07/10/05 19:43:08 ShXGW3ED
>>62のお父さんの
>ゆとり
とかって、年上に恥かかすなガキ、って意味?街中でも迷惑な馬鹿親父にはフツーに優しく注意するぜ?怖いお兄さんはスルーするけどw
>>67
自分のレスを説明するなんてムーズムズの極地なんだけど…
機種依存文字:♯♭、俺が非機種依存文字:#b使ってる時点でおまいの予想と違う事に気付け。
ってのを前提として…
そのキーが#系かb系か瞬時に判るかどうかで、そいつが楽譜を自分で書けるかどうかすぐバレる。テーマだけでも10曲くらいコピーすりゃ自然に身に付くぜ。スタンダードでも大概部分転調含むし。それを言うためにAbb(Aダブルフラット=Gナチュラル)とか書いたわけ。
余談ってのも全然余談じゃなくて、トレーンはドリアンだろうがエオリアンだろうが、9th大好きっ子だから、9th(F#)の強調をモード判別の目印に出来ないの。
ま、元レス自体がアンチバ漢の誤爆だったみたいだし、1行レスのお父さんも意味分かってないっぽいし、何が言いたいかってーと、
(つдT )/もう来ねぇよウワァァァァン!!!