「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」at COMPOSE
「アンプの歪み」VS「エフェクターの歪み」 - 暇つぶし2ch424:ドレミファ名無シド
11/08/11 15:52:17.78 7hn7HUUy
>>422
「音を出す、大きな音を出す。」というアンプの役割に加えて
「ザクザク出来るゲインを十分得る。」という効果(エフェクト)を得る為の回路が内臓されてるわけだね。

ちなみに、1段増幅で充分に歪むエフェクターはいくらでもあるし
「増幅が何段だから」という理由は歪みが充分かどうかとは全く関係ない。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch