【ギター】A Modern Method for Guitar 01【入門】at COMPOSE
【ギター】A Modern Method for Guitar 01【入門】 - 暇つぶし2ch91:ドレミファ名無シド
09/11/24 22:51:59 c0qu1X+T
これと演奏能力開発エクササイズってどっちがいい?

92:ドレミファ名無シド
09/11/24 23:13:51 LsS/HfGC
>>91
対象とする読者レベルが全然違うと思います。
自分はモダンメソッドやってますけど、
365日じゃ難しすぎると感じたからです。

あるていどモダンメソッドをこなせたら、
奏法大図鑑か365日を並行でやれたらいいな、
なんて思っています。今はHarvey Vinsonの
LEAD GUITAR なんて古物を並行でやってます。

93:ドレミファ名無シド
09/11/24 23:17:17 I/3RotB4
365日?

94:ドレミファ名無シド
09/11/24 23:45:25 LsS/HfGC
>>93
ギター初心者同士が同じ教本で練習するスレ
スレリンク(compose板)
このスレの標準教材 ギター基礎トレ365日!
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)
このスレに参加したかったけど、自分には365日は難しかったので
モダンメソッドでギターを始めてみました。

95:ドレミファ名無シド
09/11/25 01:14:11 3GeDBnGN
>>90
右手で止めたい音の弦を触る

96:90
09/11/25 07:35:15 0kJBzWKt
>>95
ありがとう。右手ですか、難しそうだな。


97:ドレミファ名無シド
09/11/25 21:43:59 rWewsbQe
指より頭が疲れるね。

98:ドレミファ名無シド
09/11/25 21:51:23 WvsHmaDY
>>57>>77
俺はダイアグラムだけで書かれているコードのページには、五線譜に音符とコードの構成音も書いている
例えばCだったら音符の上にC1 E3 G5みたいな感じで
そしてこれはコードに限った事ではないが他のポジションでも押さえてみたりする

99:ドレミファ名無シド
09/11/26 09:53:32 ZY/0UyNO
>>97
> 指より頭が疲れるね。
まさにまさに、激しく同意。
ながら練習とか、信じられない。

でもやっぱり指も疲れるけどね。

100:ドレミファ名無シド
09/11/27 22:43:52 6ASowjdZ
一年間独学で頑張ってみたけど
全然上手くならないので
とりあえず1巻を購入してみた(DVD付き)
今日からがんばってみる

101:ドレミファ名無シド
09/11/27 22:56:05 V5gRIIGZ
>>100
レポよろ

102:ドレミファ名無シド
09/11/28 00:04:31 RrI2Wj6G
ジプシー・ピッキング発見!
先の方をチラチラと見てたら、59ページにジプシー・ピッキングが載ってた!
「オルタネートより古い別のピッキング」としか書いてないけど、
これ、ジプシー・ピッキングで間違いない!

ちなみにジプシーピッキングって、こんなの。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www1.axfc.net) ぱすわgipsy

103:ドレミファ名無シド
09/11/28 00:54:50 k1a90bCt
いけめんだな

104:ドレミファ名無シド
09/11/28 01:12:39 i2ySTVDa
>>102
今まであんまりよく読まないで楽譜しか見てなかったからこんな事が書いてあるとは気がつかなかったw
違う弦に移るときはダウンピッキングすればおkって事か
高音弦から低音弦に移るときにこの動きは結構難しいな

105:ドレミファ名無シド
09/11/28 01:43:51 uXPmGowu
>>104
どもです。
自分はまだ20ページ近辺をウロチョロしてる若輩者です。

縁あって、>>102で紹介したヨウツベの動画の大意を
日本語に訳してピッキングスレに投稿させていただきました。
その流れで>>102のタブ譜がピッキングスレに紹介されました。

まだまだジプシーピッキングを試せるレベルではないですし、
59ページなんて半年以上先じゃないかと思える遠地点ですが、
ピッキングスレで翻訳を経験させていただいていたおかげで、
59ページのピッキングがジプシーピッキングであることに、
幸いにして気付くことができました。

106:ドレミファ名無シド
09/11/28 01:55:15 xFa1ymXC
ハワイアンの方がいいな
左の人早くhageそう

107:ドレミファ名無シド
09/11/28 22:50:22 R7tq7ycA
>>105
一日2ページずつやれば3週間
とりあえず完璧に弾けなくても先に進みましょう
このピッキングに慣れてくるとアルペジオの上昇時に弾きやすくなりました

ところで61ページのARPEGGIO STUDY BROKEN CHORDSで
上昇時はジプシーピッキングだけど下降時は普通のオルタネイトになってるのは何故でしょう?
やっぱり下降時はジプシーだと弾きにくいって事かな?
DVDでおじいさんはこれについて言及してますか?

108:ドレミファ名無シド
09/11/28 23:48:27 Ojfsp+fC
Modern Method メインでやってますが、
さすがに飽きてくるので、
”Method" → ”好きな曲の弾き語り” → ”ギターカッティングの鬼” 

のループで、モチベーションを高めてます。

みなさんは”Method"オンリーですか?


109:ドレミファ名無シド
09/11/29 00:05:08 rt9KuqyU
俺はこれとギターうまへたと同時にやってます。
基本的にはうまへたの方が面白いのでそっちの方が進んでしまってる感じ。
お陰で運指は随分と巧くなった。でも譜面読むのは難しい。

ところで、このDVDの動画なのですが、mpg形式とかに変換する事って可能なの
でしょうか?できればiPhoneに入れて、リビングで見ながら練習したいのです。
ご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。

110:ドレミファ名無シド
09/11/29 00:37:29 sS8hoqjr
>>107
> 一日2ページずつやれば3週間
それはとっても無理です。自分の実力では、
少なくとも1年以上は掛かるだろうと想定してます。

> とりあえず完璧に弾けなくても先に進みましょう
はい、これでもそうしてるんです。

> ところで61ページのARPEGGIO STUDY BROKEN CHORDSで
> 上昇時はジプシーピッキングだけど下降時は普通のオルタネイトになってるのは何故でしょう?
> やっぱり下降時はジプシーだと弾きにくいって事かな?
> DVDでおじいさんはこれについて言及してますか?
「下降時は自分は普通はオルタネートです。そしてこれ(教本)もそうなってます。」って言ってますね。
DVDでは1回目は譜面通りで、2回目は全部オルタネートで弾いて見せてくれています。


>>108
並行してやれる適当な教本を探してはいるんですけど、どれも難しすぎて・・・・。
今はLick Libraryの「Learn to Play Electric Guitar」ってDVDと
「Ultimate Guitar Techniques - Legato Licks And Techniques」
ってのに目を付けて、自分にも使えるか調べているところです。
「ギター奏法大図鑑」ってのも気になってます。

あと理論も勉強してみたいので、定番ですがWalter Pistonの
「Harmony」「Counterpoint」「Orchestration」の三部作と、
John Damianの「The Guitarist`s Guide to Composing and Improvising」に
目を付けています。でも多分この進度だと、購入するのは数年以上先になるとは思いますけど。

111:ドレミファ名無シド
09/11/29 00:41:55 sS8hoqjr
>>109
> ところで、このDVDの動画なのですが、mpg形式とかに変換する事って可能なの
> でしょうか?できればiPhoneに入れて、リビングで見ながら練習したいのです。
Super(c)ってフリーソフトを使えばできるみたいです。

112:ドレミファ名無シド
09/11/29 00:48:10 ymbF2cfV
今、米国アマゾンでポチって来た!ついでだから2も買った!  何時来るんだ??

113:ドレミファ名無シド
09/11/29 00:57:03 sS8hoqjr
>>110
> > 一日2ページずつやれば3週間
> それはとっても無理です。自分の実力では、
> 少なくとも1年以上は掛かるだろうと想定してます。
あ、ごめんなさい。ジプシーピッキングに到達するまでの日数ですね。
この本を終わらせるのに掛かる日数と勘違いしてました。
それでしたら、あと半年ほどで到達できたらいいな、と思っています。

114:ドレミファ名無シド
09/11/29 01:23:41 IT0iARdu
>>110
理論はいきなりそんな難しそうなのじゃなくて
とりあえず国内の本でいいんじゃね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これが読みやすかった
でも廃刊かも
>>108-110
これお勧め
URLリンク(www.amazon.co.jp)
難易度もmodern methodと同程度でタブ譜なし
ただしコード練習のページの五線譜が間違っている事がたまにあるので注意が必要
間違い探しと思って俺はやってる
読譜は色々な楽譜をいっぱい読んだ方が上達する
他にも読譜の練習のお勧めの楽譜はあるが知りたい人がいるようなら教える
>>112
俺は3カ月待っても届かない事があったw
アマゾンに連絡したら返金してくれた

115:ドレミファ名無シド
09/11/29 02:28:22 0l5Unzml
>>114
色々と有用な書籍情報を教えていただきありがとうございます。

> 理論はいきなりそんな難しそうなのじゃなくて
もちろんです。いきなり、なんて考えてませんし不可能です。
最終的には、あんな本が読めるようになってみたいという、
あくまでも目標です。

皆さんギターを始めたからには「あれを弾いてみたい」という
目標というか、憧れみたいなものがあるんだと思います。
自分場合その一つに、クラシック・ピアノがあるんです。

例えばベートーベンの「悲愴」の第一楽章みたいな
技巧的な曲をヘヴィメタル風にアレンジしたら・・・、とか
同じ曲の第二楽章をサンタナばりの泣きのギターに
アレンジしてみたら・・・、とか妄想しちゃうわけです。
だもんで、Walter Pistonの三部作が一つの到達目標なんです。

116:ドレミファ名無シド
09/11/29 02:51:38 tpha/QYW
俺は完全オリジナル志向だな。
プロとして世の中に出せる可能性は低いが
せめて聞かせた人の多くに「いいね」と言わせるプレイがしたい
コピーやアレンジじゃなくて自分で作り出した音楽じゃないと俺には意味が無い
有名な曲は元から良いに決まってるんだから

幼少の頃クラシックピアノを10年くらいやってた反動かも知れん
おかげで譜面を読むのには苦労しないが、音をギターのフレットに置き換えるのはまだまだ駄目だ・・・
お互い目標に向かって精進するしかないな

117:ドレミファ名無シド
09/11/29 03:09:25 0l5Unzml
>>116
> 幼少の頃クラシックピアノを10年くらいやってた反動かも知れん
自分はバイオリンをやってました。
姉がピアノをやってたので真似したくなかったからですが、
もしかして、その反動ですかね?
今の女房がピアノの講師なんですけど、
それに憧れてとは思いたくないなぁ。

> おかげで譜面を読むのには苦労しないが、音をギターのフレットに置き換えるのはまだまだ駄目だ・・・
ご同様です。

> お互い目標に向かって精進するしかないな
ですね。歳も歳なんで、無理せずにゆるゆるとやっていきます。

118:ドレミファ名無シド
09/11/29 07:44:40 cHxrG86e
>>109
このDVD持ってないからできるか分からないけど
他の教則DVDをDVD Decrypter+Hand BrakeでリッピングしてWM機で見てる

119:ドレミファ名無シド
09/11/29 14:25:42 Tn0/RmrI
ちょっと前まで2-4週間待ちだったのが注文できるようになってるね。
ってことで頼んでみた。

120:ドレミファ名無シド
09/11/29 16:17:02 EEv2RYzo
>>110
ありがとうございます!
ジプシーピッキングは熟練しないと下降時は難しいから
無理に練習しなくてもいいよって解釈でよさそうですね
教則本のチョイスが初心者ぽくないと思っていましたがwバイオリニストだったんですね
おそらく音楽歴は僕より>>110さんが上ですね
>>110さんや>>116さんのように幼少からクラシック習ってる人に憧れちゃいますw
頑張って下さい!

121:ドレミファ名無シド
09/11/29 20:29:51 0C3K+suj
>>120
なんか買い被られてるなぁ。幼少の頃やってただけで、もう弾けません。
音楽からは、もうずっと遠ざかっていました。歴なんて言える代物はないです。
今弾いても、ノコギリの目立てよりも酷い音だろうと思います。
ソリッドギターを選んだのも、これなら家族に与える不快感が最小で済むからです。

122:ドレミファ名無シド
09/11/30 21:38:24 aRIuFKpQ
この本&DVDは初心者でも使えるものでしょうか?
これは エレキギターよりも、どちらかというとアコースティックギターのための本でしょうか?

123:ドレミファ名無シド
09/11/30 21:57:29 fN3fvuXU
エレキギター用だけど1の中身は初歩的なことだからエレキギター独自の奏法とかは出てこないよ
ピッキングハーモニクスとかタッピングとかはゼロ。
DVDは基本パソコンでしか見れないからパソコン持ってたら初心者でも問題無い

124:ドレミファ名無シド
09/11/30 22:50:09 Zbaq7MuH
>>122
> この本&DVDは初心者でも使えるものでしょうか?
初心者でも、というか入門者が対象の教本です。

> これは エレキギターよりも、どちらかというとアコースティックギターのための本でしょうか?
ピック弾きのギター一般が対象だと思います。
DVDで使っているギターはこんなのです。
URLリンク(westerlyguildguitars.com)

125:ドレミファ名無シド
09/11/30 23:12:33 aRIuFKpQ
>>124
おお!
かっこいいな

126:ドレミファ名無シド
09/11/30 23:17:09 ERM4sGXy
3までやってもタッピングどころかチョーキングも出てこないけどね
エレキがやりたいならこれと一緒にエレキ用の入門者用の教本でも買った方がいいんじゃね?

127:ドレミファ名無シド
09/11/30 23:24:56 KYleQMDh
この教本て英語?

128:ドレミファ名無シド
09/11/30 23:28:08 aRIuFKpQ
このスレの人たちは、ふつうにストラトとかで練習してるんですよね?

129:ドレミファ名無シド
09/11/30 23:30:34 Zbaq7MuH
>>126
> エレキがやりたいならこれと一緒にエレキ用の入門者用の教本でも買った方がいいんじゃね?
何かお勧めはありますか? ちょっと上で出てるギター奏法大図鑑とか?

130:ドレミファ名無シド
09/11/30 23:57:48 Zbaq7MuH
>>127
英語だよ。っても楽譜が殆どで文章なんて無いに等しいけど。

131:ドレミファ名無シド
09/12/01 00:00:31 Zbaq7MuH
>>127
DVDも英語だよ。字幕もないよ。
っても動画で運指とピッキング見りゃ、
どう弾けって指導してるのかは分かるけど。

132:ドレミファ名無シド
09/12/01 00:00:36 eH6QbNHz
>>130
マンクス!!

133:ドレミファ名無シド
09/12/01 00:02:31 DrShd7ZW
>>131
なるほど んじゃ俺でもダイジョブそうだな
マンクス!!

134:ドレミファ名無シド
09/12/01 00:08:00 XoPln8mr
>>127
DVDの付いてないバージョンなら、ATNが日本語版を出してます。
でも初心者なら、英語が分からなくてもDVDの付いてる英語版を勧めます。
何と言っても、百聞は一見に如かず、ですから。

135:ドレミファ名無シド
09/12/01 00:57:04 qw7sVxui
>>126
ハンマリング・プリングも出てこないんじゃね? 縦揺れビブラートも?
ってかそもそもビブラートって出てくるか? DVDのおっさんの
ビブラートは動画で見る限りは横揺れだけど、解説とかは無さそうだし?

モダン・ギター・メソッドの名の通り、ソリッドギターに特化せずに
アコギ・エレアコ・フルアコ・セミアコ・ソリッドを問わず、
指弾きではないピック弾きのモダンギター一般用の教本なんじゃね?

136:ドレミファ名無シド
09/12/01 17:48:40 6iMVW9m3
>>134
そうなんだぁ
んじゃ英語版買った方が良いね
マンクス!!

137:ドレミファ名無シド
09/12/01 18:24:05 KdSpgixA
>>129
君の好きな曲の載っているバンドスコア
それが難しいならアマゾンで適当に「ギター 入門」で検索して評判が良いのを買えばいい

138:ドレミファ名無シド
09/12/01 19:42:28 +kSEb0yk
あの有名なバークリー音楽大学でも使われているメソッドなのかしら?
なんか、名前だけでもワクワクさせるものがあるわ

139:ドレミファ名無シド
09/12/01 20:09:16 JlYXhsI3
1                         |
2                         |
3                         |                 5 7  5 9 7 5
4                   4  5   |      5   7 5 9  7 9
5       3   5 3 7  5  7     |  5 9 7    9
6  3 7 5   7               |

これをテンポ108で弾けとか書いてあるのですが一生かかっても出来そうにないw
全て16分音符っす


140:ドレミファ名無シド
09/12/01 20:10:00 JlYXhsI3
ミスったw誤爆w

141:ドレミファ名無シド
09/12/01 23:39:14 WrbSlVvh
どもです。
本屋や楽器屋で内容を確認できる本じゃないだけに、対象者の
レベルや教本の性格について、色々と誤解や混乱があるように
感じます。このままだと出版社も読者も不幸になりかねないので、
サンプルをアップしました。(これって著作権違反なのかな?
でも出版社も読者も、皆が幸福になれると思うから許して。)

1巻の最初のExerciseです。
この教本の対象者のレベルが分かると思います。
URLリンク(sugar310.dip.jp)
1巻の最後のDuetです。
この教本の性格が分かると思います。
URLリンク(sugar310.dip.jp)

142:ドレミファ名無シド
09/12/01 23:48:39 RZbyrQgk
こういった練習課題をちゃんと弾く事は意外と難しいし後で効いて来そうだな

143:ドレミファ名無シド
09/12/02 00:15:47 rTHABwG4
>>141 続きです。
2巻の最初の練習曲、Duetです。
2巻はこの程度は弾ける人が対象レベルです。
URLリンク(www.death-note.biz)
2巻の最後の練習曲。Soloです。
このシリーズの目指す方向性が分かると思います。
URLリンク(www.death-note.biz)

144:ドレミファ名無シド
09/12/02 00:25:55 Go7gOufF
勝手に皆が幸福になれるとか思わないでください。

即刻削除しなさい。

145:ドレミファ名無シド
09/12/02 00:29:56 jLy5cXw+
まさか著作権法違反で141が逮捕されるとはこの時、誰も思っていなかったのであったw

146:ドレミファ名無シド
09/12/02 00:57:50 GkeDcCQC
>>144
こんなところで吠えてないで、バークリーに通報すれば?
著作権法違反は親告罪だから、バークリーが訴えなきゃ、
罪にはならないんだよ。訴えられりゃ負けるだろうけど。

でもバークリーとの出来レースの宣伝かもしれないよ?
このスレ自体が、教則本スレでの宣伝臭がクサすぎて、
隔離が目的で立てられたスレだし。

ま何にせよバークリーが決める事だわな、お前じゃなくて。


147:ドレミファ名無シド
09/12/02 01:18:41 2CKAIoMf
えっとこの教本てもしかしてタブ譜は書いてない?五線譜だけ?

148:ドレミファ名無シド
09/12/02 01:25:56 q/z6FC91
>>147
五線譜だけです。
長所は、教本を進めれば読譜が習得できます。
短所は、読譜を習得しなきゃ先に進めません。

149:ドレミファ名無シド
09/12/02 01:28:34 py3GwXdj
このくらい頑張って読もうってことだね

150:ドレミファ名無シド
09/12/02 01:41:56 q/z6FC91
>>149
個人的な感想ですけど、小中学校で習った五線譜の方が、
ギター専用?のタブ譜よりもは親近感があります。

この教本の練習曲は複雑で、暗譜してもすぐに細部を忘れます。
多分ワザとそうしたように作った練習曲なんでしょうけど、
リアルタイムで読むのは、タブ譜の方が五線譜よりも大変だと思います。

この教本がタブ譜だったら、今よりも数段は難しくなるんじゃ?
私のような入門者は、ついていけなくなりそうに思います。

151:ドレミファ名無シド
09/12/02 07:35:32 7fMJfiJq
>>141-143
コードのストロークとか、カッティングは無いのか?

152:ドレミファ名無シド
09/12/02 09:54:13 e1MuHcRb
>>151
コード練習はあるよ。
フリーストロークで手首の返しで弾けって、DVDでは指導してる。

153:ドレミファ名無シド
09/12/02 12:56:01 kxesoV80
この本さあ、少しやってて思ったんだけど
譜例は簡単だけどかなりの練習になると思うな
右手は狙った弦を正確に弾かなきゃならん(2~3弦まとめてが多い)し
左手はちゃんとした押さえ方しないとダメだし、やってるうちにコードの仕組みが解るようになってる
そんな譜例をゆっくり確実にやらされるから体が正しい弾き方になってくるんじゃね?
自己流で染み付いた変な癖が取れそうで個人的に期待してる

154:ドレミファ名無シド
09/12/02 13:41:31 7QIr9by2
>>143
どうせならCD全部うpして

155:ドレミファ名無シド
09/12/02 16:15:16 h7Aljyhc
>>154
欲しけりゃ買えw。見事に宣伝に釣られてやれww。

156:ドレミファ名無シド
09/12/02 16:37:45 a9jLBVjJ
五線譜だけとの事だけど五線譜からどうギターの指板へ置き換えるかの説明はあるのかな
あとコードの形も五線譜から読み取れって感じ?つか五線譜が読める事前提で話しが始まるのかいな?

出来れば五線譜見て弾けるようになりたいのだけどこの本一冊やりきれば無理なく出来るようになるのかな?

157:ドレミファ名無シド
09/12/02 17:12:53 kxesoV80
なるよ、たぶん

158:ドレミファ名無シド
09/12/02 17:49:25 0i1HVSP/
>>156
> 五線譜からどうギターの指板へ置き換えるか
最初の内は五線譜に弦と指の指定がある。でもすぐになくなる。
今までと違う指使いが必要な譜では、その都度その場所だけに
指の指定が書いてある。DVDでも説明がある。

> あとコードの形も五線譜から読み取れって感じ?
コード練習では五線譜ではなく、コードダイアグラムとリズム譜になる。
普通の練習で出てくる和音は、ドミソだったりミソドだったりソドミ
だったり和音の構成が変わるので、五線譜から読み取らないと弾けない。

> 五線譜が読める事前提で話しが始まるのかいな?
違う。ト音記号や音符の種類、拍子の取り方の説明から始まる。
新しい記号が出てくる都度に、簡単な注記がある。
DVDでは、どう弾けばいいかを結構詳しく説明してくれる。

> この本一冊やりきれば無理なく出来るようになるのかな?
まだ前半の半分も行ってないんで断言はできないけど、
多分、出来るようになると思う。

159:ドレミファ名無シド
09/12/02 18:20:31 Sv5Xelc4
これ五線譜だから120ページだけど、タブ譜だったら200ページを越えてね?
五線譜の繰り返し記号の利用で、紙面が半分近くに圧縮されてるんじゃね?
>>141のデュエットなんて、あの長さの曲が1ページに納まってるんだぜ。


160:ドレミファ名無シド
09/12/02 20:00:48 k0HSbKZe
>>155
3巻全部セットの奴持ってるけどCDだけ欲しい
DVDは別にイラネ

161:ドレミファ名無シド
09/12/02 20:05:40 hJ3bgE7q
バークリーってジャズの学校なのか

162:ドレミファ名無シド
09/12/02 20:44:16 GrW/JClF
>>160
2のCDなら、そこいら辺に落ちてるから拾ってくればいいんじゃね?
俺、1・2・3のpdfも落ちてたから拾ってきたし。
でも譜面台で練習したかったから、DVD付きをアマゾンで買ったけど。

163:ドレミファ名無シド
09/12/02 21:21:25 Go7gOufF
犯罪者ばかりだな。

164:ドレミファ名無シド
09/12/02 21:22:07 k0HSbKZe
>>162
俺んちの近所にはCDなんて落ちてないぞ

165:ドレミファ名無シド
09/12/02 21:44:56 /G8yRaF+
>>158
詳しくありがと
俺はある程度は弾けるんだけど五線譜を見ては弾けないんだよね
買ってみようかな・・・オヌヌメ?


166:ドレミファ名無シド
09/12/02 22:02:09 8pP6UcPG
凄く簡単な事から始まるから五線譜読みたいならオヌヌメ、ヌメヌメ・・

167:158
09/12/02 22:03:27 q/z6FC91
>>165
>>158だけど、正直いって入門者の自分には、
お勧めかどうかは分からないです。
ギターの教本もこれしか持ってないから、
他と比べるわけにもいかないですし。

でも何十年?もの長い間、ギターの教本の
スタンダードとして君臨し続けてきたんだし、
それにはそれなりの理由があるんだと思います。
自分はこの教本には大満足してます。


168:ドレミファ名無シド
09/12/02 22:10:48 nwW1iA3L
>>164
良かったじゃないか。著作権法違反という
凶悪犯罪に巻き込まれずにすんで。


169:ドレミファ名無シド
09/12/03 01:23:15 Era3VzWS
>>151
コードはイッパイあるよぉ。
いっぱい有り過ぎて、クソ嫌になるくらいイッパイある。
同じコードでも押さえる形の違うヤツもいっぱいある。
部分コードって言うのかな? 一部分だけ押さえて弾くのもあるし、
もう数え切れないくらいイッパイあるよぉ。

170:ドレミファ名無シド
09/12/03 07:09:12 W6h8fXvz
>>169 が、いっぱいいっぱいなのがよく解った。

171:ドレミファ名無シド
09/12/03 12:58:05 J2O8iczH
>一部分だけ押さえて弾くのもあるし
例えばCコードだったら、3弦と4弦はこの音で構成されてるよ、
てのを理解する練習であって
解ってればCコード全部押さえて3弦と4弦だけ弾いてもかまわんと思うな

172:ドレミファ名無シド
09/12/03 13:38:53 N2jZz6K9
>>171
> 解ってればCコード全部押さえて3弦と4弦だけ弾いてもかまわんと思うな
無理、メロディを押さえる指が無くなる。
フルコードだと押さえる弦を開放で弾く場合もあるし。

173:ドレミファ名無シド
09/12/03 15:10:11 J2O8iczH
押さえられる時は、て意味で書いたつもり
例えば、最初のDuetなんてコードだけ鳴らしてるところ沢山あるじゃん

174:ドレミファ名無シド
09/12/03 15:16:05 tz8r6pKU
>>173
なるほど、色んな工夫があり得るんですね。奥が深いなぁ。

175:ドレミファ名無シド
09/12/03 22:58:27 VjBYyFL2
amazonから届いた!
今日からおれもがんばるぜ!

176:ドレミファ名無シド
09/12/03 23:13:18 6OBs9GfY
>>175
レポよろ。

177:ドレミファ名無シド
09/12/03 23:33:10 VNRwYoFa
ここまで来てまだレポがいるのかw
買っちゃいなよ。

178:ドレミファ名無シド
09/12/03 23:47:53 RxpGGhZR
そういえば、365日とモダンメソッドで逡巡してたアコギの人って、
どっちを選んだんだろう? これってエレキらしい奏法は出てこないよね。
エレキらしい奏法も覚えたければ、併用する教則本は何がいいんだろう?

179:ドレミファ名無シド
09/12/03 23:56:28 VNRwYoFa
エレキらしいって何よ。
ジャンルで掘った方が良くないかな。

180:ドレミファ名無シド
09/12/04 00:04:59 vIOm7f5H
>>178
何でもいいよ

181:ドレミファ名無シド
09/12/04 00:08:23 9l3+zcnP
初心者でも1ヶ月もあればひと通り終わるくらいのレベルなのかい?

182:ドレミファ名無シド
09/12/04 00:13:50 1O3FPr1N
>>181
人にもよるだろうけど、正真正銘ギターを始めたばかりの俺は、
1年で終えることが目標だが、ちょと無理かもしれない。

183:ドレミファ名無シド
09/12/04 00:13:58 /uiYodhO
エレキらしい→てけてけてけてけ
アコギらしい→ぽろろーん

184:ドレミファ名無シド
09/12/04 02:09:59 TMAiJhW3
古い

185:ドレミファ名無シド
09/12/04 10:34:11 ZJZ60Iro
>>181
本当に初心者なら絶対無理
自称中級者でも一ヶ月で終わるかどうか怪しい
PDFのファイルが落ちてるから確認してこい

186:ドレミファ名無シド
09/12/04 13:58:47 nM51ITSO
落ちてるPDFを拾うのは止められないけど、
本気で練習する気なら、譜面台に本を置いて
メトロノームを使って立って弾かないと、
本当に身に付く練習にはならないよ。
PDFを見て「これなら」と思ったなら
ちゃんと正規に本を買おうね。

187:ドレミファ名無シド
09/12/04 17:13:57 i4A8v1Mc
DVDではおじいさんが立って弾いてるのか?w
>>186も立って練習してるの?大変じゃね?

188:ドレミファ名無シド
09/12/04 18:41:45 5e+71DYJ
>>187
別にライブとかセッションとか目指さないんだったら、
座って練習してもいいんじゃね? 自宅演奏家もいいものだよ。


189:ドレミファ名無シド
09/12/04 19:49:47 pj7N+rdY
最近立たないんだよね

190:ドレミファ名無シド
09/12/04 21:55:55 TMAiJhW3
おじいさんは立ってるのにね。

191:ドレミファ名無シド
09/12/04 23:41:51 V0If7uaI
どこで音源落とせるの?

192:ドレミファ名無シド
09/12/04 23:53:57 K6CZZT9b
>>191 買え。拾えるけど買え。

193:ドレミファ名無シド
09/12/05 00:34:26 ICBxh6IV
複雑なリズムとかが出てくるわけじゃないからCDいらなくね?

194:ドレミファ名無シド
09/12/05 00:58:39 CeG2GQeB
>>191
「どこ」と聞かれても「そこいら辺」と言われておろうが。
我主の目の前にあるエレキテルで動くパソコンとやらでは
検索サイトとやらには繋がらんのか? ん? 匿名とはいえ
公共の掲示板で、これ以上の情報を求めるのは「野暮」と
いうものであろう。「落ちている」という情報が得られた
だけ上等と心得ねばのぅ。それだけでも探しようがあろうが。

195:ドレミファ名無シド
09/12/05 01:22:15 STy/WokH
>>160
> 3巻全部セットの奴持ってるけどCDだけ欲しい
選択ミスだな、自業自得だろ、CD欲しけりゃ買え。
本だけならそこら中にPDFが落ちてるしw。
CDやDVDにこそ商品価値があるんだと思うぞ?


196:ドレミファ名無シド
09/12/05 01:53:00 ri8U3r89
て事は三巻には価値が無いと?

197:ドレミファ名無シド
09/12/05 02:03:59 pqUWeK6h
>>196
1巻初級、2巻中級、3巻上級、だろ?
上級者はCDもDVDもいらないんじゃね?
上級者には楽譜にこそ価値があるんじゃね?

198:ドレミファ名無シド
09/12/05 02:13:07 MYUYxkdI
>>196
三巻のPDFが拾えるからといって、
三巻に価値がないとはいえないと思いますけど?
三巻のPDFは拾って見ましたけど
難しすぎて何がどうだか分かりませんでした。
まずは一巻から着実に練習するべきだなと思い知りました。

199:ドレミファ名無シド
09/12/05 02:54:59 3NJYp9c5
ある程度指が動いてある程度楽譜が読めればDVDもCDもいらんな

200:ドレミファ名無シド
09/12/05 07:59:57 TQGss2mw
1年間付き合える本なら、安いものだな
ギーター届いたらこの本も買っちゃおう

201:ドレミファ名無シド
09/12/05 08:09:10 TQGss2mw
しかしPDFをちょっとのぞいてみたけど、音符の上昇と下降がひたすらつらなってて、
これはDVDでも見ながらじゃないと1年間練習を継続する自信がないわ

202:ドレミファ名無シド
09/12/05 13:08:25 gUhjQuLo
1周目はテンポ50。2周目はテンポ80。3周目はテンポ120。
ってな具合に使うんだよ。1年よりも、もっとずっと長く使えるよ。
練習曲はリービット節だけどメロディアスだよ、
だから曲が単調で飽きるということは無いと思うよ。
それでもDVDは絶対に有った方がいいけど。

203:ドレミファ名無シド
09/12/05 18:00:45 c1rZKfld
漏れはreading studies for guitarも一緒にやってる。
♯や♭が5個以上付くと難しい。

204:ドレミファ名無シド
09/12/05 18:48:23 TQGss2mw
ジャズギターの基礎的なところを目指してる教本だろうか

205:ドレミファ名無シド
09/12/05 19:14:44 AjlydObA
Duetの時はDVD無いと合わせられない
2人でやってる兄弟とかなら要らんかも知れんが

206:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:17:33 o8Gyhkjd
>>204
>>141


207:ドレミファ名無シド
09/12/05 21:01:26 c1rZKfld
>>205
録音すれば一人でも出来るだろ

208:ドレミファ名無シド
09/12/06 00:17:02 7Up5SBfR
>>207
DVDあればそんな手間要らんだろ?

209:ドレミファ名無シド
09/12/06 13:16:21 aSljfc3n
注文したよ 
明日には届く
しかし、いまあるギターがナイロン弦のギターなんで、はやくエレキギターも買わないといけないな

210:ドレミファ名無シド
09/12/06 13:29:31 7Up5SBfR
むしろナイロン弦でも良いと思う
特に1巻はローポジのみだし、クラギの方が感じ出そうな譜例ばかりなり

211:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:57:14 asCgaSJx
これはアマゾンでしか手に入らないの?
すごい気になるんだが詳しく中身をみてみたい。
楽器店とかにあるならみにいきたいけど。

212:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:06:43 T7mqzzTD
>>211
だからPDFのファイルが落ちてるって言ってるだろwww

213:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:41:35 CBV/aPQZ
>>211
楽器屋にあるよ

214:ドレミファ名無シド
09/12/07 18:56:37 SwC3nWiN
ピアノやってたから楽譜は読めるけど、
ギターは運指を暗記しないと弾けません。
そんな俺にこの本は最適だと思い、たったいまポチってきました。

ちなみにamazonで1のなか見検索すると2の中身になっているのはなぜだ?

215:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:13:25 NoPJ7Wqj
>>214  米国amazonではちゃんと1が出る。

 クラシックのスコアは洋書でも入ってくるので、
楽器店から発注したが取次が難色を示したらしく、
結局、日本語版CD付き(¥3,300+税)を購入。

・CDは英語だった。 64トラック。
・印刷が潰れていて(コピーをコピーした感じ)鮮明とは言い難い・・・版元に是正を要求したい。

本自体は、基礎の基礎からとても丁寧に書かれており非常に好感が持てた。

悔しかったからamazonで洋書もポチッた!
DVD代だと思う事にする。

216:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:26:12 G7ONtPrA
届いたー
DVDをちょっと見たところ、講師の先生の指があまり長くなさそうに見えるのが非常に勇気づけられる



217:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:45:47 B+tJgDtC
これクラギ用だよな?
楽器がギター初めてだったら絶対挫折するだろ
理由
「ドレミ」と「五線譜の読み方」から始まり→
慣れの部分がある五線譜の読譜をなめすぎ
ドレミファソラシドと指板対応説明が1、2ページ割いてるだけだし
五線譜の読譜と指板への対応二重に苦労する
これ初学者には負荷大きい

分散和音でド、ミ、ソ、→ドミソとコードの弾き方が書いてあるだけで
このコードはCですよとか3度のミがフラットだとCmですよとか説明がない
楽器はじめてだと何のために今何をやってるのかわかりづらい
やらされてる感が強い
理論用でも中途半端だし指のエクササイズ用としか思えない

スケールを覚える、コードを覚えるのでも
どうせエクササイズなら好きな曲のフレーズをタブ譜・歌本で弾いた方がいい
ポップス・ロック目的なら初学者にタブ譜は合理的

218:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:50:57 G7ONtPrA
クラギ用ではないよ 明らかに

219:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:11:46 JRUU8DXh
>>217
> これクラギ用だよな?
これって全編ピック弾きだけど、クラギってピックで弾くの?

> 理論用でも中途半端だし指のエクササイズ用としか思えない
指のエクササイズ用の練習曲なんだからそりゃ当然でしょ。
DVDでは「フィジカルエクササイズ」って明言してるし。
理論が学びたけりゃ別の本を選んだ方がいいね。

220:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:17:07 B+tJgDtC
ポップス・ロック用でもないよね?
例えばドミソとコードが全部3度を含むトライアドで
コード・トーン中心のリードフレーズばっか。
ドソなど5度コード、ダブル・トーンがでてこない。
バッキング、リフとか身につかない。
ポップス・ロックやりたい初心者にパワーコードを教えないのはどうなの?
ギターでもジャンルを指定しないで初心者用っていうのは語弊がある。

221:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:18:46 G7ONtPrA
はいはい

222:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:21:34 EfvGy7Hd
ちう事はある程度の予備知識が無い人にはこの本は向かないということですね

223:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:35:00 B+tJgDtC
自分はバークリーのブランドに惹かれて
ポップス・ロック以外のメソッドが知りたかったし
五線譜と指板になれたかったからいいけど
他のスレでポップス・ロック目的の
本当のギター初心者に宣伝は控えたほうがいいと思う。

224:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:36:10 R0q6lSMZ
ある程度の予備知識のある人はこんな本買わないし、
初心者の殆どはこんな楽しくない本は向かない。

225:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:42:15 xuEkbgny
>>217
> 慣れの部分がある五線譜の読譜をなめすぎ
> ドレミファソラシドと指板対応説明が1、2ページ割いてるだけだし
> 五線譜の読譜と指板への対応二重に苦労する
> これ初学者には負荷大きい
えっと五線譜の初学者なら、いきなり初見には挑まないでください。
まずは暗譜して弾けるようになりましょう。
暗譜で弾けるようになったら、次は五線譜を見ながら弾きましょう。
まずは自分が弾いてる箇所をリアルタイムに目で追っていきます。
自分が弾いてる箇所を五線譜で追って行けるようになったら、
1小節でも2小節でも、先読みに挑戦してみてください。
こうした練習を地道に繰り返してみてください。

226:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:42:28 P9QxyCpF
ポップス・ロックとか関係なく全くの初学者向きではない。
ギターはゼロからだけどピアノなり他の楽器はずっとやってました、という人向き。

227:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:52:05 tZQm7DAL
理論は自分で学べ
ポップス・ロックがやりたいなら自分の好きなバンドのバンドスコアなり買え
これ一冊でOKなんて教本はないだろ

228:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:01:31 B+tJgDtC
>>225
アドバイスありがとうございます
五線譜でゆっくりでも音名を理解してからやってみます

229:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:06:23 Ujn5ROrR
ギターの入門者だけど、この本であるていど指が動くようになってから、
並行して何か別のポップス・ロック系の教本にも挑もうと思ってます。
それとは全く独立に、好きな曲のコピーにも挑んでます。
一冊で完結する教本なんて無いと思ってます。
>>1 > 教本そのものは楽譜のオンパレードで、バイエルを彷彿とさせます。
この本はまさにバイエルのような位置付けの基礎練習の本だと思います。

230:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:12:49 7xTlIIno
ばいえるって何?ウイソナーの仲間?

231:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:18:23 xuEkbgny
>>228
五線譜の読譜のコツはパターン認識です。
暗譜してる弾き方と、五線譜の音符の連なりとが
練習を繰り返すうちに一致してくるようになるはずです。

ってかギターは始めてなんで、他の楽器の経験からの
アドバイスなんだけどね。でもこの辺のコツは、
ギターでも一緒のはずだと思います。


232:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:23:18 B/VDJrWw
なにこのスレこわい

233:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:24:32 R0q6lSMZ
そりゃ数名の狂信者を隔離する為のスレだからな。

234:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:24:42 B+tJgDtC
>>218
ピアノのバイエルちっくでジャンルでは何にあたるのかな?ソロギター?
>>222
タブ譜育ちの自分からしたら絶対挫折してる自信ある
>>224
でもスタンダードになってるものには理由があると思うんで
進めていっていいとこみつけたら報告します。
>>219
でもバークリーって横文字で書いてあるとすんげぇ理論があるんじゃね?
って期待してしまう典型的日本人なんですよ。
理論は別の本で勉強します
>>227
バンドスコアのコピーも並行してやってきます。

まだ教本やっていない段階でケチつけるような事言って
気を悪くした方いたらすいません
あくまでも自分の個人的な感想なので

235:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:45:37 6eGXJf3Y
>>234
> ピアノのバイエルちっくでジャンルでは何にあたるのかな?ソロギター?
練習曲にはデュエットが多いから、アンサンブルは視野に入ってると思う。

> 進めていっていいとこみつけたら報告します。
いいとこだけでなく悪いとこも、気付いたことがあったらレポして欲しいな。

236:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:25:18 i/RYiA04
>>230
バイエルってのはピアノの初学者の運指練習のための練習曲集だよ。
色々と批判も多いけど初学者用としては、これを越える練習曲集は
まだないと思うね。でもポップス系だと、やらない人も多いのかな?

237:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:30:20 s7uYM5XN
楽譜がまったく読めないとか、ミとファは半音差だとか全然知らないような人にはちょっと難しいのかもね

238:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:45:28 cT2WJnnz
>>234
> でもバークリーって横文字で書いてあるとすんげぇ理論があるんじゃね?
そういえばどこかのスレでチャーチモードの説明に、この本の
オルタネートピッキングの練習曲が引用されてたな。ああ、これだ。
スレリンク(compose板:375-番)
ここでも確かに理論書じゃないとは言及されてたな。
スレリンク(compose板:386番)
でもこんな風に練習曲の背後にある音楽理論に気付いた時は、
ぜひこのスレでも教えてほしいな。せっかくの専用スレなんだから。
>>102さんがジプシーピッキングに気付いて教えてくれたみたいにさ。


239:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:59:53 qLMgkLrf
バイエルか...
だとしたら年寄りはいまさらやっても無駄だな


240:ドレミファ名無シド
09/12/08 02:46:37 ti6envSH
リットーの回しものではないが
ギター初心者1カ月!とかの方が良くね

241:ドレミファ名無シド
09/12/08 02:47:14 q6T247g3
俺は楽譜が全く読めなかったからこれをやる前にカシオのキーボードを買ってバイエルの練習をしたw

242:ドレミファ名無シド
09/12/08 07:56:06 k/NovmzC
いやあ、譜面台を買ってこなきゃいけないな
リサイクルショップで1000円くらいであるかな?

243:ドレミファ名無シド
09/12/08 09:19:08 SG95wxyC
>>242
俺の譜面台は新品で1050円だったよ。

244:ドレミファ名無シド
09/12/08 11:37:06 aOYkwk0Q
>>220
> ギターでもジャンルを指定しないで初心者用っていうのは語弊がある。
普通は初心者用の基礎練習っていえば、各ジャンルに分化する以前の、
全てのジャンルで共通する技術を練習するものだと思ってたんだけど、
ギターってジャンルによって初心者用の基礎練習の中身が違うの?

245:ドレミファ名無シド
09/12/08 12:26:31 7ba8jQPM
>>220
> ポップス・ロック用でもないよね?
本の題名が「モダン」ギターだからな、ポップス・ギターでも
ロック・ギターでもなく。さらに本の書かれた年代が数十年は昔だろ、
それ以降スタンダードとして、今に至るまで君臨し続けているんだから、
時代の変遷や流行り廃りで変わるような内容は、最初に本を企画する
段階から排除してあるんだろうと思うな。

246:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:46:59 PpcAvq1e
初版は確か1965年だったと思ったけど、
その頃ってロックって合ったのかな?
それともロックンロールだったのかな?

何にせよ「モダン」とはいっても、
古典=クラシックに対する現代=モダンであって、
最新という意味合いは無いんだろうね。

247:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:24:09 2BbhSPhQ
当たり前じゃないか
モダン=最新ってなんだよw

248:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:31:43 DLKgmgzw
modernを辞書で調べてごらん?
最新式って意味もあるんだよ。

249:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:21:24 ZH55uWMI
>>239
バイエルはピアノ未経験の大人が保育士になるためにやったりするみたいだよ。
俺も大学生の頃ピアノ始めるときに練習したけど、やってればふつうに弾けるようになるよ。

250:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:06:34 qFF50poU
>>231
五線譜はト音、ヘ音のドの位置がなんとか読める段階なので
パターン認識して指板に対応できるようがんばります。
アドバイスありがとうございます。

>>235
アンサンブルといっても3度が入っている段階で、ベースを想定していないのでバンド形態を想定していないですよね。ポップス・ロックではない。それでクラギかソロギなど独奏なのではと思いました。
>>238
それ俺ですw>>223の通り理論書ではないと教えて頂いて分かっててポチったんですが、
このスレでは初心者用となってて違和感を感じたので、アンチのレスするのも気が引けたんですがレスしました。
理論勉強中ですが進めていって気づいたらレポさせて貰います。

>>244 >>245
例えば定番のSMOKE ON TEH WATERをギター初学者がタブ譜で弾く場合を考えます。1972年でこの本の7年後の楽曲です。
バッキングは3度が省略された5度コード、ダブルトーンとそのアルペジオのみ。
(この本では3度が入ってるけどポップス・ロックではそんなに使わないと思う。インギーがブロークン・コードと呼んでいて一時広まったコード分解フレーズくらい?)
キーはGmでソロ部分もGナチュラルマイナースケール G A Bb C D Eb F のみ。
ポップス・ロックが目的だったらこの1曲だけでもコード部分も簡単に弾けて自信がつくし、基本的なナチュラルマイナースケールの運指も覚えられる。タブ譜から覚えた方が3度を省略するロック・ポップスが目的の場合には近道だと思います。

ガチでギターのみで音楽したい人にはおすすめかもしれないけど
基礎練習ならタブ譜からでもできるし全ての人におすすめは違和感を感じます。
この本がいい悪いではなくギターのジャンルをはっきりさせないと初学者が挫折する悲しい事になるのでは?
目標が近場の山の登頂の人に、遠回りさせてエベレストを征服させるようなものだと思います。

251:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:31:46 Hwkp0y7k
>>250
バイオリンとか管楽器のような単音楽器だと、アンサンブルの基礎は
まずピアノのような和音楽器に伴奏を付けてもらうことだけど、
ピアノのようなそれ自身でメロディも和音も弾ける楽器だと、
ピアノでいえば連弾がアンサンブルの基礎になります。

ギターは始めたばかりで良くしらないけど、メロディも和音も出せる
楽器なのでピアノと性格が近い楽器なのかなと思います。
だとすればアンサンブルの基礎は、まず同じ楽器同士でのデュエットに
なるのではないでしょうか? バンド演奏以前の話しなのでは?

252:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:58:34 b91rO832
William "Bill" G. Leavitt
URLリンク(www.alisdair.com)

モダンメソッドの著者、Leavittに関するHPです。ここでは明確に
基礎技術の教本であるとして、次のように述べています。
Bill Leavitt's method lays a strong foundation in terms of reading, technique and harmony.
It's purpose was to train a guitarist in fundamental skills.
It does not train you to be a jazz or rock musician, additional work is needed.

やはりこの教本は、ジャンル分け以前の基礎技術習得のための教本なのだと思います。
ジャンル別の練習は、また別にしなければならない性格の教本なのでしょう。

253:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:12:54 GDop5bT+
>>250
相当必死のようですが、要するに何が言いたいんですか?

あなたはロックを弾きたくてギターを始めたのに、初心用と聞いてこんな本を買ったけど全然ロックじゃないじゃないか!騙された!
と憤慨しているということでしょうか?



254:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:16:48 dvr1oSjJ
>>253
>相当必死のようですが

( ´∀`)オマエモナー

255:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:19:20 fHX+vD6F
ID変えながら必死になってるのは誰でしょう?w

256:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:23:16 SegPH+ZS
>>250
> 全ての人におすすめは違和感を感じます。
確かにポップスやロックを手っ取り早く弾きたい人には
全く向かない教本だと思うよ。似たような事は>>1にも書いてある。
>>1
> 本書の内容は、ギターで楽しく遊びたい人や速習を目指す人には向きません。
> 速弾きやメカニカルトレーニングを期待している中級者にも向きません。
このスレの人は、それは分かって買ってるんだと思うんだけどな?

257:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:28:45 b91rO832
皆、同じ事を別の表現で言ってるだけのように思います。
・万人に向いた教本はない。
・万能の教本はない。
その上で、それぞれが感想を語り合っているだけかと。

258:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:54:56 od1P0rRY
>>250
うーん、定番のSMOKE ON TEH WATERも奥が深いんですねー。
実は自分、初心者の定番と言われているSMOKE ON TEH WATERと
Stairway to Heavenのコピーを試みて、SMOKE ON TEH WATERは
ミュートとコードチェンジが、Stairway to Heavenは押弦と
ピッキングが難しく、物の見事に爆砕・挫折して、この教本に
逃げてきた者です。まずはこの教本で少しでも指が動くように
慣らしてから、再び曲のコピーに挑戦しようと思っています。
この教本の横には曲を印刷したタブ譜が目標として置いてあります。

259:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:04:53 ID9mGsGS
TEH

260:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:05:25 Wxe/Ywff
>>253
> あなたはロックを弾きたくてギターを始めたのに、
あんた読解力ないね~。この人はジャズが弾きたいんだと思うよJK。

261:ドレミファ名無シド
09/12/09 10:08:40 KZtCLHah
この本のいいところはハーモニーが重視されているところじゃない?
他の本だとあんまり触れられてないでしょ。
長いこと音楽をやっていくための
本質的な技術をつけるにはジャンルに関係なくいい本だと思うよ。
運指とかピッキングとかは物理的なテクニックを身につけたいなら
正直他の本の方がいいと思うけど。

262:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:25:45 uFpL6CvO
音楽の三大要素の一つのハーモニーに触れてない教本なんて見た事無いな

263:ドレミファ名無シド
09/12/09 12:20:46 x8LeAKj8
他の教則本って、いきなり難易度が上がる本が多くね?
もっと時間を掛けてくれよ~みたいな。挫折するんだよね。
この本だと難易度の上がり方がゆっくりなんで、
今のところは、なんとか付いていけそうな気がしてる。



264:ドレミファ名無シド
09/12/09 16:41:50 N6/Yr6Kp
この教本って音楽理論も勉強しながら進めると、
色々な事に気付くことができて奥が深いよね。
ということで、自分も一つ気付いたんで報告します。

Imitation Duetという練習曲だけど、
対位法の模倣という技法を用いて作曲されています。
対位法は英語だとCounterpointって単語なんですけど、
その中の模倣って技法は英語だとImitationなんです。
Imitation Duetって曲名は、そういう意味だったんですね。

265:ドレミファ名無シド
09/12/09 19:48:31 ehCWM2Go
モダン・メソッドと、基礎トレ1ヵ月を併用して始めた。
・・・楽しいよ!

266:ドレミファ名無シド
09/12/09 19:59:13 shRhH/yr
>>264
対位法の模倣って何?
俺はこの曲はわざわざduetにしなくてもギター一本で弾けるから
imitationだと思っていた

267:ドレミファ名無シド
09/12/09 20:15:22 Bal8Eahs
>>266
URLリンク(ja.wikipedia.org)


268:ドレミファ名無シド
09/12/09 22:58:24 d7NFmCT2
>>267
ざっと読んだ
模倣ってのはフーガみたいなやつって事か?

269:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:12:37 +8CsQsNf
>>268
Imitation Duetみたいなやつだよ、同じ旋律をずらして重ねる手法。

270:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:18:35 Bal8Eahs
>>268
フーガも模倣をするがカノンの方がより厳密に模倣する。
Imitation Duetはカノンよりもさらに厳密に模倣していて、
ギターによる輪唱ともいうべき曲になっている。

271:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:53:13 7aXAGM9b
ミソド、ドファラとか転回してるのはおたまじゃくしを3つ並べ変えると
ルートわかってコード一発でわかるけど
不協和音っぽいファソシG7(omit5)?
ファソドFsus2?
三和音だといろいろ解釈できそうでどれがルートかわからない。
練習に入る前にコードの説明が欲しい。

272:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:58:45 YhIRq21Q
>>271
コードブック買え。探せばWebでもあるんじゃないか?

273:ドレミファ名無シド
09/12/10 00:10:21 m9qtdMHw
>>271
本当ならメロディラインやコード進行と合わせて解釈すべきなんだろうけど、
DVDの一番最後でおじいさんが説明してるよ。秀逸だから見てみるといい。

274:ドレミファ名無シド
09/12/11 02:48:37 ucUAYwb4
>>250
リービット節とまで言われている旋律がお気に召さないようですが、
教会旋法・和声・対位法まで使った作曲で、練習曲として人口に膾炙し、
ポップスやロックとしても成立している曲がもしもこの世にあるのなら、
ぜひ教えていただきたいものです。不可能を求めないでください。

古典的な音楽理論を体現した練習曲が古典的な旋律になるのは
至極当たり前だと思うのですが、それを「クラギ用」として
切り捨てるのなら、「そんな本は窓から投げ捨てろ」としか
アドバイスのしようがありません。

275:ドレミファ名無シド
09/12/11 08:46:46 fX1AMLXD
ドレミのうた、かえるのうた
和声→有名な曲ほぼ全て

276:ドレミファ名無シド
09/12/11 12:53:55 6PAP9YJB
>>250
ギターの教本なのにベース想定してないからどうのとか・・
ギターが3度弾かないバンド用の教本ってのがあるなら教えてくれ
基本的な運指も出来ない人間が、こんなクラギっぽい練習曲嫌だよ~って言ってるだけだろw


277:ドレミファ名無シド
09/12/11 15:56:55 AE5q41Nb
>>275
ふーん、お前はドレミの歌とカエルの歌でギターを練習するのかw。
さぞかし運指が巧くなることだろうなww。

278:ドレミファ名無シド
09/12/11 17:19:03 pbwUaBIW
今日届いたから早速やってるんだけど、英語が苦手だと狙いがイマイチ分からないねorz
最初の5pのExercise2とExcercise3がわざわざ分けてあるって事は何か違いがあるって
事ですよね?何で一つのエクササイズじゃなくて、分けてあるのか理由が分からないの
で誰か教えて下さい。
押さえる場所が違うだけで同じような和音の練習しているだけに思えて・・・

279:ドレミファ名無シド
09/12/11 17:37:14 PhWOiArl
>>278
> 押さえる場所が違うだけで同じような和音の練習しているだけ
や、全くその通りだと思いますよ。二つのエクササイズに分かれているのは、
CFG7Cというコード進行の一つの塊を一つのエクササイズにしただけで、
そこに大した意味は無いと思います。で、両者を合体させて少し難しくしたのが4。
24ページのコード練習もこんな構成のエクササイズです。

280:ドレミファ名無シド
09/12/11 19:16:12 ckxhtOaV
>>278
押える練習でしょ
しかし EX3がキレイに弾けない俺って・・・おrz

281:ドレミファ名無シド
09/12/11 21:05:47 ckxhtOaV
EX4がむずい
こりゃ2日1ページペースで1年くらい継続できれば少しはギターが弾けるようになるのかな

EX4はハ長調で出てくるコードがC、F、G、G7か
この本だけでなくコードについての教則本みたいなのと併用して進めるのが理解が深まりそう

282:ドレミファ名無シド
09/12/11 22:12:31 pbwUaBIW
親切にありがとう。
何で分けられてるのか不思議だったんだ。
DVDで説明されてるのかと思ってたけど、そうでもないのね。

283:ドレミファ名無シド
09/12/11 22:46:32 dI9KdDMI
>>281
William "Bill" G. Leavitt
URLリンク(www.alisdair.com)
I have found, for the average part-time student
who is studying his books along with other material
it takes about 15 months to go through each book.

15ヶ月が標準だそうです。

284:ドレミファ名無シド
09/12/11 23:08:25 Y4vy6YdS
>>281
今25ページ近辺をテンポ40で練習してますけど、
家人に、いつの間にかギターが弾けるようになってる、って
驚かれました。まだまだ弾けてないんだよ、って教えましたけど。

285:ドレミファ名無シド
09/12/12 00:37:29 s4AvTlN/
>>283
そこに書いてあるYahoo Jazz Guitar Groupっていうサイトが為になりそうだ
URLリンク(www.jazzguitarfaq.com)
↑ここからLeavittさんの練習曲のPDFをダウンロードした
今は難しくてまだ弾けないけど弾けるようになる日が楽しみだw

286:ドレミファ名無シド
09/12/12 18:41:49 g5YOf+Vz
今日もEX4の練習だ
これを完璧にしないと次の sea to sea という曲は弾けないだろうから 
とにかく頑張る

287:ドレミファ名無シド
09/12/12 19:09:27 +HltkpOJ
>>286
不完全でもドンドン進めた方がいいらしいよ。
DVDでもそう指導してる。パーフェクトじゃなくていいって。
・エクササイズをスキップしない。
・思いっきりスロー
・イーブンテンポ
・レガート
でドンドン進めていって後でまた戻ればいい、って。
弾けてなくても先に進めて、後で戻ってやり直してみると、
弾けてなかったところが弾けるようになってることもあるよ。

288:ドレミファ名無シド
09/12/12 21:53:50 m0AW5lvY
>>277
は?何言ってんの?
プロでも最初はドレミの歌でCメジャスケール覚えるんだけど?
ペンタトニック厨なみに笑える
草はやしてないでスケールの練習しろ

289:ドレミファ名無シド
09/12/12 21:58:50 SWXuJd3b
カリカリすんな

290:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:42:55 m0AW5lvY
>>289
何で板トップから見えない
200以下に下がってるスレで即レスがつくんだ?
こわいです

ドレミの歌馬鹿にされたらカリカリするよ
ペンタトニック、ペンタトニック言ってるギター厨に多い
本質がわからない
音楽を馬鹿にするギター弾き
はずかしいです

291:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:53:18 Ewxs2GuN
>>290
ドレミの歌が馬鹿にされたんじゃないだろ。
ドレミの歌やカエルの歌でギターの運指を練習
するという、お前の発想が馬鹿にされたんだろ。


292:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:59:18 krf4AL8G
>>290
専ブラ

293:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:02:13 Tnlhw6M/

 ヽ(´ー`)ノ マターリ汁

294:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:03:14 g5YOf+Vz
はあ ピックで弦を弾くのがこんなに難しかったとは
右手がグダグダだといらいらしてくるな

練習あるのみ

295:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:51:30 m0AW5lvY
>>291
>ドレミの歌やカエルの歌でギターの運指を練習
>するという、お前の発想が馬鹿にされたんだろ。

お前っていうなら
じゃあよ、お前はドレミの歌の運指完璧なんだろうな?
ハ調のみならず全ての調で完璧に弾けるんだろうな?
ドレミの歌じゃなくてメジャースケールの話をしているんだぞ?
この本じゃないとメジャースケールが覚えられないというお前の発想を
馬鹿にしているんだぞ?
ペンタトニック厨を引き合いにだして

296:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:56:41 g5YOf+Vz
>>295
ひっこんでろ
もう来なくていいから

297:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:58:13 m0AW5lvY
ドレミの歌 レベル低い
この本 レベル高い

どうすればこういう発想になるのか
音楽をファッションでやってるんだろうな
物事の本質を考えないんだろうな

298:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:10:06 rY1qNt1M
ドレミの歌の運氏を一つ覚え5るとこんなにすごい!
5弦3フレットCから5弦14フレットBまで
ひとつずつずらしていくと
12個分のメジャースケールが覚えられます
各キーの4番目と7番目の音を抜かすとメジャーペンタトニックです

これだけで難解なオナニーみたいな教則本やるよりよっぽど役にたつ
これ完璧にできてからドレミの歌を馬鹿にしろよ

299:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:27:48 VpeUyBX6
ドレミの歌じゃなくて、お前が馬鹿にされてるのw。

300:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:32:56 rY1qNt1M
>>299
俺もお前を馬鹿にするけどな
馬鹿にされるところがあるなら指摘するのが筋だろが。
草って便利だよな。
wってつければマジレスじゃないってことになるんだろ?
筋道立てて時間割いてドレミの歌の素晴らしさを説いているのに卑怯だろ

301:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:36:46 rY1qNt1M
どんな音楽であろうと音楽をやる者が
音楽を馬鹿にした事、
ドレミの歌を馬鹿にした事をあやまるまで
粘着するからな

302:ドレミファ名無シド
09/12/13 01:12:29 T/hz6RiC
>ドレミの歌の運氏を一つ覚え5るとこんなにすごい!

これなんて読むの?

303:ドレミファ名無シド
09/12/13 01:59:42 46Alcmi+
スケール覚えれればなんでもいいだろ・・・

304:ドレミファ名無シド
09/12/13 02:18:59 RR6jVzhh
ギターに挫折したの? 五線譜の読譜に挫折したの?
精神が病んでるの? 知障? ニート? 引き籠もり?
あぁ! なんてことかしら! 本当に、お可哀想に。

305:ドレミファ名無シド
09/12/13 02:55:16 E/dRKHVn
そんな事にこだわる暇があったらギター弾けば?
君の人生に何があったんだ?
ドレミの歌で覚えようが、他の何かで覚えようが勝手だろ?

306:ドレミファ名無シド
09/12/13 07:38:51 rY1qNt1M
>>292
専ブラってニート専用2ちゃんねるブラウザの事なんですね。
2ちゃんねるヘビーユーザー向けの。
板トップから見えないスレなのにこのスレでは時間関係なく
即レスつく理由がわかりました
普通の一般人は専ブラ入れてまで見ないけどな

>>302
ちょっと変換ミスしただけで鬼の首取ったように。かっこいいです。さすが専ブラです。
>>303 >>305
スケール覚えれればなんでもいいって普通はそう思うだろ?
>>277 >>291は理由も無しにドレミの歌でスケール覚えるのを馬鹿にするんだとよ。
その理由が知りたいから粘着してるんだけど。レスが返ってこないんだけど。

>>304
論点わかってますか?俺にレスするんならあなたはこの本が運指、スケールを覚えるのにドレミの歌より優れている点をあげなくてはならないんだよ?

顔真っ赤にして精一杯考えた罵倒がおまえの自己紹介って、
おまえが可哀想だよ。
罵倒する言葉にお前のコンプレックスが含まれすぎてて。

>>305
隔離スレ、宣伝スレだけあってまともなレスは期待してないけど
マンセー意見以外は荒らしにされて粘着されて
議論が成り立たないしひどすぎるだろ。
音楽なめてるやつにマジレスしただけなのに。
間違ってるなら指摘しろって言ってるのに。
幼稚な揚げ足とりまでされて。

専ブラ使ってまで2ちゃんねるどっぷりの人間に
まともな奴はいないってわかっただけよかったよ。
もうこねぇから閉鎖的なマンセースレ続けてくれ

307:ドレミファ名無シド
09/12/13 07:42:27 FjUgLzB1
>>306
そか 尻尾巻いて逃げろ

308:ドレミファ名無シド
09/12/13 07:45:48 4ZhwwLoV

  新しい朝が来た!朝飯前にちょっと弾いて、頭冷やそうYO! >ALL


309:ドレミファ名無シド
09/12/13 10:47:07 ZWoYd/hh
専用ブラウザは便利だよ。
JaneViewとかまじおぬぬめ。

310:ドレミファ名無シド
09/12/13 12:23:45 E2AR1sOH
>専ブラってニート専用2ちゃんねるブラウザの事なんですね。
>2ちゃんねるヘビーユーザー向けの。

便利な道具があれば使うのって当たり前だと思うんですけど

311:ドレミファ名無シド
09/12/13 13:57:34 gwu7BSSn
もうケンカはやめて!

312:ドレミファ名無シド
09/12/13 14:15:57 uuUcr7SS
>>298
> 難解なオナニーみたいな教則本
この本の中身を見たことないでしょ。
そこらでPDFファイルでも拾って
中身を見てみるといいよ。

313:ドレミファ名無シド
09/12/13 14:17:22 4fxtQTrj
>>311
そういうこと、言うなよ

314:ドレミファ名無シド
09/12/13 15:26:39 wmXuRNl3
俺はこの本のエクササイズは童謡レベルから始まってると思うけど

>スケール覚えれればなんでもいいって普通はそう思うだろ?
>>>277 >>291は理由も無しにドレミの歌でスケール覚えるのを馬鹿にするんだとよ。
>その理由が知りたいから粘着してるんだけど。レスが返ってこないんだけど。

ここに答えてあげてよ、俺も不思議
誤字だの専ブラだの違うとこのツッコミばっかりで誰も答えてくれない

315:ドレミファ名無シド
09/12/13 15:40:08 caoQ4EYZ
スケール練習の曲に限っていえば、
ドレミの歌の方がよほど複雑で難解だな。
この本のCメジャースケールの練習の曲なんて、

ドレミド、レミファレ、ミファソミ、ファソラファ、
ソラシソ、ラシドラ、シドシラ、ソシラソ、
ファラソファ、ミレドー。だからな。
フレットだって4フレットまでしか使わないし。

わざわざ複雑で難解なドレミの歌でCメジャーの
スケール練習に挑戦するID:rY1qNt1Mの気概は買うけど、
ギターの入門者に過ぎない俺は、複雑で難解なドレミの歌での
スケール練習は、力いっぱい全力で遠慮しておくよ。

入門者の俺には、4フレットまでしか使わない
シンプルで簡単な、この本のスケール練習で十分だよ。

316:ドレミファ名無シド
09/12/13 15:58:17 /lhTDrRJ
>>314
中級者以上の人がどんな曲でどんな練習をしようが構わないけど、
この教本の対象レベルの人に対するスケール練習の提案が
「ドレミの歌」で、しかも
> 5弦3フレットCから5弦14フレットBまで
> ひとつずつずらしていくと
は余りにも酷いと思うがな。

この本では、半分までは4フレットまでしか出てこない、
最後までいっても5フレットまでしか出てこないんだよ。
アップピッキングが出てくるのが18ページ目、
シンコペーションが出てくるのが26ページ目だよ。
「ドレミの歌」でのスケール練習が、
どんなにレベルを外した提案か分かるだろ。

317:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:29:45 rxL6GuOE
ドレミの歌を全部のキーで弾くなんて
12フレットまで使ってある程度スケールが弾けるようになった人の練習じゃね?
半音ずつキーを上げるよりもよりもC→G→D→Aみたいに五度圏の順番でやった方がよくね?
悔しいがドレミの歌を弾いてる人は俺よりはギターが上手いだろうなw
俺もドレミの歌を全部のキーで弾けるようになりたいよw

318:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:48:33 TTXk9yeS
はー、ドレミの歌ねー、そんな難しい曲もいつかは弾けるようになりたいねぇ。

319:ドレミファ名無シド
09/12/13 18:15:09 TTXk9yeS
ちょっと前に出ていたImitation Duetとカエルの歌を弾き比べてみたけど、
聞くだけだと、どちらも同じような輪唱に聞こえるけど、
ギターで弾いてみるとカエルの歌の方がずっと難しいね。

「ゲゲゲゲ」の部分が八分音符なんで
オルタネートでアップピッキングしなくちゃいけないけど、
Imitation Duetは14ページ目の練習曲で、
アップピッキングを習うのが18ページ。
「クワックワックワッ」の部分で音を切らなきゃならないけど、
休符で音を切ることを習うのが25ページだからね。

もしカエルの歌が練習曲として提案されているのだとしたら、
少なくとも25ページ以降の練習曲だろうね。
Imitation Duetの代わりとしては難しすぎるよ。

こうしてみると各練習曲の難易度が実に上手く調整されてるね。
リービットさんって人は一種の天才だったんだろうね。

320:ドレミファ名無シド
09/12/13 18:47:26 rY1qNt1M
やっと議論できるまともなレスがせっかく返ってきたので本当に最後

>>315 >>316
各調での話ですよ?5弦だけでドレミの歌を弾くわけじゃないですよ?

調がハ長調5弦3フレット トニックC 使うフレット0~3フレットまで
ドレミファソラシ(メジャー) ドレミソラ(四七抜きペンタ)

調が変ニ長調又は嬰ハ長調5弦4フレット トニックDb又はC# 使うフレット1~4フレットまで
レbミbファソbラbシbド(メジャー) レbミbファラbシb(四七抜きペンタ)

調がロ長調又は変ハ長調5弦11フレット トニックB又はCb 使うフレット 8~11フレット
シド#レ#ミファ#ソ#ラ#(メジャー) シド#レ#ファ#ソ#(四七抜きペンタ)

ドレミの歌の方が幼稚園小学校の音楽で合唱したり鍵盤ハーモニカ、リコーダーで
メロディを弾いて覚えているはずです。
なじみのないメロディを覚え楽譜を見ながら弾くよりずっと簡単です。
5弦3フレットCからドレミの歌を弾くと使うフレットは開放弦含む3フレットまで。
その運指を一つ覚えるだけで、ハ長調でのメジャースケールの運指をひとつ覚えるだけでギターは移調楽器なので他の12個分のメジャースケール、12個分のペンタトニックスケールも覚えられる。難しくてもたった1個だけ。

12フレット以上も5弦上でトニックがわかりドレミの歌の運指を一つ覚えているだけで
アベイラブルスケールから見れば全ての調でのメジャースケール、メジャーペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、マイナーペンタトニックスケール
を、初学者が本に書いてあるスケールしか弾けない場合と異なり、簡単に思いだせる。全ての調で。
アベイラブルスケールがわかるのでハイポジションでのギターソロにも対応でき
耳コピ、楽譜、タブ譜を見ながら覚える場合でもアボイドノートがわかり速く覚えられる。
ギターを楽器としてみた場合、本で意味もわからずスケールの運指を覚えその本に書いてある以外は対応できないのと、初心者が学習する場合どっちが簡単で、この先ギターを続け中級者になった場合発展性があるでしょうか?



321:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:00:16 E/dRKHVn
わかった、あなたこの本読んで無いでしょ?
いや、読んでてもやってないな

322:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:00:31 3fCapetG
>>320
分からん人だなぁ。この教本が対象とするレベルの初心者には
難しすぎるって言ってんの。どんなに利点の多い練習法でも、
対象レベルに合わなくて実行不可能な方法の提案は、
提案された人に取っては「馬鹿な提案」に過ぎないの。

323:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:33:24 j/+7YT4y
EX4がなんとか3回に2回は弾けるようになったんで、次はやっと6ページ曲だ

こっちのほうが簡単そうな気がするが


324:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:42:06 wmXuRNl3
どんな楽器でも誰でも最初にやるであろう童謡を弾くのを下に見て
馬鹿にしてるのかと思ってたら難しいだろって上に見てたのかw
俺はドレミの歌もカエルの歌もギター買って2,3日でやるもんだと思ってたからその発想は無かった

>教会旋法・和声・対位法まで使った作曲で、練習曲として人口に膾炙し、
>ポップスやロックとしても成立している曲がもしもこの世にあるのなら、
>ぜひ教えていただきたいものです。不可能を求めないでください。

レベルの事なんか触れてないんだから、童謡はこの答えには最適だと思ったけど

325:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:06:25 jzSWmd6F
1から3まで全部やった人いるの?

326:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:07:32 rY1qNt1M
>>324
俺も教則本で最初にのってる簡単な曲だし、他のギターに限らず音楽をやる上で
基本のメジャースケールを学べるスタンダードの良曲なのに
ドレミの歌を馬鹿にされたと思ったので、
その思い上がりにむかついて粘着してたんですが
なんかこのスレの人達おかしいんですよ。
この本が素晴らしいという結論が先にあって議論にならないんですよ。
なんか論点がずれてるんですよ。

327:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:14:21 veutqpHG
ごめん、おまいらがなにを議論しているのかさっぱりわからん。


328:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:20:47 2I27h+JY
何も議論なんてしてないよ。
入門者レベルの教本のスレに来て、
上から目線で偉そうに、
初心者に講釈垂れてるだけだろ。

329:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:24:55 rxL6GuOE
ドレミの歌もかえるの歌も初心者には難し過ぎw
楽譜を読んだり指を動かすのにいっぱいいっぱいなのに12のキーで弾けとか無理ですw
キーCから1フレットポジションを動かしたら
レbミbファソbラbシbドになるなんて初心者には覚えられません

330:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:30:52 rY1qNt1M
>>329
嘘だぁ~
ひとつのキーで運指を覚えたら
簡単に移調できるのがギターの長所なのに
カポで簡単に移調して弾き語りできるのが長所なのに

この本が素晴らしいのはわかったから
もうこないから
でも本当のギター初心者に勘違いはさせないでね

331:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:32:51 TTXk9yeS
>>324
> レベルの事なんか触れてないんだから、
あらら、本当にこの本読んでなかったんですね。

読んでもいない教則本の専用スレで、
レベルも分からない対象者を相手に、
実現可能かどうかも分からない練習法について
高邁なご高説をご教示して下さっていた分けですか。
それはそれは大変に御苦労様でございました。

332:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:53:43 rY1qNt1M
>>331
ごめん打ち間違えた11フレットじゃなく14フレット

調がハ長調5弦3フレット トニックC 使うフレット0~3フレットまで
ドレミファソラシ(メジャー) ドレミソラ(四七抜きペンタ)

調が変ニ長調又は嬰ハ長調5弦4フレット トニックDb又はC# 使うフレット1~4フレットまで
レbミbファソbラbシbド(メジャー) レbミbファラbシb(四七抜きペンタ)

調がロ長調又は変ハ長調5弦14フレット トニックB又はCb 使うフレット 11~14フレット
シド#レ#ミファ#ソ#ラ#(メジャー) シド#レ#ファ#ソ#(四七抜きペンタ)

ドレミの歌の方が幼稚園小学校の音楽で合唱したり鍵盤ハーモニカ、リコーダーで
メロディを弾いて覚えているはずです。
なじみのないメロディを覚え楽譜を見ながら弾くよりずっと簡単です。
5弦3フレットCからドレミの歌を弾くと使うフレットは開放弦含む3フレットまで。
その運指を一つ覚えるだけで、ハ長調でのメジャースケールの運指をひとつ覚えるだけでギターは移調楽器なので他の12個分のメジャースケール、12個分のペンタトニックスケールも覚えられる。難しくてもたった1個だけ。

15フレット以上も5弦上でトニックがわかりドレミの歌の運指を一つ覚えているだけで
アベイラブルスケールから見れば全ての調でのメジャースケール、メジャーペンタトニックスケール、ナチュラルマイナースケール、マイナーペンタトニックスケール
を、初学者が本に書いてあるスケールしか弾けない場合と異なり、簡単に思いだせる。全ての調で。
アベイラブルスケールがわかるのでハイポジションでのギターソロにも対応でき
耳コピ、楽譜、タブ譜を見ながら覚える場合でもアボイドノートがわかり速く覚えられる。
ギターを楽器としてみた場合、本で意味もわからずスケールの運指を覚えその本に書いてある以外は対応できないのと、初心者が学習する場合どっちが簡単で、この先ギターを続け中級者になった場合発展性があるでしょうか?

333:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:54:21 TTXk9yeS
>>331>>324
あ、ゴメン。レスの対象を間違えた。

>>324
でも貴方もこの本を読んでないね?
最初から数ページ読めば、
この本に一所懸命に取り組んでいる俺が、
ドレミの歌やカエルの歌は難しいと言う、
その気持ちが分かるはずだと思うな。


334:ドレミファ名無シド
09/12/13 21:12:59 VQFhTUlS
>>324
本当にトコトン上から目線だな。
> 俺はドレミの歌もカエルの歌もギター買って2,3日でやるもんだと思ってたからその発想は無かった
ならばこんな入門用の教則本のスレには用はないだろ。
スレ違いだから出てけよ。

335:ドレミファ名無シド
09/12/13 21:59:40 TTXk9yeS
>>324
> どんな楽器でも誰でも最初にやるであろう童謡を弾くのを下に見て
えっと、これは違います。

ギターやプレシジョンベースの様なフレッテッドな楽器、
ピアノやオルガンの様な鍵盤楽器を除けば、大概の楽器の
最初にして最大の関門は「音を出す」こと、そのものです。
次の関門が「安定して音を出し続ける」こと、
正確な音程だのドレミだのは、そのずっと先の事です。
ドレミまで到達できずに挫折する人の方が多い。

336:ドレミファ名無シド
09/12/13 22:24:25 zgO4ST6W
さすがにギターでドレミ単音弾きで挫折する奴はいないだろ。

337:ドレミファ名無シド
09/12/13 22:33:14 IuYBMxHt
>>324
そうだよね、俺はサックスとフルートを長くやってきたけど一番初めはそうだったような気がする。
先週末にハードオフでARIAのサイレントギター(?)を買ってきたんで出張先のビジネスホテルでりービット爺ちゃんと練習してます、ガット弦をピックで弾くのに一寸抵抗があるけど結構楽しいです。

画面だけアップ(つうか全画面)になる方法は無いんですかね?

338:ドレミファ名無シド
09/12/13 22:34:40 TTXk9yeS
>>336
いやいや自分にはそれでも難しいですよ。
>>319
> 「ゲゲゲゲ」の部分が八分音符なんで
> オルタネートでアップピッキングしなくちゃいけないけど、
>>319
> 「クワックワックワッ」の部分で音を切らなきゃならないけど、
これ自分ですけど、ギターにはギター特有の難しさがあると思います。

339:ドレミファ名無シド
09/12/13 22:36:08 7BGv4ADB
関係ないけど俺はいまバイオリンを習い始めて一ヶ月だ。
ドレミが正確な音程で弾けなくて鼻血出そうです。

340:ドレミファ名無シド
09/12/13 22:43:14 TTXk9yeS
>>339
バイオリンは6年やってました。
最後までドレミが正確な音程で弾けなくて挫折しました。
最近はサイレントバイオリンとかあるし、
デチューンな目立て音を人に聞かれなくて済むなら、
また始めてみたくはあるなぁ。

341:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:41:00 rzYEUg9L
>>340
気を悪くしたら申し訳無いのだけど、そんなにギターへたなの?
ドレミにたどり着けないって、何を練習してたの?俺はギターが初めて触れた楽器
だが、ドレミで挫折する人が多いってのが信じられない。もしかして俺って天才で
普通の人の感覚が分からないのだろうか?
そんな筈はないなorz

342:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:41:44 xvfg/pTw
バイオリンは私もやってました。
ギターに比べるとチューニングが難しいんですよね。
で押弦で調節するからいいや、とばかりに
いい加減なところで妥協すると音程が狂う。
弓を弾くと音は出るけどギコギコだしで、
私のような不器用には本当に難しい楽器でした。
トランペットとかオーボエとかの連中には、
音が出るだけマシ、とか言われましたけど。

343:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:49:12 rzYEUg9L
>>332
俺はこの人の書き込みは勉強になるので個人的にはもっと書き込んで欲しいな。
俺はこの本では譜面を読めるようになるのが目的なので、運指に関しては超初心者で
はない。タブ符だったらそこそこ弾ける。
そんな人も多いのではないかな?
もっと色んな意見を聞きたいな。

344:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:50:42 rtgv4yzL
>>337
えーっと、DVDの爺さんはリービットの弟子です。
Larry Baioneというバークリーのギターの教授です。
リービットはとうに老衰で、天に召されています。

345:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:53:19 rzYEUg9L
連投申し訳無いんだけど、俺は読譜ができるようになるのが目的なのでドレミの歌
とかは譜面を読む前に覚えてるのでダメなんだ。
だからオリジナルの譜面のこの本は重宝してるよ

346:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:59:47 xXs8eQww
譜面を読めるようになるのは初見の繰り返しが一番だよ。
方法論とか考えてる場合じゃない。量をやるだけ。

347:ドレミファ名無シド
09/12/14 01:07:12 IWTvHUcF
>>343
お、ポップス・ロックさんですね、お久です。

中級者がこの教本を試した印象はどうですか?
読譜の練習には役立ちますか?
リットーの回し者じゃないですけど、
「必ず身に付く!ギタリストのための譜面力UPドリル 」
なんて教本もあるようですけど、
Modern Methodと比べるとどうでしょうかね?

色々と教えていただけることも多いと思いますので、
今後とも、是非、よろしくお願いいたします。

348:ドレミファ名無シド
09/12/14 02:29:10 ObdPIKoL
>>341
>>340じゃないけど下手です
あなたはたぶん天才ではないけどかなり物覚えがいいみたいです
はっきり言って羨ましいです

349:ドレミファ名無シド
09/12/14 09:42:30 76Ax/gmA
自分もヘタクソです。指板に屈み込むようにして
一音一音確かめながら弾くならともかく、
背筋を伸ばして、指板を見ずに譜面を見ながら、
メトロノームに合わせて弾くとなると、
隣りの弦を弾いたり、空振りしたり、押弦を間違えたり・・・。
三日で童謡を弾いた方とは、明らかに次元が違いますね。

350:ドレミファ名無シド
09/12/14 19:47:04 kxoLHrn5
>>349
いま何ページをやってるんですか?
まだまだ進んでないって感じ?

351:340
09/12/14 20:47:21 yOZqmXZH
>>341
ヘタですね。
暗譜した短い曲を座って弾く分にはマシなんですけど、
どうしても指板を覗きこんでしまい背中が丸まります。
これだと譜面もまともに見れないんでマズイと思い、
譜面台を買ってきて立って弾く高さに合わせ、
背筋を伸ばして座った時と同じ位置にギターがくるように
ストラップの長さも調節して練習を始めました。
そしたらもうグタグタですね。まずは狙った弦だけを
弾くことが自分に取っての最初の関門です。

352:ドレミファ名無シド
09/12/14 21:09:32 yOZqmXZH
>>350
>>349さんじゃないですけど、
自分の場合はテンポを40に落として、弾き間違えたら弾き直してでも
強引に先に進めています。それでも行き詰ったら最初に戻ってます。
一箇所で足踏みしてるよりその方が飽きないし上達にも繋がるかなと。
不思議なもので、40でも間違えながらしか弾けなかった曲が、
やり直してみると2回目には50で、3回目には60で弾けたりします。
行き詰った時でも、こうして最初からやり直すと、
亀の歩みながら進歩が感じられて、少し嬉しくなります。

353:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:28:50 7uFnNfo/
楽譜にコードネームを書き込んでおこう

354:271
09/12/15 23:15:59 WbR9qS8+
>>272
>>273
DVDにコードの説明あると教えて貰いvolume1を観なおしたのですが
弾き方の説明があるだけでコードの詳細がないです。

one two three four (duet)
ファソド
Webで構成音からコードを検索すると
F(ファラド)の3度の音ラを省き、代わりに長2度の音ソを加えると考えるとFsus2?
C(ドミソ)の3度の音ミを省き、代わりに完全4度の音ファを加えると考えるとCsus4? 
と構成音が同じであり三和音だとコードかわかりません。

ファソシ G7(omit5) Cへのドミナントモーション?を考えるとG7?
ミソド C
の部分です。

せめて構成音からコードだけでもと思ったのですが
やはり理論を別に勉強しないとこの教則本を深く理解するのは難しいのでしょうか?

355:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:53:06 M9tm9Kcz
>>354
具体的に何小節目のこと?

356:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:37:33 rB0LFXL0
>>354
DVDにもコードの説明はないですね。
>>273
> DVDの一番最後でおじいさんが説明してるよ。秀逸だから見てみるといい。
これは最後の「Book Summary」のことかな?
同じ押さえ方でも、違う名前で呼べる事を説明して、
G6, Em7のどちらとも呼べる押さえ方を紹介してます。

それともこっちの方かな?
Lesson 14の「Chord Forms」では8通りに呼べる押さえ方を説明してます。
教本ではDominant7(♭9)として載っているコードに対して
8種類の呼び方ができることを説明しています。
押さえている4本の指のどれもが根音になれるとして、
小指:E♭7(♭9)、人差指:A7(♭9)、薬指:F♯7(♭9),G♭7(♭9)、中指:C7(♭9)
小指:Edim、人差指:B♭dim、薬指:Gdim、中指:C♯dim
の8種類の呼び方を教えてくれています。その上で混乱を避けるために、
まずはどれか一つに決め打ちして呼ぶことを提唱しています。
例えば、Dominant7(♭9)と呼ぶぞと決めて、3弦の指より1フレット前の音名で、
この押さえ方だと常にA7(♭9)と呼ぶことにするんだ、フレットを移動させた
こっちの押さえ方だとC7(♭9)と呼ぶことにするんだ、と。そしてそれに慣れたら
次は2弦の指より1フレット前の音名で呼ぶようにしてみたらいい、と。
そして、コードの理解は徐々に慣れていこうじゃないか、と。

やはりこの教本は理論の書ではなく実践の書なんだと思います。

357:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:46:33 rB0LFXL0
>>354
> one two three four (duet)
> ファソド
えっ、ゴメン、これ見落としてた。
one two three four (duet) に、こんな和音ないよね?
コードでいえば、C, F, G7, G だけだと思うんだけど?

358:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:17:21 rB0LFXL0
おっ、そうだそうだ、忘れないうちに、と。

>>345さんにお歳暮です。
Dorian I Veni sancte spiritus URLリンク(www.youtube.com)
Hypodorian II Iesu dulcis amor meus URLリンク(www.youtube.com)
Phrygian III Kyrie, fons bonitatis URLリンク(www.youtube.com)
Hypophrygian IV Conditor alme siderum URLリンク(www.youtube.com)
Lydian V Salve Regina URLリンク(www.youtube.com)
Hypolydian VI Ubi caritas URLリンク(www.youtube.com)
Mixolydian VII Introibo URLリンク(www.youtube.com)
Hypomixolydian VIII Ad cenam agni providi URLリンク(upload.wikimedia.org)

実は15世紀までの教会旋法には、この8種類しかなかったそうです。
後に長調になるIonianや短調になるAeolianが、
Hypoionian・hypoaeolianと共に教会旋法に加わったのは16世紀のことだそうです。
そしてLocrianは教会旋法には数えられていないみたいです。

359:ドレミファ名無シド
09/12/16 19:20:29 6DWjmetn
>>354
単なる勘違いかしら?

360:ドレミファ名無シド
09/12/16 21:25:55 0eRw8gFo
今日は けいおんのDVDを借りてきたので練習開始が遅れてしまった

ファソドといえば、6-7ページの曲に出てきますね
これはキーがCですしFadd9というコードでしょう。ですよね?

361:ドレミファ名無シド
09/12/16 22:09:17 rB0LFXL0
>>360
G7sus4だと思うけど?

362:271,354
09/12/16 23:48:09 IBZrarWt
>>355
>具体的に何小節目のこと?
>>357
>one two three four (duet) に、こんな和音ないよね?
>>360
>ファソドといえば、6-7ページの曲に出てきますね
>これはキーがCですしFadd9というコードでしょう。ですよね?

どの曲か指定しないで質問すみませんでした。
すみませんおっしゃるとおりsea to seaとごっちゃになってました。
ファラドソの3度ソを省略したファラドでいいのでしょうか?

361>> >G7sus4だと思うけど?
ソドレファ5度のレを省略したG7sus4でいいのでしょうか?

Sea To Sea(duet) 6,7,8 小節目です。
レソシ G
ファソシ G7(omit5)?
ファソド Fsus2? Csus4? Fadd9? G7sus4?問題のコード
ミソド C

これもわからないです。
one two three four (duet) 24,25 小節目です。
ファソレ G7(omit3)? G5add7?パワーコード?問題のコード
ファソシ G7(omit5) Cへのドミナントモーション?を考えるとG7?
ミソド C の部分です。

>>356
>「Book Summary」Lesson 14の「Chord Forms」
dvd観なおしましたが
メジャースケールの同音異弦の話と クリシェの説明とデイミニッシュコードの転回形の話?
などおもしろそうですがレベル高い話で上記の構成音についての説明はなかったようです。

363:271,354
09/12/16 23:52:34 IBZrarWt
間違えました。
ファラドソの3度ラを省略したFadd9ファラドでいいのでしょうか?

364:ドレミファ名無シド
09/12/16 23:59:03 rB0LFXL0
>>360 >>361
ごめん、多分それ Csus4 が正解かも?


365:ドレミファ名無シド
09/12/17 00:03:41 8WirT3wn
>>362
調べてみたらそれはCsus4のようですね
sus4のコードが出てくるときは ○sus4→○ と進行することが多いそうです
 
引用 susコードは一時的なコードで、一般にsusの取れたコードへと続きます。
    というよりsusの取れたコードへ向かって落ち着こうとします。


366:ドレミファ名無シド
09/12/17 00:10:07 8JEoERPJ
>>362
Sea To Sea(duet) 6,7,8小節目は
G G7 Csus4 C だと思う。

one two three four (duet) 24,25小節目は
G7(omit3) G7(omit5) C じゃないかな。

自分も和音の勉強はこれからなんで、自信は全くないけど。

367:271,354
09/12/17 00:46:25 9EPwIxT6
>>364
>>365
>>366
気になってたんですっきりしました。どうやらCsus4みたいですね。
構成音だけでは判断できず
トライトーンを含むドミナントモーションや
>引用 susコードは一時的なコードで、一般にsusの取れたコードへと続きます。
    というよりsusの取れたコードへ向かって落ち着こうとします。

などから機能やコードの前後関係で判断するという事なんですね。
ファソレ G7(omit3)も気になるんですが、自分も和音勉強中で
わかったら報告します。レス頂いた方々ありがとうございました。

368:ドレミファ名無シド
09/12/17 20:27:19 lMmlERIB
>>367
one,two,three,fourの23~25小節目は F→G7→C というあまりにも当たり前なコード進行だと思うけど

369:ドレミファ名無シド
09/12/17 21:59:17 8JEoERPJ
小節のコードはG7だけど、その小節の中の二つの和音を
個々に表記すると、それぞれはどうなるかってことだと思うけど。

ところで振り出しに戻りました。しかもテンポを下げて。
で、ギターを弾きながらCDEで唄う練習をしてます。
 固定ドだ移動ドだと悩むくらいならCDEでいいんじゃね?
 それにドレミよりもCDEの方が格好良くね?
という極めて軽い気持ちで始めたんですけど、
これがまたエラく、ム、ムズイ。
で、テンポを下げて振り出しに戻りました。

他の人は譜面を読むのはどうしてるのかな?
固定ド? 移動ド? CDE?
「バークリー式移動ド」なんてのもあるらしいけど?

370:ドレミファ名無シド
09/12/17 22:43:59 lMmlERIB
ドレミのほうが歌いやすいからね

ビーシーディーイーとか非常にまぎらわしいし、エフとか歌いにくいでしょ

371:ドレミファ名無シド
09/12/17 22:45:57 8JEoERPJ
>>370
うん、思いっきり唄いにくい。
でも気長に頑張ってみるつもり。

372:ドレミファ名無シド
09/12/17 22:50:19 n9sMSwsC
>>368
コード進行上はG7だから、G5add7じゃなくてG7(omit3)だろ、
って話しでしょ? G7(omit3)もG7(omit5)もG7ですから。

373:ドレミファ名無シド
09/12/17 23:52:54 k3Ouqibf
>>369
俺はこれURLリンク(www.joey-web.com)
はっきりいって難しいw
ドレミの歌と蛙の歌は全部のキーで弾けるようになったけど
歌いながらは無理w
俺も気長に頑張る

374:ドレミファ名無シド
09/12/18 00:10:36 YU27kbrR
>>372
誰に言ってるんだよ

375:ドレミファ名無シド
09/12/18 00:14:07 itcbk788
>>373
おお、格好いい!!
これが「バークリー式移動ド」ってやつですね。
CDEで唄えるようになったら、次に挑戦してみようかな。
何年先になるかは分からないけど。

376:ドレミファ名無シド
09/12/18 22:55:53 lrlATzf9
この本が気になってるんだけど、超初心者用の教則本なの?
スレ読んでるとそんな感じの意見が多いけど実際どう?
ちなみにドレミで挫折はしなかった程度の腕前です。

377:ドレミファ名無シド
09/12/18 23:15:52 x4AcIY83
まあ、>>1に書いてある感じだと思うよ
初心者から使えます

これだけやってても退屈だから、他にいろいろ平行して弾くのが普通か

378:ドレミファ名無シド
09/12/19 00:19:31 k0z+K/MN
レベルで言えば入門者レベル。ピックの持ち方、ギターの構え方から始まる。
でも初心者一般に向いた本ではない。この本が向かない人も多いと思う。
・タブ譜がなく五線譜のみ。五線譜も入門レベルから始まるので、
 読譜は習得できるが、読譜を習得しないと先に進めない。
・基礎練習に特化している。ジャズのジャの字もロックのロの字も、
 ポップスのポの字も、もちろんクラシックのクの字も出てこない。
 総覧的な教本ではないので、各ジャンルの練習は別にする必要がある。
・エレキギター用の奏法は一切出てこない。ハンマリングもプリングも、
 ベンドもブラッシングも、ビブラートまでも別に練習する必要がある。
・練習曲はリービット節とも言われる独特のメロディー。
 音楽的には美しく飽きはこないが、覚えても全く役に立たない。
 リフやフレーズは曲コピーやフレーズ集などで別に仕入れる必要がある。
・徐々に難易度が上がっていく絶妙な構成。
 いきなり難しくなることがないので、よほど不器用でも付いていける。
 その代償として速修ができない。またステップを飛ばさないことを前提
 とした構成なので、目的別に選別して学習することもできない。
・理論の書ではない。理論が知りたければ別に勉強する必要がある。
まそれにしても、Over HALF A MILLION books sold! は伊達ではない。

379:ドレミファ名無シド
09/12/19 01:04:36 EH/4P0vQ
ドレミで挫折する人って意味がわかんね

380:ドレミファ名無シド
09/12/19 01:11:56 GjWji54Y
一本の弦でなら弾けても、弦を移りながらでは弾けない人もいる。
隣接弦への移動だけなら弾けても、飛び越しで挫折する人もいる。
コードで挫折する人もいれば、スケールで挫折する人もいる。
ギターなんて気軽に始める人が多い分、挫折する人も多い罠。

381:ドレミファ名無シド
09/12/19 02:49:52 yUV6Fym9
>>379
せっかくの隔離スレなんだし、
上から目線の中級者はウザいからくるな。

382:ドレミファ名無シド
09/12/19 07:21:05 yzVauENf
>>379
確かにな


383:367
09/12/19 08:49:57 /1LWcQn0
>>368
G7の前のコードFから判断した方がわかりやすいんですね。
>>369
おっしゃるとおりで
1小節の中で4/4としてリフ的なものを抜かして、
2分音符で、2拍で、コード進行変わったりするのもあるので気になりました。
>>372
構成音だけでみてG5add7にすると小節のコードと合わなくなってやっぱりおかしいですよね

23小節目F
ラドファ F
ファラ F(omit5)

24小節目G7
ファソレ G7(omit3)
ファソシ G7(omit5)

25小節目C
ミソド C

レス遅れましたがみなさんありがとうございました。
和音の理解が深まりました。

384:ドレミファ名無シド
09/12/19 10:53:04 RN5m/uTM
>>379
でも俺の周りも何人かいるな。
金を貯める努力もせずに
安ギターで簡単に始めるやつは
簡単に挫折する印象があるな。

385:ドレミファ名無シド
09/12/19 11:27:21 znj/v+Ln
>>381
いや別に上から目線じゃないよw
俺だって初心者だしw
ドレミが弾けない人を馬鹿にしてるんじゃなくて
>>376の言うドレミが何を意味するのかわからないって事だ
開放弦を混ぜて1つのポジションでドレミが弾けて弾けたと言っているのか
あらゆるポジションで弾けると言っているのかわからんって事
>>384
挫折するのは単にギターに対する情熱が足りないだけじゃね?
例え上手くならなくても好きなら続くだろ

386:ドレミファ名無シド
09/12/19 11:52:26 M3eUXhCe
さーて、土曜日の朝からモダンメソッドっといきますか
まだ8ページだけど

387:ドレミファ名無シド
09/12/19 14:26:57 9SqP2hFw
本当に早く上手くなりたいなら
本ばっか頼ってちゃダメ

388:ドレミファ名無シド
09/12/19 23:06:26 q5bJ6X4Z
>>385
何かよくわからんけど、ドレミまで到達できずに挫折する人が多いみたいな書き込み
が過去にあったから、そこまでの超初心者以外は役に立たない本なのかなと思って。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch