【ギター】A Modern Method for Guitar 01【入門】at COMPOSE
【ギター】A Modern Method for Guitar 01【入門】 - 暇つぶし2ch792:ドレミファ名無シド
10/12/30 19:42:35 A2cMlIg8
>>791
詳しくありがとうございます。

基本切ってないんですな。
とりあえずDVDを参考に進めます。
英語力が低いのが悲しいorz

ホ短調とかト長調とか全然分からんw
キーって概念もよく分からないのでちょっくら勉強しますです。

793:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:10:23 HlQwMfDJ
>>792
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ドレミファソラシドが長調で、英語ではメジャー
ラシドレミファソラが短調で、英語ではマイナー
※短調には他にも種類があって、39ページに出てきます。

CDEFGABを日本名にしたのがハニホヘトイロ
GメジャーはGをドとした長調で日本語ではト短調
ホ短調はEをラにしたマイナーなのでEマイナーです。

GメジャーもEマイナーもFが半音上がりますので、
五線譜でみれば調号は♯が一番上の線に一個で同じです。

794:ドレミファ名無シド
10/12/30 20:32:42 A2cMlIg8
>>793
おーとてもとても分かりやすいです。
>GメジャーはGをドとした長調で日本語ではト短調
これはト長調ですかね?

GメジャーとEマイナーの#の位置が同じってのも分かりました。

コードってのは、「Cの押さえ方はこうだ」ってのを覚えて、五線譜に#や♭がついていても押さえ方を変える必要はないってことですかね?
この場合の#は、「キーはこれ」ってのを教えてるだけと…?

795:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:08:21 HlQwMfDJ
>>794
> >GメジャーはGをドとした長調で日本語ではト短調
> これはト長調ですかね?
失礼、そのとおりです。ト長調の間違いです。

> コードってのは、「Cの押さえ方はこうだ」ってのを覚えて、五線譜に#や♭がついていても押さえ方を変える必要はないってことですかね?
そのとおりです。コードってのは日本語で「和音」のことです。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
CコードはCを主音とした和音のことで、CEG、EGC、GCE、などがCコードです。
面倒くさいんで以下は全てハ長調の場合です。
コードCはドミソ、ミソド、ソドミ、ドミソミソド、なんかは全てコードCです。

和音の勉強をするなら、まず「ダイアトニック」ってのを覚えるといいです。
URLリンク(www.aki-f.com)
C:ドミソ、Dm:レファラ、Em:ミソシ、F:ファラド、G:ソシレ、Am:ラドミ、Bm:シレファ
が、ハ長調のダイアトニックコードになります。

> この場合の#は、「キーはこれ」ってのを教えてるだけと…?
全くそのとおりです。「キーはこれ」の時には#の付いてる音を半音上げます。
#の付いてる音を半音上げると「キーはこれ」になる、と言ってもいいです。

796:ドレミファ名無シド
10/12/30 21:24:02 A2cMlIg8
>>795
なるほど。
分かりやすくて助かります。
とりあえず理論とか意識しつつそのダイアトニックっての覚えてみます。
本当にありがとう!

797:ドレミファ名無シド
11/01/05 21:22:14 kWL10oz/
18ページの8部音符が弾けない。
お爺ちゃんに合わせると弾けるけど、
メトロノームで裏の拍をとるのがいくらやってもできそうにない。

798:ドレミファ名無シド
11/01/05 21:47:48 q7dl+DBO
ワン エン トゥー エン スリー エン フォー エン
と声にだしつつ弾く。当然↑の中に8分音符が8個。

それができたらメトロノーム鳴らしながら同じ様に口に出して弾く。
メトロノーム:カチ    カチ      カチ.     カチ
口.     :ワン エン トゥー エン スリー エン フォー エン
これすら難しければ、ギター弾かずに口だけでやってみたり。

最後に声もなくしてメトロノームだけでやる。
その際、メトロノームの音は大きめにしてしっかり聞く。

あとは最初はひたすらソならソだけで弾きまくるとか、
メトロノームがゆっくり過ぎると逆に合わせにくいからちょっと速くしてみるとか。
個人的にはBPM50くらいがいい気がする。
DVDだとこのページの上(下は確認してない)はBPM90くらいっぽいけどそれは速すぎると思う。

799:ドレミファ名無シド
11/01/05 22:41:15 kWL10oz/
なるほどなるほど。分かりやすい解説ありがとう。
どう練習すればいいのか分からずに途方に暮れてたからとても参考になりました。
そのやり方で練習してみます。

800:ドレミファ名無シド
11/01/12 18:00:09 cGfweM6x
P.34の1st Guitarの4行目2小節目4音目は、なんで「(ナチュラル)」がついてるんですか?
()必要ない気がするんですが・・・
3音目のナチュラルがこっちにも勝手に影響してくるから本来は必要ないとか?

801:800
11/01/13 20:41:58 ++dPeun7
弾いてみて思ったんだけど、直前の3音目が「ナチュラル」で4音目が「(ナチュラル)」
これって逆なんじゃないかな、と。
同じ行の直前の小節からの流れからするにこの解釈が妥当かなぁ。
たぶんそんな編集のミスだと思われますがどうでしょう。

802:ドレミファ名無シド
11/01/14 21:06:41 J71EPO92
>>801
カッコがつく理由を気にしているんなら、
そのとおりかも知れない。

いずれにしても、カッコがついてるほうもついてないほうも
ナチュラルで弾けばいいことなので、
自分は気にも留めなかった。

803:ドレミファ名無シド
11/01/29 13:11:26 rozGdUYq
walz in f にえらくてこずっている。くじけそうだ。 <br> <br> <br> 気分転換に他の曲とかやりたいんですが、いい練習曲集とかありませんか? <br> <br> <br>

804:ドレミファ名無シド
11/01/29 13:46:18 AUGp6slB
>>803

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
今まさに私もその曲を練習中。こちらもてこずってます。
練習しだしてもう1週間です。お互い弾けるようにがんばりましょう!

805:ドレミファ名無シド
11/01/29 16:02:39 uImsOfRD
おお俺も同じところw
結構使ってる人いるのを実感

806:ドレミファ名無シド
11/01/30 00:04:43 8RXfm6Fp
<br> <br> <br>

807:ドレミファ名無シド
11/02/01 16:35:52 TBhy5tPj
P.38の1行目の2小節目、1音目の真ん中の音ってなんで付点二分音符なんですか?
いつも音符の位置しか見てなくて気づいてなかっただけで他にもたくさんあったのか分からないけど、
直後に同じ音の四分音符あるしよく分からんです。
ソロだからとか?
このページ内だけでも同じようなシーンがいくつも…

808:ドレミファ名無シド
11/02/01 21:56:53 lGxBwvkA
>>807
作曲者の意図がはっきりと分かるように、わざわざ
ベースの和音とメロディラインを書き分けてるんだよ。

真ん中の音は最初の一拍目はベースの和音の一部で、
二拍目はメロディラインの一部ってこと。ベースとメロディで
音量を変えたりやアタックを変えたりと、
キチンと弾き分けられるように書き分けてある。

809:ドレミファ名無シド
11/02/01 23:06:34 TBhy5tPj
>>808
なるほど分からん
いやなんとなく分かりました
和音の四分音符はベース音なわけですね!
ただ音価をどうすればいいのかいまいち分かりません
直後に同じ音弾く場合は付点二分音符が四分音符になっちゃうのはなんとなく分かりますが、理論が…
深く考えない方がいいのか

810:ドレミファ名無シド
11/02/01 23:30:41 lGxBwvkA
>>809
> 和音の四分音符はベース音なわけですね!
いや、和音の付点二分音符がベース音で、
和音の四分音符とそれに続く四分音符がメロディライン。

ピックじゃなくて指弾きだと上手な人は、
付点二分音符の和音と和音の四分音符とを弾き分けてみせる。
ピアノでも普通に弾き分ける、ベースとメロディが分かるように。

ピック弾きでも一つの三和音としてじゃなくて、ベースの二和音と
メロディの単音に弾き分ける人はいるんじゃないかな?

811:ドレミファ名無シド
11/02/02 00:04:01 RO64QsHW
>>810
なるほど冷静に考えればそうですね>ベース音

メロディとベースの違いは分かりました
和音の中のベース音が付点二分音符で、一拍後に同じ音で四分音符があった場合、
そのベース音も四分音符で弾いて問題ないのでしょうか?
というかピアノにしても指弾きにしても、それ以外に弾く方法がないような…

812:ドレミファ名無シド
11/02/02 00:27:38 EUoNUnXD
>>811
> 和音の中のベース音が付点二分音符で、一拍後に同じ音で四分音符があった場合、
> そのベース音も四分音符で弾いて問題ないのでしょうか?
そのベース音は、四分音符で弾くのではなくて、
ベース音の付点二分音符が、一拍後のメロディ音の四分音符でブチ切られたように弾く。

例えばピアノだと同じ鍵盤でも、わざわざ指を変えて弾く人もいる。

813:ドレミファ名無シド
11/02/02 00:32:00 RO64QsHW
>>812
なるほど!
よく分かりました。
理解しても実践には精進が必要そうですな。
詳しくありがとうございます。

814:ドレミファ名無シド
11/02/02 00:58:15 EUoNUnXD
簡単に出来ることではないね。もちろん自分もできない。

でも折角の五線譜だし、タブ譜では表現できないことまで
こうしてわざわざ書き分けてあるんだから、
作曲者の意図をキチンと読み取れるようになりたいし、
弾き分けたいという意識だけは持っておきたいな。

815:ドレミファ名無シド
11/02/13 02:00:20 eUx5rJO5
pretty pixlon"
案外と」奥深い。。。


816:ドレミファ名無シド
11/02/13 15:13:00 xZ9vY3uz
>>783
Second Solo終了! テンポ40でなんとか弾けた!
いやー、これ一曲に一ヶ月半も掛かってたんだなぁ。

次なる課題へと進みます。
冗談抜きで、1巻だけで一生涯楽しめるかも知れん。
それにしてもギターって面白いな、楽しいな。

817:ドレミファ名無シド
11/02/21 11:57:14.87 39B4xfm2
普段チョーキングやプリング、ハンマリングを多用するような曲を弾いている自称中級者()です
五線譜が読みたくてこの本を買おうと思いますが、皆様が読譜以外にできるようになったことってありますか?

818:ドレミファ名無シド
11/02/21 12:54:42.11 iYFhv1wY
感情の込め方が分るようになる
なんせ、曲が単純だから、感情込めて強弱付けて弾かんといかん

819:ドレミファ名無シド
11/02/22 10:21:44.89 +kTPmosI
自分は初心者教本の次に、とりあえず楽譜よめなきゃ、と思ってこれを
始めていま半分くらい。
最終目標はにはソロギのしらべ&バンドでロック、一人じっくり&みんなで楽しく。
簡単なソロギの曲なら楽譜で弾けるようになったからとても役立った。
ロックやるためのフィンガリングやピッキング、その他のテクは
やはり他の本が必要で、しばらくこの本を離れようと思ってる。
もっと指が動くようになってから戻ってきた方が効率的な気がする。

820:ドレミファ名無シド
11/02/22 11:00:52.36 K8H355y3
これは学校の授業の一科目と思ってないと駄目だね
10科目くらい設定した内の一つであって3日に一度くらい取り組むとか
音符が読めるようになったら無用の長物だ



821:ドレミファ名無シド
11/02/22 19:19:12.60 zHhbOUH+
>>820
> 音符が読めるようになったら無用の長物
勿体ない、それはあまりにも勿体ない。でも中級者だとこの本は簡単過ぎるのかな?
キチンと余弦をミュートしながら弾くと、自分にはとてつもなく難しいです。

822:ドレミファ名無シド
11/02/24 00:26:56.47 1QY1P0+Y
とてつもなく難しくは無いだろw
全くの初心者なのかな?他にはやった事無いの?
普通に曲とか練習したら大抵はこれより難しいぞ。頑張れよ

823:821
11/02/24 01:20:13.48 TBPSQXE2
全くの初心者です。
練習時間も時間も取れないしこれしかやってません。
これが終わったら365日か曲練習でもしようかなと。

824:ドレミファ名無シド
11/02/24 06:38:42.48 IBNGh+lt
これしかやらないのはまずいだろ
ジャズ派ならバーガンジィの1か6を買ってゆ~~~っくりやってみなよ
曲を覚えるのは納のスタンダードバイブルで

ロック派ならシンコーあたりの入門書



825:ドレミファ名無シド
11/02/24 08:15:30.49 bCk0Du3X
>>823
はやいとこ曲いったほうがいいかも。
モチベがもたんよ

826:ドレミファ名無シド
11/02/24 21:15:27.50 TBPSQXE2
>>824
ご紹介ありがとうございます。
URLリンク(www.jerrybergonzi.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
うーん、正直言って難しすぎます。今だと間違いなく挫折しますね。
将来はこんな本にも挑戦してみたいものです。

実は「ギター基礎トレ365日!」というのに挑戦して挫折しまして、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
捲土重来リベンジすべく、下手糞で不器用な自分でも
何とか進められるModern Methodをやってます。

>>825
それが不思議なことに、なぜか楽しくて面白いんです。
退屈で地味な練習曲のはずなんですけどねぇ。多分、
頑張って食らい付けば亀の歩みながらも前に進めるからかな。

Etude No.3に取り掛かってもうじき2週間、
週末にはPicking Etude No.1に進めそうです。
いましばらくはこれ一本でやっていってみます。

827:ドレミファ名無シド
11/02/25 07:31:50.10 FLKcdM/A
確かに宮脇は初心者と一緒にゆっくり練習してくれるタイプじゃないな

自分に合った先生が一番だね

828:ドレミファ名無シド
11/02/27 12:42:48.48 zVGJxFGh
Amazonの出店からアメリカ輸入本を購入しました。10日くらいで届きました。
みなさんの情報のおかげです。挫折しないようにがんばります。

829:ドレミファ名無シド
11/03/06 14:43:54.44 uvdY1jJQ
バークリーつながりで
「官能と憂鬱を教えた学校TV」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
に思い切り影響されて、MIDIキーボードを買ってしまった・・・orz


もちろん鍵盤楽器など弾けない(泣)


830:ドレミファ名無シド
11/03/06 21:40:47.39 cOOwjH1b
こんなのもあったけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)

このスレでおすすめされてるのはこっちでDVDがいいんだよね?URLリンク(www.amazon.co.jp)


831:ドレミファ名無シド
11/03/06 23:20:49.87 s8vWouPW
>>830

>>2
>>18
>>87
>>160
>>199
>>201
>>205
>>216
>>472
>>474
>>597
>>598
>>600

832:ドレミファ名無シド
11/03/08 15:59:53.64 v8pDRPYm
今日届いたので早速読んでみたら、始めのIntroductionの和訳でてこずってる。

833:ドレミファ名無シド
11/03/08 16:43:59.63 pGYuho7G
本始まっちゃえば英語そんなないし難しくない
俺はIntroduction飛ばした気がする

分からないとこはここが英語板で質問すればおk

834:ドレミファ名無シド
11/03/08 21:33:51.10 QYdH7A6y
和訳なんてしてねぇw。DVD見て真似して弾いてる。

835:ドレミファ名無シド
11/03/08 21:51:07.51 v8pDRPYm
>>833
レスありがとう、とりあえずIntroductionはだいたい訳した。
いま三、四ページの音楽用語だけメモして、ギターもって練習してみます。

爺ちゃんが何いってるかわからなくなったら質問させていただきます。

836:ドレミファ名無シド
11/03/09 00:07:20.51 QYdH7A6y
>>835
うん、あの爺ちゃんの英語なら大体聞き取れた、
ような気がする、ような気がしないでもないな。
多分、大意なら答えられるんじゃないかな?

837:ドレミファ名無シド
11/03/10 00:02:34.85 FbnvYo+p
なぜ和訳とかいう発想がでてくるのか本気で理解出来ない。
学校英語の弊害だなー。

英語は英語のまま理解すりゃいいんだよ。

838:ドレミファ名無シド
11/03/10 00:40:10.51 mAFSWyhG
それが理解できない事が理解できない。
母国語が英語でないんだから、得意じゃないなら訳すのが普通の発想でしょ?
これがフランス語とか自分が理解できない言語でも同じ事を言うのかね?

839:ドレミファ名無シド
11/03/10 00:48:43.67 Yo1FlEg1
できるようになると、できないときのことを忘れてしまうんだよ。

840:ドレミファ名無シド
11/03/10 14:20:24.61 lqcl9cZr
ここの人たちはジャズギターを目指しているの?

それとも様々なタイプ?

841:838
11/03/10 20:07:53.38 FbnvYo+p
>>838
もちろん、日本人が一般的には6年以上かけて学校で習う言語であることを
前提に言っているよ。不得意といっても俺のフランス語よりはずっとましなはず。

「訳す」というのは日本文を書き下す「英文和訳」をするということだと思うが、
おれがフランス語を読むとしても、単語の意味は調べるが、いちいち和文を
完成させたりはしない。他人に読ませるのがミッションならともかく。

ということ。俺が勘違いしているのかもしれないし、スレチなのでやめる。

842:ドレミファ名無シド
11/03/10 20:54:49.85 mAFSWyhG
個人が訳すって言う場合にわざわざ日本語に書き下すと捉える人は少数派だろ。
そう捉えたとしても、そう言う人の気持ちが理解できないのは想像力不足。
訳すことに必死で、文章の意味が理解できないような人もいるかもしれない。
スレチごめんね。

843:ドレミファ名無シド
11/03/11 02:11:19.42 oDEfS4Y7
輸入本使ってるんだけど
本の開き加減がちょうど良くて、本自体が楽譜本のお手本だよな。
一般のバンドスコア本もこのような作りにして欲しい。

844:ドレミファ名無シド
11/03/11 12:55:46.28 mxJ5Ja4+
リングファイルみたいな本がでりゃぁ楽なのにな~
背表紙がないから売れないだろうが

845:ドレミファ名無シド
11/03/11 21:48:52.34 hje/Nyl4
これって、全部終わったとき、何が身につくと思う?

ギター教室で、1終わって、めちゃくちゃ読譜力+技術力ついたけど、果たして
ピック使ったソロギターとかできるようになるのかな?


846:ドレミファ名無シド
11/03/11 21:49:57.61 hje/Nyl4
何ができるようになるか知りたい。ってかどう応用すればいいんだろう。。。

847:ドレミファ名無シド
11/03/11 21:55:29.47 /E2w5DGL
なにも出来ないよ スタートラインに辿り行くだけさ

848:ドレミファ名無シド
11/03/12 14:34:07.85 m/Wzf8qm
とりあえずギターが弾けるようにはなるんじゃね?ロックが弾けるようにとかブルースが
弾けるようにとかジャズが弾けるようになりたけりゃ、それはそれで別の教本での練習が
必要だろうけど。スタートラインには立てるだろ。

849:ドレミファ名無シド
11/03/12 18:50:34.35 lbVI6X9y
これって楽譜見ながらやるのとDVD見ながらやるのどっちがいいんだろう
DVD見るとしたら目コピか耳コピするのかな?



850:ドレミファ名無シド
11/03/12 19:55:17.47 wxSt9Je4
自分は最初にDVD見て弾き方を覚えてから、楽譜見ながら弾いてる。
で楽譜見ながら弾いてて分からなくなったら、またDVD見てる。

851:ドレミファ名無シド
11/03/12 19:57:29.45 lbVI6X9y
楽譜見て音符だとどこ押さえればいいかわからなくなったらDVDで目コピするってこと?

852:ドレミファ名無シド
11/03/12 20:04:06.12 wxSt9Je4
>>851
そ、あとピックの動きとかも。
で、目コピで覚えて弾きながら楽譜見てると、
いつのまにか楽譜を見て弾けるようになる。

853:ドレミファ名無シド
11/03/12 20:16:58.48 ijoiCUKG
楽譜だけでやったら楽譜読めるようになるし指板で音の位置覚えるよ。

854:ドレミファ名無シド
11/03/12 20:18:34.95 ijoiCUKG
書いてあることが単に音に出せるようになるより、そっちが重要かも。

855:ドレミファ名無シド
11/03/12 20:24:38.30 lbVI6X9y
>>852
なるほど
俺もDVD→楽譜でやってみるわ

856:ドレミファ名無シド
11/03/12 20:57:00.72 wxSt9Je4
暗譜で弾けるからといって楽譜みないで弾いてると、
読譜もできるようにならないし、指板も覚えないね。

でも暗譜で弾ける曲でも、
暗譜で弾きながら音符を目で追っていれば、
読譜もできるようになるし、指板の音の位置も覚えるよ。

初見で弾けるようになるには、知らない曲を
最初から楽譜だけで弾く練習が必要だけれどね。
でもそれは読譜できるようになってからでもいいんじゃね?

857:ドレミファ名無シド
11/03/12 21:22:35.56 ijoiCUKG
>>856
どっちがいいとはいいきれないけど、
最初に読譜の山を越えたらむしろ楽になるよ。

858:ドレミファ名無シド
11/03/13 00:29:07.96 wlK0ipXp
DVDの爺さんと合わせて演奏するのが最重要
アンサンブルの経験は一生の宝物

これは他の教本でも同じ CD付きならとことん合わせて練習

859:ドレミファ名無シド
11/03/13 00:55:03.45 iJ1epH0D
>>858
同意、激しく同意。でもそれが難しい。

自分はいきなりアンサンブルは無理なので
最初はクリックで練習してる。クリックで
弾けるようになってから爺ちゃんと合わせてる。

爺ちゃんの演奏はテンポを50くらいにまで落として
mp3プレーヤーに入れてAUX INで使ってる。

860:ドレミファ名無シド
11/03/13 08:21:28.79 ZARzqe9r
友達いないのか。

861:ドレミファ名無シド
11/03/13 14:03:24.79 wlK0ipXp
この本で行き詰ったら「ジャズコンセプション」お勧め

CDが楽しい 後半は難しいけど

862:ドレミファ名無シド
11/03/13 14:23:36.79 iJ1epH0D
一緒に楽器を演奏できる友達はいないなぁ。
自分がギターを弾いて娘がリコーダーを
吹いての合奏ならやったけど。楽しかった。

863:ドレミファ名無シド
11/03/15 08:34:31.10 1Gzbioj2
とりあえずはジャムセッションで
金を払ってプロに共演してもらう感覚で
申し訳ないと思うようになったら先生を紹介してもらえばいいよ

864:ドレミファ名無シド
11/03/15 08:40:09.83 +BRO1kjY
NETDUETTOでセッション Part2
スレリンク(compose板)

865:ドレミファ名無シド
11/04/10 13:55:26.36 Mt1h22q4
>>692
>>694
イントロで爺ちゃん(ラリー教授、バークリーギター科の長)が言うには
一カ所で詰まっても止まらず、まず先に進んで後から戻ってみるようにしましょう
だそうです。

ところでこの本の出版は1966年らしいから、
当時のモダンっていったらやっぱりジャズだったのかな。

1966 本のみ
1995 CDつき
2005 DVDつき

866:ドレミファ名無シド
11/04/10 23:23:57.05 vOS5q/11
この本の中身ってジャズじゃないよね。

867:ドレミファ名無シド
11/04/10 23:56:12.74 QQeSu9fN
>>866
全然、全く、違う。ってか、ノージャンル。

868:ドレミファ名無シド
11/05/06 02:21:59.30 vbE5MSfR
みなさん、練習してますか?
この本買って1ヶ月、初日に1ページ目ちらっとやっただけ・・・

869:ドレミファ名無シド
11/05/06 21:40:45.24 E75eQzhv
最近はほぼ毎日やってるよ、でもまだ31ページ目。

870:ドレミファ名無シド
11/05/24 20:32:14.94 AWILWW4K
パソコンの光学ドライブが壊れてDVDが見れなくなった…
ただの教則本になってしまった

871:ドレミファ名無シド
11/05/24 20:42:17.65 jXpNUEUt
買え

872:ドレミファ名無シド
11/05/25 07:13:21.67 6YRyRYi2
ハードディスクにバックアップを取っていなかったのか?

873:ドレミファ名無シド
11/05/25 18:40:49.06 2rPka3ID
この本買って約2週間。自分にしてはよく続いてると思ってたんだけど、P18の
EXERCISE 2が全然弾けない。いや、テンポ落として弾けないことはないんだけ
ど、拍の頭がドンドンずれていくようで頭がパニックになりそう。逆にその次の
EXERCISE 3がいけそうなので、EXERCISE 2は後でやることにしたw

874:ドレミファ名無シド
11/05/25 19:31:59.29 HZeINa+7
>>873
メトロノームとお友達になって、
テンポを落として拍を数えながら弾くといいよ。

875:ドレミファ名無シド
11/05/25 19:55:01.85 uen8dmIm
>>872
おお、その手が!
家族のPCで読み出してコピる。

876:ドレミファ名無シド
11/05/25 20:52:08.82 2rPka3ID
>>874
あのあと、EXERCISE 3が割と早くオッケーになったんで、2に戻ってやって
みました。テンポ70でなんとか弾けるようになりましたが、メトロノームの
拍を常に意識していないと、半拍づれているようで気持ちわるいです。

俺の弱点が(またひとつ)明らかになったってことで、このパートはしばらく
毎日やっていこうと思います。

877:ドレミファ名無シド
11/05/25 23:25:36.13 54E4q6w3
>>872
ふつうに中身をHDにコピペしただけじゃ動かなくて、
ディスクイメージ作成も失敗した@マック

878:872
11/05/26 00:13:16.33 VGFcOkTm
>>877
WindowsX

879:872
11/05/26 00:16:27.98 VGFcOkTm
>>877>>878
WindowsXPだけど、普通にコピーしただけで動いたよ。
拡張子がmovのファイルが動画本体で、
これをクリックしても見れたし、iTunesにも登録できた。

880:872
11/05/26 00:27:27.99 VGFcOkTm
>>877
DVDを丸ごとコピーして、StartMe_PC.exeってのをクリックしたら動いた。

881:ドレミファ名無シド
11/05/26 07:05:46.41 TBCd87yZ
>>876
拍を常に意識するのは、いい習慣だと思います。あと休符を意識するのも先にいって必要になります。
テンポはもっと思いっきり落としてもいいと思うな。

882:ドレミファ名無シド
11/05/26 11:53:07.08 j7wuAw/b
>>881
余裕をもって弾けるテンポまで落として今回はよしとしました。
もっと思いっきりテンポを落とすというのは、目から鱗でした。
ゆっくりも良い練習になりますね。


883:ドレミファ名無シド
11/05/26 11:54:04.44 j7wuAw/b
>>877
OS Xですが、DVDの中のvideoフォルダーの中身をコピーで動いてます。
ついでにQuickTime PlayerのAVコントロールで動画の再生速度を変えて
練習しています。ディスクイメージは、今やってみたら確かにうまくいかない
みたいですね。

884:ドレミファ名無シド
11/05/26 14:54:01.40 TBCd87yZ
>>882
ドラマーの話ですが、苦手なテンポというのがあるそうです。
このためリズムトレーニングではテンポ40くらいから限界まで満遍なく練習するそうです。

885:ドレミファ名無シド
11/05/26 20:30:08.84 VGFcOkTm
33ページの Picking Etude No.2、
アップで弾く弦とダウンで弾く弦の間の弦をキチンと
ミュートしようとすると、ムチャクチャ難しい。
テンポを落としてゆっくりと反復練習あるのみですね。
焦らず地道に取り組みます。


886:ドレミファ名無シド
11/05/27 11:43:42.13 C5Z5mmj3
>>877
>>883の訂正です。うちでディスクイメージ失敗したのは内蔵HDDの空きが足らない
だけでした。外付けに保存するようにして試したら、ディスクイメージはちゃんと
作れて動作も問題なしでした。


>>884
そういえばiPhoneのアプリでBeatMasterというのを電車に乗った時に
やっていました。電車に乗らなくなったのですが、外で時間のあるときに
またリズムトレーニングやってみます。

887:ドレミファ名無シド
11/05/27 20:48:26.80 DgGwc+PY
>>886
アプリ高いなー

888:ドレミファ名無シド
11/05/27 23:27:00.53 C5Z5mmj3
>>887
なんかの勢いで買ってしまいましたw
ぶっちゃけ、8分、16分、3連、6連のウラをとる練習なので、メトロノームが
あればいらないかも。自分はスコアが出るので高得点めざして一時ハマりました。



889:ドレミファ名無シド
11/06/13 18:14:12.38 zIqr+69x
すみません、質問です。
P66 Ballad(duet)の最初から数えて8小節目、一拍休んで
C,B,B♭,Aに下がるところなんですが、8分音符分足りない
気がします。最後のAに付点がついているようにDVDでは
聞こえるので、それでOKでしょうか?おじさんの解説でも
特に何も言ってなかったように思うので。

890:ドレミファ名無シド
11/07/15 07:19:28.56 5ql3nAJm
>>889
それでいいみたいだね。誤植でしょ多分。

891:ドレミファ名無シド
11/07/15 07:48:36.01 qcK/GQAT
すいません。
買ってみたのはいいんだけど全く英語が分からん…。
一番最初の「tune then open 1st string to the first E above middle C」てどういう意味ですか?
たぶん1弦をEに合わせてねってことなんだと思うんだけど、
「the first E above middle C」を正確に訳すとどういう意味ですか?
firstとmiddleってのは何の事だろうorz
あと6弦から合わせるものじゃないの?
超先が思いやられる…

892:ドレミファ名無シド
11/07/15 10:16:57.45 Xshoa+5U
>>891
その文だけだと「たぶん」だけど…
ギターの基本を開放から12Fとみると、その2オクターブ中にある3つのCの内の真ん中がmiddle C(2弦1F)。
その上の最初にくるE(the first E above middle C)の音に1弦をあわせろ、という意味じゃないかな?
thenってあるから、その前に他の弦のチューニングの話があるような気がする。

893:ドレミファ名無シド
11/07/15 11:49:13.24 cM+LvHLa
>>891
thenじゃなくてtheじゃないか?

using piano とあるから
1弦開放をピアノの真ん中のCの上のEに合わせるの意味だと思う

俺はチューナーで5弦Aから合わせるが

894:891
11/07/15 18:14:19.51 bhaHSKzX
すいません。確認したらthenじゃなくてtheでした。
middle Cって言うとピアノの真ん中のCていう意味なんですね。

動画見てるんですがおなかが出てるせいかこの先生姿勢悪いなw

895:ドレミファ名無シド
11/07/16 10:40:10.22 ktHo0DF2
この教本はジャンルとしては何になるの?
ピック弾きソロギター?単なるギターソロ?
この教本に収録されてるような曲集って他にありますか?
演奏能力開発エキササイズアコギ編もこんな感じだよね。
ジブリとかあったら欲しいなあ。

896:ドレミファ名無シド
11/07/16 15:58:45.06 CHgM69hx
>>895
ノージャンル、基本的な練習のための練習曲集。ピアノでいえばバイエルのような位置付け。

897:ドレミファ名無シド
11/07/16 21:35:45.50 FPRgsrkh
エチュード

898:889
11/07/16 23:37:22.19 lNnVHT1W
>>890
安心しました。誤植と思いつつも、自信がなかったので助かりました。
バンドコピーものだと何カ所かあっても不思議でないという意識なのですが、
なぜかこの本に関しては、「間違いは改訂されているはずだ」という思い込みが
あったようです。

899:ドレミファ名無シド
11/07/17 00:58:03.20 eQyuNDaM
>>898
おじいちゃんのカウントが、その音符では「アンド」から
数えてるから、付点音符で間違いないね。

ワン、トゥアンスリーアン、って。


900:896
11/07/17 13:23:06.26 eQyuNDaM
>>897
エチュードか、上手い言い方だね。まさしくそものもズバリだし。
今度から聞かれたらそう答えるよ。エチュードをやってますって。

>>895
この教本のジャンルはエチュードだよ。

901:ドレミファ名無シド
11/07/17 13:31:01.43 kVZ5BJmZ
落人

902:ドレミファ名無シド
11/07/17 21:34:45.81 Z/Lh6qti
うまい言い方って、あんたの練習曲ってのをフランス語にしただけなんだが...

903:ドレミファ名無シド
11/07/17 22:00:22.58 jUXK5fT/
>>889
古本で買った日音日本語版ではB♭は四分音符になってるな

904:895
11/07/17 22:14:47.63 DebXImTF
>>896>>897
練習曲ってことは人前で演奏するための曲じゃないってことか。

905:ドレミファ名無シド
11/07/17 22:59:42.45 Ey0SVkcb
ショパンのエチュードコンサート禁止令

906:896
11/07/17 23:23:36.37 ejGhRz5G
>>902
それくらいは知ってるがな。
でも練習曲って言うよりはエチュードって言ったほうが格好がいい。

>>904
曲による。
ピアノとかだとプロが演奏会で弾く有名なエチュードも多い。

907:889
11/07/18 18:24:50.10 eXI6T1FW
>>903
マジっすか。たぶん日本語版にするときに(勝手に?)直したんでしょうね。
DVDでは>>899さんのとおり、付点で演奏してるので、好みでいっちゃっていい感じがします。

>>901
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´


908:ドレミファ名無シド
11/07/18 18:42:25.42 eXI6T1FW
そういえば、p62 「Chord Etude No.1」の1小節目の3拍目、ドミラのところを
おじいさんはドファラと弾いてますね。最初、自分が間違えたかと思いました。

それだけなんですけど、ミスネタってことで。

909:ドレミファ名無シド
11/08/16 23:52:46.84 CsiixATh
これって指弾きアコギでも練習になるのかな?
一応全くの初心者ではないんだけど、読譜もできるようになりたいんだ

910:ドレミファ名無シド
11/08/17 07:18:32.85 4CpbfWAA
>>909
読譜が目的ならいいんじゃね?

でも指弾きの読譜ならカルカッシを勧める。

911:ドレミファ名無シド
11/08/17 16:08:01.70 2vo+i5Ki
>>909
右手の訓練にはならないことを承知の上なら、いい練習にはなる

912:ドレミファ名無シド
11/08/21 23:09:34.38 l2jBBIXR
他スレでオススメされたんで、今日から始めてみたものの、楽譜が読めなくてめちゃ悔しいです……TAB譜(?)とかだったら簡単なのにorz

今音楽で習った程度しか読めないですが、続けたらこれを弾ける程度には読めるようになりますかね??

913:ドレミファ名無シド
11/08/21 23:17:43.79 UujVIg+F
みんなそれが目的

914:ドレミファ名無シド
11/08/21 23:29:54.05 l2jBBIXR
そかww頑張りますww

915:ドレミファ名無シド
11/08/22 22:19:43.46 Vpf8LMtY
和音になると体が先に覚えちゃって、楽譜見なくても弾けるようになるんだけど、そういう場合は次いってリセットしながら進めばいいのかな??

916:896
11/08/22 23:39:59.92 DeIs7cEw
楽譜見なくても弾けるようになってからが勝負。
今弾いてるところの一小節先を見るようにする。
一小節先が見れるようになったら二小節先を見る。

917:ドレミファ名無シド
11/08/23 00:00:33.30 LgLCDaUX
>>916
おほ~~~~~~!!そうなのか!!じっくりやってみます!!ありがとう!!

918:ドレミファ名無シド
11/09/02 15:46:14.87 B1JfrivU
誰かいるのかな?最近誰も書き込まない……

919:ドレミファ名無シド
11/09/02 16:13:58.86 qB4tMb2s
いるよ。
Amのスケールを始めたところ。

920:ドレミファ名無シド
11/09/12 12:48:21.83 fLPM9R0V
最近始めたけど指板見ないでやるってのが結構キツい

921:ドレミファ名無シド
11/09/24 13:07:15.15 dNZwHnH5
これってテンポどれくらいでやってる?

922:ドレミファ名無シド
11/09/24 14:40:30.60 mU/jECk2
自分のメトロノームの最遅の35から始めて、ソロは40、デュエットは50くらいまで。

923:ドレミファ名無シド
11/09/24 15:10:51.29 y5hvMjIu
DVDは大体80ぐらいだよね

924:ドレミファ名無シド
11/09/24 15:40:43.42 mU/jECk2
>>923


925:ドレミファ名無シド
11/09/24 15:46:58.30 mU/jECk2
>>923
へへ、書き込み失敗。

うん、DVDは80だね。
mp3に変換して、AudaCityでテンポ落として、mp3プレーヤーに仕込んで、AUX INから入れて合奏してる。

926:ドレミファ名無シド
11/09/24 16:48:28.59 dNZwHnH5
>>922
>>923
サンクス
結構遅いんだね
いつも120~140くらいで練習していた
だからいまだにほとんど進んでいなかった

80で弾けたらOKにしてどんどん先に進もうかな

927:ドレミファ名無シド
11/09/26 12:48:25.56 YCAOTlzV
50で良いよ
最後まで行ったらテンポ上げてもう一度トライ

928:896
11/09/26 22:13:14.89 YHcs8+Il
>>927
うん、自分もそのつもりでやってるよ。

929:ドレミファ名無シド
11/10/09 13:45:18.33 +rTol6/w
1ヶ月ちょいぐらいでFirstSolo来たけど休符難しいからここから一気にペースダウンしそう

930:ドレミファ名無シド
11/10/10 11:19:43.11 1yH4hdCZ
コレの他に何か同時進行で教本やってる人いる?

931:ドレミファ名無シド
11/10/10 11:40:51.81 c1Pox9Fs
ジャズなら「メロディックストラクチャー」がいいよ
耳を鍛えられるしコードトーンの関係も分かる 
難しいけど急がなければOK 

932:ドレミファ名無シド
11/10/10 16:27:43.12 1yH4hdCZ
>>931
サンクス
レビュー見るとやっぱり難しいって言われてるけど、それでも評判良いってことは効果あるってことかな
練習時間にモダンメソッドだけぶっ通しでやるのもいい加減モチベーションがアレだし買ってみようと思う

933:ドレミファ名無シド
11/10/11 02:41:18.07 aOd0tAOZ
メロディックストラクチャーはたぶん最初はトライアド教本として書かれて
簡単すぎるので9thを足してテトラトニックにしたら難しくなる過ぎたって感じの本
同じ理論だからトライアドの方が良かったんだけど作者の最初の出版で何かが必要だったんだろう

934:ドレミファ名無シド
11/10/11 02:45:42.48 vhtKE80B
付け足すものが無いんス。

935:ドレミファ名無シド
11/10/12 16:28:15.85 dHqIJuSa
最初の方からやり直してみたら一応譜を読めるようにはなってたけど忘れて全然弾けなくなってたorz


936:ドレミファ名無シド
11/10/12 18:19:30.40 L9srqYRr
>>935
逆に覚えてしまったら譜面を読まずに弾いちゃうから忘れた方がいいよ。
あえて覚えにくいようなメロディにしてあるって話もあるし。

937:ドレミファ名無シド
11/10/12 18:42:53.74 dHqIJuSa
>>935
そうなの?
一応前まで何日もかかってたページが割とさくさく進むから一応成長したってことでいいのかな
一人でやってると自分がどれだけ成長したのか分からないから不安になる

938:ドレミファ名無シド
11/10/15 04:18:55.60 Fb+zPslI
英語版を買ったんだけど、確かにDVDはわかりやすいけど何をしゃべってるか分からない
日本語版を買えばその辺補完は可能でしょうか?

939:ドレミファ名無シド
11/10/15 06:18:57.83 q3+BKnnQ
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です!!

940:ドレミファ名無シド
11/10/15 18:08:57.57 1R6bk5uC
>>938
両方持ってるけど、日本語版はただ本を翻訳してるだけ
DVDの補完にはならないと思う


941:896
11/10/22 17:16:13.56 jJwzhqJ0
これのDVDってウォークマンで見れますか?
x-アプリっていうツールだと変換に失敗して、
アプリも起動できなくなっちゃうんだけど、
どんなツールでどんな変換をすればいいか、
分かる方がいれば教えてください。

942:ドレミファ名無シド
11/10/28 14:43:58.62 QsXJlCzO
初心者だとコレやってる人少ないのかな
他の人はやっぱり曲コピーとかから入るんだろうか

943:ドレミファ名無シド
11/10/28 18:23:19.49 ONZBE2o0
>>942
初心者だけど、これやってるよ。曲コピーは自分にはまだ難しいけど、これなら何とかやっていける。

944:ドレミファ名無シド
11/10/31 17:33:12.10 Np0ZfVOj
付点音符でいつも戸惑ってしまう

945:ドレミファ名無シド
11/10/31 20:02:38.71 7OktfLbQ
>>944
ダッカダッカ

946:ドレミファ名無シド
11/10/31 23:34:46.44 Np0ZfVOj
>>945
ググっても分からなかった
どういう意味?

947:ドレミファ名無シド
11/11/01 18:53:16.23 CtIYWlqf
>>946
おっ!濁点が入ってたらイミフだなw
(iPhoneだとたまにミスる)

タッカタッカ でタイミングをとる。
タがアップ、カがダウン
1(&)ah2(&)ah だとピンと来ないでしょ?
P.42のEXERCISE 1 だと
タカタカ タッタカ タッカ タッカ ×2
タッカ タッカ タッカ タッカ
タッカ タッカ タッカッタッ

EXERCISE 2だと
タカタッ タカッ ×4
タカタカ タッタカ タカタッ タカッ
タカタッ タカッカ タッカッタッ

というのを一言で伝えたかったのに自爆orz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch