物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 47at CLASSICAL
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 47 - 暇つぶし2ch500:名無しの笛の踊り
10/12/05 12:25:26 kCEvJBb9
自分もアラウが一番だと思うけど
ギレリスやホロヴィッツが好きな人向きじゃないんだよな~

501:名無しの笛の踊り
10/12/05 12:47:23 7RlTQ89v
>>500
確かに、俺はギレリスが好きでアラウは好きじゃなかった。
けどある日、アラウが好きになった。不思議。不思議じゃないけど。
フランソワのベトも好きになった。

502:名無しの笛の踊り
10/12/05 13:05:47 eFzSi3jO

◆このスレは、少なくとも指揮者・演奏家・オーケストラや演奏様式の優劣を
  決める場所ではありませんので、その種の議論は別の場所でお願いします。



503:名無しの笛の踊り
10/12/05 13:20:06 M+SNVR7O
教えてください。よろしくお願い致します。
モーツァルトの楽団とバイオリンの曲で
ビブラートがあまり使われてないCDを教えてください。



504:名無しの笛の踊り
10/12/05 13:22:30 nxRpyl0D
どなたかケーラーやウォールファールトやジットという作曲家のCD知りませんか?

505:名無しの笛の踊り
10/12/05 13:52:07 /Jo/YifE
>>503
ハイフェッツのモーツアルトバイオリン協奏曲5番とか。

506:名無しの笛の踊り
10/12/05 14:50:48 lr0QEyK1
素人にはハイフェッツすすめられない

507:名無しの笛の踊り
10/12/05 14:58:00 jcG9ECUF
今でもハイフェッツから入る人多いと思うが。

508:名無しの笛の踊り
10/12/05 15:09:33 0etNPAoP
ショスタコーヴィッチの交響曲14番お願いします。
昔、NAXOSのスロヴァーク盤を購入、愛聴していました。
この曲は、これしか聴いた事ありません。
よろしくお願いします。

509:名無しの笛の踊り
10/12/05 17:59:12 2auVHYI2
>>508
ロストロが他は駄目だが14だけはいいという噂。(未聴)
それはともかく初演者バルシャイをすすめておく。

510:名無しの笛の踊り
10/12/07 18:21:35 eST0LSEz
ベートーヴェンのピアノソナタ第29番ハンマークラヴィーアの第一楽章の最高の名演奏教えて下さい。

511:名無しの笛の踊り
10/12/07 21:56:01 PI0R7sk3
シューベルトの弦楽四重奏曲死と乙女、お薦め教えてください。
初めて聴きます。

512:名無しの笛の踊り
10/12/08 00:29:37 EdNrlOSM
クラシック超初心者なんですが、
クラシックのCDって同じアーティストの曲でも色々な所から出ていますよね。
おすすめがありましたら是非教えてください。

先日、ダイソーでクラシックのCDが大量に安く売ってたのでモーツアルト他何枚か買ってみたのですが、
音質が悪かったり妙に音が遠かったり(ホールでの演奏?)同じCD内で音量が違ってたりと
酷いものでしたので、もっと質の良いもので聴きたいと思っています。

NHK交響楽団とかメジャーっぽいですが、こちらはどうでしょうか。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
両方買うと111枚組と凄いですが、一枚当たりの値段を考えればもの凄い安いですし、
一生モノであれば買ってみても良いかなーと。
「いや、それは初心者にはオススメしない」等ご意見ありましたらお願いします。

513:名無しの笛の踊り
10/12/08 01:48:40 WmSJN6nA
>>512
リンクが見られないのでよくわからないけど、NHK交響楽団は
世界のクラシック界で見るとどマイナーです。

514:名無しの笛の踊り
10/12/08 03:04:51 IP+P8Uae
>>512
url貼りは正確に

URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

上は現在在庫ナシ

下は他の輸入CDと組み合わせると更に1割引き

音質に拘る人らしいので、ダイソーのCDは薦められません

例えば、下のCDはリヒテルの1959年録音あたりはイマイチ音質が良くありません

ということで、録音と演奏の良いこのBoxを薦めます
URLリンク(www.hmv.co.jp)

515:名無しの笛の踊り
10/12/08 04:19:57 YRZ7S7I2
>>512
DG箱は百科辞典的な存在として、「一家にひとつ」みたいな感覚で買うのもありじゃないかと。
初心者で手持ちのCDとの重複がないということは、むしろ購入へのハードルが下がる要素かもしれない。

もし常に良い音質の録音を望むのなら、近年の録音から個々に選んでいく方が確実。
ダイソーにあるCDに収録されているような古い録音や非正規録音の音質が悪いのは当然といえば当然。

なお、N響はさしあたってTVやラジオで聴いていれば良いのでは。

ところで、「アーティスト」というのは「演奏家」ということで良いのかな…
ある演奏家が他のレーベルへ移籍したり、
その演奏家が演奏した放送用録音の利用権をどこかのレーベルが放送局から取得したり、
あるレーベルと他のレーベルの間で権利が移転したりすることで、
同じ演奏家でもいろいろなレーベルからCDが出ている状況が生じている、と。
もし「作曲家」のことを指しているなら、
クラシックという分野では、作曲家が生み出した作品を不特定多数の演奏家が繰り返し演奏していくものなので、
あちこちからCDが出るとことは自然。

516:名無しの笛の踊り
10/12/08 06:33:49 ioAUEev/
>>511
今手に入りやすいものだと、これかな、録音も考えて
URLリンク(www.hmv.co.jp)

併録の鱒のほうがいい演奏だけど

517:名無しの笛の踊り
10/12/08 11:44:25 O88KVJd5
シューマンのピアノトリオで良い演奏ってありますか?演奏自体が少なそうな気もしますが

518:510
10/12/08 14:36:49 LMRlbRi8
質問取り下げます

519:名無しの笛の踊り
10/12/08 19:43:08 7N+z+3kT
>>510
>>347。でもこの曲の難しさって最終楽章にあるんじゃないの?

520:名無しの笛の踊り
10/12/08 22:20:19 usbpiwpj
シューベルトのピアノソナタ21番で、いい演奏を教えてください。
レオンスカヤ、アファナシエフ、リヒテルは、以前好きで、
よく聴いていました。
何か別のを聴きたくなりました。

521:名無しの笛の踊り
10/12/09 00:28:36 ejJf6ixH
質問です。
最近ヘッドホンを購入したので、録音の良いCDを探しています。
会場で聴いているような臨場感のあるものが聞きたいので
客席付近に置いたステレオマイク一本で録音したものがよいのでしょうか?
また、その場にいるような臨場感を味わえる良録音のCDを
教えていただけないでしょうか?
今回は録音重視ということで、曲はなんでもいいです。
できれば手に入りやすいよう、有名なものでお願いします。

522:名無しの笛の踊り
10/12/09 00:57:04 xmSDxO2B
>>521
音質の良さを優先するか、臨場感を優先するかによって違うと思うけど
臨場感を味わえるという方向で、ライブ盤の名盤のお薦めを

ステレオマイク一本で録音しているかなど、録音方法については
詳しくないので分かりません。悪しからず。

チャイコフスキーとシューマンのピアノ協奏曲 ライブ盤
ピアノ:マルタ・アルゲリッチ 指揮:カジミエシュ・コルト 
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ライブ盤にこだわらない、録音が古くてもいいというなら、もっとあるかも。

523:名無しの笛の踊り
10/12/09 01:21:46 PLp0ECEe
>>521
音質「だけ」ならエクストンがベストでしょう

エクストン10周年BOX-プレミアム・ベスト(ハイブリッドSACD15枚組+ボーナスCD)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

エクストン10周年記念ボックス(ハイブリッドSACD10枚組+ボーナスCD)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

524:名無しの笛の踊り
10/12/09 01:30:00 FlowV79E
スレ違いなんでこれ以上は他所でお願いします

525:名無しの笛の踊り
10/12/09 01:34:46 xmSDxO2B
>>524
ごめん、自分が初心者スレからここに誘導してきたんだけど
他にどこが適切なスレになるんだろう?

>>1に◆質問のあった曲に対して、推薦盤をオススメするスレです。
とあるけど、確かに質問に「曲」の指定は無いからなぁ。

526:名無しの笛の踊り
10/12/09 02:10:48 PLp0ECEe
>>525
餅は餅屋

JAZZ・クラシック等の優秀録音CDを挙げるスレ
スレリンク(pav板)

527:名無しの笛の踊り
10/12/09 06:52:59 FKjSUDff
本件は>>526のスレが良いと思うけど、
個人的には、「曲以外の特定の条件を満たす音盤・演奏者に関する質問」を、
>>1に追記するという意味で)スレの対象にしても良いんじゃないかなあ、という気はしている。
今回みたいにより適切な専用スレがある場合はそちらに委ねるとして。
反対意見もあるかもしれないけど、どんなものだろうか。

528:名無しの笛の踊り
10/12/09 07:57:01 2DRO20m4
>>520
ブレンデルの第2回目の録音
この曲の持つ哀しさ・怖さ・暗黒さを突き抜けたところに出られる希有な演奏です。

529:名無しの笛の踊り
10/12/09 10:06:49 UdlknjuD
>>527
> 曲以外の特定の条件
こいつの具体例が見えてこないんで、なんとも言えない

530:名無しの笛の踊り
10/12/09 10:30:00 TchYLjzF
>>517
1番のみならいい録音も多いが、3曲は1枚のディスクには収まらないし、
他の2曲は人気がないし演奏効果も上がらないから(曲の善し悪しを言う訳じゃない)
決定打に乏しいね。最近リリースされたル.サージュ他の全集は最近では傑出していた。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
あとはハイペリオンのフロレスタン.トリオのやつか。

>>525 >>527
「...で演奏は問わないから録音の良いもの」なら普通にこのスレはOKなんだよね。
矛盾はあるが曲の括りまで外すと回答不能になってしまうから。正直他のスレは過疎ってるし
答えたい所なんだが。エクストンは確かにクリアだが。

531:名無しの笛の踊り
10/12/09 10:41:26 BDoGxSa4
>>530
ありがとうございます。
一番が特に好きなので一番だけの演奏でもお薦めがあったら教えていただけるとありがたいです

532:名無しの笛の踊り
10/12/09 12:13:53 k2HJ0pg6
>>531
URLリンク(www.hmv.co.jp)
案外、これよかったよ
モダンスタイルの優しい演奏で、意外なほど録音も良し

URLリンク(www.hmv.co.jp)
2番もあるみたい(こっちは聞いて無いけど)

533:名無しの笛の踊り
10/12/09 13:09:53 vr0o9+ei
録音さえよければ曲も演奏もどうでもいいっていうことは、「音楽」はどうでもよくて
テクノロジーにしか興味がないということでしょ。それだと、録音の良さを条件の1つとして
添えるのとは違って、根本からここの趣旨と離れてしまう気がする。
技術系のスレですべき話題なので、ここで一緒くたにすれば混乱するだけだと思う。

534:名無しの笛の踊り
10/12/09 15:44:00 ejJf6ixH
>>522
ありがとうございます。
さっそく聴いてみようと思います。
>>523
説明不足でしたが、SACDの再生はできませんし
その他の機器に関してもたいしたものではないため
音質ではなく、その場にいるかのような臨場感の方を
重視したかったんです。
せっかくご紹介いただいたのに申し訳ございません。
>>526
また質問する際はそちらに移動します。

535:名無しの笛の踊り
10/12/09 15:58:15 PLp0ECEe
>>534
> >>523
> 説明不足でしたが、SACDの再生はできませんし

ハイブリッドSACDについて調べてみましょう

> その他の機器に関してもたいしたものではないため
> 音質ではなく、その場にいるかのような臨場感の方を
> 重視したかったんです。

あらら、質問の際は情報小出しは止めてね
皆が迷惑します

臨場感的なものを楽しみたいならRCAのLiving Stereoシリーズかな

フリッツ・ライナーのバルトークとかシュトラウスがオススメ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

URLリンク(www.hmv.co.jp)



536:名無しの笛の踊り
10/12/10 06:51:33 u7HrA+7S
>>532
ありがとうございました

537:名無しの笛の踊り
10/12/11 01:57:38 jd+bnl46
プッチーニのトゥーランドットのお薦めCDをお願いします。

DVDはメータとゲルギエフを持ってますがCDにてお願いします。



538:名無しの笛の踊り
10/12/11 02:18:58 Kf8vtJCp
>>537
マゼール指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団&合唱団
(マルトン、カレラス、リッチャレッリ、クメント)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

539:名無しの笛の踊り
10/12/11 07:30:23 8X0T+KBs
>>537
CDならカラヤン

プッチ-ニ:歌劇<トゥ-ランドット> カラヤン/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)

歌手も豪華だがオケの煌びやかな音響に圧倒される

540:名無しの笛の踊り
10/12/12 07:21:42 7aWlDlJi
ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」なのですが
リヒテルで申し分ないのですが
できればもう少し録音状況の良いものはないでしょうか?
ヒューイット、ヘミング、PERLEMUTER、アシュケナージそしてラヴェルご本尊のも聞きましたが
どれもいまひとつピンときません。
勝手ばかり申しますが宜しくお願い申し上げます。

541:名無しの笛の踊り
10/12/12 07:23:25 L0BFVWRG
>>540
アビー・サイモン(米VOX)

542:名無しの笛の踊り
10/12/12 07:27:00 7aWlDlJi
>>541
涙が、涙が。。ありがとうございました!!

543:名無しの笛の踊り
10/12/12 07:31:37 7aWlDlJi
>>541
でもやはりリヒテルが超えられません。。。すみません。

544:名無しの笛の踊り
10/12/12 09:45:30 vaKv9RAN
>>540
サンソン・フランソワ
私は数年間フランソワでしかこの曲知らなかったので、
ひょっとして?ちょっと変わった演奏?なのかもしれませんが、
とても素敵です。


545:名無しの笛の踊り
10/12/12 09:46:11 XHmbhU+R
>>540-543
てか、なんでそんなにレス早いわけ?
自作自演?

546:名無しの笛の踊り
10/12/12 10:29:17 aRJpmNZZ
>>537
何は無くともEMIのモリナーリ・プラデッリ盤でニルソン&コレッリの
最強コンビを聴くべし。

URLリンク(www.hmv.co.jp)

まあライヴ音源平気ならライヴの方がいいけどね。

URLリンク(www.hmv.co.jp)とか。

もっと音のいいものを聴きたいならDECCAのメータ盤なぞ。
カバリエのリューが美しすぎてもう…

URLリンク(www.hmv.co.jp)

547:名無しの笛の踊り
10/12/12 12:14:57 TraiFYaE
>>540
ルイ・ロルティー

548:537
10/12/13 02:51:42 Y0vpuYiZ
>>538
>>539
>>546

ありがとうございます。




549:名無しの笛の踊り
10/12/13 06:13:19 agRhQSgE
>>544
透明感があるというか、美しいです。
夜のガスパールや高雅で感傷的なワルツなどの入ったCDを見つけたので
買いました。ありがとうございました。
>>545
YOUTUBEで速攻で見たものですから。。
>>547
申し訳ないですが、この人のラヴェルは夜のガスパールが好みでなかったのでパスします。
でもありがとうございました。

550:名無しの笛の踊り
10/12/15 16:19:07 jG2kanlf
ケータイから失礼します。
コダーイのピアノ曲のお薦めCDありますか?
それと教育用にかかれた作品はCDになってたら教えてください。
確か黒鍵を始めから使うようなのがハンガリーの教育用にあったような。
よろしくお願い致します。

コダーイのスレはここだーい!というレスだけは許してください。

551:名無しの笛の踊り
10/12/15 17:01:55 h5MrLt35
>>550
コダーイ:ピアノ作品全集
URLリンク(ml.naxos.jp)

552:名無しの笛の踊り
10/12/16 01:13:52 CX/pttzK
すみません
ケータイ2ちゃんねらなんでバイト先で聞いてみます
ありがとう

553:名無しの笛の踊り
10/12/17 00:03:35 Sqz3hDIh
シューベルトの交響曲グレートのオススメお願いします。

554:名無しの笛の踊り
10/12/17 00:23:19 b5svntF6
>>553
この曲が苦手ならケンペ(たぶん)
好きならトスカニーニ

555:名無しの笛の踊り
10/12/17 00:34:19 b5svntF6
>>553
ピリオドに抵抗が無ければ、
ブリュッヘン/18世紀オーケストラ(もちろんライブ録音)もいいね
ブリュッヘンは
「本番では必ずリハーサルと違う瞬間を作るようにしている」
ことで有名だが、この曲のフィナーレの快速さは
まさにそれにあたる

556:名無しの笛の踊り
10/12/17 15:45:14 ANKuRSR/
>>555
横から失礼しますが、リハーサルを聴くことが出来るんですね?
ぜひ詳細を教えて下さい。

557:名無しの笛の踊り
10/12/17 18:16:48 gu2SMaIt
>>556
>>555の脳内リハだ 許してやれ

558:名無しの笛の踊り
10/12/17 21:59:28 +MBWnAxW
>>553
ヴァント/ミュンヘンPO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ヴァント/ベルリン・ドイツSO
URLリンク(www.hmv.co.jp)

古楽器おkならインマゼールも
URLリンク(www.hmv.co.jp)

モノラルおkならフルトヴェングラー

559:名無しの笛の踊り
10/12/17 23:01:17 gJjgrUdH
>>553
マッケラス&エイジ・オブ・インライトゥンメント管(Virgin)。
自筆譜を参照したクリティカルな姿勢とピリオド楽器オケらしからぬ(?)立派な響き。
歴史的情報にもとづいたアプローチを実践する知性派にして劇場叩き上げの熱血漢という
この指揮者の特徴が、最大限に発揮された演奏。

560:名無しの笛の踊り
10/12/18 16:24:14 PlNjSTSh
>>553
個人的イチオシ(ヴァント&ベルリンドイツ)は、すでに書かれている。。。
歴史的名盤として、クナ&ウィーンフィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)
意外にもテイト&ドレスデン シュターツカペレもいい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

561:名無しの笛の踊り
10/12/18 16:30:53 25sp5iGW
冗長だと感じた人はクレンペラー=POがいい

562:名無しの笛の踊り
10/12/18 19:56:24 RUkAwNUw
フレデリック・ショパンのポーランド民謡による幻想曲イ短調のお奨め演奏教えてください。
今日はじめて聴きました。

563:名無しの笛の踊り
10/12/18 20:18:26 fcB/EDE1
>>562

この曲ならアラウがゆったりで豊満 それに今入手しやすいし

URLリンク(www.hmv.co.jp)

切れ味があり速い所が颯爽としているワイセンベルク
(そうでないとこも悪くない)

URLリンク(www.hmv.co.jp)

最近でピリオド楽器でも良ければゲルネルが四曲とも充実

URLリンク(www.hmv.co.jp)

もっとも、あの激安箱にも入っているのだが

URLリンク(www.hmv.co.jp)

オケにちょっと潤いで不満は残るが独奏の温かさは抜群の
ルービンシュタイン オーマンディ フィラデルフィア管(BMG)
というのもあったんだが、ちょっと検索出来んかった。

564:名無しの笛の踊り
10/12/18 20:39:12 Gui5ccv5
>>562
新しい録音ならエルバシャがある。
詳細が書いてないけどこれにポーランド幻想曲が入ってる。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

565:名無しの笛の踊り
10/12/19 22:31:45 mZLOHncp
チャイコフスキー交響曲第五番のお薦めCDをお願いします。
暗いもの、あるいはおどろおどろしいものが希望です。

566:名無しの笛の踊り
10/12/20 09:54:05 gW4B10m3
>>565
以下の3つがお薦めです。
1)チェリビダッケ&ミュンヘンpo
2)ロストロポーヴィッチ&ロンドンpo
3)バーンスタイン&ニューヨークso

どれも遅いテンポのロマン溢れる解釈です。

567:名無しの笛の踊り
10/12/20 12:49:13 Va5VbxgI
遅いだけじゃん。

568:名無しの笛の踊り
10/12/20 20:40:18 r1OBv+yN
>>565
> おどろおどろしいもの
ストコフスキー
URLリンク(www.hmv.co.jp)

569:名無しの笛の踊り
10/12/21 06:36:59 ce95zPHW
スレチだが、バーンスタイン・NYPの旧盤は
対照的にチャンバラみたいな演奏だよ。

570:名無しの笛の踊り
10/12/21 16:01:11 eJjq0p9z
ジクフリート牧歌(ワーグナー)で御願いします。

571:名無しの笛の踊り
10/12/21 16:38:45 O6Toomw6
ステレオ
・ワルター/コロ響
・クナ/ミュンヘンPO



572:名無しの笛の踊り
10/12/21 17:17:30 kUq/hgwO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

まともな音質で入手しやすいのなら
クナッパーツブッシュVPOかカラヤンVPOにしとけばいいと思う

URLリンク(www.hmv.co.jp)
あとサヴァリッシュがバイエルン国立の団員とやった演奏もいい
ちょっと高めだけど、併録がヴェーゼンドンク歌曲でお得

573:570
10/12/22 08:36:27 2Q9/gNMU
早速教えて頂きありがとうございました

574:名無しの笛の踊り
10/12/22 14:52:05 pvhKZi/0
>>565 モノラルでもよければ
フリッチャイ/ベルリン放送響(1957年ライヴ)。

フリッチャイのチャイ5は4種類あって、これとウィーン響(1955年)、
ストックホルム・フィル(1957年)は同一傾向の解釈。
その中で元・手兵のベルリン放送響とのこの演奏が、演奏内容・音質の
両面でもっとも優れていると思う。

DGのステレオ録音の「悲愴」ばかり話題になるけど、チャイ5のほうが
よりフリッチャイらしさが楽しめるし、ここまで深く掘り下げたチャイ5も
珍しいと思うので、ぜひ。

575:名無しの笛の踊り
10/12/22 18:50:21 gxXZbi9D
スレチでごめん 手兵しかも元って意味あるの?
演奏そのものにケチ付ける気はないが、
気分の問題な気がする

576:名無しの笛の踊り
10/12/22 19:11:29 k0ms074g
そもそも演奏評の修辞に意味があることなんて滅多にないでしょ

577:名無しの笛の踊り
10/12/22 21:44:24 M5gjfsGH
>>575
そんなところにいちいち突っ込み入れることに意味はあるの?

578:名無しの笛の踊り
10/12/22 23:38:38 oeBvSuos
録音当時はもはや手兵とは呼べないがかつて手なずけていた楽団
どこがおかしい?

579:↑
10/12/23 00:16:54 ShriSFtK
何このズレズレなレスは?
日本語が不自由な人はスレに関係ない事書き込まないようにね

580:名無しの笛の踊り
10/12/23 10:27:54 4VUrCKJG
>>578
元・手兵の説明でしょ。
別におかしくないですよ。

581:名無しの笛の踊り
10/12/23 10:41:38 LZyf6AjR
【手兵】しゅ‐へい
手元に置いて直接率いている部下の兵士。手勢(てぜい)。
「―をもって奇襲をかける」

【実際の使用例】
小沢一郎は幹事長時代に自らが選んだ候補を擁立したが
これは小沢が自分の手兵を増やす狙いもあった。

   ****

「戦闘的」かつ「部下」というニュアンスがあるから、個人的にはあまり好きな
言葉じゃないな。一部のクラヲタや評論家が好んで使うのはなんなんだろね。
まあ、どうでもいいやwww

582:名無しの笛の踊り
10/12/23 11:48:34 ShriSFtK
日本語が不自由な人はスレと無関係なことは書き込まないように


>>575は「手兵の意味」を聞いているのではなく、「手兵であることに意味があるのか?」を聞いているのですよ

583:名無しの笛の踊り
10/12/23 11:57:54 UNiBv9Tq
もし指揮者がフリッチャイかカラヤンかで意味があるのなら
多少意味があるのでは。「元」でも。

584:名無しの笛の踊り
10/12/23 14:44:20 eSo9RcIP
>>581
男子なら一度はやりたい仕事として、
「連合艦隊司令長官」「プロ野球の監督」「オーケストラの指揮者」
の3つが挙げられてきた、なんて話もあるので、
昔ながらの専制君主的指揮者像から来た表現かも。

>>575の言いたいこと(問題意識)はなんとなく分かる気がするけど、
このことであえて揉める必要もないかと思う。
スレチごめん。

585:名無しの笛の踊り
10/12/25 11:52:59 TuTjj3/k
>>575 演奏聴けば元・手兵であることを強調した>>574の気持ちも
多少はわかるよ。

フリッチャイのチャイ5は4種類あって、漏れ的にはベルリン・フィルとの
演奏が一番すっきりしてて好きだけど、安全運転しすぎというか…。

55年から57年に集中してる3種類の中で、一番揺らし幅が大きく、
独自の世界を作り上げているのがベルリン放送響。
おなじ年の、2ヵ月後のライヴのストックホルム・フィルでは、感銘的な
リハーサルを行っている(BISから出てる)にもかかわらず、実演はそこまで
深みがない。
オケの性能が互角でも、指揮者とオケとの関係が深くなければできない音楽が
確かにベルリン放送響から生まれてるんだよね。

ベルリン放送響の録音は、最近になってauditeなどから同時期のものがいろいろと
リリースされてるけど、このオケがここまで燃えるのも珍しい。
フリッチャイとベルリン放送響の両方が、お互いの平素の力以上の音楽を出した
と思うし、だからこそ、元でも現でも「手兵」ということに意味があると思う。

チラ裏ゴメソ。

586:名無しの笛の踊り
10/12/25 20:58:06 wrQTm6qa
モーツァルトの歌劇「魔笛」のDVDで日本語字幕付きのもののおすすめをお願いいたします。
オペラは初めてです。よろしくお願いいたします。

587:名無しの笛の踊り
10/12/25 21:09:03 6qR7FjSv
>>586
コスト、内容の定評の高さ、からいえば、デアゴスティーニの「オペラ・コレクション」
シリーズで1980円で買えるレヴァイン/ウィーン・フィル盤(ザルツブルク音楽祭ライブ)が
ベストでしょう。ただ、今でも入手できるかな?ちょっとわからない。
同じく書籍形式のものにDVD添付されているシリーズでは、小学館の「魅惑のオペラ」シリーズの
シュタイン盤(これはテレビ用にスタジオで録画したもの、音声はモノラルですが)か、
世界文化社「珠玉のオペラ」シリーズのイヴァン・フィッシャー/パリ・オペラ座盤(ライブ)は、
今でも大概の書店で買えると思う。内容もオーソドックスで歌もうまく、かなり上位と言える。
たしかどちらも3980円ぐらいだったと思う(これでもお買い得の部類)。
これら3つは書籍形式なので親切な日本語解説書がついていて、もちろん、日本語の字幕付きです。
他にもあるでしょうが、まずはこの3つを挙げておきます。

588:名無しの笛の踊り
10/12/25 21:09:57 MKpZ6xus
デアゴスティーニから出てるレヴァインのDVDはどう?
URLリンク(deagostini.jp)

このシリーズの演奏って正直微妙だけど、これはいいよ
近くの書店で手に入るならぜひ

589:名無しの笛の踊り
10/12/25 22:34:55 P8wxDMvn
シューベルトの未完成

お薦めお願いします。

590:名無しの笛の踊り
10/12/26 07:31:59 6/bEDDmC
>>589
カラヤン BPO(75年 EMI)

591:名無しの笛の踊り
10/12/26 08:56:06 xkztK6Y6
生協男が意外と良い。

592:名無しの笛の踊り
10/12/26 12:48:07 5aRXtRLl
>>589
急ぎでなければ、1月下旬に出るこれを。
URLリンク(tower.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

マリナー/ASMFの演奏。「聞かせ上手」なマリナーならではの、
オーソドックスながら絶妙な味わいの演奏。
ニューボールド補筆完成版での演奏で、D759の第3楽章以降の(演奏の)
出来も素晴らしい。
シューベルトが完成させなかったほかの「未完成」交響曲もすべて収録して
いるし、完成作品(特に1番や2番)の演奏も充実しているので、ほかの
作品も含めて、是非とも紹介しておきたいと思う。

593:名無しの笛の踊り
10/12/26 21:45:22 EHwuZbb2
>>589
ケルテス/VPO
クレンペラー/PO

594:名無しの笛の踊り
10/12/27 03:14:50 b4bfFxMR
>>589

ミュンヒンガー
シューリヒト

595:586
10/12/27 19:54:45 j/Al8dRe
>>587,588
おかげさまで、近所の書店に並んでたのを購入することができました>デアゴスティーニ
ありがとうございました。

596:名無しの笛の踊り
10/12/28 09:55:22 HWRgOGb6
VPOニューイヤーコンサートのオススメをお願いします
手持ちはクライバーの2種です

曲ではなくアルバムとしての推薦を尋ねることになりますが、
これがスレの趣旨に反するならば質問を撤回します

597:名無しの笛の踊り
10/12/28 10:19:14 wy0m2irQ
カラヤン(1987)とボスコフスキー(1979)
色々あるが、この2つは聴いとく価値あり

URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

598:名無しの笛の踊り
10/12/28 10:21:19 wy0m2irQ
あ、URLはどちらもCDのものです


599:名無しの笛の踊り
10/12/28 13:45:43 K5fPdymZ
俺もカラヤンだな。それもDVDがお薦め。
こうもり序曲なんか、クライバーのスピード感溢れる演奏に比べると
随分老けた表現だけど、何とも言えない味わいがある。
あと映像でみると、VPOの楽団員がカラヤンを心から尊敬して
演奏してることが伺える。皇帝円舞曲とか見るとそれが良く判る。
他の指揮者の皇帝円舞曲で、あんな音色は絶対出ない。


600:名無しの笛の踊り
10/12/29 14:56:49 7LKpMDMl
ブラームス-ハイドンの主題による変奏曲
ゴージャスな感じのを御願いします

601:名無しの笛の踊り
10/12/30 11:55:06 5i3YexMV
アンセルメ

602:名無しの笛の踊り
10/12/30 12:06:30 EL/CUQOX
>>600
カラヤンBPO
ムーティ/フィラデルフィア

603:名無しの笛の踊り
10/12/31 12:16:56 /8VBGwys
ベートーヴェン弦楽四重奏曲13番のお薦めをお願いします。

604:名無しの笛の踊り
10/12/31 18:46:31 mFTbVuyG
>>603
ベートーヴェンSQ(露MERODIA)

605:名無しの笛の踊り
11/01/01 02:07:39 fPkOAcOg
ベートーヴェン交響曲第7番でお願いします。
今晩聴いたマゼールさんのがあまりにも素晴らしかったので、勝るとも劣らない爆演を探してます。
ああいう、快速かつ重厚なライヴがいいんですが…

因みにカラヤン、ベーム、C・クライバー、シューリヒトしか持っていません。
マルケヴィチがいいかな、と思って探したのですがないんですかね?
今晩のマゼール盤も出ればいいんですが。

そういうわけで宜しくお願いしますm( _ _ )m

606:名無しの笛の踊り
11/01/01 02:40:11 Qw8FX0os
>>605
>今晩聴いたマゼールさんのがあまりにも素晴らしかったので、勝るとも劣らない爆演

その傾向でのベスト4
(1)フルトヴェングラー(43年のライヴ)
(2)ドゥダメル
(3)カラヤン(77年録音)
(4)クライバー(82年のライヴ)

607:名無しの笛の踊り
11/01/01 03:37:48 fPkOAcOg
>>606
今しがた全部ポチっときましたっ(*`д´)ゝ
フルヴェンとドゥダメルが楽しみです。カラヤンはベト全集にしときました。
クライバーもバイエルン以外に誘惑に負けてVPOも一緒にポチッてしまいました。
やばいです。
早速有難うございました。


608:名無しの笛の踊り
11/01/01 11:04:22 R53jOql2
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲で全集で入手できるのをお願いします。
14番や15番は好きなのですが13番が苦手です。
ゲヴァントハウスとアルバンベルクのを持っていますけどピンときません。
ピアノソナタはグルダが好きです。

>>604
尼で探したけど見つかりませんでした。

609:名無しの笛の踊り
11/01/01 15:38:21 GVTU5QKB
>608
URLリンク(www.hmv.co.jp)
全集ではないけれどラサール四重奏団
自分もアルバンベルクは苦手だけれどこれが最も気に入っている

URLリンク(www.hmv.co.jp)
全集にこだわるならエマーソン四重奏団
グルダの造形に一番近い気がする

610:名無しの笛の踊り
11/01/01 15:42:04 GVTU5QKB
失礼、エマーソンはこっち
URLリンク(www.hmv.co.jp)

初めにイタリアがいいかなと思ったけれど、考え直してエマーソンにしました

611:名無しの笛の踊り
11/01/01 17:25:28 R53jOql2
>>610
ありがとうございます。エマーソン買うか検討していたところです。早速注文しました。

612:名無しの笛の踊り
11/01/01 18:34:18 44kFljFR
バッハのヴァイオリン協奏曲のオススメ教えて下さい
テンポが速めなのがいいです

613:名無しの笛の踊り
11/01/02 23:46:32 nwDGbjGC
ヴェルディのレクイエムのお勧め教えてください。
今まで聴いたことがないのですが、中古屋で見かけたムーティ指揮/バイエルンバイエルン放送響が気になっています。
500円で2枚組み、アヴェ・マリアなども入っていました。
ムーティはモツレクが音が悪いけど気に入ったので、ヴェルディもよさそうだなと予想しています。
とはいえ別にムーティにこだわるわけでないので、皆さんのお勧め教えてください、

614:名無しの笛の踊り
11/01/03 00:44:19 hmVZyHfS
>>613

トスカニーニ:URLリンク(www.hmv.co.jp)
セラフィン旧:URLリンク(www.hmv.co.jp)
サバタ:URLリンク(www.hmv.co.jp)

…幾ら録音が古くてもこのイタリアの巨匠御三家の録音に勝てるものは
そうそうないと思う。歌手も粒ぞろいで聴き応えがある。

615:名無しの笛の踊り
11/01/03 03:59:12 X7NzvCcB
>>614
お爺さん、無知な若者を女郎屋に売り飛ばすような真似をしてはいけませんよ

>>613
この曲は駄盤を探す方が難しい

とりあえずその500円盤は売れる前にゲットしておこう

オレは定番のカラヤンを薦めておくよ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

616:名無しの笛の踊り
11/01/03 08:22:15 Qek/+/LY
>>615
青兄さん、
> この曲は駄盤を探す方が難しい
見事に駄盤を探し当てているではありませんか!
お見事!
>>613
トスカニーニがいいかな、
しかし、614さんに一票。

617:名無しの笛の踊り
11/01/03 12:08:34 BZmXRPx0
初めて聴こうという人にモノラルを勧めようという親切さには感嘆するしかねえな

618:名無しの笛の踊り
11/01/03 12:36:19 a6/1p7+B
モノラルがダメかどうかは質問者が判断すればいいこと。
価値判断は人それぞれ。良いステレオ盤がないと思えば、
モノラル盤をすすめるという判断があってもかまわないと思う。

619:名無しの笛の踊り
11/01/03 12:49:55 BZmXRPx0
そうかな?
いいステレオ録音を知らないのであれば、他の回答者に任せるという選択肢もあると思うよ

あと、書いてから気づいた
トスカニーニにはステレオもあるけど、アレはなしなw

620:名無しの笛の踊り
11/01/03 12:56:57 5hQWvdMY
>>1 をよく読め

◆回答される方へ

 ○たとえ自分の嫌いな演奏、評価しない演奏を他の人が薦めていた場合でも、
   煽ったり叩いたりしないようにお願いします。

621:名無しの笛の踊り
11/01/03 13:00:38 BZmXRPx0
ごめん
つい熱くなった

622:名無しの笛の踊り
11/01/03 13:39:07 Y4XVLNJ1
おれはショルティのワーグナーは認めないが、ヴェルディは超一級品だと思ってる。
だからこの曲もショルティ/VPO(英DECCA)に一票。



623:名無しの笛の踊り
11/01/03 14:11:46 T2eaD5yX
ヴェルディ レクィエム
異端系
パイタ
シノーポリ
チェリビダッケ

624:名無しの笛の踊り
11/01/03 20:56:24 FjNvSZQn
サンサーンスピアノ四重奏曲のお薦めをお願いします。

625:名無しの笛の踊り
11/01/03 23:25:07 7rXbdTBX
大晦日のNHK教育でチャイコフスキーの弦楽セレナーデを聴いて感激しました。

力が篭っててたっぷり目の(特に「ドレミファソラシドー」のとこが)、
編成が大きくて音の厚い、
録音の良いお勧めCDを教えて下さい。

626:名無しの笛の踊り
11/01/03 23:31:20 VpyWaPHB
>>625
ズバリ小澤の師匠カラヤンで決まり
URLリンク(www.hmv.co.jp)

627:625
11/01/04 00:07:04 8+pkLZjg
早速のご回答ありがとうございます!
amazonの方が安く入手できるようなので、こちらでポチりました。
お勧め感謝致します。

628:名無しの笛の踊り
11/01/04 08:06:38 N78CKX7R
>小澤の師匠カラヤンで決まり

なんで小澤の師匠とかつけたの?普通にカラヤンで良いじゃん

629:名無しの笛の踊り
11/01/04 08:08:29 qt+uVlXB
大晦日のNHK教育でやってたのが小澤征爾とサイトウキネンのだからだと思う

630:名無しの笛の踊り
11/01/04 10:41:19 Uva/e0m9
前に「手兵」で文句付けたのと同じ人?

631:名無しの笛の踊り
11/01/04 10:59:30 jDytZ7h5
そういうあんたは、「手兵であることに意味があるのか?」と言う問題提議を
「手兵の意味は?」と読み違えたチョン?w

632:名無しの笛の踊り
11/01/04 12:34:15 0k/iBNR4
手兵くんは放置で

633:名無しの笛の踊り
11/01/04 12:52:07 UqxJHE7o
てへい人気に嫉妬

634:名無しの笛の踊り
11/01/04 13:10:14 tN+q/GgY
お初におじゃまいたします。2つ教えていただきたいのですが
ひとつは小さい頃に見たスケートアイスダンスのボレロが大好きなのでCDを買いたいのですが
開店前の酒場から最後は大きく盛り上がって終わるという話にに沿ったものが希望です
わかりにくくてすみません

もうひとつは有名曲を現代風にアレンジしたもの。
死の舞踏やモンタギュー家とキャピュレット家(?)がかっこいいと思って
欲しくなりました。

よろしくおねがいします。

635:名無しの笛の踊り
11/01/04 13:35:31 JlVPxDO5
>>634
とりあえずマルティノンとかチェリビダッケとか挙げとくけど・・・
「ボレロ」て最弱音から最強音に到達する曲だから、大体が盛り上がって
終わると思うんだけど・・むしろ大して盛り上がらない「ボレロ」があるのか
こちらが知りたいくらい。

「死の舞踏」てサン=サーンスかしら。ちょい気になった。


636:名無しの笛の踊り
11/01/04 13:51:44 tN+q/GgY
>>635
634です。レスありがとうございます。説明不足ですみません。
以前聞いたことあるボレロがなぜか音が足りないような気がしてたもので
でも自分でもよくわかってなくて…
死の舞踏はリストの方でした。マクシムという人が現代アレンジをしています

637:名無しの笛の踊り
11/01/04 15:17:58 xnxe7hM6
なんか荒らしたみたいに思われて残念なんですが
私は『文句を付けた』わけじゃありません
演奏は素晴らしい と書いた上で
「手兵だから」と言う理由が不思議だったから書いたまでです
その後「指揮者とオケの相性」との書き込みがあって納得しました

それを蒸し返して他人の書き込みをさも私であるかのように書く方が荒らしでしょ?
放置で構いませんが、質問すら許されない雰囲気は、とても悲しい

638:名無しの笛の踊り
11/01/04 17:01:03 BFVb6THA
>>628>>637

2ちゃんは罵り合いがデフォなので、この程度で凹むようならロムってるのがベター

> 演奏は素晴らしい と書いた上で
> 「手兵だから」と言う理由が不思議だったから書いたまでです

「手兵だから」という理由を付ける付けないは主観の問題で各人の勝手

わざわざ指摘して訂正を求めるあなたの方がおかしい

639:名無しの笛の踊り
11/01/04 17:07:54 jY6M2FdX
初心者スレまで煽り合いがデフォかよww あんた相当荒んでるな

640:名無しの笛の踊り
11/01/04 19:01:59 8weoHxeU
>>570
クナッパーツブッシュ/VPO
URLリンク(www.hmv.co.jp:80)

大切な人に薦めるならこちらかな

641:名無しの笛の踊り
11/01/04 19:21:33 KSLDVISe
>主観の問題で各人の勝手

このスレの存在自体を否定しかねない暴言だな
しかも

>わざわざ指摘して訂正を求めるあなたの方がおかしい

って誰も求めてないしw
どうも日本語が不自由なくせに管理人気取りのヤツが居着いたみたいだな
確かにスレチな質問ではあったが、手兵くんバカの暴言は気にしなくていいからね



642:名無しの笛の踊り
11/01/04 20:17:27 c+ZrI6w6
色彩交響曲
一番いい演奏をお願いします

643:名無しの笛の踊り
11/01/04 21:30:07 Y9T2w8pA
>>642
CHANDOSのハンドリー盤。
同じCHANDOSのヒッコックス盤は少々パンチ力に欠ける。
ハンドリーはEMIにもあるけど、CHANDOSの方が良い。

644:名無しの笛の踊り
11/01/04 23:06:05 KqEnunwy
ブラ1で冒頭と序奏の後のトゥッティで
ティンパニがぼやけないで、バシッとしっかり心の底に響く様な演奏を教えて下さい。


645:名無しの笛の踊り
11/01/04 23:24:50 sWjlKjQH
>>642
ブリスw

迷うほど出てないでしょw

646:名無しの笛の踊り
11/01/05 20:48:29 vm/ela4a
>>624に答えてください。m(_ _)m

647:名無しの笛の踊り
11/01/05 21:21:36 l6RmuIhH
>>624
セルメットのピアノにパスキエ兄弟がヴァイオリンを弾いたnaive盤をどうぞ。
ヴィオラはロラン・ピドゥ。

648:名無しの笛の踊り
11/01/05 21:50:20 NUDo7wuz
>>644
フルトヴェングラー/NWDR

649:名無しの笛の踊り
11/01/05 21:54:34 VTT4KVmG
>>624
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

650:名無しの笛の踊り
11/01/08 23:54:24 3zxacRTJ
ベートーヴェンの第九で、第一楽章がカッコいい演奏教えてください。
ぶっちゃけ終楽章は聴かないと思うので、歌手はどうでもいいです。

651:名無しの笛の踊り
11/01/09 00:51:44 9WjBhovL
ヴェルディの「ゆけわが思いよ黄金の翼にのって」の
おすすめを教えて下さい。
トスカニーニのを聴いて好きになりました。

652:名無しの笛の踊り
11/01/09 09:01:01 +6Sav1sk
>>651
その曲であれば、まずアバド/ミラノ・スカラ座をお勧めします
URLリンク(www.hmv.co.jp)
トスカニーニほど熱っぽくはないですが、
この曲の美しさと激しさを十分に表現していると思います

なお、URLは国内盤です。輸入盤より100円ほど高いだけなので、
対訳つきのこちらを買ったほうが良いかと考えて、そちらを貼りました

また、この合唱曲は歌劇『ナブッコ』の中の一曲ですので
全曲盤も挙げておきます

URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

上はレヴァイン/METのDVD、下はムーティ/ニュー・フィルハーモニアのCD
どちらもこのオペラの定番として知られ、誰にでもお勧めできるものです

長文失礼しました

653:名無しの笛の踊り
11/01/09 18:39:54 Bn+4NoYK
ブラームス「交響曲第2番」を聴きたいのですが皆さんのお勧め演奏を教えて下さい。
起伏に富んで盛り上がるタイプの演奏を希望しています。

654:名無しの笛の踊り
11/01/10 00:15:53 6yLfbQs6
>>653
C.クライバー/ウィーン・フィル

655:名無しの笛の踊り
11/01/11 22:09:52 9kXGkiBY
プロコフィエフのピアノ協奏曲2番で
録音も演奏もいいのを教えてください。

656:名無しの笛の踊り
11/01/13 09:31:39 BNKLUqqr
>>653 
モノラルでもよければ、フリッチャイ/ウィーン・フィル(DG)を
強力プッシュ。
1961年のザルツブルグ音楽祭で、「イドメネオ」の成功を受けて急遽
追加された公演のライヴ。
当時のウィーン・フィルの美感はそのまま、終盤に向かって白熱する演奏。

ステレオ以降なら、カルロス・クライバーのDVDが視聴覚両面で
この曲の頂点のひとつだと思う。

>>655
NAXOSから出ている、クン・ウー・パイク&ヴィト盤。
初期NAXOSでもポーランド放送カトヴィツェ響の一連の録音は音質優秀だと
話題になったけど、このコンビのプロコ全曲は、演奏も本当に素晴らしいと思う。
全曲演奏会やって、その成功をうけて録音しただけあって、演奏の高揚感も
なかなかのもの。

657:名無しの笛の踊り
11/01/13 16:12:57 vf+sokL1
>>655
ヴィニツカヤ、G.ヴァルガ&ベルリン・ドイツ響
URLリンク(www.hmv.co.jp)
これを聴けば、彼女が「容姿だけ」でも「お上手なだけ」でもないことが分かってもらえるはず

658:名無しの笛の踊り
11/01/14 05:48:00 fGXhmIsY
モーツァルト弦楽五重奏K.516はどなた(達)が良いですか?
室内楽にてんで弱く、ヴィオラ兼ヴァイオリン奏者のブルーノ・ジウランナ、
またヴァイオリン奏者ではアッカルドが好みということくらいしか判りません。
このお二方では録音は見当たりませんでした。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

659:名無しの笛の踊り
11/01/14 13:56:46 qx+GU373
>>658
スーク、スメタナSQ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

660:名無しの笛の踊り
11/01/14 21:37:52 YZL6qwVh
>>656 >>657 ポチりました ㌧クス

661:名無しの笛の踊り
11/01/14 22:45:23 fGXhmIsY
>>659
ありがとうございました!でも焦って購入ボタンを押してしまってから
同じジャケット写真が使われているK.406&K.614を買ってしまった事に気づいた私。。
これも縁だと思い、2枚とも購入しました。

662:名無しの笛の踊り
11/01/15 08:47:22 NUwJBOva
ブル5の演奏で、おとなしくてナイーブな演奏ないかな
静で控えめ、曲のイメージとは異なるが
そんなCDないですか?



663:名無しの笛の踊り
11/01/15 14:14:17 U4TNxa0R
>>662
ブル5だとなんと言ってもクナを聞いたほうが良いよ。
昔、宇野先生がゾッコンだったけど、耳がボケてからは
駄朝日奈、並ヴァントに傾聴してったけど、ワグナーと
ブルに関しては、何枚か買えるのならクナを聞いとくと
いいと思うな。
ちなみにオレは駄朝日奈よりクナが全然良い。ただ版が違うけど
保有価値はあるよね。

664:名無しの笛の踊り
11/01/15 14:21:10 YitVgXuW
日本語でおk

665:名無しの笛の踊り
11/01/15 15:02:54 s2F5QgzS
>>662
ショルティ/シカゴ交響楽団

666:名無しの笛の踊り
11/01/15 15:39:44 ItMjYPda
>>662
「響きが全然違う」を「控えめ」と捉えるなら断然
スクロヴァ/ザールブリュッケン
URLリンク(www.hmv.co.jp)

667:名無しの笛の踊り
11/01/15 16:34:21 riureWej
ほう、ショルティか

668:名無しの笛の踊り
11/01/15 16:40:48 JcxOapDD
マーラー交響曲全集のお勧めを頼む

669:名無しの笛の踊り
11/01/15 17:55:17 fQO9hvw5
ベートーヴェンピアノソナタ NO24番
のおすすめをお願いいたします。
バックハウスの演奏をききましたのでそれ以外で
よろしくお願いいたします。

670:名無しの笛の踊り
11/01/15 18:06:30 WQ5MpksP
モーツァルトのクラリネット協奏曲のお薦め教えてください。
モーツァルトは普段はあんまり聴かないんですが、いまこの曲を聴いていてクラリネットのいろんな表情が聴けて面白いって感じています。
ブラームスのソナタや五重奏を聴いて、クラリネット奏者はカール・ライスターが気に入っています。
いまライスター見たら、カラヤンと競演のがありましたが、カラヤンは苦手なので躊躇しています。

671:名無しの笛の踊り
11/01/15 18:42:25 Dya9ulLz
>>670
いろいろあると思いますが、カラヤン以外のものとして
モダン楽器とピリオド楽器(低音まで出る)で1つずつお薦めしておきます。

プリンツ、ベーム/ウィーン・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ホープリッチ (パセット・クラリネット)、ブリュッヘン/18世紀オーケストラ
URLリンク(www.hmv.co.jp)


672:名無しの笛の踊り
11/01/15 18:49:16 o7Ca7/A4
>>668
マイケル・ティルソン・トーマス指揮、サンフランシスコ交響楽団で揃えるといういい。
但し、比較的新しいので、全部買うと値段が大変なことに・・・。

673:名無しの笛の踊り
11/01/15 19:02:10 WQ5MpksP
>>671
ありがとうございました。
上記のやつは所有してる(というかそれしかもっていない)ので、下のほうのホープリッチ盤を買います。
あとリンク先の「同時購入」に同演奏者のクラ五もあるのでそれと一緒に購入します。


674:名無しの笛の踊り
11/01/15 19:10:45 OxgA6pH8
>>668
コストパフォーマンス的にはマゼール
全部ウィーンフィルなのもお勧めポイントで、盤組みもまずまず
マゼールの割には変態成分薄めだけど、1つ目の全集にどうかというと…
標準的お勧めはバンスタ新旧とかテンシュテットでしょうか

675:ブル5の662
11/01/15 20:39:13 NUwJBOva
クナはもちろん聴いたことないけど、私の望む演奏なのですか?
ショルティーと言うとなんか豪快なイメージが有るけど大丈夫ですか?
スクロヴァ/ザールブリュッケン なんとなく食指がそそる、ポチろかな
皆さんサンクスでした、他にもお薦めありましたらお願いします。


676:名無しの笛の踊り
11/01/15 23:16:18 i9Z3XAwn
>>668
大地の歌が入っているベルティーニかシノーポリ

677:名無しの笛の踊り
11/01/15 23:47:46 G9U5QwRY
>>675
ショルティは言われる程、豪快ではない。
意外に繊細な音だよ。

678:名無しの笛の踊り
11/01/16 01:35:45 /OcGGLd4
>>675
アイヒホルン/バイエルン放送交響楽団
URLリンク(tower.jp)

ヨッフム/コンセルトヘボウ
URLリンク(tower.jp)

ハイティンク/バイエルン放送交響楽団
URLリンク(www.hmv.co.jp)

チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ヨッフム/コンセルトヘボウは聴いて欲しかっただけに廃盤なのが残念です

679:名無しの笛の踊り
11/01/16 03:42:19 fxRGFcUS
>>662 >>675

横レスだけど、
クナを聴いていなければ初版(改訂版、シャルク版)自体を未経験と思われるのでいちおう補足。
(というのも、クナ以外の初版録音は片手で数えられる程度だし、
近年の実演も極めて少ないから。もしそのわずかな例で初版の内容を知っているのなら無視して。)

大なり小なり第三者による改訂が加わったブルックナーの初版群の中でも、
第5番の初版は現在一般的に使用されている原典版との差異が特に激しい。
金管が大幅に抑制されて弦・木管の活躍が増えていたり、
複数の楽器の音色を混ぜ合わせてその組み合わせをいろいろ変えていたり、
テンポや音量その他の演奏指示が細かく指定されていたり、
…と、原典版(ハース版、ノーヴァク版)と比べると、柔らかく控えめに響くよう設計された箇所が多い。
ただし、ところによっては極めて華やかで派手に響く。
特に第4楽章のコーダではシンバル・トライアングルや金管のバンダが盛大に登場する。
ヴァントは初版を「ワーグナーとメンデルスゾーンを混ぜ合わせたような」などと評していたかと思う。
(なお、後半2楽章にはカットが施されたので、曲の長さも異なっている。)

そんなわけで、そちらが期待している音を聴けるかもしれないけど、
楽譜そのものが大きく異なるのだから出てくる響きも異なるのは当然といえば当然なのであって、
果たしてそれで良いのかどうか…
個人的には初版も知っておいて損はないと思うけどね。
(原典版による演奏でも初版を引用したり、その影響を受けた例はあるので。)

680:名無しの笛の踊り
11/01/16 07:40:30 AYR/S30h
>>662
> ブル5の演奏で、おとなしくてナイーブな演奏ないかな
> 静で控えめ、曲のイメージとは異なるが
> そんなCDないですか?

ティントナーがズバリ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ゆったりと上品な響きで、ブルヲタからはイマイチ評判よろしくないが、
「おとなしくてナイーブ」、「静で控えめ」という表現がピッタリ

681:名無しの笛の踊り
11/01/16 09:23:40 OVlup+Z5
>>672
サンクス。
が、値段ほんと高い。2万以上するかな?
>>674
バンスタやテンシュテットは私は苦手なんだ。
ついていくのがしんどい。
>>676
ベルティーニかシノーポリ、どうも。
この2人かギーレンも考えているんだが、
どんなもんでしょう?

682:名無しの笛の踊り
11/01/16 09:55:13 G+ly6P9L
>>668
自分の耳で確かめるのが一番

復活 聴き比べ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
悲劇的 聴き比べ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

683:名無しの笛の踊り
11/01/16 10:00:49 4inXUzK5
後になってからこれは嫌いとか

684:名無しの笛の踊り
11/01/16 11:11:42 dJSNH/XE
>>677
そうなんですか、購入候補に入れておきます。
>>678
なかなか期待できそうな演奏みたいだ、購入候補に入れておきます。
>>679
大変含蓄の有る説明を頂き恐縮です、聴いてみたいですね。
>>680
ティントナーてそうなんですかー、分かりました。

皆さん親切なレスサンクスさんでした。


685:名無しの笛の踊り
11/01/16 11:20:45 dJSNH/XE
>>678
追記  チェリの演奏に疑問が有るのですが
展覧会の絵を聴いたことがありますが、
すごく雄大な演奏でした、感動もしましたが
今回の私の希望にかなう演奏がブル5ではたして・・・
疑問に思うのですが。


686:名無しの笛の踊り
11/01/16 12:06:18 ZUhbMCi+
>>681
派手さや爆発力を必要としないならば、
素朴だが誠実な音楽作りをしているノイマン/チェコフィルなんてどうでしょう?
個人的にはお気に入りの全集。

687:名無しの笛の踊り
11/01/16 12:17:26 eVEsCyMq
>>686
国内盤で8000円台で歌曲集ついてブックレットまともだし
いいかもだな

688:名無しの笛の踊り
11/01/16 12:22:20 OVlup+Z5
>>686
>>682
どうもです!
ノイマンもJPCで聴いてきます!

>>683
すんまへん。当方の訊き方が悪かったようで。

689:名無しの笛の踊り
11/01/17 00:03:17 w7eRmB5K
レスピーギのリュートのためのアリアと舞曲で
勢いのある演奏はあるかな?

690:名無しの笛の踊り
11/01/17 06:29:40 2fTYmo1R
>>689
ドラティ/フィルハーモニア フンガリカ(旧PHILIPS)

691:名無しの笛の踊り
11/01/17 22:05:23 w7eRmB5K
>>690ありが㌧ございもす

692:名無しの笛の踊り
11/01/18 06:37:53 7AfNrvCu
>>691
どういたしまんこ

693:名無しの笛の踊り
11/01/18 22:52:25 1Z5/4SqN
リスト全集で網羅率高くていい演奏ないですか?
シフラのを買ったのですが、演奏がゴツゴツしていて好きではありませんでした…
しかも網羅率低いし。これは調べてわかる事なんですがね

お願いします

694:名無しの笛の踊り
11/01/18 23:10:28 WPpb8t+5
>調べてわかる事なんですがね
じゃ調べれば?



ちなみにもうちょっとするとクリダの全集が出るが
あなたの言う網羅率を満足させるかどうかはご自分で判断してください。

695:名無しの笛の踊り
11/01/18 23:28:15 ZW0UzKn+
>>693
しのごの言わずハワードの全集にしなさい
これ以上の網羅率はない
URLリンク(www.hmv.co.jp)

696:名無しの笛の踊り
11/01/19 00:39:56 6kaniA93
>>695
ああいや、一番気にしていたのは演奏です
シフラの演奏がいまいちだったので聞かせてもらいます。
ゴツゴツしてました

697:名無しの笛の踊り
11/01/19 01:21:32 HZobbPgs
>>693
> リスト全集で網羅率高くていい演奏ないですか?

全集がそもそもハワードしかありません

リスト選集ならNaxos Music Libraryを契約するのが安上がりです
URLリンク(ml.naxos.jp)

CDで欲しいというのであれば、チッコリーニを薦めておきます
URLリンク(tower.jp)(p)
「巡礼の年」と「詩的で宗教的な調べ」はこれがベストです

「超絶技巧練習曲」とソナタが抜けているのでベルマン
URLリンク(www.hmv.co.jp)

ついでにベートーヴェンの交響曲全集編曲とベルリオーズ「幻想」編曲も挙げておきます
URLリンク(www.hmv.co.jp)

URLリンク(www.hmv.co.jp)

これだけ買えば一応主要作品は網羅できたことになるでしょう

698:名無しの笛の踊り
11/01/19 01:27:54 6kaniA93
>>697
確かにすごい量ですね
あんなに作品があるのかとびっくりしてしまいました

URLリンク(www.hmv.co.jp)
このグリダさんの演奏はどんな感じでしょうか?

699:名無しの笛の踊り
11/01/19 01:30:54 mLILDylC
ショパンで最も「悲壮感」あふれる幻想ポロネーズを教えてください。
こういまにも死にそうな感じがいいです。

700:名無しの笛の踊り
11/01/19 01:33:08 hGtH+5LD
ブラームスのセレナード1番、ビエロフラーヴェクっていう指揮者の盤を図書館で借りてハマりました。
表現が曖昧になっちゃいますが、できるだけストレートに曲自体を味わえる演奏がもしあれば教えてもらえませんか?



701:名無しの笛の踊り
11/01/19 01:35:36 2mXznqxb
>>694だが、わざと無視か?
そっちがその気なら、演奏感は教えない
ちなみに「グ」じゃなくて「ク」な

702:名無しの笛の踊り
11/01/19 01:36:39 2mXznqxb
すまん、上のは>>698へのレスです(リロード忘れてた)

703:名無しの笛の踊り
11/01/19 02:47:59 OBLz7EfW
ハワードがCD99枚で網羅率99%と単純に考えると
クリダは網羅率14%ということになる

予算が許すならハワードを買った方が手っ取り早いでしょ

704:名無しの笛の踊り
11/01/19 03:09:36 HZobbPgs
>>698
クリダのリスト選集は未聴です(現在HMVにオーダ-中)

今月末に入荷するようなので楽しみにしてます

おそらくメカニックは大したことがないと思われますので、>>697で挙げたものをオススメします

705:名無しの笛の踊り
11/01/19 03:17:03 n0D8YFRO
ピアノ曲しか無い時点で、
リスト全集ではないね

706:名無しの笛の踊り
11/01/19 06:14:00 RX6gCgMC
>>698

レコードで一部聴いた感想では、脂肪が抜けて筋肉質って感じ。
技巧は明らかにシフラよりは下だが、ハワードとはどっこいかやや下。
ハワードより余裕はない感じだが、切迫感はあるので或る意味聴ける。

707:名無しの笛の踊り
11/01/19 07:46:49 I4HAGNAO
>>699
死にそうと言うかものすごく不健康な演奏ならホロヴィッツ

708:名無しの笛の踊り
11/01/19 20:54:36 6kaniA93
>>703
そうですけれどまだリストにハマリきってるわけではないし、予算もありますからね…
リストが気に入って、お金にも余裕ができたら検討しようと思います。

>>704
注文済なんですね。
リストは難しいからなかなかショパンの曲見たいに滑らかに弾くのは難しいのでしょうか?

>>706
ありがとうございます。
シフラって結構うまい人なのですね…
クリダさんは筋肉質ですか。シフラをゴリゴリバリボリに聞こえた私にとってはクリダさんはもっと聞きづらいでしょうか?

709:名無しの笛の踊り
11/01/19 22:46:40 OBLz7EfW
>>708
これ言ったらファンに怒られるけど、シフラはゲテモノ系だと思ったほうがいい。
解釈が特殊すぎてリストを味わいたい人にはおすすめできない

リストのよい演奏を聞きたかったら、ブレンデル、ベルマン、ボレットを素直に聴いたほうがいい

710:名無しの笛の踊り
11/01/19 22:46:43 bG6kL083
モーツァルト「魔笛」でお願いします。
元来オペラは苦手なのですが
たまたま観たイングマル・ベルイマン監督によるオペラ映画版が気にいりました
ただこれはスエーデン語というのが玉に瑕なのです。
歌手の善し悪しはあまり問わず映像美重視で、
荒唐無稽に見えて冷たい、暑苦しさがなくエレガント、それでいて豪華絢爛なバージョンがあれば観てみたいです。
サヴァリッシュ、レヴァイン、コリン・デイヴィス盤も聴きましたがピンと来ませんでした。
勝手を言い放題ですがよろしくお願いします。

711:名無しの笛の踊り
11/01/19 22:48:09 bG6kL083
サヴァリッシュ、レヴァイン、コリン・デイヴィス盤も「観ましたが」の誤りです、すみません。

712:名無しの笛の踊り
11/01/20 01:04:18 C7S/tKUJ
> >>706
> シフラって結構うまい人なのですね…
> クリダさんは筋肉質ですか。シフラをゴリゴリバリボリに聞こえた私にとってはクリダさんはもっと聞きづらいでしょうか?

シフラは「リストの再来」とさえ呼ばれた人です

>>708
> リストは難しいからなかなかショパンの曲見たいに滑らかに弾くのは難しいのでしょうか?

ひょっとして、ゆったりノンビリ演奏がお好きなのでしょうか?

そうであれば演奏の巧拙は関係ないかも

一度ボレットをお聴きになってみて下さい
URLリンク(www.hmv.co.jp)

youtubeで大量に音源が聴けます
URLリンク(il.youtube.com)

例えばラ・カンパネッラをシフラと聴き比べてみると面白いでしょう

シフラ
URLリンク(il.youtube.com)

ボレット
URLリンク(il.youtube.com)

713:名無しの笛の踊り
11/01/20 01:06:38 pbjmF/BF
盛大に釣れて良かったね。これで販売数が伸びれば申し分ない   >>リスト全集

714:名無しの笛の踊り
11/01/20 03:37:00 dRshQ6ua
>>712
>シフラは「リストの再来」とさえ呼ばれた人です
知りませんでした…

>ひょっとして、ゆったりノンビリ演奏がお好きなのでしょうか?
いえ
たとえばリストの曲は速い指回しが多いですが、なんと言うか、真珠の玉がぽろぽろこぼれてくるような演奏が聞きたいのです。
ボレットさんカンパネラのを聞いてみましたが、すこしゆっくりなので好きではないかもです。シフラのほう法がこればかりは好みでした。
ただシフラのハンガリー狂詩曲は、なんだから真珠ではなくゴロツキの石がゴロゴロ飛び出てくるように感じたのです。

715:名無しの笛の踊り
11/01/20 11:30:11 Qr/rwCWC
>>712

クリダは、ゴリゴリバリボリというよりはカサカサって感じかな。
シフラのツンツンしたエグさはないので、逆にそちらには聴きやすい鴨。

もっとも、女性なのに非常に良くやっているという感じなので、
当時の月評等で「これでリストのスペシャリストか?」みたいな
ことを言っていた人がいたのも事実だが。

716:名無しの笛の踊り
11/01/20 11:33:56 j3p7diWm
>>710-711
ありません

717:名無しの笛の踊り
11/01/20 22:44:30 bH13EEuL
モーツァルトのホルン協奏曲で、古楽器で演奏したCDのオススメお願いします
メリハリのいい、楽しくなってくるような演奏が聞いてみたいです(あまりせわしないのは嫌だけど)

あと、ピアノ協奏曲の古楽器オススメもお願いします

718:名無しの笛の踊り
11/01/20 23:03:10 Xft3sVd4
>>717
メリハリが効いてて楽しくなるような演奏なら、BaumannがHarnoncourtと入れたやつかな。
この分野の草分けでもあるし。でも、今では他にも名手が増えてきた。
Lowell Greer や Ab Koster なんかもうまいよ。倍音に無い音を平均して聴かせる技術は
この人たちのほうが上かも。

719:名無しの笛の踊り
11/01/22 10:34:42 B5GxV76W
チャイコフスキーのバイオリン協奏曲のCDを買おうと思いますが、
いろんなレビューがあって選びきれません。
とりあえず無難なスターンあたりを買っとくのが賢明でしょうか

720:名無しの笛の踊り
11/01/22 10:58:21 v/GXAnDT
>>719
古い人で人気あるのは
スターン、オイストラフ(どちらも指揮はオーマンディ)
ハイフェッツ(指揮はライナー)
あたりかな?

現役だと
ムター(指揮者はカラヤン)
フィッシャー(指揮者はクライツベルク)
ハーン(指揮者はペトレンコ)
あたりか

721:名無しの笛の踊り
11/01/22 11:45:01 B5GxV76W
>>720
ありがとうございます!とても参考になります。
スターンは他の楽曲で持っているので、お勧めいただいた中から
違う人を聞いてみます。

722:名無しの笛の踊り
11/01/22 12:38:53 lsz6Rxzm
>>719
自分もスターンいいと思う。
ついでにミルシテイン(アバド/LSO)も薦めておきたい。


723:名無しの笛の踊り
11/01/22 13:28:47 ExsRz9OJ
>>722
LSO⇒VPOだろ? 釣られたかな

オレはスピヴァコフスキー/ゲール/LSOと、フェラス/カラヤン/BPO

724:名無しの笛の踊り
11/01/22 14:52:49 V8lZlumv
>>719
これも定番かもしれんけど、オレはチョン姉さん(デュトワ/モントリオール響)。アツい。
ミルシテインも大好き。

725:名無しの笛の踊り
11/01/22 15:48:52 G4/z5hDO
釣ったとか釣られたとか、そういうの好きな人いますね。

726:名無しの笛の踊り
11/01/22 18:39:44 ziCe1y4g
>>719
古い人はチャイコン弾けてない

スターンはイマイチ、ハイフェッツもこの曲は切れに乏しい

若い人なら誰でも構わないが、少し古い人でチョン・キョンファを薦めておく
URLリンク(www.hmv.co.jp)



727:名無しの笛の踊り
11/01/22 19:29:01 efoSm1Bu
>>726
>>1

728:名無しの笛の踊り
11/01/22 20:11:35 N5RGqhSA
>>719
レーピン/ゲルギエフは、ノリノリな演奏が好きならいいかも

729:名無しの笛の踊り
11/01/22 21:24:51 R7uT8OpH
チャイコフスキーのピアノトリオのお薦めを教えて下さい

730:名無しの笛の踊り
11/01/22 22:27:03 YSYc7kuh
>>718
ありがとう

731:名無しの笛の踊り
11/01/23 10:17:22 kBhvC6lV
しゅーべるとの未完成をお願いします。
あっさりした演奏ではなく、ロマンティックで凄くテンポの遅い演奏を。
ワルターのは持っていますが、好きです。それ以外でお願いします。

732:名無しの笛の踊り
11/01/23 11:34:26 mtq9SzSJ
ブラームスの美しいマゲローネ、朗読つきでお願いします

733:名無しの笛の踊り
11/01/23 12:30:40 I5QuTEmv
>>731
ジュリーニ/バイエルン放送響(SONY)おすすめ

クリュイタンス/ベルリン・フィルもロマンティックで感涙モノだけど、第二楽章がちと早く感じるかも(第一楽章は最高)

734:名無しの笛の踊り
11/01/23 12:46:22 /+kYZsTB
>>732
朗読が日本語でなくても良いならシュライアー盤かな
URLリンク(www.hmv.co.jp)



735:名無しの笛の踊り
11/01/25 13:17:22 FmmqEhTY
>>731
ジュリーニ/バイエルンに1票。
ゆったりとしたロマンチックな演奏。ジュリーニに比べるとワルターでさえあっさりしていると感じられるかも。


736:名無しの笛の踊り
11/01/25 17:13:01 OokjqvEa
フランクの弦楽四重奏曲のおすすめをお願いします。

737:名無しの笛の踊り
11/01/28 19:23:48 e5kfmNzE
リストのロ短調ソナタのオススメをおねがいします。
持っているのは
・ポリーニ
・ポゴレリチ
・ベルマン

この中で好きなのはポゴレリチですが。
タイプのちがうピアニストで、これはというのを教えていただければ
ありがたいです。録音はステレオで。

738:名無しの笛の踊り
11/01/28 19:49:12 Gj9AF0aM
>>736
ゲヴァントハウスSQなんてどう?(BerlinClassics)

739:名無しの笛の踊り
11/01/28 22:04:36 nBoQcJgU
>>737

この曲苦手なんだけど、通しで聴けたのはアルゲリッチと
リヒテルのライヴぐらいかな。 ミスはあるけど何かいける。

URLリンク(www.hmv.co.jp)

740:名無しの笛の踊り
11/01/29 00:23:05 wn3WVT9u
>>737
ジャンヌ=マリー・ダルレという古い女流ピアニストのがいいです
廃盤っぽいですが湯島の図書館にあって借りれます
ステレオ録音です


741:名無しの笛の踊り
11/01/29 14:20:42 w0/bb4Hg
>>737
アラウ
YouTubeで聴ける
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
CDは多分これだと思う。
URLリンク(www.amazon.com)

742:741
11/01/29 14:27:33 w0/bb4Hg
犬にもあった
URLリンク(www.hmv.co.jp)

743:名無しの笛の踊り
11/01/29 21:41:59 O5F+W7dJ
>>737
ブレンデル。凄みが凄い。

744:名無しの笛の踊り
11/01/29 23:50:27 wn3WVT9u
4曲中で2番に重心が置かれているようなショパン/バラード集をお願いします。
メジューエワ、小山実稚恵、ツィメルマン(ユニテル映像)が既聴です。


745:名無しの笛の踊り
11/01/30 21:50:48 wr8ErXyP
>>737
ホロヴィッツの旧録

746:名無しの笛の踊り
11/01/31 05:35:02 RcwdfV++
>>744

バラ2番なら、安いからだまされたと思って試しにカツァリス。

747:名無しの笛の踊り
11/01/31 09:42:33 Qdwutx74
ワーグナー管弦楽集でオランダ人が入ってて豪快でカコイイのを教えてください
今持ってるやつはいきなり冒頭でTp.がコケてるので・・・

748:名無しの笛の踊り
11/01/31 09:57:07 jiHmPJ6N
>>747
「今持ってるヤツ」ってなんだよ?
答えるほうもめんどくさいから情報を小出しにするな

749:名無しの笛の踊り
11/01/31 10:23:47 Qdwutx74
すみません、CD本体が埋もれててmp3にちゃんとデータも付けてなかったので
誰だか何だかわからないんです
highE♭(で合ってる?)を2回とも豪快にハズしてます

750:名無しの笛の踊り
11/01/31 12:06:11 4+4Urj1Z
>>749
CDDBで調べるぐらいのことしてくれ
二度手間は面倒だから持ってる音源を教えろ

751:名無しの笛の踊り
11/01/31 13:23:58 Qdwutx74
何度もすみません、マタチッチ+N響でした

752:名無しの笛の踊り
11/01/31 13:56:47 4+4Urj1Z
>>751

とりあえず定番は

カラヤン
URLリンク(www.hmv.co.jp)
(「1」はローエングリンなどを収録)

クレンペラー
URLリンク(www.hmv.co.jp)


現役ならレヴァイン
URLリンク(www.hmv.co.jp)

バレンボイム
URLリンク(www.hmv.co.jp)

今一番注目集めているのはティーレマンだと思うんだが
残念ながらオランダ人序曲のみの録音は今のところ無い。

753:名無しの笛の踊り
11/01/31 14:38:05 Qdwutx74
>>752
リンクまで・・・ T T ありがとうございます! 
さっそくクレンペラーとレヴァインをカートに入れました

754:名無しの笛の踊り
11/01/31 22:48:39 ZSZe66yi
>>745
歴史的名盤だが「録音はステレオで」という希望なんだから
蓄音器時代の録音であることぐらいは断った方がいいんじゃね

755:名無しの笛の踊り
11/01/31 23:12:16 cogyAlVh
バリオスの大聖堂をお願いします。前に聴いたことがあって、
演奏者は忘れましたが、印象に残る曲でした。

756:名無しの笛の踊り
11/01/31 23:39:05 ezkGql0F
>>744
「重心がおかれてる」って意味がよく分からんけど、
それらと傾向がちがうのはデュシャーブル。
速くて音が軽くてきれい。とにかく腕がいい。

URLリンク(tower.jp)(p)-

757:名無しの笛の踊り
11/02/01 00:06:32 u8p7GZtg
>>737
リヒテルと言おうと思ったけど、既出だな。こっちはフィリップス音源。
URLリンク(www.hmv.co.jp)

最近の録音ではあまり決定的なのは記憶にないのだけど、ファジル サイなんかのが結構面白い。
URLリンク(tower.jp)

アンスネスとかルガンスキーとかキーシンあたりが録音してくれると良いのだけどw

758:名無しの笛の踊り
11/02/01 00:11:03 oWAKkP+m
>>755

おすすめ盤じゃなくて当方の手持ち盤の紹介になっちゃうけど、

Barrios : Guitar Music Vol.2
Enno Voorhorst(guitar)
Naxos 8.555718

に「大聖堂」が収録されています。
あんまり中身覚えてなかったので今聴き直してみましたが、悪くない演奏だと思いましたよ。


759:名無しの笛の踊り
11/02/01 02:34:12 M7XzuJhZ
>>755

こんなのあるよ。

Barrios:Complete Music for Solo Guitar
Cristiano Porqueddu
BRILLIANT CLASSICS

5枚組で、大聖堂は4枚目に入っていた。
Porquedduは1975年生まれ、サルデーニャ島出身。

760:名無しの笛の踊り
11/02/02 22:16:11 xTbcD46J
ヘンデルのフルートソナタを。
古楽系の演奏で、ガンバとチェンバロの伴奏が雄弁で、録音もはっきりと入っているものをお願いします。

761:名無しの笛の踊り
11/02/03 08:41:54 hxLFF28S
>>760
タワレコで復活した有田正広さんのはどう?
木管ソナタ全部入りで3枚組2500円。安くて演奏も高レベル。
在庫少ないみたいだけど。

762:名無しの笛の踊り
11/02/03 20:00:32 SDY2qkNG
ベタですみませんがドヴォルザーク交響曲第8番をお願いします。
ちょい辛い事があって、なので
甘いところは甘ったるく(3楽章など)しかし全体的に気が晴れる演奏をお願いします。

763:名無しの笛の踊り
11/02/03 20:09:01 eDNPFAK8
>>762
カラヤン/VPO かな。
土俗性皆無だけどねっとり甘い

764:名無しの笛の踊り
11/02/03 20:11:58 SDY2qkNG
>>763
URLリンク(www.youtube.com)
これですか?なんと全曲通して聴けるので、今から聴きます、ありがとう!

765:名無しの笛の踊り
11/02/03 20:28:51 lw4a6xgQ
>>762
アツく燃えるクーベリック/BPOもいいよ


766:名無しの笛の踊り
11/02/03 22:13:51 9tXuVOwG
>>759
6枚組だな

>>762
ブロムシュテット/シュターツカペレドレスデン

767:名無しの笛の踊り
11/02/04 00:09:08 VMPXIBCU
>>762です
カラヤン聴き終わりました、これでねっとり甘いなら、私は今まで何を聴いていたのでしょう???
確かに土臭さがなく、洗練されていてどちらかというとドライで、
そして気が晴れました!特に最終楽章。
求めていたものほぼそのままでした、ありがとう!!
>>765>>766
ありがとうございます、今はカラヤンで大満足中ですが、今晩中に両方試聴してみます。

768:名無しの笛の踊り
11/02/04 07:14:46 VMPXIBCU
762です、何度もすみません。
>>765
URLリンク(www.hmv.co.jp) ジャケットに惚れました。1人で異国で立っている。。
>>766
URLリンク(www.biccamera.com)
これですよね。これも素晴らしい..でも今の心持ちには感傷が勝ち過ぎので、立ち直ってから聴きます!
試聴コーナーで聴いただけをお許し下さい、でも本当にありがとう!

769:名無しの笛の踊り
11/02/04 10:38:02 j+Mmhlvh
またこの人か

770:名無しの笛の踊り
11/02/04 23:15:02 wKcW2W38
>>762
テンシュテット/ベルリン・フィル
URLリンク(www.hmv.co.jp)

771:名無しの笛の踊り
11/02/09 00:22:43 VcYxF8HZ
ウエストサイドストーリーで、作曲家バーンスタインの素晴らしさが印象に残るようなCDを
教えて下さい。

772:名無しの笛の踊り
11/02/09 00:29:03 xORHVuG3
>>771
そんなに迷うほどCD出て無いと思うが?
とりあえず、初演キャスト盤と自作自演盤は聞いておいたほうが良い。
もちろん全曲盤で。


773:名無しの笛の踊り
11/02/09 19:12:14 cri75TL1
>>771
さらにケネス・シャーマーホーン/ナッシュビル響もおさせておこう(naxos)。

774:名無しの笛の踊り
11/02/09 20:00:16 I48fEzi+
ベートーヴェンの交響曲第1番と第2番でお願いします。
これまで全然興味もなかったのですが、先日のスカパー無料解放デーで
大晦日のマザール指揮のを見て、「いいかも」と思うようになりました。

どちらかというとメリハリのある演奏が好きです。よろしくお願いいたします。

775:名無しの笛の踊り
11/02/09 20:43:14 x0njTIrd
>>774

モノラルでいいならトスカニーニなんだが…

776:774
11/02/09 20:53:09 I48fEzi+
>>775

すみません。ステレオでお願いいたします。
もっと聴きたくなった時にトスカニーニを聴こうと思います。

777:名無しの笛の踊り
11/02/09 21:07:16 cri75TL1
>>774
ヨッフム/ロンドン響(EMI)
かなりコントラストを付けている。

778:名無しの笛の踊り
11/02/09 21:11:42 abX2lKEH
マザールって本家以上にパッチモンくさい響きだなw

メリハリというかハキハキ系ではショルティかなあ
新盤でも旧盤でも手に入りやすい方で

779:名無しの笛の踊り
11/02/09 23:33:20 moLlnrEL
>>774

セル

780:名無しの笛の踊り
11/02/09 23:50:55 fI3MQlfM
>>779
ノリントン/シュットゥットガルト放送響は、きびきびしていていいよ。メリハリあるっていうかね。

781:名無しの笛の踊り
11/02/10 01:14:38 AOm49++/
>>774
ホグウッド
URLリンク(www.hmv.co.jp)

URLリンク(www.jpc.de)
(ちょっとだけ試聴可)

782:774
11/02/11 08:24:55 Z/nY1HjR
はい皆さんご苦労様

783:真774
11/02/11 09:45:21 XFNJl/s8
>>775-781
皆さんありがとうございました。メモってCD屋さんに行こうと思います。

>>782
なに成り済まして失礼なこと書いてんだよ!ボケ!

784:名無しの笛の踊り
11/02/11 13:24:39 4OfyYumz
ドビュッシーのピアノ作品集で、Clair de luneの入ったおすすめ盤を教えてください。
1990年代以降の新しめを希望です。
Youtubeなどで聴いた限り、Thiollierのが好みですが、日本ではマイナー?
URLリンク(www.youtube.com)

785:名無しの笛の踊り
11/02/11 17:41:56 Wc77Lg3X
ショスタコーヴィチ交響曲第14番「死者の歌」のおすすめ盤をお願いします。

786:名無しの笛の踊り
11/02/11 19:23:13 y5GZN/SB
>>785
バーンスタイン/NYP(米CBS)が良かった。

787:名無しの笛の踊り
11/02/11 19:44:31 vfxayAMU
バルトークの舞踏組曲でお願いします。

788:名無しの笛の踊り
11/02/12 08:39:45 +plCUYaM
>>784
ベロフ。俺は全集で買ったが(DENON COCQ-84347)バラでも探せばあるかもしれない。

>>785
ブリテン指揮イギリス室内管(BBCB 8013-2)

>>787
ショルティ指揮シカゴ響
URLリンク(www.hmv.co.jp)

以上自分の手持ちだけどどれも悪くなかった。比較はできてないけど。


789:名無しの笛の踊り
11/02/12 08:51:40 DpW89EAM
>>784 >>788

ベロフのDENON盤はブルースペックになって今安い

URLリンク(www.hmv.co.jp)

EMIの旧録音はステレオなのにモノっぽい録音だが
悪くない。漏れはもっぱらこれを聴いている。

URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

もっともティオリエが好きならストレートに買えっつーの

URLリンク(www.hmv.co.jp)

この盤は聴いてないけど、知る人ぞ知るだがいいピアニストだ。

790:名無しの笛の踊り
11/02/12 09:49:09 NXoR1N1T
もしスレチだったらごめんなさいです。
先月くらいに中古でマリリン・ホーンが歌っているクリスマスアルバムを
適当にジャケ買いしたのですが、彼女の声がとても気に入りました。
彼女のことをWikiで調べたら、ロッシーニやモーツァルトが有名らしいんですが
オペラ全曲で彼女が出ている名盤というとどんなのがありますか?

791:名無しの笛の踊り
11/02/12 10:00:57 ayeqRPf1
>>790
バンスタのカルメン
(但しオケは変態度

792:ごめん
11/02/12 10:01:43 ayeqRPf1
>>790
バンスタのカルメン
(但しオケは変態度高し)

793:名無しの笛の踊り
11/02/12 10:38:55 drL5gCYz
>>790
ボニングの『ノルマ』(ノルマ)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

レヴァインの『アルジェのイタリア女』(ロッシーニ)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

この2つはお勧めできる
ただ、残念なことに歌詞対訳はついてない

あとボニングとは『トロヴァトーレ』もやっていて
URLリンク(www.hmv.co.jp)

オペラをドラマとして聴くなら最低の演奏だが、
名歌手の声の競演を楽しむならかなり面白いよ

794:名無しの笛の踊り
11/02/12 16:46:09 hfhUL7qG
最近、プラズマテレビに買い替えてから
クラシックの演奏をテレビで見ているのですが、
鳥肌が立つ様な名演のDVDかブルーレイはないですか?
よろしくお願いします。

795:名無しの笛の踊り
11/02/12 16:52:06 6Zq92ODf
>>794
>>1を100回読み直して投稿してください

796:名無しの笛の踊り
11/02/12 19:43:03 xBgcRLoy
10CDの内3枚の盤がマーブル状になっていて、聴いてみると
羽をばたつかせる様な雑音がします。
不良品ですか?
ドイツ製の廉価板なので仕方ないでしょうか?

797:名無しの笛の踊り
11/02/12 19:45:07 xBgcRLoy
すみません。
スレ間違えました。

798:名無しの笛の踊り
11/02/12 20:35:38 sZaxfSxk
身長150センチ未満で巨乳の大学生の妹が夕食のときとかにノーブラで乳(推定Gカップ?)を食卓に載せて食事するのを
両親がまったく注意してくれないので困ってます。


799:784
11/02/13 00:24:52 NneeTVRh
>>788,789
ありがとうございます。
ベロフをポチってみました。

800:名無しの笛の踊り
11/02/13 09:31:23 ui6tczWt
録音が生っぽくて,繊細で可愛いマーラー7番をお願いします。

801:名無しの笛の踊り
11/02/13 10:09:36 aFg2euln
7番が「かわいい」というのは全くわからんなぁ・・・

802:名無しの笛の踊り
11/02/13 10:18:33 osjXdQa/
クリームが生っぽくて塩味がきいてスパイシーなイチゴショートケーキをお願いします。

803:名無しの笛の踊り
11/02/13 11:43:26 eJN7mCam
>>800
インバル/フランクフルト放送交響楽団

要するにテンシュテットなどとは真逆の演奏を求めていらっしゃるのでしょう

804:名無しの笛の踊り
11/02/13 12:25:05 FcdrOjdc
>>800

お目当ては第4楽章Andante amoroso?

805:名無しの笛の踊り
11/02/13 16:44:19 3/6sBLBX
>>790です。レス下さったみなさんありがとう。

>>791
カルメンはメゾの花形みたいな役ですよね。
たしかにこれならホーンの美声を楽しめそうですね。

>>793
やはり彼女はベルカント物が良いようですね。
CD・DVDの代表作という感じなんですね。
サザーランドは嫌いな歌手じゃないので
「ノルマ」は特に聴いてみたいなと思いました。

806:名無しの笛の踊り
11/02/14 20:22:29 A2e8Itg2
チャイコフスキーの弦楽セレナーデでお願いします。
最近流れているTDR系のCMで聴いて火がついてしまいました。

807:名無しの笛の踊り
11/02/14 21:16:19 f7e9YG4v
>>806
真夏の夜の淫夢

808:名無しの笛の踊り
11/02/14 21:34:42 mfzPdM+3
>>806
カラヤン、ベルリンフィル
美しい

809:名無しの笛の踊り
11/02/14 21:40:29 dWG0F3OT
>>806
カラヤンBPOとマリナーがそれぞれ違う演奏スタイルながら名演でお勧めです
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

810:名無しの笛の踊り
11/02/15 07:24:54 jqnwD+CY
>>809
後手、

スヴェトラ/ソビエト国立響(メロディア 正規) 突進

バルビ/ロンドン響(英EMI) 耽溺


811:名無しの笛の踊り
11/02/15 07:44:22 SP7kxRcd
>>810
PLUS
ミュンシュ/BSO 猛進
ムラヴィンスキー/レニングラードフィル 強面の優しさ


812:名無しの笛の踊り
11/02/15 09:01:18 XmUyWvKi
おれはカラヤンとマリナーに一票ずつ
重厚でじっくり聴かせるカラヤン、軽快で透明感のあるマリナーと
性格が正反対な演奏なので聞き比べて気に入ったほうを。

813:名無しの笛の踊り
11/02/15 12:02:22 xc8Fd1AF
ショスタコの「ジャズ組曲」でオススメお願いします
お国モノの感じが出ている、ロシアロシアした演奏が聴いてみたいです!
逆に、グローバルな感じ(?)の名盤も教えてもらえれば嬉しいです

814:名無しの笛の踊り
11/02/15 13:01:32 HR+7HTXP
>>813
前者:クチャル/ウクライナ
後者:シャイー/コンセルトヘボウ

815:名無しの笛の踊り
11/02/15 23:56:02 Ww5oZZ5O
シベリウスの交響曲第6番について教えてください

816: 冒険の書【Lv=2,xxxP】
11/02/16 10:30:08 jbp6YMzb
>>815
ベルグルンド/ヨーロッパ室内

817:名無しの笛の踊り
11/02/17 13:12:19 nTKFc6Me
>>814
ありがとうございました

818:名無しの笛の踊り
11/02/17 20:27:33 vD0z3dtL
>>815

C.デイヴィス/LSO
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)

マゼール/ピッツバーグ響
URLリンク(www.hmv.co.jp)



819:名無しの笛の踊り
11/02/18 18:35:05 aatz+WfB
コダーイ 組曲「ハーリヤーノシュ」でローカル臭むんむんの演奏
教えてください。
特に間奏曲のテンポ揺らしまくっているのを希望します。
(フリッチャイ盤、セル盤は持ってます)



820:名無しの笛の踊り
11/02/18 18:47:16 nADI4OSL
無いな

821:名無しの笛の踊り
11/02/18 19:32:33 tgf8yX13
濁らないモルダウはどれ

822:名無しの笛の踊り
11/02/18 19:49:44 cxP2/SSV
>>821
セル

823:名無しの笛の踊り
11/02/18 21:01:31 YIjXYu1n
グラズノフのバレエ音楽「四季」お願いします。
ぶっちゃけ「秋」しか聴いたことがないのですが、これは!という演奏がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

824:名無しの笛の踊り
11/02/18 23:17:21 ncbcAw+u
>>823
アンセルメ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

N.ヤルヴィ
URLリンク(www.hmv.co.jp)

825:名無しの笛の踊り
11/02/19 02:18:11 ck1X4SFt
シューベルトの鱒で、録音(音質)のイイのは
どれでしょうか?おねがいします。

826:名無しの笛の踊り
11/02/19 04:20:11 N0QVY61p
>>825
歌曲(D550)とピアノ五重奏曲(D667)のどちら?

827:名無しの笛の踊り
11/02/19 15:55:04 ck1X4SFt
五重でつ

828:名無しの笛の踊り
11/02/19 20:01:30.70 TvfEDVQm
スヌーピー久しぶりに見たな

829:名無しの笛の踊り
11/02/19 20:18:10.95 Q59G007y
>>825
カルミナ四重奏団&田部京子(p)はどうでしょう?
URLリンク(www.hmv.co.jp)

コレしか持ってませんがイイと思います。

830:名無しの笛の踊り
11/02/19 21:46:35.35 KSJIxsEK
ベートーヴェンの三重協奏曲の演奏お薦め教えてください。
オイストラフとリヒテルとロストロという組み合わせのは持っていますが、盤質が悪く音とびがひどくて聴き辛いです。

831:名無しの笛の踊り
11/02/19 23:33:48.36 v7fbzZC6
ベートーヴェンの交響曲第四番で、勢いのある、迫力ある演奏を教えてください。

832:名無しの笛の踊り
11/02/19 23:36:35.58 vAFPdxWR
>>829
同意です。ありえないほど音がイイよね。特にコントラバスがスゴイ。

833:名無しの笛の踊り
11/02/19 23:56:43.77 brV2AO48
>>830
オイストラフとリヒテルとロストロの新しいCDが良いと思います

834:名無しの笛の踊り
11/02/20 00:20:03.79 MpqjJ7Rh
ヴィヴァルディの四季、グリュミオーのが大好きなのですが、
同系統の名演をおしえてください。


835:名無しの笛の踊り
11/02/20 02:52:07.76 Pm/FyDHq
>>831
カルロス・クライバーのベーム追悼コンサートのライブ

836:名無しの笛の踊り
11/02/20 04:27:15.01 tqgn9pFJ
>>834

歌うVnで考えると以外と難しいかも。
シモーネのエラート盤は最近見かけないし・・
大穴としては、シルヴァースタインの魅力的なソロが活躍する
小澤のテラーク盤がお薦めです。

837:77
11/02/20 04:51:55.35 bqCty69K
>>831
クレンペラー/バイエルン放送響のライブ録音。重量級の「勢いと迫力」。
楽章間の会場ノイズはそのままなのに、終了後の拍手はカットされてるのが惜しい。

>>833
ワロタ


838:名無しの笛の踊り
11/02/20 13:52:20.87 PUaUhpA+
ショパンのノクターンはどれがいいですか?

839:名無しの笛の踊り
11/02/20 14:00:23.94 De+4/RR9
>>838
ルービンシュタイン!!

840:名無しの笛の踊り
11/02/20 14:44:28.49 aPjQ2Vmr
>>838
「遺作」は必要?「戦場のピアニスト」で有名になった20番とか弾いてないピアニストも多いよ。
もし遺作込みが希望なら、アシュケナージ盤かな。

841:名無しの笛の踊り
11/02/20 15:17:00.67 qzvKrkfk
>>838
俺もルービンシュタインを奨めたいけど、「遺作」は録音してないんだよね・・・
気をつけて

842:名無しの笛の踊り
11/02/20 15:32:53.51 aq0SwJzG
マガロフがしみじみしてて好きだ。

843:名無しの笛の踊り
11/02/20 17:02:03.39 gRIQartY
当方クリステル・ゴルツが好きなのですが、彼女と同路線の歌手っていますか?

844:名無しの笛の踊り
11/02/20 17:43:48.03 aPjQ2Vmr
>>843
現役の歌手でということなら、ゴルツの歌唱法は古すぎて100%ありえない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch