アームは逃げ!at COMPOSEアームは逃げ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト503:ドレミファ名無シド 11/06/22 06:44:15.46 sug75AAe ピッチを下げるビブラートが出来るって言ってる人はマジなの?釣りだよね? 弦を緩めて(張力を低くして)はじめてピッチが下がるんだぞ? >>489 なんならうpしてみてよ 504:ドレミファ名無シド 11/06/22 08:03:27.21 rcigDUJg おまいらおはよー なんの話してんの? 505:ドレミファ名無シド 11/06/22 08:18:32.19 AfeBJfmX >>503 ここはビブラートスレでも初心者質問スレでもないんだよ 質問あるなら初心者スレにでも行ってこい 506:ドレミファ名無シド 11/06/22 08:23:24.44 byDoOQi8 押さえている弦を揺らす普通のビブラートでは、 上下にチョーキングで音程をずらすことでかけるロック式でも、 押弦している指を揺らして弦張力の強弱でかけるクラシック式でも ビブラートの波の下限が該当フレットの音程より下にはいかない。 もし、ビブラートの波を該当フレットの音程より下にも及ばせたいなら 普通のビブラートではなく、何か工夫をしなければならない。 その方法は色々あるけれども、ハーモニクスを含むポジションの問題や フレーズのスムーズさや音色などを考慮すると、「アームを使う」というのが ひとつの有力な方法である。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch