物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 48at CLASSICAL
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 48 - 暇つぶし2ch82:名無しの笛の踊り
11/05/09 13:18:33.52 CV0W8SDE
ど素人で恐縮なのですがベテランのみなさんにとって
コンピレーションアルバムなどというものは邪道なのでしょうか
もしこれだったら許してやってもいいというのがあれば教えてください

83:名無しの笛の踊り
11/05/09 14:50:53.64 OLc/2spl
>>82
安くて演奏家が好みなら気にせず買うが、どれが買いかなんてのは一概には言えない。

84:名無しの笛の踊り
11/05/09 16:31:28.38 qthpI03m
>>82
基本的にコンピは楽章抜粋が多いから、「作品」を味わいたいなら無駄遣いになるですよ。
そこさえ割り切れるんなら、気になるやつをどんどん買ってけばいいと思います。

85:名無しの笛の踊り
11/05/09 18:02:26.01 IuWsSMN2
>>73
横レスだけど、久しぶりにこのスレ開いてみたら
自分の好きなピアニストが推薦されてるのをみて
思わず嬉しくなっちゃた。
アリガトウ。

86:名無しの笛の踊り
11/05/10 21:45:08.31 G8NYd/5p
パニアグワという人の、「スペインのラ・フォリア」というCDを友人からもらいました。鄙びた憂いのある曲調とか、楽器の音色とか、変化に富んだ演奏とか、すごく気に入りました。
途中、オートバイとか電動ノコギリの音とか、色々遊びがあるんですが、あの遊びが「ない」ような、同じ様な「音楽だけ」のオススメを教えて下さい。
それと、あの音楽は、ジャンルや種類や作曲家で言えば、何になるんですか? 似たようなのを自分でも探したいので、どの辺りを探ればいいのかも教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。

87:名無しの笛の踊り
11/05/10 22:48:26.24 VEnbv4Qg
>>86
演奏者スレよりも、曲スレの方がふさわしいような気がする。
ここは、 ◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。 だから。
曲スレはこっちね
物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 19
スレリンク(classical板)

で、演奏者というスレ趣旨に合った回答をしておくと
グレゴリオ・パニアグワは、一応クラシックに分類されているみたいだけど
「ワールド」や「イージーリスニング」あたり、「ヒーリング」とかにも似たような路線が多そう。ジャズにもあるかも
同じ様な音楽というなら、同じ楽団の他のCD聴いてみては?↓(URLが長くて失礼)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

88:名無しの笛の踊り
11/05/11 00:18:56.21 pBTXvQyl
ああ、すみません。そちらに引っ越します。

89:名無しの笛の踊り
11/05/11 15:36:08.84 BJ1lvsEm
フォルテピアノによるゴルトベルク変奏曲の演奏教えてください

90:名無しの笛の踊り
11/05/11 16:16:47.04 cbMs6I1u
>>89
もし聴いたことないなら
とりあえずグールド旧盤聴いとけ

鼻歌がキモイが
URLリンク(www.amazon.co.jp)

91:名無しの笛の踊り
11/05/11 22:14:23.97 UcLuB6Sw
>>90
それは聴いたことあるよ。
俺はフォルテピアノによるゴルトベルク変奏曲の演奏を探してるんだよ。
みんなモダンピアノかチェンバロばかりでフォルテピアノっていうのがないんだよな。

92:名無しの笛の踊り
11/05/11 22:51:09.55 8z/Ebo3X
>>89 >>91
フォルテピアノスレやゴルトベルクスレにもいた人だよね?
これだけ探しても見つからないなら、無いんじゃないのかなぁ
ものすごいフォルテピアノorバッハorゴルトベルク通が現れるのを待つしかないかも

93:名無しの笛の踊り
11/05/11 23:04:35.96 x7+SaXlH
>>90
旧盤はそんなに鼻歌は聞こえないのでは?
というかフォルテピアノじゃないし

94:名無しの笛の踊り
11/05/12 12:41:12.99 I82YuEa+
フォルテピアノというのは無いと思うな
そんなので演奏する意義を感じないし

95:名無しの笛の踊り
11/05/13 00:16:46.88 UQgWVy4w
シュタイアーはリサイタルではフォルテピアノもやってるんだけど、
録音はチェンバロなんですよね。
おそらく両方やる意義があるんでしょう。


96:名無しの笛の踊り
11/05/13 00:55:26.80 OAZcAQF1
そこで電子ピアノ

97:名無しの笛の踊り
11/05/13 23:35:49.50 Z6EJM01m
白鳥の湖全曲をお薦めしてください。
おととし引っ越したとき、だいぶCDを処分したので手持ちがボニングとフェドセーエフとランチベリーしかありません。
ランチベリーのは数曲抜けてますけど。
かつてはそれに加えて、スヴェトラーノフとプレヴィンとスラットキンを持っていました。

98:名無しの笛の踊り
11/05/14 01:21:27.14 cAbO63k1
>>97
プレヴィンは愛聴してるけど、特に不足は無いけどな
URLリンク(www.hmv.co.jp)

それだけ持っていて、どれのどこがどう不足なのか分からないんだけど
聞き比べしたいのであれば、サヴァリッシュ&フィラデルフィア管弦楽団とかどうだろ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
録音も新しいし、値段も手頃だし

99:名無しの笛の踊り
11/05/14 10:10:05.07 V6d3iJOT
すごいな
アンセルメとレナールトが入ってないのがフシギなほど

100:名無しの笛の踊り
11/05/14 10:39:44.63 vHNDbg5S
>>99
他人の推薦に余計なチャチャ入れをするよりも
ご自分でそれを推薦してはいかがですか?

101:名無しの笛の踊り
11/05/14 12:11:12.96 cAbO63k1
>>100
>>99は私の回答にチャチャを入れたのではなく、
暗に>>98にアンセルメとレナールトを薦めているんだと思うけど

>>99は、マニアと言えるほど多くのCDを押さえているにも関わらず
どんな演奏が聴きたいのか、手持ちの演奏のどこが不満なのか
何も書いていないし、そこまで知識があるなら自分で調べられるはずだしね

102:名無しの笛の踊り
11/05/14 12:13:31.38 cAbO63k1
ごめん、↑アンカー思いっきり間違えた
上半分、暗に >>97 にアンセルメと~ で、
下半分、>>97 は、マニアと言えるほど~ です

103:名無しの笛の踊り
11/05/14 12:24:32.08 H2A0cJf9
ベルリオーズ「イタリアのハロルド」のお薦めお願いします。
ちなみに買うのは初めてです。

>>97
わたしからも古典的な名演なのでアンセルメ盤を薦めます。
ただ売飛ばしちゃったプレヴィン盤のどこに不満があったのかわからないので気になります。
あれは一般的にも名盤と認知されている演奏だと思うし、個人的にもかなり好きなんですが・・・。

104:名無しの笛の踊り
11/05/14 13:05:37.00 VhN090l/
>>101
>>100が自分のレスだと思われるのがいやなので、
あえて優等生的でいい子ちゃんなことを言ってみましたってとこですか?

105:名無しの笛の踊り
11/05/14 13:41:14.92 qA3tTIoE
>>103
プリムローズ(va)ミュンシュ(cond)ボストン響 RCA

あまり数聴いてないけど、その中ではいちばんヴィオラが雄弁だった。


106:名無しの笛の踊り
11/05/16 00:42:15.46 lnGSuOuW
>>97
ロジェストヴェンスキー

107:名無しの笛の踊り
11/05/17 14:44:07.98 g1siFGs0
バッハのブランデンブルグ協奏曲をお願いします。

あまり詳しくないので好みは上手く言えないのですが
現代的な演奏ではなく、「往年の巨匠」による演奏が聴いてみたい。
古楽器による演奏とかが出てくる前の音楽評論家の重鎮たちが口を揃えて
「これぞ名演」と太鼓判を押していたような「永遠の名盤」をお願いします。

録音はステレオで。
最初の一枚となるので、各パートが聴きやすい録音が希望です。

108:名無しの笛の踊り
11/05/17 15:04:53.85 GXpeWZK3
リヒター ミュンヘン・バッハ管弦楽団が古楽器が出る前の
名盤のトップではないでしょうか。

109:名無しの笛の踊り
11/05/17 15:11:15.08 oGbHuW/m
ハンガリー舞曲集、4手ピアノ版のオススメをお願いします。

ペロフ/コラール盤だけ持っているのですが、何というか、いまいちピンときません。


110:名無しの笛の踊り
11/05/17 15:20:44.91 1ZMHQnQj
前半ソロ、後半連弾でいいならば、
カッチェン&マルテイ(英DECCA)が素晴らしいが。



111:名無しの笛の踊り
11/05/17 15:23:42.12 Z/iIgRNy
>>107
そういう一枚なら断然リヒターです。今でもDGから出ていて簡単に買えます。

112:名無しの笛の踊り
11/05/17 15:26:59.25 KbDO6qCa
>>107
>バッハのブランデンブルグ協奏曲
>現代的な演奏ではなく、「往年の巨匠」による演奏

カザルス指揮マールボロ音楽祭管 5番は父ゼルキンのピアノ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
コッホ指揮ベルリン室内管 古き良き東ドイツ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
レーデル指揮ミュンヘン・プロ・アルテ室内管 エラートレーベルの名手たちをソロに配置
URLリンク(www.hmv.co.jp)
カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(旧盤) カラヤン好きなら・・・
URLリンク(www.hmv.co.jp)

こんなところか

113:名無しの笛の踊り
11/05/17 20:27:12.22 1Q546pyO
クレンペラーもぜひ

114:109
11/05/17 21:24:21.56 oGbHuW/m
>>110
ありがとう。探してみますね。

115:名無しの笛の踊り
11/05/17 21:25:06.57 hCMe67D4
>>109
オレはラベック姉妹のが好き。
中古しかないみたい↓だけど、ベラボーに安いよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

116:名無しの笛の踊り
11/05/17 21:44:47.39 sVa9B32Q
>>109
110だが、対照的にコンタルスキー兄弟とか・・・だめだろうな・・・・

117:名無しの笛の踊り
11/05/17 22:29:48.87 MRqjabwx
バッハの平均律クラヴィーア曲集のお薦めをお願いします。
チェンバロを用いた物とピアノを用いた物の両方購入するつもりですので、それぞれのお薦めをお願いします。


118:名無しの笛の踊り
11/05/17 22:37:46.93 g1siFGs0
>>108
>>111
>>112
>>113
ありがとうございます。参考になります。

119:名無しの笛の踊り
11/05/17 23:17:05.23 KBXyZx3L
>>117
チェンバロ

レオンハルト (聴いとかなきゃ)
アスペレン (ゆったりめ、レオンハルトとの共演多い人) 
コープマン (装飾音フェチ、だけど表情付けがいい)
ベルダー (とりあえず聴ければいいや。お財布にやさしい)

ピアノ

リヒテル (ショパンみたい。最初聴いた時は心から感動した)
グールド (ひととおり他を聴いてから)
       みんながいいっていうからオレはこいつから平均律に入った。
       一言で言うと異常。
シフ (乱暴に言うと、リヒテルとグールドの中間)
グルダ (曲ごとの性格付けが多彩。わかりやすい)
バレンボイム (誰かが「あげる」といってももらったらだめ。まだキースジャレットの方がまし)
アシュケナージ (音楽はテクニックではないというよい例。名前知ってるからどうしても聴きたいってなら止めない)

120:名無しの笛の踊り
11/05/17 23:22:10.48 klDUVF30
>>117
119さんと被るけれど

ピアノ:
リヒテル URLリンク(www.hmv.co.jp)
シフ URLリンク(www.hmv.co.jp)
 購入するならこっちがおすすめ URLリンク(www.hmv.co.jp)

チェンバロはあまり聴かないが、あえてあげるならヴェルレかな

121:名無しの笛の踊り
11/05/18 00:32:24.46 87/Fh/xZ
>>117
ピアノで、トゥーレックを。いい意味で訥々としていて真摯な感じを受けます。
ステレオ録音もあるけど、モノ版も音質悪くなくて、何より激安。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

122:名無しの笛の踊り
11/05/18 05:48:42.97 tTntBjKw
>>117
ピアノは知らんけどチェンバロ・・

ピエール・アンタイと曽根麻弥子
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)




123:名無しの笛の踊り
11/05/18 09:49:29.93 YKcRlQ17
>>117
ピアノならグールド、チェンバロならスコット・ロス、と思ったがロスは廃盤なのかorz
グールドはグールドのほかのバッハと同じで教科書的な演奏ではないけど、教科書的な演奏を最初にきかなきゃ、という規則はないし、グールドを聴いたからってほかのを受け付けなくなるようなものではないと思う。
グールド以外ではグルダのが楽しめる。


124:名無しの笛の踊り
11/05/18 12:14:05.45 87/Fh/xZ
グールドは、鼻歌が許せればという条件付きで。演奏は好きなんだけどね。。

125:名無しの笛の踊り
11/05/18 14:44:18.39 fN4TVlI3
>>117
まだ一巻しかでてないがエルバシャの新譜。
音がきれいで鮮明で冷徹な解釈でテンポに揺らぎのない抜群の安定感。
学生が参考にするならこういう演奏だね。

126:名無しの笛の踊り
11/05/19 23:15:16.65 LE4trVlu
始めまして、このバージョンの
The Rheingold Preludeを聞きたいのですが、
どのCDを買えばいいですか。
どなたかご教授お願いします。


URLリンク(www.youtube.com)

*誘導済

127:名無しの笛の踊り
11/05/19 23:50:41.65 5or5NFOr
夏学期の授業料が払えなくなったおいらに
お薦めを教えて!

ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ 春

この曲の聴き比べが面白そうな対照的な2つのCDを
紹介してください。

ちなみに所持品は、クロイツェル入りの
フランチェスカッティ&カサドシュ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
なので、このCD以外でお薦めを教えていただけると嬉しいです。

128:名無しの笛の踊り
11/05/20 00:05:48.32 cKnjOX4D
なぜ無償で「聴き比べの面白さ」を提供してもらえると思った?
授業料が払えないことが憐れみのトリガーになるとでも思った?

129:名無しの笛の踊り
11/05/20 00:52:53.99 j330155C
>>127

クレーメル盤とムター盤

130:名無しの笛の踊り
11/05/20 01:32:37.95 RTB9xhvZ
>>127
クレーメル/アルゲリッチ
デュメイ/ピリス

131:127
11/05/20 08:27:46.04 FS9nT8sS
>>128
ご意見ありがとうございます。
アルバイト先との関係が悪化し
むしゃくしゃしたという実に個人的な事情から、
読み手(スレ住民)の気持ちを考えずに
スレの本質とは全く無関係な文句を余計に付け足してしまいました。
今後注意します。
失礼しました。

>>129-130
ご紹介ありがとうございます。
購入を検討します。

132:名無しの笛の踊り
11/05/20 14:07:30.42 hPs8DKzp
>>127
>ちなみに所持品は、クロイツェル入りの
>フランチェスカッティ&カサドシュ

個人的にはこれ以上の演奏のない決定盤だと思うけど
ほかにも聞きたいならクライスラー/ルップがお勧めかも。
Vnソナタというのは、本来は大ホールで大観衆に向けて演奏するものではなく
サロンでごく近距離にいる客に聞かせる音楽だったということが実感できます。


133:127
11/05/20 20:35:52.94 FS9nT8sS
>>132
>
> >ちなみに所持品は、クロイツェル入りの
> >フランチェスカッティ&カサドシュ
>
> 個人的にはこれ以上の演奏のない決定盤だと思うけど
> ほかにも聞きたいならクライスラー/ルップがお勧めかも。

ありがとうございます!!
クラシックに懲りだしたのがごく最近でして、
知らない曲・演奏者ばかりなので、
聞くたびに色々な発見があって楽しいです。
録音場所という観点からの鑑賞も興味深いです。


134:117
11/05/20 22:09:23.58 cY4DKMfd
確認が遅れてすいません。
平均律で沢山のお薦めをいただいてありがとうございました!

取り敢えずファーストチョイスとしては、ピアノはシフ、チェンバロはレオンハルトにします。

135:名無しの笛の踊り
11/05/21 03:05:21.13 h6+11U7E
ヴェルディのレクイエムで皆さんのお薦め演奏を教えてください。
リッカルド・ムーティ指揮バイエルン放送交響楽団というのを聴いています。

136:名無しの笛の踊り
11/05/21 03:23:23.57 O7VkvP2N
>>135
カラヤン
数回録音してるがどの年代も一定以上の完成度

飛び切り古くてよければトスカニーニ

137:名無しの笛の踊り
11/05/21 06:56:09.60 K94SJLRP
>>135
演奏録音を考えると、まずはクラウディオ・アバド/ミラノ・スカラ座
URLリンク(www.hmv.co.jp)

映像で見るなら同じくミラノ・スカラ座で指揮はカラヤン
今のところ廃盤扱いだけど、ちょっと大きめの本屋ならまだ売ってると思います
(カラヤンは何度も録音してるけど、独唱合唱オケともこれが最高)

他には古い録音だけどヴィクトール・デ・サーバタ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

逆に新しい録音がいいならSACDでムーティ/シカゴ交響楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)

お持ちの演奏とは対極的なライナー/ウィーン・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

このあたりがお勧めです

138:135
11/05/21 11:09:28.00 h6+11U7E
>>136-137
ありがとうございます。
今日東京に行くので、カラヤン・ムーティ(シカゴ)・ライナーを買うことに決めました。

139:名無しの笛の踊り
11/05/22 02:16:01.93 5hwQTPa4
>>138
店頭だと通販の5割増しとかだよ

ネット通販の方が安くて便利なのに、何でわざわざ交通費かけて割高な買物するのか意味ワカラン

140:名無しの笛の踊り
11/05/22 02:35:39.34 5hwQTPa4
>>89
> フォルテピアノによるゴルトベルク変奏曲の演奏教えてください

bach "fortepiano" goldberg でぐぐったら瞬時に出たぞ
URLリンク(www.google.co.jp)

荒らすヒマあったら少しは頭を使え

141:名無しの笛の踊り
11/05/22 09:46:44.53 BVsakliG
別に荒らしてはいないだろ?

142:名無しの笛の踊り
11/05/22 14:04:35.03 p6rC7Wbq
以前プッチーニ「ラ・ボエーム」のオススメを教えていただいたものです。今度は「蝶々夫人」を聴きたくなりました!またオススメCDをよろしくお願いします!!

143:名無しの笛の踊り
11/05/22 14:28:33.12 BSfGpgHE
蝶々夫人て、意外と難しいよなあ……と思いつつ

歌で聞くならスコット/ベルゴンツィ/バルビローリ/ローマ歌劇場
URLリンク(www.hmv.co.jp)
全盛期スコットの若々しい声が最高です。ベルゴンツィは古いセラフィン盤より安定・円熟
脇役のパネライ、ディ=スタジオも立派な仕事してます。もちろん指揮とオケも。

ドラマで聞くならフレーニ/カレーラス/シノーポリ/フィルハーモニア管
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ダイナミックな指揮と音楽運びが魅力的。叙情性にもかけてません。
フレーニの声が少し衰えてるのは残念だけど、表現力で補えてると思います

古い録音でいいならカラス/ゲッダ/カラヤン/スカラ座とか
テバルディ/カンポーラ/エレーデ/サンタ・チェチーリア
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
テバルディは再録音しましたけど、断然こっちがいいです

他にはカラヤンの映画版が演奏だけ取るなら素晴らしいんですけど、
演出がちょっとばかり癖があるので、ファーストチョイスにはお勧めしません……

144:名無しの笛の踊り
11/05/22 14:29:44.07 9ARReeJX
>>142
モノラルを気にしないなら、カラス/カラヤン/ミラノスカラ(1955年英EMI)
オケが凄まじく雄弁でヴィヴィッド!

145:名無しの笛の踊り
11/05/22 15:31:10.49 e/j9uYEj
>>142
143のあげたシノーポリ盤に一票

146:名無しの笛の踊り
11/05/22 17:02:02.60 p6rC7Wbq
143さん、144さん、145さん、詳しく教えていただきありがとうございます!早速探してみます!!

147:名無しの笛の踊り
11/05/23 02:27:52.55 yY8PHBy7
ヤナーチェクのグラゴルミサ、推薦盤をお願いします

148:名無しの笛の踊り
11/05/23 11:18:16.19 pug2medJ
ブルックナーの室内楽で、おすすめの盤をお願いします

また、「ブルックナー室内楽全集」みたいなCDはありますか?

149:名無しの笛の踊り
11/05/23 11:35:28.96 dgogr+OA
>>148
ナクソスから弦楽四重奏と弦楽五重奏をまとめて収録したCD出てますよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

150:名無しの笛の踊り
11/05/23 17:35:55.17 ddf2sp7x
>>148
まず、ブルックナーの室内楽作品は少なく、
根岸一美「ブルックナー」(音楽之友社 作曲家◎人と作品シリーズ)によると以下のとおり。
 1.弦楽四重奏のためのスケルツォ ト長調(WAB番号なし、未出版)
 2.弦楽四重奏曲ハ短調(WAB111)
 3.弦楽四重奏のためのロンド ハ短調(WAB番号なし)
 4.ヴァイオリンとピアノのための「Abendklänge(夕べの響きor晩鐘)」ホ短調(WAB110)
 5.弦楽五重奏曲ト長調(WAB112)
 6.弦楽五重奏のためのインテルメッツォ ニ短調(WAB113)
1~3は習作で、3は2のロンド楽章を書き直したもの(1も2関連と思われるけど詳細不知)。
6は5のスケルツォ楽章の代替用に書かれるも採用されなかったもの。

上記全てを収録した「全集」CDはおそらくまだなくて、
>>149氏が挙げたようにな、2~3+5~6を収録したアルバムがせいぜいかと。
同じ組み合わせをラルキブデッリが90年代に録音したけど、現在廃盤。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
4を収録したものは自分の知るかぎりでは↓だけ。
URLリンク(www.brucknerhaus.at)

あと、前出の本では吹奏楽に分類されているけど、
 エクアーレ ハ短調(WAB119、WAB147)
という3本のトロンボーンのための2つの小品が、宗教合唱曲集に併録されていたりする。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

151:名無しの笛の踊り
11/05/25 01:42:14.95 RR8zVjfz
>>149
ナクソスから出てるんですか、これなら手に入りそうです
ありがとうございました

>>150
超詳しい解説、ありがとうございます!!
brucknerhausのCD、面白そうです
これを見てると、室内楽よりも歌曲や器楽曲らしきものが結構あるんですね
そちらの曲らも、国内で簡単には手に入りそうもないですか?

152:150
11/05/25 05:44:17.92 zjCWJzg5
>>151
「歌曲」(リート)は若い頃のもので数が少なく、日本で入手容易な録音はおそらくない。
聖俗の「合唱曲」は交響曲と並ぶブルックナーの創作の柱であり、
宗教合唱曲に関しては選択肢が多いので、ひとまずここでは挙げないでおく。
世俗合唱曲の収録されたCDは少ない。
↓の一番上はリンツ・ブルックナーハウス制作のCDの一つ(男声合唱曲集)と同内容かと。
一番下はバレンボイム指揮の交響曲全集だけど、
バレンボイムは2回の全集で「ヘルゴラント」を併録している。分売を探すなら中古で。
URLリンク(tower.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
また、「ドイツ・ロマン派の合唱曲」や「オーストリアの合唱曲」といったテーマのアルバムに、
他の作曲家の作品と共にブルックナーの作品のいくつかが収録されていることがある。

「器楽曲」はピアノかオルガンのための作品だけど、作品数も録音も少ないものの、
出版済の作品は↓でカバーできる。ただ、一番下のオルガン作品集は廃盤中みたい。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

他に情報が欲しければ知っている範囲で対応するので、ブルックナー総合スレに来ておくれ。

153:名無しの笛の踊り
11/05/25 18:00:41.49 e3NNRZUi
ブルヲタキモい

154:名無しの笛の踊り
11/05/26 07:19:38.59 reF8lnSx
ショパン「別れの曲」の中間部が超絶速い演奏教えて下さい

155:名無しの笛の踊り
11/05/26 08:25:25.80 /emdAv6R
>>154
左翼イタリアはげ

156:名無しの笛の踊り
11/05/26 09:36:08.68 GhfSFaFX
「ボリス・ゴドゥノフ」のお薦めお願いします。出来ればCDが良いです。
バージョンが色々あるようですが、特にこれといったこだわりはありません。

157:名無しの笛の踊り
11/05/26 09:37:30.83 KYRStkiB
まともな答え方できないのか

158:名無しの笛の踊り
11/05/26 13:34:16.50 mtpSCZjv
>>156
カラヤン盤

159:名無しの笛の踊り
11/05/26 13:38:40.22 qi5pg2yF
>>154
再生速度を変えられるmp3プレーヤーで

160:名無しの笛の踊り
11/05/26 17:02:04.18 +bqL+byh
>>156
手に入りやすいところだと、録音も考え、まずアバド盤でしょうか
URLリンク(www.hmv.co.jp)
病に倒れる前のアバドによる、非常に完成度の高い演奏です

あるいは、リムスキー=コルサコフ改訂版を使ったカラヤン盤
URLリンク(www.hmv.co.jp)
華やかで分かりやすい演奏ですから、初めて聴くならこっちがいいかもしれません
あんまりロシアっぽくない、普遍的なアプローチをしています

また、現在入手困難なようですが、ゲルギエフ盤
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ムソルグスキー自身の2つの版を、両方聞けるお買い得さ
演奏はもちろん最高です


161:名無しの笛の踊り
11/05/26 17:18:09.77 dXqZy+i/
>>154
超絶というほどでもないが、シフラは速いな

162:名無しの笛の踊り
11/05/27 00:58:27.55 ilQIb41K
156です。レス下さったみなさんありがとう。カラヤン盤から入ってみようと思います。

163:メンチャイ味玉付きで
11/05/28 02:20:29.10 2w1C2xMN
>>155
>>159
おもろ~,

セクスが盛り上がる曲を教えて下さい。

ムードを上げる曲ではなく、ガツンとヒリヒリする曲です。

164:名無しの笛の踊り
11/05/28 03:36:29.68 DkA1oaQV
>>163は誤爆かと思ったけど、お薦め曲スレに先に投稿してるな。
こっちはスレ違いだし、もし複数のスレで質問しようとしたのならマナー違反だからやめとけ。

スレリンク(classical板:583番)

165:名無しの笛の踊り
11/05/28 21:26:58.96 BJSWvG5k
チャイコフスキーのアンダンテ・カンタービレ(弦楽合奏)でお願いします。

吹奏楽上がりなので弦楽器の魅力がイマイチ分かってないのですが、最近
弦楽器だけの曲にも興味が出てきました。
正直、この曲は冒頭部分をチラッと聴いたことがある程度です。

魅力的な演奏をご紹介ください。よろしくお願いいたします。

166:名無しの笛の踊り
11/05/28 22:01:03.36 3wwtDQ3o
>>165
フェドセーエフ/モスクワ放送響

167:名無しの笛の踊り
11/05/28 22:18:17.59 UcLPHYO2
さだまさし

168:名無しの笛の踊り
11/05/29 22:45:26.59 nlkrDNqI
シベリウス6番
ボロディン2番
ショスタコ7番

以上についてお願い致します
シベ6は美しいものを、ボロディン2は音楽的表現に秀でたものを、ショスタコ7は激しく華々しいものをお願い致します

169:名無しの笛の踊り
11/05/29 22:58:07.19 k8zrGUMQ
>>168
シベ6 ザンデルリンク/ベルリン響
ボロ2 ザンデルリンク/SKD
タコ7 ザンデル…あ、いや無いんだ残念

んっと、タコ7は、次のシト任せた

170:名無しの笛の踊り
11/05/29 23:05:10.86 2TDQPUuO
>>168
>シベ6

ベルグルンド/ヘルシンキpo
(第4楽章の美しさは絶品!)
↓このブログも参考に
URLリンク(queen-alice.air-nifty.com)

171:名無しの笛の踊り
11/05/29 23:08:55.46 2TDQPUuO
>>168
>ショスタコ7

「激しく華々しいものを」なら、
バーンスタインとスヴェトラーノフ旧盤に尽きる。

URLリンク(www.envi.osakafu-u.ac.jp)
URLリンク(www.h7.dion.ne.jp)

172:名無しの笛の踊り
11/05/30 05:07:11.35 dAUcl6bJ
>>168
ボロディンの第2交響曲は、コンドラシン&コンセルトヘボウに止めを刺す。
音楽的表現も迫力もこの演奏を凌駕する演奏は無い。

173:名無しの笛の踊り
11/05/30 11:14:04.56 Lf3tgPMj
>>168
シベ6はベルグルンド/ヘルシンキに1票。
ボロディン2はカルロス・クライバー。特に、終楽章冒頭のスピード感、わくわく感は比類ない。
タコ7はロジェベン・・ごめん、これは激しくうるさいものだった。

174:名無しの笛の踊り
11/05/30 12:50:55.60 /zzJ6LQw
シベリウスのVnコンチェルト
フィンランドへの愛をふつふつと感じるっぽいものを。

175:名無しの笛の踊り
11/05/30 21:23:11.14 fvAuYFoW
>>174
>フィンランドへの愛をふつふつと感じるっぽいものを。

コレしかない。
(Vn)オイストラフ
エールリンク指揮 ストックホルム祝祭管弦楽団
1954年6月10~11日録音
URLリンク(www.mediafire.com)

176:名無しの笛の踊り
11/05/30 23:09:19.17 KrTH38+4
>>168
シベリウスはデイヴィス/ロンドン響の新盤を
ボロディンは俺もザンデルリンクを推す。
ショスタコは知ってる中にはちょっとどれっていうのが無いな

177:名無しの笛の踊り
11/05/30 23:19:43.52 /zzJ6LQw
>>175
サンクス。
録音状態はいいのかね?

178:名無しの笛の踊り
11/05/30 23:53:38.19 oE5Kw9KJ
147ですけど誰か~

179:名無しの笛の踊り
11/05/31 00:02:25.08 eWxxhFl6
>>178
ヤナーチェクは、よく分らないんだよなぁ( ^ω^)・・・

ゴメンな

180:名無しの笛の踊り
11/05/31 00:25:51.91 qzBgRq+G
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲第1番をお願いします
べたな曲で申し訳ないのですが、華やかなものを

181:名無しの笛の踊り
11/05/31 00:40:13.13 U/j+b8bn
>>178
凝縮された響きのアンチェル
ゆったり浸りたいならクーベリック

演奏は少々期待外れだったけど音の良いマッケラス

182:名無しの笛の踊り
11/05/31 01:19:05.68 U/j+b8bn
>>180
派手で濃厚なレーピン/ゲルギエフ
若き日のチョン・キョンファ/プレヴィン


183:名無しの笛の踊り
11/05/31 01:31:31.65 b77SynjC
>>147
マッケラス&チェコ・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

>>180
五嶋みどり&アバド(ライブ、拍手入り)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

184:名無しの笛の踊り
11/05/31 08:29:55.82 hku4OERp
クラシック初心者です
ボロディンのダッタン人の踊りで下3つを満たしてるものを探してます

・ヴァルトビューネ・コンサートで小澤さんが指揮してる感じの
出だしをゆっくりゆったり演奏してる
・ダッタン人の娘の踊りとつながってない
・合唱無し

CDかDVDで手に入るものがいいです
よろしくお願いします

185:名無しの笛の踊り
11/05/31 12:59:07.00 jtgpSVAL
>>174
Vn堀米ゆず子、アムステルダム・コンセルトヘボウ



186:名無しの笛の踊り
11/05/31 13:00:28.65 jtgpSVAL
>>180
古い録音なので音質はよくないけど
ゲオルグ・クーレンカンプがおすすめ。


187:名無しの笛の踊り
11/05/31 16:13:52.86 z6zDTZI0
>>168
シベリウス6番:ヴァンスカ/ラハティ響
ボロディン2番:コンドラシン/コンセルトヘボウ
ショスタコ7番:バルシャイ/ユンゲドイチェフィル


188:名無しの笛の踊り
11/05/31 17:51:22.20 O7UL+Pq9
>>181>>183
ありがとうございます!

189:名無しの笛の踊り
11/05/31 17:54:12.28 O7UL+Pq9
忘れてた
>>183はレビューだと音がひどいって書かれてあるんだけど
大丈夫ですか?

190:名無しの笛の踊り
11/05/31 19:42:56.72 3YjONAHm
>>184
スヴェトラーノフ/N響のライヴ。

カリンニコフの交響曲第1番とのカップリングでCD出てるよ。

ただ小澤のは知らん。
合唱なし、これ単曲で終わる、の条件には合ってます。

191:名無しの笛の踊り
11/05/31 21:54:49.41 UYLQgXHI
>>184
カラヤン/ベルリンフィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

オレも小澤さんの演奏は知らん。
合唱無し、「ダッタン人の踊り」のみ(前のトラックに
「ダッタンの娘たちの踊り」が入ってるけどちゃんと
間が空いている)で、演奏がイイのはコレだと思う。
一時期いろいろ聴き比べた時期があったんだけど、
合唱無しってのが意外に少なくて困ったもんだ。

192:名無しの笛の踊り
11/05/31 22:50:51.82 UYLQgXHI
ブラームスのバイオリンとチェロのための二重協奏曲、最初の1枚を
どれにしようか迷っています。

やっぱりオイストラフ/ロストロポーヴィチ/セル盤が最強でしょうか?
ほかにお薦めありますか?

193:名無しの笛の踊り
11/05/31 23:05:21.98 Wy3IizBt
>>192
ユリアフィッシャー/ミューラーショット/クライツベルク/オランダフィル

こんな爽やかでしかも聞き応えじゅうぶんなドッペルもめったにない


194:名無しの笛の踊り
11/05/31 23:49:07.21 eWxxhFl6
>>192
シェリング/シュタルケル/ハイティンク/ACOによるフィリップス盤。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

典雅で上品、そして美音に彩られ、演奏家の余計な恣意などという
夾雑物の一切無い演奏。

録音もアナログではあるが、それも良い味を出している。

195:名無しの笛の踊り
11/06/01 00:58:58.62 uWU5wyQV
>>192
ハイフェッツ/ピアティゴルスキー 火を吹くような演奏
フランチェスカッティ/フルニエ/ワルター 典雅のきわみ

196:192
11/06/01 06:01:15.72 paGBzfrF
>>193-195
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

197:名無しの笛の踊り
11/06/01 17:07:59.71 kU/neolm
パッヘルベルのカンタータ 「Christ lag in Todesbanden」(キリストは死の絆につき給えり)
の1990年から2011年までに録音されたCDを全て教えてください。マイナーなので数えるほどしかないと思います

URLリンク(www.amazon.com)
URLリンク(www.amazon.com)
この2つはすでに知っています

198:名無しの笛の踊り
11/06/01 17:25:13.69 DHMjd6At
>>197
頭のおかしい方ですか?

自分で探して下さい

URLリンク(www.google.co.jp)

199:名無しの笛の踊り
11/06/01 18:38:29.26 +P5Z9a4Z
>>198の親切さに脱帽w


200:名無しの笛の踊り
11/06/01 20:50:29.11 ZPf4lNPC
>>198
じゃまだ厨房。さっさと消えろカス

201:名無しの笛の踊り
11/06/01 22:08:12.51 K/e6SK9t
ド素人なんだけどアメイジンググレイスのおすすめを教えて欲しい
重厚な歌声よりも高音が透き通るようなのが好きなんだ


202:名無しの笛の踊り
11/06/02 10:10:09.14 KeuQZi0a
>>201
本田美奈子.

203:名無しの笛の踊り
11/06/02 11:41:59.01 9kS9b8aV
>>202
禿同

204:名無しの笛の踊り
11/06/03 20:50:28.43 KIFgwpI5
ちょっとマイナー(?)かもしれないんですが、
フォーレの「ラシーヌ雅歌」のおすすめを教えて頂けますか?
そんなに録音が多いとも思えないので、古い録音でも
入手困難盤でもなんでも結構です。


205:名無しの笛の踊り
11/06/03 21:20:51.04 n6qoskjR
>>202-203
遅れたけどありがとう
今度聴いてみる

206:名無しの笛の踊り
11/06/03 21:46:09.21 73ONwNUO
>>204
古い録音になっちゃうけどフレモー/モンテカルロ国立歌劇場管(エラート)
あるいはウィルコックス/ニューフィルハーモニア管(EMI)が良いです。
CDになってるはずですがいま現役盤かは自信ありませんm(__)m。

207:206
11/06/03 22:33:15.26 73ONwNUO

ごめんなさい。ウィルコックスのラシーヌ雅歌はなかったです。パヴァーヌと
勘違いしてしまいました。陳謝します。てことでフレモー盤を。

208:名無しの笛の踊り
11/06/03 23:04:14.01 trVUhZOI
>>204
マイナーとか言うなw
私の最も好きな作曲家だ、フォレはwww

ということで、『ラシーヌ雅歌』のデジタル録音盤を2種。

・コルボ/ローザンヌ・アンサンブル他、ジュネーヴ室内管弦楽団盤
URLリンク(bit.ly)
言わずと知れた、合唱音楽のマエストロ・コルボによる演奏。
繊細且つ精緻、そして敬虔な祈りに充ちたヴェネチアン・グラスの如き
壊れ物のような演奏。
自身2度目の『レクイエム』及びモーツァルトの『レクイエム』も併録で
このお値段なら、かなりのお買い得盤だと思われ。

・プラッソン/トゥールーズ・キャピタル管弦楽団盤
URLリンク(www.hmv.co.jp)
プラッソンの指揮は、管弦楽を水彩画のように扱った繊細な演奏。
それをよしとするか、少し薄味であると考えるかによって、好みは分かれる。
ただ、メインとして収録されている『レクイエム』を聴くだけでも、
この盤の価値はかなり高いと思う。

209:名無しの笛の踊り
11/06/04 07:39:57.61 ABaqQsEr
リストのピアノ協奏曲第1番でお願いします。
オケの演奏がキビキビしているのがよいです。
よろしくお願いいたします。

210:名無しの笛の踊り
11/06/04 17:05:34.52 +HAum0Di
>>209
リヒテル、コンドラシンが有名
新しめなところではアルゲリッチ
昔のならリパッティ&アンセルメ

逆にデュリュフレのレクイエム何か教えて~


211:名無しの笛の踊り
11/06/04 17:43:54.61 FbHk2qmc
>>210
自作自演を聞いてみることをお薦めします

212:名無しの笛の踊り
11/06/04 18:30:18.37 U2SETBym
ブリテンの戦争レクイエム&シンフォニア・ダ・レクイエムお願いします。

213:名無しの笛の踊り
11/06/04 18:33:16.27 xZIZgtdx
>戦争レクイエム
本命:自演
対抗:ケーゲル

214:名無しの笛の踊り
11/06/04 18:34:22.19 fwwn60PB
>>212
自作自演を聞いてみることをお薦めします

215:名無しの笛の踊り
11/06/04 18:45:04.53 ft2VdAR1
ブラームスの交響曲全集で入手可能なCDで一番いいのを教えて下さい

216:名無しの笛の踊り
11/06/04 18:48:04.88 FbHk2qmc
>>215
先ずは適当に買って聞いてみな。
話はそれからだ。

217:名無しの笛の踊り
11/06/04 18:55:10.05 nnyFqbac
>>212
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

上の人も言ってるけど、まずは自作自演かな
戦争レクイエムは歌詞&リハーサル付

>>215
ブラ全は星の数ほどあるんで、せめてもうちょっと具体的なリクエストないかな?
テンポは早めがいいか遅めがいいか、とか重厚なのが好き/嫌い、とか



218:209
11/06/04 19:26:12.30 BKh6JOg+
>>210
サンクス。
とりあえずリヒテルでイってみます。

219:名無しの笛の踊り
11/06/04 19:26:17.96 2Y34LGlD
こういう場合はあれだよね。
一番高いやつ買えば一番いいと錯覚できるよってアドバイス。

220:204
11/06/04 20:25:55.52 EGgYLwcz
>>206 >>208
ご教示ありがとうございました!!!!


221:名無しの笛の踊り
11/06/04 20:27:13.32 U2SETBym
>>213 >>214 >>217
ありがとうございました。まず自作自演聴いてみます。


222:名無しの笛の踊り
11/06/05 00:14:42.77 rjIN/ICd
リヒテル

223:名無しの笛の踊り
11/06/05 00:16:19.58 rjIN/ICd
>>210
デュリュフレ
URLリンク(www.hananoe.jp)

224:名無しの笛の踊り
11/06/08 00:37:27.67 katFn7Ve
>>215
カラヤン

225:名無しの笛の踊り
11/06/08 02:39:08.58 oRuDlqG9
バルトークの弦楽四重奏曲全集のお薦めお願いします。
弦楽四重奏全般でいうと、
繊細で鋭い演奏より太くどっしりとした演奏が好みです。

226:名無しの笛の踊り
11/06/08 19:27:50.75 HX4kd2ST
>>255
>繊細で鋭い演奏より太くどっしりとした演奏が好み

もう、コレしか無い!
往年の名盤です。
特に4番は涙が出るほどの名演奏。

【バルトーク:弦楽四重奏曲全集 ハンガリー弦楽四重奏団】
URLリンク(www.amazon.co.jp)

227:名無しの笛の踊り
11/06/08 20:22:14.91 CkH2tqqk
URLリンク(www.youtube.com)
↑のバンドかなりいいかんじ

228:名無しの笛の踊り
11/06/09 22:14:44.54 pcUJp/wY
>>226
コレしか無いというおススメ、ありがとうございます。
ハンガリー四重奏団楽しみに聴いてみます。

229:名無しの笛の踊り
11/06/09 22:32:24.25 7dvq9U4n
>>215
フルヴェン

230:名無しの笛の踊り
11/06/09 23:36:23.79 JNIhdGzK
>>215
クレンペラー

マラ7とかと違ってむしろオーソドックス。その中にこれぞブラームスという渋さ。

231:名無しの笛の踊り
11/06/10 17:24:49.60 bDPlfU5V
チャイコンCD購入したいのですが
ハーン、諏訪内、庄司、神尾のどれがお薦めでしょうか?

232:名無しの笛の踊り
11/06/10 18:52:02.70 dCucNHRO
鄭京和が一般

233:名無しの笛の踊り
11/06/11 17:15:59.48 QYgNP5wP
シューマンのピアノ協奏曲で、純ドイツ的な重厚な巨匠風演奏を教えてください。
ちなみにバックハウスは苦手です。

234:名無しの笛の踊り
11/06/11 18:12:16.10 064G48LL
そんな物は無いな。
お勉強をし直して下さい。

235:名無しの笛の踊り
11/06/11 18:28:50.14 SyS1NzVa
ちょい違うかも知れんが、アンダ/クーベリック/BPOはどうよ

236:名無しの笛の踊り
11/06/11 20:02:49.60 71bJ4u78
>>234
言い切るって凄い。どんな勉強したのかな。

237:名無しの笛の踊り
11/06/11 21:02:35.44 DhVIU7Y/
>>233
アース/ヨッフム/バイエルン放送響(DGG)但しモノ

外れるがコルトー/フリッチャイ/RIAS響は一度聴いておくべき。

238:名無しの笛の踊り
11/06/11 22:21:52.77 QYgNP5wP
>>235,237
ありがとうございました。
お勧めの演奏を聴こうと思います。


239:名無しの笛の踊り
11/06/11 23:12:22.33 064G48LL
重厚で巨匠風なのがドイツ的なのか?


240:名無しの笛の踊り
11/06/12 09:17:31.16 UPmMTGhz
>>233
聴き比べ動画があったよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

241:名無しの笛の踊り
11/06/12 12:50:26.02 bAl/rhU0
ブラームスの交響曲2番で、特に第一楽章がゆっくりとした優しい演奏を教えてください。
いかつい、重厚といった雰囲気ではなく、繊細な感じのものを希望しています。

242:名無しの笛の踊り
11/06/12 12:50:52.46 bAl/rhU0
ブラームスの交響曲2番で、特に第一楽章がゆっくりとした優しい演奏を教えてください。
いかつい、重厚といった雰囲気ではなく、繊細な感じのものを希望しています。



243:名無しの笛の踊り
11/06/12 12:52:05.11 bAl/rhU0
241です。すいません。二重投稿して島しました。

244:名無しの笛の踊り
11/06/12 14:00:51.14 UfmdK03A
>>241
ジュリーニ/ウィーンpoがご希望にピッタリの演奏です。


245:名無しの笛の踊り
11/06/12 14:02:51.31 DMhd5qHi
>>241
イシュトヴァン・ケルテス/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)

246:名無しの笛の踊り
11/06/12 14:09:58.23 QRIHXAIS
>>241
モントゥー/LSO(PHILIPS)


247:名無しの笛の踊り
11/06/12 14:18:01.93 v4TPLtCz
ブルックナーの三番シンフォニーのお勧めお願いします。

できましたら、ブルックナーの魅力を初心者にもわかりやすく表してるのだと嬉しいです。

248:名無しの笛の踊り
11/06/12 16:02:51.78 ryGOCcGS
>>241
スウィトナー/ベルリン国立o(徳間/キング/ベルリンクラシックス)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>247
ヴァント/ケルン放送so(BMG/SONY)が素晴らしい。"初心者"であれは、
安いので全集を買って見るのもいいかも。(“わかりやすい”とは
いえないかも知れんが)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

249:名無しの笛の踊り
11/06/12 19:23:39.76 9iVQGQnC
>>247
ヨッフム/バイエルン放送響(DG)

ブル3には3つの稿があって、改訂の前後で内容がかなり変わっている。
初心者を対象にという前提なら、一番録音の多い第3稿から入るのが良さそう。
そこで第3稿の録音からお薦めしてみた。>>248氏のヴァント/ケルンも第3稿。

250:名無しの笛の踊り
11/06/12 20:18:28.50 6YkqTMhP
>>247
ショルティCSO

251:名無しの笛の踊り
11/06/12 21:41:57.13 9/EB0Pe6
M・ハイドンの「Laetatus Sum」という曲のCDが出ていれば教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)
↑Youtubeのアドレスです。
HMVのサイトで探してもわかりませんでした。
何かの曲の中の一曲でしょうか?
HMVのCDサイトかアマゾンのURLを教えてください

252:名無しの笛の踊り
11/06/12 22:45:10.27 XyjMGzsS
>>247
私が第3番がいいなぁと思えたのは、このクーベリックのものでした。
URLリンク(www.hmv.co.jp)


253:名無しの笛の踊り
11/06/13 02:33:22.51 C5dEtzpd
>>247
ザンデルリング/ゲヴァントハウス管弦楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)

>>252さんお薦めの演奏もお気に入りです

254:名無しの笛の踊り
11/06/13 05:59:19.04 V7QM0Zr/
エルガーのエニグマ変奏曲でお願いします。

聞かせどころは、やはりニムロッドと、最後の壮麗な
盛り上がりかと思っております。

定番、レア盤、廃盤、なんでも結構です。
最近、この曲に目覚めまして、みなさんのオススメを
集めてみようかと。よろしくお願いします。

255:名無しの笛の踊り
11/06/13 07:30:43.75 OqJPOHWb
濃厚系なら、バーンスタイン/BBC響(DGG)
但し、初期CDにはトラック打ち間違いあり。ニムロ近辺。
オルガンはよく聴こえる。



256:名無しの笛の踊り
11/06/13 07:47:04.09 2GRks1oy
>>254
メニューイン/ロイヤル・フィル(ワゴン売り300円CD)
が、意外とじっくりと聴かせてくれる。

他では、
コリン・デイヴィス/バイエルン放送響(バイエルン放送響自主制作)。
BRSOの若干明るめの音色が、意外と曲に相応しい。併録のヴォーン=
ウィリアムズの交響曲第6番も名演なので、買って損はない。


257:名無しの笛の踊り
11/06/13 07:57:44.35 0RUN59nQ
>>254
では有名どころで、まずはバルビローリ/フィルハーモニア管
URLリンク(www.hmv.co.jp)

それから、ボールトの演奏も聴いて損がないと思います
URLリンク(www.hmv.co.jp)
これはライヴ録音ですが、個人的にはスタジオ盤より好き

URLリンク(www.hmv.co.jp)
映像で見るならショルティのこのDVD
彼自身の2度のスタジオ録音をしのぐ素晴らしい演奏といっていいと思います

他にはプレヴィン盤や
URLリンク(www.hmv.co.jp)
現在廃盤だけど、モントゥー最晩年の録音も素晴らしいです

258:名無しの笛の踊り
11/06/13 15:08:58.53 I7kc8UDH
>>254
モントゥー/LSO(DECCA)が廃盤なのは残念
終曲で1st2ndバイオリンの掛け合いが左右から聞こえるとこ最高です


259:名無しの笛の踊り
11/06/13 16:57:43.77 VaKFxNS/
>>254
まずは定番中の定番ボールト&LSO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
カップリングは上の方が良いが手に入りづらければ、こちらを。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

また、ボールト&LPO ステレオの旧盤 
URLリンク(www.hmv.co.jp)
全体的な完成度の高さではLSOの方が上だが、ニムロッドの叙情とEDUの壮麗さに特化すればこちらの方がより感動する。

バレンボイムだが、この頃のバレンボイムはエルガーを集中的に録音していてかなり良い仕上げになっている。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
デュ・プレの弾いたVc協奏曲も聴きたかったら、これ。
自分的にはバルビローリ伴奏のものよりも好き。
URLリンク(www.hmv.co.jp)


260:254
11/06/13 21:13:32.41 V7QM0Zr/
>>255-259
非常に参考になりました。さすがクラ板ですね。
ありがとうございました!!!

261:名無しの笛の踊り
11/06/14 00:13:25.83 3v73TBOb
メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲第3番のお薦めお願いします。
室内楽自体が不慣れなので完全に手探り状態です。
とりあえずファーストチョイスに良さそうなのを教えてください。
全集でもかまいません。

262:名無しの笛の踊り
11/06/14 09:00:12.76 V++Bf83v
>>261
今、ちょっと調べたらヘンシェルQの全集が廃盤になっていてビックリ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
価格も手ごろでなかなかよかったんだが、タワーも廃盤。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
amazonでならマーケットプレイスで一応は入手可能みたい。
HMVでもバラでは買えるようです。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

若しくはバラ3枚でで全集になるNAXOSのオーロラQを。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

263:名無しの笛の踊り
11/06/15 03:41:14.35 HTDIw1pp
ドビュッシーの「アッシャー家の崩壊」って録音あるのでしょうか?
ドビュッシーもポーも好きなので名録音があれば聴いてみたいです。

264:名無しの笛の踊り
11/06/15 03:56:38.29 3RfiHBkv
>>263
映像が一本あるだけです。一本しかないので自分で検索してみてください。

265:名無しの笛の踊り
11/06/15 04:23:14.38 BS3J2xNn
>>263
URLリンク(www.hmv.co.jp)

266:名無しの笛の踊り
11/06/15 04:28:36.81 BS3J2xNn
>>263
URLリンク(www.youtube.com)

267:名無しの笛の踊り
11/06/15 07:42:49.17 HTDIw1pp
>>264>>265/266
ありがとうございました。正規録音はこの録音だけなのですね。
動画サイトでおどろおどろしい白黒の恐怖映画みたいなのも見つけたのですが
ロシア語の解説でなにがなんだか。。。
でも曲は美しいですね。全曲聴けたのは初めてでした。ありがとうございました。

268:名無しの笛の踊り
11/06/16 00:07:01.24 ojJvPmIl
>>262
261です。レスありがとう。ナクソスが入手しやすそうなので買ってみます。

269:ベトちゃん
11/06/17 22:22:27.44 10mGhTvL
これからベートーベンの室内楽にチャレンジしようと思っています。
初心者がまず聴くべき曲ベスト10を優先順位で
推薦していただけませんでしょうか?
交響曲だと運命→田園→第九→英雄みたいな感じで。
ピアノソナタは省いて頂いて結構です。
お願いします。
時間がかかっても感想は必ず報告します。


270:名無しの笛の踊り
11/06/17 22:26:26.45 FYinL2xG
>>269
弦楽四重奏曲全集→チェロソナタ全集→ヴァイオリンソナタ全集

でOK

271:名無しの笛の踊り
11/06/17 22:34:04.58 4lYKh+23
>>269
完全にスレチ

【弦楽四重奏】室内楽総合スレ 4.1【ピアノ三重奏】
スレリンク(classical板)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ
スレリンク(classical板)

272:ベトちゃん
11/06/17 22:49:56.34 10mGhTvL
>>271
すみません完全にわたしの間違いでした。
曲を推薦、と勘違いしちゃいました。
>>270
ありがとうです。
やっぱ弦楽四重奏は重要なんですね。先生も言ってた。
せっかく推薦してくれたので聴いてみます。
スレチごめんなさいね。

273:ベトちゃんさんへ
11/06/17 22:59:23.87 UvWGbbL1
>>272
>これからベートーベンの室内楽にチャレンジしようと思っています。
>初心者がまず聴くべき曲

最初の1曲は断然この曲ですよ。カッコイイです。
【ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番ヘ長調 「ラズモフスキー第1番」 Op.59 1】
良かったら、ココ↓からダウンロードしてみて下さい。
URLリンク(www.mediafire.com)
全曲聴けますよ。
特に第1楽章と第3楽章が「超オススメ」です(^^)/

274:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:06:37.65 idBeQVEp
ドヴォルザークの交響曲第7番
手持ちは、ノイマン、ケルテス、バルビローリ、アーノンクール

出来ればクセ者ってか、特徴のあるヤツを


275:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:12:21.19 I53YgjTq
>>274
ミョーに力強い
レヴァイン/シカゴ交響楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)

自分をドヴォ7のトラウマから救ってくれた
エリシュカ/札幌交響楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)

276:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:37:38.15 PpXi8FzP
>>274
颯爽 モントゥー/LSO(DECCA)
優美 ジュリーニ/RCO(SONY)

277:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:43:40.84 vnEqbct1
>>274
番外で、
テイト/RAIイタリア響の映像

278:名無しの笛の踊り
11/06/18 13:30:04.11 idBeQVEp
>>275-277
ありがとうございます
一通りチェック&試聴 etc をしてみました
見つからないもの・予想してたもの様々ですが、
検討してみたいと思います。

これ以外にも、いわゆる変わりダネのような演奏があれば、
よろしくお願いします。


279:名無しの笛の踊り
11/06/18 18:02:36.63 NhiEkdJg
>>274
そこにないドヴォ7なら
力強くてブラームス的ギクシャク感も強いクーベリック(DG)を。

それから、残念ながら聴いたことないけどマゼール(DG)の。
以前この曲演奏したとき、指揮者の先生が、
「マゼールのだけは聴かないで」って言ってたw
よっぽどイメージの違う、クセの強い演奏なんだと思われる。

280:274
11/06/18 19:52:22.19 W5bouYUb
>>279
マゼール、チェックしてみま~すw

281:名無しの笛の踊り
11/06/19 08:42:04.94 pSzX6Kx2
エルガーの交響曲第1番をお願いします。
先々週のBSプレミアムのノリントン/N響の演奏で初めて聴きました。

ちょっと調べてみたところ、
バルビローリ指揮のハレ管弦楽団かフィルハーモニア管弦楽団のものが
評判が良いようですが、どちらのオケの方がおススメですか?

また、他の演奏者でもおススメがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

282:名無しの笛の踊り
11/06/19 14:59:00.67 UzDC7eib
>>281
>他の演奏者でもおススメがあれば教えてください。

ジョージ・ハースト指揮のBBCフィルハーモニーの演奏が素晴らしいですよ。
URLリンク(ml.naxos.jp)



283:名無しの笛の踊り
11/06/19 15:10:49.48 xh9AwSrm
>>281
バルビは代表盤だけどさすがに録音が古いかな
熱演系でマッケラス
URLリンク(www.hmv.co.jp)
質実剛健なハイティンク
URLリンク(www.hmv.co.jp)
も録音もよく安いのでお薦め

284:281
11/06/19 16:27:34.17 YsdVi9/6
>>282,283
ありがとうございます。
ハーストとマッケラスを買ってみようと思います。

285:名無しの笛の踊り
11/06/19 19:02:59.91 HA+XbgER
>>281
もう見てないかもしれないが、
コリン・デイヴィス/シュターツカペレ・ドレスデンもオススメしておく。

286:名無しの笛の踊り
11/06/19 19:11:32.92 lXLA8IiZ
今朝の質問だからまだ大丈夫だろw

>>280
オレも急に興味がわいたんで、マゼールのドヴォ7注文しちゃったw
レビュー見ても、同時期の8、9に比べてもかなり個性強い演奏みたい。

287:名無しの笛の踊り
11/06/19 22:06:40.65 us2WICBZ
マゼールのドボ7、そんなに変わった演奏じゃない上に音が悪い。

288:名無しの笛の踊り
11/06/21 00:35:03.27 /Gmxmc6Q
>>274
亀でスマンが
善し悪しはともかくアクの強いもので
ロストロ/ロンドンフィル 表情付けが人為的なまでに強い 
 アンサンブルはもうひとつ。
ボンガルツ/ドレスデン 安定感はあって好演だが終楽章のおどろおどろしい
 遅さが編集ミスかと思わせるほど。
シルヴェストリ/ウィーンフィル この曲の最もテンション高めの(それも
 自然な高揚感が推せる)演奏のひとつ。他にも録音があるがいずれも力演
イッセルシュタット/NDR この曲を得意とした指揮者で表現意欲は抜群。

ただいずれも国内は入手難かも。

289:274
11/06/21 14:43:19.57 IIY0DIch
>>288
7番に限らず、シルヴェストリのドヴォルザークは欲しいんだけど、
今はどこも売ってないよねえ(海外は知らない)
再販してくんないかなあ


290:名無しの笛の踊り
11/06/21 18:04:32.23 fkdt8+Ht
たしかにシルヴェストリのドヴォ7はすごい。
テンションの高さではロヴィツキ/LSOもいいと思う。
あとボンガルツの終楽章はそんな遅くない。
「着実」程度。狙ったような異様さは無し。

291:名無しの笛の踊り
11/06/21 20:00:04.39 RSy9p0nP
シルヴェストリの「イギリス」はLPOが残念だが、
3楽章再現部 直前の溜めが泣ける。

292:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:17:24.76 1j83F5Fp
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番で良い演奏あれば教えて欲しい
この曲って名曲のうちに入るの?
有名な序奏だけは知ってる

293:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:30:08.04 qgBNJpl4
なんかすごく偉い人来た

294:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:32:25.66 IejNxAgN
>>292
ポゴレリチ

295:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:34:12.89 Is87CWOT
ほんとだ何か偉い人きてる

296:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:41:41.86 1j83F5Fp
>>294
ありがとう


297:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:43:52.25 CyAwyyVY
すごく偉い人が来たときいてぬっとんできた(死語)。

>>292 カレー中毒の国産ババアの演奏を薦めておく。

298:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:47:05.48 1j83F5Fp
と思ったらポゴレリチ廃盤?
中古なら売ってるみたいだ

>>297
中村紘子ですか?

299:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:49:09.45 DoBImXzA
>>297
カレー中毒の~  って誰?

300:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:57:03.91 /HXqgCGJ
>>292
中村紘子/スヴェトラーノフ/ソヴィエト国立交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)

ピアノのことはよくわからんのだけど、オケのロシアン・サウンドがたまらない。

301:名無しの笛の踊り
11/06/21 22:19:19.48 SsWnjL+p
>>292
>チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番で良い演奏あれば教えて欲しい

俺的にはこれがベスト。
(Amazon) URLリンク(www.amazon.co.jp) (←少しだけど試聴可) 
(HMV) URLリンク(www.hmv.co.jp)
ヤブロンスキー(ピアノ)
ペーター・マーク(指揮)フィルハーモニア管弦楽団

特にオーケストラ部の充実は、他のどんな演奏より冠絶してるよ。


302:名無しの笛の踊り
11/06/21 22:36:14.53 1j83F5Fp
>>301
ありがとう
迷うなあ

303:名無しの笛の踊り
11/06/21 22:50:27.29 SkWFcJIC
>>292
> チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番で良い演奏あれば教えて欲しい

何か変なのばかり挙がっているので、ちゃんとしたのを挙げておこう

ホロヴィッツ&トスカニーニ/指揮NBC交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)
説明不要の名盤
音質さえ良ければ決定盤

アルゲリッチ&コンドラシン/バイエルン放送交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)
デジタル録音ならコレ

ちなみに、2枚一緒に買えば1割引きになる

304:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:03:22.10 xd13noZA
>>303
>何か変なのばかり挙がっているので、ちゃんとしたのを挙げておこう
テンプレを読みましょうね。

質問にふさわしいおすすめが挙がってるだけだと思いますが。

305:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:17:31.88 JY7FV/mW
>>292
ホロヴィッツ&トスカニーニ/指揮NBC交響楽団
URLリンク(freeclassicmusicmp3.blog23.fc2.com)
ここならロハ

ついでにギレリス&ライナー/シカゴ響もいいよ

306:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:23:39.91 SsWnjL+p
>>292
大変な名盤忘れてた。

ピアノ:スヴャトスラフ・リヒテル
指揮 :ヘルベルト・フォン・カラヤン ウィーン交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)

307:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:43:56.54 1j83F5Fp
>>305-306
全部買えと…(;´Д`)
リヒテルはラフマニノフの2番とのセットは知ってたけど前奏曲とのセットもあったのか

308:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:55:09.19 33xCuaI3
よせばいいのに大まじめにオススメ書いて迷惑がられてるよw

309:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:58:00.52 k5ke7RAu
>>292
アルゲリッチ&デュトワ。「琴瑟相和する名演奏」 by 栄八郎

310:名無しの笛の踊り
11/06/22 00:35:10.17 OpuwrxTg
勧めるほうもべつに全部買うとは思ってないから
いろいろ出してくるわな。

311:名無しの笛の踊り
11/06/22 01:02:44.52 dBd0HSlx
>>308 まあまあ…
回答する方もする方かもしれないけど、香具師も香具師だから。

>>292 質問者の分際で、何を偉そうに
タ ヒんで出なおせ。
とか思ってる人、結構いたんじゃないかな。
>>297のカレー中毒って表現なんか、半分イラつきつつ、お薦め出してる感じだし。

ここまで挙がった演奏、全て、方向性がちょっとずつ違って、甲乙つけがたい
演奏だと思います。

挙がってないところで、
○キーシン、カラヤンのDVD(ソニー)
○グレムザー(NAXOS)
をお薦めしておきます。

第2楽章の冒頭とか、第3楽章のカデンツァの前の太鼓とか、ヲタにも聴き
どころがある、素晴らしい作品なので、是非とも全曲通して聴いてほしいなと。

312:名無しの笛の踊り
11/06/22 01:07:25.40 sYwA9sm5
モーツァルトのピアノ協奏曲第20番と第23番でライブ録音で
終演後に拍手が入っているのではどんなのがあるのでしょうか?
録音の新旧優劣は問いませんが出来たら熱狂的な拍手ので。
よろしくお願いします。

313:名無しの笛の踊り
11/06/22 02:27:31.66 nhG5yB4o
>>307
305でロハ音源を紹介したのに、なんちゅう態度
もう勝手にしてくれ

314:名無しの笛の踊り
11/06/22 03:45:43.84 +QVBZ+/L
>>292ですが自分の態度に問題があったみたいです
軽いノリで空気読めずに書き込んでましたがスレをちゃんと読んで
謙虚に質問してお礼を言うべきでした
スレ汚し申し訳ないですm(__)m
回答してくださった皆さん本当にありがとうございました

315:名無しの笛の踊り
11/06/22 05:09:02.24 l0lXxunx
Meine Dame und Herrn,
自分メンデルスゾーンの夏至の夜の夢をリクエストしてよかとですか?
マズアとフロールとフリッチャイしかもっていませんが一番最後が気に入ってます

316:名無しの笛の踊り
11/06/22 05:10:20.47 l0lXxunx
あっ、メンデルスゾーンではなくメンデルスゾーン=バルトルディです、
それとできれば全曲盤であると激しくうれしいです
自分礼儀知らずですんませんでした!

317:名無しの笛の踊り
11/06/22 10:32:40.74 ZtErhAQV
ロザムンテの弦楽四重奏でお薦めの演奏教えてください

318:名無しの笛の踊り
11/06/22 21:01:28.11 QDEgIw9B
唐突に「愛の挨拶」をフルート演奏で聴きたくなりました
お薦めありますか?教えてください

319:名無しの笛の踊り
11/06/24 00:01:49.79 67yxT6UE
>>317
ボロディンSQ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

320:名無しの笛の踊り
11/06/24 08:50:00.30 FhP80c1W
>>317
イタリアSQ.
どこか茫洋としている曲だが、イタリア・カルテットのは分かりやすい。一緒に入ってる死と乙女もいい演奏だし。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

321:名無しの笛の踊り
11/06/24 09:26:26.52 7t9FhbyB
>>371
ウィーンSQ(カメラータ)
穏やかな甘さがシューベルトにぴったり。

322:名無しの笛の踊り
11/06/24 23:48:56.50 HJJpEjUj
ピアノロールに、詳しい方いますか?

お薦めを教えて下さい。

当方、盛田明夫のSONYから出でいた、PCM録音盤で、ハマったくちです。


323:名無しの笛の踊り
11/06/25 01:06:36.02 y+GlExuc
>>322
詳しいという訳ではないが

コンドン・コレクションはマストアイテム
URLリンク(www.amazon.co.jp)

全部で32枚組
URLリンク(www.7netshopping.jp)

20年近く前に出たが、全て廃盤
disc unionあたりならバラで入手可能なはず

10枚くらいしか聴いてないが、マーラーやブゾーニ、サン=サーンスあたりは期待外れだった

オススメはホフマンとコルトーが収められたvol.8
URLリンク(www.bidders.co.jp)
コルトーのベートーヴェンのソナタ作品109は弱音が実に美しかった記憶がある

youtubeに挙がっているので聴いてみて欲しい
URLリンク(www.youtube.com)

324:名無しの笛の踊り
11/06/25 01:17:09.87 y+GlExuc
サーチしたら、ビクター盤が在庫があるようだ

URLリンク(www.amazon.co.jp)



325:名無しの笛の踊り
11/06/25 06:06:33.16 mHonffk9
>>315
よろしくお願いします。

326:名無しの笛の踊り
11/06/25 07:31:21.87 LgAhxYyb
>>315
ラインスドルフ/ボストン響(RCA)のセリフ入りなんていいよ。

327:名無しの笛の踊り
11/06/25 13:39:42.82 mHonffk9
>>326
遅くなりましたがどうもありがとうございます。
台詞も入っているとは素敵ですね。

328:名無しの笛の踊り
11/06/25 18:34:59.16 CL1bcYt/
シューマンの交響曲全集よろしくお願いします。
辛うじて曲は知っていますが、そこまで聴いたことがないのでオーソドックスな初心者向け教えてください。
EMIのヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮のしか持っていません。


329:名無しの笛の踊り
11/06/25 20:14:30.07 iy7cgUGy
アランフェス協奏曲をお願いします。
手持ちはイエペス新旧、JW/バレンボイム、モレノ/バティスです。

メジャー曲ゆえ過去ログも見てみましたが、
たいていの場合スルーされているか、イエペスを挙げて終了でした。

よろしくお願いします。

330:名無しの笛の踊り
11/06/25 20:59:57.47 VQ6qzuVO
そりゃムラジカオリを買いなせー、新しいほう。

331:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:18:32.11 Ls128S3w
>>328
初心者向き限定なら、コレかなぁ。
【シューマン:交響曲全集 バーンスタイン(レナード), ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団】
URLリンク(www.amazon.co.jp)

あと、決して初心者向けではないけど、クレンペラーの「春」と
フルトヴェングラーの「4番」は、ぜひ聴いてほしいな。

332:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:21:32.32 Ls128S3w
>>329
ブリーム&ラトルがお薦めです。
チョットだけど試聴↓もできる。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

333:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:32:51.44 613Emahl
>>328
レヴァイン&ベルリンフィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
廃盤だけどハイティンクもオーソドックス


334:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:55:47.47 oW3iMKgs
>>328
サヴァリッシュ/SKD(EMI)
音質についていろいろ悪口もありますが、個人的にはこれがベストです。

335:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:00:20.70 HE6HTlWN
質問文くらい読もうぜ

336:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:21:46.08 LgAhxYyb
>>329
ジークフリート・ベーレント(g)
ラインハルト・ペータース(cond)/ベルリンフィル(独DGG)
なんてどうだ?

ヘリオドール時代からの隠れ名盤。
闊達で明晰な好演。


337:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:24:35.95 INRCQEj+
>>328
サヴァリッシュので充分かと。素晴らしい演奏ですよ。

338:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:34:41.50 613Emahl
>>337=>>334 自演みえみえですぜ旦那

339:337
11/06/25 23:13:03.67 INRCQEj+
何でも自演と疑うのも如何かと思いますよ。

340:名無しの笛の踊り
11/06/25 23:13:32.85 Qdzi2/ph
>>323
>>324
ありがとう。
ぜひ、聴いてみます。

ピアノロールって、ビミョーなんですよね。
1900年代初頭、雑音だらけの、ろうかん録音よりは、正確に自分の演奏スタイルを伝えられると、ピアノロールを好んでいた演奏家もいたわけですが、
正確に再現しているのは、テンポだけで、なんだか、ユルユルで、う~ん…

雑音だらけの、エジソン録音の方が、価値は高いのだろうか。
悩みは、尽きないっす。

341:名無しの笛の踊り
11/06/26 00:37:55.21 Ygw5C5+9

>>328
上の人がいってるように、あなたの手持ちのサヴァリッシュ/SKDは
シュー全の定番なんで、とりあえず聴き込むが吉。

それで馴染めなかったら、以下の演奏をお薦めします。

クーベリック/BPO
URLリンク(www.hmv.co.jp)

セル/CO
URLリンク(www.hmv.co.jp)

342:名無しの笛の踊り
11/06/26 00:47:55.82 9z+hBPMk
ベルリオーズの「ファウストの劫罰」を聴いてみたいと思っています。
この作曲家のいっちゃっててブッ飛んでるところが好きなので、演奏もそんな感じのをお願いします。
初聴きです。

343:名無しの笛の踊り
11/06/26 01:08:12.31 jAV4zrxh
>>342
マルケヴィチ盤
URLリンク(www.hmv.co.jp)

鬼気迫るという言葉がぴったりな一枚だと思う
ただし付属の対訳は英語・独語のみで日本語がない

対訳付きが良いならインバル盤がお薦め
URLリンク(www.hmv.co.jp)

344:名無しの笛の踊り
11/06/26 03:45:30.85 cGtb8bHu
ムソルグスキーの神学生をお願いします。
レイゼンで聴いたくらいでどれがよいのかあまりよく知りません。

345:名無しの笛の踊り
11/06/26 11:22:10.86 1/dWfDVp
>>342 定盤は、マルケヴィチだと思う。

あとは、ライヴの高揚感がすばらしいガーディナー/リヨン
URLリンク(tower.jp)
ただ、ガーディナーの欠点は、第2部のフィナーレで、ソロが歌い間違えてること。
勢いで出たものだし、音楽的に違和感はないけど、それが気になるなら
ほかに行ったほうが良いとも思う。

346:名無しの笛の踊り
11/06/26 11:22:22.96 xJSTljFE
チャイコフスキー作曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」のお薦めはどれがいいですか?

347:名無しの笛の踊り
11/06/26 16:34:34.90 r63mntou
>>346
全曲ですか?ハイライトもオーケーですか?
映像がいいの?それともCD?
これはファーストチョイス?それとも過去に買った音源なんかある?

348:名無しの笛の踊り
11/06/26 22:48:11.43 9z+hBPMk
342です。
アドバイス下さった皆様ありがとうございます。
マルケヴィチに凸してみます!

349:名無しの笛の踊り
11/06/26 22:58:31.93 xPgDzThr
>>347
「フランチェスカ・ダ・リミニ」のハイライトって何?

350:名無しの笛の踊り
11/06/26 23:00:01.13 IGU6sU3f
>>346
バーンスタイン/イスラエル(DG) パワフルで録音もいい。

351:名無しの笛の踊り
11/06/26 23:51:18.72 t3UwLGGH
>>349
>>347は慌てん坊ということにして、触れないでおいてやれ

352:名無しの笛の踊り
11/06/27 06:09:15.06 bdG3e2EO
>>349
きっとザンドナーイのオペラと間違えたんだよ

353:名無しの笛の踊り
11/06/27 15:09:04.91 pJeIC0Qh
>>346
ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ(BIS)

354:名無しの笛の踊り
11/06/28 03:13:50.59 TZvjrVww
シュトラウスの「薔薇のリボン」をお願いします。イソコスキで聴いて好きになりました。
もっといろいろ聴いてみたいのです。

355:名無しの笛の踊り
11/06/28 12:04:59.74 /GcyJXpo
>>354
古典的名盤はやはりセル&シュヴァルツコップの一枚か。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

356:354
11/06/28 13:53:44.98 TZvjrVww
>>355
Tausend Dank mein Herr!
ありがとうございます。

357:107
11/06/29 23:39:25.41 PY1kfFne
>>108 >>111-113
いつぞやはお世話になりました。
リヒター・コッホ・レーデル・クレンペラーを購入しました。
カザルスはまた今度、カラヤンはいつか中古ででもDG全集を買うつもりなので。

個人的にはリヒター、レーデル、クレンペラーがお気に入りとなりました。
特にレーデルの2番のトランペットの音の柔らかさにうっとり。
クレンペラーの弦の柔らかさも素敵ですね。

てな訳でお礼まで。また来ます。

358:名無しの笛の踊り
11/06/30 04:09:27.20 bslN9c47
>>344おながいします!!!

359:名無しの笛の踊り
11/06/30 04:31:41.93 FzXnNRXK
>>358
ミハイル・スヴェトロフ(NAXOS)


360:名無しの笛の踊り
11/06/30 04:39:11.65 vOmdRZqf
>>358
URLリンク(www.hmv.co.jp)
現状でも入手困難ですが、実質これしかありません。
他にも音源はありましたがほとんどが廃盤です。
そちらでがんばって中古で探すしかありません。
曲がマニアックすぎるので迷うほど演奏があるとはちょっと思えません。

361:名無しの笛の踊り
11/06/30 05:38:26.80 bslN9c47
>>359
>>360
スパシーバ!どうもありがとうございます!

362:名無しの笛の踊り
11/07/01 00:46:59.58 ChYv/ZfH
エルガーの「エニグマ」でおすすめを教えてください。
今までぼんやりと聞き逃していたので、きちんと聴いてみたいです。

363:名無しの笛の踊り
11/07/01 03:34:30.97 Fn63sOEe
↑マリナー コンセルトへボウ          威風堂々も素晴らしい

364:名無しの笛の踊り
11/07/01 04:00:45.08 JyC/ChqV
ペルゴレージのスターバト・マーテル お願いします。
ミヒャエル・ハラース指揮のものを持っています。

365:名無しの笛の踊り
11/07/01 15:08:20.77 r2rEj/4V
>>362
エニグマならモントゥー指揮ロンドン交響楽団がおすすめ。

366:名無しの笛の踊り
11/07/01 20:18:27.63 KFyhDPyZ
>>364
ボーイソプラノが好きならヤーコプス盤

367:名無しの笛の踊り
11/07/01 21:22:11.50 o5FM9urk
マラ5お願いします

368:名無しの笛の踊り
11/07/01 21:31:46.07 QjlDFoiP
>>367
ハロルド・ファーバーマン/ロンドン響(米vox)

369:名無しの笛の踊り
11/07/02 01:31:33.99 FXxrX2P2
>>366
ありがとうございます。きいてみます。

370:名無しの笛の踊り
11/07/02 21:33:39.35 SrTAolaO
>>367
予想を超えて遥かにうまっ、と思ったのはマッケラス/ロイヤル・リヴァプール(EMI)

371:名無しの笛の踊り
11/07/02 22:38:51.41 y/gR1R4/
>>367
バルシャイ/ユンゲ・ドイチェ・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

この演奏が650円て信じられない。

372:名無しの笛の踊り
11/07/03 00:43:42.28 lagmd2w9
>>367
メータ&ロサンジェルス・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

冒頭の金管の咆哮を聴いただけで痺れてしまう

こんなにアンサンブルが完璧で音質もアナログ録音の最高品質なのに、ナゼか全然人気がない

騙されたと思って是非聴いて

373:名無しの笛の踊り
11/07/03 10:00:33.19 bcfKahuj
>>372
>こんなにアンサンブルが完璧で音質もアナログ録音の最高品質なのに、ナゼか全然人気がない

昔は人気あったけどね、メータのマーラー。
アダージェットが上品で良い感じだね。
バーンスタインによる再録やテンシュテットのライヴなど、
より凄絶な演奏が出た事と、その手の演奏を『爆演』などと言って
大袈裟に誉め上げる「洋泉社系の評論家」が跋扈するようになって、
相対的に目立たなくなってしまったな(´・ω・`)。

374:名無しの笛の踊り
11/07/03 10:04:29.82 ySkYh51Z
>>373
オリジナルは第4面が10番アダージョだったよな。

鉄ちゃんがレコ漫で録音を褒めてたような

375:名無しの笛の踊り
11/07/03 10:14:07.06 hjZwd+vF
質問者じゃないがメータロスフィルのマラ5に興味わいた
俺も一時期洋泉系にはまったがいまは逆の目が聞きたいw

376:名無しの笛の踊り
11/07/04 19:18:43.27 xnREjZx/
ハチャトゥリアンの交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」でお薦めがあれば、どなたか教えてください。

377:名無しの笛の踊り
11/07/04 19:38:55.81 jmxslWBK
>>376
コンドラシン。

378:名無しの笛の踊り
11/07/04 20:08:56.02 kVW/Kwvb
>>376-377
先に言われちゃったから
チェクナボリアンで

379:名無しの笛の踊り
11/07/04 20:10:43.64 YyEwm4Se
>>376
コンドラシンにもう一票。
犬:URLリンク(www.hmv.co.jp)
塔:URLリンク(tower.jp)(1963),-Symphony-No-3--Symphony-Poem--(1969)---Yakov-Flier(p),-Kirill-Kondrashin(cond),-Moscow-PO
尼:URLリンク(www.amazon.co.jp)
お好きなところでどうぞ。

380:名無しの笛の踊り
11/07/04 21:00:07.67 xnREjZx/
>>377->>379
お早い回答有難うございます。
いつ買ったかも覚えてないストコフスキーのものしか持ってなかったので、コンドラシンのを入手して聴いてみたいと思います。

381:名無しの笛の踊り
11/07/04 21:30:15.33 Q2VmbD+D
ついでに訊くけど、Veneziaのハチャトゥリアン・セットより、
>>379のMelodiyaの方が音がかなりいい?

Veneziaのは、他の聴いてもどうも音が薄くて硬い感じがする。
Melodiyaのコンドラシンは、バラキレフ&カリンニコフ聴いてまずまずだったんで、
ハチャ3も音がいいなら買い換えたい。

382:名無しの笛の踊り
11/07/05 22:22:33.61 DIDmb1OX
チャイコの交響曲集で金管が炸裂していない、ドイツてき演奏をお願いします
気に入っているのはザンデルリングの撰集です
よろしくお願いします

383:名無しの笛の踊り
11/07/06 04:45:59.62 nLWlyMo7
>>382
それ持ってるならそれでいいと思うよ。

あとはハイチンコ/ACO(蘭PHILIPS)とか

384:名無しの笛の踊り
11/07/06 15:46:58.43 DDzFTN4d
>>382
シュミット=イッセルシュテット。
中古で手に入れば。

385:名無しの笛の踊り
11/07/06 23:21:30.63 cTZ8kAWd
ショスタコの「祝典序曲」、とにかくド派手で勢いがあるものを教えてください。こぢんまりまとまっているものより、多少荒くても激しいもの希望です。

386:名無しの笛の踊り
11/07/06 23:29:31.66 aqcGwiC7
>>385
テンポ遅くてド派手なのは、スヴェトラーノフ/ロシア国立がすごいけど廃盤。

387:名無しの笛の踊り
11/07/07 16:38:11.78 OBnBlCT6
半音階的幻想曲とフーガニ短調。
これの聴く者を黙らせる超絶演奏を推薦してください。私は今のところヘルムート・ヴァルハを愛聴しています。

388:名無しの笛の踊り
11/07/07 17:28:12.06 7Rn5QOGp
ベト7で第2楽章が重くて、シリアスなものを御願いします。
ステレオ録音のものが知りたいです。

389:名無しの笛の踊り
11/07/07 18:00:30.59 KTtVvMxP
>>387
コープマンでも聴いてろ

390:名無しの笛の踊り
11/07/07 18:31:42.32 MIGxzulZ
>>387
E.フイッシャー

391:名無しの笛の踊り
11/07/07 18:35:42.40 1eB6RodD
>>389
そんな偉そうな言い方しなくても。
お前は松本龍か!

392:名無しの笛の踊り
11/07/07 20:02:01.93 1sewNgxC
>>388
ストコ

393:名無しの笛の踊り
11/07/07 21:18:13.84 zHZPGFB1
>>388
>ベト7で第2楽章が重くて、シリアスなもの

ステレオなら、コレだな。
ベーム:BPO(58年)(グラモフォン)


394:名無しの笛の踊り
11/07/07 23:54:57.34 43j9ZPZY
>>387
レオンハルト

395:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:22:10.60 cit2ZTGc
ベートーヴェン弦楽四重奏14番お願いします。
最初に選んだスメタナQ盤が今まで聴いたあらゆる演奏の中でも一番と言っていいくらい好きなので、
それと傾向の近いものか、あるいはかけ離れたものだと、比較しやすくて良いかもです。
ちなみに、試しに聴いてみたアルバン・ベルクQ盤はまったくぴんときませんでした。

396:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:23:32.61 7YEG/PRY
バレエ組曲「くるみ割り人形」
行進曲のテンポが速くないものお願いします
犬で試聴したものはどれもこれも速すぎると感じたので

397:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:28:21.63 cit2ZTGc
>>395
すいません、アルバン・ベルクQじゃなくてズスケQでした。

398:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:31:18.92 CMZ/LwBu
ベートーヴェンの交響曲集で、本来の曲の形に近い演奏は
誰の物がお薦めですか?
個性的な古楽演奏は、ちょっと違う気がするのです。
感動は求めないので、学術的に正しいと考えられるものがいいです。

399:名無しの笛の踊り
11/07/08 01:02:21.96 Q7ekTlS6
>>395
バルトークQ:終楽章がかなり速い。
ブダペストQ(ステレオ):緊張感がある。音質に難。

400:名無しの笛の踊り
11/07/08 01:19:34.75 kXFjlKHa
>>398
まずあんたの言う、「本来の曲の形」の定義からきこうか。

401:名無しの笛の踊り
11/07/08 01:21:23.25 woFB+TzT
>>398
学術的な演奏ならピリオド楽器は避けられないと思う
ホグウッド盤は、前期後期でオケの規模を変えたり
終楽章などで本来の遅めのテンポ設定にしたりと
あえて感動から外した学術的演奏

402:名無しの笛の踊り
11/07/08 03:16:29.71 EllTP6eb
>>398
> 個性的な古楽演奏は、ちょっと違う気がするのです。

古楽器による演奏が「個性的」というのは、あなたの耳がモダン演奏に毒されている証拠です

> 感動は求めないので、学術的に正しいと考えられるものがいいです。

最新のベーレンライター版を使用した演奏を選ぶこと

幸い、モダン楽器と古楽器による全集が両方あって聴き比べができる

ラトル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ガーディナー
URLリンク(www.hmv.co.jp)

403:名無しの笛の踊り
11/07/08 03:45:57.15 woFB+TzT
>>398
「個性的な古楽器演奏」というが、
どれくらい古楽器演奏を聴いて
そのうちどれが個性的だと思ったのか知りたい

404:名無しの笛の踊り
11/07/08 05:23:19.39 9xRtsbTh
>>398
スコアをよく研究して、あなたが「本来の曲の形」と思う音を
おつむの中で鳴らしてください。

405:名無しの笛の踊り
11/07/08 05:27:57.43 to4GEJ+7
>>398
結局、質問に用いた日本語が曖昧なため、
回答できないわけ。
もっと限定的な用語で質問し直せばどうですか?

406:名無しの笛の踊り
11/07/08 07:28:46.50 4RffW0DO
結局>>401が、一番質問者の意図をくんだ
模範解答例に見える。これで十分。

407:274
11/07/08 08:23:07.45 Zk3DMHGW
>>388
フリッチャイ+ベルリン

408:名無しの笛の踊り
11/07/08 09:56:16.56 anySr/8+
>>388 
フリッチャイ/BPOに俺も一票。

ちょうどその年代に、ベーム、クリュイタンス、カラヤン、フリッチャイと、
ベルリン・フィルの演奏で少なくとも4つは「ベト7」のセッション録音が
あるけど、一番重いのがフリッチャイ。
闘病後の「フルトヴェングラーの再来」と呼ばれた時期の独特の深みと、フルヴェンを
ステレオにしたようなBPOの音色とがあわさって、物凄い演奏になってる。

何年か前に国内盤で1200円で出てるので、値段も手ごろかと。
まだ探せばどこかで手に入るはず。

409:名無しの笛の踊り
11/07/08 21:05:40.20 SV/cPqWn
>>396
クナ/VPO(DECCA)は?

410:名無しの笛の踊り
11/07/08 21:09:13.65 VRfvqjYq
>>720
せっかくなのでこれも
URLリンク(www.nicovideo.jp)

411:名無しの笛の踊り
11/07/09 15:04:06.88 CR2nfkcR
メンデルスゾーンの無言歌の定番の演奏教えて

412:名無しの笛の踊り
11/07/09 15:46:08.80 pb87t98U
>>411
全集ならバレンボイム


413:名無しの笛の踊り
11/07/09 17:57:44.58 xJfdm/Hj
ブラームスピアノ協奏曲1番お願いします

414:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:01:22.69 bC/HiNSQ
>>413
ブレンデル、シュミット=イッセルシュテット/コンセルトヘボウ。

415:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:09:22.24 xJfdm/Hj
>>414
ありがとう、買ってみる


416:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:12:20.51 xJfdm/Hj
ギレリス×ヨッフム BPOのブラピアコン1とかどうなんだろう・・・

417:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:24:46.58 RBhtdhMq
>>413
ゲルバー

418:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:39:40.35 9I/TOQk9
>>413
カッチェン/モントゥー/LSO

しなやか~に歌ってます

419:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:00:57.92 z3yWaGmf
>>413
臨戦態勢のルービンシュタイン/ライナー/シカゴ響(54年なるも良質なステレオ)
んで喧嘩別れしたそうだ

420:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:38:40.18 p4bVoSXg
アラウ/クーベリック 重量級

421:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:40:12.75 p4bVoSXg
>>420は、
>>413です。失礼しました。

422:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:44:54.65 +IppxbrB
ブラ協スレ住人がはりきってるw

423:413
11/07/09 21:52:31.34 xJfdm/Hj
413です
まさかこんなにお薦め教えてくださるとは思いませんでした・・・スレタイ通り凄い勢い
あげられた中から試聴なりして気に入ったの買ってみます

424:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:59:03.52 +IppxbrB
>>423
ジュリーニ指揮のピアコン1も外れがないよ
お好きなピアニストでどうぞ

425:名無しの笛の踊り
11/07/10 05:03:07.43 uj2cwQv0
アランフェス協奏曲のおすすめ教えてください。
ロメロ/マリナー版だけ既聴です。

426:名無しの笛の踊り
11/07/10 06:46:43.05 +1G5OmPZ
>>423
ぬるくてダメなやつ
ルプー/ワールト/LPO DECCA
ベルマン/ラインスドルフ/CSO CBS

>>425
ペータース/ベーレンス/BPO DGG


427:名無しの笛の踊り
11/07/10 07:18:22.97 pqQruC5x
>>425
読め
>>329,332,336

428:426
11/07/10 08:17:50.45 +1G5OmPZ
すまん。>>336が正しい。

429:名無しの笛の踊り
11/07/10 10:15:36.15 JqeRLVCw
>>426
ほう、このスレでは「ダメなやつ」も紹介するようになったんだね
みんなもマネしような

430:名無しの笛の踊り
11/07/10 10:21:24.65 M5HLCa8j
>>423
アンスネス

431:425
11/07/10 13:46:24.36 uj2cwQv0
>>426
ありがとう
>>427
申し訳ないです。過去ログも読まないとはお恥ずかしい。。

432:名無しの笛の踊り
11/07/10 19:08:12.62 7nAThzRP
すみません、プロコフィエフの
スキタイ組曲のオススメってありますか?

433:名無しの笛の踊り
11/07/10 19:36:55.59 +1G5OmPZ
>>432
K・イワーノフ/ソビエト国立響(MERODIA)
アバド/ロンドン響(DGG)

>>429兄に言われたので、ダメなものも
ゲルギエフ/マリインスキー劇場管弦楽団


434:名無しの笛の踊り
11/07/10 19:39:07.38 +1G5OmPZ
×ロンドン響 ⇒○シカゴ響 だ ごめん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch