勲章コレクターってどうよ?at COLLECT
勲章コレクターってどうよ? - 暇つぶし2ch847:名無しのコレクター
10/03/23 21:04:25
>>845
まぁまぁ、そう、角をたてなさんな。w

>>844さんも、実物を複数、じっくりみれば、「ははぁ」と納得してくれると思う。
瑞宝章だって、相当手がかかっている。
まず、台だけでも鍍金二色で、かつ部品複数(章身だけでも台、鏡、宝珠円環)に、
不透明の白・青、透明赤と、複数色の七宝。

外国のも、透明色七宝下の台の梨地をあえて見せたのがあったり、ざっくりしてて
面白いけど、日本のはなにせ、はやり、磨きにせよ、色の出し方にせよ芸が細かいな。
英仏の勲章なんか、結構ラフなつくりだったりするし。個体差も大きかったり。

そうかんがえると、金鵄勲章、宝冠章は本当に死ぬ程大変だな。
桐花章と菊花章も大変は大変だが、七宝バッジの部品複数個の組み合わせ的な部分が
あるから、金鵄、宝冠の二章には及ばないかなぁ。
その桐花章と菊花章でも、略章勲章のことを考えると気が遠くなるが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch