10/05/26 08:23:12 Xbk4tiAS
僕の場合、同条件で比べます。
前につけてたPUと弦との距離を計っておいて、それを再現します。
それで新しいPUが気に入れば、そこからさらにおいしくする為に
そのPUの良い部分を生かす目的で、PUの高さやPPをいじります。
これが当たり前だと思ってました。違う人もいるんですね。世界は広い。
だって比較ですから。そうじゃなきゃ意味ないでしょう?
「そんなのカタログ数値で~」って誰かが書かれているけど、
数値だけじゃ自分のギターとの相性は解らないと思うけど?
数値以外にもクセや強調してる帯域が、PUによって違いますからね。