびんでいいよ
904:ドレミファ名無シド
10/07/25 12:45:11 Um26cOO9
トゥルベェ
905:ドレミファ名無シド
10/07/25 13:55:42 6Grslo8p
check it luck you → チェケラッチョ
906:ドレミファ名無シド
10/07/25 14:46:45 hM42dafl
たむけん→ケンタム
907:ドレミファ名無シド
10/07/25 14:57:19 BV5vlISk
>>889,890
ありがとう、これで交換ができるよ!
908:ドレミファ名無シド
10/07/25 15:58:53 SHZfviMN
ピックアップ→ピカッ
909:ドレミファ名無シド
10/07/25 18:49:52 FMtxs8ZN
>>892
ごめん、、891だけど、言葉通りのカッコいいじゃなくて、
ちょっとダサカッコいいwみたいなニュアンスだったんだ・・・
誤解を招いて申し訳ない・・・
910:ドレミファ名無シド
10/07/25 18:51:57 cVuwlr52
レスポールのフロントをシングルコイルにしたいんだけど何かお勧めあります?
ダンカンのSPH-90-1nが候補なんだけどフロントとリアでハムキャンセルする
セット物っぽくて悩んでる。
単独でノイズの少ないものとかあったら教えて欲しい
911:ドレミファ名無シド
10/07/25 19:32:12 eBf02UDr
shpr-1
912:ドレミファ名無シド
10/07/25 20:23:29 6Grslo8p
せっかくジャズ用ギターとして甘い音が出る部分なのに
線が細いシングルにするのって勿体無くね?
913:ドレミファ名無シド
10/07/25 22:21:45 2NJvhTWd
むしろ3ハムに
914:910
10/07/25 22:30:05 cVuwlr52
>>911
3種類使えるなんて便利だなぁ
スイッチ増設をどうするか凄い悩む
>>912
P-90だとそこまで細くはないと思うんだけど
一音一音の粒立ちがはっきりしてるのが好きなんです
915:ドレミファ名無シド
10/07/25 23:17:00 OMwXz1Jx
>>909
いいんだよ。楽しかったからさ。ネタ投入サンクス!
916:ドレミファ名無シド
10/07/25 23:18:36 VNxxrPbm
>>914
日本で売ってるかどうか知らないけど、TripleShotってのどうよ?
エスカッションにスイッチが付いてて、シリーズ、パラレル、両コイルのスプリットの4通りスイッチング出来る。
↓本国サイトのURL↓
URLリンク(www.seymourduncan.com)
元々P-railsの為に設計されたが他PUでも使えるようにしてあるみたいな製品らしい。
俺も手持ちのギターにつけて見たいから報告があるとありがたいと常々思ってた。
917:910
10/07/26 01:27:37 BWYFW89f
>>916
これは面白い
自作でハム作ってる人なんかも楽しめそうだね
国内じゃまだ販売してないみたい…
海外のアマゾンで売ってるから買ってみようかな
918:ドレミファ名無シド
10/07/26 05:51:02 FilCypfW
>>916
演奏中に素早く切り替えるには、エスカッションに小さくスイッチが付いているだけだと、
操作し辛いと思う。ボディーを改造したくない場合は、やっぱりスイッチ付のポットを選ぶな。
919:ドレミファ名無シド
10/07/26 10:41:52 qHqSHJu6
>>897
>タマゴ → タメィゴゥ
エッグだろw
920:ドレミファ名無シド
10/07/26 11:18:11 GqSjKylH
Tokyo → エドゥー
921:ドレミファ名無シド
10/07/26 11:33:43 Rs52HWgD
>>916
ダンカンスレが糞スレタイでまた立ってたのをさっき発見したぜ!
922:ドレミファ名無シド
10/07/26 13:30:06 qHqSHJu6
>>921
静かに落とせ
923:ドレミファ名無シド
10/07/26 14:11:52 +ymEhb7o
いきなりマイアミの近くにある運河の町に一年間、出張して苦労した
身としては、イントネーション(発音)がいくら良くてもアクセントが違ってると
あちらの人間にはまったく通じないことを痛感した。
Rの発音なんておかしくてもオレンジジュースを「オ」にアクセントつければ
絶対通じる。オ・ランジューって感じ
924:ドレミファ名無シド
10/07/26 16:58:05 GqSjKylH
コーヒー大好きな親父が海外旅行行ったけど
一度とてレストランでコーヒー飲む事無く帰ってきた
925:ドレミファ名無シド
10/07/26 17:19:27 Lk4a9WEZ
ああ分かる。 カ・フィ って言う勇気が試される。
デニーズのウェイトレスに スパサラ スパサラ? って連呼された
時には面食らった。
926:ドレミファ名無シド
10/07/26 18:14:39 YhgFOCS2
初代林家三平の時代はカフェじゃなくてカフェーだったんだぜ
927:ドレミファ名無シド
10/07/26 19:45:14 9jtjxUgk
Greco DRY-Zの相場も異常だがなぜか途切れることなく
DRY-Zを出品し続けるショップがあって誰も疑うことなく
入札していく光景はさらに異常
なんなんだろ?
928:ドレミファ名無シド
10/07/26 20:23:56 GqSjKylH
>>927
君は毎回違反申告ひとりだけしてる人?
929:910
10/07/26 20:49:29 /O+obNpw
間違えてストラト用のTripleShot注文しちまったwwオワタ\(^o^)/
出費が痛い
930:914
10/07/26 20:57:34 r7Ctxfx+
>>918
確かに演奏中の操作は困難だろうね。
ただ、プッシュプル付きポットでタップ出来るギター使ってるんだけど、
正直これでも演奏中に変えるのは俺的には困難。
どうせ演奏中の変更が困難ならいっそTripleShotが良いなぁ、と。
プッシュプッシュと比較するとまた違ってくるけど。
あくまでも俺の場合の話。
931:916
10/07/26 21:07:27 r7Ctxfx+
名前間違えた。>>916=>>930だった。
って、書いてるあいだに>>910が。。。
ストラト用ってそんなのあるんだ?
まぁまだ使えないと決まったわけじゃないんじゃないの?
932:ドレミファ名無シド
10/07/26 23:53:50 uhrddCpf
俺も、どのタイミングで切り替えるにしても普通にスイッチポットにした方がずっと使いやすいと思うがな
エスカッションの一部がこんなに出っ張ってると演奏面でも邪魔そうだし
933:910
10/07/27 00:29:19 XgZuxp5G
>>931
フラットタイプとカーブタイプがあったんです
アジアに郵送してくれる会社探しに必死になってて商品名ちゃんと確認してなかった…orz
とりあえず取替えを頼んでみたけど英語分からんw
フラットもカーブも届いたらオークションにでも出すわ
フロントだけSHPR-1にするなら
1Vol+2Tone+switchにしようかと思ったんだけど
SHPR-1に興味が湧いてフロントリア両方に載せることにした
そうなったらTripleShotが一番適任だと思って買ってしまった
934:ドレミファ名無シド
10/07/27 01:06:57 XrMC0D2Y
>>925
スバサラって何の事かと思ったが…
スープorサラダ?って聞かれてたのね
935:ドレミファ名無シド
10/07/27 04:11:15 OTeVGiLw
段階「ギブミーコーシー」
ウエイター「ワッツ?」
936:ドレミファ名無シド
10/07/27 04:42:06 GXdyiuhn
>>930
PUSH-PULLのポットだと操作し辛いよね。PUSH-PUSH(LOCK)のポットなら操作し易いよ。
但し、Gibsonの様なロングシャフトが必要なのは、PUSH-PULLしか見た事が無いけど。
キャビティー内の板を外して、普通のシャフトのポットを使える様にすれば、PUSH-PUSH
ポットが使えるけどね。
PUSH-PUSHはPUSH-PULLより耐久性が劣ると言われるけど、今の所、間違えてノブが
アップしていないのに引き抜こうとして壊した時以外は、壊れていない。
まあポット自体が消耗品だから、ガリが出始めたら交換する様にすれば良いんじゃないかな?
937:ドレミファ名無シド
10/07/27 09:18:17 wJWAhkxP
push-pushポットは物によっては、ノブを少し操作しただけで
ロックが外れるのがあるのが困りもの。
938:ドレミファ名無シド
10/07/27 10:39:05 GXdyiuhn
>>937
今まで自分のギターで、PUSH-PUSHポットを数十個使っているけど、その経験は無いな。
新品でもそんな状態だったら、不良品だよね。交換してもらうべき。
939:ドレミファ名無シド
10/07/29 16:39:05 ULVxSVVp
EMGのHZは、ダンカン風とは掛け離れてますか?
最近安いギターに付いていて。評価はどうなのか教えて下さい
940:ドレミファ名無シド
10/07/29 16:42:38 hMUkdQGW
弾き比べて自分で判断しろ
お前の価値基準や好みなんて他人には分からん
941:ドレミファ名無シド
10/07/29 18:14:36 BtmMs0+j
3段階スイッチと無段階スイッチって、タミヤのラジコンであったんだけど
それを思い出した
942:ドレミファ名無シド
10/07/30 03:02:23 G6tr2Wv1
中域にツヤ、ハリがあって
分離の良いハイゲインピックアップを
おしえてくらせえ
943:ドレミファ名無シド
10/07/30 03:05:09 G6tr2Wv1
すまそん。
ハムです。
ついでに言うならバイト感があって
レスポンスのいいのがいいっす。
すまそん。
944:ドレミファ名無シド
10/07/30 03:20:02 sJxJ62dH
いつまでもバイト感覚じゃ困るんだよ、君
945:ドレミファ名無シド
10/07/30 03:29:21 G6tr2Wv1
えっ
すまそん、拾うの苦手で
946:ドレミファ名無シド
10/07/30 04:44:30 XlF685tG
>>942
ビルロL-500に一票
947:ドレミファ名無シド
10/07/30 09:18:42 icMovXci
釣り臭い質問だけどマジレスしてやる。
中域のツヤってのは、どちらかというと歪ませた後の問題で
ピックアップでどうにかなる問題じゃない。
歪みの前で中高域ブーストしてもギャンギャン言うだけだよ。
いわゆる分離の良いピックアップは中域が薄い傾向だしね
で、お前さんの言ってる中域のツヤハリってのは
PAとかミックスダウンの段階でブーストした中域で
ごく普通の59とかシングルコイルとかで出せる音だ。
948:ドレミファ名無シド
10/07/30 09:22:31 r7Cb1Ye5
ここも夏本番か。
949:ドレミファ名無シド
10/07/30 10:28:12 DAy6hHW/
ジャズに使える、太くて甘いけど抜けがいいピックアップってある?
相反してるよね
950:ドレミファ名無シド
10/07/30 11:02:34 fwNFOc0Q
>>949
フルアコに使うのなら、Bare KnuckleのThe MuleかVooDoo HB59をお勧めします。
951:ドレミファ名無シド
10/07/30 20:05:47 KZv7WsB+
ちょっとコモリ系ならジョージベンソンみたいな音か
952:ドレミファ名無シド
10/07/30 21:37:24 JHNLOKyr
好きなジャズギタリストのギターに付いてるのと同じの付ければいいじゃん
953:ドレミファ名無シド
10/07/30 22:02:29 e+m6xPtX
なんで
954:942
10/08/01 04:57:22 XRK2yLeo
ありがとございます
ダイムのピックアップは良さそうですよね
ダンカンのやつもディーンのやつも似たような傾向ですかね?
955:ドレミファ名無シド
10/08/01 11:23:20 mpzCbVPx
>>944
店長
時給上げてくださいよう
956:ドレミファ名無シド
10/08/01 17:24:12 xaVLYP6o
ダンカンのTB-14 (custom 5)が予想外に合わなかった。
ハイエンドがあまり出てないドンシャリでガリガリメゲメゲって感じ。
最近、使用者が増えてるけど、これはかなり好き嫌いが分れそう。
957:ドレミファ名無シド
10/08/03 07:07:10 7iOzfrLV
>>947
偉そうに。うぜぇんだよ。
958:ドレミファ名無シド
10/08/03 22:20:46 4D2e+/7q
>>957
偉そうつうか
中域ツヤハリはモロPUの性能の問題でしょうな
PU換える以外に解決しない
959:942
10/08/04 02:32:05 jQ/5gzwf
え・・・
何がオススメですか?
960:ドレミファ名無シド
10/08/04 06:18:13 oxkDZlEn
>>959
つダンカンSHR-1n
961:ドレミファ名無シド
10/08/04 07:09:02 VTpCKYJV
>>959
中域にツヤ、ハイゲインピックアップの定番・・・DUNCAN SH-4
中域が強く、分離が良い、SH-4よりもさらにハイゲイン、モダンな音・・・DUNCAN SH-6
962:ドレミファ名無シド
10/08/04 08:13:39 jeckk2C/
>>959
dimarzio Breed
ハイゲインで分離が良いとか中域にハリとかモロディマジオ志向だわ
963:ドレミファ名無シド
10/08/04 10:00:08 YWvNiGZY
>>959
DUNCAN 78model
964:ドレミファ名無シド
10/08/04 18:07:23 2+QwepmF
78Model(EVH)がハイゲインとは思わんけどな。
965:ドレミファ名無シド
10/08/04 20:31:32 1ewSdTZO
届いた
URLリンク(img818.imageshack.us)
966:ドレミファ名無シド
10/08/04 20:57:16 TekaUl3e
>>965
これって、PU自身の配線は短く切らないと、ノイズが増えるだけなんだよね。
一旦短く切ってしまうと、元から配線を付け直すか、このエスカッション限定の
PUになってしまうんだろうな。
967:ドレミファ名無シド
10/08/04 21:54:46 pJn0AZKt
?
968:ドレミファ名無シド
10/08/04 22:51:19 1ewSdTZO
>>966
そうなの?
動画だと普通に巻きつけてたけど
URLリンク(www.seymourduncan.com)
969:ドレミファ名無シド
10/08/05 00:35:57 qjwTVWS0
なんか恥ずかしいやついるな。
配線切るとかありえないんですけど。
お前、家のテレビの電源コードをコンセントまでの長さに合わせて切るのかよ。
あらかじめ剥いてあるケーブル切るとかマジ失笑ものだわ。
それでいて『やっぱり音がちがう』とかほざくんだろ。
上のテレビで地デジとアナログくらい写りが変わるなら信じてやるよ。
970:ドレミファ名無シド
10/08/05 00:56:07 yD7U4Ug+
>>969
暇だからって釣らなくていいから、ね
971:ドレミファ名無シド
10/08/05 04:10:02 kbuDI9tW
なんとォ!ピックアップをサクッ!と付け替える事が可能な画期的仕様!
URLリンク(www.digimart.net)
972:ドレミファ名無シド
10/08/05 20:35:22 a73mFvrs
サクッなんて音はしないな多分
973:ドレミファ名無シド
10/08/05 21:01:38 HFWcAmWo
PCの電源についてる4ピンコネクタとかああいう感じで取り外しして頻繁に変えたいわ
974:ドレミファ名無シド
10/08/06 12:45:24 2W3e0imd
>>973
俺もそれは思う。
975:ドレミファ名無シド
10/08/06 22:31:20 c2Nl3CbW
昔アクリルのギターでそんなんあったな
976:ドレミファ名無シド
10/08/09 11:51:30 bZu0CqAF
K&T Weep試奏してみた。
あまり枯れた感じはしなかった。
ギブソンPAF独特の古臭さ(イナタイ感じとでも言うのか…)も無い。
やはりモノホンは超えられないようだ。
977:ドレミファ名無シド
10/08/09 12:16:07 YrI1TEDa
>>973
今のギブソンの安物ラインに実際にそうなってるモデルいくつかあるぞ
ただ、全く同じコネクターが秋葉ちょっと探して見た限りでは見当たらなかったけど
もっと深く探せばあったかも知れないけどそこまで気力続かなかった
978:ドレミファ名無シド
10/08/09 12:49:46 QhiLrTQv
よく似たやつがディマジオから出たじゃないか。
979:ドレミファ名無シド
10/08/10 07:56:30 VWwdIiUy
>>976
古臭さは狙ってないと思うよ。
あくまで、「当時のPAFは、みんなが思ってるほど弱く無い」
って発想だからね
980:ドレミファ名無シド
10/08/11 01:35:05 mcl939RG
古い感じのが良いならアンティクティが最高だろ。ハウりも含めてな
981:ドレミファ名無シド
10/08/12 13:47:26 HE5dhsrG
>>949
ギブのバーバカ(フロント)がそういう傾向があるって聞いた事あるけど、載せたことないから分からん
誰かバーバカ愛用してるやついるか?
982:ドレミファ名無シド
10/08/13 07:15:07 XH82Nwi9
>981
SuhrのDSVフロントはまさにそんな音。
983:ドレミファ名無シド
10/08/13 19:52:22 wApDxKFn
>>949
LollarのP-90がおすすめ。
ハムならAPH-2(スラッシュmodel)あたりが甘くて抜けも良い。