11/09/06 10:30:24.38 pHYKGxgj
アンプというのはプリアンプがないと動作しないものだから
歪みやトーン回路などのコントロール機能が追加されていなくても
プリアンプはプリアンプで必ず必要です。
何故ならば、プリアンプで電圧やインピーダンスを増幅・調整しなければ
そのままでは電気信号をパワーアンプに入れる事ができないからです。
もしプリアンプがなかったら電力増幅段に直接ギターの信号を突っ込むことになりますよ。
まさか電力増幅段に直接ギターの信号を突っ込むわけにはいかないでしょう。
プリアンプというのは歪みやトーン回路があるか否かとは全く関係がないもので、
電圧やインピーダンスを調整する為のものなのです。
これらは全て、Wikipediaに書いてあるのと同じことです。