11/02/14 05:36:32 wGCEJoRt
cornell fuzz faceの買った!すごくイイ!
931:ドレミファ名無シド
11/02/14 06:23:19 ykHfboeF
>>930
俺も狙ってる
いくらぐらいだった?
932:ドレミファ名無シド
11/02/14 07:44:05 wGCEJoRt
35000円だった
ヤフオクだと5万だったから安かったのかな
933:ドレミファ名無シド
11/02/14 07:44:27 1SzcX47K
BAZRAというバンドの「凡々」という曲のギターソロのような音を出したい場合、どんなファズでどんなセッティングをすれば出ますか?
934:ドレミファ名無シド
11/02/14 08:48:25 LOLCd/q+
その曲なら大体はZ VEXのFuzz Factryと言う奴かな。セッティングはノブが5つあるから、スイッチOFFのままで左から
3時、4時、3時、フル、4時半
くらいにして一気にスイッチONだね!
935:ドレミファ名無シド
11/02/14 10:22:23 q8vYKPAp
BAZRAはギターっつうか全員コピー難しいよな
イマイチ人気が出ない理由はその辺にあると思う
936:ドレミファ名無シド
11/02/14 13:57:28 0nBNDBhF
URLリンク(www.fukkan.com)
みんな!!投票よろしくな!!
937:ドレミファ名無シド
11/02/14 16:44:02 ykHfboeF
>>932
意外と安いな。非常に羨ましい
同じCornellの1st Fuzzってのも評判いいみたいだし、そっちに手が出せなかったら1st Fuzzいっとくかな・・・
938:ドレミファ名無シド
11/02/14 18:05:50 pN0MkzHj
ホントにこの時期ゲルマFUZZ FACEは辛いな
939:ドレミファ名無シド
11/02/14 18:21:50 0nBNDBhF
ファズファクの鈴なりが出ねえよこの季節
940:ドレミファ名無シド
11/02/14 18:22:13 vxeoV0rY
調整トリマーがついてるのでも厳しいのかな?
941:ドレミファ名無シド
11/02/14 23:44:56 5R9/DT5S
>>937
1st Fuzz持ってるけど、かかりが薄い。
悪いこと言わない。やめといたがいい。
942:ドレミファ名無シド
11/02/15 01:52:15 atmdcf9M
へえぇえ~~!買うとこだったよ
943:ドレミファ名無シド
11/02/15 02:25:21 KP9atUB2
>>941
そうなん!?
かかりが薄いっていうのは歪み量が少ないってことかな?
944:ドレミファ名無シド
11/02/15 03:57:58 ZkIikagM
季節性の症状じゃないか?
945:ドレミファ名無シド
11/02/15 10:15:07 sS2quKCn
1st Fuzzはオレもすすめない。あっさりしすぎてるんだよね。
このスレの人らはもっと豪快な音を求めてる気がする。
ゲルマファズを冬に自宅で使うならドライヤーで暖めろ。
946:941
11/02/15 11:45:30 XDNSS9UF
コーネルさんのアンプが大好きなんで、興味本位で1st Fuzzを買ってみた(個人輸入)。
で、使ってみたんだけど、ツマミMAXにしても、なんか上品でおとなしい感じ。
これを好む人もいるかもしれんが、自分としては、やっぱファズなんだから
壮絶な下品さが欲しい。
それから、使ってるとメチャクチャ発熱して電池が膨張(逆になんかしてない)。
ちょと恐かった。たぶん自分のは初期ロットだと思う(改良されていることを願う)。
今は押し入れで眠ってる。
1st Fuzzが欲しいって人は、Fuzz Face的なものをもとめているかな?と
勝手に解釈すると・・・
Plum Crazy FXのFuzzyLadyやSiClops、
URLリンク(www.youtube.com)
AnalogManのSunfaceなんかをオススメする。
URLリンク(www.youtube.com)
あと、コネルさんのロマニーは最高です。
947:ドレミファ名無シド
11/02/15 12:20:42 atmdcf9M
正直ジミヘンになりたいんです。
#9のコードを弾くだけで、チンコがたっちゃうようなファズフェイスがほしい
3万未満くらいで
1st Fuzzじゃジミヘンにはなれないのかね?
948:ドレミファ名無シド
11/02/15 12:34:06 sS2quKCn
1st Fuzzが大好きな人も多いと思うよ。個人的な感想だけどあれはオーバードライブのニュアンスが
多く含まれているように思う。ジミならもっと低音があってもいいと思った。
949:ドレミファ名無シド
11/02/15 12:54:28 KP9atUB2
なるほど、1st Fuzzは上品な感じなんだな
むしろ好みかもしれん。電池膨張は怖いが
Sunfaceはあまり好みじゃなかったんだよな
皆さん情報サンクス!
950:ドレミファ名無シド
11/02/15 13:00:45 atmdcf9M
なるほどなぁ。ありがたいなこういうの。
全く関係ないんだけど、ロジャーメイヤーのクラシックファズは、フェイス系でいいの?