魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その14なの!at COLLECT
魔法少女リリカルなのはグッズ総合 その14なの! - 暇つぶし2ch900:名無しのコレクター
10/12/21 22:20:08
クッキー売り切れてた…
50%引き以上になるかと見てたのに

901:名無しのコレクター
10/12/21 22:24:33
公式にコミケ情報きた

902:名無しのコレクター
10/12/21 22:26:18
なんで嵐?

903:名無しのコレクター
10/12/21 22:31:36
コミックマーケット79
「NANOHA The MOVIE 1st PROJECT」
東京ビッグサイト西地区4階
No.111(12/29~31)
●なのは&フェイトの湯上がりロマンスシーツ
URLリンク(gedo.newsplus.jp)
2人でいっしょに薔薇のベッド。湯上がりポカポカのなのはとフェイトがあなたを待ってます!ロマンス満点のシーツです。
サイズ:約210×140cm
\10,000(税込)(コミケ会場限定販売 限定数:1)

●夏のゆかた&水着ピローケース「はやて」(ユニゾンリペイントver.)
URLリンク(gedo.newsplus.jp)
URLリンク(gedo.newsplus.jp)
劇場「2nd A's発表記念!ユニゾンカラーでリペイントされたはやて&リインのゆかた&水着姿のピローケースです。
サイズ:約160×60cm
\10,000(税込)(コミケ会場限定販売 限定数:1)

●魔法陣パーカー2010ver.(ピンク/イエロー)
URLリンク(gedo.newsplus.jp)
寒い冬の必需品、魔法陣を刺繍したダイアモンドベロアパーカーです。
サイズ:フリー
各\6,000(税込)(コミケ会場限定販売 限定数:1)

●『NANOHA THE MOVIE 1st』2011年フルカラー日めくりカレンダー
URLリンク(gedo.newsplus.jp)
MOVIE 1stの記憶とともに、2011年の365日なのは達とずっと一緒にいられるフルカラー日めくりカレンダー!
\3,500(税込)(コミケ会場先行販売 限定数:無し)
※製品の仕様・デザインは変更になる場合があります。予めご了承ください。
※価格は全て税込です。
※限定数につきましては変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

904:名無しのコレクター
10/12/21 22:41:06
今回は日めくりカレンダーが出るのか
子供の頃めくるのが楽しくて仕方なかったなぁ

905:名無しのコレクター
10/12/21 23:34:03
>>903
ユニゾンしてるはずなのに、隣にリインが居るのは何故?

906:名無しのコレクター
10/12/21 23:38:58
そもそも年代噛み合ってないんだからその程度のことは気にするな

907:名無しのコレクター
10/12/22 01:10:18
なんのためにユニゾンしたw

パンツ見せるためかw

908:名無しのコレクター
10/12/22 01:47:46
>>905
公式の作品への愛情疑っちゃうよな

909:名無しのコレクター
10/12/22 02:06:59
初代とⅡが共存するなのポ設定なんじゃね
>>907
それは夜の戦いのためだろう

910:名無しのコレクター
10/12/23 19:26:57
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これ届いたんだが、台座が写真と全然違うんだな。
板っぽいのがいいなと思ってたんだが、現物はプラスチックの丸い台座だった…

911:名無しのコレクター
10/12/23 19:47:07
板っぽく塗装するしかないな

912:名無しのコレクター
10/12/23 21:22:41
でかフェイト発送キター

913:名無しのコレクター
10/12/24 20:30:28
スレリンク(doll板:366番)n
フェイトが宅配テロな件w

914:名無しのコレクター
10/12/24 21:26:11
ただでさえ大きくて目立つのに…

915:名無しのコレクター
10/12/25 20:24:13
今日は静かだな。

そうか。
クリスマスだから皆ぬいさんとキャッキャウフフしてるんだな。
うん、そうに違いない。

916:名無しのコレクター
10/12/25 20:24:56
ぬいぐるみスレの誤爆した orz

917:名無しのコレクター
10/12/27 08:30:07
まぁ誤爆に見えないこともないし

918:名無しのコレクター
10/12/27 10:06:51
ぬいぐるみは出荷時点でテロが確定しているというか、逆に適切な送り方が思い付かない

919:名無しのコレクター
10/12/27 10:59:53
>>918
いや、なのはは無地の箱だったよ。

920:名無しのコレクター
10/12/27 12:39:13
アゾンのフェイトが届いた。
表情はいいんだけど、付属品の出来がいまいち…

921:名無しのコレクター
10/12/27 14:11:02
みんなこれは特にかって良かったってグッズある?
アゾンやフィギュアから下敷きやクッキーまでなんでも

922:名無しのコレクター
10/12/27 17:38:49
C74で発売された魔法陣&エンブレムステッカー

スキャンして携帯のメール送信画面とかアイコンとかに使ってる

923:名無しのコレクター
10/12/27 22:30:56
A’sの懐中時計、1番くじA賞なのは、映画前売り券特典ポスターとか
携帯クリーナーも地味にお気に入り

欲しくて買ったグッズだから基本的にどれも良かったと思ってる
ただ闇の書システム手帳は微妙かな

924:名無しのコレクター
10/12/27 22:52:19
タンブラーって魔法瓶なみの保温力あるのかな?
1日くらい保温出来るなら買ってみようかな。

925:名無しのコレクター
10/12/28 00:14:29
そういえばタンブラーもグッズ化してたなぁ
まだ持ってなかったわ

926:名無しのコレクター
10/12/28 01:00:49
タンブラーは「容器の形状」
魔法瓶は「容器の構造」な
タンブラーできちんとした魔法びん構造を持ってるやつはキャラ物はもちろん普通の着せ替え系でもほとんど無かったように思う
そもそもグッズ系はは大半が傾けるだけでダダ漏れるよう屋内専用のものばかり
自作するなら象印が魔法びんの着せ替えタンブラーを出してたかな

927:名無しのコレクター
10/12/28 02:11:42
フィギュア以外で実際に使ってるグッズはCD収納ボックスぐらいだな
あとはたまに押入れから取り出して眺めるだけ

928:名無しのコレクター
10/12/28 02:40:18
URLリンク(2pls.net)

929:名無しのコレクター
10/12/28 07:24:02
欲しいやつ、在庫ないのばっかりじゃないかw

930:名無しのコレクター
10/12/28 09:32:25
タンブラーって紙入ってるだけだよね。
あのチープ感で買わなかったわ。
普通に絵を入れ替えできる奴持ってるし…
せめて一番クジのグラスみたいに印刷だったらなぁ。

931:名無しのコレクター
10/12/28 09:37:17
実際に使ってるのは
・CDケース
・抱き枕
・携帯ストラップ
・携帯窓拭き
・トートバッグ(A'sの頃のコミケの奴)
・iPodnano2nd用ケース
・キーホルダー
・マウスパッド
・デスクマット
ぐらいかな。

使ってるとは言いづらいが飾ってるもの
・フィギュア類
・ぬいぐるみ
・ドール
・タペストリー

使おうとしてやめたもの
・メールブロック … 自分自身も見づらくなった


932:名無しのコレクター
10/12/28 17:02:34
来月発売のアルターフェイトってサイズフォームなら奥行きどれぐらいになるんだ?

933:名無しのコレクター
10/12/28 17:26:25
もうアルターの大きさ心配するのはやめようぜ…
人間あきらめが肝心だ

934:名無しのコレクター
10/12/28 18:17:32
>>933
近々ケースを買おうと思ってなw
それが入るケースを探してるんだ

935:名無しのコレクター
10/12/28 21:36:18
>>934
かなり高くつきそうだなw

936:名無しのコレクター
10/12/28 22:04:49
で、おまいらは抱き枕カバーとシーツどっちかうんだい?

937:名無しのコレクター
10/12/28 23:12:14
どっちもいらない、今回はカレンダーだけ欲しいわ。

938:名無しのコレクター
10/12/28 23:15:07
どっちもいらないけど在庫ありって言われたら両方買ってしまいそうな気がする心の弱い俺

939:名無しのコレクター
10/12/28 23:33:21
飾ってるもの
フィギュア
メイトBD特典の写真立て
タペストリー
ぬいぐるみ
映画特典ポートレート
あと、お風呂ポスターがわりにデスクマット
(風呂のカベにくっつけても落ちない)

使ってるもの
抱き枕
クッション
目覚し時計

940:名無しのコレクター
10/12/29 11:45:34
どっち?両方買えよ 1日の食費を300円にすれば余裕で買えるだろが

まあ俺はカレンダーしか買わないが

941:名無しのコレクター
10/12/29 16:12:34
カレンダー、凄く大きかった

購入数無制限なので買い込んだ奴が重くて動けなくなっていた

942:名無しのコレクター
10/12/29 22:39:49
カレンダー、良さげだな。

943:名無しのコレクター
10/12/29 22:55:24
カレンダーは箱がでかい、中身はあけてないから知らん。
これから買うやつは持ち運びのことを考えて買う数考えろよ。

944:名無しのコレクター
10/12/30 02:41:32
例年通り明日(今日)全放出かねえ
東方と割れて少しでも転売組が減ると助かるんだけど

945:名無しのコレクター
10/12/30 09:07:11
転売屋は爆死らしいぞ、原価割れ起こしてる。

946:名無しのコレクター
10/12/31 07:48:11
2日目の11:00に並んで30分で買えた。
抱き枕カバー以外は全部買えた。

秋葉で「なのは完売でも安心」とか書いて福袋売ってる店があったな。
中身がなのはなら買うんだけど。

947:名無しのコレクター
10/12/31 13:04:26
おめでとう
11時でシーツ買えたなら行けばよかったかな

今年は映画にゲームにリリパと良い年だった

948:名無しのコレクター
10/12/31 17:26:40
カレンダーふいた
なんだこれイジメか?
卓上サイズのカレンダーにA3くらいのクソデケー背面台紙が付いてるとか
こんなカレンダー他にないだろ!バカか?

949:名無しのコレクター
10/12/31 21:49:33
このスレもあと少しで埋まるな
結局次からはおもちゃスレに合流するのか?

950:名無しのコレクター
11/01/01 13:14:57
アニメイト福袋ってたいしたことない?アニメごとにわかれてうってるなんてしらなくて買いそびれちまったよ…

951:名無しのコレクター
11/01/01 13:30:23
最近の福袋は親切設計なんだな
デパートでは中身が見えるのもあるみたいだし

952:名無しのコレクター
11/01/01 20:20:42
>>948
限数なかったから、先頭で現物を知らずに大量買いしたテンバイヤーが運べずに憤死したとか聞いたww

953:952 【741円】 【豚】
11/01/01 20:22:10
すまん
ガイシュツだったようだ orz

954:名無しのコレクター
11/01/02 00:05:15
枕カバーが袋の中で偏ってしまった…
振っても元の位置に戻らないしどうしたものか

955:名無しのコレクター
11/01/02 00:43:18
枕カバーって開封したほうが保存に向いてるんじゃなかったか

956:名無しのコレクター
11/01/02 13:16:16
モノ的には開けたほうがいいんだろう、とは思うんだが…
パッケージ状態こそ至高と信じているコレクション厨としては開けるのがためらわれてしまう
ついでに(そんなつもりはさらさらないけど)開けたら売るときの価値が落ちそうだという下心とか

957:名無しのコレクター
11/01/02 15:07:25
折り目から痛んだり、虫がついたりするから
箪笥とかにしまって定期的に鑑賞した方がいい

958:名無しのコレクター
11/01/04 01:38:12
今更、Movie1stのメタルチャームが欲しくなった。
あとC75のタペストリー
再販してくれないかな?


959:名無しのコレクター
11/01/04 02:17:49
>>958
俺もタペストリーは再販してほしいわ
いろいろ再販してくれてたからその流れにのってタペストリーも再販してくれると嬉しかったんだが

960:名無しのコレクター
11/01/04 07:41:09
タペストリーはあの当時売れ残って処分に苦労していたような

961:名無しのコレクター
11/01/04 08:26:13
一年後にメイトで新品買ったしな俺

962:名無しのコレクター
11/01/04 09:02:41
なのはだけ買えたがフェイトは売り切れてたなぁ

963:名無しのコレクター
11/01/04 10:42:15
あのタペは余裕で買えただろ…

964:名無しのコレクター
11/01/04 11:14:01
C75で初めてコミケ行ったけどなのは=無理ゲーのイメージがあったから手を出さなかった

965:名無しのコレクター
11/01/04 11:44:08
いや、店頭で売ってたし。

966:名無しのコレクター
11/01/04 11:53:40
c75で瞬殺されたのはフェイトちゃんパーカーぐらいで他はぼちぼち買いやすかった記憶が
タペは限定じゃなくてただの先行販売だったしね

967:名無しのコレクター
11/01/04 12:15:42
娘typeの全サはいつ届くんだ

968:名無しのコレクター
11/01/04 12:39:19
>>966
尼でさえ長いこと在庫あったしなぁ。

969:名無しのコレクター
11/01/04 13:49:35
2008年から、なのはにハマって当時DVDやらフィギュア買い集めてて
余裕なかった&布モノに興味なかったんだよ。

タペストリー、売れ残ってた割にはオクで全然出品がないんだが。

970:名無しのコレクター
11/01/04 14:26:51
なるほど。
そういうことってあるよなぁ。
興味持つのに出遅れたせいで苦労すること…

971:名無しのコレクター
11/01/04 18:03:38
俺もとらハの時から出会えていればと思うことある
まぁ当時は普通に18歳未満だったけど

972:名無しのコレクター
11/01/04 18:04:45
タペは会場の勢いで買ったものの一般発売されて今なおタンスの肥やしになってるな…
中古店持ってっても買い叩かれそうだから多分放置だけど

973:名無しのコレクター
11/01/04 18:48:21
>>971
(・∀・)人(・∀・)
先になのはだったから、とらハグッズ集めるのに結構苦労してるぜ…

>>972
969に譲ってやれよw


974:名無しのコレクター
11/01/05 00:28:00
>>969
2ndが公開される頃になったらオクに出るかもな

975:名無しのコレクター
11/01/05 05:12:25
>>973
それが出来れば理想だけど発送の手間や支払い等色々考えるとな…
地方だと手渡しとか確実に無理だし
そもそも手間さえ惜しまないならオクとか何でもありなんだが

976:名無しのコレクター
11/01/05 22:51:32
ところでコミケのシーツって形は長方形なの?
裏にゴムとか付いてないよね?


977:名無しのコレクター
11/01/05 23:15:31
最近寝具を新調した知人曰く大体シングルベットのサイズだそうだ

978:名無しのコレクター
11/01/05 23:30:17
コミケ79のシーツは210×140cmって表記だから、ダブルサイズ用みたいだ。
マットレス用じゃなくて、敷き布団用で横にファスナーとか付いてるのかな?


979:名無しのコレクター
11/01/06 01:14:11
たんなる一反木綿

980:名無しのコレクター
11/01/06 21:04:46
一反木綿w

981:名無しのコレクター
11/01/06 23:01:04
ってことは実用性ないのか。
買った奴らはどう使ってるんだ?
よくある痛部屋みたいに壁は貼ってるのか?

982:名無しのコレクター
11/01/07 00:23:08
普通に敷いたり掛け布団代わりでくるまったりしてるが

983:名無しのコレクター
11/01/07 22:05:35
創造したらワロタww

984:名無しのコレクター
11/01/07 22:21:47
おれも普通にシーツとして使ってるよ

985:名無しのコレクター
11/01/08 08:42:59
形成:ディバインバスター
創造:スターライトブレイカー
流出:乳首

986:名無しのコレクター
11/01/08 15:28:11
暖房費を削ってパーカーやシーツで補う
厳冬にはオススメできない

987:名無しのコレクター
11/01/08 16:24:50
体は温まらないが心は温まりたい人にはオススメだな
漫画版のコタツでまったりしてたなのはとフェイトのところに混ざりたい

988:名無しのコレクター
11/01/08 19:10:06
なのはのコタツとか販売してくれないかな。

989:名無しのコレクター
11/01/08 19:18:46
シーツは最初冷たいけどすぐに暖かくなるから冬でも全裸でおk
だがいまだにC69のときのシーツがいちばんきめ細かくてサラサラで暖かい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch