●●ジュディマリの曲をコピーするスレ Part6●●at COMPOSE
●●ジュディマリの曲をコピーするスレ Part6●● - 暇つぶし2ch245:ドレミファ名無シド
09/06/09 21:08:36 nBgCBkZB
>>243
・ピッキングは基本的にオルタネイトで
・Aメロ(1番)のフィンガリングは簡単なので、きちんと譜面(音源)の音がどうやって進行するのかをよく理解する方が大事(ただシンコーの4thのスコアは酷かった気がする)
・原曲のイメージに合わせるためにも休符はしっかりとミュートで切る
・Aメロ(2番)の3連符の箇所はスムーズに弾けるように努力、あそこはシャッフルのイメージを捨てる感じで弾ききろう
(本人がどうかは知らないけど、俺はアウトサイドピッキングを駆使したりして弾いてる。エコノミーピッキングはしない…あ、「恋を~♪」の前の部分の弦移動はエコノミーだった)
・オクターブ奏法の箇所は特に難しい箇所は何もない
・最後のサビ以後も特に難しくない。ていうか何もアドバイス(偉そうだなぁ俺…)してない箇所はポイントを絞るのが難しいから省略

簡単だけど、曲調に似合わず基本が問われるので、きちんと弾けるように精進して下さいな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch