「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」at COMPOSE
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 - 暇つぶし2ch595:ドレミファ名無シド
11/08/20 00:39:44.06 sNLrmtSc
>>593
まだ君は「歪みやイコライジングは関係ありません。」って言い続けてたの?
いつまでもそうやって>>513で言ったことの言い訳をしてても
パワーアンプの初段を「プリアンプでありバッファーアンプと呼べる物です。」とか
基本的なレベルから間違ってるんだから話にならないよ。

とりあえず「トランジスタ回路の設計」という本を読んでみな?
そこでアンプとはどういうものかという基本が学べるはずだから。
君の言ってることが間違ってるということが詳しく解説されてるよ。
あぁ、でも2石回路も組めないレベルじゃ読んでも理解出来ないかなぁ?
一応、入門書なんだけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch