08/10/29 02:23:57 CvopKwpT
ヲルトンのわれらが時代の子
3:名無しの笛の踊り
08/10/29 02:27:14 s+PVXiUb
泰葉・小朝の一連の騒動を母・香葉子さんがFAXで謝罪コメント
スレリンク(dqnplus板)
【芸能】泰葉の言動で心労か、母香葉子さんダウン : 泰葉は新曲準備のためしばらく沈黙へ[10/28]
スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】泰葉・小朝の一連の騒動を母・香葉子さんがFAXで謝罪コメント
スレリンク(mnewsplus板)
泰葉「(金髪豚野郎から)慰謝料一億5千万もらってた。少ないでしょ?」「マンション買ってもうない。」
スレリンク(news板)
泰葉が小朝に「豚野郎」という脅迫メールを数百通送っていたことが判明【もはや基地外】
スレリンク(news板)
泰葉泰葉「2ヶ月早いけどレコード大賞、ジェロ新人賞、エグザイル大賞受賞おめでとうござます!」
スレリンク(news板)
【ざまあw】マジキチの泰葉の言動で心労か、母 香葉子さんダウン【こぶ平の母親】
スレリンク(news板)
4:名無しの笛の踊り
08/10/29 02:29:10 s+PVXiUb
泰葉を措置入院させたほうがいいと思う奴の数→
スレリンク(mental板)
5:名無しの笛の踊り
08/10/29 09:52:13 7r2OoxlK
ヴァルキューレの騎行
6:名無しの笛の踊り
08/10/29 10:53:51 AjALSY4i
ウェリントンの勝利
7:名無しの笛の踊り
08/10/29 11:10:15 fjyj9wla
やっぱ復讐の殺人鬼オペラの「エレクトラ」だな。
8:四柱推命@
08/10/29 11:12:16 i1eBNKLu
禿山の一夜
9:名無しの笛の踊り
08/10/29 11:22:57 Zz/DMy4H
ゴルトベルク変奏曲
10:名無しの笛の踊り
08/10/29 12:25:27 YzC8fezQ
禿山の一夜にもう一票w
11:名無しの笛の踊り
08/10/29 14:53:57 bXA0PjDN
確か結婚するときの記者会見で小朝が
「初デートはシノーポリのマーラーの復活でした」って言ってたな。
12:名無しの笛の踊り
08/10/29 16:27:27 Iz9zDpCp
しょんぼりしていたマラが復活したって?
そんな破廉恥なこと言っていてのか?マジで?
13:名無しの笛の踊り
08/10/29 18:59:21 8ICoQhlX
もののぉーけぇーたちーだけぇー
アシタカ「鎮まりたまえ!」
14:名無しの笛の踊り
08/10/29 22:55:52 9+Zsc574
前HP見たら、今まで一番感動したことは
カラヤンの日本公演、って書いてあった
15:名無しの笛の踊り
08/10/29 23:06:53 7Mt4CKC5
クセナキスのペルセポリスで心を鎮めてください
16:名無しの笛の踊り
08/10/30 08:56:58 Wu8ZzJQE
海老名香葉子に甘やかされて育った
女王様気取りの泰葉。
17:名無しの笛の踊り
08/10/30 12:13:07 rqnaohDy
ブル7なんてどうでしょう
ちょっと落ちついて座っとけっ!という意味で
18:名無しの笛の踊り
08/10/30 12:24:10 qlNyfQY6
月に憑かれたピエロ
19:名無しの笛の踊り
08/10/30 12:31:32 mdGOPZjZ
タイスの瞑想曲
20:名無しの笛の踊り
08/10/30 13:23:11 2BY44nf6
ムツェンスク郡のマクベス夫人
21:名無しの笛の踊り
08/10/30 13:46:10 MES22OPr
スクリャービンの三番
22:名無しの笛の踊り
08/10/30 13:59:10 6e80tbO3
ブルックナーをブルと略すのは池沼のあかしwww
23:名無しの笛の踊り
08/10/30 14:04:33 O8DhBAr3
泰葉って桐朋中退って知ってた?
24:名無しの笛の踊り
08/10/30 14:10:36 mdGOPZjZ
トルコ行進曲
25:名無しの笛の踊り
08/10/30 17:39:37 dSq/N9Fp
ホルスト『惑星』より
~戦争の神・火星~
26:名無しの笛の踊り
08/10/30 17:40:51 Ue03DfJz
ベルクのヴォツェックなんかもいいかもな
27:名無しの笛の踊り
08/10/30 17:41:31 IMlex79w
>>1
ヴェルディ「マクベス」
ドニゼッティ「ランメルモールのルチア」
ベルリーニ「ルチア」
28:名無しの笛の踊り
08/10/30 17:44:49 IMlex79w
タン・ドゥン 楽劇「泰葉」(2009年頃初演予定)
29:名無しの笛の踊り
08/10/30 17:55:57 GoI4smRj
マンフレット交響曲
多分今第一楽章の終わりあたり、多分次は第四楽章(つд`)
30:名無しの笛の踊り
08/10/30 19:05:34 qfJy/6Br
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番
31:名無し
08/10/30 19:47:26 YLSXp1+8
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?
泰葉が爆発してるな。話聞いていると彼女って典型的な<ボマー>だな。
(刺激を与え、追い詰めるととんでもない爆発をする。悪党はその爆発力を
本人も気がつかないよう、環境を整えて利用する。)
11月13日のイベント
・07年11月13日に泰葉と小朝の離婚会見があった。
・セコムのCMに出演している木村拓哉の誕生日。
・川田亜子の友人、マット・テイラーの裁判 期日:平成20年11月13日(木)
気になるのが、この時期にセコムに出ているキムタクの家に泥棒が入ったな。
ホームセキュリティーのCMに出ると不幸が訪れるという伝説があるがどう
なんだろ?
長嶋監督はセコムのCMやってるのに、住居侵入されてるし、ペ・ヨンジュン
は大河ドラマで負傷し、撮影現場では事故多発。アルソックの井上康生は
東原亜希伝説を始め、兄が死亡。悪党にとってホームセキュリティー
ってのは厄介な相手。CMタレントを攻撃することにより、その手の会社
に頼んでも無駄と勝手に思わせる攻撃なんてのもあるかも?
でも今回は被害がない。そこが逆に<違和感>を感じるんだよね。11月13日
に意味持たせた何なしらの攻撃が始まってたりして?
32:名無しの笛の踊り
08/10/30 19:50:12 qtzh8Iph
モツレク
33:名無しの笛の踊り
08/10/30 20:15:56 1DXU+Hcq
>>27さーん
狂乱のアリアはピターリと自分も思ったけど、
失礼ながらベルリーニなら”夢遊病の女”でわ?
34:名無しの笛の踊り
08/10/30 20:31:40 aO4nRqjI
・「泰葉 ゴールデン☆ベスト」
URLリンク(www.neowing.co.jp)
35:名無しの笛の踊り
08/10/31 20:58:47 C3vc7YIm
昔パパゲーナ歌っていたのに・・・
36:名無しの笛の踊り
08/11/02 00:28:45 6FReKXLk
泰葉の最新FAX
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
37:名無しの笛の踊り
08/11/02 01:10:42 SsL/jprB
ブランデンブルグ協奏曲でも聞いて落ち着けw
38:名無しの笛の踊り
08/11/02 01:15:59 /ln8wYru
当初は芸大に入りたかったみたいだね。
桐朋になったけど。
39:名無しの笛の踊り
08/11/02 21:25:08 dbmiR7vr
サティ ヴェクサシオン
40:名無しの笛の踊り
08/11/02 22:56:42 r4k5cR+j
モーツァルトのオペラ”イドメネオ”の
最終幕 エレットラの憤激・狂乱のアリア
41:名無しの笛の踊り
08/11/03 07:06:58 OiYjK7AC
都立芸術高校出身なんだね、クラシックやる人は変わった人多いがここまでのは見たことなかった
42:名無しの笛の踊り
08/11/03 08:40:53 iDCyyRHo
幼少のころからクラシックを学ぶ。東京都立芸術高等学校卒業。東京芸術大学音楽学部への進学を志望していたが、
他の音大も含め不合格となり、浪人を選ばず進学を断念。その後、春風亭小朝と婚約中の1988年に桐朋学園大学音楽学部に入学(後に中退)(同年6月結婚)。
音大進学の失敗を機にクラシックから足を洗いジャズなどポピュラー歌手に転向する。代表曲は「フライディ・チャイナタウン
わっ不思議ー(1982年 ミニアルバム)
レコードの溝が2本切ってある特殊加工レコード(A面のみ)。同じ曲(「水色のワンピース」)のアレンジ違い版が入っており、レコード針の落とし方でどちらかが流れる。
43:名無しの笛の踊り
08/11/03 18:38:00 XGJCDc8V
マラ9 3楽章
44:名無しの笛の踊り
08/11/03 20:50:16 HXg69KnZ
やっぱりショスタコの交響曲第9番がいい
45:名無しの笛の踊り
08/11/04 20:19:47 gJ7qpa6c
否、否。ショタなら4番でしょ~
46:名無しの笛の踊り
08/11/04 20:39:19 sBlpU7eP
革命家なんだから5番だよ~
47:名無しの笛の踊り
08/11/04 20:56:41 jD58T4gG
1年でこんなに顔が劣化するとはwwwwwww
48:名無しの笛の踊り
08/11/04 21:07:02 itXsSxUN
ハチャトリアンの剣の舞
49:名無しの笛の踊り
08/11/04 21:07:22 gJ7qpa6c
ショタは7番で妥協しよう
50:名無しの笛の踊り
08/11/04 22:16:14 gJ7qpa6c
さっきのTBS見た限り、彼女にはブリュンヒルデのパートをWWWWWWWWW
51:名無しの笛の踊り
08/11/04 22:25:13 nX8U6hEA
三瓶さんはよくクラシックを大音量で聞いていたそうだ。
一平がなんかの番組で言っていた。シューベルトがお気に入りだったようです
52:名無しの笛の踊り
08/11/04 22:53:13 gJ7qpa6c
それよか、サロメかエレクトラのタイトルロールパートWWW
53:名無しの笛の踊り
08/11/05 01:41:09 1hCQgIf8
躁鬱気味の女の戯言に一々構うマスコミもうざいわ
コブ平は情緒不安定な姉ちゃんの面倒見てやんなきゃ駄目だろ
林家一族はどうなってんだ
54:名無しの笛の踊り
08/12/04 16:24:38 SlwmgoGb
このスレまだ残ってたのかw
55:名無しの笛の踊り
08/12/04 16:35:07 PgsJQRFw
56:名無しの笛の踊り
08/12/06 12:15:17 61u9GO8a
自分の下手糞な歌(クラシックじゃないが)
57:名無しの笛の踊り
08/12/06 13:52:32 5LiFuTTZ
ベートーベンの運命
58:名無しの笛の踊り
08/12/06 13:57:54 Y8bGi7kK
三平師匠は生前クラシックが好きで特にカラヤンを聴いていました。
そんな影響もあり、お父さんっ子だった泰葉は音大に進学しました。
そしてpops、歌謡曲も好きで弾き歌いのシンガーソングライターに
なりました。当時最高の弾き歌いシンガーソングライター歌姫は、
八神純子でした。高音の声が天にも昇るほど美しかったです。
他には越美晴などがいましたw
あと松任谷由実(ユーミン)は今でも健在ですが、
初期の結婚前の荒井由実時代が最高でしたね。
泰葉もなかなか良い曲歌ってましたよ。
泰葉に聴いて欲しいクラシックは癒し系かな。朝関連の爽やかで優しい曲。
でも一番効きそうなのは、ヒーリング系の「ストレス解消」と言う
タイトルのCDですが、侮ることなかれ。最高に癒されます。
まるで…満月に照らされた夜の波打ち際に優しい風に吹かれながら立ち、
美しすぎる月や月明かりにキラキラする海を涙ポロリしながら眺めている様な‥
そしていつの間にか深い海の底を大きな魚マンタの背中に乗り、ゆったりと泳いで行く感じ。
まるで母親の体内にいるみたいな、安心感と温かさに包まれる感じに‥。
何度繰り返し聴いても飽きませんしリラックスできます。
癒されて涙出ます。サブリミナルも含まれているので、なるべく
いい機材で聴けると効果的。4曲で1つの曲ですけど、一番目が聴きます。
これだけのシングルもまだあるかな?
落ち着いて来たら4曲とも十分普通にBGMとして心地いいし。
心がズタズタな状態の段階では1曲目だけが異常に効きます。
私は乗り越えられましたよ。今でも宝物。友達にもあげたりしました。
人によって効く曲が違うと思いますけど、私は大型雑貨ビルのショップで
試聴しまくって買いました。お暇があれば試聴もいいですよ♪
59:名無しの笛の踊り
08/12/11 03:06:36 cBXjEWet
>>58本当?
買おうかな。
タイトルは『ストレス解消法』でいいのね
泰葉さんに薦めるのはサロメのモノローグ
寝られなくなりそうだけど。
ちなみに友近にオペラ歌手のコントやってもらいたい。
どちらも素晴らしいと思う。
60:名無しの笛の踊り
08/12/12 17:39:52 z0BvIDyI
>>59ストレス解消
ってCDいくつかあったよ
どれだろう。
61:名無しの笛の踊り
08/12/22 00:02:00 PBCcFo2s
30日の入場テーマ曲は何だろう
しかし、ホントこいつは壊れてるな
62:名無しの笛の踊り
08/12/30 19:11:19 HPl/PWQ3
ボダには菩提樹
63:名無しの笛の踊り
08/12/30 19:12:22 HPl/PWQ3
運命
64:名無しの笛の踊り
08/12/30 19:30:52 gPu7K3PM
URLリンク(imepita.jp)
65:名無しの笛の踊り
08/12/30 19:34:46 HPl/PWQ3
あひるのワルツ
66:名無しの笛の踊り
08/12/30 19:53:03 Jglnu41U
67:名無しの笛の踊り
08/12/30 19:59:47 HPl/PWQ3
ランランルー
68:名無しの笛の踊り
08/12/30 22:02:25 K8dOkou4
マラ6
ハンマーは小朝の顔の写真の上に泰葉本人が振り下ろす
69:名無しの笛の踊り
08/12/30 22:27:12 PeBi8UUD
音楽なんか相応しくないだろ。馬鹿やらしとき。
70:名無しの笛の踊り
08/12/30 22:32:14 hGDAdgrz
お日様よ微笑んで
71:名無しの笛の踊り
09/01/02 21:40:41 MPpJDJJn
ヤスハラ城の悪魔
72:名無しの笛の踊り
09/01/02 23:46:38 iiP2L4hZ
フライディ チャイナタウン
73:名無しの笛の踊り
09/01/12 09:21:56 euniHIKA
プロレスまだー
74:名無しの笛の踊り
09/01/13 19:49:16 finpX5kh
翼の折れた天使に告ぐ 1 2008.10.14 UP
URLリンク(www28.atwiki.jp)
URLリンク(www28.atwiki.jp)
なんで泰葉は逮捕されないのでしょう
75:名無しの笛の踊り
09/01/25 20:18:42 BJalHHh6
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
76:名無しの笛の踊り
09/01/26 03:12:56 LLGVumLZ
プシャ~
77:名無しの笛の踊り
09/01/26 03:14:35 LLGVumLZ
プシャ~
78:名無しの笛の踊り
09/02/07 19:43:45 cQ4vo7CI
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
79:名無しの笛の踊り
09/02/14 21:29:44 OBQzer+U
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
80:名無しの笛の踊り
09/02/14 22:23:50 3UfXeqdn
泰葉は、2人の弟や1人の姉に比べると、才能は間違いなくある(3人に比べれば、だよ)。
俺は、子供の中では、一番好きだ。
デビュー曲、いい曲だったよね(ほかの曲は、しらないけど)。
…まあ、そんだけ。
81:名無しの笛の踊り
09/02/23 23:39:24 D6He2uDd
尊師
82:名無しの笛の踊り
09/03/14 14:00:13 f4MtMB3r
三平の襲名披露で仲良くしてんじゃねぇよ
83:名無しの笛の踊り
09/03/26 09:46:50 gowZ1SOL
美どりといっさい目を合わせてないのだけが面白かった
84:名無しの笛の踊り
09/05/01 14:10:38 egGSedsI
やっぱもう皆飽きたか
85:名無しの笛の踊り
09/05/03 18:19:25 CZgIrz91
URLリンク(imepita.jp)
間違って生で中だししてしまった
86:名無しの笛の踊り
09/05/17 00:18:06 EnXN8F9t
【最新版】■2009難関私学ランキング■【確定版】
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。経済学部は財界最強。学生気質は根暗系。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。政経部は最高峰。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞するも、男子受験生に不人気。国際派大学。
04位 :ICU ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、「振り向けばリッツ」の焦り。通称「西の立教」。
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
07位 :中央大・・・司法試験の法学部・公認会計士の商学部はじめ、他学部も堅調。「資格実績の高さ」が売り。
08位 :明治大・・・東京六大学。法政がライバル。実は中央に勝てるものが何一つない悲しさよ。
09位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」。実績に難。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板。「武蔵大」「成蹊大」らとつるむ。麻生首相が卒業。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
87:名無しの笛の踊り
09/05/17 05:24:06 2MYR8iho
>>80 ふぅん…
その分プライドも高かったの? あの壊れ方、尋常じゃなかったよね。精神のタガが外れた感じでさ。
ま、そもそも小朝自体が、傲慢で、自惚れ屋で鼻持ちならない野郎ではあったけどね。
一体あの騒動は何だったのだろうか
88:名無しの笛の踊り
09/05/17 12:46:40 sO8fxgvb
さぁ┐(゚~゚)┌
89:名無しの笛の踊り
09/06/03 21:59:29 xgaN5Hl7
価値ある名門私大選び→慶応経済(三田財閥)・早稲田政経(ジャーナリスト多数)・上智外語・明治商(看板)と法・立教経済・中央法法(司法試験)と商会計(公認会計士トップクラス)・青学国際政治(高偏差値)と法・法政法(6大学)
90:名無しの笛の踊り
09/06/10 14:11:17 SCX+won2
涙のトッカータ
91:名無しの笛の踊り
09/06/23 20:07:54 EzRVoWF9
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
①慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
②上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
③国際基督 65.00(教養65)
------------------------------------------------------------
④早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
⑤青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
⑥同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
⑦明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
⑧中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
⑨立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
⑩立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
⑪学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
⑫成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
⑬法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
⑭関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
92:名無しの笛の踊り
09/07/24 12:18:15 Xo2JCe5z
最近全然見ないなw
93:名無しの笛の踊り
09/07/24 16:54:18 6r0+QYev
泰葉かわええよ
URLリンク(www.youtube.com)
みたことのない泰葉がそこにいる!!
94:名無しの笛の踊り
09/08/25 19:10:19 QsXJkSSz
最近全然見ないなw
95:名無しの笛の踊り
09/09/26 18:45:45 1ZP9eLn5
この1ヶ月の間でテレビで1回だけみた
96:名無しの笛の踊り
09/10/06 14:28:34 IkxqRxFO
壊れた泰葉はどうなった?
97:名無しの笛の踊り
09/11/09 01:20:03 ZvLwQmCX
オーフライデーフライデーチャイナタウン
98:名無しの笛の踊り
09/11/09 01:22:49 AyjAYTkF
てすと
99:名無しの笛の踊り
09/11/09 16:27:04 gM8Fto00
100:名無しの笛の踊り
09/11/09 16:27:50 gM8Fto00
101:名無しの笛の踊り
09/12/03 13:19:59 tSAeYWpC
聴かせなくていいよ
102:名無しの笛の踊り
09/12/26 15:30:25 4sKPaQnj
泰葉
・・・
そんな奴も居たな
103:名無しの笛の踊り
10/01/14 05:18:16 w6Xxlyaq
高校時代、泰葉の「パノラマワイドよ-いどん」って深夜ラジオ良く聞いてた。
野田秀樹のふざけたコ-ナ-が好きだった。
音楽のコ-ナ-は選曲にセンスの良さを感じた。
「水色のワンピ-ス」はNHKの「みんなのうた」で放送された
知る人ぞ知る名作。興味ある人は聴いてみれ。
104:名無しの笛の踊り
10/02/28 18:17:16 hwn43Gek
金髪ブタ野郎!
105:名無しの笛の踊り
10/03/13 08:54:54 zMV/WM/E
ブヒブヒ
106:名無しの笛の踊り
10/04/05 14:23:00 XRgW1NJG
ファイズマンってどんな会社なのよ?
所属タレントってあれだけだしどうやって会社維持してんの??
泰葉、大丈夫なの?
107:名無しの笛の踊り
10/06/21 21:16:13 1eHjewQY
ブヒブヒ
108:名無しの笛の踊り
10/08/04 23:58:21 j8y6J17e
この金髪ブタ野郎!
109:名無しの笛の踊り
10/09/29 18:28:30 WQfB7W/D
最底辺か
110: ◆zbB774EQSo
10/10/19 15:55:20 oAKh6a8F
t
111: ◆3WXay1234M
10/10/19 16:24:34 oAKh6a8F
t
112:名無しの笛の踊り
10/10/31 19:42:19 QSuSgRNp
?
113:名無しの笛の踊り
10/11/06 18:45:01 8r43vfeG
ヤスハの歌唱はひどすぎ
114:名無しの笛の踊り
11/01/23 14:18:53 jrsBRKRW
誰も歌唱力なんて期待して無いだろうな
115:名無しの笛の踊り
11/03/18 22:03:30.97 8SaLreQh
URLリンク(youtube.com)
116:名無しの笛の踊り
11/04/01 19:50:54.01 lD7MlUA2
太ったのか劣化したのか、暫く泰葉じゃ無い方(引退した峰の妻)だと思ってた。
テロップで『泰葉』って出てビックリした。
今日本テレビ観てる人居ないかな。
117:名無しの笛の踊り
11/04/24 23:24:21.85 9vx7SQbR
>>116
観たよ。
118:名無しの笛の踊り
11/04/24 23:34:41.91 D28gCnoI
日本テレビはいま夏川りみの涙そうそうで癒し120%です。
119:名無しの笛の踊り
11/05/16 21:42:50.82 B63NoSou
こんなpureな時もありました。
URLリンク(www.youtube.com)