勲章コレクターってどうよ?at COLLECT
勲章コレクターってどうよ? - 暇つぶし2ch900:名無しのコレクター
10/03/27 06:23:26
勲一等瑞と勲三等旭って明治初期と戦中で変化ありますか?
明治勲章(勲八等制)と新制度勲章(勲六等制)の比較ではなく、
明治勲章内での比較になります

901:名無しのコレクター
10/03/27 06:45:31
>>900
まず、昭和大典の折の買勲事件※以前以降で大きく違う罠。
それまでは、民間発注(以下の(1))。以降は造幣局製(以下の(2)(3))。
(※別に民間業者が横流ししたわけでもなく、賞勲局長と取り巻きが金に汚かっただけの話だが)
従って、
(1)造幣局以前のものには、工房によって若干の個性がある場合がある。
   例えば、七宝の盛り方や地金の厚さ。
(2)造幣局製になったあとも、戦後の生存者叙勲停止のブランクがあったせいで、
   それ以前、それ以降でいろいろな差がある。金具の仕様、ネジ・かしめ、などなど。

(3)質問の要点は(2)の造幣局製のものの、かつ、戦中もののことでしょうが、
   既出のように、戦時下でもつくり置き等があって、章そのものには戦中の物資難の直接の
   影響はなかなか見い出し難いが、箱(金文字が銀文字に)や、箱を欠いたものなどが
   あるのはよく知られているところです。

こんなところでよろしいか。
あと、用語だけれども「明治勲章(勲八等制)と新制度勲章(勲六等制)」というのはわかりづらい。
「平成の栄典改正(改悪?)」前と後の比較ではなく、といえば、
(明治~昭和・改正前の平成のもの、と)わかると思う。

902:名無しのコレクター
10/03/28 03:52:28
わざわざ、ありがとうございました。
勲記って一律の大きさだと思っていたんですが、
勲等によって大きさが違うのでしょうか?

903:名無しのコレクター
10/03/28 08:19:16
>>902
戦前と戦後で、大きく内容(戦後は口語体+礼遇への記述削除)が変わっているが、体裁は変わらず。
戦前でも「日本国皇帝」の称号が、「大日本帝国天皇」にかわったり、
天皇親書の勲等が変わったりのマイナーチェンジはあったが、大まかな体裁は変わってないと言っていい。

904:名無しのコレクター
10/03/29 03:37:05
>>902
勲記の大きさは、勲等、時期にかかわらず、
たしか、一定だったと思う。
明治初期の数年を除いて。

905:名無しのコレクター
10/03/29 03:37:56
【本物保証】功三級金鵄勲章勲記・正章・大綬・略綬・箱の完全品
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

さっき出品されたみたい。やっぱり金鵄勲章だね
デザインが神すぎる

906:名無しのコレクター
10/03/29 09:44:30
まってました
早速入札を検討します。
明治天皇の直筆とはすごすぎる

907:名無しのコレクター
10/03/30 13:07:28
勲記署名は六等→三等→一等になったけど、四等以下の明治天皇署名は見たことがないな。
三等で大正天皇とかはけっこうあるけど。

908:名無しのコレクター
10/03/30 23:26:54
功三級金鵄勲章だけなら一年にそれでも二回程度だが出るが、
明治帝の功三級の勲記は珍しいと思う。

>>907
初期の勲六署名はごく限られた期間だし、あっても欲しいかな。
台湾出兵の従軍記者とかが貰ってたみたいだけど俺はあんまり欲しくないね。

909:名無しのコレクター
10/04/05 22:26:44
ほしゅ

910:名無しのコレクター
10/04/07 19:20:57
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
藍綬褒章を紫綬褒章と間違って出品されるのはよくあるのだが、よりによって
落札者が開きメ○ラだ。

911:名無しのコレクター
10/04/07 19:42:49
功三は結局、終了間際で入札を取り消したのか?


912:名無しのコレクター
10/04/15 15:17:44
功五級金鵄勲章のヨゴレを獲りたいのですが表面を水ぶきしても大丈夫ですか?
また、水ぶきで汚れが取れなかった場合、どのような掃除・お手入れをすればいいですか?

913:名無しのコレクター
10/04/16 19:16:12
>>912
水拭きなら、水分を残さないように気をつけて。
あと、拭く布などの目が荒かったりすると、細かいキズの懸念。
汚れですが、七宝の汚れか、地金の汚れかによっても手当ての仕方が違う。


914:名無しのコレクター
10/04/23 17:53:26
赤いルビー

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

質問1 投稿者:ter***** / 評価:1121
4月 22日 20時 33分
すみません、勲章の七宝(赤いルビー)のきず、欠け等の
有無・状態をお知らせ下さい。




915:七条
10/04/25 15:54:11
でたなぁ「赤いルビー君」(笑)
「私は無学です」と自ら言っているようなものだが。

漏れはBL入れたけど、
こーゆー危なそうなヤツは次スレで
BL推奨のテンプレにまとめない?



916:名無しのコレクター
10/04/27 11:01:50
旭日桐花傷だらけ買う価値なし

917:名無しのコレクター
10/04/28 01:17:06
七宝に大幅な亀裂

918:名無しのコレクター
10/04/28 01:20:40
>>916
>>917
ヤフオクのか?
40万というのは微妙だな。
七宝のなおしはなかなか難儀だし。


919:名無しのコレクター
10/04/28 02:45:11
そうだね。七宝にはでかいヒビだらけだし、金属部分にも大きな引っかき傷
状態は極悪レベルだな

920:名無しのコレクター
10/04/28 03:12:38
最終的にはもうちょい上の値段で決着するかも知れねえが
その値段では間違いなくいらないな俺は

921:名無しのコレクター
10/04/28 14:23:46
直しあるし、略綬ないしへこみまであるのかよwww
30あるなら勲一旭日の極美買ったほうがましじゃんwwwww

922:名無しのコレクター
10/05/01 00:38:53
よくみたら箱も角とかボロボロだな

923:名無しのコレクター
10/05/02 17:05:40
ナイチンゲール徽章って本物?本物だったら安くね?まぁ俺買えないけど。

924:名無しのコレクター
10/05/02 21:52:59
意地でも落とす

925:名無しのコレクター
10/05/17 13:06:12
ほす

926:名無しのコレクター
10/05/20 04:32:37
>>920
戦後は別に医者の家系じゃなくても医者になれる
最近じゃサラリーマンの息子から国立大行って医者んなったようなのもいる
だから勤務医とか最近開業したような所はヤバい
できれば親子二代でやってるような診療所を調べて探すといい

927:名無しのコレクター
10/05/21 20:09:03
>>926
戦後は別に軍人の家系じゃなくても勲章をもらえる
最近じゃサラリーマンの息子から社会奉仕活動をして旭日単光章もらったやつもいる
だから青色桐葉章とか勲七等瑞宝章とかはしょぼい
できれば平成の改革の後で叙勲されるのがいい

で、とこの誤爆?

928:名無しのコレクター
10/05/27 00:17:28
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)
佩用している勲章類の解説をたのみます、また写真の女性はだれかわかりますか。

929:名無しのコレクター
10/06/02 21:41:53
軍人傷痍記章の章記が出品されたな。めずらしい。
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

930:名無しのコレクター
10/06/02 23:14:10
皇族方のお写真を拝見すると、どうも大綬を肩ではなく脇?から佩用している風に見えるんですけど
あれってどういう構造になってるんですか?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

931:名無しのコレクター
10/06/05 23:34:04
>>930
あれはね、皇太子成婚記念の写真で分かるんだけど、右胸の下のあたりでくの字に折って
クセを付けてから糸で縫い付けるかピンで停めてるかしてるの、現物があるから写真で見せたいんだけど。

大綬はそのまま未加工で掛けて燕尾服着ると綬が首のあたりに来ちゃって格好よろしくないので
世界の王侯貴族はほとんどそういう加工をして、極端な人は腹帯くらい横にして着けてる。
あとは肩に掛けるときに、出来るだけ肩の外側で留めるのが綺麗に佩用するコツ。

大綬の着付けとかは相当難しくて、燕尾服にカウンターウエイト入れたり、見えないところを小さいピンで留めたりしてるから
トイレとか行くの大変だし、勲章複数は異様の場合はマジに着物の着付けより時間かかります。

日本だと天皇陛下や皇太子はそこら辺を整える係が居るので綺麗に着けこなしていますが、
常陸宮殿下は横すぎだし、故高円宮殿下は大綬が長すぎ&下過ぎであまり上手い佩用ではありませんでしたね。

932:名無しのコレクター
10/06/05 23:50:37
日本ではありませんが、外国では軍服用の全週ある大綬と、燕尾服用に
見えるところだけを立体裁断して燕尾服にボタンで留めていたりする場合もあります。

多くの肩は軍装コスで佩用なさるのだと思いますが、燕尾服正装で大綬章や副章の
複数佩用をすると、綺麗に見せるのはとても大変なんだと言うことが分かりますよ。

933:警告!
10/06/12 17:28:41
hあruhono12=赤いルビー

質問がいつも同じ「すいません、事情があり定型外okですか」



934:名無しのコレクター
10/06/17 18:55:36
>>933
ルビー君の質問の基地外度はそんなでもなくなってきたけど、
やっぱ過去の例とか聞いてると取引はしたくないな。

ルビー君じゃないけど、驚くほど自分の目利きがないのに
数千万突っ込んじゃう人知ってるわ。

935:名無しのコレクター
10/09/27 22:31:51
出た。赤いルビーの基地外質問。

URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

質問2 投稿者:haruhono12 / 評価:17
9月 24日 21時 24分

再度すみません、(商品の状態は当方知識が無い為、画像にてご判断ください。)とありますが、
最近、特に 贋作類が巷に出て憂いている所ですが、当方にこの方面に詳しい友人がいますが、
画像で判断出来ませんので、仮に落札した場合に鑑定をして頂きますが、万が一の対処を了解願います。
・・当方も贋作等にあっており、神経質になっていますので・悪しからず。



936:名無しのコレクター
10/09/27 23:24:06
日本含め、海外のも、ほとんどが銀台(大勲位頚飾みたいな金のもあるが)にメッキ、
彩色は、陶質のもの(極稀に、宝石の類を使ったものもあるが)。

日本の勲章では、宝冠章の真珠意外は、七宝だって、教えてやれよ・・・
って、教えても、まだわからないとか??

それに、旭日章(二等が多い)、金鵄勲章のレプリカは兎も角、
瑞宝章のレプリカってみたことがない。
あと、おしなべて三等以下(除、金鵄勲章)はみたことがない。

瑞宝章胸章のレプリカの出来のいいのがあるなら欲しいくらい。w
(本物より高くちゃ意味がないし、本物よりもろくちゃ意味がない)
外国製の、佩用用のレプリカくらいありそうな気がするが。


937:名無しのコレクター
10/09/27 23:33:26
昔のプラモが、さっさと瑞宝章、宝冠章つくっときゃよかったんだよね。w
そうすりゃ、型取り手間が省ける。

938:名無しのコレクター
10/09/27 23:35:22
>>936
(誤)真珠意外
(正)真珠以外

939:名無しのコレクター
10/10/01 10:56:08
質問です。
祖父が頂いた勲八等白色桐葉章の綬の
白色い部分が若干黄ばんでおります。
これはどうやって落とせばよろしいでしょうか?
漂白剤だと赤色部分も落ちてしまうと思うので・・・


940:名無しのコレクター
10/10/01 11:17:54
>>939
樹の綬/クリーニングは難しいと思います。
交換じゃ由緒に瑕がつきますから、どうか、そのままが宜しいかと。

941:939
10/10/02 13:19:08
>>940
ありがとうございました。

942:名無しのコレクター
10/10/02 18:27:21
教えてやる気は全く無いが・・・

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

質問1 投稿者:haruhono12 / 評価:18
10月 2日 9時 10分

すみません、七宝(赤いルビー)ですがキズ、欠け等の状態を教えて下さい、・・
七宝部分の画像が白く見えますので判断出来ません。

回答
10月 2日 11時 33分

キズ・欠けは確認できませんが、経年によるものだと思いますが、
白い膜の様なもの(汚れ)が付着している箇所はあります。
ご検討宜しくお願いします。



943:名無しのコレクター
10/11/16 18:00:21
旭日章の中心のは七宝じゃないかもしれん。
ガラスなのは間違いないけど削りだしてはめ込みなのかな?
通常の七宝焼く温度だと溶けない。

944:名無しのコレクター
10/11/18 08:38:41
恩賜の台賜時計
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
勲章じゃなくてスマソ


945:名無しのコレクター
10/11/20 18:53:36
なんだ恩賜時計じゃないのか

946:名無しのコレクター
10/11/21 13:38:12
>>944
それ偽物だよ。大体字見て気付けよ。恩賜の銀時計は小卒の工業労働者が刻字してると思ってんのか?
全部宮内省お抱えの彫金師がやってんだぞw

それと↓のも偽物な。赤十字のババアがなんで恩賜の銀時計なんかもらえんだよwww
刻印も偽物な。
陸士や海兵の超エリートの恩賜組以外と一部大学の首席以外は、1895年に光明皇后が下賜した15個の懐中時計をウォルサムに特注しただけ。
惰弱ワロスwwwwwwwwwwww

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

947:名無しのコレクター
10/11/21 13:40:24
>>768を見たほうがいいよ。これぐらい一瞬で見抜けない惰弱ならコレクターなんてやめちまえ。

948:名無しのコレクター
10/11/24 23:31:54
自作自演乙w

949:名無しのコレクター
10/11/29 10:41:39
日本の小綬章系って濃い紫のシミが付いてるの多いけどあれ何のシミなんだろう?

950:名無しのコレクター
10/11/30 18:13:42
箱の内張り

951:名無しのコレクター
10/12/13 02:55:26
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

なんでこんなに高いのよ?

952:名無しのコレクター
10/12/16 23:29:46
勲記付きというのに価値があるんだと思う。
大韓帝国の勲記って他にほとんど見たこと無いし。
それに大韓帝国の勲章も佩用が許可されてた時期は長いけど
実際に発行されたたのはほんの数年だからね。

953:名無しのコレクター
10/12/18 17:38:39
今、見てみたらみんなキャンセルして勲記1500円とか…
これ両方100万以上で落札されてたのにね。


954:名無しのコレクター
10/12/20 04:45:44
>>953
勲章本体も16000円になってるね。
次点落札者までキャンセルされて第三位入札者に回るってことあるんだろうか?


955:名無しのコレクター
10/12/24 23:13:07
>>951
朝鮮系のコレクターがいる。たぶん在日だと思う。
結構自己都合キャンセルする悪質な奴。
李朝や大韓帝国や朝鮮総督府のものなら何でも食いついてくる。
俺はこれと競り合うのは大変だから、悔しいので次点で買える範囲でつり上げるだけつり上げて降りる。
見越してカモにされたのかな?それとも同士討ちか?
勲章じゃないが、一度どうしても欲しくてもぎ取った時がある。
うれしかったが、支払いで苦労したよ。

大韓帝国の勲記は、三等以上親署、四等以下は花押だが皇帝直筆なので、なかなか集めがいがある。
勲章赤七宝は、透明釉は中国・韓国にはもともとなく日本の技術なので、初期は安定せず、色もオレンジ味で気泡が入り、破損しやすい。
勲章箱も天鵞絨の虫食い、金具の破損などが多く、トータルで状態の良いのは本当に珍しい。


956:名無しのコレクター
10/12/28 23:10:33
韓帝国の勲記は韓国の市場では溢れてる、勲章箱はただの木箱だから無価値
勲章自体はそこまで珍しくもないってとこかな

957:名無しのコレクター
10/12/29 23:31:33
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

>>951 の勲章再出品されてるね。やっぱりイタズラ入札だったみたいですね。

958:名無しのコレクター
11/01/03 03:17:39
>>956
>勲記は韓国の市場では溢れてる
本当? なら欲しいよ。

勲章箱だが、これが貴重。
蓋の裏側には黄地雲紋綾が貼ってあるし、なかなか凝っている。
また、箱の留具が李花をかたどっているが、独特な形状で上部雄形の差し込み部が折れているものが多い。
それと木材が悪いのか、化粧布貼りの糊が悪いのか、虫損しているものが多い。
また、略綬が失われやすく、共箱じゃないと厳しい。


箱は時代も分かるし、面白いよ。
勳二等瑞宝章の制定最初期型なんて、実物見ても留具の開け方わからないもの。

959:名無しのコレクター
11/01/12 01:58:44
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

↑どうみてもニセモノです。

960:名無しのコレクター
11/03/04 21:33:17.58
勲八等瑞宝章の裏側の下部に「M」とか「幣」の小さな刻印があるのがありますが、
なんの意味なのですか?明治製とか造幣局製の意味ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch