クラシックギター総合スレpart56at CLASSICAL
クラシックギター総合スレpart56 - 暇つぶし2ch686:名無しの笛の踊り
11/05/22 12:13:20.85 6sinFpvV
>>681
エネルギーの無駄を避けたり、速い動きを望むんなら、隣の弦にもたれかけさせるアポヤンドは逆に有効だよ。
作用反作用の法則ってあるしね。
自分の指の動きを止めたり、元の位置に戻したりするのにもエネルギーが要るんだ。
それを隣の弦など他のものを使って止めたり反発させたりすれば、省エネにもなるし、使い方によっては速くもなる。
考え方をまとめる上では、物理も少しは役に立つよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch