勲章コレクターってどうよ?at COLLECT
勲章コレクターってどうよ? - 暇つぶし2ch850:名無しのコレクター
10/03/23 23:27:18
>>849
> CADデータは作ってあるから今度頼んでみようかな。
上手く行ったら(多少難があっても)分担金だしますので、分けて下さい!w
あらく切り出して、面取り、梨地などはそれ相応のとこで、とか、
うまく人的資源を。
(連絡をとる場合、捨てアド晒します)

> 透明七宝の再現とか球面印刷とかは難しいかもしんないけど、
これは、普通の徽章屋でも、本七宝の勲章もどき(名誉社員章とか、勤続表彰とか)は
沢山つくっているわけで、なんとかなるんでないかと。

> 略章の価格は菊花と桐花が高くて、それぞれ9万・10万近かった。
造幣局価格で?
旭一、瑞一でも直売二万なのに、やはり手間が大変なんでしょうかね。
あと、結構長いことウォッチしてますが、菊、桐の略章は市場ではみませんね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch