【ギター】ナット 指板 フレット 総合【ベース】2at COMPOSE
【ギター】ナット 指板 フレット 総合【ベース】2 - 暇つぶし2ch42:31
10/03/13 01:36:31 v/rlmruJ
>33
ステンフレットは音がシャキシャキしすぎるって聞いた事があるので、本体の音を殺しそうなので今の所考えてません・・
まあそんな良いギターでもないでしょうが・・

>34
確かにコーティング弦は滑りもフレットの攻撃性も優等生だと聞きます
ただ自分はチューニングの変更をよく行うので、弦持ちがあまり良くないです高い弦だとそれだけで破産しそうです

>35
やっぱり腕に未熟さがギターに悪影響してるんでしょうか・・
抑えが甘い事で減るのか、押弦に力が入りすぎているのか、そのへんの判断がまだいまいちです
上手くなるには練習しかない、でも練習すればするほどフレットが減って行くという悪循環で鬱です・・
もう死ぬしか方法はないかもしれないです

>37.38
自分もチョーキング大好きで事あるゴトにチョーキング混ぜます・・
ビブラートも然り・・
出来るだけ自重すべきですね・・

>39-41
その人のプレイスタイルにも関係するのかもしれないですが、やっぱり神様と呼ばれる人は、常に無理&無駄のないプレイができてますよね・・
見習いたいですが、何をどうやったら軽いプレイができるのか未だにわかりません・・

やっぱりみなさんリフレットなんて10年のうちに一回あるか無いかぐらいですか?
大事にしたいからメンテも気を使ってるのにフレットがんがん減らしてるようじゃ本末転倒すぎて笑いすら出てきます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch