アドリブなんてどうでもいいんだ。at CLASSIC
アドリブなんてどうでもいいんだ。 - 暇つぶし2ch109:いつか名無しさんが
07/08/31 21:24:47
>>108
m9(^Д^)プギャー!wwwwww
おーい!みんな!ハイパーザコ山がここにいるぜー!!
じゃ、さっきの間違い3箇所、今すぐ答えろよ?何?わかんない?そんなんじゃ銀行から融資受けらんないぜ~

110:いつか名無しさんが
07/08/31 21:27:53
ねえ
火炎瓶たこやきとハイパーザコ山のどっちがつおいの?

111:いつか名無しさんが
07/08/31 21:34:05
ロッ糞不惑(笑)

112:いつか名無しさんが
07/08/31 21:47:40
>>109 バカ、せっかく神が再降臨なさったんだぞ。完全論破してどうする。

113:いつか名無しさんが
07/08/31 22:41:32
>>110
五分に渡り合っちゃうんじゃないかな?

114:いつか名無しさんが
07/08/31 22:54:05
          ∫∫∫
         _____
       /        \
       /          \       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     \'  '/ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・\ ./・)|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ハァ?
  | )   ヽノ |.           | 
  |  `".`´  ノ      ノ ̄i  |   イライラしてきたから店の外でビール瓶割って来るニダ!!
  人  入_ノ´     ヽニニノ  ノ\  
/  \_/\\         /|\\
      /   \ ト ──イ/   ヽヽ

115:いつか名無しさんが
07/08/31 23:35:41
>>105の引用だけ見ると完璧ブロントさん語だねw

116:いつか名無しさんが
07/09/01 00:31:45
すごい自演スレ

117:いつか名無しさんが
07/09/01 00:38:13
116はシャチョウサン?w

118:いつか名無しさんが
07/09/02 13:26:33
    _____
  /        \
  /          \  
  |:::::::    ⌒   ⌒ i  ブフッ
  |::::::::    ,=、    ,=、|
  |:::::    ((;・.,;) , ((・.,;)       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ   /  なんという自演
  | |     ノヨョヨコョヨi  |  <   こんだけ俺に都合悪いスレは
  ∧ |      |-r-、 |   |   \   自演以外ありえんだろ?
/\\ヽ   ヽ、丶ヽノ  ノ     \________
/  \ \ヽ.   ! ! | / \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ`-'     `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽウォラシャーッシャッシャッシャ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )

119:いつか名無しさんが
07/09/04 06:54:11
「学校の勉強はできなかったけど、音楽はできるぜぇ!」がアジア人の構図
昔の黒人なんかは勉強できる環境がなかっただけでバカは少ない
しかし、実際には頭悪いミュージシャンの演奏のほうが面白いことが多い
それはバカにしか発想できないプレイがあるから

120:いつか名無しさんが
07/09/04 12:11:22
>>118
蛸坊主、藻舞なんだよw

121:いつか名無しさんが
07/09/04 12:58:52 AjxqWncv

実際には頭悪いミュージシャンの演奏のほうが面白いことが多い理由が
「バカにしか発想できないプレイがあるから」では
頭悪いミュージシャンの演奏のほうが面白いことが多いことを全く立証できない
ということに気づかない>119は馬鹿


122:いつか名無しさんが
07/09/04 13:21:06
>>121
しかし、実際には頭がよいミュージシャンの演奏のほうが面白いことが多い
それは頭がよい人しか発想できないプレイがあるから


で、論破終了だわなw

123:いつか名無しさんが
07/09/04 13:28:24
論破w
頭が悪く見える言葉の代名詞。

124:いつか名無しさんが
07/09/04 13:52:25
ジャズ珍だからしかなないだろ



125:いつか名無しさんが
07/09/04 14:17:50
自分は頭が良くて論理の破綻のない説得力のある話ができる



と思ってる奴の話くらい面白くないものはないという真実wwwwwwww

126:いつか名無しさんが
07/09/04 17:13:58
>>125はセッションでいつも「このオヤジのソロ意味わかんねーwww超バカwww超ウケルwww」って言われてるんだろうと推測。笑ってやんないとムカつくだけだしね。まわりのガキの方がオトナで良かったね。

127:いつか名無しさんが
07/09/04 17:22:04
>>119
一行論破されるような低脳文を書いてるあなたは不惑(笑)ですか

128:いつか名無しさんが
07/09/04 17:28:32
空は偉いな。
これだけ大きいのに微塵も驕りがない。

129:いつか名無しさんが
07/09/04 17:30:55
皆さん、どうぞ少しばかりの知識をひけらかしたまえ。


空は其を嘲笑いはしないよ。

130:いつか名無しさんが
07/09/04 17:31:36
>>119
こんなカラッポの文を書いて

よっしゃ!きまった!

とか思っていそうw

131:いつか名無しさんが
07/09/04 17:34:38
>>127
それジャズ珍だよw 相変わらず基地外でキモイだろ

132:いつか名無しさんが
07/09/04 17:42:22

ジャズ研C年でも知ってる一般常識をあたかも俺だけが知ってるみたいにまくし立ててる恥ずかしいロッ糞丸出しの>>96
>>119は同一人物=不惑(笑)だなw
独特の厨臭がムンムン漂う。

133:いつか名無しさんが
07/09/04 18:22:50
頭が良ければ最高の音楽が出来るのであれば
ジョシュア レッドマンはとっくにジャズジャイアンツだ。


馬鹿の方がいい?
ジャズジャイアンツがアホだったと思っているのか?


皆どうかしてる。

134:いつか名無しさんが
07/09/04 18:33:19
>>132
ジャズ珍だって言ってんだろーーーーーーが!!!!!!!!!!!
このウジムシ野郎が!!!!!!!!!!!!!

135:いつか名無しさんが
07/09/04 18:35:01
>>134=>>96>>119は同一人物=不惑(笑)

不惑(笑)は音楽板の至る所で恥をかいています(笑)


136:いつか名無しさんが
07/09/04 18:57:09
仕方がない。
迷える子羊達に懸命なる若手の御金言を授けよう。



「Yo右胸の筋肉より~FuFu~
左胸の筋肉のほ~がぁ~発達しているYo~

でもそんなの関係ねぇ!
全然関係ねぇ!
ヘイオ○ピwww」


ヤツには度肝抜かされたぜ。

137:いつか名無しさんが
07/09/04 19:16:39
>>135
自演乙

138:いつか名無しさんが
07/09/04 19:35:39
>>137
不惑(笑)

139:いつか名無しさんが
07/09/04 20:12:28
またジャズ珍かよ

「不惑(笑) 」なんていう言葉を使う奴はジャズ珍だけだぜ
また湧いてきたんだな


140:いつか名無しさんが
07/09/04 20:20:40
「ジャズ珍」って言葉を使うのは不惑(笑)だけだから不惑(笑)と特定されてるのが分かんないのかね、この馬鹿は↑

141:いつか名無しさんが
07/09/04 20:34:49
目くそ鼻くそ

142:いつか名無しさんが
07/09/04 21:00:27
>>140
ジャズ珍乙

せっかく来たんだから、ポリリズムとポリトーンの説明をしていけ
今度はデタラメはゆるさんぞ
ちゃんと論波してくれよw


それとうpもしていけよ
自称映画音楽も手がけるギタリストさんよw

143:いつか名無しさんが
07/09/04 21:45:25
>>142
ジャズ珍って何したヒトなの?

144:いつか名無しさんが
07/09/05 00:57:52
不惑(笑)は敵が不特定多数なのになぜか特定少数と思い込んでいて
全然違う奴に全然違うところで起きた小競り合いの言いがかりを宣い、( ゚Д゚)ポカーンとされるのがお約束(笑)

全部、特定少数たった一名、不惑(笑)>>142 の仕業(笑)

145:いつか名無しさんが
07/09/05 08:21:24
つまりあどりぶなんかどうでもいいってこった

146:いつか名無しさんが
07/09/05 10:36:03
>>143

ジャズ板で最高の嫌われコテハン。
144=ジャズ珍だよ。
自分の意見と合わない者はすべて敵にして「不惑(笑)」という人物にしてしまう。
あいつのことを嫌っている奴は何十人もいるのに、コイツは馬鹿だから、その不惑
って奴一人の仕業だと思っている。

でデタラメ理論を次々で書き込み、笑わせてくれるw

ちなみに自称セミプロのギタリストで、映画音楽も手がけているらしい。
CDも発売しているとのこと。
「ジャズ珍」といわれているが、ジャズよりもプログレが好き。
プログレよりもラテンがもっと好き。

どう?
144に書いてあるレスと共通しているだろ。

147:いつか名無しさんが
07/09/05 11:40:04
昔の黒人なんかはイケメン顔できる環境がなかっただけでブサイクは少ない
しかし、実際には顔悪いミュージシャンの演奏のほうが面白いことが多い
それは日陰人生にしか発想できないダークなプレイがあるから


148:いつか名無しさんが
07/09/05 12:18:26
やんややんや

149:いつか名無しさんが
07/09/05 17:43:16
>>146
そらウザいな。


150:いつか名無しさんが
07/09/05 18:55:58
>>146
これが不惑(笑)
誰も読んでないのに電波長文(笑)

そして自分に相づち(笑)>>149


151:いつか名無しさんが
07/09/05 19:12:23
不惑(笑)って、エルヴィンジョーンズの音源を聴いて、アマチュア級って言い放ったアホだろw

不惑(笑)ってスクラップルフロムジアップルを聞いてなんの曲か分からなかったアホだろw

152:いつか名無しさんが
07/09/05 20:02:35
誰だエルビンの悪口を言った奴は!
皆、目を瞑れ!
正直に手を挙げなさい!

153:いつか名無しさんが
07/09/05 20:14:10
誰も挙げない…。
先生は哀しいぞ!

154:いつか名無しさんが
07/09/05 20:54:25
>>149
どうよ
150こそがジャズ珍だよ

俺は不惑って奴でないのに、ちょっとコイツの悪口書いたら不惑扱いだよ。
もちろん君も俺と同一人物にされている。

>>151
それジャズ珍だよ
つーか150と同じ奴が書き込んでいるのか
馬鹿丸出しw
よく見たら152と153もジャズ珍
自演が多いのもジャズ珍の特徴
次に俺が書き込みをやめたら、「逃げた」とか「俺に論破された」とか言うんだよね
キモイ奴

155:149
07/09/05 21:00:24
先生は哀しいぞ!

156:149
07/09/05 21:05:17
>>154
先生はホンッと―に哀しい!
君も不惑とかジャズ珍とかと一緒のことしてるじゃないか!

157:152
07/09/05 21:08:21
何処が「よくみたら一緒」なんだ。

先生は君を
育て上げた覚えなどありません!

158:149
07/09/05 23:29:18





1~此処まで俺の自演!







159:いつか名無しさんが
07/09/06 00:43:34
scraple~を知らん奴がジャズヲタ気取りってあり得んwww

160:いつか名無しさんが
07/09/06 02:11:01
不惑とかでジャズ珍なんてどうでもいいんだ。

161:いつか名無しさんが
07/09/06 10:00:52
>>159
ジャズ珍がいう不惑って奴は、本当は何人もいる。
多分、俺もその一人扱いだ。
いや一人扱いでなくて、奴は全部同一人物にしている。
自分の敵はただ1人「不惑」という人物にしたがっているようだが、
本当は何十人といる。

それに気付かないジャズ珍は本当の馬鹿w

162:いつか名無しさんが
07/09/06 12:24:02
>>161
同じアナのムジナが偉そうに。

163:いつか名無しさんが
07/09/06 13:36:58
>>161
不惑(笑)はおまえひとり

164:いつか名無しさんが
07/09/06 17:37:13
          /\              ┌┐            ┌┐       ___ ___
        / __ \       /\  ..||..  /\       ||    ___ \\ \
      / / .\ \     \  \ .||. /  / ┌─┘└─、\\  ̄  ̄
    / /     .\ \     \/ .||. \/   └─┐┌─ 、| |__|
  / / ┌─┐.\ \  ┌──┘└──┐      .||  ||
 ..\/   └┐┌┘  .\/ └──┐┌──┘     / /  ||
        ┌┘└┐          /\ .||. /\      / /   / /
        └┐┌┘        /  / .||. \  \   / /   / /
      ┌─┘└─┐     \/  ..||..  \/   \/    / /
      └──┘          └┘              \/
   /\      ┌┐                      ┌┐
   \  \    ||      ┌┐                 ||
     \/ ┌─┘└─┐  ||      /\   ┌─┘└──┐
   /\   └┐┌┐┌┘  ||      \  \ └─┐┌──┘
   \  \   ..||||    ||        ヽ  ヽ   ..||┌── 、
    \/   ||||    ||          ヽ |  .||└──、/
           ||||    ||         └┘  .||
     /\  ..||||    | ヽ/\              ||/、___
   /  / ┌┘└┘└┐  ヽ    /               ||\____/
   \/   ..└──┘   \/                └┘

165:いつか名無しさんが
07/09/06 20:29:50
>>163
ジャズ珍乙
自演乙w

166:いつか名無しさんが
07/09/06 21:46:26
もはや初代不惑も初代ジャズ珍もこの板にはおらず、アンチ不惑とアンチジャズ珍の二人がいがみ合ってるみたいだね。
二人ともトリップ付けてよ。NGワード登録するから。

167:158
07/09/06 22:23:37
>>166
それは実に良いアイデアだ。

168:いつか名無しさんが
07/09/06 23:04:23
どう考えたって不惑(笑)のジャズ珍像は誤認識だしな。
ここでジャズ珍って言われてる方が指す不惑(笑)像は正しいけどw

ここの不惑(笑)は複数存在するリアル不惑(笑)の一角であることは間違いない。

169:いつか名無しさんが
07/09/06 23:10:16
>>168
不惑とジャズ珍って
何処でどんなやりあいをしたの?

170:いつか名無しさんが
07/09/07 03:58:09
ここの不惑は楽器板のドラムスレに常駐してるガッドヲタでしょ?
興味ある人ロムってきたら? 馬鹿なことばっかり言ってるからすぐ分かるよ。


171:いつか名無しさんが
07/09/07 06:57:47
ドラムスレ見てきたら穏やかな良スレだった。まだこんなスレ残ってたんだ。

172:いつか名無しさんが
07/09/07 10:28:13
でここのジャズ珍ってラテンが一番芸術性があるとぬかす、自称映画音楽も手がける
セミプロギタリストだろ。
マル・ウォルドロンがプログレバンドに参加しているから偉いと、訳の分からん自論を
のべるのもコイツならでは痛い特徴。

173:いつか名無しさんが
07/09/08 11:52:44 EnxQd+sL
ジャズチンって定義するならジャズヲタじゃないと意味なくね?>>172って知障?

でさ、ジャズチンの皆さん、>>172が不惑(笑)っていうの?こいつが馬鹿だってことはわかるけど不惑(笑)の定義が分からんぞ、おしえれ!



174:いつか名無しさんが
07/09/08 12:29:50
>>173
おまえが池沼だろ
日本語が分からないのか?
それともネラー初心者かよw

ジャズ珍はポリリズムなどの嘘の理論を自分での解釈で自慢気にはなす痛い奴。
ジャズも好きらしいが、それ以上にプログレが好きらしく、プログレ板にもよく現れる。


>でさ、ジャズチンの皆さん

ジャズ珍は一人だよ

>、>>172が不惑(笑)っていうの?

俺もその一人だよ。
つーか、あいつの敵=不惑なんだよ。
あいつは馬鹿だから同一人物と思っているようだけどなw


つーかおまえがジャズ珍じゃないのか?
「ジャズチン」と書くところから白々しいしな。
頭が悪そうだし。

175:いつか名無しさんが
07/09/08 13:49:27
「学校の勉強はできなかったけど、音楽はできるぜぇ!」がお前らの構図
昔の黒人なんかは勉強できる環境がなかっただけでバカは少ない
しかし、実際には超頭悪いミュージシャンの演奏のほうがピカソ風に面白いことが多い
それは最バカにしか発想できないプレイがあるから

176:いつか名無しさんが
07/09/08 14:06:30
自演乙

177:いつか名無しさんが
07/09/08 17:05:14 EnxQd+sL
>>174
完全に頭逝かれてるw
こいつ真性だなw
これが不惑か、超笑った。

178:いつか名無しさんが
07/09/08 17:06:19
>>177
不惑(笑)乙
自演乙w

179:いつか名無しさんが
07/09/08 17:20:53
>>177
不惑(笑)乙
ジャズ珍乙
自作自演乙

180:いつか名無しさんが
07/09/08 17:31:16
このスレ自演だらけだなww

181:いつか名無しさんが
07/09/08 17:42:13
>>177
きめぇーよ
自演乙

182:いつか名無しさんが
07/09/08 19:36:58
いま一瞬、ここまでのやりとり全て統合失調症ひとりの自演、て妄想してガクブル(((゜д゜))))

183:いつか名無しさんが
07/09/08 20:04:48
>>182
自演乙

184:いつか名無しさんが
07/09/08 21:30:09
>>182
ここまで俺の自演!
自演乙。
キメーよ。
ヂャズ珍
ウッセー不惑(笑)
先生は哀しいぞ!

185:いつか名無しさんが
07/09/08 21:32:50
石鹸が乾くと抑えがたい自演衝動が湧くんだ…www

186:いつか名無しさんが
07/09/11 03:02:38
このスレなんてどうでもいいんだ。

187:いつか名無しさんが
07/09/15 22:37:43


188:いつか名無しさんが
07/09/15 23:23:47


普通に3拍子でやるほうがよくないかこの曲は?3拍子のレガートもなかなかかっこいいぞ

ドラムのとこだけに限って評価すると
まず、最初はいいんだが途中からバランスが悪いな。録音もあるかもだけど、トリオならもう少しベースを引き立てる方向のほうがいいよ
あと、三連符。
すくなくともイーブンには叩けないと今後がまずいことになるでしょ
3連のケツにいくほど詰まってきてるから、それが原因でハシるんだよね
ブラシならもっと這うような感じでいくといいと思う、主観だけどさ
後半にブラシからシンバルに移行するときもちょっと落ち着いてやるといいな
手前がグラグダになってるのがちょっと残念、移行するのはクラッシュ一発で頭からシンバルにいく方法もあるよ
そのほうが簡単かもね、この音源だとHHから移行してるみたいだけど
それでやるなら気持ち的にはもっとゆったり捉えても大丈夫だよ


189:いつか名無しさんが
07/09/16 02:27:19
16 :ドレミファ名無シド:2007/05/07(月) 02:33:38 ID:HTCqiCgK
>>13そのものよりも、その後

> 普通に3拍子でやるほうがよくないかこの曲は?

こんなものはお前の主観以外の何物でもない。誰がどのようにやろうが自由なのがジャズだ。
Someday My Prince Will Comeは三拍子っていう固定観念から抜け出せないのがまさに厨房の厨房たる所以だな。
ピエラヌンティとかカルデラッツォも4/4でやってるし晩年エバンスも3/4と4/4の切替でやってんだから
余計なお世話だよ。何も知らないくせに口ばっかり。

===================================

という指摘に一切反論できなくなりファビョっちゃった不惑(笑)さんが一行糞煽りを連発してた醜態自体が面白かった。

ここまで言われても
不惑(笑)のコメントはたったこれだけ→「またお前かよ バカでしょほんと 俺の感想と意見なんだからお前がどうこう言うことじゃないクズ」


190:いつか名無しさんが
07/09/16 03:09:15 vjRIXrOf
>>188

これが不惑かきこみか、そうとう厨房だなw
ろくにジャズを知らないロック房がジャズ本でも読んで基礎知識だけ身につけて
ジャズミュージシャンにでもなった気になってるんだろう。


191:いつか名無しさんが
07/09/16 11:43:00
石鹸が乾いた。
またやってしまった。
これまた俺の自演。
自演乙

192:不惑の究極w無自覚ヴァカ書込み
07/09/16 14:59:55 Aik4C8py
この際だから悪いけど言わしてもらうわ
3拍子の曲を4拍子でやるのはいいよ、
「それがよければ」
少なくともあの程度の演奏力で「いい」とは悪いけど言えない
だったらもとのネタ通りに3拍子でやったほうが無難

って意味で書いてるんだが
ソフトに書いてやってるだけの話をそこまで曲解するそのセンスが最低だなと思うわ

悪いけどこっちはそれなりの環境にいるから、
ウソっぽい話とかハッタリはだいたい見抜けるんだよ


193:いつか名無しさんが
07/09/16 18:06:32 S5o92O4X
>>1
日本のジャズはテーマのダメ曲が多い。アドリブはまあまあなんだけど、全体の演奏がまずいんだな。

194:いつか名無しさんが
07/09/16 21:31:44 vjRIXrOf
>>192
補足説明キボン
今ひとつ流れがわからん
192が不惑の書き込みか、それとも不惑の書き込みを貼ってるのか(後者濃厚だが)
一応ソース無いか?流れ見てみたい。

とりあえずツッコムとすると、多くの初心者は四分の三より四分の四に慣れてるんだから
下手ならなおさら四分の四の方が格好つくはずだろ。ジャズで元のネタってそもそもなんだろう?
コピーじゃないんだぞジャズは。

195:いつか名無しさんが
07/09/16 21:53:52
こういう人はもう「良い音」ってのが決まってて
それを再現するために演奏してるので、自分のアート性や
それを追求するための切磋琢磨が出来ない人なので、
こういう人が教える側に回ったら生徒には実害そのものである。

「悪いけどこっちはそれなりの環境にいるから」で脅したつもりで
いるのが悲しすぎる。

196:いつか名無しさんが
07/09/16 22:18:34
「それなりの環境」ワラタww

「それなりの環境」にいる奴のコメントじゃないわな>>188がそいつのコメントだろ?
ジャズ研入り立てのニワカジャズ厨って感じ。


197:いつか名無しさんが
07/09/16 22:21:08
書いてから気づいたが
>>192
> だったらもとのネタ通りに3拍子でやったほうが無難
って何?
もとのネタって参考音源でもあるのか?
よくわからねえな。



198:いつか名無しさんが
07/09/17 01:16:57
> だったらもとのネタ通りに3拍子でやったほうが無難

もとのネタ、ってなんのこと?っていう突っ込みがくるのは簡単に予想できるな。
当然答えに窮するしなw 1937年の初演に使われたDisney film studioにある
オリジナルスコアです、とでも答えるつもりかな?
マイルスのだとかエヴァンスの、なんて答えた暁にゃ孫末代まで笑われるだろうしw
そんな事態を想像できず> だったらもとのネタ通りに3拍子でやったほうが無難
こんな発言をするってことは紛れもなく厨房。

199:いつか名無しさんが
07/09/17 01:26:49
キースジャレットって つまらないよね

200:200
07/09/17 02:15:45
200

201:いつか名無しさんが
07/09/17 06:54:02 O8UOFzTV
「アドリブはブルーノートスケールでないどダメだ」と言い切られても別にサッチモの初期は気にしてない






しかしブルーノートスケールでやってる俺がいる

202:いつか名無しさんが
07/09/17 07:43:22
ジャズはブルース

よってアドリブもブルース

203:いつか名無しさんが
07/09/18 14:02:49
笠木しづこはブルース

よって東京ブギはジャズ

204:いつか名無しさんが
07/09/18 14:43:52
笠木しづこ→笠置シズ子だろ

205:いつか名無しさんが
07/09/18 16:14:23
>>アドリブなんてどうでもいいんだ。

ビックバンド系アンサンブルしか知らない
のかボントロ吹きだろうな、こんな発想は

206:いつか名無しさんが
07/09/18 17:11:34
初心者が決まっていう台詞

「テーマは弾けるんだけど、アドリブがとれなくて・・・」


もうワロスwwwwwwwwwwwww

207:いつか名無しさんが
07/09/18 19:34:35
>>206
ジャズ板の誇る超低脳固定HN、バ漢さんは自称上級者ですが、アドリブはできません。
バ漢「文句あんならテナーでドナリー吹いてみろ!」
アドリブできなかったら意味ないんですけど、彼はキャリア25年もあるのに、それすら理解できません。

208:いつか名無しさんが
07/09/18 19:44:05
どうでもいいけど、ドナリーってカッコ悪いよね。
なんでわざわざあんな曲をやるのか理解できん。

209:いつか名無しさんが
07/09/18 21:08:06
>>208
運指の勉強だね。
ビ・バップの理論もよく分かるし、良い題材だよ。
マイルスの初の有名曲じゃねぇの?
シッピン・アット・ベルズの方が有名かな。

210:いつか名無しさんが
07/09/18 22:35:01
ドナリーはいい曲だよ。ダサイけどね。

211:いつか名無しさんが
07/09/18 23:47:20
アドリブになると「他のパートなんてどうでもいいんだ」っていう連中が多い。気がする。

212:いつか名無しさんが
07/09/21 12:14:15
>アドリブになると


アドリブになると??????ってなんじゃあ
リテ丸出しじゃん、こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

213:いつか名無しさんが
07/09/21 12:21:07
ソロになるとって意味だろうな。
普通はテーマからしてアドリブだ。

214:いつか名無しさんが
07/09/21 14:24:51
>>213
そういうことさ。
テーマ部、ソロ部(こいつら言うアドリブ)と分けて考えることがまずおかしい。
ビ・バップの曲みたいに(ドナ・リーとか)、その通りに弾かないと意味がないという曲以外は
テーマもアドリブを取り込んで弾くもんさ。


「誰でも知っていることを書くな」と書く奴がでる前に先に書いてやるよ。

215:211
07/09/21 21:33:09
>>212
スレタイに合わせて「アドリブ」と書いたのですが、ご理解いただけなかったようですね。
あなたのアタマの程度に配慮が行き届かなかったことをお詫び申し上げます。

216:いつか名無しさんが
07/09/22 11:27:08
ま、コールアンドレスポンスなんて揚げ足取りみたいなもんやし。

217:いつか名無しさんが
07/09/29 18:03:27
ま、コンファメが最強だけどね

218:いつか名無しさんが
07/09/30 13:14:10
コンファメーションも格好悪いなぁ。
いかにも練習曲という感じ。

219:いつか名無しさんが
07/09/30 18:08:07
もっとも格好悪いのはそのエチュードさえままならないお前なんだけどね↑

220:いつか名無しさんが
07/09/30 18:25:40
そもそも俺はプレイヤーじゃないしな。

221:いつか名無しさんが
07/10/02 08:57:23
不惑(笑)のDQNカキコといえばこれを思い出す


フランクシナトラのバックで叩いたことがあるのでガッドはジャズマン!

と声高らかに叫んだはいいが、
「しなとら??シナトラなんて美空ひばりと同様の『ジャズも歌えるポップス歌手』でド素人以外は
だれもジャズとは認識してないぞ」
とあっさり論破されたうえに、その反論が

「音楽を理解していないウルトラバカ発生!!!
この時のプロデューサー:クインシージョーンズですが。。
この意味がわからなかったら、君はこれ以上書くの止めたほうがいいよ。マジで。」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwという見事な自爆超DQN論を宣い

「そうか、マイケルジャクソンのスリラーもジャズだなw」

「スリラーやソウルボサノバや愛のコリーダもクインシーだよ」

またもあっさり論破されたw

222:いつか名無しさんが
07/10/02 12:23:41
>>221
普通そこまで大言はく前に相手の反論を先読みするけどな。
ジャズ珍って人は詰めが甘いね。

223:いつか名無しさんが
07/10/02 13:42:23
先読みされてるから
「そうか、マイケルジャクソンのスリラーもジャズだなw」

「スリラーやソウルボサノバや愛のコリーダもクインシーだよ」
ってとどめの一撃が間髪入れず別人から来るんだろw
不惑(笑)アホすぎw

224:いつか名無しさんが
07/10/02 18:39:10
すまんすまん
詰めが甘いのは不惑か。
にしても君にしたら全員ジャズ珍なんだな。
気の毒なやつ。

225:いつか名無しさんが
07/10/02 18:41:04
俺→アホ
不惑→詰めが甘い
ジャズ珍→気の毒



226:いつか名無しさんが
07/10/02 19:54:38
そもそもジャズ珍なんて呼び名使ってるのは不惑だけだろ。
ジャズ板に常駐しててジャズヲタに蔑称つける意味が分かんない。

フュージョンとかロック畑でちょっとジャズっぽいこともできますよ、とか
フュージョンとかロック畑では神扱いだが、ジャズ畑だと、二流とか三流とか邪道扱いされてる
タイプのミュージシャンを好むフュージョンとかロックヲタで、その手合いの連中や
そいつ自身を叩かれて、ジャズヲタに凄まじい恨みを持ってる奴、これが不惑でしょ。

具体的にそういうプレイヤーを挙げると、ポンタとかかガッドとか大村憲司とかさ。
それからトラディショナルなジャズはプレイできないがなぜかジャズにカテゴライズされてる人
上原ひろみみたいなの。

あと、ジャズフィールドにいるものの、実際はジャズ畑の連中には底の浅さを見破られていて
評価が低いが、リスナーとかよくジャズを知らない連中にはカリスマ視されてるタイプのプレイヤーの信者、
これだと渡辺香津美ね

こういう奴の信者、これが不惑、てのが俺の認識だが、だいたいあってる?

227:いつか名無しさんが
07/10/02 22:40:05
では不惑(笑)研究家の俺が答えようw

>>226
それで間違いない
ただ不惑(笑)って三人ぐらいいるぞ。まずあのギャッハーっていう真性基地外、病気級w これはただの便乗煽りみたいなものだろう。
それと厨2病の見本のようなドラム不惑(笑)、ここで叩かれてるのがこいつで今音楽板中跋扈してるのはほとんど此奴一人と言っていい。
ここ読んでる限りではプログレ厨とジャズヲタを勘違いしてたり、自分に同意しない奴は全員ジャズ珍とレッテル貼りしてるようだ。
コイツはかなり頭が悪い。そのうえ重度の厨2病で物知らずときてるので救いようないね。
楽器板でこの馬鹿が必死に食らいついてたスレは俺も見ていたが、どう考えてもピアノ弾きの奴やギター等コード楽器の奴を
ドラマーと決めつけていて意味不明な粘着をしていたのには呆れた。
それと元祖不惑(笑)、これはリアル40代ゆえ、不惑(笑)と言われてたはずだが、こいつは最近あまり見かけないかも。
カヅミスレとか大村憲司とか、この類の奴って山下達郎とか大貫妙子のシュガーベイブ関連、他にはYMO関係者とかと被ってる場合が多い。
ジャズ板で探すなら高中スレとかにいるんじゃねえのかな。それから忘れちゃいけない森山威男とか山下洋輔とか
70年代のサブカルジジイが好きそうな薹が立った中年ミュージシャンを溺愛してるやつが多い。

228:いつか名無しさんが
07/10/03 01:08:06
ジャズドラム総合スレッドtake5
スレリンク(compose板)

厨房不惑発見したよw 相変わらず電波ゆんゆん
前のスレは俺もロムってたんだけどなぁ。

229:いつか名無しさんが
07/10/03 10:44:45
>>227
>ただ不惑(笑)って三人ぐらいいるぞ。

いや、それもおかしい。
俺が思うには、不惑といわれる奴はもっといる。
10人以上いると思う。
つまりジャズ珍の敵は全員「不惑(笑)」ということさ。

実は俺もジャズ珍に喰ってかかって、「不惑(笑)」扱いされたことがある。
もちろん俺は君が挙げている3人でもない。
俺は不惑じゃないといっても、奴はあることないことを俺になすりつけ、不惑に
しようとしたよ。

俺と同じ体験の奴って多いと思うよ。

230:229 つづき
07/10/03 10:45:37
>>227
ちなみにジャズ珍も二人いる。

一人は、自称映画音楽も手がけるセミプロギタリスト(映画音楽までやっていて、なぜセミプロ?)
CDも出しているらしい。
一番認めている音楽はラテン。しかしプログレが一番好きそうだな。ジャズも好きらしい。
こいつを釣るには、チックとキースを誉めたら良い。
面白いように釣られる。 チックの悪口を言わせたら間違いなくトップだなw
そして理論が無茶苦茶w デタラメを自慢気に書き込んでくれる。
「論破」とか好き好んで使うな、こいつ。


それともう一人がドラマーの奴。
ガッドが嫌いらしい。
こいつのことは俺はあまり知らない。
しかしコイツをジャズ珍という奴が数人いるな。
こいつもデタラメ理論ばかりほざくらしい。


他にもジャズ珍っているのかな?


231:いつか名無しさんが
07/10/03 12:33:39
>229
>と同じ体験の奴って多いと思うよ。

俺もその一人だわ。まぁ相手がそのジャズ珍ってのかどうかは知らんが。

詳細はこんな感じ。

あるギタースレで、フュージョン系ギタリストの似非ジャズ動画が
「この人こんなのもやるんだな」って言うコメントと共に貼られたのね。
そしたら、次のレスが「~~だからジャズじゃないですね、サイドマンもロッ糞?」
とかいう上から目線のもの(こーゆーの本当よく見かけるよね)だったから、
「別に貼ったやつはその動画がジャズかどうかを問うてるわけじゃないのに、
馬鹿じゃないの?」みたいなレスしたわけ。そしたら不感呼ばわり(笑

まぁ、確かに俺の最初のレスは、ただそいつの書き方のみに焦点をあてて
尚且つ基地外みたいな書き方でレスしたから、色々言われても仕方なかったんだけどさ。

とりあえずビビッタのは、書き方はともかく内容は明らかに俺のほうが正しいはずなのに、
俺のほうが悪者扱いw

なんつーか、俺は別にそのギタリストのこと好きでもなんでもなかったんだけどさ、
ロッ糞とかいって手当たり次第ジャズ以外のジャンルを嘲笑するのがすげー気に喰わないのよ。
(少なくともその動画はジャズか?と問われてたのならまだ許せる)

でもそこにいた奴らで、そのジャズ珍とやらに賛同したやつは
皆「それで当然」みたいに思ってるってことでしょ?ちょっと気持ち悪いね。。。

232:いつか名無しさんが
07/10/03 12:54:15
先生は不惑扱いとジャズ珍扱い両方された!

233:いつか名無しさんが
07/10/03 15:34:25
>>231

ジャズ珍は自分以外はすべて敵だし、自分が絶対に間違っていないと思っているようだね。
本当の基地外だよ。

空想の話が多いしさ。

頭の中で描いているものが真実だと思っているようだよ。

自称ギタリストなので、ギターのスレにもよく出没するよ。

234:いつか名無しさんが
07/10/03 15:40:42
>>230
あぁなるほどこれが厨房不惑(笑)か。
てか、なんでプログレヲタのラテン好きがジャズ珍って呼ばれるんだよ。
それはジャズ珍じゃなくてロッ糞だろ。

楽器板のジャズドラムスレでガッド批判してるのは
少なくとも5~6人いてメチャクチャ上手いピヤノもいたね。
俺も絡んでるよ、俺はギターだけど。
ガッド叩きがドラマーっていうのは不惑(笑)の知識不足による妄想。
だから不惑(笑)は馬鹿にされているのよ。



235:いつか名無しさんが
07/10/03 15:43:10
おーいみんな

234にジャズ珍がきたぞーーーwwwwww
相変わらず馬鹿丸出しだぞw

236:いつか名無しさんが
07/10/03 16:28:49

不惑に少しでも絡んだことがある人であれば>>229-231 そして>>235
これが>>227がいう「厨2病の見本のようなドラム不惑(笑)」の自演だと一発で分かるよね。



237:いつか名無しさんが
07/10/03 16:33:14
>>235=不惑(笑)の大好きなwwwww連打楽器板のジャズドラムスレの過去ログを洗うと、はいこの通りw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

115 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2006/12/04(月) 10:40:42 ID:PJVWKTyY
何様だおまえwwwwwwww
少なくとも122に語れるほど低いレベルじゃないことだけは確かだと思うがw
旧はいかにも「ガッドのコピーしたい人」だったが、新は現代のドラマーのひとつの指標とも言えるレベルだよ
世界的な意見でな。
モダンジャズというくくりには当てはまらないかもしれないが、ウェックルは神レベルってのは俺も思う

336 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 19:49:17 ID:2fyP4ssu
ストレートアヘッドとか言う前に音楽をしってるのかよw
笑わせんなwwwwwwwwwww

418 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 15:53:40 ID:yUj5VBm3
これはひどい演奏wwwwwwww
しかし中でもサックスがヘッタクソだな
俺はアコースティックバンドのスペインのほうが千倍いいと思うんだけど

421 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 02:45:04 ID:3mz4XLsG
ハイハイジャズ珍降臨wwwwwwっうぇえうぇえええええwwwwww
ID:7CAwxIjy
↑ドシロウトまるだしのジャズ珍様のIDですw
クチばっかりでなにひとつ出来ないドシロウトなのに

490 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/02/03(土) 01:31:37 ID:/9kh1Xmg
きたきたwwwwww
いるじゃんよく見たら
特徴の
(笑)←この「パソコン通信時代」みたいなのがジャズ珍の特徴なんだよな


238:235
07/10/03 16:39:52
はいはい
ジャズ珍よー、おまえ相変わらずだなw

ちなみに俺は237に挙げている奴らとまったくの別人だわ
被害妄想が本当にひどいな
おまえの敵は全員同一人物とは限らないぜ
それに236の推理も間違っているしな

つーか、そろそろうpでもしてみろよ
それかポリリズムを説明してもらおうかなw

239:いつか名無しさんが
07/10/03 18:11:04
234、236、237はジャズ珍だな、間違いなく。
ロッ糞とか厨房とか言い回しとか前と同じだな。

240:いつか名無しさんが
07/10/03 18:26:46
よくわからんがジャズ珍とやらさ、ロッ糞とか言うの勘弁してくれよ
そんなんじゃジャズファン=クズみたいなレッテル貼られちまうよ

そういうのは自分の頭の中だけでいってろよ、な?

241:いつか名無しさんが
07/10/03 19:50:31
>>240
ジャズ珍乙

242:いつか名無しさんが
07/10/03 20:05:32
>>240はそのジャズ珍とやらに向けたメッセージです。

243:いつか名無しさんが
07/10/03 21:01:52
>>242
おまえ馬鹿?
ジャズ珍の自演に決まってんだろ

244:いつか名無しさんが
07/10/03 22:55:18
240=242だよ^^自演じゃないよ、ってかなんで>>240がジャズ珍の自演に見えるのかな。

245:いつか名無しさんが
07/10/04 01:21:28
ふむ、なるほど。
これが不惑(笑)か。芸風分かったぞ。
こりゃ笑われる罠w

ようするに超下手くそなドラムでガッド信者なのになぜかジャズ板にいる馬鹿ってことだろ?

246:いつか名無しさんが
07/10/04 10:00:57
「ふむ、なるほど」ってアニオタみたいな言い回しだなぁ

247:いつか名無しさんが
07/10/04 16:14:53
ジャズにおけるアドリブが全く機能しなくなった事はみんなも承知のうえ
だろうと思うがさてどうすべか

248:いつか名無しさんが
07/10/04 17:37:43
>こりゃ笑われる罠w

罠(笑

249:いつか名無しさんが
07/10/04 20:40:17 88+ONE6/
>>238
要約すると「わたしが脳内ジャズドラマーの不惑(笑)です」

ですよね。

250:こんなのありました
07/10/04 22:17:26

13 :不惑のモノ凄いコメントww:2007/05/07(月) 01:22:41 ID:VtxRYB9a
932 :ドレミファ名無シド:2007/05/04(金) 12:05:14 ID:zOCHEFOj
普通に3拍子でやるほうがよくないかこの曲は?3拍子のレガートもなかなかかっこいいぞ

ドラムのとこだけに限って評価すると
まず、最初はいいんだが途中からバランスが悪いな。録音もあるかもだけど、トリオならもう少しベースを引き立てる方向のほうがいいよ
あと、三連符。
すくなくともイーブンには叩けないと今後がまずいことになるでしょ
3連のケツにいくほど詰まってきてるから、それが原因でハシるんだよね
ブラシならもっと這うような感じでいくといいと思う、主観だけどさ
後半にブラシからシンバルに移行するときもちょっと落ち着いてやるといいな
手前がグラグダになってるのがちょっと残念、移行するのはクラッシュ一発で頭からシンバルにいく方法もあるよ
そのほうが簡単かもね、この音源だとHHから移行してるみたいだけど
それでやるなら気持ち的にはもっとゆったり捉えても大丈夫だよ


251:不惑のモノ凄いコメントww
07/10/04 22:28:05
69 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:20:02 ID:wd6sc4wE
>>68
お前の聞いてるガットってほんの一部分だけじゃねーの?
スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて
出来ないってw。
あんまり知った風なこと書かないほうがいいよ。
自分のバカぶりさらすだけだから。

72 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:42:08 ID:nh6HntAs
>>69
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて
> 出来ないってw。
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて
> 出来ないってw。
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて
> 出来ないってw。
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて
> 出来ないってw。

ははははw これ、本気で書いてるんだろうなあw
もはや存在そのものがギャグだよ、こいつw

シナトラのバック=歌謡ビッグバンド



252:不惑のモノ凄いコメントww
07/10/04 22:29:22
74 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:59:41 ID:wd6sc4wE
>>72
>シナトラのバック=歌謡ビッグバンド

音楽を理解していないウルトラバカ発生!!!
この時のプロデューサー:クインシージョーンズですが。。
この意味がわからなかったら、君はこれ以上書くの止めたほうがいいよ。マジで。


253:いつか名無しさんが
07/10/04 22:30:25
75 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 10:03:28 ID:nh6HntAs
ところで>>66不惑(笑)の

「ガッドのジャズドラムは糞」派がジャズ研
とか
「前スレにうpされた糞みたいなトリオ演奏」が不惑(笑)叩き陣営の自演
とか
「たかがジャズ研のピアノをピアニスト呼ばわり」とか

こういう荒唐無稽な電波妄想はどこからでてくるんだ?

>>73
読めば読むほど笑いがこみ上げてくるよね。
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて出来ないってw。
こんなこと本気で書いてる無知に何言っても無駄なんだろうねw
>61も見落としてたけど凄いw
ガッドのジャズ界での低評価を知らない時点で不惑(笑)がジャズと縁もゆかりもない
ロッ糞なのは明らかなのに、無理に業界人面してるところが本当に笑えるw


254:いつか名無しさんが
07/10/04 23:44:53
>>251
> 69 :ドレミファ名無シド:2007/05/08(火) 09:20:02 ID:wd6sc4wE
> >>68
> お前の聞いてるガットってほんの一部分だけじゃねーの?
> スイング感に問題あったらフランクシナトラのバックなんて
> 出来ないってw。



ははははははは
なにこれw これマジ凄いw

まずガットって何?世界貿易機関の前身か?ww

255:いつか名無しさんが
07/10/04 23:46:00
>コピペ張った人

元ネタどこにあんの?まだ現存するのこのすれ?見たい見たいww

256:いつか名無しさんが
07/10/05 02:19:44
不惑(笑)

>「音楽を理解していないウルトラバカ発生!!!
>この時のプロデューサー:クインシージョーンズですが。。
>この意味がわからなかったら、君はこれ以上書くの止めたほうがいいよ。マジで。」

元三流ジャズ演奏家にして、人気アレンジャー&プロデューサー
しかし60年代以降のハーモニーについてゆけず、ジャズ界でのキャリアはそこで終了
以降は大衆歌謡界、テレビ界に進出し大成功を収めたポップスのアレンジャー&プロデューサーだけど
彼のプロデュース下でドラム叩くとロックドラマーがジャズになるの?
例えば元ヴァンヘイレンのDavid Lee Rothのところでやってるジョンロビンソンはどーみてもジャズドラマーじゃないけど?w

257:不惑(笑) の爆藁コメント
07/10/05 06:11:26 afIaxeLr


825 :ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 08:49:27 ID:XZ/Uk0nB
日本のジャズがちっとも良くならないのはジャズ屋がダメにしてるからだな
昨日東京ジャズ2006のTV収録したやつを見てたんだけどさ、同じように年月重ねてきたような連中でも
上に名前が上がったような有名日本人バンドの演奏なんてのはさ、その後のオスカーピーターソンの演奏と比べたら、月とすっぽんみたいな差を感じた

高い金払ってあれじゃ流行らないのは間違いないわ




827 :ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 09:20:33 ID:phCVn34a
>>825
URLリンク(ime.nu)
ピーターソンなどどこにもでてませんがww

このアホは一体誰と勘違いしてんだろうw
まさか薹のたったヨレヨレのハンクジョーンズかな?
超有名人のパーソナルも知らないのにジャズを語るわ
超有名スタンダードも知らないのにジャズを語るわ
アートペッパーとエルビンの音源をブラインドさせたらアマチュアと勘違いするわ
不惑のアホっぷりには言葉を失いますわw


258:いつか名無しさんが
07/10/05 06:14:02 afIaxeLr


833 :ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 11:04:02 ID:H+rN7Im2
>>829
> ピアノトリオとギターで出てたろ
> 何年の調べたんだこいつw

不惑(嗤 wwww
今日もまた白日夢かよw
腹いてーーーーー メンバー構成まで勝手に決めてるしw

>>830
> って思ったら2007か?
> まぁあのプレイは人を惹き付ける何かがあるね

すみません、不惑(嗤 さん、まだ始まってもないのにいつ聴いたの???www
てゆうかエルヴィンとアマチュアの音源の区別もつかないロッ糞になにがわかるんですか??w



834 :ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 11:05:33 ID:kGEkYOk9
ってか日本人ってかっちょ悪いよね。単純に。
見た目もそうだし、演奏も。
演歌が一番似合ってる人種だよ。


259:いつか名無しさんが
07/10/05 06:15:52 afIaxeLr


838 :ドレミファ名無シド:2007/05/23(水) 11:23:42 ID:xCheb4I4
ハンクジョーンズとパティツッチとオマーハキムのを
不惑(笑)が勝手にそう思ってんじゃないか?

だとしたら、不惑(笑)というオッサン強烈に終わってるw

実はあらゆる意味で、終わってるでは済まない、つーか、
多分、ジャズやフューを勉強してるけな気なロッ糞プレイヤーという、
ある意味向上心あるまともな香具師つう可能性もこれで無くなったw

不惑(笑)、こいつは深刻なほどバカ、つーか無恥つーか、
こっちで良心的に解釈して温かくやさしい対応する必要ももう完全に無くなったなww

ある意味、遺憾である もう少しマシな香具師と思っていたw


260:いつか名無しさんが
07/10/05 10:50:32
>>257-269
東京ジャズにピーターソン?
一応来日してたような気もするが2006年っていうともう歩けなくなってたはず。
東京ジャズはでてないよね?

この書き込みで晒されてるのは全部不惑の書き込みなの?
だとするとほんとすごいね? ジャズ板とか楽器板みたいな零細板じゃなくて
もっと人の多い板でこの手の大間違いを連発してたら、そうとう知名度上がるよ?
馬鹿すぎて。なんかすごいな、クインシー・ジョーンズの件といい。

261:いつか名無しさんが
07/10/05 11:19:12
このスレ建てたの寺島一派の人?

262:いつか名無しさんが
07/10/05 11:21:48
どうやら 「そーゆー書き込みをする人=不感」 ということになるみたいですね。

つまり頭の悪い奴は誰しも不感になる可能性を秘めているわけだなw

263:いつか名無しさんが
07/10/05 12:13:30
そういうわけでもないだろ。
「フュージョン・フュージョン寄りロック系をジャズと勘違いしているので、ジャズ板にへばりついているが
氏のお気に入りのフュージョン・フュージョン寄りロック系音楽をジャズではないと言われるのが不満で
(ここはジャズ板なので当然)アンチ・ジャズ、アンチ・ジャズヲタに転じて、ジャズ叩き、またはジャズヲタ叩きを続けている。
ジャズの知識に乏しいのはやむを得ないとして、実はフュージョンやロックのことにも疎い」

この類の奴を不惑って呼ぶんだろ。

264:いつか名無しさんが
07/10/05 12:37:33
じゃあジャズ珍ってのは

「フュージョン系の似非ジャズに対して、手当たり次第ロッ糞というワードを含んだ嘲笑レスを入れる。
そして、それをジャズだと主張する奴を「不感」と呼称し叩く人々」

でOK?

265:いつか名無しさんが
07/10/05 12:47:27
ロッ糞って言う人=ジャズ珍

266:いつか名無しさんが
07/10/05 12:47:29
>>260
> 馬鹿すぎて。なんかすごいな、クインシー・ジョーンズの件といい。

ガッドの4ビートは酷いってのはジャズ聴き、ジャズ演奏家の共通認識だろ。
でも「フュージョン・フュージョン寄りロック系をジャズと勘違いしている」不惑氏的には
ガッドはスーパージャズドラマーらしい。これは致し方ない。
「ガッドの4ビートは酷い」ってフリに対しての不惑氏の反論を要約すると
「ガッドはフランクシナトラのバックで叩いているので酷いわけがない
ガッドの「ジャズ」での名演の代表はフランクシナトラのバック(ビッグバンド)である」>251
こんな感じだな。
「フランクシナトラ」がジャズ界では微妙な扱いをされていることを不惑氏は知らないのだね。
>251の72が書いているように「シナトラのバック=歌謡ビッグバンド」とか>221の
シナトラなんて美空ひばりと同様の『ジャズも歌えるポップス歌手』 というのがこれまたジャズ界での
共通認識だろ。またその異論、シナトラは有能なジャズボーカリストだ、という主張の連中も
その事実を知っているので、こういった時の例にシナトラを出してくることはない。
しかし彼、不惑氏はやってしまった。シナトラのサイドマンという事実が
アドバンデージになることはないことさえ、氏は知らなかったということになる。
なおも彼は自らのアイドルの名前さえ間違えて覚えている有様。Gaddを「ガット」と呼んでいる。
そんな無知な彼が「スイング感」なんていう定義のしようもない言葉を臆面もなく使っている姿が
これまた滑稽。さらにこの後不惑氏はさらにスケールのでかい大恥発言をした >>252
「クインシージョーンズがプロデュースしたものは紛う事なくジャズでそれを知らないものは音楽を知らないウルトラバカ
請われたガット(ガッド)は超一流ジャズドラマー」というニュアンスだ。
「音楽を知らないウルトラバカ」はむしろ不惑氏とわたしは言いたい。
特に知識が深くもなく、音楽に造詣が深いわけでもない傍観者たる我々でさえ
クインシーはジャズに特化したアレンジャープロデューサーではなく、ジャズ畑での仕事は彼のキャリアの中では
むしろごく一部。彼の偉大な仕事はポップス畑に集中する。特に代表作はマイケルジャクソン、スリラー。
程度の事は知っている。

267:いつか名無しさんが
07/10/05 12:48:48
↑なげーよ、もっと短くまとめろ

268:いつか名無しさんが
07/10/05 12:52:17
>>264
その定義ならジャズ珍という呼称に相応しいと思うのだが
>146 >172 >173 ←これを読むとそうでは無いようだね。
この書き込みはおそらく同一人物、ここで「中二病ドラム不惑」って言われてる奴のものだろう。
ポリリズムなんていう言葉に敏感に反応するのは厨房ドラムに多い。

ジャズ板常駐なのにアンチジャズなのが非常に滑稽だ。

269:いつか名無しさんが
07/10/05 12:52:22
>>266
いい反論だ!
不惑氏がマトモに返すことが出来なければ君の勝ちだ。

270:いつか名無しさんが
07/10/05 12:53:34
>>267
すまんすまん、自分が考えた「不惑」像が合ってるかどうか、不惑と絡んできた人達に聞いてみたかったので
詳細に書いてみた。

271:いつか名無しさんが
07/10/05 13:05:20
>>266
「ガッドの4ビートは酷い」かどうかはさておいて、その反論は馬鹿げてるてか間抜けすぎ。
逆効果w シナトラ?ビッグバンド?ダメじゃん、とか、クインシー? スリラーとか
カラーパープルのサントラってジャズなの?って言われて自爆じゃんw

せめて折れならスリーカルテッツ出すけど、、 いやアレもガッドとしてはマシってだけで
スリーカルテッツのライブアンダー(ロイ・ヘインズが叩いてる)のと比べたら全然ダメで
やっぱガッドの4ビートイクナイ!!、、ってなっちゃうんだよなw

272:いつか名無しさんが
07/10/05 13:18:19
ガッドはジムホルのConciertoでのプレイが印象的。
良くも悪くも浮きすぎ。まーあれはメンツがメンツだから仕方ないけど。

273:いつか名無しさんが
07/10/05 13:20:59
>>266
> 「フランクシナトラ」がジャズ界では微妙な扱いをされていることを不惑氏は知らないのだね。

ハハハハ
なんつうか、シナトラもそうだけど論争や小競り合いの根源になってると思しき
ガッドの4ビートが本当に評判悪いことを本当に知らないってのが本当に吃驚だよ。
賛否両論っていうけど8割否定派、2割肯定派、肯定派の好きなミュージシャンをリサーチすると
ジャズというよりほとんどフュージョン系、ってのが実際のところだろ。

どう考えても自分より知識豊富でリスナー、プレイヤーとしてもキャリア豊富なジャズ聴き、ジャズ演奏家相手に
ジャズ知らない不惑がキャンキャン吠えてる姿って本当に面白い。
普通、吠える前に、ジャズ詳しい連中のコミュニティに行って(ネットでもいいし、リアルでも、特に後者お薦め)
現実確かめてくると思うんだけどな。プロやらセミプロのジャズ演奏家はもとより常連客のディープリテナーで、
ガッドのジャズでの仕事を誉めてるヤツなんてほとんど目に掛かれないぞ。
それでもガッドは凄いんだ、俺のアイドルだ、っていうのは勝手だけど、多くのジャズ愛好家演奏家から彼のドラミングは
よくないと思われてる、ってのが普遍的な事実だってことぐらいは知っておかないとさ。

274:いつか名無しさんが
07/10/05 13:27:33
>>272
Chet BakerのShe Was Too Good To Meも酷いので有名だな。
チェットが、ロックビートをバックにジャズを吹くのは難しいって言ったとかいう曰く付きのアレ。

275:いつか名無しさんが
07/10/05 14:49:30
>>270
お陰で自分も不惑のことがよく分かりました!>>229辺りからの不惑の自演連発辺りも誰かまとめてくれないかな、
長いし日本語の体をなしてないし読む気起きねえorz

276:いつか名無しさんが
07/10/05 15:37:14
なんつうの、このドラム不惑の場合、ギャッハーとか言ってるキチガイ不惑よりも知的水準低いし
(あちらは真性の気違いだが低脳ではない)、厨房丸出しのうえに無知だからホント悲惨。

277:いつか名無しさんが
07/10/05 15:39:43
こんな凄い馬鹿(不惑)がいたのになんで今まで騒ぎにならんかったん?
オジサンの不惑初体験は(オジサンもリアルでもうすぐ不惑だけど)このスレですよ?

278:いつか名無しさんが
07/10/05 16:34:58
ギャッハー亀吉=不惑(笑)のせいじゃないの?
不惑(笑)が論理的に叩かれ出すとコイツがあり得ない勢いで気違いレスするから
ログが流れちゃうんだよねw
一人で一日150レスとか平気でするよ。
この気違い、フュー板のどこかのスレに、誰も読んでない朝鮮旅行記を
1~2日で200レスほど書き続けて、週末だけで1000レス到達してたってことがあったw

279:いつか名無しさんが
07/10/05 17:08:59
>>257
ピーターソンとハンクジョーンズを間違えるって一体w それに最近のハンクジョーンズはもう歳のせいでグダグダだから、下手したらその辺のセミプロの方がいい演奏するぞ。
内容も分からず、有名、ってだけで演奏の巧拙を判断してるんだろ、この不惑(笑)って奴ぁ。

280:いつか名無しさんが
07/10/05 17:17:33
>>227
それでは不惑(笑)研究家とは名乗れんぞw

不惑(笑)といえばチャー信者。これ常識w

281:いつか名無しさんが
07/10/05 17:27:14
不惑を庇うようで嫌だが
ガッドは悪いドラマーじゃないよ。
ただあの感覚は苦手だし普遍的とも思えない。

282:いつか名無しさんが
07/10/05 17:40:54
ガッドをダメなドラマーなんて思ってる人いないでしょ。
ただジャズ、特に4ビートやらせるとセンスがないだけで。
ポップスやフュージョンやらせたらやっぱり神だもの。

俺は普遍的かどうかはあまり気にならないな。
トニーウィリアムスのスタイルだって異質だったし
今以て普遍的にはならなかったが、彼が優れたジャズドラマーの
一人であることは言うまでもないし。

283:いつか名無しさんが
07/10/05 17:47:35
ガッドのドラムがスイングしないとか言うつもりもないな。
でもサイクルは小さいね。ジャズドラマーはもっとノリがでかい。
ガッドのは細かい均等幅のセルがたくさん詰まってる感じで忙しい。
それよか>>282> ジャズ、特に4ビートやらせるとセンスがない
これに尽きる。どこからチンチキにいくか、どこでフィルイン入れるか
ここはブラシか、ここはスティックか、譜割の追っかけをどこで止めるかとか
ジャズ屋の美意識からかけ離れてる。
>>274 >>272で挙がってるアルバムなんか、典型的ガッドのダメ演奏の例
なにやってんのアンタ、フロントが何やってるか聞けよ!ってドラムだろ。


284:いつか名無しさんが
07/10/05 18:44:04
>>264
ハンドル名に普通に「不惑」って入れろよw

285:いつか名無しさんが
07/10/05 22:20:08 wMbdACl2
やっぱ不惑は喪の凄いぞw

114 :いつか名無しさんが:2007/09/02(日) 10:26:21 ID:???
言っておくが、やれもしないくせにジャズに憧れているわけではない。
ジャズをやろうとしたけどやってもやってもロックが抜けないし
上達しないので、ジャズをやれるやつが憎くて仕方ないというわけでもない。

俺はジャズなんていつでもやろうと思えばやれるし、
ロックとかB'zという高度な音楽で鍛えられた技術と理論があるから、
ジャズなんて糞だww


286:いつか名無しさんが
07/10/30 01:49:05
ジャズドラム総合スレッドtake5
スレリンク(compose板)

また不惑(笑)が笑われにやってきた模様(笑)

287:いつか名無しさんが
07/10/30 02:04:47
スレリンク(band板)l50
判定お願いします。

595 :当方名無し、全パート募集中:2007/10/25(木) 20:25:26 ID:TEEALQjM
>>592
ロッ糞がうんこくさいロックばっか聴いてる事を恥ずかしがって、
適当にジャズ屋の名前挙げて音楽性豊かぶって満足してる感まるだし。
ブライアンブレイドとかスタントンムーアとか、
どこのへっぽこロックバンドだよwww
ジャズっぽいもの挙げるにしてもザ・バンドとかジャコとかで、
中途半端すぎて話にならんね。俺はジャズならカシオペアとかを挙げる。
プレイ・イン・ザ・モーメント、、、それこそがジャズの醍醐味だ。

288:いつか名無しさんが
07/10/30 02:05:20
ロックが抜けないんだ。
過去がしがみついて離れないんだ。ヒップポッポも。。。

289:いつか名無しさんが
07/10/30 02:16:31
>>287
釣り確定。

290:いつか名無しさんが
07/11/06 11:58:00


291:いつか名無しさんが
07/11/09 20:15:01 DtnjkPQT
アドリブという名の自慰行為を延々聞かされ続ける
その苦行が終わったときの開放感ほど心地のよいものを私は知らない

292:いつか名無しさんが
07/11/10 00:29:37
そうか!
最後のテーマっていうのはそういう目的であったのか!

293:いつか名無しさんが
07/11/10 06:20:52
オナニー観賞を楽しめないなら、ジャズ聞くのやめたほうがいいんじゃない?

294:いつか名無しさんが
07/11/20 12:29:38 neZ//J3B
この板を読んでいると、好き勝手なことを言う奴が多い!
確かに時代がすすみ、多種多様な音楽、そしてアプローチがあるわけだが、基本を
ぶっ飛ばしてヤクザみたいな演奏をしてはいけない!

>アドリブという名の自慰行為を延々聞かされ続ける

これは間違っている。本当は追究だね。トレーンもキースも短く納めることができるものを
あえて自分の試練として長く演奏するという。
デタラメをだらだら演奏するのは自慰行為と言えるだろうが、理論に従ってやるのはオナニー
ではない。
とにかくデタラメは良くないぞ!

295:いつか名無しさんが
07/11/20 14:28:17
理論に従ってやってもオナニーはオナニー。
そんなに理論が大切だと思うならジャズやめたほうがいいと思うよ。
そういう演奏はつまらないから。
突飛なことやって驚かせてよ。
スリルのないジャズはいらない。

296:いつか名無しさんが
07/11/20 14:47:33 neZ//J3B
>突飛なことやって驚かせてよ。

リテ?
ちゃんと勉強している奴は、意図的にアウトして帰ってくるよ。
またリズムを崩したり、テンポを変えたり、拍子を変えたりするよ。
リードが突発的にそういうことをしてもついていく。これが「インタープレイ」でしょ。
でも全部デタラメじゃないよ。
リテにはデタラメの音遊びに聴こえるかもしれないけどね。
ただチックがやっているのはオナニーぽい気がするな。いくら理論づいていても、あそこまで
曲を崩したら原曲の意味がないような気がする。

>そんなに理論が大切だと思うならジャズやめたほうがいいと思うよ。

君はジャズをやめる前の、更にやる前の人だろ。レスを読めばリテだと良く分かるよw

297:いつか名無しさんが
07/11/20 15:26:18
>>296
意図的にアウトして帰ってくるのにスリルはないでしょ。
リズムを変えるのも然り。
インタープレイとかも関係ない話。
曲を崩すことも、理論に縛られないこととは別のこと。
理論に添っていても自分は縛られていないつもりなんだろうけど、そういうのはありきたりな
つまらない演奏としてしか聞こえないんだよ。

298:いつか名無しさんが
07/11/20 17:20:28
>>295
音楽的な理論も感覚も両方大切なんだよ。

299:いつか名無しさんが
07/11/20 17:22:26 neZ//J3B
>>297
こいつ馬鹿だw
おまえの言っているとおりだったら、音楽として成り立たないだろーが
ジャズ板じゃなくて、メンヘル板にでも池www
おまえみたいな奴はノイズでもきけば良いよ

300:いつか名無しさんが
07/11/20 17:23:34 neZ//J3B
少しくらいまともな奴がジャズ板にはいないのかねぇ

297みたいな奴ばかりでガッカリするよ。

301:いつか名無しさんが
07/11/20 17:28:34
>>299
多分、君の自演かハプニングの意味わかってない真性のアホか、どっちかなんだろうな。

302:いつか名無しさんが
07/11/20 17:33:52
古い奴だとおおもいでしょうが~馬鹿と阿呆のからみ合い。
何処に男の夢がある。

皆さんのことです。

303:いつか名無しさんが
07/11/20 17:34:41 neZ//J3B
>>301
おいおい、馬鹿をいうなよ。
ロッ糞といっしょにすんなw

304:いつか名無しさんが
07/11/20 17:36:32 neZ//J3B
>ハプニングの意味わかってない真性のアホか

もちろんこっちだと思うよ。
ということでもう相手にすんのやめた。

305:いつか名無しさんが
07/11/20 17:37:54 zJg1wCpS
そんなにスリルが欲しければインチキなフリーばかりをやってればいいと思うよ

306:いつか名無しさんが
07/11/20 18:57:38
>>297
オマエにそんなこと読み取れる能力はねえよ。オマエに限らずだれもねえよ。

超能力者か、この電波野郎。

307:いつか名無しさんが
07/11/20 19:57:51
新しいことを模索するのを辞めてしまったら、もはやジャズではない。
ジャズの偉人は模索したから偉人なんだ。
他人の模索をデタラメ呼ばわりして、型にハマった演奏しかしない"プレイヤー"は必要ないよ。

308:いつか名無しさんが
07/11/20 19:59:46
>>306
それに関してはアーティストの力量によるな。


309:いつか名無しさんが
07/11/20 20:21:17
>>307
始めっから、そう言えばいいのに。

310:いつか名無しさんが
07/11/21 00:15:45
因みに、ただ新しい だけだと、ただのフュージョンにしかならない。
新しけりゃいいってもんじゃ~ない!

311:いつか名無しさんが
07/11/21 09:57:36
え?フュージョンなんて古くさいものの見本じゃないか。

312:いつか名無しさんが
07/11/21 10:32:07
>>310
新しいことの意味を履き違えてないか?

313:いつか名無しさんが
07/11/22 00:00:23
>>312
・音楽的に今そこで生まれた音楽であるように魅せる演出。
・音楽的・感覚的に和音・リズム・アンサンブル・スウィングなどで今、現在から予想しうる未来を表現すること。

・音楽的に今を代表する音楽のエッセンスを取り入れること。


他になにかあるのなら是非とも教えてください。

314:いつか名無しさんが
07/11/22 00:02:59
因みに新しいと言えば
3つ目ばかり想像したり、話したりする人は多い。

315:いつか名無しさんが
07/11/22 11:18:29
新しいにこだわる必要はないと思うけどなぁ
つーか、音楽的に新しいモノってもう難しいだろうな
ちなみにエヴァンスが70年代の頭で、インタビューでエレピ使用についてきかれたとき
こう答えていたよ。

「新しいことが偉いのではなく、以下に素晴らしいかが問題だ。自分はそれを心がけている」

そのインタビューではエヴァンス以外にも、ポール・ブレイとロン・カーターがいたわけだが、
ポール・ブレイはシンセについて新しくて良いと述べていた。
エヴァンスはシンセまでは使わずとも、エレピで今までと違うアプローチを模索していたようだが、
新しさを追究していたのではなくて、エレピを使うことで、今までにないモノを自分から引き出せない
かとにらんでいたんだろうね。
だから人それぞれかもしれないけど、新しいことが良いことと思う人もいれば、関係ないという人も
いるということさ。

316:いつか名無しさんが
07/11/22 19:19:50
>>314
うん。ただ今を生きている人は今・此処を自分の欲望に正直に表現した方が
感覚的に自然で良い音楽になるのも道理。
エバンスもそうだったしね。

だから新しさっていうのも大切だと思う。
新しけりゃ良いってもんじゃないけどね。

317:いつか名無しさんが
07/11/22 19:21:03
>>315
でした。すいません。

318:いつか名無しさんが
07/11/22 19:34:30
>>315
>つーか、音楽的に新しいモノってもう難しいだろうな
そういいつつどんどん世の中新しいものが出てきていますよ。
「もう難しい」のではなく「いつの時代も難しい」のだと思います。
だからこそ取り組むべきだし面白い。

319:いつか名無しさんが
07/11/22 19:44:24
>>318
語彙の面では60年代以降何も新しい物は生まれてないが。

320:いつか名無しさんが
07/11/22 19:50:50
>>319
そう見做したがるから、ジャズが衰退してるんでしょ。
理論としてきちんと誰かがまとめたものが広く知られないと、語彙とは認めないんでしょうか?

321:いつか名無しさんが
07/11/22 20:00:10
新しいことを追究したい人はすれば良いと思う。
でも自分で新しいと思っていても、結局は誰か先にやっているもんだけどな。
俺はそういったことは、俺よりも音楽に詳しい人がやれば良いと思っている。
結局、アマチュアの人間は、人がひいた道を歩くしかないんだよ。

でもその歩き方が問題だと思う。
かっこよく歩けば良いと俺は思うんだ。

先端を走り続けることは確かにカッコイイ。しかし先端を走っていると思っていて
それはただの勘違いだったらそれはかっこ悪い。

21世紀の今では、ジャズはポピュラーとしても、芸術としても先端でないわけだよ。
320がいうようにとっくに衰退している。
でも衰退していても、ジャズが好きなんだったら演奏すればいい。
だってみんなただの趣味だろ。
人生をかけているわけでもないんだから、もっと気楽にいこうぜ。


322:いつか名無しさんが
07/11/22 22:11:52
>>321
でもねミュージシャンってのは、どうしようもないロクデナシばかりで
音楽に生かしてもらってるわけ。音楽がなけゃ生きてゆけないんだよ。
で必然的に命をかけてるわけ。それが奇跡的な結果を産み出してる。
ジャズが儲からないのは皆がしってる。
でもそれに命をかけざるをえない。ジャズミュージシャンは。
せめて、いい音楽を作ってるミュージシャンは適切な評価を与え
恵まれた人生を送らせてあげなきゃ駄目だす。
だべ?

323:いつか名無しさんが
07/11/22 22:14:33
>>320
ハーモロディックもそうだべなぁ…。

324:いつか名無しさんが
07/11/23 09:28:36
>>320
なんでリテ糞はお前のようにジャズを背負ったつもりになってる
理想主義のDQNしかいないのか不思議w

325:いつか名無しさんが
07/11/23 10:32:59
>>324
自分が理想を追いかけないのは全然構わないと思いますが、理想を追いかけてる人を卑下するのは
慎んだほうがいいと思いますよ。
その行為自体に上手下手は関係のないことですし。

326:いつか名無しさんが
07/11/23 11:14:29
>>325
俺は現実を踏まえつつ理想を追ってんの。
現実を踏まえず理想ばっかり追ってるお前みたいなタコを揶揄してることぐらい気づけ。バカたれリテ糞が。


327:いつか名無しさんが
07/11/23 11:28:59
なんか新しい物とか古いものとかに拘ることがナンセンスに思えるなぁ。
革新的で新しいと言われてるものでも既存の物の融合と言うか掛け合わせだったりするし。
捉えようによっちゃあ新しくもなんとも無い。

古くたって自分にしか出来ない事を追求する方が大事だろ。
ジャズ板でする話じゃないかもな。

328:316
07/11/23 11:43:57
>>327
それも一理あるんだよね。

良けりゃ~それでいいっていうのは、つまるとこ、そういうこと。

それはそれとして
自分にしか出来ないことをやるっていうのは非常に重要かもね。

329:いつか名無しさんが
07/11/23 12:07:36
>>328
で、そうするとデタラメと評する輩が湧くわけだ。

330:いつか名無しさんが
07/11/23 12:23:39 VMBYR+zF
この板ではバップをすると、古いとか、そんなのジャズじゃない(?)とか、死ねとかいう。
自分の趣味でないものは、「ジャズ」でないんだね。
もちろんもっと古い手法を使うと同じようにいう。
だからって、60年代、70年代の手法を使っても言う。
だからって80年代の手法を使っても言う。
だからって90年代の手法を使っても言う。

結局なんでもケチをつけたいんだろ。
でもケチをつける奴に限ってリテやど下手だと思う。

音楽は最終的には表現だよ。
いくら新しい手法を使っても、人の心を動かすことができなかったら意味がない。
新しいことをやると、人が必ず感動するということでもない。

この板の連中はみんなが知っているようにリテが多い。
だから本音で書くと馬鹿にされる。
俺はこの板で議論するつもりはまったくない。だから人に「死ね」とか「ウジムシ」と書かれても
腹がたたない。

331:いつか名無しさんが
07/11/23 12:27:46
>>327は真理

それはさておき、
バップ叩きの理想主義者でまともに演奏できる奴を見たことは一度もない。

332:いつか名無しさんが
07/11/23 12:31:24
>>329
だから駄目なんだろうね。

333:いつか名無しさんが
07/11/23 12:34:20
なんでよ、よい演奏であれば普遍的なものじゃなくても良い演奏だって思うし
そう讃えるのが当然だろ。片っ端からデタラメ呼ばわりなんてされんでしょ。
エンリコ・ラヴァとかヤン・ガルバレクとかデタラメとは呼ばないっしょ。


バ漢とかキースみたいなクオリティだからデタラメって言われるだけでさ。

334:いつか名無しさんが
07/11/23 12:36:10
>>330
ウジムシ死ね。

335:いつか名無しさんが
07/11/23 12:40:33
>>333
そもそも良い演奏っていうものに絶対的な基準は無いのさ。
私にとって最高に良い演奏でも、あなたにとっては最悪かもしれない。
だから、私は誰か一人でも良いと思う人がいるものであれば構わないと思う。
たとえそれが演奏している本人ただ一人であっても。
本人すら良いと思ってないものは流石にダメだけど。

336:いつか名無しさんが
07/11/23 12:49:51
>>334
バ漢死ね

337:いつか名無しさんが
07/11/23 12:54:25
>>335
だね。だから自分はいろんなジャズがあって良いと思う。
いろんな人がいて、いろんな好みがあって、
その全てを極力、受け入れて感覚を広げ大いに楽しみたい。

但し、音楽的に明らかに平凡、やりすぎ、うわべだけなものもあるのも事実。



338:いつか名無しさんが
07/11/23 16:35:28
ここではまともな議論はできないさ。
だってリテとロッ糞しかいないからな。もしかしたら数人くらいはまともな奴がいるかも知れんが、
見たことない。
つまりねらーにジャズを演奏することは無理ということだな。

339:いつか名無しさんが
07/11/23 17:18:16
嬉しそうに「ねらー」とか言ってる寒いネオ麦以降2ちゃん参入組が
ネットを跋扈するはるか前から、多くのプロのジャズミュージシャンが
自作のWEBサイト作ってたり、ネットに精通していたというのに
未だに2ちゃんなんかに有名プロはこない!2ちゃんは俺たちマイノリティの「ねらー」達の
王国で特別なところだと思っている人がいるのがとても驚きマースw

340:いつか名無しさんが
07/11/23 19:57:34 GFaMypBM
>未だに2ちゃんなんかに有名プロはこない!

プ
いるわけねーだろw
だったらもう少し理論的に正確に音楽を語ってほしいもんだwww

341:いつか名無しさんが
07/11/23 20:05:56
もうちょっと上手く釣れ

342:いつか名無しさんが
07/11/23 22:11:34
>>340
ねらーさん、釣り失敗w

343:いつか名無しさんが
07/11/24 01:32:17
>だったらもう少し理論的に正確に音楽を語ってほしいもんだwww

アドリブなんて適当で良いじゃんw

344:いつか名無しさんが
07/11/24 10:23:18 AK0Nm5hi
>>343
リテ乙

345:いつか名無しさんが
07/11/24 12:11:07
ライブ終わったあとプロの人と理論のこと話ししたんだが
しばらく話したあと全部指任せだったこと白状した
ジャズなんてそんな物らしい

346:いつか名無しさんが
07/11/24 12:26:44
こいつみたいなリテ糞にグダグダとスケールがどーたら訊かれたときは

いや、あんなの適当だよ、考えたことねーや、はははー

で済ますわな。プロは理論ネタを語る素人を嫌う。



347:いつか名無しさんが
07/11/24 12:44:53 AK0Nm5hi
ここでもデタラメ理論を並べる奴が多いが(ジャズ珍など)、反論するのも面倒だよね。
文章で表現するのも難しいこともあるし。
345がきいたことは、346のいうように面倒がられているんだよ。
ただで理論とか理屈なんて説明してもメリットないしな。

348:いつか名無しさんが
07/11/24 15:24:25
>>347
デタラメ理論といえば不惑(笑)のお家芸だろ、不惑(笑)よw

349:いつか名無しさんが
07/11/24 16:48:28
クラシックの理論も知らない、調べもしない
ただ人を出鱈目呼ばわりするアホもいるけどね。
知的ぶりたいだけなんだろ?

350:いつか名無しさんが
07/11/24 16:56:09
大概のジャズ教則本なんて方便にすぎんよ。


351:いつか名無しさんが
07/11/24 17:22:17
教則本を読んだだけではジャズは理解できないよ
それを証拠にセッションに行ってもほとんどの奴がデタラメw
それにこの板の奴らもデタラメばかり

352:いつか名無しさんが
07/11/24 18:03:00
>>351
デタラメの基準っなに?
自分の知らないことを弾いたりされるとすぐデタラメ呼ばわりするアホもいるけど。

353:いつか名無しさんが
07/11/24 18:27:54
>>352
釣り乙

354:いつか名無しさんが
07/11/24 18:28:08
デタラメか

355:いつか名無しさんが
07/11/24 18:50:27
2ちゃんに限らず、言葉に窮すると高慢な態度に出て誤魔化すのがジャズ業界のクオリティ。

356:いつか名無しさんが
07/11/24 18:54:31
346だがオメーみたいなボケのこと指してるんだぜ

わかったか不惑(笑) >>347


357:いつか名無しさんが
07/11/24 18:56:36
バップが弾けない奴が多過ぎだわな
そいつら曰く、「バップ嫌いだし」だってw

358:いつか名無しさんが
07/11/24 18:59:24
バップ普通に好きだがバップだけがジャズだと思ってる石頭が多すぎ。そこがイラッと来る。

359:いつか名無しさんが
07/11/24 19:08:31
>>358
同意

360:いつか名無しさんが
07/11/24 19:08:48
先日ドラムと二人だけで4-50分ぶっ続けで演奏したが、慣れた曲でアドリブしてて
ジャズを演奏するのは楽しいなと普通に思った。
今度はこういうラインでとかこんなリズムでとかいろいろ創造的になれるし。

バップはどうでもいいやw

361:いつか名無しさんが
07/11/24 19:12:47
>>360
その発言、バップを和音進行でしかとらえてないように聞こえます。
何故バップがジャズソロイストの基本なのか?

362:いつか名無しさんが
07/11/24 19:54:45
「俺、バップ嫌いなんだよね。モードの方が簡単で良いや」


爆笑(笑)
こんな奴、ココにもいるだろ

363:いつか名無しさんが
07/11/24 20:26:04
>>362
実際めちゃめちゃいる。現実的にも。
そして所謂モードでしかない、つまらない演奏をくりひろげ。
コルトレーンは古いとか言う。


364:いつか名無しさんが
07/11/24 20:28:52
リズム感覚を磨くのにバップは適している。
機械でもいいけど、理想はバップです。

365:いつか名無しさんが
07/11/24 21:04:04
>>362
で、そのモードですらデタラメなんだよなw

366:いつか名無しさんが
07/11/24 21:40:00
>>365
モードを真に正確にとらえてない人も同じようなこと、よく言っているから一概には言えない。

367:いつか名無しさんが
07/11/24 21:48:37
モードが簡単ってかwww
ジャズ珍か不惑が言いそうだなw

368:いつか名無しさんが
07/11/25 01:09:01
ちょっとバップとモードっていう分け方が気に食わんのだが。
もはやバップってのはリズムや音使いやアーティキュレーションの特徴だと捉えてるんだが。
ビバップの頃にモダンジャズのイディオムは創られたから当時は同じだったかも知れんけど。

パーカーのフレーズは微妙な半音が入るしそれがジャズのフレージングの一つの特長にすらなってるが、構造的には
基本的にアルペジオが中心となってる。ちょっと時代が後のバップ期コルトレーンシーツオブサウンズはスケールチック。

その延長線上にモード手法があると思うが、実際のところ、ここでバップと言っている通常のジャズ理論に適った方法も、
モードも、実際は大してかわりゃしない。

だってそーだろ?モードの曲でもバックでピアノが何らかの和音を弾けばそれはコードシンボルになりえる>コード進行がある
とも捉えられる訳だし。逆に普通のスタンダードだって例えば枯葉なんてほぼ一つの調のダイアトニックコードだけで成り立ってるから
(リハモはどうとで出来る)スケール一発でも出来る訳だし。

まー好きにやったらよろし。と思う。

369:いつか名無しさんが
07/11/25 02:33:25
最初の三行は真理だけど、そのあとの半可通臭いところがちょっとな。
シーツオブサウンズとかさ。こんなのリテ糞専門用語だろ。
「パーカーのフレーズは微妙な半音が入る」とか。
これバ漢の好きな言い回しだしな。

>モードの曲でもバックでピアノが何らかの和音を弾けばそれはコードシンボルになりえる>コード進行がある
とも捉えられる訳
これも微妙だな。モードスケール上で弾く和音は機能和声とは別物だぞ。
最近はモードをモードとしてやることは少ないからドミナントも弾くけどね。

そう思うと最初の三行も誰かの請け売りと取れなくもない。



370:いつか名無しさんが
07/11/25 09:54:56
誰が昨日和声なんつったんだ。

371:いつか名無しさんが
07/11/25 11:52:45
>>360
もう既に殆んどバップの精神です。
何故バップに否定的なのか?
あまのじゃく…。

372:いつか名無しさんが
07/11/25 11:59:56
>>371
むしろ何でそんなにバップに固執するの?

373:いつか名無しさんが
07/11/25 13:19:48
>>372
かっこいいからかな。

でもジャズはバップだけじゃね~ってのも完全同意。

374:いつか名無しさんが
07/11/25 20:02:15
耳が一番先

375:いつか名無しさんが
07/11/25 20:40:17
>>374
同意。

376:いつか名無しさんが
07/11/26 01:59:41
118 :名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] :2007/02/15(木) 15:06:48 ID:SKsNl6O40
>>109
残念ながらB'zに技術で勝るバンドは存在しない。
稲葉
松本
徳永
シェーン

に勝るバンドがどこにいるでしょうか?
まず歌唱力で稲葉に匹敵できるのは聖の閣下とVOWWOWの人見くらい。
ギターでも安定表現テク等の総合で松本以上は少ないし
ベースでも徳永以上はそういない。むしろビリーが居た時もあったし
そのときはまず日本人じゃ勝ち目は無い
ドラムなんてシェーンは世界レベルだからスクエアの久保田ですら匹敵できない。

さぁこれ以上に技術者が勢ぞろいしているバンド、挙げてもらおうか

スレリンク(hrhm板)

377:いつか名無しさんが
07/11/27 18:56:44
>「俺、バップ嫌いなんだよね。モードの方が簡単で良いや」

いるなこんな奴
セッションでそういう場合は仕方ないので、モードの曲をするんだけど、やっぱり
そういうことをいう奴は出鱈目なことをするわ。
で次に枯葉とかをしてみるんだが、やっぱり出鱈目。
で仕方ないのでブルースをしてみたらやっぱり出鱈目。

結局なにもできないw
でも満足そうにする奴もいるんだなw

378:いつか名無しさんが
07/11/27 21:28:29
>「俺、バップ嫌いなんだよね。モードの方が簡単で良いや」

ネット以外でみたことないが、本当にいるのかよw
いそうで居ない典型例って感じがするが。
例えば山田花子とか山田太郎がいそうで居ないみたいなものでさ。

もちろん>「俺、バップ嫌いなんだよね。」って言ってて
バップに手も足も出ないからインチキジャズやってる奴は腐るほどいるのは知ってるが。

379:いつか名無しさんが
07/11/27 21:33:52
>>378
>ネット以外でみたことないが、本当にいるのかよw

いるよ。沢山いる。俺は377でないが、377の言いたいことはよーく分かる。

>で次に枯葉とかをしてみるんだが、やっぱり出鱈目。

これはBb一発でやる奴のことだろう。また周囲のドアホが初心者の奴にいうんだな、Bbのスケールで弾けば良いよってね。
こんな教え方をするからデタラメ野郎が増えるんだよなー。

380:いつか名無しさんが
07/11/27 22:14:23
>>379
こういう気違いのことかい?↓

16 名前:漢倭奴國民 ◆F3PF5cngZY [age] 投稿日:2006/11/30(木) 13:54:29 ID:???

Cm7 F7 Bb?Eb?Am7b5?D7?Gm?
B♭---------Gm-----------
俺なら、こんだけw?ってかツーファイが並んでるだけじゃないですか
更に略すとGmはB♭の関係短調だから、結局B♭一発でもいけるという・・・ ここらへんが理解出来ると抜群にアドリブに命がこもる
しかし、こんな事2ちゃんなんかで晒してたらジャズのセンセーは飯の種がなくなるねーw
日本バップ厨含む全てのバップ系ジャズ>チャーリーパーカー劣化コピペ
ういうテクは完全に俺自身の経験から見つけ出したものであってどのジャズ理論書見ても書いていない。アドリブに特化した
ジェリーコカーの本にも書かれていない。「コード進行のリズム的な流れ」を鑑みて「あるコードが強拍にあるか、弱拍にあるか」で
処理の仕方を返る。特に速い曲。俺の専売特許だけど初公開。こういう秘密な部分があるからこそジャズ演奏家は弟子抱えて飯が食えるのだw 晒して悪いな。飯の種をw
大まかに言えば「コード進行を大まかに見る、ポイントがどのコードか」を見つけ出せればアドリブがブツ切れにならず流れるようになり生命が宿る」と。

381:いつか名無しさんが
07/11/27 22:47:01
>>380
>ういうテクは完全に俺自身の経験から見つけ出したものであってどのジャズ理論書見ても書いていない

そりゃそうだな。だってそれやったらジャズにならないんだからw
こんなやり方はロック畑のアドリブ初心者でも気づいてるし。
Scott Hendersonがgiant stepの奏法解説でそれ言ってたけど
そんなんじゃgiant stepやる意味ねえし。

382:いつか名無しさんが
07/11/28 00:47:34
アホは「バップにならない」と「ジャズにならない」の区別がつかない。

383:いつか名無しさんが
07/11/28 01:04:51
>>380
これは凄いな、歴史に残るバカカキコだw

「勘違いインチキジャズ野郎」という創作キャラを作るとして
いろいろなヤツから「勘違いインチキジャズ野郎」が吐きそうな
バカ発言を寄せ集めて作ったようなセリフ満載だよw

384:いつか名無しさんが
07/11/28 10:25:05
Cm7 F7 Bb Eb Am7b5 D7 Gm 
B♭---------Gm------------

合ってるじゃない。

385:いつか名無しさんが
07/11/28 11:06:42
ばかめ。そういうやり方だとジャズにならんのだよw

386:いつか名無しさんが
07/11/28 11:09:42
こんな馬鹿発言する奴もいる。この板にも多いな。


「テーマは弾けるんですけど、ソロ(アドリブ)ができないんです」


ほんまにワロスわwww

387:いつか名無しさんが
07/11/28 12:08:57
>>380に晒されてる奴もドナリーのテーマをコピーしたことを自慢しているが
ソロは全く吹けないことは気にしてない模様w

388:いつか名無しさんが
07/11/28 12:23:59
>>385 ジャズのやり方教えて下さい。


389:いつか名無しさんが
07/11/28 18:12:52
ドミナントモーションを意識しなさい

390:いつか名無しさんが
07/11/28 18:57:13
>>389
それ美味しいんけ?

391:いつか名無しさんが
07/11/28 19:15:28
そんな事意識してるから歌心がねえんだよ。プゲラ

392:いつか名無しさんが
07/11/29 02:39:25
意識してないからバ漢は歌心が無いんだろうな。

393:いつか名無しさんが
07/11/29 19:12:47
>>391
こんな基本的な事意識したぐらいで歌心無くなるようじゃ、君ジャズ向いてないかも

394:いつか名無しさんが
07/11/29 19:38:30
基本的過ぎて、普通は意識する必要すらないだろ。

395:いつか名無しさんが
07/11/29 20:10:28
自然にトニックにむかうはずだよね。
つーかドミナントモーションて基本すぎだろ。考えないとできないようじゃあヤバイよな。

396:いつか名無しさんが
07/11/29 23:57:11
なにしろ、コード感を出すのはピアノとベースの仕事だから
フロントはコード感を出してはいけない、というDQN論を主張してたからな。バ漢さんは。

397:いつか名無しさんが
07/11/30 03:54:21
フロントはコード感出すべきじゃない。歌うべきだ。(除、GSとか)

398:いつか名無しさんが
07/11/30 10:07:36
>フロントはコード感を出してはいけない、というDQN論を主張してたからな。バ漢さんは。


俺みたいなド下手はコードを基にソロを展開するから、コード感を出してはいけないという
考えはある意味斬新。 トライトーンなど特徴ある音を中心に音を組み立てるわけだが、
そこから様々に発展させていくんだけど、コード感を出さないという手法もありじゃないかな。
もちろん全部でなくて、随所随所に入れていく。アウト的な感覚でね。そして帰ってくる。
こうやって考えるとコテコテのアプローチだよね。バ漢さんは全部コード感を出さないのかな?

399:いつか名無しさんが
07/11/30 10:53:12
バ漢さんは全部。コード感を出せっていうのはバップのアプローチだわな。
毎回毎回、バップっぽく律儀に一個一個コード追っていってもつまらないから、
みんな様々な語彙を交ぜるわけ。
ConfirmationやるにしてもFのブルーノートペンタ一発で押し切ることも出来るし
若い頃のコルトレーンみたいに、ホリゾンタルにやる方法もある
もちろんガンガンアウトサイドいってもオッケー。これを組み合わせて自分のカラーを作る。
単一のアプローチしかできなけりゃイモ臭いわな。
若い頃のコルトレーンのなんてこれしかないからかなり臭いし、コード感はないけど
トーナルセンターは外さないから収拾はついている。

バ漢さんの主張って「Keyが変わらないときはそのKeyのメジャー、マイナースケールで押し通す」だが
彼の場合、Keyが変わったときに、そのKeyのメジャー、マイナースケールを吹く技術さえなく
ミストーンだらけだからただのデタラメになる。
そしてバップっぽく律儀に一個一個コード追う手法は完全否定だが、彼はそれを全くできない。
否定するのならできたうえで否定しないとな。技術的にはこちらの方がはるかに難易度が高いのだから
できない負け犬の遠吠えにしか聞こえない。

400:いつか名無しさんが
07/11/30 11:22:00
>>397
コード感を出す = 歌わない
の様に捕らえてるのがそもそもねえ。
ジャズ好きじゃなさそうだね。

401:いつか名無しさんが
07/11/30 12:49:38
URLリンク(dtm.e-nen.info)

402:いつか名無しさんが
07/11/30 16:32:23
コード感で小競り合いw

143 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 10:02:07 ID:???
プレヴィンはジャズ界では常に嘲笑の対象だと思ったが、信者もいるのか。
ジャズを学ばずにジャズ弾いてる人のプレイってコード感無くて、常に糞詰まり感がある。
イツァーク・パールマンもプレヴィンと似た芸風だし。

144 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 12:58:30 ID:???
>ジャズ弾いてる人のプレイってコード感無くて、常に糞詰まり感がある
リズム感がないなら解かるが、コード感がないとは、日本語じゃないぞ。
プレビンのどのコードが悪いんだ?ハーモニーの知識などは、
ウィーンフィルも指揮したことのある奴だぞ。誰よりもよく解かっているよ。
けなす時は、スイング感がださいとかアドリブが陳腐だとか言うほうが普通だよ。
彼くらいになると、誰のスタイルでなどとは簡単にやってしまうね。

403:いつか名無しさんが
07/11/30 19:26:56
バ漢さんを愚弄する事はこの俺が赦さん

404:いつか名無しさんが
07/12/02 07:29:09
バってついてるwバってw

405:いつか名無しさんが
07/12/02 21:56:33 o5SLB/0d
>>402
どこのスレか貼ってくんないと

406:いつか名無しさんが
07/12/03 00:03:41
クラシックからJazzまで弾くピアニスト
スレリンク(classic板:155番)

名前:144[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 23:16:06 ID:???
コード感が悪いをいうのを田舎の業界で使っているのは知らなかった。
どうも我々の世界でout of chord、と言ってるのの方言らしい。
プレビンがout of chordとは思わない。
ブルーノートをどれぐらい使うのがいいかは好みの問題。
プレビンほどの人がアドリブラインと和音の進行の不一致に
気づかないなどとは信じられない。クラシック音楽というのは
コードネームなどという単純なものでは表わしきれないほど
複雑なものだ。指揮者はそのハモの変化を表現していく仕事だ。
好みに合う会わないと間違っているのは別のことだ。


407:いつか名無しさんが
07/12/03 12:39:24
>>406
適切じゃん。

408:いつか名無しさんが
07/12/03 16:58:29
>>407=該当スレの負け犬>144でした

409:いつか名無しさんが
07/12/03 21:10:32 Rr1sn6E3
アドリブでもジャズみたいにコードやスケールまで崩すと客からの批判が出来ないっていうか
批判を全部客の無知のせいにできるから演者のエゴばかりが肥大化して独善的になるんだよな。
現音みたいに譜面にしとけば検証対象になるけど即興演奏ってそういう厳密な検証からは
逃げれるしホント中途半端。

410:いつか名無しさんが
07/12/03 21:30:40
コードから外れても上手く響かす方法なんて無数にありますが。


411:いつか名無しさんが
07/12/03 21:49:58
あるがままを受け入れた方がいいよ。
調和とバランスがとれていれば問題ないんとちゃいますかね。
耳が基本でしょ?

412:いつか名無しさんが
07/12/04 09:51:55
調和とバランスを崩すのを変化として取り入れるのもあり。
結局なんでもあり。
それにいちいち文句つけるのがバップ厨やバークリー厨。

413:いつか名無しさんが
07/12/04 18:09:49
バークリー厨

最近はこんなのもおるのかいな。

414:いつか名無しさんが
07/12/04 18:14:03
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||I ||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´             \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                     <⌒/ヽ___
                      <_/____/ zzzz・ 


415:いつか名無しさんが
07/12/05 04:28:16
世の中にはジュリアード出た奴も居ればバークリー出た奴も居ればロチェスター出た奴もいればインディアナ出た奴もいれば
芸大作曲科でた奴も居ればコンセルヴァトワール出た奴も居れば(ry

で、おまいらどこも出ていないエリントンやパーカーやジミヘンやコルトレエンに敵うのかと。

416:いつか名無しさんが
07/12/05 10:15:46
409 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2007/12/03(月) 21:10:32 ID:Rr1sn6E3


アドリブでもジャズみたいにコードやスケールまで崩すと客からの批判が出来ないっていうか
批判を全部客の無知のせいにできるから演者のエゴばかりが肥大化して独善的になるんだよな。
現音みたいに譜面にしとけば検証対象になるけど即興演奏ってそういう厳密な検証からは
逃げれるしホント中途半端。


>>188 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2007/12/03(月) 21:26:33 ID:Rr1sn6E3
> ジャズのピアノ弾きがクラ弾いても全然勝負にならないし
> テクノ作らせても多分センス無くてダメダメなのと何が違うんだよw

------------------------------------------------------------------------

完全論破され追い込まれた挙げ句、聞いたことのないテクノの話まで持ち出す負け犬クラヲタw

417:いつか名無しさんが
07/12/05 10:22:57
完全にスレ違いだけど、クラシック一本の奴ってコード読めないとか意味不明なこと言ったりするよね。

418:いつか名無しさんが
07/12/05 14:35:42
自分で勉強してる人は多いな。クラシック畑の人が即興で数曲やってそれがすごい素晴らしいのだが
ああやられると何かジャズミュージシャン立つ瀬無いなとかちょっと思う。

419:いつか名無しさんが
07/12/05 21:10:46
>>417
あんたの周りにそんな人しか居ないって事だな
類は友を呼ぶってこった

420:いつか名無しさんが
07/12/05 23:22:33
普通、クラシック一本槍の人はコードつったら、「それ和音のことでしょ?」とか「ギターで弾くアレ?」とか普通。
それでも即興演奏も素晴らしかったりする。
>>419みたいに知ったかで雰囲気悪いのがジャズ一本槍な奴に多い。

421:いつか名無しさんが
07/12/05 23:43:36
>>416
必死にコピペ貼ってるのを見かけたが、ID:Rr1sn6E3 が書いてることはまったく適切だぞ。

>>420
たしかに、コード理論はクラ自体に「役に立たない」から、覚える必要が無い。
活動のジャンルを広げるために覚えるのは個人の好きずき。

422:いつか名無しさんが
07/12/06 00:46:08
>>420
それは君にとっての普通でしょ
クラ一本槍の人でもピンキリだよ?

423:いつか名無しさんが
07/12/06 00:59:12
>>418
ちゃんと勉強してるクラシックの人と、勉強してないジャズの人を比べてるんじゃないか?
比べるなら、ちゃんと勉強してるクラシックの人と、ちゃんと勉強しているジャズの人を比べるべきだろう。
話が逸れるけど、フロントやドラムの人でもビアノ(orギター)を触って勉強しない人は論外だと思う。
ピアノ触らないフロントの人とか多いよね。ダメでしょ、それは。

424:いつか名無しさんが
07/12/06 01:04:59
クラの人と理論についてだいぶ話したけど、ジャズとは相当違う。「長7度は解決するべき音」だとかいろいろ。
ジャズの場合は元々4和音基本だからドミソシだし。長7度で伸ばして終わりという事はクラの基本的な理論だと
「間違い」なんだとか。あくまでも「基本」で、当然ドビュッシーなんか全然当てはまってない訳だが。

でも彼の即興演奏はとてつもなく美しい。

彼は才能があるんだろうな。キースジャレットやビルエバンスも素晴らしいと言っていたし、ジャズに批判的ではない。

425:いつか名無しさんが
07/12/06 01:07:07
多分、コルトレーンやウェインショーターなんかはほとんどピアノ弾けないんじゃないかな。
コード進行の作り方見ててそう感じるだけだけど。

あと、ギターは駄目だな。鍵盤じゃないと。

426:いつか名無しさんが
07/12/06 01:10:23
>>423
>ビアノ(orギター)を触って勉強する

具体的にどんな事を学べばいいか
教えて下さい。


427:いつか名無しさんが
07/12/06 01:29:17
>>420
一発モノでイディオムも糞もないクラの即興をジャズの即興を並べて語ってる時点で
例のスレのキチガイクラヲタと同一人物であることを如実に表してるな。
>>420-421
そして見え見えの間髪入れずの自演、自己弁護w


428:いつか名無しさんが
07/12/06 03:11:42
      彡 
_____/|| 
_ |WC| ./:::::|| 
 | ̄ ̄ ̄||::::::::|| 
 | ガチャッ.||:::::::::|| 
 |     ||::::::::|| 
 |∧_∧ ||:::::iヨ||コ 
 |・ω・`) ||:::::::::|| 
 |o o旦~||:::::::::|| 
 |―u  ||:::::::::|| 
 ̄ ̄ ̄ ̄\::::::|| 
     ミ \|| 

あの…>>427さん、お茶が入りましたよ… 

429:いつか名無しさんが
07/12/06 03:12:24
   彡 
_____/|| 
_ |WC| ./:::::|| 
 | ̄ ̄ ̄||::::::::|| 
 | ガチャッ.||:::::::::|| 
 |     ||::::::::|| 
 |∧_∧ ||:::::iヨ||コ 
 |・ω・`) ||:::::::::|| 
 |o oξ~||:::::::::|| 
 |―u  ||:::::::::|| 
 ̄ ̄ ̄ ̄\::::::|| 
     ミ \|| 

あの…>>427さん、カレーもどうぞ… 

430:いつか名無しさんが
07/12/06 12:13:22 kBsccNmE
クラシックの演奏家がジャズの真似事やっても、ジャズの三流並みに到達したことさえないよね。
プレビンもろくな演奏できなかった自覚があるのか、黒歴史化してる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch