09/12/16 18:15:43 JtpUPp37
>>48
1spotからAC/DCを変換するやつがでてるぞ
51:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:59:12 gl26j2Sa
1spotなんて使うもんじゃない
52:ドレミファ名無シド
09/12/16 20:58:17 u51NAXsy
>>50
それはACでもDCでも使えるLINE6のストンプボックス用だぞ。間違えて他のに使うとエフェクターがお亡くなりになりますよ。
53:ドレミファ名無シド
09/12/17 00:49:53 Bli8NFX+
>>48です
やはりACもDCも繋げられるオールマイティーなパワーサプライなんてのは無いんですね。。。
ちなみにAC9VはCranetortoise GC-1です
54:ドレミファ名無シド
09/12/17 01:21:55 2bbK/oQe
EIAJ統一規格に統一しろよ、いい加減に>各メーカ
55:ドレミファ名無シド
09/12/17 22:11:33 uEP5b53d
1spot1台でmm4とfm42つを動かせたりするのかな?
56:ドレミファ名無シド
09/12/18 01:44:50 UWKWube1
dl4とmm4がオクで安くなってるから買おうと思ったけどm9買ったほうが賢いかな
57:ドレミファ名無シド
09/12/18 01:45:32 UWKWube1
誤爆
58:ドレミファ名無シド
09/12/18 02:54:58 8oYkjaEp
>>53
作っちゃえよ、自作エフェクターの中で最も単純な構造だから始めての人にもお勧め。
自分は一台から9Vと10Vを出してるけど、AC/DC混在とか出力電圧の種類を増やすとなると
ちっちゃいトランスがなかなか売ってないんだよな。(ボードに入れるなら重いのは嫌)
市販の汎用DC/DCコンバータやインバータを流用すると、ノイズ対策が大変かも。
とりあえずDCが9V/10V/12V/ファンタム用、ACが12Vあれば手持ち機材が全部賄える。
でもACアダプターを全種類並べるよりも重かったらあまり意味がないので軽くしたい。
あとはエネループ+DC/DCコンバータの充電式電源を作ろうかな、これなら簡単そう。
59:ドレミファ名無シド
09/12/18 11:14:21 ka44K7Ct
>>53
あるにはるが、、4000円もと言ってるくらいだから
予算オーバーだと思う
60:ドレミファ名無シド
09/12/18 18:07:58 /QDloZMg
>>58さん
>>59さん
回答ありがとうございます
自作は電気回路の知識が全くの無知識で不器用な為、多分無理かと・・・
4000円と言うのは、Guyatone FLIP BB-X単体のアダプターの金額で
それだけに4000円を掛ける位なら、全部に使えるパワーサプライがあれば買おうかと
今はDT-10とBB-2,GEB-7とLS-2はCUSTOM AUDIO JAPANのパワーサプライで繋げてます
CUSTOM AUDIO JAPANとGC-1とFLIP BB-Xのアダプター3つだとボードが重かったのも探してる理由です
61:ドレミファ名無シド
09/12/19 22:37:07 9K8ysI6V
CAJのPB05DC9-2.1とモリダイラのサイレントパワーって同じものなのね。
製造元、型番が同じだった。
L.T.E.のLTE05W-SYってモデル。
個人的にはノイズが少なくていい買い物だった。
62:ドレミファ名無シド
09/12/20 12:44:22 68+BrLoF
GATORのパワーサプライってどの位の位置付け?
63:ドレミファ名無シド
09/12/25 17:06:06 2M52vhXO
エネループ9V来た!
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
こういうんじゃなくて普通に9V角型は無理なのかな…
64:ドレミファ名無シド
09/12/25 17:23:33 2M52vhXO
あ、いや、パナあたりが9V角型ニッケル水素出してるのは、知ってるんだけど。
65:ドレミファ名無シド
09/12/25 19:07:31 j/1nnaju
>>63
電池交換の手間がない分エネループのほうが手軽のような気がする。
それに電池残量が見えるのもいいかも。
66:ドレミファ名無シド
09/12/26 00:59:22 gVIf/agP
どうせ外付けに成るんだったら、リチイオのバッテリプロ12V
を復活させてくれれば良いのに。
8Ahのカーバッテリとしても使えて、何と言っても軽かったからな。
これでマイキューとかVOX DA5駆動した方が手っ取り早い。
67:58
09/12/27 00:09:19 ALs4frb0
>>63
バッテリー充電式にするなら、単三駆動である点に意義があると思います。
現在入手性・C/P・周辺機器の豊富さで抜きん出ているのは単三でしょう。
既に単三ニッ水電池と充電器を持っている方も多いと思います。
もし外で充電が切れても、単三ならばコンビニでも確実に入手が可能です。
今や006Pがここまでポピュラーなのは、楽器業界くらいではないでしょうか。
この先もメジャーな存在であり続けてくれるのなら良いのですが、残念ながら
使用機器は減る一方です。
エフェクターの様に低消費電力で省スペースを求められる条件の機器には
非常に使い易い規格なのですが、悲しいかな世の中の流れですね。
>>66
リチウムイオンは普及している二次電池の中でも容量/重量比・充電効率・
メモリー効果への耐性、どの点をとっても非常に優秀ですからね。
ただリチウムイオン電池の性質(他の電池にもメリット/デメリットはありますが)
・満充電で保存すると劣化する
・過充電や過放電に弱くて適当な設計をするとすぐ燃える
前者の性質がカーバッテリーとしては不向きに思えます。
(プリウスのバッテリーは相当緻密な制御をしているのでしょう)
後者の性質は常に自社製の充電器を使って貰える専用品ならば問題は
無いのですが、汎用品として使うならメーカーとしても少々怖いでしょう。
(携帯電話やノートPCがそうですね)
やはりどんな使い方をされるか分からない単三電池の形にするのならば
リチウムイオンほどには神経質にならないで済むニッケル水素が、作る側も
使う側も(今の所は)都合が良いのでは?
68:ドレミファ名無シド
09/12/27 19:04:35 bNnSxdJD
ACAを2つのエフェクターに分岐させたいんだが
安いのだと何がある?
あとACAのBOSSのエフェクターに対応してるサプライはない?
69:ドレミファ名無シド
09/12/28 01:36:41 DxwP124s
maxonのOD820って普通サプライから1spotの変換するやつで動く?
70:ドレミファ名無シド
09/12/30 01:03:52 4fqqyeOH
ついにVoodoolabのPedalPower2を買いました。
5~6番がLINE6の事しか書いてなくて困ってるんですが
T-REX Replicaに繋ぐ時はDIPスイッチONにして、5か6に普通の黒のケーブルを繋げば良いんですか?
因にReplicaは12Vで250mAでセンターマイナスが必要です。
71:ドレミファ名無シド
09/12/30 12:46:03 sRP/zI3T
AC12vのエフェクターに
DC12vやDC9vだとこわれるの?
ランプついたけど・・・
72:ドレミファ名無シド
09/12/30 14:21:19 up8oLLVd
中の整流回路の極性が合ってればOK。
ブリッジ整流なら極性どっちでもOK。
逆にDC12Vのエフェクタに、ACなトランス
繋ぐとNG。
73:ドレミファ名無シド
09/12/30 22:40:18 FO0IkEf8
厳密な説明、細かい事を言うと長くなるので、
若干語弊があるけど大雑把に説明してみます。
大抵の電気製品は内部で直流に変換してます。
だから、AC 電源を挿すよう指示があるエフェクタでも、
内部で AC ( 交流 ) から DC ( 直流 ) を取り出す回路を通ってます。
これが >72 の言う整流回路。
なので最初っから DC アウトの電源を挿しても OK。
ただし >72 の言うように、センターマイナスと言った極性はあわせる必要があります。
逆に、DC 電源を指すように指示があるエフェクタは、
エフェクタ内部で直流にする回路を持たないです。
( アダプタで直流に変換している )
そこに AC アウトの電源を挿すとぶっ壊れますよ。
74:ドレミファ名無シド
09/12/30 23:34:33 sRP/zI3T
>>72 >>73
thanks
極性ってのがどこ見てわかるかはようわからんけど
TubeKingっていうac12vのエフェクターなんだが
ノアズの12Vでいこうとしているわけなんですよ。
75:ドレミファ名無シド
09/12/31 01:47:14 LOO7RGoD
>>73
まともなパワーサプライ(AC→DC)出ないもんかな。
整流ダイオードにはショットキー使って、コンデンサも
容量の大きいものとOSコンなんか使用してたりして。
76:ドレミファ名無シド
09/12/31 09:58:20 3jUlYmNR
そんなんとっくに有るよ。20万円ぐらい出せば。
77:ドレミファ名無シド
09/12/31 11:59:32 XG+lM4NS
>75
楽器用じゃなければいくらでもあるんだろうけどね。
大学の研究室に、直流安定化電源とか腐るほどあった。
確か1個5万ぐらいかな?
78:ドレミファ名無シド
10/01/01 18:30:06 YJXR4oni
このスレって自作やMODネタが少ないね。
79:ドレミファ名無シド
10/01/02 15:44:07 +QN4ES9f
ボスのSD-1を電源を変えて録音してみました。
ACアダプター(9.10V):URLリンク(www.mtcom.jp)
トランス式自作電源(9.06V):URLリンク(www.mtcom.jp)
マンガン電池(9.28V):URLリンク(www.mtcom.jp)
80:ドレミファ名無シド
10/01/02 16:39:52 N1D+hiAE
>>77
3端子で十分じゃない?
パワーアンプみたいに低インピーダンスにする必要もないし。
81:ドレミファ名無シド
10/01/03 04:27:27 Dl3gfZFT
>>79
GJ!
82:ドレミファ名無シド
10/01/09 22:55:02 +gHAplha
CAJ のstationは
BOSS DD-20つかえる?
9V 200mAだけど
83:ドレミファ名無シド
10/01/10 22:14:23 69cgv59F
>>82
おれ使ってるけど今のとこ問題ないよ
ほかにもいろいろつないでる
84:ドレミファ名無シド
10/01/10 23:07:27 YcV0fv+C
≫83
1端子ごとの最大電流がぐぐってもでなくてね
ありがとう
デジタルとアナログ一緒につないで
ノイズはきにならない?
85:ドレミファ名無シド
10/01/11 01:29:50 RPvWB11D
>>84
ノイズ気にしたことないからなあ
出てるかもしれないけどわかんない
86:ドレミファ名無シド
10/01/11 02:33:22 QXBoI53+
ありがとう
ノアズはレギュレートが独立してる?試しに借りて
9vにACA対応とその他をつないだらledは暗くて
12vは明るかったからそうかなと
もしそうならさ
1 ノアズの12vにACA対応を、その他にデジタルやらアナログやらを繋げる。独立レギュレートだし大丈夫
しかも12vもつかえるぜ!
2 GATORはレギュレートが非独立だから9vにACAとその他を。18vも装備だお。でもデジタルとアナログ一緒になるを。
まあペダルパワーでいいんだけどさww
ACAとデジタル物をつかうとすると
1番と二番どちらがいいかな?
あげてみる
87:ドレミファ名無シド
10/01/11 02:54:26 S29FrE7j
ペダルパワーでいいよ。
88:ドレミファ名無シド
10/01/11 07:40:38 f+BOyFgU
電気関連の知識がさっぱりなので、笑われてしまうかもしれないけれど質問させて下さい。
複数のエフェクターに電源を分配したくて、とりあえず音家で安い1spotなんかを検討してます。
それで1spotが1700mAまで取り出せるという事なので、各エフェクターの消費電流の合計が1700mA以内で納まれば良いという解釈でおkでしょうか?
使っているのは
ZOOMのG1(DC9V、300mA)
BOSSのRC-2(DC9V、50mA)
BOSSのBF-2(DC9V、15mA)
以上です。
電気知識皆無なので「スペックそれだけじゃわかんね」という場合申し訳ないです。
またBOSSのPSA-100Sは持っていてそれは500mAまで行けるので上記の解釈でいけるのならばPSA-100Sの電源を分配するだけでも充分なのかなと思い質問しました。
89:ドレミファ名無シド
10/01/11 11:16:51 9+8KVlcH
>>86
その結果からすると、9v出力は多分独立だろうね。
ACA + デジタル、って事なら、
1・2どっちでもよさそうだけど、使うエフェクターの数と、
ボードの大きさによって合うほうを選べば?
その他のエフェクタに専用アダプタが必要なものがあるなら、ノアズの方がいいかな。
でも大きさと軽さでは Gator かな。
オレだったらペダルパワーだけど。
>>88
おっけーです。
ただ、一般的には8割ぐらいの値に収めた方がいいかな。
90:ドレミファ名無シド
10/01/11 14:48:50 f+BOyFgU
>>89
レスサンクスです。
今後エフェクターが増えていく可能性も考えるとやっぱり余裕のある1spotを買っておいた方が良さそうですね。
参考になりました><
91:ドレミファ名無シド
10/01/12 02:04:53 u2qS7qu4
≫89
gatorだと非独立だから
デジタル、アナログのノイズがきになります。
金ためてペダルパワーかな、、
92:ドレミファ名無シド
10/01/12 19:50:58 jNGcMaE2
CAJ AC/DC STATION ver.2 と
Guyatone AC-106 Power Gang で迷っています
パワーサプライを買うのは初です
正直何が違うのかあまりわかりません
ちょっとした助言などもらえたら嬉しいです
お願いします
93:ドレミファ名無シド
10/01/12 23:05:50 3ojWFfxu
クライベイビーってデジタル?
94:ドレミファ名無シド
10/01/12 23:10:47 0EMESvcB
デジタル
95:ドレミファ名無シド
10/01/12 23:41:17 zlTDp7Kf
最高だよ買っちゃいな。
96:ドレミファ名無シド
10/01/13 10:44:10 UJ6ksfVr
>>92
両者とも独立レギュレートではなかったと思う。
CAJ AC/DC STATION ver.2は外部のACアダプタであらかじめ電圧を落とした
入力を本体内で平滑化してDC9Vにしてから分配している。
Guyatone AC-106 Power Gangは100Vを直接引いてきて本体内蔵のトランスで
電圧を落とし、平滑化して9Vにしてから分配している。
自分はボードの近くに100Vを這わせたくないので前者を好む。
97:ドレミファ名無シド
10/01/13 21:07:53 F0McXMUF
まず、どんなエフェクタを繋ぐのか書いてから質問しなさい。
98:ドレミファ名無シド
10/01/13 21:22:02 nMgFmJoo
LINE6のDL4はMAXONのサプライから1spotのLINE6用変換アダプタ使って電源取れますか?
99:92
10/01/14 00:54:47 F1XVD2DF
>>96
レスありがとうございます
完全には理解できないんですが、後者のは危険性があるってことですが?
的外れだったらスミマセン
>>97
今のところBOSSのDD-20、TS9
MXR/CAEのブースターです
今後オクターバーやコーラスなんかも
欲しいと思っています
100:92
10/01/14 00:56:10 F1XVD2DF
誤:あるってことですが?
正:あるってことですか?
失礼しました
101:ドレミファ名無シド
10/01/14 19:16:31 Cli5yugM
>>99
ボードの近くに100vを這わせると危険だなんて言ってないと思うぞ。
9v取れる意味では両方とも変わらないって思えば良いよ。
その辺のペダルならどっちでも問題なく使えると思う。
102:ドレミファ名無シド
10/01/14 23:28:45 s2quC2bQ
>>99
電源ラインと信号線が近いと、信号にノイズが乗りやすくなるのだよ。
本当だったら直流9vもシールドと出来るだけ離したほうがよい。
103:元PA屋
10/01/19 02:53:52 3beq48R2
ハイインピーとは言え、まがりなりにもシールドされた信号ラインならDC9Vで数m~数十mAオーダー
の電源ラインとの距離なんて、ほぼ気にしなくても良いよ。
むしろAC100VからDCラインに乗るノイズを注意した方が良いと思うけど、実際ボードの中をAC100Vで引き回す事は考え難い。
パワーサプライやディストリビュータはボードの端に配置するのがセオリー程度に考えれば良いんじゃないかな。
一応AC100Vや数アンペアも流れるスピーカーケーブルの引き回しは、あまり無頓着だとマジでノイズが乗るケースも少なくない
ので、ボードの外の電源ラインと楽器用ケーブルは平行を避けましょう。
ちなみにスピーカーケーブルの芯線が4本になっている物(スターカッド接続)は周りにノイズを撒き散らさないのが主な目的。
104:ドレミファ名無シド
10/01/22 02:25:46 g2S72nwS
_____
|\ \
| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .| |\ |\. |
| .| .\| \| |
| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| .| .(,,゚Д゚) | < バリバリいくぜ!
| .| (ノ .つ..| \_______
. \|_____|
ノノ U''U
==="
105:ドレミファ名無シド
10/01/28 06:49:59 inUsaxFn
VOODOO LABのPEDAL POWER 2 PLUSを買ったんだけど通常のコンセントに一本棒がついてる・・・これはなに?
そしてどうやって差し込むの・・・?
106:ドレミファ名無シド
10/01/28 08:45:46 Otc0qAdy
>>105
本当に知らないの?
107:ドレミファ名無シド
10/01/28 09:12:04 inUsaxFn
知らないから書き込んでるんです(;_;)
108:ドレミファ名無シド
10/01/28 14:46:26 Otc0qAdy
信じられんな。
ホレ
これを繋ぐか、
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
こういうのに繋ぐ。
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
109:ドレミファ名無シド
10/01/28 17:09:04 inUsaxFn
おー!こんなもんがあったんすね!
ありがとうございます!
早速買いにいってきます
110:ドレミファ名無シド
10/01/28 22:15:08 SJiX1w+l
アースの処理きちんとしないとノイズひどいことになるぞ
111:ドレミファ名無シド
10/01/29 14:23:31 R3DlQPOu
アナログとデジタルの電源分けろっていうけど
それがアナログなのかデジタルなのかわからん
TS9ってアナログ?
112:ドレミファ名無シド
10/01/31 17:38:15 IO4kOw3b
家のコンセントのアース工事したいよー
113:ドレミファ名無シド
10/01/31 18:43:54 OjWb9rWf
>>111
TS9本体はアナログ。
それとは別の話としてACアダプタにも
トランス式なんかとスイッチング式があって、
後者はノイズ源になりがちだから分けた方がいい。
…なんて話はオーディオマニアに任せておけばいいよ。
てゆか電源を2系統用意するくらいなら
アナログものは電池で駆動する方が
大袈裟にしなくてすむ上に電流も綺麗。
114:ドレミファ名無シド
10/02/01 13:09:54 XhIoXb4h
ノアズのac/dc-1に着いてくる電源ケーブルてどんなもんのつくりなんだろ
いいやつに変えたらノイズ減ったりするの?
115:ドレミファ名無シド
10/02/03 13:51:13 lMFKXW70
やっぱあれかね。電源使うより電池の方がノイズ少ないかね。
116:ドレミファ名無シド
10/02/03 18:11:04 7G+XYTTy
そらそうよ
117:ドレミファ名無シド
10/02/08 15:28:47 LbGRN8qB
1SPOT使ってるんだが、スイッチング電源であること、パラレル出力によるデメリットがずっと気になっていた。
電池(単三8本)にレギュレータ通してからパラレル出力するタイプにしても、電源を通して各エフェクターが数珠繋ぎになるデメリットは変わらんよなぁ。
そもそも数珠繋ぎがあまり好ましくないのは何故?エフェクターごとのグラウンド電圧がどうこうとか、そういう話なのかな?
パッチケーブルをいちいち外すのが面倒なのと、電池交換が面倒だったり電池喰いまくりなエフェクターばっかり持ってるのでそれぞれを電池駆動っていうのはやりたくなくて…
118:ドレミファ名無シド
10/02/08 17:43:02 y9th6VxE
>>117
具体的にどういうデメリットが気になってるの?
そういう詐欺に簡単に引っかからないように気をつけてね。
119:ドレミファ名無シド
10/02/08 17:53:35 LbGRN8qB
>>118
あるエフェクターを追加した時に、電源の極性が逆だったからなのかすげーノイズが増えた。(もちろん変換アダプタをかましたが)
そういう、繋ぐものによってノイズが乗ったりするところが精神衛生上よろしくないなぁと。
ただそれ以外の詳しいことは俺もよくわかってないので、識者がいたら教えてほしいなということで。今はそのエフェクトも外してしまったので、AC電源のノイズ以外には困ってないし。
120:ドレミファ名無シド
10/02/08 18:04:48 VS6txHXz
>>119
実際に使っている環境で実害が感じられないようであれば
そのまま突っ走るのが幸せだ!
でもあえて挙げるとすれば、
・ひとつの機器の電力消費が全体の電力供給に
影響を及ぼしてそれを不安定にする可能性
・ひとつの機器の回路がノイズを発生すると
それが電源経由で他に伝わる可能性
とかが、オーディオの電源周りの例から引用できる。
実用性をあまり損ねずに精神衛生的に良い感じにしたいなら、
電源の影響が大きいと言われる歪みものだけ電池駆動にするとかは?
アナログの歪みものは電池交換頻度も低くてすむし。
121:ドレミファ名無シド
10/02/08 18:10:28 LbGRN8qB
>>120
なるほど。電源ノイズに関しては
122:ドレミファ名無シド
10/02/08 18:12:25 LbGRN8qB
うお、ミスった。
電源ノイズに関しては>>63のエネループを待つことにして、あとは気にせず暮らすことにします。トンクス
歪みも18V化したツブレタだけなんで気にしない。
123:ドレミファ名無シド
10/02/10 23:31:29 Om8SWpZO
クライベイビーのようなDCジャックに使えるサプライコード探してます
IBANEZのはダメそうなので
1spotのマルチケーブルはいけるかな?
誰かわかるひとお願いします
124:ドレミファ名無シド
10/02/11 20:46:07 4ex8/pgI
自己解決しました
1SPOTでいけました
ちなみにエフェクターのアナログとデジタルの見分けはどこでできるのでしょうか?
125:ドレミファ名無シド
10/02/11 23:51:57 F/uEzntj
デジタルのものはデジタルって書いてあるかもしれない
126:ドレミファ名無シド
10/02/12 00:55:27 /NgzWV6p
アナログのものもアナログ~と書いてあるものありますが
その他のものがわからない
127:ドレミファ名無シド
10/02/12 01:33:05 4ZdJ2SxP
歪みはモデリングじゃなけりゃだいたいアナログ
空間系はだいたいデジタルかアナログか書いてある
変調系は書いてあるかもしれないけど書いてないかもしれない
ワウはだいたいアナログ
モデリング物はアナログって書いてなきゃデジタル
ブティック、ハンドメイド物はたぶんアナログ
たぶん
128:ドレミファ名無シド
10/02/12 01:38:15 /NgzWV6p
となるとアダプターをデジタル用とアナログ用わける必要があるのか
アナログ2、デジタル2、電池駆動1か。
家で練習するとき繋ぐのめんどくさいからアダプターにしようと思ったけど
やっぱ全部電池かな
129:ドレミファ名無シド
10/02/12 18:23:45 /NgzWV6p
1SPOTのアダプター貰ったけど
ボスに繋いだら凄いノイズ乗ったよ
こういうもんなのかな?
アダプターは見た目良好だけど
130:ドレミファ名無シド
10/02/12 20:10:18 v32joFqm
1SPOTに当てはまるかどうかはわからないけれど一般論的には、
スイッチング電源をアナログ音響機器に使うとノイズ多いと言われがち。
でもユーザーが少なくないであろうBOSSとの組み合わせで
「凄い」ってほどノイズが出るのがデフォルトな製品だとしたら、
もっと悪評が立ちそうなものだけれど。
131:ドレミファ名無シド
10/02/12 21:15:54 /NgzWV6p
ボス純正のPSAと比べてみましたが、明らかにノイズが増えたので
アダプターのせいにして新品の1SPOT買ってみます
132:ドレミファ名無シド
10/02/12 21:50:33 v32joFqm
>>131
念のため手元にある1SPOTとBOSSを持参して、
他の新品と比べさせてもらうのがよいと思うよ。
アダプターの試奏?ってのは珍しい気がするけど。
133:ドレミファ名無シド
10/02/12 22:07:29 /NgzWV6p
ボス以外のものでも同じ症状出てたのでエフェクターは問題ないかと思います
アースが取れてるかのような弦に触れてる状態でのノイズが増した感じです
134:ドレミファ名無シド
10/02/13 07:03:22 345BNdkS
1スポとファーマンのタップにac100やってたときより
ノアズのacdc1のほうが明らかにノイズ減ったなぁ
9vはコンプワウとボスのデジタルのチューナーだったけど
135:ドレミファ名無シド
10/02/13 22:56:50 TT1zJGEr
Echo Parkを買おうと思うのですが1つのアダプターから分岐ケーブルで他のエフェクターと一緒に電源供給するとノイズが入るとききました
これはBOSS PSM-5やNS-2を使っても結局分岐ケーブルを使う同じなのでしょうか?
136:ドレミファ名無シド
10/02/14 00:12:02 /nnybG2B
>>135
パラってるだけでは全部一緒。
ここでああなんですか?こうなんですか?と聞いても結局無駄なんだけどな
環境・使ってる機材によって違いすぎる。
やってみないとわからん。
気にするくらいなら最初から最安全策を取る。電池とか専用電源とか。
ちなみに俺は1SPOTでデジタルもアナログもごちゃまぜで5~6個供給しても全くノイズは無かった。
137:ドレミファ名無シド
10/02/14 08:37:13 RryODWKV
折れも1SPOTだが全くノイズはないなあ
逆にBOSS純正よりもいいんじゃねーかと
138:ドレミファ名無シド
10/02/15 15:21:32 MDzZ0boJ
>>135
他のエフェクターと分岐させることだけがノイズの原因じゃないから、
試してみないとなんともいえない。
もしノイズが乗るなら、適当なアダプタ使って単独で供給してやると、
軽減するかもしれない。
139:ドレミファ名無シド
10/02/15 16:05:38 ip4A2FS+
さっき楽天からメールが来てたんだけど、これ良さそうだな。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ライブの度に9V電池変えるのめんどくさかったからアダプターに
したんだけど、こうやって簡単に残量が分かるんだったら電池に戻っても良いかな。
140:ドレミファ名無シド
10/02/15 17:34:01 rh58Y2VT
俺なら電池を5000円分買うw
141:ドレミファ名無シド
10/02/16 10:24:00 rZa5/ZMJ
構造単純だから
100均の乾電池チェッカー+ステレオプラグで作れそうな気がする。
142:ドレミファ名無シド
10/02/17 07:37:31 B3deMtdQ
>>139
URLリンク(akizukidenshi.com)
こんなのと、みの虫クリップ+プラグ+適当な線で作れるんじゃないか。
143:ドレミファ名無シド
10/02/22 17:37:40 l7e9+KnQ
過疎
144:ドレミファ名無シド
10/02/22 18:05:33 xo9kJmkJ
MAXON PD01購入age
145:ドレミファ名無シド
10/02/24 15:49:00 Qdp+UIHm
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
サップリー吹いた
146:ドレミファ名無シド
10/02/24 19:10:15 5MvjwUgX
さっぷり意味が分からんな
147:ドレミファ名無シド
10/02/25 20:16:06 MPM2DR55
Micro dc station購入age
148:ドレミファ名無シド
10/03/03 23:02:18 n+iDFt9J
質問なのですが、PCからfirewireなどを通して
9Vに変換→エフェクターに供給
こんなことができるものってありますかね?
過疎しているようなのでageさせていただきます。
149:ドレミファ名無シド
10/03/04 01:02:27 UeDpHHqF
>148
できるかはわかんないけど、
もしできたとしtも、ノイズが酷い気がする。
150:ドレミファ名無シド
10/03/04 02:50:09 xmN8s0p6
eneloop music boosterレポヨロ
151:ドレミファ名無シド
10/03/05 21:05:25 E56Rmsss
music booster出たのか。早速買ってくるかな。
152:ドレミファ名無シド
10/03/06 08:15:34 HN/GJ8eE
充電しっぱなしで持ってくの忘れそうなおれには買えない代物だ
153:ドレミファ名無シド
10/03/11 15:41:21 AmuwKWCC
ワンスポットのオプションの8分岐のケーブルの長さがわかる方いますか?プラグとプラグの間は何センチ位でしょうか?
154:ドレミファ名無シド
10/03/12 04:36:48 khwc7Mgq
ちゃんと測ってないけど、取り回しで困ったことはない。
むしろもうちょい短くてもよかったと思うくらい
155:ドレミファ名無シド
10/03/12 05:09:26 olEUZ/iG
5分岐しか持ってないけど30cmでした。
156:ドレミファ名無シド
10/03/12 07:27:46 SPp6oaPN
俺のは最大13cmです。
157:ドレミファ名無シド
10/03/12 08:22:10 kzg82rhR
>>156
未使用未開封のsmall stoneですね
158:ドレミファ名無シド
10/03/12 08:23:08 kzg82rhR
誤爆乙おれ
159:ドレミファ名無シド
10/03/12 09:26:48 g1kmdP61
>>158
「SMALL」ってのが流れに違和感を感じさせないからセーフ
160:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:35:19 mgUV4Zx6
CAJ、BOSS、モリダイラのスイッチングアダプタ比べた人いますか?
ノイズ・音質が気になる。
161:ドレミファ名無シド
10/03/14 12:16:02 Pyq1Z12l
1SPOTでチューナー、ワウ、コンパクト六台、マルチ一台繋いでみたが問題無いっぽい。まだスタジオで大音量で試してないが。
八分岐で足りなくてRoland(BOSSブランドでは無い)の二股x2の奴買って見たが便利だわ。
162:ドレミファ名無シド
10/03/16 18:41:44 l+rAN7iJ
CAJのPower brocksってどうかな?5台フル稼働でも安定する?
163:ドレミファ名無シド
10/03/18 14:30:04 Hd/nxoKi
MaxonのPS2はほんとにノイズ出るの?
164:ドレミファ名無シド
10/03/19 10:50:20 D74twBtN
1spot分岐+echopark+デジテックのRV7で激ノイズ化orz
やむなくmusic boosterポチッたわ。
165:ドレミファ名無シド
10/03/19 23:50:27 6qa1iboN
VoodooLab PEDAL POWER 2 PLUSを使ったことがある方にお聞きしたいんですが、2口使って18Vとして使えるって本当でしょうか?
その場合、片方が2又になっているDCケーブルを用意すればいいんでしょうか?
質問ばかりですみません。
166:ドレミファ名無シド
10/03/20 01:50:12 w94OdXwB
>>164
1spotもう一つ買えば解決したかもね。
167:ドレミファ名無シド
10/03/20 01:51:56 WDBrQ7w2
>>165
18v(24v)で使用できますよ。
URLリンク(allaccess.co.jp)
おそらく取り寄せになると思いますが私は上記のページの下方に記載されてるケーブルを使用しています。
センター-は1つで1260円でした。+も同じ値段かな?
168:ドレミファ名無シド
10/03/20 11:58:23 oXp7Ze72
ありがとうございます!
これで乗り換え決定しました
169:ドレミファ名無シド
10/03/20 13:58:03 +kQ1T4bB
>>150
> eneloop music boosterレポヨロ
到着しますた
3時間ほどでフル充電終了。マニュアルにもあるが充電中に電源供給できないのが残念。
DC9Vを2系統出せる、ってことでデジアナ混合の際のノイズ対策に有効か、と期待してたのだが
意味無し。別系統にしてもノイズがしっかり載ります。内部的に分配してるだけじゃ駄目なのね。
当方的には購入した意味ナッシングでした。
170:ドレミファ名無シド
10/03/20 15:05:53 uXeV1W5P
さすがにそれは期待しすぎだろう
つかどうしてそんな期待が出来るのか
171:ドレミファ名無シド
10/03/20 16:04:57 iamMbo37
1スットポでデジタル(AX3G、ワウ)、アナログ(コンパクト7台)全てを賄おうとしたんだが、やはりノイズが。
AX3Gが原因と判明。こいつだけ分けるしかない。消費電力は500maらしいんだが純正より安くて使えそうなの教えてもらえないですか?
172:ドレミファ名無シド
10/03/20 17:11:34 WJoLMYIZ
マルチは一緒にするとノイズ出るよね
極性あってて消費電力賄えれば何でも使える。
自分でわからないなら純正使った方がいいよ
173:ドレミファ名無シド
10/03/20 18:28:20 pr/LuQTf
>169
>内部的に分配してるだけじゃ駄目なのね。
あれ、別系統になってるんじゃなかったのか・・・
それじゃぁノイズ出てもしょうがないな。
でもアナログだけはそれ使った方がいいね。
安いアダプターよりもいい気がする。(気だけど)
>171
1spot もう1個買えばいいじゃん。
KORG純正が2000円だし、1spot の方が安いでしょ。
174:ドレミファ名無シド
10/03/21 11:53:57 ZcQaBhH8
>>169
> DC9Vを2系統出せる、ってことでデジアナ混合の際のノイズ対策に有効か、と期待してたのだが
> 意味無し。別系統にしてもノイズがしっかり載ります
マジかYO! 俺も別回路で2系統でる→ノイズ対策バッチリ、と勘違いしてたわ。
こりゃ未開封で転売かなぁ… orz
175:ドレミファ名無シド
10/03/21 20:25:45 Kf5Izvy4
エネループに期待しすぎだろwwwww
176:ドレミファ名無シド
10/03/21 23:40:34 OFXP+41f
エネループきた。一日で壊れたww
いきなり給電しなくなってやんの。なんだよこれ。中傷でもネタでもなく、本当w
サンヨーのSSが徒歩1分の近所にあるのが不幸中の幸い。
177:ドレミファ名無シド
10/03/22 20:38:33 9T9g5L4j
>>176の住所特定クル--(゚∀゚)--!?
・・・こねえか
178:ドレミファ名無シド
10/03/24 17:56:54 sxJKdqQh
>>175
2系統って書き方に期待してたんだよ!!悪いかくそっ!!
179:ドレミファ名無シド
10/03/25 00:21:34 D/DckfXM
>178
確かに2系統っていったら、独立って思うよな。
じゃなくてパラってるだけだったら、2口って書いて欲しかった。
180:ドレミファ名無シド
10/03/30 18:30:58 0+ofh0j+
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
こういうのの話ってここでいいのかな?
181:ドレミファ名無シド
10/03/30 19:02:20 vOpFKkCN
>180
俺もその辺の品物に興味があります。
他、プロケーのミュージシャンズモデルとかも検討中です。
URLリンク(www.procable.jp)
182:ドレミファ名無シド
10/03/31 13:20:58 EyBSbVGk
プロケーブルw
183:ドレミファ名無シド
10/04/01 00:10:38 8yG/6Jc/
マクソンのTBO9とBOSSのCE-20、チューナーにPlanetwavesのPW-CT-04をこの順でつなげてて、
それぞれ個別にACアダプタを使ったときはノイズは気にならないレベルなんだけど、
ノアズのAC/DC-1でDCコードで供給したら
CE-20はギターのボリュームを0にしてもコーラスの周期に合わせてノイズが出て、
チューナーはミュートのはずのチューニング時に、音を検出している間だけノイズが出るように。
AC/DC-1が悪いのかと思ってエネループを使ってみたんだけど、
エネループをどれか一つだけにつなげた場合はノイズは増えないんだけど、
2個以上の機器に供給したら同じようにノイズがでるんです。
これはパワーサプライ云々じゃなくて、このエフェクターの組み合わせだとサプライはNGってことなんでしょうか?
配線すっきりさせたくて導入しようとおもってたのに、
マルチタップ+ACアダプタ×エフェクター数のほうが音がいいんじゃ・・・・
ちなみに自分もエネループ1時間もしないうちに壊れました。
電源は入るけど給電しない、>>176氏と同じ症状かと。
お店で新品に交換してもらったけど。
184:ドレミファ名無シド
10/04/01 02:40:44 QRaSirNa
DC Brickが未だに正規輸入されない件
185:ドレミファ名無シド
10/04/01 02:41:51 qr6HLtPP
mixi に書いてあったけど、
電源 off にしてからケーブル抜かないとダメみたい。
URLリンク(mixi.jp)
オレは持って無いので真偽は確認できないけど。
186:ドレミファ名無シド
10/04/01 09:23:09 SwhSs8n1
そんな貧弱なサプライはいらないぜベイベー
187:ドレミファ名無シド
10/04/01 10:40:13 pAU6KyiE
SANYOは楽器使う奴らは物の取り扱いも丁寧だろうとなめてかかったか
楽器メーカーじゃないから仕方ないのかもしれないけど
188:ドレミファ名無シド
10/04/02 00:26:31 wy7hxnOu
MXR から新作でました。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
で、NAMM で紹介されてた
voodoo の PP の時期モデルマダー?
189:ドレミファ名無シド
10/04/02 11:29:43 XUaRAM5R
139 :まだまだ使える名無しさん:2010/03/27(土) 23:24:22 ID:WfIG5Pqv
=長文でマジレス=
PSE問題の本流は、本当に大騒ぎをする必要があったのか?
そして、法改正に導くため被害者がいたかどうか?
それだけだと思うがな。
本当のところは、PSEで騒いだ連中って、やりすぎだったんと思っているんだろうがな。
被害・実害と呼べるものは探さなければ出てこないの実情だろ。
誰が困るかというと、最終的には並行輸入業者くらい。
その並行協輸入業者にも責任と義務をもってもらおうと考えた経済産業省。
これは、何も間違っていないよ。
消費者保護が原則だから。
それと、すくなくとも音響系の中古屋は、絶縁耐圧試験を購入して、検査体制を敷こうと考えていた。
法律が改正されても、それでも商売を継続させようとしたんだから、ある意味、この決断はりっぱだよ。
右から左への売りっぱなしの状態から、検査してからの販売体制に移行しようと考えたからな。
で、残るは、ピュア・アーディオのオーヲたの世界だけ。
これは、誰かがどこか苦労するだろうと言う推測だけで、ここまでやってきたから、誰も的確に自分の考えを持っていない。
ということは、PSE騒動は、馬鹿のただ空騒ぎ という結論になるよな。
騒ぐな、落ち着け = エンジニア氏 のHNには、納得している。
【PSE法】エンジニア隔離スレッド8
スレリンク(used板:1-番)
190:ドレミファ名無シド
10/04/10 13:36:00 VV0OllFn
適切なスレが分からなかったので、こちらで質問します
アダプタ(トランス?)にコンセントの先端がついているACアダプタではなくて、
コンセントの先端からコードが延びてアダプタがあって、そこからコードが延びているDC9VのACアダプタはありますか?
つまり、、、
]--------□---------=
コンセント ACアダプタ 端子
という奴です
もちろんエフェクターで使うのでセンターマイナスの2.1mmで
探しても見つけられません。どこかにあるのでしょうか?
191:ドレミファ名無シド
10/04/10 23:07:46 MWYOrx9s
>>190
延長コードでは駄目なんですか?
192:ドレミファ名無シド
10/04/11 01:39:38 SDQIF/xr
>>190
あるよ
エフェクター用じゃなくてキーボードとかそういう機器用のを探してみ
193:ドレミファ名無シド
10/04/11 02:00:06 SDQIF/xr
探してみと言ってしまったけど、昔ヤマハとかのキーボードでそういうのあったなというだけで。
今ざっと探しても見つからない。
ROLANDのPSB-100というのがその規格だと思う。
ただエフェクター用ではないからノイズがどうとか壊れないかとか質はわからんし、サポートにはもちろん使わないでくださいと書いてある。
194:ドレミファ名無シド
10/04/11 02:15:15 eJIsd3vR
エフェクター用のACから延長コードじゃだめなのですよね。
195:190
10/04/12 00:44:55 JYyJX9c6
>>191-194
仰るとおりです、、、なんで考え付かなかったのでしょう。頭が悪すぎです
ということで。延長コードを噛ませることにします
有難うございました
196:ドレミファ名無シド
10/04/12 04:43:41 CmvL+E4e
>>185
エネループの故障の件ね。保護のため、給電しなくなったのではなく
ただの故障っすよ、故障w
197:ドレミファ名無シド
10/04/12 07:50:36 iRvgUVBU
1spotって供給量多いですけど過入力の原因になったりしませんか?
分岐ケーブルとか使う場合多めにペダル繋がないと危険でしょうか
2つにしか使わないなら大人しく別々にアダプタ使うか電池かな・・・
198:ドレミファ名無シド
10/04/12 12:03:01 N1i2Gs0h
お前の頭の中お花畑だろ
199:ドレミファ名無シド
10/04/13 22:36:02 W8S8EORZ
>197
そんな心配する人初めて見た。
電圧と極性間違えなければ平気。
電流が足りなくて動作しない事はある。
電圧が高くて故障、低くて動作しない、何てこともある。
でも電流が流れすぎるなんて、通常の使用では心配無いよ。
200:ドレミファ名無シド
10/04/16 19:26:02 OWV/ks37
BOSSのPCS-20AのプラグがL型になってるようなケーブルって存在しますか?
201:ドレミファ名無シド
10/04/16 21:20:54 IjbPi6u/
1SPOTのはL型
202:ドレミファ名無シド
10/04/18 12:16:11 w5IU0qQY
デジテックEX-7、voodoo1、BD2weed、Trexコーラス、DD-20を使ってて、
今は電源供給をBOSSのアダプタからアイバニーズの5分岐してるやつでしています。
今のところ動作に問題はないんんですが、パワーサプライに変えると音も変わってくるのでしょうか?
調べているとかなり変わるといわれていたので興味がわいたんですが・・・
203:ドレミファ名無シド
10/04/18 12:23:46 eiWE8MEg
電源コードとかプラグを変えたら音が変わった!ってのはオーディオオタの話だからそっちの人じゃ無ければスルーしておk
ただパワーサプライを使うことによって電圧が安定化されるから電圧が低下して音が変わるってのは防止できるしノイズも分岐コードよりは減る
204:ドレミファ名無シド
10/04/18 12:46:54 w5IU0qQY
なるほど!ありがとうございます。
そこでCAJのAC/DC ST VER.2 と
DC Power Plant とで迷ってるんですが、どちらが良いでしょうか><
前者は定番で見た目も好きなのでよいかなと思います。
後者は後者で電圧を変えれるというのがおもしろいかなと思ったのですが(実際あんまり変わらなかったら嫌ですけど)
自分のエフェクターがすべてDC9Vに対応してるということもふまえたら・・・どっちが良いかアドバイスお願いします!
205:ドレミファ名無シド
10/04/18 13:15:20 jhr7dKaj
>>203
>ただパワーサプライを使うことによって電圧が安定化されるから電圧が低下して音が変わるってのは防止できるし
うちはマルチ含めて8分岐+二分岐で9個使ってるが計ってみるとどの口も9.4V程度。問題無し。
>ノイズも分岐コードよりは減る
場合もあるって程度じゃない?
現状とくに問題を感じなければ金掛けてもあんまり効果ないかもよ。
質問者の文からは「何か問題あるのかな?」程度しか読み取れないのだがその程度の状況では多少ノイズが減ったとしてもどうなんだろ?物欲先行のように思うが。
206:ドレミファ名無シド
10/04/18 13:57:29 qsShyvkU
冷静なアドバイスありがとうございます。
少し考えてみたいと思います。
207:ドレミファ名無シド
10/04/18 14:00:02 qwPwLFpS
ライブハウスによっては電圧の変化が激しくて足りない場合があるから安定化されている方が保険として良いと思うんだ。
デジタルエフェクターなんて電圧足りないと動かなくなっちゃうしね。
ノイズも程度の差はあれど分岐よりは間違いなく減るよ。ただそれが気にする程度かは別の話。
現状で不具合感じてないなら俺も必要ないと思うけど。
208:ドレミファ名無シド
10/04/18 19:01:53 XI2420K2
voodoo Labみたいに完全独立レギュレータのサプライじゃない限り、
1spotから分配してるのとたいして構造上変わらないという説もあるけど・・
俺は電気オンチなんでよーわからんw
とくにCAj AC/DCはいろんな話があるね。
12V使用しないと、その機能的恩恵は十分に受けられないらしいし。
自分も1spotでデジとアナ混ぜて、5個つないでるけど
とくにノイズもないし、音質も気にならない。
電池に敵うものはない、ってことだけは俺のクソ耳でもはっきりわかるからw、
歪みとワウだけは電池。
209:ドレミファ名無シド
10/04/18 19:40:14 Q+whMg06
電池の方が・・・・いいんだ!?
衝撃
210:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:03:02 jhr7dKaj
>>209
そんな常識をしらんやつがいた事に衝撃!!
211:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:05:46 Q+whMg06
お恥ずかしい限りでございます・・・
っていうかちょっと調べてみたらほんま常識みたいですね。
クライベイビー普通にアダプタで使ってたけど電池で動かしてみます・・・
212:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:44:48 N87GZnDm
気にならないならどっちでも良いと思うよ
213:ドレミファ名無シド
10/04/18 22:13:55 XI2420K2
いちいちinputジャックを抜き差しするのがめんどくさくないなら電池オヌヌメ。
歪みとかワウなら意外となかなか切れないし。
214:ドレミファ名無シド
10/04/18 23:15:18 jhr7dKaj
電池とワンスットポで比べたら違いはあったが俺は面倒なの嫌なんで電池は無理。
215:ドレミファ名無シド
10/04/19 01:27:28 UDqflbrZ
スットポ ワロタ
216:ドレミファ名無シド
10/04/19 01:50:28 xy/fHp8U
デジカメ板では割りとポピュラーだな。
スットポ測光。
217:ドレミファ名無シド
10/04/19 07:58:05 YHlRIHzU
>>213
自分の場合アダプタは毎回エフェクターに差しっぱなしなんですけど、これってホントは毎回
抜くべきなんですかね?
218:ドレミファ名無シド
10/04/19 10:29:30 WyeXnQdQ
電池で駆動してるなら大抵のエフェクターはジャックがスイッチになってるからパッチ差しっぱなしだと電池が減る
ACアダプタで駆動してる場合は差しっぱなしで問題ない
219:ドレミファ名無シド
10/04/19 13:52:18 09U+/86/
挿しっぱなしにして、気がついたら使ってないのに電池が無いなんて良くあることだよな。
そのおかげで家で練習するときはアダプタ使うようにしたよ。
220:ドレミファ名無シド
10/04/19 17:01:50 u1j9l+Zs
なるほど。いつも聞いてばかりですみません。なんかここの人すごい親切です。
ちなみに電池入れながらアダプタ挿しても、電池は消耗されるんでしょうか?
221:ドレミファ名無シド
10/04/20 02:01:58 8qwpR2r4
>>220
アダプタの方に回路が切り替わるかなんかで電池減らないらしいよ。
ねんがんのペダルパワーをてにいれたぞ
222:ドレミファ名無シド
10/04/20 09:17:47 w5FNYm10
家庭の電気は消費されるけどな
223:ドレミファ名無シド
10/04/20 17:56:21 YlLYMCsI
DCジャックにもスイッチが付属してるからな。
ギターのジャックとは逆に、刺すと電池OFF→ACアダプタに切替え
って成るように、普通は作る。
224:ドレミファ名無シド
10/04/21 17:11:53 VL6jSzd5
MaxonのPD01、PD2、PS2は何が違うのでしょうか?
Maxonのサイトを見たのですがあまり分からず…
225:ドレミファ名無シド
10/04/21 17:18:37 VL6jSzd5
↑ゴメンなさい、自己解決しました。
226:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:02:53 iVSGhaMC
CAJのパワーサプライ・・・
BOSSのアダプタささらないんだね・・・orz
227:ドレミファ名無シド
10/04/25 17:08:58 tCapg6ds
>>226
入力口が誤ったもの入らない様に少しだけ形状違うからな
PSA-100とかいわゆる2.1mm径は入らないようにしてるらしい
でもマル信の2.1mm径は入った気がする
どうしても使いたいなら自作して咬ませたら?
228:ドレミファ名無シド
10/04/25 17:52:28 C1NZ0cVJ
>>227
入るように作っても、そもそも元が違うからダメってことにはならいの?
229:ドレミファ名無シド
10/04/26 00:10:03 GXE2cItE
GatorとCAJのサプライだったらどっちがお勧め?
230:ドレミファ名無シド
10/04/26 11:18:30 MlXB6kF1
>>228
正式な仕様には無かったと思うけど、CAJ AC/DCは入力にDCが使えたはず
問題はその後分岐させるので容量が少ないと意味が無いって事と、
質の悪いアダプタ使っちゃ性能発揮しないんじゃ?って事かな
226の言ってるBOSSのアダプタがどの製品なのか解らんけど、
DC200mAみたいなので供給するぐらいなら素直にCAJ正規使えと
231:ドレミファ名無シド
10/04/26 11:22:05 tkP3txgS
あれって基本的にはAC入力でしょ
裏技的にDC入力で使うにしろ12Vじゃないとダメかも
232:ドレミファ名無シド
10/04/26 23:23:42 93OV+nwF
>>230
今は結局デジテックのペダルに付属してたアダプタ(PA0913B-100-JA-B)
をCAJパワーサプライにさして使ってます。
その代わりデジテックに供給するのにCAJ付属のDCケーブルがささらないんで、
1SPOT-CL6 LINE6を昨日注文して変換させてデジテックにさそうと考えてるんですが・・・
合計での容量が変なことになって壊れないか心配です。
ちなみに変換プラグが届いたらエフェクターボード内の状況はこうなります。
CAJパワーサプライ →チューナー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
DD-20 t-rexコーラス/フランジャー BD-(weed) voodoo-1 digitechEX-7
233:ドレミファ名無シド
10/04/27 06:57:49 3+nAn8wh
>>232
自分が使ってるエフェクタの消費電流の合計が、アダプタの最大以下なら大丈夫だけど。
なんで調べないの?
234:ドレミファ名無シド
10/04/27 08:12:52 kO5pP96a
>>233
電流の合計というのは~mAの合計・・ですよね?
今まで電圧の合計なのか電流なのか分からなかったんです・・ありがとうとざいます
235:ドレミファ名無シド
10/04/27 10:40:16 3+nAn8wh
中学1年生くらいの内容だぞ・・
236:ドレミファ名無シド
10/04/27 16:59:23 1LpAnWKE
>>232の者なんですが、1SPOT-CL6 LINE6が届いたので、degitechのEX-7にDCケーブルから
変換させてさしたのですが、なんと電源ランプは付くのに音が出ませんでした。エフェクト
オフにしてもクリーンも出ません。
試しにBOSSのPSA-100に変換プラグを付けてからさしてみても同じでした。
変換プラグがあっていないのでしょうか?それとも付属のアダプタからじゃないと供給できない
ようになっていて、CAJのようなパワーサプライからの供給は不可能なのでしょうか?
毎度質問ばかりですみません><
237:ドレミファ名無シド
10/04/27 17:38:06 3+nAn8wh
どうも専用を使ってくださいっつーことみたいだな。
アダプタに書いてある規格を満たしてるなら、サプライは使えない仕様。
俺も大概暇だけど少しは自分で調べろカス。
238:ドレミファ名無シド
10/04/27 17:44:52 BqifaKsx
これがツンデレっていう奴か……。
239:ドレミファ名無シド
10/04/27 21:46:31 1LpAnWKE
いろいろとありがとうございました!
どうやらAC電源じゃないとだめだと分かりました・・・
240:ドレミファ名無シド
10/04/27 22:08:25 ntzCh2Ip
一体Line6の何が使いたいのかさえも書かないし
CAJの何で電源供給するっていうのかさえも書かない
何がしたいの?
241:ドレミファ名無シド
10/04/27 22:33:36 MUy3JaKh
ほっとけよ
242:ドレミファ名無シド
10/04/27 22:34:11 toZD5Msj
バカなのさ。
243:ドレミファ名無シド
10/04/28 01:47:10 a4CBCA9u
line6が使いたいんじゃなくて変換プラグの名前が~line6
244:ドレミファ名無シド
10/04/28 14:45:51 HcWbWKDN
今のゆとり世代は中学に成るまで習わないのか? 共通一次世代だと小学3年生で
やったなぁ。学校の勉強も数学と理科だけは実生活で役に立つからやっとけ。
各社色んな極性や形状のDCプラグ/ジャック使ってるけど、Digitechはそもそも
DCじゃなくてAC9Vなんだよね。秋月か音家で容量大き目のアダプタ買って、
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
Digitechだけ別に供給するか、2股にして片側をダイオードで整流してDCにした
ものを他のアダプタに供給するサプライ箱を自作するか。
245:ドレミファ名無シド
10/04/28 15:18:45 Ir8QFGVW
>>244
使ってる機材の仕様読む発想すら無いんだから教えても無駄だろ
国語と足し算すら出来ない奴に理科と数学なんて出来る訳が無い
246:ドレミファ名無シド
10/04/28 17:42:51 IsdzvtjV
そのうち電子レンジ爆発させておいて、「だって学校で習わなかったんだもん!」
とか逆切れするプロ消費者が続出しそうだな。
247:ドレミファ名無シド
10/04/28 20:29:34 WXRiMKgf
>>244
丁寧にありあとうございます。
自分も昨日digitechに直接問い合わせて初めてACしか使えないと知りました。
>>245
digitechEX-7の仕様は隅々まで見たんですが、消費電量やAC入力などの表記はなかったんです
248:ドレミファ名無シド
10/04/28 20:30:14 WXRiMKgf
>>247
ありあ=ありが
249:ドレミファ名無シド
10/04/28 21:06:52 +rEXHwkA
DIGITECHのアダプタは定格書いてないのか。問題あるな
250:ドレミファ名無シド
10/04/28 23:04:51 Ir8QFGVW
マニュアル側
DigiTech EX-7/Power Consumption - 4.5 Watts
AC側
出力定格9V~1.3A
って事は書いてあるな。ACかDCか、mAでいくつか、は書いてないけども
EX-7は持ってないが、Whammyだと本体の電源入力部に必要電量書いてある
それとごめん、散々言っといて俺もマニュアル読んでなかったな……
CAJ ACDCは入力が2.5mm、出口が2.1mmだ。そんで2.5mm径は2.1mmに刺さる
今試したらDigiTechのAC、Line6 PX-2は2.5mmみたいだ。駆動は恐いからしないけど
251:ドレミファ名無シド
10/04/29 02:11:45 EItgyCOZ
>>250
でも今回のことで電源云々も分からずエフェクター繋いでた自分のダメさが分かりました。
勉強し直してきます。ほんとにありがとうございました!
252:ドレミファ名無シド
10/05/02 02:03:10 P1miDfXP
今日music booster買いに行ったらメーカーが回収してるらしくて置いてなかったよ
再入荷は未定だそうで・・・なんかあったんかね?
253:ドレミファ名無シド
10/05/02 03:27:17 cWO75jDg
マイスペースだとかに昨日か一昨日まで
アーティストの使用コメント付きでデカデカと広告出てたんだけど、
今日見たら消えてるw
254:ドレミファ名無シド
10/05/02 04:15:26 P1miDfXP
今見たらそれっぽいページあったよ
前レス見るとあんまり良くなさそうな感じだけど
無いってなったら無性に欲しくなった
通販ではまだ取り扱ってるところあるみたいだし
とりあえず明日何軒か電器屋・楽器屋まわってみるわ
255:ドレミファ名無シド
10/05/02 07:49:06 gqFhLIXH
このスレで不具合も報告されていて回収されてるっぽいものをわざわざ探して買うの?
256:ドレミファ名無シド
10/05/03 13:26:47 d7qDfoN2
まだ一部でしか見聞きしていないから
探す過程でいくらか明確になるかなーと
ネットに全然情報ないのが気になってね
もちろん回収・不具合の裏取れたら買わないよ
見ず知らずの俺を心配するなんて君はとても優しい人なんだね
257:ドレミファ名無シド
10/05/06 00:45:22 PqlYPdnN
嘲笑してるだけです
258:ドレミファ名無シド
10/05/13 02:27:15 WCwrkA6g
URLリンク(t-sound.cocolog-nifty.com)
これのような並列に繋げれるパワーサプライのケーブルを探してるんだが、
ネットでも楽器屋でも見つからなかったんだ。
知ってる人いませんか?
259:ドレミファ名無シド
10/05/13 02:30:21 hlwgeOyf
普通の分岐ケーブルって並列だろ
260:ドレミファ名無シド
10/05/15 21:48:11 2u5M1HC8
CAJのパワーサプライってBOSSのPSA-100から電源供給しても正常に働いてくれる?
261:ドレミファ名無シド
10/05/15 23:46:26 jd3hagp+
さあどうだろね。
262:ドレミファ名無シド
10/05/18 10:16:50 Vu0FVFWB
質問です
VOCU Baby Power Plant 13 w/18V OP
URLリンク(www.ksound.jp)
このパワーサプライから、
Providence PEC-04
URLリンク(www.providence.jp)
に電源を供給する事は出来るのでしょうか。
またもし出来るとしたら、どのようなケーブルを使えば良いのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
263:ドレミファ名無シド
10/05/18 10:27:21 1V9RsDrx
ムリポ
264:262
10/05/18 10:36:32 Vu0FVFWB
>>263
早速どうもありがとうございました。
別々に電源を取るなどの方法を検討いたします。
265:ドレミファ名無シド
10/05/19 19:52:31 TyLuZjGa
>259
よく読め。
普通の並列は、電源に対してエフェクターを複数並列につなぐけど、
>259 のほうは、1つのエフェクターに対して複数電源をつなぐらしい。
電流増が目的らしいけど、こんなケーブル知らんなぁ。
266:ドレミファ名無シド
10/05/19 19:56:56 TyLuZjGa
>260
CAJ のサプライってのは、AC/DC station のことか?
あれは、AC 12v or 9v 入力。PSA 100 は DC 9v だからだめ。
>262
Pec-04 は AC12v 入力だけど、Vocu のアウトは DC だからだめぽ。
おまいら、ACとDC はちゃんと勉強しましょう。
267:ドレミファ名無シド
10/05/19 22:46:38 HO5rIhar
アンガス・ヤング
268:ドレミファ名無シド
10/05/19 23:04:46 7sDvrAJt
>>265
どっちにしろ使うのは同じ電源ケーブルで問題ないんじゃない?
269:260
10/05/20 00:22:10 FpB5bsmf
>>266
レスありがとう。
お金浮かせようと思ったが無理だったか・・・
おとなしく純正買うかな
270:ドレミファ名無シド
10/05/20 13:50:07 5gE/OfAF
充電式の9V電池にしたけどいいなこれ、金かかんなくて
271:ドレミファ名無シド
10/05/20 23:53:37 QFfWUHCI
AC電源のエフェクターにDC電源を使っても動作させたら
やっぱ音かわる?
272:ドレミファ名無シド
10/05/21 01:29:04 J8c2u0Hy
Digitechなら、そもそもマトモに動作しない。
273:ドレミファ名無シド
10/05/24 01:30:04 gXrUCBuq
やっとMXR403が国内発売されたが他に比べて優位性ないよなあ。
URLリンク(www.jdunlop.jp)
274:ドレミファ名無シド
10/05/24 16:14:30 ZBn6y12+
>>265
そうなんです。
あのサイト同様pedal powerからtimefactorに電流並列でやりたいんです。
PP同梱のline6用ケーブルも端子はささって割と使えますが、
たまに電流不足で落ちてしまいますw
275:ドレミファ名無シド
10/05/25 09:58:28 5ZtYJnfI
>>273
たっか!マジかよw
276:ドレミファ名無シド
10/05/26 00:16:59 kNLXK5Ae
>>274
Y字のDCケーブルで全部オス、ってのがあればいいんだろ?
今日行った電器屋にメス1/オス2ってDCケーブル売ってたから、
後はメス部分に通常のオス/オスDCケーブル挿せば目的達成な気がする
277:ドレミファ名無シド
10/05/27 10:23:43 7b0cQrue
オッスオッス!自分のプラグも先輩にインしたいッス!
278:ドレミファ名無シド
10/06/05 02:44:43 arOl8cj8
>>276
どこで見ました?
ヨドバシとソフマップでそれっぽい所を
探したけど見つからなくて。
279:ドレミファ名無シド
10/06/05 02:59:53 Qm4aNAsZ
普通の楽器屋に売ってる分岐ケーブルの
メスんところだけニッパーで切ればいいんじゃね?
280:ドレミファ名無シド
10/06/05 16:56:36 XZBfo7pB
line6のm9のアダプターでかすぎ…
なんとかならんのか…
281:ドレミファ名無シド
10/06/08 15:51:10 qkjj1CrX
エネループ再販まだか
282:ドレミファ名無シド
10/06/08 18:08:54 wTZFVv0T
>>281
最寄りのソフマップは売ってるけど、回収してないだけなのかな?
283:ドレミファ名無シド
10/06/09 14:24:06 n4C2gqdK
今売ってるのは不具合がないのか?
つーかどんな不具合だよ
284:ドレミファ名無シド
10/06/09 20:32:16 jO6G4cEv
9vと18vを一つで供給できるパワーサプライはありませんか?
285:ドレミファ名無シド
10/06/09 20:40:17 M0Gp+viB
Dunlop DC Brick
286:ドレミファ名無シド
10/06/09 22:37:18 jO6G4cEv
>>285
ありがとうございます
DUNLOP DC BRICKはBOSS製品に使えますか?
重ね重ねすみません
287:ドレミファ名無シド
10/06/09 22:39:15 WZ6qaBZf
ggrks
288:ドレミファ名無シド
10/06/11 02:17:46 K4DtjOt3
あげ
289:ドレミファ名無シド
10/06/11 23:37:45 8x6mjlM1
石橋とかその他楽器屋でエネループ売ってたぜ
290:ドレミファ名無シド
10/06/14 22:08:45 c2211GKx
DC BRICKぽちった
楽しみ
291:ドレミファ名無シド
10/06/15 01:53:59 ppeummKL
おめ
レポよろ
292:ドレミファ名無シド
10/06/15 03:10:50 7E5Keu+P
レポもくそもねーだろ。
293:ドレミファ名無シド
10/06/15 11:42:01 pTJ6sleq
>>292
え?
294:ドレミファ名無シド
10/06/16 07:49:38 C03wXpdC
大きいとか黒いとか。
295:ドレミファ名無シド
10/06/16 21:03:28 sd5Jt0iP
あれ大きいかな
296:ドレミファ名無シド
10/06/17 00:16:29 m0z1jftB
届いた
意外と小さかった
MXRのコンパクトよりすこし大きいくらい
あと青いLEDがめちゃくちゃ明るい
297:ドレミファ名無シド
10/06/17 00:37:14 h06PKFyT
>>274
超遅レスだがたまたま画像出て来た。これ取り寄せてもらえ
URLリンク(www.allaccess.co.jp)
ちょっと下のオプションケーブルってやつな
PowerPlantの付属だと思い込んでて見つからんかったがVooDooだったか
298:ドレミファ名無シド
10/06/17 01:06:36 deuV4LdM
>>296
トンクス
小さいんなら俺もポチろうかな
299:ドレミファ名無シド
10/06/20 04:49:46 KwURFU0W
>>297
ありがたいけど、それだと電圧が上がってしまうんだ。
300:ドレミファ名無シド
10/06/27 10:07:45 wH5xIEFh
>>299
件のブログに写ってる写真では何か仕掛けてある様に見えないんだがなぁ
実際に仕事したそこの人辺りに直接問い合わせてみるしかないんじゃない?
301:ドレミファ名無シド
10/06/28 10:45:44 HRPgeFlw
エフェクターがアナログかデジタルかって話で
チューナー(ピッチブラックとか)ってどっち?
302:ドレミファ名無シド
10/06/28 14:17:50 mrOxYyl1
デジタル
303:ドレミファ名無シド
10/06/29 00:14:44 L9i9T45y
>301
表示部にデジタル回路使ってる。
他のエフェクターと同時に使うのであれば、
ノイズとかに気をつける。
でも出音はAD/DAされて無いだろうね。
304:ドレミファ名無シド
10/06/29 02:02:16 AtB8kt1o
ピッチブラックはTBだから気にしなくて良いんじゃないか?
チューナーアウトから繋いで常にONとかじゃなけりゃ
305:ドレミファ名無シド
10/07/01 15:26:33 KS3tCUJf
なにげに
これはひどいw
306:ドレミファ名無シド
10/07/02 22:38:44 Yl2JG6gz
でもデジタルとアナログを一緒の電源で供給するのはよくないんでしょ?
307:ドレミファ名無シド
10/07/03 09:59:09 A23QJfiK
>>306
知識として良くないとか思ってる程度ならやってみればいんじゃない?
頭でっかち考えるより実践。
他人の意見より経験。
物や場合によってはクロックノイズが乗る事もあるが全く問題無い事もある。
俺の場合モジュレーション系で多少ノイズは乗るが気にならないレベルなんでそのまま。
308:ドレミファ名無シド
10/07/03 12:09:01 WxlSP1Sm
ものによっては、1つのアダプターと1つのエフェクターなのにノイズがひどい時がある。
EBS なんかがそう。クリーン電源で無いと結構きつい。
ようはつかってみろ、ってことだ。
309:306
10/07/03 15:04:32 koE5Kmdv
まぁ俺エフェクターもってないからどっちでもよかったんだけどね
310:ドレミファ名無シド
10/07/05 22:40:19 zpCt6x4X
じゃあ書かないともっとよかったのにね!
311:ドレミファ名無シド
10/07/07 21:48:35 b7U083IT
CAJのサプライですが、ノアズのサプライのように変換プラグって必要ですか?
買い替えを考えてるのでお願いします。
312:ドレミファ名無シド
10/07/13 00:33:39 xlwQbS2L
ex-proのPS-1ってサプライ、レンタルしてた時期があったんだけど、
なんとなく音の輪郭がはっきりする気がした。(立ち上がりがいいって言うか)
知りたくなってサイト見てみたらこれ初期電圧がちょい高めの9.8Vなんだね。
これが要因の気がするんだけど、そういう風に作られてるサプライって他にないかな?
313:ドレミファ名無シド
10/07/17 21:13:41 SX0YQ7iQ
オヤイデの安いサプライ使ったことある人いる?
気になるんだけど安いからクオリティーがどうも気になる・・・
314:ドレミファ名無シド
10/07/25 01:39:11 H42aQ+AG
パワーサプライの電源落とすときエフェクターってどうすればいいの?
やっぱ、トゥルーバイパス系は一度電源オフにするかんじ?
315:ドレミファ名無シド
10/07/25 02:01:46 /cOHkWeH
そのままサプライの電源切っちゃって問題無い
ただアンプより先に切るとボンッってなるから注意
あと電池もいれてる場合は右側のプラグ抜いて電源オフにしないと電池が消耗する
316:ドレミファ名無シド
10/08/08 13:13:55 /o2wYmZL
パワーサプライの出力から分散ケーブルで分散させて使うって大丈夫かな?
18vで使いたいエフェクターが4つ・・・
317:ドレミファ名無シド
10/08/08 14:25:47 rOYsX8W9
サプライとエフェクターによる
昇圧で18V出してるサプライだとエフェクターによっては電流不足になるよ。
318:ドレミファ名無シド
10/08/08 17:11:46 /o2wYmZL
Jim dunlopのやつを買おうと思ってるんだけど、出来るかな?
多分昇圧してるやつだよなぁ・・・
サイトで説明書を見ると、18v側は625mAらしい・・・
ていうか9vと18vでmA別々なのかこれ
319:ドレミファ名無シド
10/08/09 00:14:10 QoLMLrCP
>>318
あれは供給が18vだから昇圧じゃないと思うよ
320:ドレミファ名無シド
10/08/09 00:47:27 +gbFxIpP
4つ全部デジタルやら空間系とかしなければ625mAで普通は足りるしね。問題無い。
というかDC-BRICKって9Vはミニプラグなのに18Vは2.1mmプラグなのか・・・
今時ミニプラグはあんまり使わないし付属ケーブルを2.1mmプラグ→ミニプラグにして本体は2.1mmで統一すれば良かったのになw
321:ドレミファ名無シド
10/08/09 01:57:13 EqUtDU5D
トータル1000mAってことは、9vが375mA
微妙な値(^^;
322:ドレミファ名無シド
10/08/16 05:10:58 Ta4FXLgR
エフェクターの電池交換を容易にしたいんですけど
↓にDCケーブルを繋いで電池外付けとかってできますか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
323:ドレミファ名無シド
10/08/16 07:50:00 jYG48/mC
出来るけど電池スナップとDCプラグ買って自作した方がスマートになるね
324:ドレミファ名無シド
10/08/18 18:41:11 F2Yhyv32
んなもんより、電池スナップの線延長してボディの外に出せばいいじゃん。
ボディ背面に電池を鉄板一枚で防護しながら使う人いるし
325:ドレミファ名無シド
10/09/12 20:29:28 ox8Rpfzb
DCケーブルにも良し悪しってありますか?
価格の低いのは、ノイズが多いとか電圧降下に
差があるとか・・・それとも気にせず購入しちゃって
大丈夫ですか?
326:ドレミファ名無シド
10/09/12 20:41:22 fgBxqzXm
おれも迷う
一番安いキクタニでもいいかなっておもうがなんか心配
もうちょい高いのだとノアズDNAあたり
あとはプロビ、ベルデンとかになるね
327:ドレミファ名無シド
10/09/12 20:54:03 ox8Rpfzb
どうなんですかね・・・
ギターを接続するシールドケーブルだと
価格相応の差を感じますが、DCケーブルぐらいは
気にしなくていいのかなと思いまして・・・
通販で10本ばかり購入するので念のために
お聞きした次第です。
328:ドレミファ名無シド
10/09/12 23:39:20 1ZkmhXld
銅だろ、どれも。
329:ドレミファ名無シド
10/09/13 00:14:49 HBafArBD
電気が変われば米だって変わるんだから電源にこだわるのは当然
以下コピペ
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
---------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッチリ遅い C
中部電力 粘度強い 粘度強すぎ A+
関西電力 さっぱり 粘度薄い B
中国電力 透明感 粘度薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 個性が無い A-
東北電力 密度と色 粘度薄い A+
四国電力 色とニオイ 粘度薄い A
九州電力 バランス コメの距離感 C
北海道電力 品質 味が狭い B-
沖縄電力 芯に艶 味モッサリ A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
330:ドレミファ名無シド
10/09/13 02:07:18 Q0vGEXJ2
116 名前:774ワット発電中さん 投稿日:04/11/04 18:31:31 ID:mSD//64b
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
331:ドレミファ名無シド
10/09/14 10:49:01 S71mDjvn
MAXSONのホームページから・・・。
>Noahs'arkのAC/DC-1から、
>DC9VのエフェクタとDC12Vのエフェクタへ同時に電源供給を行いますと、
>電源が短絡(ショート)しますので正常な動作ができません。
>そのまま、長時間放置されますと、
>AD900もAC/DC-1も故障する恐れがあります。
>AD900の電源を純正ACアダプタAC212Rに切り替えてご使用ください。
あの~AC/DC-1使ってるんですが、
9V、12V出力を併用しているんですが、ヤバイって事ですか?
池部のホームには何も無いのですが・・・。
332:ドレミファ名無シド
10/09/14 11:10:44 EoRT5fee
そろそろ各社一斉に普通のセンタープラス9Vにしてくれ
333:ドレミファ名無シド
10/09/14 11:13:44 n6tD2Mem
同じくMAXONのFAQに答えあるじゃない
>■Noahs'ark(ノアズアーク) エフェクター用パワーサプライ Model: AC/DC-1はDC12V出力ですが、Maxon AD900(製造完了品/DC12V・Center plus)を接続して電源供給可能ですか?
Noahs'arkのAC/DC-1の12V出力はプラグの極性が逆なのでMAXON AD900に電源供給できません。もし接続した場合は、AD900のICなどが破損し故障します。
つまりAD900はセンタープラス対応だからAC/DC-1等一般的なセンターマイナスのパワーサプライを使うとGNDに電流が流れますよって事
センタープラスのエフェクターを繋がなければ何も問題ないよ
>>332
センターマイナスは繋ぐ時にジャックに当たるとショートするしセンタープラスのが良いよなぁ
BOSSェ・・・
334:ドレミファ名無シド
10/09/14 11:24:28 S71mDjvn
>>333
331です。早速ありがとうございます。
お答えの文も読んでました。
確かに「センタープラスの場合だけかな?」と思いつつも、
>Noahs'arkのAC/DC-1から、
>DC9VのエフェクタとDC12Vのエフェクタへ同時に電源供給を行いますと、
>電源が短絡(ショート)しますので正常な動作ができません。
上記3行「だけ」見ると不安になったもので。
ありがとうございます。
335:ドレミファ名無シド
10/09/14 11:27:02 nnJJjOg1
だよね。
336:ドレミファ名無シド
10/09/14 12:14:28 n6tD2Mem
>>334
FAQよく読んだら極性変換プラグ使った時の事なのね。すまん
じゃあAD900はプラスをGNDになってるのかな。それなら極性変換プラグ使った場合は他にエフェクター繋ぐとショートするね・・・
337:ドレミファ名無シド
10/09/15 00:12:23 SH2pbvTa
昔々、CMOSが普及する前、NMOSで回路組んでた時はプラスアース
の方が都合良かったけど、今時、何もかもCMOSや、あるいは昔のアナログ
回路とかマイナスアースだから混ぜるな危険、なんだよな。
プラスアースの電源アダプタだと、DCジャック以外のシールドケーブルの
ジャックとか金属性のケースに接触しただけでショートするし。
BOSS、死ねば良いのに。エエ加減EIAJ統一規格にコンプライアンスしろ!
338:ドレミファ名無シド
10/09/15 13:15:37 6LOM0MLJ
DCケーブルの品質云々は、どこぞのハイエンドサプライの販売店曰く
「サプライだけ/ケーブルだけ良くしても駄目。両方良いものを使って効果を発揮する」
まぁ「合わせてウチで買ってね」っていうセールストークなんだろうけどなw
試してみたけど、パッチケーブルの変更みたいに差が解るほどの音質変化は解らんかった
極端に質の悪いケーブルならともかく、並の品質ならそうそう問題は起きないと思うんだがな
安価で並品質ならCAJの5本セットとかどうよ。長さをあれこれ揃えたいなら単体買い推奨だけど
>>322
DC2.1mmとバッテリスナップが繋がってるケーブルはキョーリツから出てた気がする
石橋辺りの楽器屋なら買えると思う。たしか500円ぐらい。多量にいるなら自作推奨
339:ドレミファ名無シド
10/09/15 23:43:22 S4tvlCUF
スレリンク(compose板:88-100番)
340:ドレミファ名無シド
10/09/22 12:34:51 XRVeJKVW
test
341:ドレミファ名無シド
10/09/22 21:01:55 50q0AHMh
Voodoo Labの PEDAL POWER 2 PLUSですが、120V用を個人輸入しようと思っています。
正常にDC出力されるか不安なのですが、どなたかご経験ございませんか?
円高の今、かなり安く買えそうですので。
342:ドレミファ名無シド
10/10/02 15:33:37 Cllf+CIV
パワーサプライデビューしようと思ってサウンドハウスで1pot買ったんだが、ノイズが凄い。(ビーッという感じ)
もともと使ってたベリンガーのACアダプターの方が低ノイズなんだが。(サーッという感じ)
初期不良かな?
CAJ買えばよかったよ・・・
343:ドレミファ名無シド
10/10/02 15:49:39 iTSDvZhG
>>342
まともな答えが欲しければ、
どんなエフェクターを繋いだのかぐらいは書こうよ…
344:ドレミファ名無シド
10/10/02 16:03:14 2EJ6tBJm
MAXONのPS2(PD2)使ってる人いる?
あまり中古でてないな…
345:ドレミファ名無シド
10/10/02 22:00:31 J6dR95rt
>>343
繋いでるエフェクターはBehringerのVT999とRocktronのMetalPlanetと知り合いの職人に作ってもらったコンプ。
Rocktron以外はトゥルーバイパス。
おかしいなと思い、全部1つだけ繋ぎで試したんだが、結果は変わらずなんだ。
過去ログにアナログとデジタルは一緒に繋いだらダメって見つけたんだが、
デジタルのエフェクタは入ってないし、どうしたものか。
346:ドレミファ名無シド
10/10/03 01:11:49 S8kcsQZq
VOCUのType-Cは良さげだなあ
でもちょと高いあるね
347:ドレミファ名無シド
10/10/03 01:24:45 Q5mTHJqC
おれはBtypeつかってる
小さくて12 18と出力できてほんと便利
348:ドレミファ名無シド
10/10/03 20:42:38 CRegaGBu
MAXONのPD01ってやっぱりCAJとかPowerGangとかより劣る?
349:ドレミファ名無シド
10/10/04 00:44:28 NiznWTuN
これ URLリンク(www.ex-pro.co.jp) とVoodooって今買うならどっち買った方が利口ですか?
350:ドレミファ名無シド
10/10/04 00:54:22 NiznWTuN
一応色々ネットを検索するとVoodooのやつが評判よさげなんですけどイケベとイシバシの兄さん達にはEx-proを薦められました。
351:ドレミファ名無シド
10/10/04 01:00:07 w5jd/T+4
自分が欲しいと思ったほうを買うのが利口
352:ドレミファ名無シド
10/10/04 01:59:24 hbq6wV2V
>>349
なんか合計最大1Aみたいなことを書いているから、結局は1spotと似たり寄ったり?
Voodooは独立したレギュレートらしいから、こちらの方が優秀?
353:ドレミファ名無シド
10/10/04 20:03:54 NiznWTuN
>>352
正直良く判らないんですけどつまりどういう事なんですか?
354:ドレミファ名無シド
10/10/04 20:49:34 zFTtIxCf
醤油こと!
355:ドレミファ名無シド
10/10/04 22:32:41 bO7pWttC
ソーッスか!
356:ドレミファ名無シド
10/10/04 23:08:32 w5jd/T+4
酢ばらしいスレだな
357:ドレミファ名無シド
10/10/04 23:10:59 bO7pWttC
ミソこなったぜ
358:ドレミファ名無シド
10/10/04 23:44:53 GHXC2SsW
eneloopユーザーっす。BOSSの分配配線で色々つないでるけど、ノイズは特に気にならないな。
今の環境に不満はないけどB.AIR Mighty DCってどうなのか気になる今日この頃。
正直、機材はある一定のレベルからは費用対効果が極端に低くなる自己満と考えてるから、
期待はしてないがあの青い箱がかっこよく見えて仕方ないw
359:ドレミファ名無シド
10/10/04 23:53:14 zyQ9A5OY
GatorのG-BUS-8使ってる人に聞きたいんですが、アダプターは羊羹並の大きさだったりしますかね
なんか写真みてるとやけにでかい気がするのですんが
360:ドレミファ名無シド
10/10/05 22:40:17 b/H/UwFi
MAXONのPD2を買おうと思ってるんだが、BOSSのPSA-100Sをアダプターに使えないかな?
CAJのやつは12Vだから使えないのは分かるけど、MAXONのは9Vだからおkかなぁと・・・
やっぱアンペア足りんよなぁ
361:ドレミファ名無シド
10/10/06 00:17:47 coX5lmiq
>>360
たしか12V 2Aだったかな。譲ろうか?w
362:ドレミファ名無シド
10/10/06 00:44:42 2/5Fs4x2
マジっすか。まさかタダでもらえるとかマジサーセン。ありやっっす
363:ドレミファ名無シド
10/10/06 02:43:06 coX5lmiq
ただとは言ってないんだがw
364:ドレミファ名無シド
10/10/06 02:50:57 2/5Fs4x2
えっなにそれこわい
365:ドレミファ名無シド
10/10/06 11:29:16 b4Wq3LR3
えっ
ここが こわい いんたーねっつ ですね
366:ドレミファ名無シド
10/10/07 04:48:46 336kWfer
>>365
懐かしい
367:ドレミファ名無シド
10/10/09 00:12:03 kykfhRvI
>>360
専用?ACの出力はDC9Vで2000mAみたい。2.1mmでセンターマイナス
という事は、他社製でもDC9Vサプライなら駆動しそうだけどなあ
PSA-100Sなら旧型より余裕あるし、供給量以内ならなんとか
368:ドレミファ名無シド
10/10/09 14:20:35 QQwf1peN
>>367
俺も駆動しそうなのは分かるんだけど、どっかに支障が出そうで怖い
PSA-100Sは500mAなんだけどどれくらいエフェクター繋げる余裕あるんかな?
369:ドレミファ名無シド
10/10/09 16:02:06 R/lRzr0o
合計500mA以下だろ。
370:ドレミファ名無シド
10/10/10 01:08:50 +aNl+kGk
>>369
というとエフェクターを7個つないでも500いかんということかありがと!
専用のアダプタを2000mAにしてんのはPD2を2つ以上繋げるための余裕なのかな?公式にもPD2の繋げ方あるし
371:ドレミファ名無シド
10/10/10 01:24:55 omZHI/hn
>>370
消費電力はエフェクターによる
説明書みて確認しとけ
アナログエフェクターなら大丈夫だろうが
372:ドレミファ名無シド
10/10/10 01:25:54 MtID3jaD
MAXONには、消費電流の大きいペダルが多数存在するので
余裕の2Aなのかもね。TOD9やTBO9は各250mAあったり、
18v昇厚とかも9vの3倍の消費電流になるし。MAXONペダルの
ために余裕の大容量設定とみた。
373:ドレミファ名無シド
10/10/10 01:28:43 MtID3jaD
そうそう所持されてるエフェクター7個の消費電流を
一つ一つ調べたほうがいいよ。歪み系は大したことないけど
空間系のエフェクターは結構喰うよ。
374:ドレミファ名無シド
10/10/10 01:31:32 omZHI/hn
よしPD02とアダプタセットでオクにでも出そうかな
375:ドレミファ名無シド
10/10/10 13:46:32 +aNl+kGk
計算してみたんだけど持ってるのアナログばっかだから500で余裕でしたてか半分もいかないし
質問答えてくれた人ありがとうございました!
376:ドレミファ名無シド
10/10/11 20:39:55 jDJIJQ4Z
cajやノアズはdcケーブルが別売りしてるけどMAXONとかは別売りしてないよね。これってキクタニとかのをつかってんのかな?
377:ドレミファ名無シド
10/10/11 23:25:43 MJ/sG7L5
Noahsark AC/DC-1 のスイッチってDC部だけ有効なのな
100V部もスイッチでOFFになるものだと思ってた
378:ドレミファ名無シド
10/10/12 00:18:48 VYlyRB4D
素朴な疑問なんだが
消費電力が多くない三個くらいのエフェクターならば、1spotとかでなくとも、普通の9V200mAのアダプターを分岐させても大丈夫なのか?
379:ドレミファ名無シド
10/10/12 00:34:03 4BjT83ju
>>378
電源を供給するだけならOKだけど、やっぱりそれ前提に作ってないから安定しなかったりノイズが出たりする
380:ドレミファ名無シド
10/10/12 00:47:10 9/M0SX6K
>>378
ぶっちゃけBOSSもROLANDもノイズひどいよ。
他の電化製品の流用なんてもってのほか。
以前、ハー●オフで色々なメーカのACアダプタを
購入してみたが全滅だった。
で辿り着いたのが1,000円にも満たない電源。
よくエフェクター等を買うとおまけに付いてくるやつ。
381:ドレミファ名無シド
10/10/12 00:58:50 gAFZ+pTN
>>380
箱が灰色のやつ?フルトーンにも使われてるらしいやつ
382:380
10/10/12 01:18:25 9/M0SX6K
>>381
KCのAD-9Vでした。500~1000円程度売ってるけど
優れものだと思います。DC9V 200mA
凄い繊細なアコギのピックアップ用の電源を探した時に
巡り会いました。もちろん高ければ、もっと良いアダプタ
あるけど、1000円以内だったら、こいつで間違え無し。 >>378
383:ドレミファ名無シド
10/10/13 11:10:17 WcOlBs8x
>>382
騙されたと思って特売の時に買ってみるか
旧型と現行のPSA-100比較とかもついでに
384:ドレミファ名無シド
10/10/15 22:17:21 ihTZ2QQG
>>346
>>347
Type-C買ったお!しかし改造しないと12Vに供給できん…
どう改造したらいいかわからない(´・ω・`)
385:ドレミファ名無シド
10/10/17 00:24:31 r1AYMD8y
KORGの9VアダプターKA181,テスターで測ったら
実測12Vでした。たとえばKORGのPitchblackなどは
純正のKA181以外の9Vアダプターを使用すると
電圧不足ということになってしまうのかなあ?
386:ドレミファ名無シド
10/10/17 00:55:32 y8cqMkUd
無負荷状態では電圧が高いということは良く有る。
387:ドレミファ名無シド
10/10/17 07:15:12 O2jTVFKL
グヤトーンの102N買いました。中古だけどノイズが無くて良かった
388:ドレミファ名無シド
10/10/18 01:14:59 Mp/SHzx7
eneloop music booster を VISUAL SOUND CL6 で変換して、M9 Stompbox Modelerにつないで
みたら、音はまぁ出るんだけど、液晶ディスプレイが半分しか表示されない。
チューナーとか使うときに困る。
389:ドレミファ名無シド
10/10/18 01:36:46 fr/vDa5h
サプライ買おうと思ってるんだけどどれ買っていいかよく分からない。
使ってるのはline6のDL4とBOSSのBD、イコライザ、KORGのピッチブラックなんだが
おすすめサプライとかあるのかとまとめとか探したけどないみたいなのでどなたかお願いします
390:ドレミファ名無シド
10/10/18 02:12:45 WOelSPYv
>>389
何年か前までだったらVoodoo Lab Pedal Power 2 Plusが最高峰かな。
今買うならex-pro PS-1だな。
ランクを下げるならこれ以下は正直どれも同じ様なもんなので好みで選べ。
391:ドレミファ名無シド
10/10/19 00:51:00 eCXGFzaW
デジタルとアナログのペダルを共存させてもノイズが出ないパワーサプライって現状だとVoodooくらい?
392:ドレミファ名無シド
10/10/19 01:49:39 vl/Gz6sD
Voodooなら間違え無し!
393:ドレミファ名無シド
10/10/19 16:26:18 k1OUxO4j
ノイズにシビアな人は分配ボックスを自作してはどうか?
本格的な対策となると自作出来る知識が必要だけど、簡易的に
エフェクターに近い所にコンデンサを挟むだけでも大分違う。
394:ドレミファ名無シド
10/10/19 19:06:04 kecOE9jX
>>388
容量足らないからじゃないの?
Stompシリーズ4色以外の大物は無理、或は正常動作しないと聴いた
PODもそうだし、M9/13も専用以外で動かせた試しが無いな
>>389
こだわるならいくらでも
安く済ますなら1SPOT+分岐+変換端子で足りる
ちゃんとしたの買うならLine6用出力付いてるか調べて買う事
395:389
10/10/19 20:34:19 8xQV5yR/
>>390>>394
ありがとうございます。
line6だけアダプタで直接持ってきて他をサプライで供給するって手もあるか・・・
396:ドレミファ名無シド
10/10/19 23:14:36 OBke7AVx
m9はAC9V駆動でしょ?DC9V突っ込んで正常に動作しないのは当たり前かと
397:ドレミファ名無シド
10/10/20 17:45:17 7O0dP6rS
DL4もAC9V駆動だけど、DC9V供給+変換端子で動きます
DL4は1200mAだけどPODやM9/13はどんだけ喰ってんのかね
>>71-73 辺りにACとDC駆動についての有用な情報がある
前にDL4で電池使った場合の例を出して説明してくれたのがあった様な…
それと調べてみたらeneloopは最大出力が2000mAだった
(但し両方の出力を使うと1A/1Aになっちゃうみたいで足りない)
LINE6専用ACのPX-2も同じく2000mA出力だから供給量的には足りてる
片側だけ使用+変換で正常に動かないって場合だったら、どうなんだろう
398:ドレミファ名無シド
10/10/20 22:37:36 OfMmSLRm
>>397
ご丁寧にありがとうございます
とりあえずいろいろ見てみたらノアズアークかカスタムオーディオジャパンぐらいがいいなと思いました
ノアズアークは電源プラグからアースの棒出てるらしいので使うときは変換タップを使う、line6はACアダプタでつなぐ
カスタムオーディオジャパン使うときは>>71-73見る限りDCコードで直接でも大丈夫なんでしょうか。
399:ドレミファ名無シド
10/10/20 23:11:45 dQM18t9H
>>398
余計なお世話かも知れませんが、折角パワーサプライを購入するのならレギュレーター回路の内臓されていないそれらの機種は避けた方が良いと思いますよ。
CAJは型番が書かれていないので該当するかどうか判りませんけど。
400:ドレミファ名無シド
10/10/20 23:18:33 OfMmSLRm
>>399
本当に助かります。一応電気は専門なのに全然理解してないな俺orz
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
一応購入を考えていたのはこれで、レギュレータ回路は内臓されているそうです。
401:ドレミファ名無シド
10/10/21 01:25:35 gDNJWYtd
マクソンはレギュレータ回路ありますか?
402:ドレミファ名無シド
10/10/21 01:42:27 JQ1OOKpn
良いサプライ、で定番はVooDooLabかな? ACA用、LINE6用など色々出力切り換え出来る。
全ての出力が独立してるからデジタル混在環境でもノイズが乗り難い(らしい)
一応AC100Vが一つ付いてるから、Whammyみたいな専用ACの機種も使える
コピーっぽい製品として、ModToneからPowerPlantってのもあったりする
最近良さそうなのはex-proのPS-1。DC9V/12Vの出力があり、電圧が高いのが特徴
気になるのは最大出力が1000mAで、各端子が独立してるのかと、大喰らいに対応出来るか否か
流石にLINE6は無理だろうけど、DD-20とかはどうなんだろうね。普通のコンパクト多数派には良さそう
1万前後だとCAJ AC/DC Station v2かMaxon辺りか。ノアズはDC9V/12V/AC100Vと便利だけど、重くてでかい。邪魔。
俺はノアズ、CAJ、1SPOTと持ってるけど、メインはCAJに落ち着いた。
ボードに入れてるから、予備用とか遊びに1SPOT使う感じ。ノアズはお蔵
AC100Vが多量に要る環境になったら、良いオーディオタップ使う方がいいと思う
403:ドレミファ名無シド
10/10/21 03:10:33 MEZEpN6Q
ex-proのPS-1は楽器屋の試奏コーナーにあったので使ってみたけどかなりいいよ。
昇圧回路のせいなんだろうか、自前のエフェクターで試したんだけどちょうど新品のアルカリ電池を入れたばかりの様な音が出る。
その状態が電池代気にせずずっと維持出来るのを考えるとぶっちゃけVoodooじゃなくてコッチにしとけば良かったと思う。
まあ俺がVoodoo買った時はまだex-proが発売されてなかったので仕方ないけどw
で、402も書いてるデジタル混在環境でもノイズが乗り難いかという点。
試奏コーナーで試した段階では全く気にならなかった。
これは店の兄ちゃんの話によると全く無問題との事。
Voodooとは全く別の仕組みによって解決しているそうな。
パワーサプライというのはエフェクターと違って同じ価格帯ならばパソコンの様に後発の新しいモデルの方が性能良いのは当たり前だそうです。
これが店員の話でした。
404:ドレミファ名無シド
10/10/21 03:24:22 3yea1SM5
そんな新しい技術が詰まった複雑な物とは思えないけど、なんか目から鱗の
新しいアイデアでも出たのかなあ?
基本的に、スペースに余裕・物量を投入出来る・電力効率が低くても許される
という条件なら供給電力の質を上げられるシンプルな分野だと思うんだけど。
405:ドレミファ名無シド
10/10/22 01:20:20 PoXWKAOu
>>403
昇圧の恩恵受けるのって歪み系だけかな?揺れモノとかどうなんだろ
あと許容量以上突っ込まれるとすぐ死ぬって訊くケンタとか使えるんだろうか…
普通に使う分なら1000mAなんて使い切らないし、話訊いてる分にはex-pro魅力的だなぁ
VooDooはLINE6等に使える高出力とか、逆に電圧降下とかあるからまた別の良さがあるけど
PS-1ほど多量の出力要らないから、縮小して安くなるのを期待するか
そういや付属のケーブルも良いものって書いてるけど、買って試すしか無いかな
406:ドレミファ名無シド
10/10/22 01:25:16 FMfVV6Py
ケンタは耐圧10VのMAX1044で内部昇圧してるからそれ以上の電圧だと死ぬ
EX-PROは9.8Vで安定化してるみたいだから大丈夫だろう
407:ドレミファ名無シド
10/10/22 02:17:20 c4PbbFLi
つうかVoodooの電圧降下機能ってぶっちゃけ必要ないよね。
そんなのいらないからEX-PROみたいに昇圧供給する機能が欲しかった。
俺もEX-PRO欲しいな。
408:ドレミファ名無シド
10/10/22 08:37:03 5mLv22Db
電圧を高くしていたら真空管の寿命が短くなる、って聞いたことがある
409:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:05:07 2vAenoU+
スレチになるかもしれませんが、ご意見を聞かせてください。
↓これを落としてみようかと思うのですが、ググッてみても相場が分かりません。
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
この価格で入札が無いのも気になります。
410:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:48:28 FMfVV6Py
今は10kも出せば9Vも18Vも使えるコンパクトなVOCUのサプライが買えるからなぁ
俺ならこんな古くてでかい物に3k払う気はしない
まあ出しても5k以下だな。
411:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:49:56 tbVEKy7a
>>409
高過ぎね?
このサプライに拘りたいなら別だけど
種類に拘らないなら別のサプライで良いと思う
こんな年代物を、あえて使う意味は何なんだろう?
412:ドレミファ名無シド
10/10/22 13:50:06 ugxIQ1RP
>>408
真空管モノは日本で使用した場合、定格より低い電圧で使われてる場合がほとんどなので本来のペダルの性能を出しきれていないのよ。
(よく真空管ペダルのレビューで「歪み方に真空管らしさを感じない」なんてのを目にするけどほとんどの場合、これが原因だったりする事が多い)
国内の正規代理店品であってもでもチューブアンプなんかと違って日本用にわざわざトランス変更とかしていないからね。
だから例えば上のex-proの12.6V昇圧というのは本来真空管がその性能を発揮する為に必要な電圧までレベルを上げてやる事なので別に定格以上に昇圧する訳じゃないのよ。
だからこの場合、音質面の大きな向上はあってもそれによって真空管の寿命が短くなるって心配は一切該当しない。
日本国内の電圧事情を考慮した良く考えられた機能だと思うよ。
413:ドレミファ名無シド
10/10/22 14:01:55 toq5mFWh
ex-Pro、もっと安くて小さいの出ないかなー
414:ドレミファ名無シド
10/10/22 15:10:18 2vAenoU+
409です。
>>410、411
ご意見ありがとうございます。VR-10に拘るつもりは無いんです。
実はこの出品者が同時出品しているディレイが本命なんです。
エフェクターは4つ繋いでますが、全部電池駆動です。マクソンの古いやつは18Vだったりします。
パワーサプライを持っていないので、ついでにどうかなと。
415:ドレミファ名無シド
10/10/22 22:12:12 hYGYw4ki
>>414
ゴミ出品者乙
入札されるといいね
416:ドレミファ名無シド
10/10/23 00:58:00 Th/WPVov
>>412
なるほど、だから海外モノのパワーサプライには昇圧回路みたいなもんが付いて無いのか。
そう考えると日本で海外モノのペダルを多様するプレイヤーならex-Proのアドバンテージは相当デカいな。
VooDoo売り払ってex-Pro試してみよっかな。
417:ドレミファ名無シド
10/10/23 07:14:48 mwO/729d
>>414
出品者宣伝乙
418:ドレミファ名無シド
10/10/23 16:27:12 FPuf7xNC
>スレチでけどVooDooLabのパワーサプライ持ってる人居たら教えて。
これってタイムファクターみたいに消費電力がキチガイなペダルにも普通に電力供給出来る?
こっちに書いとくがキニー大先生が答えだしてんじゃん。ググれよ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
419:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:13:25 gsyzYP6c
となると結局タイムファクターって付属のアダプターで駆動させるしか方法無いって事?
420:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:25:36 gsyzYP6c
URLリンク(t-sound.cocolog-nifty.com)
上のブログにはVooDooLabのDC2つ使えばタイムファクターが駆動出来ると書いてあるけどキニーさんのブログには出来ないと書いてある。
1つのDC最大250mA×2で500mA。
一方、タイムファクターの正常稼動な電流は1200mA。
どう考えても電流が足りたいと思うんだけど本当に動くのかな?
それとも上のブログに書いてる事が嘘?
421:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:28:58 RLgkhVuR
ちげえよ
9VDCで1200mA以上のアダプター使えっていってんだよ
422:ドレミファ名無シド
10/10/23 17:36:40 gsyzYP6c
>>421
ん?
ごめん、よくわかんない。
結局サプライでは無理だからアダプター使えって事?
423:ドレミファ名無シド
10/10/23 19:11:06 RLgkhVuR
もう好きなもん使えよ
ただしわざわざ規格範囲外のものつかって動きませんでしたとか
クレームつけるんじゃねーぞ
424:ドレミファ名無シド
10/10/23 22:14:21 ZNk/UcDi
タイムファクターについて258で似たような質問してた者だが、
並列で電流増やして500でちゃんと動作できてるよ。
250でも一応動くよ、たまに落ちるけど。
425:ドレミファ名無シド
10/10/24 00:56:31 naso47gL
話題のex-proのサプライ購入した。
9.8Vなんだけど正直音が変わった実感は無いな。
厳密に聞き比べたら多少違うのかもしれないけど今迄のサプライと比較して体感出来るレベルじゃないね。
それよりかデジタルとアナログのペダル同時に使うとやっぱりアカンw ノイズがしっかりと出る時ある。
やっぱりちゃんと各端子毎に独立レギュレートしてないとダメなんだな。
早速手放す事になりそうな予感・・・
426:ドレミファ名無シド
10/10/24 01:14:44 ZGGeuhX9
VooDooLab鉄板
427:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:39:45 qZzlPjXn
ex-proのやつってVooDooLabみたいに18V接続できるのかな?
それができるんならex-pro欲しいかも
428:ドレミファ名無シド
10/10/25 00:41:19 C+Wcvycj
出来ないからVooDooLab買っとけ
429:ドレミファ名無シド
10/10/25 03:45:12 qZzlPjXn
>>428
サンクス。VooDooLabにする
430:ドレミファ名無シド
10/10/25 14:10:28 U3uK3yPd
>>425
えー、完全独立じゃないのかー。
買おうと思ってたけどやめるか。
431:ドレミファ名無シド
10/10/25 15:13:07 U3d50Hsi
スレリンク(compose板:501番)
432:ドレミファ名無シド
10/10/25 21:37:47 oBbQZNv8
>>425
手放す前に、付属のケーブルとかもレビュー頼む。素材的な話とか
433:ドレミファ名無シド
10/10/26 15:50:09 TN9r0e85
425の書き込みは嘘しか書いてない。
高い電圧による出音の変化は確実にわかるレベル。
アンプを大音量で鳴らした時にその違いはハッキリと出る。
あと確かに独立レギュレートはされていないけどデシタルと同時によるノイズ対策はちゃんとされててその手のノイズは皆無。
434:ドレミファ名無シド
10/10/26 15:52:28 k+cim65O
必死すぎる
435:ドレミファ名無シド
10/10/26 18:43:05 /YIyJuaF
嘘しかってwww
436:ドレミファ名無シド
10/10/26 21:24:23 jeMUnxK8
今まで使っていたアダプターが10vくらいでてたんじゃないの?
謎のノイズ対策でノイズ皆無ってすげーなw
437:ドレミファ名無シド
10/10/26 22:20:53 nyUL9Dd2
ノイズ対策は配線の引き回しやコンデンサを入れる位置でも変わって来る
回路図上で同じでも実装での変化が大きいので、実物を見ずに予想するのは難しい
電圧による音の変化は、自作サプライで9Vと10Vを聴き較べてみた事がある
結論:物による
438:ドレミファ名無シド
10/10/26 22:25:31 Jw5HHWVt
>>433
メーカーの中の人ですか?
439:ドレミファ名無シド
10/10/26 22:37:34 5XZGoCdR
誰か9V~12Vまで対応のプリアンプにジムダンの18V突っ込むのをもう1年も躊躇ってる俺の背中を押してくれ
440:ドレミファ名無シド
10/10/26 22:56:38 jeMUnxK8
商品名をださないとわかんないだろ
441:ドレミファ名無シド
10/10/26 23:48:37 ZDr5LVrV
アナログならプリアンプ開けて使ってるパーツの耐圧見りゃわかるだろ?
分からないのに18V入れるのは馬鹿
442:ドレミファ名無シド
10/10/27 00:34:10 TY1LKIOt
なに大丈夫、燃えるだけだ
443:ドレミファ名無シド
10/10/27 00:45:59 ccoP60WB
VooDoo LAB PEDALPOWER 2 PLUSって新らしいモデルもうすぐ出るだろ?
結構色々なとこが現在庫の売り切りでリピート発注及び取り寄せナシの体制に入った。
こりゃ購入考えてる人は待った方がいいぞ。
444:ドレミファ名無シド
10/10/27 01:32:46 2Rqjxn6u
18Vじゃ煙も出なそう
445:ドレミファ名無シド
10/10/27 02:27:47 BKR7ffX3
>443
NAMM ショーで発表されたやつ?
ようやく出るのか。
ったく、遅いよ。あと半年早く欲しかった。
446:ドレミファ名無シド
10/10/27 20:00:33 lkFKoAEB
>>397
以前MAXONのPS2でアナログエフェクター何個かとm9使ってた。
動くけど案の定ノイズは酷いです。
>>443
いい情報サンクス!
もう少し買うの待ってみるわ。
ex-proも評判良さそうだから買おうか迷ったけど、やっぱデジタル使うなら独立じゃないとだよな。
empressのsuper delay使いたいんだが、Y字とやらを使えばVooDooでいけそうだな。
447:ドレミファ名無シド
10/10/27 20:10:19 phDTP1yb
>>443
>>VooDoo LAB PEDALPOWER 2 PLUSって新らしいモデル
日本では実売3~4万円。直輸入なら3万円弱程度+送料。
現行品は2~2.5万円だよね。なら現行品が無くなる前に買っておくか。
電源に3万円以上出す気はないなぁ~
448:ドレミファ名無シド
10/10/27 21:22:33 ccoP60WB
>>447
は?
NEWモデルの国内実売が3万~4万??
そんなガセ情報どこで掴まされてきたの??
現行のPEDALPOWER 2 PLUSより安くなるのよ?
トランスのグレードが上がったらしく更にローノイズでしかも標準で18V対応。
イーブンタイドのTimeFactorみたいな消費電力が凄いペダルにもY字ケーブル使わずに1つの差込口で使用出来る様になったとの事。
ちなみに米国から直輸入した場合、日本とは電圧が合わないので本来の音で鳴らないらしい。
日本用に100V対応にしたモデルを代理店を通して発売するらしいのでそれを待つべし。
以上、本日音屋の営業に聞いた話でした。
449:ドレミファ名無シド
10/10/27 22:52:52 CrRtlWHN
>>446
話訊く限りはマルチ的なストンプは専用ACでちゃんと給電&ノイズ避けするべきかな?
しかしPS2でM9動くんだなw ちょっとウチのM13がどれぐらいで動くか試してみよう
>>448
割と「これが足りてねーよ」な意見をまるっと採用+ローノイズな正統後継機っぽい?
なんか削られてる機能があると気になるなぁ。SAGが要らないとか言われちゃってるけどw
450:ドレミファ名無シド
10/10/27 23:15:58 ccoP60WB
>>448
んー、カタログとか見せて貰った訳では無いのでそれ以上はわからないのよ。
ただNEWモデルが出ると現行のPEDALPOWER 2 PLUSは売れる訳無いので少なくとも国内では打ち止めになるらしい。
451:ドレミファ名無シド
10/10/28 04:07:33 0jnAZSbr
>>447-448
モノが違うんじゃねーの
値段はiso5<2+<versaじゃね