11/09/26 22:33:33.92 nH38qYdU
クラリネオ がいいんじゃないか? たしか二万円くらいじゃなかったっけ
973:名無しの笛の踊り
11/09/26 22:43:36.43 nH38qYdU
クラリネオ 入門ガイドと合わせてアマゾンで一万五千円以下 情報たくさんアップされてるよ オススメです
974:名無しの笛の踊り
11/09/27 00:00:34.08 nIAchljg
クラリネオはやめとけ。ひどいおもちゃ。
975:名無しの笛の踊り
11/09/27 00:43:38.77 WWlrzPfD
クラリネオもかなりいいけど バンブークラリネットもいいよ
だいたい高い楽器じゃないととか言ってる奴らはブラバン上が
りのアマオケ奏者だろ。
音楽はもっといろんな楽しみ方があるんじゃないのか。
お前らの基準を押し付けるなよ
976:名無しの笛の踊り
11/09/27 01:46:48.62 flRUnxkA
いやだからってクラリネオはねーよwww
せっかくやるなら良い楽器を選んでもらいたいってアレコレ言うのは普通でしょ。
身の丈にあった楽器があればいいけど、買ってからもお金はかかります。
あとちょっと気になったんだけど、欧州行くと言ってたけど、そこって都会?郊外?
もし郊外だとリード売ってる店がないかもしれないよ。
977:名無しの笛の踊り
11/09/27 02:29:10.73 V2Wg/MQZ
ヨーロッパに転勤予定なら
なおさら現地で中古が安く買えると思いますよ
いまはすごい円高
日本円で5万円用意できるなら
ちょっと古いR13クラスのが買えたりします
ぜひクラリネットをはじめてください
と思ってみた
978:名無しの笛の踊り
11/09/27 09:52:30.47 fa1XI3Yq
なぁおまいら この人凄いんだが
どれ程練習すれば この域に到達出来るんだろ?
初めに誤っておくが ニコでゴメン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
979:名無しの笛の踊り
11/09/27 09:58:25.24 flRUnxkA
ああ、マテは上手いよな。
個人的にはカルメンみたいな曲よりタルティーニのほうが好きだけど。
指もアホみたくまわるけど、なにより音がめっちゃキレイなんだよな…。
980:名無しの笛の踊り
11/09/27 14:37:55.48 Q6XoYuWn
過去ではなくて、最近のクラリネット界のランキングなんて話題はどうでしょうか?
技術やパワー、表現力、好感度など、色々ありますけども
自分の偏見では、
モラレス、
カルボナーレ、
ジェフレディ、
変態カルメン氏、
フレスト?
あたりが全盛期で脂のってるかなと。
超高音域の表現だけならカルメン氏が頭抜けてる感じ。
この辺の方たちは循環呼吸や、
ダブルトリプルを最高音域までやったりするのは当たり前って感じですよね。
~20年くらい前なら
ザビーネ、
ナイディック、
モラゲス、
変態ドラゴン舌氏、エディ・ダニエルズとかかな。
オケマンはわかんないや。
暇なもんで長文すみません。
981:名無しの笛の踊り
11/09/27 14:41:34.85 flRUnxkA
変態カルメン氏はマテ・ベカバク
フレストは恐らくマルティン・フロストの事かな?
フロストうますぎだ。モーツァルト神がかってる。
982:名無しの笛の踊り
11/09/28 05:53:55.41 ATJuG2fs
消耗品がないとはフルートいいじゃないの
しかもフルートって落としても割れないじゃね??
最強のがっきなんじゃね??
983:名無しの笛の踊り
11/09/28 06:18:54.09 NtVSlGNh
タンポ交換があるだろ。リードがないってだけだ。
984:名無しの笛の踊り
11/09/28 09:08:00.13 6dMtgtQY
フルートの値段はわからんけど、クラリネットより高いイメージが。
985:名無しの笛の踊り
11/09/28 09:40:14.91 NtVSlGNh
クラと同じだよ。おもちゃから貴金属までピンきり。クラと違う点はハイエンドは貴金属だから青天井ってこと。
あと、マウスピースだけ総銀製にするって手段もフルートにはある。
参考までに書いておくと、ダブルリード楽器のオーボエはクラやフルートほど数がさばけないので、
中国製のおもちゃでも15万はする。メカが省略されているエントリーモデルで40万から50万。
ハイエンドでもオーボエでおそらく一番高いメーニッヒのアルブレヒト・マイヤー使用モデルの定価が確か180万くらい。
宮本文昭使用モデルのLF(Ludwig Frank)も完全受注生産で新品買うとそれくらい。
クラで言うところのクランポンR-13みたいな人気の高いマリゴ28/901ってスタンダードモデルの実勢売価が
いまでだいたい82万5千円-99万くらい。グリーンラインを使ってるクランポンのR-47GLが実勢売価78万くらい。
ファゴットは中国製のおもちゃを改造して吹ける楽器にしたタケダのエントリーモデルが実勢売価40万くらいで
ハイエンドのヘッケルが納期3年の完全受注生産で時価。だいたいMAX200万くらいじゃないかな。
特殊管を除けばだいたいそんなもんです。ただクラはオケで吹くならA管とB管の2本必要だもんね。
2本でだいたいオーボエのスタンダードモデル1本分くらいじゃないかな。
あ、わたしオーボエ吹いてるんですが、クラリネットも大好きです。カール・ライスターとか
ザビーネ・マイヤー、あとマンハイム音大で教えてるラルフ・マンノも大好きです。
986:名無しの笛の踊り
11/09/28 14:05:07.86 f14YuvDT
↑オーボエ吹いてるだけあってオーボエには詳しいんだな
だがそれ以外はいい加減な情報だな
フルートにはマウスピースなんぞない
タケダのファゴットは20万以下である
ヘッケルのファゴットは400~600万する
もうちょっと勉強しておきな
987:名無しの笛の踊り
11/09/28 19:59:54.03 AUnazasi
あのベル助が登場?
988:名無しの笛の踊り
11/09/29 06:57:02.37 16MZaTNV
>>985
984です。レスありがとう。
やっぱり音楽を趣味にしようとするならお金かかるよね。どれ選んだって必ず維持費かかるわけだし、余程音楽が好きじゃないと続けられないだろうね。
そしてラルフ・マンノを知ってるとは!
あの人いいよね、教師としても素晴らしいらしいし。
989:名無しの笛の踊り
11/09/30 00:03:23.68 rIITbAzk
マンノとは読まんの。
990:名無しの笛の踊り
11/09/30 04:21:08.71 VlXd9ZC8
Mannoてマンハイムに移ったの?
991:名無しの笛の踊り
11/09/30 04:54:45.54 6h8pr05H
ドイツ語だとマノになるんだっけ?
そしてケルンだと思ってたんだけど…マンハイムだったっけ。
992:名無しの笛の踊り
11/09/30 05:37:42.16 2h3N+Tih
やっぱケルンだな