10/11/28 15:38:13 iPOJO8Zf0
いいわるいを判断する基準はたくさんある。
成長期もおわり、よのなか成熟期をむかえて、考えや行動や価値観が「多様」になっている。
・頭の「回転」の良し悪し
・心の「回転」の善し悪し
・専門知識の善し悪し
・取り組み姿勢の善し悪し
・周囲に与える影響の善し悪し
判断基準なんて、数えきれんよ。
課長、部長と昇進するごとに、そうした「多様性」に対応できる思慮分別が求められる。
まぁ、人間だからしかたないが、昇進するごとに素人になる。
学生の頃、オレがいたラグビー部には、一度も試合に出られずベンチで応援していたメンバーがいた。
フィールドでヘトヘトになっていたときも、そいつがいたから、みんなが一つになって試合に勝てた。
今になって思えば、そいつのことは、当時の主将よりも100倍くらいオレの記憶に残っている。
そいつは、どうみても運動能力ゼロだったが、人に元気を与える能力は1番だったぞ。