11/07/13 06:00:00.61 d0HySh+f
Peter Eaton氏は、イギリスのブージー&ホークス社(以下B&H社)でクラリネットの製造や調整をされていた方。
B&H社は、1980年代の初めにBuffet Cramponを買収したので、自社でのクラリネットの製造を終了。
Eaton氏は独立。
現在、"International""Elite"の2機種ありますが、
"International"はB&H社で造られていた."926"(B管の内径15.00mm)
"Elite"は同じく"1010"(B管の内径15.20~15.30mm)に準拠します。
つまり、両機種ともに現代のクラリネットとしては、内径が太い楽器で専用のマウスピースを必要とします。(Eaton氏は、ホームページに専用のマウスピースを使用してくださいと明記しています)
仮に取り扱われている楽器店さんが、通常の市販のマウスピースで試奏をさせていたら取り扱いを理解されていないと断言して良いでしょう。
イギリスでは、2000年頃までユーザーの多いメーカーでしたが、Buffetにシェアを奪われつつあります。
価格は、イギリスでは日本でのR13やRCなどと同価格帯で入手可能ですが、
日本の代理店さんの付けている定価は2倍近く高くなっていますね(笑)。
きっと送金料などが高いのでしょうね。