11/06/14 09:00:12.76 V++Bf83v
>>261
今、ちょっと調べたらヘンシェルQの全集が廃盤になっていてビックリ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
価格も手ごろでなかなかよかったんだが、タワーも廃盤。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
amazonでならマーケットプレイスで一応は入手可能みたい。
HMVでもバラでは買えるようです。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
若しくはバラ3枚でで全集になるNAXOSのオーロラQを。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
263:名無しの笛の踊り
11/06/15 03:41:14.35 HTDIw1pp
ドビュッシーの「アッシャー家の崩壊」って録音あるのでしょうか?
ドビュッシーもポーも好きなので名録音があれば聴いてみたいです。
264:名無しの笛の踊り
11/06/15 03:56:38.29 3RfiHBkv
>>263
映像が一本あるだけです。一本しかないので自分で検索してみてください。
265:名無しの笛の踊り
11/06/15 04:23:14.38 BS3J2xNn
>>263
URLリンク(www.hmv.co.jp)
266:名無しの笛の踊り
11/06/15 04:28:36.81 BS3J2xNn
>>263
URLリンク(www.youtube.com)
267:名無しの笛の踊り
11/06/15 07:42:49.17 HTDIw1pp
>>264>>265/266
ありがとうございました。正規録音はこの録音だけなのですね。
動画サイトでおどろおどろしい白黒の恐怖映画みたいなのも見つけたのですが
ロシア語の解説でなにがなんだか。。。
でも曲は美しいですね。全曲聴けたのは初めてでした。ありがとうございました。
268:名無しの笛の踊り
11/06/16 00:07:01.24 ojJvPmIl
>>262
261です。レスありがとう。ナクソスが入手しやすそうなので買ってみます。
269:ベトちゃん
11/06/17 22:22:27.44 10mGhTvL
これからベートーベンの室内楽にチャレンジしようと思っています。
初心者がまず聴くべき曲ベスト10を優先順位で
推薦していただけませんでしょうか?
交響曲だと運命→田園→第九→英雄みたいな感じで。
ピアノソナタは省いて頂いて結構です。
お願いします。
時間がかかっても感想は必ず報告します。
270:名無しの笛の踊り
11/06/17 22:26:26.45 FYinL2xG
>>269
弦楽四重奏曲全集→チェロソナタ全集→ヴァイオリンソナタ全集
でOK
271:名無しの笛の踊り
11/06/17 22:34:04.58 4lYKh+23
>>269
完全にスレチ
【弦楽四重奏】室内楽総合スレ 4.1【ピアノ三重奏】
スレリンク(classical板)
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン総合スレ
スレリンク(classical板)
272:ベトちゃん
11/06/17 22:49:56.34 10mGhTvL
>>271
すみません完全にわたしの間違いでした。
曲を推薦、と勘違いしちゃいました。
>>270
ありがとうです。
やっぱ弦楽四重奏は重要なんですね。先生も言ってた。
せっかく推薦してくれたので聴いてみます。
スレチごめんなさいね。
273:ベトちゃんさんへ
11/06/17 22:59:23.87 UvWGbbL1
>>272
>これからベートーベンの室内楽にチャレンジしようと思っています。
>初心者がまず聴くべき曲
最初の1曲は断然この曲ですよ。カッコイイです。
【ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番ヘ長調 「ラズモフスキー第1番」 Op.59 1】
良かったら、ココ↓からダウンロードしてみて下さい。
URLリンク(www.mediafire.com)
全曲聴けますよ。
特に第1楽章と第3楽章が「超オススメ」です(^^)/
274:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:06:37.65 idBeQVEp
ドヴォルザークの交響曲第7番
手持ちは、ノイマン、ケルテス、バルビローリ、アーノンクール
出来ればクセ者ってか、特徴のあるヤツを
275:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:12:21.19 I53YgjTq
>>274
ミョーに力強い
レヴァイン/シカゴ交響楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)
自分をドヴォ7のトラウマから救ってくれた
エリシュカ/札幌交響楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)
276:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:37:38.15 PpXi8FzP
>>274
颯爽 モントゥー/LSO(DECCA)
優美 ジュリーニ/RCO(SONY)
277:名無しの笛の踊り
11/06/18 08:43:40.84 vnEqbct1
>>274
番外で、
テイト/RAIイタリア響の映像
278:名無しの笛の踊り
11/06/18 13:30:04.11 idBeQVEp
>>275-277
ありがとうございます
一通りチェック&試聴 etc をしてみました
見つからないもの・予想してたもの様々ですが、
検討してみたいと思います。
これ以外にも、いわゆる変わりダネのような演奏があれば、
よろしくお願いします。
279:名無しの笛の踊り
11/06/18 18:02:36.63 NhiEkdJg
>>274
そこにないドヴォ7なら
力強くてブラームス的ギクシャク感も強いクーベリック(DG)を。
それから、残念ながら聴いたことないけどマゼール(DG)の。
以前この曲演奏したとき、指揮者の先生が、
「マゼールのだけは聴かないで」って言ってたw
よっぽどイメージの違う、クセの強い演奏なんだと思われる。
280:274
11/06/18 19:52:22.19 W5bouYUb
>>279
マゼール、チェックしてみま~すw
281:名無しの笛の踊り
11/06/19 08:42:04.94 pSzX6Kx2
エルガーの交響曲第1番をお願いします。
先々週のBSプレミアムのノリントン/N響の演奏で初めて聴きました。
ちょっと調べてみたところ、
バルビローリ指揮のハレ管弦楽団かフィルハーモニア管弦楽団のものが
評判が良いようですが、どちらのオケの方がおススメですか?
また、他の演奏者でもおススメがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
282:名無しの笛の踊り
11/06/19 14:59:00.67 UzDC7eib
>>281
>他の演奏者でもおススメがあれば教えてください。
ジョージ・ハースト指揮のBBCフィルハーモニーの演奏が素晴らしいですよ。
URLリンク(ml.naxos.jp)
283:名無しの笛の踊り
11/06/19 15:10:49.48 xh9AwSrm
>>281
バルビは代表盤だけどさすがに録音が古いかな
熱演系でマッケラス
URLリンク(www.hmv.co.jp)
質実剛健なハイティンク
URLリンク(www.hmv.co.jp)
も録音もよく安いのでお薦め
284:281
11/06/19 16:27:34.17 YsdVi9/6
>>282,283
ありがとうございます。
ハーストとマッケラスを買ってみようと思います。
285:名無しの笛の踊り
11/06/19 19:02:59.91 HA+XbgER
>>281
もう見てないかもしれないが、
コリン・デイヴィス/シュターツカペレ・ドレスデンもオススメしておく。
286:名無しの笛の踊り
11/06/19 19:11:32.92 lXLA8IiZ
今朝の質問だからまだ大丈夫だろw
>>280
オレも急に興味がわいたんで、マゼールのドヴォ7注文しちゃったw
レビュー見ても、同時期の8、9に比べてもかなり個性強い演奏みたい。
287:名無しの笛の踊り
11/06/19 22:06:40.65 us2WICBZ
マゼールのドボ7、そんなに変わった演奏じゃない上に音が悪い。
288:名無しの笛の踊り
11/06/21 00:35:03.27 /Gmxmc6Q
>>274
亀でスマンが
善し悪しはともかくアクの強いもので
ロストロ/ロンドンフィル 表情付けが人為的なまでに強い
アンサンブルはもうひとつ。
ボンガルツ/ドレスデン 安定感はあって好演だが終楽章のおどろおどろしい
遅さが編集ミスかと思わせるほど。
シルヴェストリ/ウィーンフィル この曲の最もテンション高めの(それも
自然な高揚感が推せる)演奏のひとつ。他にも録音があるがいずれも力演
イッセルシュタット/NDR この曲を得意とした指揮者で表現意欲は抜群。
ただいずれも国内は入手難かも。
289:274
11/06/21 14:43:19.57 IIY0DIch
>>288
7番に限らず、シルヴェストリのドヴォルザークは欲しいんだけど、
今はどこも売ってないよねえ(海外は知らない)
再販してくんないかなあ
290:名無しの笛の踊り
11/06/21 18:04:32.23 fkdt8+Ht
たしかにシルヴェストリのドヴォ7はすごい。
テンションの高さではロヴィツキ/LSOもいいと思う。
あとボンガルツの終楽章はそんな遅くない。
「着実」程度。狙ったような異様さは無し。
291:名無しの笛の踊り
11/06/21 20:00:04.39 RSy9p0nP
シルヴェストリの「イギリス」はLPOが残念だが、
3楽章再現部 直前の溜めが泣ける。
292:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:17:24.76 1j83F5Fp
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番で良い演奏あれば教えて欲しい
この曲って名曲のうちに入るの?
有名な序奏だけは知ってる
293:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:30:08.04 qgBNJpl4
なんかすごく偉い人来た
294:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:32:25.66 IejNxAgN
>>292
ポゴレリチ
295:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:34:12.89 Is87CWOT
ほんとだ何か偉い人きてる
296:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:41:41.86 1j83F5Fp
>>294
ありがとう
297:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:43:52.25 CyAwyyVY
すごく偉い人が来たときいてぬっとんできた(死語)。
>>292 カレー中毒の国産ババアの演奏を薦めておく。
298:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:47:05.48 1j83F5Fp
と思ったらポゴレリチ廃盤?
中古なら売ってるみたいだ
>>297
中村紘子ですか?
299:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:49:09.45 DoBImXzA
>>297
カレー中毒の~ って誰?
300:名無しの笛の踊り
11/06/21 21:57:03.91 /HXqgCGJ
>>292
中村紘子/スヴェトラーノフ/ソヴィエト国立交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ピアノのことはよくわからんのだけど、オケのロシアン・サウンドがたまらない。
301:名無しの笛の踊り
11/06/21 22:19:19.48 SsWnjL+p
>>292
>チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番で良い演奏あれば教えて欲しい
俺的にはこれがベスト。
(Amazon) URLリンク(www.amazon.co.jp) (←少しだけど試聴可)
(HMV) URLリンク(www.hmv.co.jp)
ヤブロンスキー(ピアノ)
ペーター・マーク(指揮)フィルハーモニア管弦楽団
特にオーケストラ部の充実は、他のどんな演奏より冠絶してるよ。
302:名無しの笛の踊り
11/06/21 22:36:14.53 1j83F5Fp
>>301
ありがとう
迷うなあ
303:名無しの笛の踊り
11/06/21 22:50:27.29 SkWFcJIC
>>292
> チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番で良い演奏あれば教えて欲しい
何か変なのばかり挙がっているので、ちゃんとしたのを挙げておこう
ホロヴィッツ&トスカニーニ/指揮NBC交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)
説明不要の名盤
音質さえ良ければ決定盤
アルゲリッチ&コンドラシン/バイエルン放送交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)
デジタル録音ならコレ
ちなみに、2枚一緒に買えば1割引きになる
304:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:03:22.10 xd13noZA
>>303
>何か変なのばかり挙がっているので、ちゃんとしたのを挙げておこう
テンプレを読みましょうね。
質問にふさわしいおすすめが挙がってるだけだと思いますが。
305:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:17:31.88 JY7FV/mW
>>292
ホロヴィッツ&トスカニーニ/指揮NBC交響楽団
URLリンク(freeclassicmusicmp3.blog23.fc2.com)
ここならロハ
ついでにギレリス&ライナー/シカゴ響もいいよ
306:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:23:39.91 SsWnjL+p
>>292
大変な名盤忘れてた。
ピアノ:スヴャトスラフ・リヒテル
指揮 :ヘルベルト・フォン・カラヤン ウィーン交響楽団
URLリンク(www.amazon.co.jp)
307:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:43:56.54 1j83F5Fp
>>305-306
全部買えと…(;´Д`)
リヒテルはラフマニノフの2番とのセットは知ってたけど前奏曲とのセットもあったのか
308:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:55:09.19 33xCuaI3
よせばいいのに大まじめにオススメ書いて迷惑がられてるよw
309:名無しの笛の踊り
11/06/21 23:58:00.52 k5ke7RAu
>>292
アルゲリッチ&デュトワ。「琴瑟相和する名演奏」 by 栄八郎
310:名無しの笛の踊り
11/06/22 00:35:10.17 OpuwrxTg
勧めるほうもべつに全部買うとは思ってないから
いろいろ出してくるわな。
311:名無しの笛の踊り
11/06/22 01:02:44.52 dBd0HSlx
>>308 まあまあ…
回答する方もする方かもしれないけど、香具師も香具師だから。
>>292 質問者の分際で、何を偉そうに
タ ヒんで出なおせ。
とか思ってる人、結構いたんじゃないかな。
>>297のカレー中毒って表現なんか、半分イラつきつつ、お薦め出してる感じだし。
ここまで挙がった演奏、全て、方向性がちょっとずつ違って、甲乙つけがたい
演奏だと思います。
挙がってないところで、
○キーシン、カラヤンのDVD(ソニー)
○グレムザー(NAXOS)
をお薦めしておきます。
第2楽章の冒頭とか、第3楽章のカデンツァの前の太鼓とか、ヲタにも聴き
どころがある、素晴らしい作品なので、是非とも全曲通して聴いてほしいなと。
312:名無しの笛の踊り
11/06/22 01:07:25.40 sYwA9sm5
モーツァルトのピアノ協奏曲第20番と第23番でライブ録音で
終演後に拍手が入っているのではどんなのがあるのでしょうか?
録音の新旧優劣は問いませんが出来たら熱狂的な拍手ので。
よろしくお願いします。
313:名無しの笛の踊り
11/06/22 02:27:31.66 nhG5yB4o
>>307
305でロハ音源を紹介したのに、なんちゅう態度
もう勝手にしてくれ
314:名無しの笛の踊り
11/06/22 03:45:43.84 +QVBZ+/L
>>292ですが自分の態度に問題があったみたいです
軽いノリで空気読めずに書き込んでましたがスレをちゃんと読んで
謙虚に質問してお礼を言うべきでした
スレ汚し申し訳ないですm(__)m
回答してくださった皆さん本当にありがとうございました
315:名無しの笛の踊り
11/06/22 05:09:02.24 l0lXxunx
Meine Dame und Herrn,
自分メンデルスゾーンの夏至の夜の夢をリクエストしてよかとですか?
マズアとフロールとフリッチャイしかもっていませんが一番最後が気に入ってます
316:名無しの笛の踊り
11/06/22 05:10:20.47 l0lXxunx
あっ、メンデルスゾーンではなくメンデルスゾーン=バルトルディです、
それとできれば全曲盤であると激しくうれしいです
自分礼儀知らずですんませんでした!
317:名無しの笛の踊り
11/06/22 10:32:40.74 ZtErhAQV
ロザムンテの弦楽四重奏でお薦めの演奏教えてください
318:名無しの笛の踊り
11/06/22 21:01:28.11 QDEgIw9B
唐突に「愛の挨拶」をフルート演奏で聴きたくなりました
お薦めありますか?教えてください
319:名無しの笛の踊り
11/06/24 00:01:49.79 67yxT6UE
>>317
ボロディンSQ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
320:名無しの笛の踊り
11/06/24 08:50:00.30 FhP80c1W
>>317
イタリアSQ.
どこか茫洋としている曲だが、イタリア・カルテットのは分かりやすい。一緒に入ってる死と乙女もいい演奏だし。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
321:名無しの笛の踊り
11/06/24 09:26:26.52 7t9FhbyB
>>371
ウィーンSQ(カメラータ)
穏やかな甘さがシューベルトにぴったり。
322:名無しの笛の踊り
11/06/24 23:48:56.50 HJJpEjUj
ピアノロールに、詳しい方いますか?
お薦めを教えて下さい。
当方、盛田明夫のSONYから出でいた、PCM録音盤で、ハマったくちです。
323:名無しの笛の踊り
11/06/25 01:06:36.02 y+GlExuc
>>322
詳しいという訳ではないが
コンドン・コレクションはマストアイテム
URLリンク(www.amazon.co.jp)
全部で32枚組
URLリンク(www.7netshopping.jp)
20年近く前に出たが、全て廃盤
disc unionあたりならバラで入手可能なはず
10枚くらいしか聴いてないが、マーラーやブゾーニ、サン=サーンスあたりは期待外れだった
オススメはホフマンとコルトーが収められたvol.8
URLリンク(www.bidders.co.jp)
コルトーのベートーヴェンのソナタ作品109は弱音が実に美しかった記憶がある
youtubeに挙がっているので聴いてみて欲しい
URLリンク(www.youtube.com)
324:名無しの笛の踊り
11/06/25 01:17:09.87 y+GlExuc
サーチしたら、ビクター盤が在庫があるようだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
325:名無しの笛の踊り
11/06/25 06:06:33.16 mHonffk9
>>315
よろしくお願いします。
326:名無しの笛の踊り
11/06/25 07:31:21.87 LgAhxYyb
>>315
ラインスドルフ/ボストン響(RCA)のセリフ入りなんていいよ。
327:名無しの笛の踊り
11/06/25 13:39:42.82 mHonffk9
>>326
遅くなりましたがどうもありがとうございます。
台詞も入っているとは素敵ですね。
328:名無しの笛の踊り
11/06/25 18:34:59.16 CL1bcYt/
シューマンの交響曲全集よろしくお願いします。
辛うじて曲は知っていますが、そこまで聴いたことがないのでオーソドックスな初心者向け教えてください。
EMIのヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮のしか持っていません。
329:名無しの笛の踊り
11/06/25 20:14:30.07 iy7cgUGy
アランフェス協奏曲をお願いします。
手持ちはイエペス新旧、JW/バレンボイム、モレノ/バティスです。
メジャー曲ゆえ過去ログも見てみましたが、
たいていの場合スルーされているか、イエペスを挙げて終了でした。
よろしくお願いします。
330:名無しの笛の踊り
11/06/25 20:59:57.47 VQ6qzuVO
そりゃムラジカオリを買いなせー、新しいほう。
331:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:18:32.11 Ls128S3w
>>328
初心者向き限定なら、コレかなぁ。
【シューマン:交響曲全集 バーンスタイン(レナード), ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あと、決して初心者向けではないけど、クレンペラーの「春」と
フルトヴェングラーの「4番」は、ぜひ聴いてほしいな。
332:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:21:32.32 Ls128S3w
>>329
ブリーム&ラトルがお薦めです。
チョットだけど試聴↓もできる。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
333:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:32:51.44 613Emahl
>>328
レヴァイン&ベルリンフィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
廃盤だけどハイティンクもオーソドックス
334:名無しの笛の踊り
11/06/25 21:55:47.47 oW3iMKgs
>>328
サヴァリッシュ/SKD(EMI)
音質についていろいろ悪口もありますが、個人的にはこれがベストです。
335:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:00:20.70 HE6HTlWN
質問文くらい読もうぜ
336:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:21:46.08 LgAhxYyb
>>329
ジークフリート・ベーレント(g)
ラインハルト・ペータース(cond)/ベルリンフィル(独DGG)
なんてどうだ?
ヘリオドール時代からの隠れ名盤。
闊達で明晰な好演。
337:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:24:35.95 INRCQEj+
>>328
サヴァリッシュので充分かと。素晴らしい演奏ですよ。
338:名無しの笛の踊り
11/06/25 22:34:41.50 613Emahl
>>337=>>334 自演みえみえですぜ旦那
339:337
11/06/25 23:13:03.67 INRCQEj+
何でも自演と疑うのも如何かと思いますよ。
340:名無しの笛の踊り
11/06/25 23:13:32.85 Qdzi2/ph
>>323
>>324
ありがとう。
ぜひ、聴いてみます。
ピアノロールって、ビミョーなんですよね。
1900年代初頭、雑音だらけの、ろうかん録音よりは、正確に自分の演奏スタイルを伝えられると、ピアノロールを好んでいた演奏家もいたわけですが、
正確に再現しているのは、テンポだけで、なんだか、ユルユルで、う~ん…
雑音だらけの、エジソン録音の方が、価値は高いのだろうか。
悩みは、尽きないっす。
341:名無しの笛の踊り
11/06/26 00:37:55.21 Ygw5C5+9
>>328
上の人がいってるように、あなたの手持ちのサヴァリッシュ/SKDは
シュー全の定番なんで、とりあえず聴き込むが吉。
それで馴染めなかったら、以下の演奏をお薦めします。
クーベリック/BPO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
セル/CO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
342:名無しの笛の踊り
11/06/26 00:47:55.82 9z+hBPMk
ベルリオーズの「ファウストの劫罰」を聴いてみたいと思っています。
この作曲家のいっちゃっててブッ飛んでるところが好きなので、演奏もそんな感じのをお願いします。
初聴きです。
343:名無しの笛の踊り
11/06/26 01:08:12.31 jAV4zrxh
>>342
マルケヴィチ盤
URLリンク(www.hmv.co.jp)
鬼気迫るという言葉がぴったりな一枚だと思う
ただし付属の対訳は英語・独語のみで日本語がない
対訳付きが良いならインバル盤がお薦め
URLリンク(www.hmv.co.jp)
344:名無しの笛の踊り
11/06/26 03:45:30.85 cGtb8bHu
ムソルグスキーの神学生をお願いします。
レイゼンで聴いたくらいでどれがよいのかあまりよく知りません。
345:名無しの笛の踊り
11/06/26 11:22:10.86 1/dWfDVp
>>342 定盤は、マルケヴィチだと思う。
あとは、ライヴの高揚感がすばらしいガーディナー/リヨン
URLリンク(tower.jp)
ただ、ガーディナーの欠点は、第2部のフィナーレで、ソロが歌い間違えてること。
勢いで出たものだし、音楽的に違和感はないけど、それが気になるなら
ほかに行ったほうが良いとも思う。
346:名無しの笛の踊り
11/06/26 11:22:22.96 xJSTljFE
チャイコフスキー作曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」のお薦めはどれがいいですか?
347:名無しの笛の踊り
11/06/26 16:34:34.90 r63mntou
>>346
全曲ですか?ハイライトもオーケーですか?
映像がいいの?それともCD?
これはファーストチョイス?それとも過去に買った音源なんかある?
348:名無しの笛の踊り
11/06/26 22:48:11.43 9z+hBPMk
342です。
アドバイス下さった皆様ありがとうございます。
マルケヴィチに凸してみます!
349:名無しの笛の踊り
11/06/26 22:58:31.93 xPgDzThr
>>347
「フランチェスカ・ダ・リミニ」のハイライトって何?
350:名無しの笛の踊り
11/06/26 23:00:01.13 IGU6sU3f
>>346
バーンスタイン/イスラエル(DG) パワフルで録音もいい。
351:名無しの笛の踊り
11/06/26 23:51:18.72 t3UwLGGH
>>349
>>347は慌てん坊ということにして、触れないでおいてやれ
352:名無しの笛の踊り
11/06/27 06:09:15.06 bdG3e2EO
>>349
きっとザンドナーイのオペラと間違えたんだよ
353:名無しの笛の踊り
11/06/27 15:09:04.91 pJeIC0Qh
>>346
ネーメ・ヤルヴィ/エーテボリ(BIS)
354:名無しの笛の踊り
11/06/28 03:13:50.59 TZvjrVww
シュトラウスの「薔薇のリボン」をお願いします。イソコスキで聴いて好きになりました。
もっといろいろ聴いてみたいのです。
355:名無しの笛の踊り
11/06/28 12:04:59.74 /GcyJXpo
>>354
古典的名盤はやはりセル&シュヴァルツコップの一枚か。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
356:354
11/06/28 13:53:44.98 TZvjrVww
>>355
Tausend Dank mein Herr!
ありがとうございます。
357:107
11/06/29 23:39:25.41 PY1kfFne
>>108 >>111-113
いつぞやはお世話になりました。
リヒター・コッホ・レーデル・クレンペラーを購入しました。
カザルスはまた今度、カラヤンはいつか中古ででもDG全集を買うつもりなので。
個人的にはリヒター、レーデル、クレンペラーがお気に入りとなりました。
特にレーデルの2番のトランペットの音の柔らかさにうっとり。
クレンペラーの弦の柔らかさも素敵ですね。
てな訳でお礼まで。また来ます。
358:名無しの笛の踊り
11/06/30 04:09:27.20 bslN9c47
>>344おながいします!!!
359:名無しの笛の踊り
11/06/30 04:31:41.93 FzXnNRXK
>>358
ミハイル・スヴェトロフ(NAXOS)
360:名無しの笛の踊り
11/06/30 04:39:11.65 vOmdRZqf
>>358
URLリンク(www.hmv.co.jp)
現状でも入手困難ですが、実質これしかありません。
他にも音源はありましたがほとんどが廃盤です。
そちらでがんばって中古で探すしかありません。
曲がマニアックすぎるので迷うほど演奏があるとはちょっと思えません。
361:名無しの笛の踊り
11/06/30 05:38:26.80 bslN9c47
>>359
>>360
スパシーバ!どうもありがとうございます!
362:名無しの笛の踊り
11/07/01 00:46:59.58 ChYv/ZfH
エルガーの「エニグマ」でおすすめを教えてください。
今までぼんやりと聞き逃していたので、きちんと聴いてみたいです。
363:名無しの笛の踊り
11/07/01 03:34:30.97 Fn63sOEe
↑マリナー コンセルトへボウ 威風堂々も素晴らしい
364:名無しの笛の踊り
11/07/01 04:00:45.08 JyC/ChqV
ペルゴレージのスターバト・マーテル お願いします。
ミヒャエル・ハラース指揮のものを持っています。
365:名無しの笛の踊り
11/07/01 15:08:20.77 r2rEj/4V
>>362
エニグマならモントゥー指揮ロンドン交響楽団がおすすめ。
366:名無しの笛の踊り
11/07/01 20:18:27.63 KFyhDPyZ
>>364
ボーイソプラノが好きならヤーコプス盤
367:名無しの笛の踊り
11/07/01 21:22:11.50 o5FM9urk
マラ5お願いします
368:名無しの笛の踊り
11/07/01 21:31:46.07 QjlDFoiP
>>367
ハロルド・ファーバーマン/ロンドン響(米vox)
369:名無しの笛の踊り
11/07/02 01:31:33.99 FXxrX2P2
>>366
ありがとうございます。きいてみます。
370:名無しの笛の踊り
11/07/02 21:33:39.35 SrTAolaO
>>367
予想を超えて遥かにうまっ、と思ったのはマッケラス/ロイヤル・リヴァプール(EMI)
371:名無しの笛の踊り
11/07/02 22:38:51.41 y/gR1R4/
>>367
バルシャイ/ユンゲ・ドイチェ・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
この演奏が650円て信じられない。
372:名無しの笛の踊り
11/07/03 00:43:42.28 lagmd2w9
>>367
メータ&ロサンジェルス・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
冒頭の金管の咆哮を聴いただけで痺れてしまう
こんなにアンサンブルが完璧で音質もアナログ録音の最高品質なのに、ナゼか全然人気がない
騙されたと思って是非聴いて
373:名無しの笛の踊り
11/07/03 10:00:33.19 bcfKahuj
>>372
>こんなにアンサンブルが完璧で音質もアナログ録音の最高品質なのに、ナゼか全然人気がない
昔は人気あったけどね、メータのマーラー。
アダージェットが上品で良い感じだね。
バーンスタインによる再録やテンシュテットのライヴなど、
より凄絶な演奏が出た事と、その手の演奏を『爆演』などと言って
大袈裟に誉め上げる「洋泉社系の評論家」が跋扈するようになって、
相対的に目立たなくなってしまったな(´・ω・`)。
374:名無しの笛の踊り
11/07/03 10:04:29.82 ySkYh51Z
>>373
オリジナルは第4面が10番アダージョだったよな。
鉄ちゃんがレコ漫で録音を褒めてたような
375:名無しの笛の踊り
11/07/03 10:14:07.06 hjZwd+vF
質問者じゃないがメータロスフィルのマラ5に興味わいた
俺も一時期洋泉系にはまったがいまは逆の目が聞きたいw
376:名無しの笛の踊り
11/07/04 19:18:43.27 xnREjZx/
ハチャトゥリアンの交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」でお薦めがあれば、どなたか教えてください。
377:名無しの笛の踊り
11/07/04 19:38:55.81 jmxslWBK
>>376
コンドラシン。
378:名無しの笛の踊り
11/07/04 20:08:56.02 kVW/Kwvb
>>376-377
先に言われちゃったから
チェクナボリアンで
379:名無しの笛の踊り
11/07/04 20:10:43.64 YyEwm4Se
>>376
コンドラシンにもう一票。
犬:URLリンク(www.hmv.co.jp)
塔:URLリンク(tower.jp)(1963),-Symphony-No-3--Symphony-Poem--(1969)---Yakov-Flier(p),-Kirill-Kondrashin(cond),-Moscow-PO
尼:URLリンク(www.amazon.co.jp)
お好きなところでどうぞ。
380:名無しの笛の踊り
11/07/04 21:00:07.67 xnREjZx/
>>377->>379
お早い回答有難うございます。
いつ買ったかも覚えてないストコフスキーのものしか持ってなかったので、コンドラシンのを入手して聴いてみたいと思います。
381:名無しの笛の踊り
11/07/04 21:30:15.33 Q2VmbD+D
ついでに訊くけど、Veneziaのハチャトゥリアン・セットより、
>>379のMelodiyaの方が音がかなりいい?
Veneziaのは、他の聴いてもどうも音が薄くて硬い感じがする。
Melodiyaのコンドラシンは、バラキレフ&カリンニコフ聴いてまずまずだったんで、
ハチャ3も音がいいなら買い換えたい。
382:名無しの笛の踊り
11/07/05 22:22:33.61 DIDmb1OX
チャイコの交響曲集で金管が炸裂していない、ドイツてき演奏をお願いします
気に入っているのはザンデルリングの撰集です
よろしくお願いします
383:名無しの笛の踊り
11/07/06 04:45:59.62 nLWlyMo7
>>382
それ持ってるならそれでいいと思うよ。
あとはハイチンコ/ACO(蘭PHILIPS)とか
384:名無しの笛の踊り
11/07/06 15:46:58.43 DDzFTN4d
>>382
シュミット=イッセルシュテット。
中古で手に入れば。
385:名無しの笛の踊り
11/07/06 23:21:30.63 cTZ8kAWd
ショスタコの「祝典序曲」、とにかくド派手で勢いがあるものを教えてください。こぢんまりまとまっているものより、多少荒くても激しいもの希望です。
386:名無しの笛の踊り
11/07/06 23:29:31.66 aqcGwiC7
>>385
テンポ遅くてド派手なのは、スヴェトラーノフ/ロシア国立がすごいけど廃盤。
387:名無しの笛の踊り
11/07/07 16:38:11.78 OBnBlCT6
半音階的幻想曲とフーガニ短調。
これの聴く者を黙らせる超絶演奏を推薦してください。私は今のところヘルムート・ヴァルハを愛聴しています。
388:名無しの笛の踊り
11/07/07 17:28:12.06 7Rn5QOGp
ベト7で第2楽章が重くて、シリアスなものを御願いします。
ステレオ録音のものが知りたいです。
389:名無しの笛の踊り
11/07/07 18:00:30.59 KTtVvMxP
>>387
コープマンでも聴いてろ
390:名無しの笛の踊り
11/07/07 18:31:42.32 MIGxzulZ
>>387
E.フイッシャー
391:名無しの笛の踊り
11/07/07 18:35:42.40 1eB6RodD
>>389
そんな偉そうな言い方しなくても。
お前は松本龍か!
392:名無しの笛の踊り
11/07/07 20:02:01.93 1sewNgxC
>>388
ストコ
393:名無しの笛の踊り
11/07/07 21:18:13.84 zHZPGFB1
>>388
>ベト7で第2楽章が重くて、シリアスなもの
ステレオなら、コレだな。
ベーム:BPO(58年)(グラモフォン)
394:名無しの笛の踊り
11/07/07 23:54:57.34 43j9ZPZY
>>387
レオンハルト
395:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:22:10.60 cit2ZTGc
ベートーヴェン弦楽四重奏14番お願いします。
最初に選んだスメタナQ盤が今まで聴いたあらゆる演奏の中でも一番と言っていいくらい好きなので、
それと傾向の近いものか、あるいはかけ離れたものだと、比較しやすくて良いかもです。
ちなみに、試しに聴いてみたアルバン・ベルクQ盤はまったくぴんときませんでした。
396:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:23:32.61 7YEG/PRY
バレエ組曲「くるみ割り人形」
行進曲のテンポが速くないものお願いします
犬で試聴したものはどれもこれも速すぎると感じたので
397:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:28:21.63 cit2ZTGc
>>395
すいません、アルバン・ベルクQじゃなくてズスケQでした。
398:名無しの笛の踊り
11/07/08 00:31:18.92 CMZ/LwBu
ベートーヴェンの交響曲集で、本来の曲の形に近い演奏は
誰の物がお薦めですか?
個性的な古楽演奏は、ちょっと違う気がするのです。
感動は求めないので、学術的に正しいと考えられるものがいいです。
399:名無しの笛の踊り
11/07/08 01:02:21.96 Q7ekTlS6
>>395
バルトークQ:終楽章がかなり速い。
ブダペストQ(ステレオ):緊張感がある。音質に難。
400:名無しの笛の踊り
11/07/08 01:19:34.75 kXFjlKHa
>>398
まずあんたの言う、「本来の曲の形」の定義からきこうか。
401:名無しの笛の踊り
11/07/08 01:21:23.25 woFB+TzT
>>398
学術的な演奏ならピリオド楽器は避けられないと思う
ホグウッド盤は、前期後期でオケの規模を変えたり
終楽章などで本来の遅めのテンポ設定にしたりと
あえて感動から外した学術的演奏
402:名無しの笛の踊り
11/07/08 03:16:29.71 EllTP6eb
>>398
> 個性的な古楽演奏は、ちょっと違う気がするのです。
古楽器による演奏が「個性的」というのは、あなたの耳がモダン演奏に毒されている証拠です
> 感動は求めないので、学術的に正しいと考えられるものがいいです。
最新のベーレンライター版を使用した演奏を選ぶこと
幸い、モダン楽器と古楽器による全集が両方あって聴き比べができる
ラトル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ガーディナー
URLリンク(www.hmv.co.jp)
403:名無しの笛の踊り
11/07/08 03:45:57.15 woFB+TzT
>>398
「個性的な古楽器演奏」というが、
どれくらい古楽器演奏を聴いて
そのうちどれが個性的だと思ったのか知りたい
404:名無しの笛の踊り
11/07/08 05:23:19.39 9xRtsbTh
>>398
スコアをよく研究して、あなたが「本来の曲の形」と思う音を
おつむの中で鳴らしてください。
405:名無しの笛の踊り
11/07/08 05:27:57.43 to4GEJ+7
>>398
結局、質問に用いた日本語が曖昧なため、
回答できないわけ。
もっと限定的な用語で質問し直せばどうですか?
406:名無しの笛の踊り
11/07/08 07:28:46.50 4RffW0DO
結局>>401が、一番質問者の意図をくんだ
模範解答例に見える。これで十分。
407:274
11/07/08 08:23:07.45 Zk3DMHGW
>>388
フリッチャイ+ベルリン
408:名無しの笛の踊り
11/07/08 09:56:16.56 anySr/8+
>>388
フリッチャイ/BPOに俺も一票。
ちょうどその年代に、ベーム、クリュイタンス、カラヤン、フリッチャイと、
ベルリン・フィルの演奏で少なくとも4つは「ベト7」のセッション録音が
あるけど、一番重いのがフリッチャイ。
闘病後の「フルトヴェングラーの再来」と呼ばれた時期の独特の深みと、フルヴェンを
ステレオにしたようなBPOの音色とがあわさって、物凄い演奏になってる。
何年か前に国内盤で1200円で出てるので、値段も手ごろかと。
まだ探せばどこかで手に入るはず。
409:名無しの笛の踊り
11/07/08 21:05:40.20 SV/cPqWn
>>396
クナ/VPO(DECCA)は?
410:名無しの笛の踊り
11/07/08 21:09:13.65 VRfvqjYq
>>720
せっかくなのでこれも
URLリンク(www.nicovideo.jp)
411:名無しの笛の踊り
11/07/09 15:04:06.88 CR2nfkcR
メンデルスゾーンの無言歌の定番の演奏教えて
412:名無しの笛の踊り
11/07/09 15:46:08.80 pb87t98U
>>411
全集ならバレンボイム
413:名無しの笛の踊り
11/07/09 17:57:44.58 xJfdm/Hj
ブラームスピアノ協奏曲1番お願いします
414:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:01:22.69 bC/HiNSQ
>>413
ブレンデル、シュミット=イッセルシュテット/コンセルトヘボウ。
415:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:09:22.24 xJfdm/Hj
>>414
ありがとう、買ってみる
416:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:12:20.51 xJfdm/Hj
ギレリス×ヨッフム BPOのブラピアコン1とかどうなんだろう・・・
417:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:24:46.58 RBhtdhMq
>>413
ゲルバー
418:名無しの笛の踊り
11/07/09 18:39:40.35 9I/TOQk9
>>413
カッチェン/モントゥー/LSO
しなやか~に歌ってます
419:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:00:57.92 z3yWaGmf
>>413
臨戦態勢のルービンシュタイン/ライナー/シカゴ響(54年なるも良質なステレオ)
んで喧嘩別れしたそうだ
420:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:38:40.18 p4bVoSXg
アラウ/クーベリック 重量級
421:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:40:12.75 p4bVoSXg
>>420は、
>>413です。失礼しました。
422:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:44:54.65 +IppxbrB
ブラ協スレ住人がはりきってるw
423:413
11/07/09 21:52:31.34 xJfdm/Hj
413です
まさかこんなにお薦め教えてくださるとは思いませんでした・・・スレタイ通り凄い勢い
あげられた中から試聴なりして気に入ったの買ってみます
424:名無しの笛の踊り
11/07/09 21:59:03.52 +IppxbrB
>>423
ジュリーニ指揮のピアコン1も外れがないよ
お好きなピアニストでどうぞ
425:名無しの笛の踊り
11/07/10 05:03:07.43 uj2cwQv0
アランフェス協奏曲のおすすめ教えてください。
ロメロ/マリナー版だけ既聴です。
426:名無しの笛の踊り
11/07/10 06:46:43.05 +1G5OmPZ
>>423
ぬるくてダメなやつ
ルプー/ワールト/LPO DECCA
ベルマン/ラインスドルフ/CSO CBS
>>425
ペータース/ベーレンス/BPO DGG
427:名無しの笛の踊り
11/07/10 07:18:22.97 pqQruC5x
>>425
読め
>>329,332,336
428:426
11/07/10 08:17:50.45 +1G5OmPZ
すまん。>>336が正しい。
429:名無しの笛の踊り
11/07/10 10:15:36.15 JqeRLVCw
>>426
ほう、このスレでは「ダメなやつ」も紹介するようになったんだね
みんなもマネしような
430:名無しの笛の踊り
11/07/10 10:21:24.65 M5HLCa8j
>>423
アンスネス
431:425
11/07/10 13:46:24.36 uj2cwQv0
>>426
ありがとう
>>427
申し訳ないです。過去ログも読まないとはお恥ずかしい。。
432:名無しの笛の踊り
11/07/10 19:08:12.62 7nAThzRP
すみません、プロコフィエフの
スキタイ組曲のオススメってありますか?
433:名無しの笛の踊り
11/07/10 19:36:55.59 +1G5OmPZ
>>432
K・イワーノフ/ソビエト国立響(MERODIA)
アバド/ロンドン響(DGG)
>>429兄に言われたので、ダメなものも
ゲルギエフ/マリインスキー劇場管弦楽団
434:名無しの笛の踊り
11/07/10 19:39:07.38 +1G5OmPZ
×ロンドン響 ⇒○シカゴ響 だ ごめん
435:名無しの笛の踊り
11/07/10 19:46:51.53 foCMEWBV
>>432
コンドラシン。
436:名無しの笛の踊り
11/07/10 22:02:47.56 q7T6+qta
プロコフィエフの「アレクサンドル・ネフスキー」をお願いします。
特に第6曲を感動的に歌っているものがききたいです。
出来ましたら独唱者名も教えて頂けると嬉しいです。
所持しているのは、
アバド/ロンドン響、エレーナ・オブラスツォワ
シャイー/クリーヴランド管、イリーナ・アルヒーポワ(個人的に一番好きです)
プレヴィン/ロンドン響、アンナ・レイノルズ
よろしくお願いいたします。
437:432
11/07/11 00:39:23.12 9Kg9yV83
>>433>>435
ありがとうございました。
ダメな方のCDを幸い?残念ながら?既に持ってました。
438:名無しの笛の踊り
11/07/11 06:41:11.63 IBztIi9T
>>436
ビシュコフ/パリ管
シッパース/ニューヨーク・フィル
個人的にこの2つは聴いて損ないと思う
439:名無しの笛の踊り
11/07/11 06:45:13.98 IBztIi9T
すまん、3行目を見落としてた
ビシュコフ盤はマリアナ・リポヴシェク、シッパース盤はリリー・チューカシアンです
440:名無しの笛の踊り
11/07/11 06:58:18.56 dKUC32wY
>>436
オーマンディ/フィラ管
歌手はベティ・アレン
5年ぐらい前に数量限定販売やってたがまだ尼では入手可能なようだ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
441:名無しの笛の踊り
11/07/11 09:58:45.04 kJ38suBC
シューベルトのピアノソナタ18番お願いします。
442:名無しの笛の踊り
11/07/11 10:44:39.40 7Y70EHSc
>>438>>440
ありがとうございます。
438さん、ビシュコフはこれまでショスタコーヴィチ5番やラフマニノフの2番を
きいたことがあります。ロシアものとの相性が良さそうですね。
リポヴシェクの独唱も期待できそうです。
シッパースはあまりきいてこなかった指揮者ですが、これを機会にきいてみることにします。
リリー・チューカシアンというひと、確かベームが振っていたころのバイロイトにでてたと、
記憶していましたが、楽しみです。
440さん、オーマンディは好きな指揮者なので、この盤は気になっていたのですが、
あるうちに入手してきくことにしましょう。
ベティ・アレンというひと、私はよく知りませんが、アメリカには知られざる実力のある歌手が
いることも多いので、楽しみです。
443:名無しの笛の踊り
11/07/11 18:16:07.11 aU6AV3+T
>>433
皮肉って分かるか?
444:名無しの笛の踊り
11/07/11 18:19:02.24 LJWuI/2X
>>441
ルプーが一番だと思うよ。
あのデリケートな演奏は必聴の価値ありだと思う。
正反対の解釈ながら、ソコロフも面白いと思う。
445:名無しの笛の踊り
11/07/11 18:28:23.66 sGDUBS13
>>433は皮肉返し
446:名無しの笛の踊り
11/07/11 18:35:17.83 WlFyPfwc
だよなあ。>>443はカッコ悪いな。
447:名無しの笛の踊り
11/07/11 19:01:37.29 VN2j+1qk
>>441
マルティン・シュタットフェルト
448:名無しの笛の踊り
11/07/11 19:26:53.86 IBztIi9T
自分もルプー盤に一票
449:名無しの笛の踊り
11/07/11 21:32:21.07 kJ38suBC
>>444>>447>>448
ありがとうございます。
早速、聴いてみたいと思います。
450:名無しの笛の踊り
11/07/12 20:26:16.58 qJPJiqvk
ブラームスのチェロソナタお願いします。ロストロポーヴィチのを
持っていますが、いまひとつなじめないでいます。
451:名無しの笛の踊り
11/07/12 20:41:06.07 PwIkgXgZ
ヒナステラのエスタンシアをお願いします。
所持してるのはバティス、ドゥダメル、マータ、ベンドールです。
452:名無しの笛の踊り
11/07/12 21:09:27.11 Yysqd8XH
>>451
いろいろ聴いたけど、バティスが最強じゃねえか。
グーゼンスには期待したがはずれた。
453:名無しの笛の踊り
11/07/12 21:36:09.04 FC8Fdx6N
>>451
う~ん、モートン・グールドはどうだろう。
454:名無しの笛の踊り
11/07/12 23:24:20.05 9Yi6q1ZR
>>450
グレゴール・ピアティゴルスキー(チェロ) アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアノ)
ピエール・フルニエ(チェロ) ルドルフ・フィルクシュニー(ピアノ)
どちらも端正な歌わせ方
455:名無しの笛の踊り
11/07/13 07:09:36.64 yx7nGkaK
>>453
valase saraband のやつか
タコ祝典は良かったけどな。
日本では佐藤功太郎 以来 あまり実演ないな
水槽とかはあるのかな
456:名無しの笛の踊り
11/07/13 15:06:34.47 AaJtjQTw
>>451
オレもバティスに一票。グーセンスも悪くはないよ。
吹奏楽だと中村ユリ/東京佼成ウインドオーケストラがある。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
原曲にはないトロンボーンがいい味出してる。
457:名無しの笛の踊り
11/07/14 23:13:19.06 uM3Y2ycY
バッハのパルティータ全曲のオススメお願いします!シフの全集買ったんですが、テンポのゆらしかたになんかイラッとしてしまいます。。。ストレートでいきのいい名演はありますでしょうか??
458:名無しの笛の踊り
11/07/15 06:00:55.46 KVjY0Fh4
>>457
>テンポのゆらしかたになんかイラッとしてしまいます。。。
>ストレートでいきのいい名演はありますでしょうか??
「ストレートでいきのいい名演」ならグールドがベストだよ。
ちなみにシフのバッハでは、初期に録音された「イギリス組曲」が
テンポの揺らしもほとんど無いのでお薦めです(・∀・)。
459:名無しの笛の踊り
11/07/15 15:48:33.15 h8HC5Y7r
>>458さん ありがとうございます!さっそくグールドパルティータ聴いてみます!
グールドのイギリス組曲は持ってるんですが、かなり気に入ってます。シフの旧盤なんてあるんですね。探してみます!!
460:名無しの笛の踊り
11/07/15 22:01:22.76 zK9RJ2Vh
バッハのインベンションとシンフォニア、チェンバロのおすすめをお願いします。
461:名無しの笛の踊り
11/07/15 23:36:30.25 I5YpoXW4
ものすごい気迫とド迫力のマンフレッド交響曲教えてください。
オルガンがかっちょいいやつが希望です。
462:名無しの笛の踊り
11/07/16 00:30:37.24 W5a3rT13
↑スヴェトラ ベルリンフィル(裏青) ただしオルガンはカットだが
463:名無しの笛の踊り
11/07/16 12:01:21.24 Blu8QAGs
>>461
同じくスヴェトラーノフ
改訂版(オルガンあり)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
オルガンなしでもよければ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
464:名無しの笛の踊り
11/07/16 13:20:20.61 uNlGaM19
スヴェトラ来日マンフを逃したのは痛恨・・・
後手で
ロストロ/ロンドンフィル(英EMI)
ただしオケがオケなのでぜーぜー喘いでます。
465:名無しの笛の踊り
11/07/16 14:31:32.73 mPwf0MmP
>>460
チェンバロだと駄盤を探す方が難しいと思うが
定番ならレオンハルト
URLリンク(www.hmv.co.jp)
個人的にはヴァルヒャを薦める
URLリンク(www.hmv.co.jp)
輸入盤なら5枚組が激安特価
URLリンク(www.hmv.co.jp)
466:名無しの笛の踊り
11/07/16 16:15:26.41 aZ/kMUw2
>>457
ヴェデルニコフのパルティータは必聴、以前は入手困難盤だったが今なら容易に手に入ります。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
467:名無しの笛の踊り
11/07/16 18:19:11.47 YcJ/ncIi
>>460
ユゲット・ドレフュスって、もしかして廃盤?
468:名無しの笛の踊り
11/07/17 07:29:34.24 DY0xRo4q
>>466さん
ありがとうございます!聴いてみます!
469:名無しの笛の踊り
11/07/17 20:55:03.40 dcrkVyJs
グリークのピアノ協奏曲のお薦めをお願いします。
最初の一枚なので定番を教えてください。
出来れば音質の良いものが希望です。
よろしくお願いします。
470:名無しの笛の踊り
11/07/17 21:01:49.48 NFaUpYvL
>>469
最初の一枚なら、
↓ツィンマーマン カラヤン/ベルリン・フィルが良いですよ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
特に第1楽章のカデンツァは最高です。(^-^)v
471:名無しの笛の踊り
11/07/17 22:05:57.01 zg/NHqhC
>>469
いろいろあるけど、ロイヤルフィルの315円シリーズのやつが意外にすごくよかった。
録音もいいし安いからオススメ。
472:名無しの笛の踊り
11/07/17 22:46:54.19 JG43TGDC
>>469
アンスネス、キタエンコ/ベルゲンpoはどうでしょう?
私がきいているのは「The sound of Scandinavia」というものに収録されているものですが
輸入盤で単発もあったかと…。
アンスネスはその後再録していて、そちらもいいようですが、
若い頃のフレッシュな名演を推しておきます。
473:469
11/07/17 23:23:11.24 dcrkVyJs
>>470
>>471
>>472
皆さん、ありがとうございます!
今度タワレコで探してみます!!
474:名無しの笛の踊り
11/07/18 02:57:31.06 oB40mUtf
>>469
ロイヤルフィルの315円は少し大きい本屋とかブコフとかにあるよ。
475:名無しの笛の踊り
11/07/18 08:11:38.87 zwJty5xE
恋は魔術師のおすすめをお願いします。
アンセルメ、ブルゴス、ロペス=コボス(初稿)といった大定番は聴きました。
476:名無しの笛の踊り
11/07/18 08:15:28.85 y30suqXo
>>475
それらのどこに不満感じてて
どういう演奏希望なのか
出来れば書き添えて欲しい
477:名無しの笛の踊り
11/07/18 08:28:55.07 zwJty5xE
>>476
不満はありません。
挙げた盤以外の色々な切り口による演奏を聴いてみたいです。
478:名無しの笛の踊り
11/07/18 10:34:18.63 Y75M45AF
>>475
マータ/ロンドン響、ナティ・ミストラル
ミストラルはデ・ブルゴス盤でも歌ってますが、こちらの方が良かった。
ジュリーニ/フィルハーモニア管、ヴィクトリア・デ・ロスアンヘレス
これまでおききのとはかなり印象が違うと思います。独唱はむしろかわいい感じ。
目立たないけどなかなか良かったのに、
バティス/メキシコ国立響、マリア・ルイザ・サリーナス
情熱的だけど大らかな感じ。「火祭りの踊り」はちょっとびっくりします。
479:名無しの笛の踊り
11/07/18 11:56:52.23 s1n07S4n
>>475
ストコフスキー
480:名無しの笛の踊り
11/07/18 20:36:51.73 zwJty5xE
>>478,479
ありがとうございました
あと質問にケチをつけるだけで何も答えない>>476は、このスレから消えて下さい
481:名無しの笛の踊り
11/07/18 20:53:55.01 nLKs8+Wp
>>480
>>476の質問は正当なものだろ。
できるだけお前の好みに沿った演奏をあげるためのもんだと思うが
元質問の拙劣さを棚に上げて、とんでもないこと言うやつだな。
482:名無しの笛の踊り
11/07/18 20:57:52.74 2lyYzoL6
>>480
うむ、落ち着こう。
自分も>>476が質問にケチをつけたわけではないように読めるし、
>>476がスレを離れている間に>>478-479のレスがあって他に薦める盤が思いつかなかったとか、
まだ何を薦めようか検討しているのかもしれないぜ。
(クラ板では必ずしもすぐにレスが集まるわけではないので、期間を数日くらいとった方が良かったりする。)
483:名無しの笛の踊り
11/07/18 22:19:37.46 MXjqhHRG
>>480
いったんはまあ普通に>>477と答えてるのにあとから「ケチをつけるだけで何も答えない」なんて悪態をつくのかな?
>>476のレスは同曲異演盤が多いから的を絞った回答をしたいという意図からだと思うが。
484:名無しの笛の踊り
11/07/18 23:56:33.20 cgYIZrLI
皆の言うとおりだな。
485:名無しの笛の踊り
11/07/19 01:39:13.23 IxCStgAb
>>480大人気だなw
消えるのはお前だってかww
486:名無しの笛の踊り
11/07/19 01:47:44.62 bfNKGlcx
>>480の為にあげておくね
487:名無しの笛の踊り
11/07/19 06:23:00.08 bmW04qdt
三角帽子のおすすめをお願いします。
アンセルメ、ブルゴス、ロペス=コボス、アルヘンタ、バティス、
マータ、ジュリーニ、デュトワ、ムーティ、ライナー、オーマンディ、
ブーレーズ、プレヴィン、バルデス、ディーニ=チアッチ(初稿)
といった大定番は聴きました。
488:名無しの笛の踊り
11/07/19 06:35:32.40 tG9OvTtQ
冷やかしお断り
489:名無しの笛の踊り
11/07/19 07:01:25.66 Q5Q3lmLQ
>>487
>といった大定番は聴きました。
定盤の意味って・・・
490:名無しの笛の踊り
11/07/19 08:08:43.85 Bl2FvLHp
>>487 それだけ聴いても見つからない曲だよね。
一般に購入できそうなものをほぼ網羅した上で質問されるのだから、
中古でもいいのかな?
であれば、入手困難かもしれないけど大穴。
◎広上淳一/日本フィル[全曲版](日本フィル自主制作)
日本フィルの1996年ヨーロッパ演奏旅行のライヴ録音。
当時の広上ならではのリズム感と、超一流オケにも負けない
アンサンブル精度、何よりライヴの高揚感が凄い。
個人的には、全曲版の中ではこれが一番。
ヨーロッパ公演の開催募金頒布盤になったほか、一部市販もされた
から、相当数プレスされてるので、中古を根気強くあたれば
見つかると思う。
第2組曲なら、ブルゴス/スウェーデン放送響(BIS)。
「スウェーデン放送響50周年」という5枚組のLPレコードの
セットに収録された演奏。
ライヴということもあり、ブルゴスが燃えてる。
スウェーデン放送響も、スヴェトラーノフが好んだような、
馬力のあるオケだから、迫力が凄い。
CDになってないと思うので、これも中古を探すことをお薦めする。
491:名無しの笛の踊り
11/07/19 14:26:25.91 SXB5kwIW
>>480
久々に真性のクズをみた
492:名無しの笛の踊り
11/07/19 15:27:09.95 y2n5a/jt
三角帽子。
よくよく見たらエンリケホルダ/LSO盤(エベレスト)がないじゃん。
アンセルメ、ブルゴス、ホルダがLP時代の3大定盤という認識だが…。
1994年にCD化されてるけど現役盤かは不明。
493:名無しの笛の踊り
11/07/19 15:41:22.36 Px59yIpC
>>492
エベレストが倒産したあと
同社が保有してた音源があちこちに
権利を買われたりして散逸したからね
494:名無しの笛の踊り
11/07/20 08:38:44.23 PDzMFypO
魔法使いの弟子、交響的舞曲(ラフマニノフ)のオススメって何かありますでしょうか?
495:名無しの笛の踊り
11/07/20 09:27:00.61 USjLqwN3
>>494
交響的舞曲
ラフマニノフがこの曲を献呈したオーマンディ/フィラ管の録音がある。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
一枚目ならやはりコレだろうと思う。
496:名無しの笛の踊り
11/07/20 10:26:47.93 qHH2y3pq
鋭さと迫力でコンドラシンだな>シンフォニック・ダンス
裏名盤はカッツ/ノヴォシビルスク
497:名無しの笛の踊り
11/07/20 22:21:09.52 5rC2u/4s
>>494
魔法使いの弟子はコンスタントにデュトワ/モントリオール
シンフォニックダンスはマゼール/ベルリンフィルが他の追随を許さないかっこよさ!
498:名無しの笛の踊り
11/07/20 22:22:33.10 4BhW5k1x
ブルックナーの4番お願いします
金管が上手くて、かつブリリリしてない物希望です
499:名無しの笛の踊り
11/07/20 22:51:23.21 HzBIQ7QS
>>498
ブロムシュテット/SKD
500:名無しの笛の踊り
11/07/20 23:20:58.56 zQM09NY6
>>498
ムーティ/BPO
501:名無しの笛の踊り
11/07/20 23:33:56.35 hvs6jwnm
>>498
俺もムーティ&BPOがお薦め。
セカセカしないテンポが良い。
502:名無しの笛の踊り
11/07/21 07:46:16.00 kYJqzS8O
どうもでした
503:494
11/07/21 09:22:15.08 bCqUnIUj
>>495->>497
ありがとうございました。
504:名無しの笛の踊り
11/07/21 12:30:02.07 kYJqzS8O
>>498のついでなのですが、同じ傾向で7.8.9もありましたら教えてください
505:名無しの笛の踊り
11/07/21 12:42:02.68 9ffAswOy
>>504
ブル7:インバル/フランクフルト放送響(交響曲全集からの分売)
ブル8:ヴァント/北ドイツ放送響(リューベック大聖堂での87年録音)
ブル9:ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボー(81年録音)
どれ買っても絶対損しないと思うぞ(´・ω・`)。
特にハイティンクのブル9と、ヴァントのブル8はピカイチだよ!
506:名無しの笛の踊り
11/07/21 12:50:22.18 9ffAswOy
>>504
ハイティンクのブル9には、良い文章があるので紹介しとくね。
URLリンク(www.kapelle.jp)
「第1楽章冒頭、遠鳴りするように響いてくるホルンの音から、ハイティンクは構えたところもなく、
ごく自然な音楽作りをしていく。それでいながら、私はあっという間にこの演奏に魅せられてしまう。
それも、聴く度に魅了される。このCDを手にした約20年前から何度聴いているか分からないが、その都度感嘆する。
オケの洗練された響き、完璧な技量。それを背景に、大きく取られたダイナミズム、絶妙な休止。
ハイティンクの指揮は作為をどこにも感じさせないのに、聴いているとどこにもダレがなく、
非常によく設計されたものであることが分かってくる。
楽譜を見ながら演奏しましたよ。正しく演奏しましたよ、という次元を遙かに超えた超絶的演奏。
弱音で叩かれるティンパニの音ひとつからして耽美的な美しさを誇るうえ、神秘的なほどブルックナーの魅力を伝えている。
各セクションの音もおそらく最高の出来」
引用した文章には些かの誇張も無い。まさに上記の通りの内容だよ。
不自然な所の全く無い極めて優れた録音、テンポの良さも特筆すべき。
ぜひ聴いて欲しいね!
507:名無しの笛の踊り
11/07/27 21:06:18.72 iZvA9UcX
マルティヌーの交響曲全集のおすすめ教えてください
508:名無しの笛の踊り
11/07/27 21:49:14.05 ogxQc8Tg
>>507
一番のお薦めは最近出たビェロフラーヴェク&BBCSO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
次は、鰤のヤルヴィ、強引なオケドライヴが魅力
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ヴァーレクのもデリケートで良い(少々オケが弱い)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
トムソン、意外なことに景気が良い
URLリンク(www.hmv.co.jp)
509:名無しの笛の踊り
11/07/28 02:17:41.31 x3P+7GgR
>>508
ありがとうございます
ノイマン盤はどうでしょうか?犬のレビューを見て気になっています
510:名無しの笛の踊り
11/07/28 05:14:10.31 r9kEVqYd
>>508
ノイマン盤はお薦めしません。
理由としては、
1、チェコフィルの最低迷期の録音である。
2、マルティヌーの曲は多彩な打楽器が魅力だが、ノイマン盤は打楽器が”隠された”録音になっている。
3、同じく打楽器に関してノイマンには使用方法の解釈に関して決定的な誤りがある。
4、録音も良くない。
です。
511:名無しの笛の踊り
11/07/28 09:11:45.47 sAs4bXxr
>>510
「打楽器に関して使用方法の解釈に関して決定的な誤り」と言われても
ノイマンの演奏のどのような使用方法が決定的誤りなのかの内実の指摘がなければ
空虚ですね。
512:名無しの笛の踊り
11/07/28 10:15:36.66 wPF5oQRl
おまえら>>1を読め
◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
513:名無しの笛の踊り
11/07/28 10:16:36.74 3iFCCBBd
>>511
なら買って自分で確かめたらどうですか?
514:名無しの笛の踊り
11/07/28 10:40:44.29 sAs4bXxr
>>513
文章の表現が空虚だと指摘しただけで、ノイマンの解釈に興味はない。
確かめたい気もしない。
515:名無しの笛の踊り
11/07/28 13:54:05.86 95nB8byY
ノイマン全集を聞いたことあるけど、510にあげられた他盤に比しての欠落点が
あったにせよ、いぶし銀のオケの音色に乗せて十字軍的な思い入れを感じさせる
好演だと思いますよ。他盤にない癒しを見出だせる美点もありますし。
516:名無しの笛の踊り
11/07/28 18:03:52.93 XPknQmmT
グリーグのペールギュント組曲をお願いします。
熱演よりもクールな職人気質の演奏をお願いします。
517:名無しの笛の踊り
11/07/28 18:13:32.66 Pf7RIuvr
>>516
URLリンク(keepshop.jp)
知る人ぞ知るロイヤルフィルの300円。丁寧な演奏でお薦めできます。
安いのは自主制作だからなだけです。
518:名無しの笛の踊り
11/07/28 18:33:51.57 8byv7fnO
>>516
オーマンディで。
519:名無しの笛の踊り
11/07/28 18:35:34.44 Pf7RIuvr
オーマンディはおれも好きだけど第一組曲しか振ってないじゃん。
520:名無しの笛の踊り
11/07/28 18:51:05.86 4X/N57sk
>>516
ワルター・ジュスキント/フィルハーモニア管(英EMI)
521:名無しの笛の踊り
11/07/28 18:58:10.30 8byv7fnO
>>519
RCAのは両方揃ってる。
522:名無しの笛の踊り
11/07/28 18:59:30.17 Pf7RIuvr
>>521
それ廃盤
523:名無しの笛の踊り
11/07/28 19:56:25.41 8byv7fnO
??
>>516には「新品で」という条件は無いんだが。
もちろん中古でも入手困難なのは勧めないけど、
普通に出回ってるのに。
524:名無しの笛の踊り
11/07/28 19:58:11.59 8byv7fnO
さらに言えば「第2組曲も込みで」の条件も無いから、
ソニーのでもOKかもしれん。
525:名無しの笛の踊り
11/07/28 20:15:16.70 kkZgXuGL
>>523
レア音源自慢がしたいだけですね。わかります。
526:名無しの笛の踊り
11/07/28 20:19:16.87 kkZgXuGL
>普通に出回ってるのに
尼のマケプレで1万円近い値がついてるものを
普通はそんなふうに言わないw
527:名無しの笛の踊り
11/07/28 20:31:24.27 8byv7fnO
マケプレの中古の値段はアテにならんだろ、あんなの。
もし今すぐは入手難しくても、そのうちにまた容易く手に入る。
あんなポピュラーな音源を、レアですって自慢してたらその方が笑われる。
これはもう再発の見込みないかな、というようなコアなものならともかく。
528:名無しの笛の踊り
11/07/28 21:04:21.34 8MYM4XLc
どっちも言い過ぎだお
529:名無しの笛の踊り
11/07/28 21:09:18.19 Y9jphdRA
>>487
それだけ、いろいろ聴いてるのならこれはどうだ?
URLリンク(www.hmv.co.jp)
演奏は、いまいちな感が否めないが
バレエとして観るのが一番楽しめるのでは
530:516
11/07/28 21:50:00.85 XPknQmmT
オススメありがとうございます。
今週末に新宿に行くので組合で探してみます。
531:名無しの笛の踊り
11/07/28 23:42:56.20 xurQnGer
>>487
今さらながら…
ヤン・パスカル・トルトゥリエ&フィルハーモニア(CHANDOS)
ジェラード・シュワルツ&ロンドン響(DELOS)
ガイドブックの類ではまず紹介されないけど、全曲盤をオケの技量と録音の優秀さ
で選ぶなら、この2枚がファースト・チョイス。
532:名無しの笛の踊り
11/07/29 06:27:13.61 8D4UgMAY
>>516
第1+ソルヴェーグのカタワでいいならセル/栗
533:名無しの笛の踊り
11/07/31 02:15:11.31 mwLwVDfN
ブラームスのクラリネット三重奏曲のおススメお願いします。
鰤箱のと、プリンツのと、ライスター(DG)の音源を持っていますがほかにもいろいろ聞いてみたいのです。
534:名無しの笛の踊り
11/07/31 20:24:04.77 TCyHj9lO
ベタなもので申し訳ありません。
エルガーの威風堂々(希望と栄光の国の合唱付)について推薦をお願いします。合唱が神々しいものをお願いします。
535:名無しの笛の踊り
11/07/31 20:37:42.42 Om9fvKMp
>>534
>エルガーの威風堂々(希望と栄光の国の合唱付)について推薦をお願いします。合唱が神々しいもの
コレがお薦めです。「希望と栄光の国」は12曲目、他の曲も名曲揃いです(*^^)v
URLリンク(www.amazon.co.jp)
536:名無しの笛の踊り
11/08/01 23:42:47.05 +pSDDUn+
チャイコの1812のベストをお願いします。
何をもってベストとするかはそれぞれ違うと思いますので、ベストとした理由みたいなのも併せて教えてください。
537:名無しの笛の踊り
11/08/02 00:07:48.73 yjka5vNn
>>536
ライナー/CSO(1956年録音)
この曲の演奏としては異色のコンパクトでスリムでシャープなとこが好き
カットがある欠点を補って余りある内容です
538:名無しの笛の踊り
11/08/02 00:13:33.81 92Z0oxsY
>>536
ショルティ/CSO
CSOが抜群に巧い。大砲・鐘も強力だが、オケとのバランスが崩れてない。録音も優秀。
539:名無しの笛の踊り
11/08/02 05:26:25.47 5BaA15st
>>536
ボールト/ロンドンpo(EMI)
仁丹将軍のような矍鑠とした佇まい。
540:名無しの笛の踊り
11/08/02 07:55:48.30 DP0fj6UF
>>536
カラヤン/フィルハーモニア(EMI)
「聴かせ上手」なカラヤンと、何気に上手いフィルハーモニア。
テカテカした演奏にならずに、じっくりと聴かせてくれて、
良い意味で「この曲の演奏の模範解答」になっていると思う。
このコンビの録音は、何を聴いてもハズレがないと思う。
これに比べると、BPOとの再録音は、「チャイコらしさ」が
感じられず、テカテカゴージャスすぎて、好きになれない。
モノラルでもよければ、フリッチャイ/RIAS響(DG原盤)
冒頭だけでなくコーダにも合唱が加わる演奏で、戦勝の興奮感が
伝わってくる。
第二次大戦の時にブダペスト解放記念演奏としてこの曲を指揮した
フリッチャイにしか出来ない異常燃焼が聴きもの。
541:名無しの笛の踊り
11/08/02 08:06:39.51 LQ0Ey0aO
カラヤンならおれはBPOの一択だな
あんなに音の悪い50年代を持ち上げる人って宇野厨としか思えない
542:名無しの笛の踊り
11/08/02 09:23:26.37 t6tpaXq5
◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
543:名無しの笛の踊り
11/08/02 23:14:28.04 FXYsbOsE
>>536
ドラティ/ミネアポリス交響楽団。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
豪快の一言。
544:名無しの笛の踊り
11/08/02 23:30:56.17 cytxBxsn
>>536
自分は小澤/BPOだな
演奏は恰幅いいし、大砲も厚みのある音でgood
コーラス入りがいいなら、カラヤン/BPO
あと変わり種だけど、ゴロワノフも捨てがたい。
とって付けたような緩急+シェバリーンは癖になるw
545:名無しの笛の踊り
11/08/03 09:12:57.71 RbLNK6t7
>>536
ドラティ/ミネアポリスに1票。
あと、豪快痛快、最後にぶっとぶシモノフ/ロイヤル・フィルも楽しい。
546:名無しの笛の踊り
11/08/03 23:41:42.41 2zCF7WFD
シモノフのいいよね。\315だし。
547:名無しの笛の踊り
11/08/04 10:42:41.39 Egl/lKEG
1812の名盤って俺は
サー・コリン・デイヴィス/ボストン交響楽団/タングルウッド祝祭合唱団
のやつだと思ってるんだけど誰も出さないな。
鐘や大砲も立派なの使ってるし。合唱の付け加え方も一番いいと思う
オルガンなどの楽器も付け加えられてて重厚な演奏に仕上がってる
548:名無しの笛の踊り
11/08/05 00:20:05.26 4dS+I1Tq
>>547
面白そうだが、誰も出さないだろうな。
シベリウスならともかく、チャイコを振るイメージが全くない>サー・コリン
弦セレがそういえばあったかな、くらいだ。
549:名無しの笛の踊り
11/08/05 01:13:35.82 Qk5bQP3R
コリンのチャイコと言えばアッカルドとのバイオリン協奏曲や
オペラ・バレエ音楽集という渋いアルバムも出てるよ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
大昔FMでやったバイエルンでのチャイ4ライブがカラヤン並に素晴らしく
会場も大喝采だった。カセットが痛んで廃棄したのが悔やまれる
550:274
11/08/05 10:44:59.88 IUdNsuKy
>>547
これだよな
URLリンク(www.hmv.co.jp)
一応持ってはいるけど、個人的にはスマートすぎる感じがして
ほとんど出番がない盤だなあ
大砲もぼやけ気味だし
スレ違いスマン
551:547
11/08/05 12:29:40.80 H0HIpwuY
>>550
これかどうか正直わからないが、
図書館にあった「チャイコフスキー大好き」ってCDに入ってた
スマートすぎるかな?
大砲は低音ブーストしてでかいスピーカーのコンポで大音量で聴けば
この大砲の音に納得するよ
鐘とかも立派なの使ってていいと思うけどなぁ
552:名無しの笛の踊り
11/08/05 13:42:08.13 s4Wcu7GY
いい加減にスレチ
このスレにでも行け
スレリンク(classical板)
553:名無しの笛の踊り
11/08/07 19:00:12.13 JhHIa1p9
ブラームスの交響曲全集で一昔前の大編成のオケで重厚に暑苦しく演奏してるのでなく
涼しい感じにサラサラ流してるような演奏おながいします
尼とかのレビュー見るとベルグルンド/ヨーロッパ室内管がそんな感じなようですが
バーンスタインみたいに律儀にリピート励行してるみたいなんでこれはなしで
リピートなしのやつでおながいします
554:名無しの笛の踊り
11/08/07 19:10:51.48 8SJrCr3u
マッケラス
555:名無しの笛の踊り
11/08/07 19:12:14.69 OS6w7jmr
マッケラスはリピートしています。
556:名無しの笛の踊り
11/08/07 19:30:45.63 HB1WMspr
むーてぃ
557:名無しの笛の踊り
11/08/07 19:45:29.27 xOB/D0CK
ワルター/コロムビア響
558:名無しの笛の踊り
11/08/07 20:00:45.31 hGIqR+/n
>>553
>一昔前の大編成のオケで重厚に暑苦しく演奏してるのでなく
>涼しい感じにサラサラ流してるような演奏
アーノンクール/ベルリン・フィルが、良い演奏ですよ\(^ー^)/
559:名無しの笛の踊り
11/08/07 21:03:52.23 Neiwx0rx
アーノンクールのはなんかベルリンフィルが窮屈そうだけどな
セルがいいんじゃないか
560:名無しの笛の踊り
11/08/07 21:12:48.54 gIPhiM2f
ムーティは素晴らしい演奏だね、いい意味でブラームスらしくない
ただ、あれは反復があったように思うな
561:名無しの笛の踊り
11/08/07 21:46:16.15 pnutL2O6
>>553
マゼール/クリーヴランド管
2番、3番はリピートなし…らしい
562:名無しの笛の踊り
11/08/07 22:52:50.80 YobqEX5F
>>558
アーノンクールは独特で俺も好き。
>>553で思い浮かぶのはヴァント/北ドイツ放送響だなー。
最初そっけなさすぎると思ったけど、何度か聴いているとけっこう気持ちのいい演奏に思えてくる。
563:名無しの笛の踊り
11/08/08 13:42:22.13 ZYFJNObp
>>553
涼しい感じ、というのが難しいが、
レーグナー/ベルリン放送交響楽団はどうか。
ちょっと淡くて儚げな感じがする。
564:553
11/08/08 18:33:33.07 rXNEGK36
ありがとうごぜえます
とりあえず世間的に評判が悪いアーノンクールあたりから聴いてみますワクワク
565:名無しの笛の踊り
11/08/09 04:47:13.61 kn+mlWKi
>>553
出遅れたけど、ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレイヤーズとかどうかな?
EMIの国内盤で全3枚。バラで買える。
多分ご希望に沿う軽めの音響。幾分個性のある節回し。
566:名無しの笛の踊り
11/08/09 23:44:46.14 Gen/gYXI
>>565
ネットで見たら、1枚中古9330円で売りに出されていますね。
567:名無しの笛の踊り
11/08/10 00:19:08.97 TJAW+EwG
モーツァルトの交響曲29番で、世界初録音や、それに近い古い音源を教えてください
現時点で入手可能かどうかは問いませんので、よろしくお願いします
568:533
11/08/12 22:17:04.45 0pbRQJs3
クラ三お願いします。
569:名無しの笛の踊り
11/08/12 22:41:57.39 d2gz0sCI
>>568
ブラームスのクラリネット・トリオか…
>>533氏の持っているプリンツ盤がある意味、決定盤だから他の方も躊躇していたんだろう…
無視していたわけではないよ、おそらくw
ということで、
往年の古き佳きウィーン・フィルの首席奏者、ウラッハ盤を。
URLリンク(bit.ly)
モノーラル録音ではありますが、鑑賞には全く支障は無いですし、
何よりもライスターやプリンツの師匠筋に当たるウラッハ盤は、必ず聴いておくべき。
懐古趣味としてではなく、瑞々しい音楽としてブラームスが奏でられます。
570:名無しの笛の踊り
11/08/12 22:54:52.31 0pbRQJs3
>>569
早速の情報ありがとうございます。
ウラッハ盤を聴くことに決めました!
571:名無しの笛の踊り
11/08/12 23:00:54.54 d2gz0sCI
>>570
スマン、ウラッハ盤はよく見たら廃盤だった…
やはりこれが、他の方々が推薦版を書かなかった理由か…
でも、演奏は間違いなく素晴しいから、中古でもいいから探してください。
(m´・ω・`)m ゴメン…
572:名無しの笛の踊り
11/08/12 23:01:10.87 L+KB9FYp
>>568
ストルツマン&マ&アックス
URLリンク(www.amazon.co.jp)
健康的で表情豊かな演奏、録音もよく愛聴盤
カップリングはベートーベン街の歌、モーツァルのケーゲルシュタット
573:名無しの笛の踊り
11/08/13 00:40:39.32 4uSL7xtt
最近興味を持ったのですが、月に憑かれたピエロのオススメってありますか?
574:名無しの笛の踊り
11/08/13 01:47:46.79 9mMN1oOQ
単に室内楽曲のお薦めレスできる人がいないだけでは?
ピアノ曲やオケ曲はやたらレスつくけど、室内楽はまずつかない。
つまりそういうこと。
575:名無しの笛の踊り
11/08/13 02:22:45.05 X91TdReP
>>573
ラトルが決定盤
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Jane Manningの狂った歌唱(シュプレヒ・シュティンメという語りに近い歌い方だが)にゾクゾクする
コレ1枚だけ聴いてもイマイチ演奏の凄さは判らないかも知れないので、凡演も一緒に買おう
ブーレーズ盤が安いのでオススメ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
評論家連中はコレを決定盤として崇めているが、大した演奏ではないというのはラトル盤と比較すれば一聴瞭然
576:名無しの笛の踊り
11/08/13 03:28:45.63 5BhU5tqT
大きなお世話だな
577:名無しの笛の踊り
11/08/13 15:52:50.49 FdFdXNXy
>>575
◆回答される方へ
○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
煽ったり叩いたりしないようにお願いします。
◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。
578:名無しの笛の踊り
11/08/13 19:03:42.32 /W5xaIhY
同意>>575
579:名無しの笛の踊り
11/08/13 19:10:29.75 4uSL7xtt
>>575
有難うございました。
580:名無しの笛の踊り
11/08/17 20:31:35.75 LQClaKEg
曲は何でも良いのですが、
バッハの曲をギターに編曲した演奏でおすすめがあれば教えて下さい
全く知識がないので、
決定版/名盤として定評があるようなものがあれば加えて教えて頂けると有り難いです
581:名無しの笛の踊り
11/08/17 20:42:53.66 WkWzSkAj
>>580
セルシェルの演奏がお薦めです。
ギターにありがちな弾き崩しの無い気品溢れる解釈↓が素晴らしいです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
582:名無しの笛の踊り
11/08/17 20:46:25.08 WkWzSkAj
>>580
YouTubeにアップされているセルシェルのバッハです。
↓ご購入の参考になさってください。
URLリンク(www.youtube.com)
583:名無しの笛の踊り
11/08/18 00:37:11.26 UfcgZNWX
>>581-582
御丁寧にお薦め頂いて有り難うございます。
とても参考になり助かりました。
584:名無しの笛の踊り
11/08/18 10:41:24.10 lO/VBWtp
シューベルト 鱒(ます)
でお願いします。
585:名無しの笛の踊り
11/08/18 10:44:24.38 k3vZnrHw
>>584
歌なのか五重奏なのか。それが問題だ。
586:名無しの笛の踊り
11/08/18 10:45:36.15 lO/VBWtp
>>585
失敬
五重奏でした
587:名無しの笛の踊り
11/08/18 15:44:52.78 P8tnILJc
>>584
古典的名演はギレリス+アマデウスSQ(DG)とか
ゼルキン+マールボロ音楽祭メンバー(ソニー)か。
588:名無しの笛の踊り
11/08/19 22:12:18.97 7j0hmtxu
>>584
ギレリス+アマデウスSQ
パネンカ+スメタナSQ
前者は重心が低いというかがっちりとした演奏。
後者は軽やかな演奏。
589:名無しの笛の踊り
11/08/19 23:21:34.45 2c2WgD+h
チャイコフスキー「弦楽セレナード」
バッハ「無伴奏チェロ組曲」
のおすすめをお願いいたします。
590:名無しの笛の踊り
11/08/20 08:57:53.76 qsSbtDH1
>>589
個人の感想
チャイコ⇒バルビ/LSO(英EMI)
バッハ⇒ナヴァラ(仏caliope)
591:名無しの笛の踊り
11/08/20 11:33:20.80 gKoVJ6ff
クレルヴォ交響曲おねがします。
全集ではなく単独で買えるものがいいです。
592:名無しの笛の踊り
11/08/20 21:23:34.88 xG6KK/jE
>>590
ありがとう!
593:名無しの笛の踊り
11/08/20 21:33:33.87 zybQtb/e
>>591
セーゲルスタム/ヘルシンキ・フィルかヴァンスカ/ラハティがいいんじゃないかな
個人的な好みだけど、この曲については北欧の合唱団で聞きたい
594:名無しの笛の踊り
11/08/20 23:03:56.68 19DNPotT
ブラームス交響曲第2番
第4楽章が速いものをおねがします。
595:名無しの笛の踊り
11/08/21 08:08:37.45 6Wbqvvm+
>>594
ヨッフム/BPO(DGG) ただしモノラル
596:名無しの笛の踊り
11/08/21 08:20:21.60 Iu2imZLZ
>>594
ヴァント/NDR(旧)
597:名無しの笛の踊り
11/08/22 23:29:15.96 xw2WH8zt
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ全集で躍動感のあるものお願いします。
598:名無しの笛の踊り
11/08/22 23:46:43.95 kJMPWr+k
>>597
出来れば手元にある音源をあげてもらえませんか?
AとBを聴いたけど躍動感を感じないガッカリというのがあるんですよね?
ベートーヴェンのヴァイオリンソナタは星の数ほどあります。
質問の様子からファーストチョイスっぽくないのでお薦めを出しづらいです。
599:名無しの笛の踊り
11/08/23 01:11:27.30 csPb4NUE
>>598
持っているのはオイストラフ&オボーリンと、シゲティ&アラウのです。
シゲティとバルトークのライブ盤のクロイツェルが好きで、それでシゲティ
とアラウの全集を買ったのですが、アラウは落ち着いたピアノでした。
次に買ったオイストラフのは流々としたヴァイオリンで、もっと軽快なのが、
躍動感があるのが聴きたいと思いました。
600:名無しの笛の踊り
11/08/23 13:52:25.94 JhRUXsUB
>>597
定番のグリュミオー&ハスキル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
601:名無しの笛の踊り
11/08/23 16:07:22.35 9TmgSD6U
>>597
案外フェラスとバルビゼが軽快でいいよ。モノだけど音は悪くない。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
602:名無しの笛の踊り
11/08/23 21:27:43.60 WYsHan4c
>>595-596
ありがとうございます。
603:名無しの笛の踊り
11/08/24 10:35:11.57 Y4GyZ4ni
トゥーランガリーラ交響曲のお勧めは?
604:名無しの笛の踊り
11/08/24 15:46:36.30 ReO6ntvS
ロスバウト一択
605:名無しの笛の踊り
11/08/24 17:49:19.51 aWN8oA8W
ラフマニノフピアノ協奏曲二番で最初の和音が一気にならせてて
ホルンが格好いいの教えて下さい
あとショスタコーヴィチの五番でお手本的な演奏教えて下さい
606:名無しの笛の踊り
11/08/24 17:54:19.17 ReO6ntvS
>>605
自分の好みは自分で見つけろよ。
607:名無しの笛の踊り
11/08/24 18:26:32.17 8wDvfqbH
>>605
>ショスタコーヴィチの五番でお手本的な演奏
↓ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウの演奏がお薦めです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第1楽章のテンポは通常の演奏より遅いと感じられると思いますが、
実はこれがショスタコーヴィチのテンポ指示に忠実に従った解釈です。
この遅いテンポを保ちきるコンセルトヘボウの技量も見事。
特に弦の美しさは特筆ものですよ(*^^)v
608:名無しの笛の踊り
11/08/24 19:04:31.96 HiaQF0g6
>>605
リヒテル
URLリンク(www.nicovideo.jp)
609:名無しの笛の踊り
11/08/24 19:18:51.42 6fuB1/Di
>>603
小沢&トロントSOが良いと思う。
少々録音も古くなってきたが、若き小沢の色彩感と躍動感の表現は素晴らしい。
ロスバウトも良いのだが、モノラルという点で大管弦楽を聴く醍醐味が少々減殺されるかも。
610:名無しの笛の踊り
11/08/24 20:18:29.66 8BDioONM
>>605
ラフ2 →コチシュ ワールト&サンフランシスコ響
ショタ5 →子スタコーヴィチ&ロンドン響
611:名無しの笛の踊り
11/08/24 22:45:10.23 pVp30xZ3
>>603
チョン・ミュンフン/パリ・バスティーユ管弦楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)
サロネン/PO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
小澤/トロントSO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
612:名無しの笛の踊り
11/08/24 23:15:38.29 ZuqgucJw
>>605
ムラヴィンスキー/レニングラード Altusの東京文化会館でのライブ
こっちはホルンに注文無いみたいだけど、これのブヤノフスキーの
ソロはまさに絶品。
613:名無しの笛の踊り
11/08/25 20:45:31.67 fDPJzI2E
>>612
ムラヴィンのってさ、最後の金管が意外に控えめじゃん?
78年ウィーンも73年東京も。特にウィーンのはかなり欲求不満になる。
614:名無しの笛の踊り
11/08/25 22:17:38.63 xvO1ZNGW
>>613
俺は別に不満は感じないけどね。
君が普段どんな録音を聞いてるのか知らないけど
音がでかければ満足できるなら、ダイナマイトの爆発でも
録音して聞いてれば欲求不満が解消できるんじゃね?
615:605
11/08/25 22:35:10.33 LvRsiOMz
ありがとうございます
とりあえず紹介されたものの中で一枚ずつポチりました
楽しみです
リヒテルは演奏素晴らしいけど音程高いですね
ラフ2のホルンは本当萌えです
他の曲だとホルンはあまり注視しないんですけどね
616:名無しの笛の踊り
11/08/26 15:12:40.08 oNDO05Z1
>>614
久しぶりのバカレス。危ない危ない。
617:名無しの笛の踊り
11/08/27 01:48:39.85 pyKB4RNl
ベートーヴェンのピアノソナタ全集とピアノ協奏曲全集のお薦め盤を教えてくれなイカ?
618:名無しの笛の踊り
11/08/27 02:03:29.63 pveRLfZA
>>617
グルダ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ピアノソナタ・ピアノ協奏曲両方の全曲がご覧の値段。
演奏も水準以上。
619:名無しの笛の踊り
11/08/27 06:05:50.76 f83GVROa
>>617
既に聴いた録音や好みの演奏の傾向があったら教えて欲しいでゲソ
620:名無しの笛の踊り
11/08/27 15:39:16.23 yJYlj1ET
>>617
協奏曲は自分もグルダに一票。
ソナタのほうは残念ながら未聴なのでとりあえずバックハウスとか言ってみる。
621:名無しの笛の踊り
11/08/28 13:10:42.70 CYvcuN8m
ブラ2で木管がエレガント演奏教えてくさだい。
622:名無しの笛の踊り
11/08/28 14:22:53.59 mrduJu36
ジュリーニ/VPO(独DGG)
623:名無しの笛の踊り
11/08/28 16:32:47.68 e/W/6Hip
バッハ マニフィカトお願いしますm(._.)m
624:名無しの笛の踊り
11/08/28 16:33:01.69 e/W/6Hip
バッハ マニフィカトお願いしますm(._.)m
625:名無しの笛の踊り
11/08/28 22:59:04.07 i4bNml3a
>>621
ヨッフム/VPO(ALTUS)
626:名無しの笛の踊り
11/08/29 02:18:46.83 0ePzWYf9
>>623
コルボの旧録
627:名無しの笛の踊り
11/08/29 06:07:59.95 hL2jD300
>>624
カラヤン/BPO(DGG)
628:名無しの笛の踊り
11/08/30 10:36:37.57 IXixQ7i1
バッハのパルティータ全曲でチェンバロによるものをお願いします。
どうもピアノ版が多くて..。レオンハルト ロス キプニスが手持ちです。
レオはどうもひっかかる演奏の癖が気になり、ロスは崩しすぎ、キプニスは平板に
思えて楽しめませんでした。昔リヒターの峻厳な録音があったけど最近のでお薦めはありませんか。
629:名無しの笛の踊り
11/08/30 11:17:37.07 AKPZZ/bC
>>628
>レオはどうもひっかかる演奏の癖が気になり、ロスは崩しすぎ、キプニスは平板
ピノックは如何でしょうか。中庸の美徳を体現した演奏です。
ここで全曲のそれぞれ一部分が試聴↓できます。
URLリンク(ml.naxos.jp)
ここではパルティータ第2番の1曲目が全曲試聴↓できます。
【J. S. Bach - Partita n. 2 in C Minor BWV 826 - 1. Sinfonia (1/6)】
URLリンク(www.youtube.com)
630:名無しの笛の踊り
11/08/30 11:58:37.34 CTd1tNP9
>>628
URLリンク(www.amazon.co.jp)
最も最近の録音
少し値は張るけど購入して聞く価値は十二分にあるよ
631:名無しの笛の踊り
11/08/30 12:13:21.93 jzxgQtpp
>>628
快適に流れるベルダー。廉価。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
タッチが繊細なアラール。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
632:名無しの笛の踊り
11/08/30 19:21:01.03 Ad92ITv7
メンデルスゾーンのチェロソナタのお薦めの演奏教えて下さい。やっぱりマイスキーですか?
633:名無しの笛の踊り
11/09/01 07:04:17.33 5+2nA5zk
40歳以下のピアニストで腕はそれなりで美女はいませんか?
初心者に毛が生えた程度なので
演奏者を想像しながらCDを聴いています
634:名無しの笛の踊り
11/09/01 07:58:14.72 k2SGuevG
毛が生えたなんていやらしい
635:名無しの笛の踊り
11/09/01 09:23:59.52 kaa1sS1D
>>632
マイスキー聴いてないけどゲリンガスがいい
URLリンク(www.hmv.co.jp)
636:名無しの笛の踊り
11/09/01 12:56:40.56 dO4kLqWP
>>633
美女の基準は分からないが、若手でそこそこ売れている女性ピアニストは、
リーズ・ドゥ・ラ・サール
アリス=紗良・オット
カティア・ブニアティシヴィリ
くらいはCDリリースしている(ユジャは基準を満たすだろうか?)
仲道・グリモーももうおばはんだな
637:名無しの笛の踊り
11/09/01 19:14:18.90 JyRM6hfv
>>635
ども
638:633
11/09/01 19:24:55.10 Hnd+wenk
>>636
ありがとう
仲道、田部、アリス=紗良、グリモーはよく聴いてます
639:名無しの笛の踊り
11/09/01 20:07:01.41 l+pl9Q+E
>>628
その要望なら、クリストフ・ルセ(DECCA)。
アルゲリッチがピアノで弾いた名演のチェンバロ版ともいうべき演奏、といったら誤解を
招きそうだけど、ヘンな癖がなく颯爽とした弾きぶりがこの曲集の楽想によくあっている。
640:名無しの笛の踊り
11/09/01 20:38:48.54 KXIIfnZK
>>628,639
ルセのパルティータ集はけっこう癖があるよ
颯爽としたイメージはそれ以前の録音だろ
パルティータに限れば爽快感は、ロス>ルセ>ピノック(新)
の順かな
641:名無しの笛の踊り
11/09/01 22:14:27.57 fVCzyWH4
>>640
んーーー、だからさ。。。。
642:名無しの笛の踊り
11/09/03 15:40:49.26 btEgoY4f
動物の謝肉祭のお勧めを教えて下さい。
iTunesで購入出来るものだと非常に助かります・・・。
終曲のテンポが遅くない演奏が良いです。
643:名無しの笛の踊り
11/09/04 01:14:29.93 yj2zIuhj
>>642
自分の手持ちのディスクはこれだけなんだけど、けっこう気に入ってる。
テクは十二分にあると思うし、それに加えて愉悦感というか、ハイレベルの遊びというか、
そうした雰囲気がとても良いと思う。フィナーレも程よく速い。
Camille Saint-Saens : Le Carnaval Des Animaux, Piano Quintet
Ensemble Musique Oblique
(harmonia mundi france HMA1951472)
iTunesからも購入できることを先ほど確認しました。storeを開いて右上の検索窓に
「Le Carnaval Des Animaux」と打ち込めば出てきます。
644:643
11/09/04 01:26:44.38 yj2zIuhj
URL貼っとくの忘れた。
URLリンク(www.harmoniamundi.com)
645:名無しの笛の踊り
11/09/05 00:02:39.29 yJpKn9NO
>>643
ありがとうございました!
646:名無しの笛の踊り
11/09/05 01:06:41.55 ugWl1iaS
バッハ無伴奏チェロ全曲
比較的テンポ早め
重苦しくなく
若々しい演奏ありませんか
できればステレオ録音で
お願いします。
647:名無しの笛の踊り
11/09/05 01:24:22.76 VJMOZnLR
>>646
ヨーヨー・マの新録はどうかな、試聴してみそ
URLリンク(www.amazon.com)