10/08/18 17:56:26 D1RLHFUk
>>1
2010/08/18のアンカー前半。
・海上保安庁のヘリ 瀬戸内海に墜落
・テントごと鉄砲水に…日高山系で3人死亡
・大学生が鉄砲水に…短時間の大雨が原因?
・“友愛外交”鳩山前首相「菅支持」を改めた表明
・民主党代表選へ 小沢チルドレンは
・民主党代表選の行方 小沢前幹事長を推す声も
・ホルムズ海峡タンカー損傷 調査委員会 開かれる
・レーダーに複数の小型船 ホルムズ海峡タンカー損傷
○ 今日の青山のニュースDEズバリ!
○ ズバリキーワードは「顔色が変わった」
タンカー爆発事件のうら
商戦三井所有の原油 タンカー「エム・スター」先月28日ホルムズ海峡で攻撃の可能性
日本のタンカーだと思って狙ったわけではない。日本をターゲットにしたわけではない。
タンカー事故の裏に新たな重大危機商船三井所有タンカーに攻撃
「本格的なテロとみられる」「爆発力が強い。へこませるのではなく 沈めるつもりだ」
「不審な小型船3隻のうち、1隻は リモートコントロールかもしれない」 警察の情報当局者
「イランが関与した可能性についても情報を集めないといけない」
内閣の情報当局者
ホルムズ海峡 タンカー事故の真相
日米関係に影響するニュース
オバマ政権がブッシュ時代の政策を転換
「尖閣諸島は日米安保条約の適用対象」
〈尖閣諸島〉に対する米国の方針転換
尖閣諸島の領有権
1945年8月15日 終戦
1952年4月28日 サンフランシスコ講和条約 発効
1972年5月15日 沖縄返還
米国国防総省「年次報告書」