07/04/26 02:21:43 5uLWIcOc
ギャラクティック
3:いつか名無しさんが
07/04/26 04:46:35 PpD6EiQ+
ない。
4:いつか名無しさんが
07/04/26 06:53:24 QvuopwBG
チンコ音頭
5:いつか名無しさんが
07/04/26 09:15:40 +favD8ZZ
T-rampだろ!!メタルだけどジャズもやるし。
6:いつか名無しさんが
07/04/26 09:55:53
JAZZ FROM HELL
ジャズじゃないしロックとも言えなさそうだけど…
7:いつか名無しさんが
07/04/26 10:17:50
ロッ糞乙
おまれらウジムシの分際でジャズ板に来んな!
おまえらオタのくせに生意気なんだよ
8:いつか名無しさんが
07/04/26 13:45:48 0JEAYLtI
スネイプとかはいいんじゃない。
アラン・ホールズワース関連とか。
9:いつか名無しさんが
07/04/26 14:45:52
クラプトンの最近のソロ関連
10:いつか名無しさんが
07/04/26 19:00:04
キング・クリムゾン
11:いつか名無しさんが
07/04/26 19:47:27
ロックのCDはロック売り場に置けば良いと思うよ。
12:いつか名無しさんが
07/04/26 21:22:15
>>1
糞スレたてんなや!!!!!!!!!
-----------------終了-----------------
13:いつか名無しさんが
07/04/26 21:24:08
>>1
死ねカス
14:いつか名無しさんが
07/04/27 02:46:34 i8SEfywT
アフィニティだろ。
15:いつか名無しさんが
07/04/27 08:31:33
でも昔梅田で、ジャズフロムヘルとイエローシャークとオーケストラルフェイバリッツとロンドンシンフォニーオーケストラは現代音楽コーナーに置いてあったよ
16:いつか名無しさんが
07/04/27 08:52:33
ロックファンはジャズに劣等感持ちすぎ
17:いつか名無しさんが
07/04/27 12:03:19 l1wGKeSP
ジャズはロックみたいにカッコよくないじゃん
18:いつか名無しさんが
07/04/27 12:38:39
>>17
ロッ糞のくせにジャズ板にくるなよ
臭いから早くロッ糞板に帰れ
汚ならしい
19:いつか名無しさんが
07/04/27 12:43:47
>>17
カスはコンビニの廃棄漁ってな
20:いつか名無しさんが
07/04/27 18:41:58 XI0t2kgk
ロッ糞みたいなものをジャズの近くにおくなよ
天才の近くに障害者が近ずくのは駄目だろ?
21:いつか名無しさんが
07/04/27 18:52:41
>天才の近くに障害者が近ずくのは駄目だろ?
そこまで言ったら酷いと思うが、お馬鹿の臭いが付くのは間違いない。
22:いつか名無しさんが
07/04/27 19:02:37 XI0t2kgk
そうそう!糞クセーやつな!
ロッ糞=障害者の糞
23:いつか名無しさんが
07/04/27 19:52:47
ジャズの曲ってツーファイブばっかりで退屈じゃん。
そもそもポップスの曲パクッて勝手にコードいじって
デカイ態度とってんじゃねぇよ。
あとジャズのCD売り場ってオタクっぽい客がよくうろついてるよな。
勝手に自己中音楽家奏でて、あとは難しい顔してれば天才に見られる
なんて楽な音楽だな。あと「近ずく」じゃなくて「近づく」な。
それじゃあ小学生以下だぜ。ジャズ=難しいって幻想で聴いて
勝手に悦に浸ってるだけだろ。アメリカ万歳www
24:いつか名無しさんが
07/04/27 23:59:07 i8SEfywT
ジャヅ
25:いつか名無しさんが
07/04/28 03:51:24
ジャズでもロックでもどっちでもいいじゃん。 マイルスですらロックに敬意払ってたんだしさ。凡人がどういう言う問題でもないじゃん。あと、置き場は無理に置く必要ないと思うよ。買うときわかりにくいから。
26:いつか名無しさんが
07/04/29 08:58:12 Cjx/aNxu
↑COOL!
27:いつか名無しさんが
07/04/30 00:24:50
PE'Zじゃね?
28:いつか名無しさんが
07/04/30 00:44:38
びびったみたいですね、森下滋受刑者。
他で同じことやってるみたいだけど。
他にやることないんだなぁ。
29:いつか名無しさんが
07/04/30 01:09:56
>>28 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
30:いつか名無しさんが
07/05/02 20:12:45
ジャズ人が参加してるやつ
ジョニとかダンとか
31:いつか名無しさんが
07/05/09 08:28:30 tPCcEQ5/
ビートルズのホワイトアルバム
ハニーパイが素敵にジャズしてる。
32:いつか名無しさんが
07/05/09 10:10:29 AB26rjM6
ちんこちんこ
33:いつか名無しさんが
07/05/09 13:57:21 7qsjkbbX
ロック雑誌『ローリングストーン日本版』が面白い
URLリンク(news.ameba.jp)
ローリングストーンズ動画
URLリンク(vision.ameba.jp)
URLリンク(vision.ameba.jp)
34:いつか名無しさんが
07/05/20 07:43:06 /KrEAzEK
ロックといっても幅広いからな
どのジャンルを言ってるかによっても違うだろ
みそもくそも一緒にしてろっ糞とか言ってるやつは単なるアフォ
先入観と偏見の塊
マイルスやチックのRTFあたりなら
一部のプログレと同質だし
アメリカ系でもスティーリーダンやオールマン、カーリーサイモンや
マイケルフランクスあたりはジャス聞いてても聴けるだろう
35: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/20 12:03:25 gAr7uue/
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ うるせーよ豚w
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
UNDERWATER SUNLIGHT最強のzeit
URLリンク(sea.ap.teacup.com)
36:いつか名無しさんが
07/05/20 15:00:25 l7BSy1IE
>34
URLリンク(uraden.hp.infoseek.co.jp)
37:いつか名無しさんが
07/05/20 21:47:20 FPWzRTfj
Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols
38:いつか名無しさんが
07/05/20 22:16:15 UlUclYef
ロッ糞
39:いつか名無しさんが
07/05/21 02:06:03
ジミヘン
40:いつか名無しさんが
07/05/22 03:44:56
ほんっと、何も知らんばっかやのー
なんでクリームが出てこんの???
低レベルにも程があるわ。チンカス共
41:いつか名無しさんが
07/05/26 19:45:51
>なんでクリームが出てこんの???
クリームなんて低レベルすぎるからだろ
ジャック・ブルースの1stソロなら良いけどな
42:いつか名無しさんが
07/06/02 11:23:04 dBGo25Yb
Isotope
43:いつか名無しさんが
07/06/02 12:42:25
>>42
話にならん
却下
44:いつか名無しさんが
07/06/02 21:38:33
wink
45:いつか名無しさんが
07/06/03 07:12:50
WINKは化粧品のCM曲が秀逸だったなぁ
CD化はされてないらしいが
46:いつか名無しさんが
07/06/03 13:26:50 qJdYw9Yq
>>43
話にならない程か?理由を言ってほしい
47:いつか名無しさんが
07/06/03 21:07:26
3文字だけでわかる魔法のような合言葉。「うんこ」
48:いつか名無しさんが
07/06/03 23:19:12 RublWbQn
やっぱBACK DROP BOMBの1STアルバムでしょう。
あれほどJAZZを連想させるロックも珍しい。
49:いつか名無しさんが
07/06/04 11:05:55
>>46
理由?
アイソトープなんてジャズロックでもレベルが低すぎるだろ。
これ以上の理由なんているのか?
せめてコロシアムくらい書け、この鼻糞野郎。
50:いつか名無しさんが
07/06/04 12:50:35
>>40
お子様向け単純ブルースロックじゃんか。あんなん聞いて喜んでるのリア厨までにしとけ。恥ずかしい。
51:いつか名無しさんが
07/06/04 19:36:13
>>49
コロシアム?大差ねーじゃん
52:いつか名無しさんが
07/06/05 04:04:50
new order
53:いつか名無しさんが
07/06/05 11:54:30
>>51
アイソトープと較べてだぜw
おまえ頭悪いだろw
負け犬の遠吠えってこんなのを言うんだな
54:いつか名無しさんが
07/06/05 19:17:44
なんだこの池沼
55:いつか名無しさんが
07/06/20 14:04:47
>>53
IsotopeとかIan Carrとかは、いきなり「却下」とかいうほどレベルが低いとも
思わんけどな。Colosseumとどこをどう比較してレベルが低いのか、あなた様の
崇高なご意見をお聞きしたいもんだ。
56:いつか名無しさんが
07/06/28 16:55:29
ジャズもロックもブラジルものも好きだけどね。
57:いつか名無しさんが
07/07/28 07:05:37
「キャラバンサライ」「不死蝶」。というかこの二枚、ラテンロックじゃなく
モードジャズそのものじゃない?
58:いつか名無しさんが
07/08/08 02:23:06
B’zだなw
ジャズがゴミになるけどなwwwwwww
59:いつか名無しさんが
08/01/08 01:44:35
やっぱ、シカゴ
60:いつか名無しさんが
08/01/08 02:20:02
フィフス・アヴェニュー・バンド
61:いつか名無しさんが
08/01/08 02:56:05
IF
62:いつか名無しさんが
08/01/08 03:12:20
王様はロバだったー
63:いつか名無しさんが
08/01/08 09:48:36 r//37WAr
そんなものはない。
64:いつか名無しさんが
08/01/08 10:18:58
どっちにも迷惑。
65:いつか名無しさんが
08/01/08 22:49:00
アレアをiTunesに取り込んだらJazzに分類されてちょっとワロタ
66:いつか名無しさんが
08/01/12 20:31:12
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
67:いつか名無しさんが
08/01/12 21:07:17
やっぱタイタスグローンだろ
それかサムライ
68:いつか名無しさんが
08/02/23 00:31:18
テリエ・リプダルがなんでJAZZコーナーにあるのかが前から不思議。
ECMだから?
共演がディジョネットやヴィトゥウスだから?
でもあのギターときたら、
どう聴いてもジャズじゃないし、フュージョンでもないし、どちらかというと退屈なインストのプログレじゃね?
好きな奴いる?
69:いつか名無しさんが
08/05/07 11:14:27 eUFeGttA
確かにアレはつまらん。
環境音楽のつもり…って演奏だな。
2枚組のなんか最悪
70:いつか名無しさんが
08/05/07 11:32:02
ECMて良い奴と悪い奴の差が凄すぎ。
通好みしそうな作品もあれば、何なんこれ?ていう奴もある。
ECM派とかそういう人種がいるらしいが、このレーベルのを聴いていることで
自分は知的だと勘違いしているんだろうな。
所謂中二病が好むレーベルだわ。
71:いつか名無しさんが
08/05/07 12:02:29
テリエ・リプダル?
テリエ・リピダルって言わなかった?
72:いつか名無しさんが
08/05/07 18:28:01
そもそもジャズ売り場がいらないよ。
73:いつか名無しさんが
08/05/07 18:59:34
ジャコパス
晩年マイルス
74:いつか名無しさんが
08/05/07 20:07:40
>>40
クリームといえばクラプトン
クラプトンとジャズって言えば
昔クラプトンがジャズよりなバンドと組んで
ペンタトニック以外何もできず撃沈したって話聴いたけど
ほんとうなのか?
それが本当ならジャズ売り場には置けないよ
75:いつか名無しさんが
08/05/07 20:58:19
ジャズ好きならプランクトンもジャンル関係無く
聴けるだろ。
一発モノ専門ジャズマンブルーズマンなんぞいくらでも居る。
76:1b ◆7CJvRIvdtA
08/05/07 23:06:46 93zuIUnM
キャラバンサライはあるかもねー
77:いつか名無しさんが
08/05/13 00:22:46 3nW6xH1L
jazz/queen
78:いつか名無しさんが
08/05/13 08:35:16 rscEpGg3
jazz/Ry Cooder
79:いつか名無しさんが
08/05/13 08:53:49
>>1
つまらんからよそで遊べよな
終了
80:いつか名無しさんが
08/05/13 12:18:13 1El5e1Ll
>>77
dead on timeは非常にいい曲(jazzとは程遠いけどね)
ウキウキする
81:いつか名無しさんが
08/05/13 21:49:38
>>1
ロックって何ですか?
82:いつか名無しさんが
08/05/14 00:58:18
岩
83:いつか名無しさんが
08/05/14 01:01:45 IOhtfhCq
Larry Carlton: 夜の彷徨
84:いつか名無しさんが
08/05/21 01:52:23 hwUid40U
ありません
85:いつか名無しさんが
08/05/21 01:54:50 0Op1G4l1
上に賛同する。
86:いつか名無しさんが
08/05/21 01:57:10 aF3CR+NZ
the slip
87:いつか名無しさんが
08/05/21 07:55:55 yiILidN2
俺はロックも好きだがな。
ドリーム・シアターなんてどうよ?
88:漢倭奴國某 ◆COLTRANEjo
08/05/21 08:34:53
昨夜ドアーズのソフトパレード聴いてて、一瞬モンクのストレートノーチェイサーのフレーズが使われてたのに気が付いた。
89:いつか名無しさんが
08/05/21 12:24:32 sjjRYi8J
リー・リトナー/フィール・ザ・ナイト
90:いつか名無しさんが
08/05/21 12:53:19 HGg6cVG9
シカゴのアルバムⅦがかなりジャズの要素が強い
91:いつか名無しさんが
08/05/21 21:04:43
earth wind & fire なんかはロック
に入るの?
92:いつか名無しさんが
08/05/21 21:31:40
>>91
ディスコ、ソウル
93:いつか名無しさんが
08/05/21 22:22:50
>>91
これはいいよね。大好きよ。
94:いつか名無しさんが
08/05/21 22:25:13
モーリスホワイトが入ってるラムゼイルイストリオ
を聴いたけど、変なドラムだった。
95:いつか名無しさんが
08/05/22 00:07:32
Stevie Wonder ~ Superstition
URLリンク(jp.youtube.com)
96:いつか名無しさんが
08/05/22 07:17:08
Jimi Hendrixの後期Band Of Gypsy
荒々しいロック色が弱まり、ジャズとブルースの色合いが強くなった
ジャズ好きが聴いても面白い
97:いつか名無しさんが
08/05/22 23:09:12 wZezWJ/b
アースウィンドアンドファイヤーは初期はジャズグループとして活動してって聞いたことがある
98:いつか名無しさんが
08/05/22 23:54:05 bUFpavrG
ジャズ・ロック(笑)。
99:いつか名無しさんが
08/05/23 05:04:33
ジャック
100:100
08/05/23 09:10:07
100
101:いつか名無しさんが
08/05/23 13:36:11
>97
ラムゼイルイスのバックをやったりしてたらしい。
JBホーンズみたいなかんじか。
102:いつか名無しさんが
08/05/25 02:05:48 LwhI06jo
ラッパが入ればみんなジャズ!
わーはっはっはっは!
103:いつか名無しさんが
08/05/25 13:48:25 bFQZWlMQ
MORAZ・BRUFORDのMUSIC FOR PIANO AND DRUMS!
ピアノとドラムのデュオだからロックと呼べるのかどうかは?だが…2人ともロックだけには活動範囲はとどまらないが、一応ロック出身という事で!
内容は逆にロックファンにはキツいかな?
104:いつか名無しさんが
08/05/25 23:00:12 EIcNRG+s
ハロー・ジェフ/スタンリー・クラーク
105:いつか名無しさんが
08/05/26 00:11:00
ドンチェリー以外は邪魔だからジャズ棚に置くな
106:いつか名無しさんが
08/05/26 19:03:06 Ho/NdK0H
ジェフベックの昔のは?
ブロウ バイ ブロウとか。
ギター抜かしたらジャズみたい。
107:いつか名無しさんが
08/05/26 19:14:37
>ブロウ バイ ブロウとか
あれはゴンザレスのメンツが下手すぎるだろ。ワイアードはギターを抜かしたらジャズではなく
フューぽいけどな。
108:いつか名無しさんが
08/05/27 01:27:27 4ux/JSKt
つーか逆にフュージョンを全部ロックのコーナーに移すべき
これが当たり前でないのが異常
109:いつか名無しさんが
08/05/27 01:44:18
フュージョンよりテクノの方がジャズを感じるモノが多い。
110:いつか名無しさんが
08/05/27 01:48:49 WHfvSxwl
じゃパヒューム
111:いつか名無しさんが
08/05/27 02:39:06
perfumeは無視…
galaxy2galaxyとかkirk degiorgio関係はjazzコーナーでもいい感じかな
112:いつか名無しさんが
08/05/27 02:41:31
ジャズなテクノ?
スクゥエアプッシャーみたいなやつ?
113:いつか名無しさんが
08/05/27 04:36:53
プッシュしてどうするw
114:いつか名無しさんが
08/05/27 11:49:19
やっぱり、切り貼りした感が強いものはジャズっぽいんじゃない?
115:いつか名無しさんが
08/05/27 16:29:59
ほんじゃブルースでもやろうかっていうのは
どうとでも聴けそう。
116:115
08/05/27 16:32:22
コルトレーンで有名なアフロブルー、
ロックの人が大勢やってるな。
117:いつか名無しさんが
08/05/28 20:20:42
level42だな。マジでジャズ売り場にもロック売り場にも両方ある。
118:いつか名無しさんが
08/05/30 01:32:30
逆にマハヴィシュヌオーケストラなんかはロック売場に
並べてあげて欲しいところ。
そういや新宿タワレコのジャズ売場には加藤和彦とか鈴木茂が並んでたな。
119:いつか名無しさんが
08/05/30 15:17:42
売れてる日本人グループなんかは
大体クラブ系に置いてある。
120:いつか名無しさんが
08/05/30 21:25:51
それはクラブジャズじゃないか?
121:いつか名無しさんが
08/06/01 23:59:54 GUSwXmVG
>>118
あの素晴らしい愛をもう一度
がジャズ?
122:いつか名無しさんが
08/06/02 18:02:36
ジャズならジャズ売り場にあるのは当然だろ、馬鹿
ジャズじゃないからジャズ売り場においてもいいロックかどうか議論の対象になるんだろーが
123:いつか名無しさんが
08/06/02 18:12:04
逆に
roland kirk/volunteered slaveryとblacknussはsoulコーナーに
mingus/oh yeah!はbluesコーナーに置いてもらいたい
124:いつか名無しさんが
08/06/04 03:24:56 TGMd77Tj
フランクザッパ
125:いつか名無しさんが
08/06/05 00:03:55 W/v2QMxc
>>106
あれはベッキーのギター聞きたいんだろw
抜かしてどーする。
ベッキーのギターはその辺のジャズギタリストより良い。
126:いつか名無しさんが
08/06/05 17:06:15 vsdz3hlK
ヘンリーカウなんかどうですか?
127:いつか名無しさんが
08/06/05 17:22:48
やっぱ売リにくくなるだけだな…ジャンル違いは
128:いつか名無しさんが
08/06/05 20:11:47
いろいろ考えてみたが、俺にはコルトレーン命のジャズ親父を
納得させられるようなチョイスは思い浮かばなかった。
129:いつか名無しさんが
08/06/05 23:49:40 JrEgwgrT
ブッカーT&MGズ/グリーンオニオンズ
130:いつか名無しさんが
08/06/06 21:36:33
ネタスレだろ?このスレ。
131:いつか名無しさんが
08/06/07 00:01:41
じゃあ“レッツゴー運命”
132:いつか名無しさんが
08/06/07 03:30:30 iYPRR4iR
れにーくらうつ
133:いつか名無しさんが
08/06/07 07:16:14
つーかロックはおかなくていいよ
134:いつか名無しさんが
08/06/07 08:31:19
>>130
ネタスレというよりアホスレ
135:いつか名無しさんが
08/06/10 18:40:35
ホルスト
136:いつか名無しさんが
08/07/07 12:52:23
>>133
だね。糞ロックはロックコーナーから出てきてほしくない。
137:いつか名無しさんが
08/07/31 22:03:01
lady guitar revolution は元からジャズ?
138:いつか名無しさんが
08/09/14 23:28:50
UAのcure jazz。
ナルよしだし~とか、
結局『JAZZY』なんだろとか
馬鹿にしていたけれど、
一曲目の『bone to be blue』凄いよ。
139:いつか名無しさんが
10/06/11 17:13:15
特に初心者はラがスに十分馴染むまではスを締め付けずに、10分間か20分間ゆっくりと深呼吸だけを行う。1から8まで数を数えながら息を吸って、次に1から4まで数を数える間は息を止めて、そして次に1から8まで数を数えながら息を吐く。その間、スや腺辺りに気を集中する。
140:いつか名無しさんが
10/06/11 17:16:18
特に初心者はラがスに十分馴染むまではスを締め付けずに、10分間か20分間ゆっくりと深呼吸だけを行う。
1から8まで数を数えながら息を吸って、次に1から4まで数を数える間は息を止めて、
そして次に1から8まで数を数えながら息を吐く。その間、スや腺辺りに気を集中する。
ラが十分スになじんだらいよいよスの締め付けを開始する。
先ほどと同じようにゆっくりと息を吸いながら(1から8まで数を数える)スをゆっくりとめ付けていく。
ラが引きずり込まれ、頭部が腺を押さえつける。じわりとした感が起きる場合もあるが、最初は何もじないことも多い。
吸い終わったらしばらく止めて今度はゆっくり息を吐く。1から8まで数を数えながら、スを緩め、そして開いていく。
これを20回から30回繰り返す。大事なのはゆっくりと深い呼吸、そしてスと腺に気を集中することである。
持ちが高ぶってきたら、空いている右手で太腿、腰、臀部、そして首や房を撫する。
141:いつか名無しさんが
10/06/11 17:16:58
いよいよシュの三分の一のめ付けである。
ゆっくりと息を吸いながらスを最大の三分の一か半分程度の強さでめ付けてそのままで保持する。
先ほどの指の代わりにラの細い根元があるだけなのでコントロールはより一層難しいが、それが余計にス感をもたらす。
呼吸は止めずにゆっくりと続ける。中途半端にスをめ付けてじっと保持するのはとても難しく、スがクしだすがグッと我慢する。
スのクとした動きによりラの頭部が腺を軽く激しているはずである。
我慢の限界が来て思いっきりめ付けたくなったら逆にスを緩める。
すぐにまため付けたくなるので、再びゆっくりと息を吸いながら三分の一か半分程度のめ付けを行いそこで止める。
またもスがクしだし、思いっきりめ付けたくなるまでグッと我慢して、最後にスを緩める。
このサイクルを何度も繰り返すと、次第にぎ声が出たり体がだえたりする。
そしてどうにも我慢が出来なくなってスを思いっきりめ付けると、ラが腺を押し付け、強烈な感を体にもたらし、
時にはだ全体が直したり攣したり哮を上げながらムに達する。
一旦ムに達すると、後はだの反応するままに任せること。力の続く限り、ムは何度も何度も訪れる。これが「マルチプルム」である。
使用後のラは微温湯で石鹸をつけて洗い、タオルで拭いて乾燥させて保存すること。
スの周囲にもルが付いているので、ワーを浴びることを勧める。う洗浄の必要はない。
142:いつか名無しさんが
11/01/17 19:54:12
>>1
死ね
143:いつか名無しさんが
11/01/17 21:11:00
ロッ糞ヲタ達が参りました
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
..| 」」」」」」」」」)
|(6ー③-③.| _____
/ ̄ ̄ ̄\ ____ |::::|ヽ .」 イ ノ´ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´ `ヽ.ヽ| .(=)/ (# ノノノノノノノノ
( 人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\( ノー◎-◎|
..|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ (彡彡) つ`|
(6 (_ _) ).| 、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ EVA 彡彡彡) ∀ノ
_|/ ∴ ノ 3 ノノ\ (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
(__/\_____ノ ..\__/ |_| ) .| ノ三三三三)H×H ))
/ (__∥ ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃ //
[]__ | | どれみ命ヽ | .| | ||::::<彡| |. ・・ ( .|..|
|] | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
\_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/ \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
/(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
..|____|::::::/:::::/ |:::::::|:::::::|.. | ̄| ..|:::/___.へへ__\||||||||
(___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)
144:いつか名無しさんが
11/01/17 21:11:45
ロッ糞ヲタの仲間が参りました
/ ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______( ̄ ̄`´ ̄ ̄) )))川川(((
|(6ー③-③|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/(三三◎三三)(三三三三三)
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー|ミ _ _ ミ(6 ー□-□-|)
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].|(∴ ` 」´ ∴)|___´ つ )
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |/\ ( へ) /|科学式| ∀ / ↓サリン
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ (___)(⊃ |__/|「| ̄[]
| | the kinks / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川 ノ ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川 ー●-●.| ノ ⌒ _ ⌒ |ノ
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .| (・・) |( .///) 3 (//)
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/| (三) |)\___/()
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/::::::::\___/\ ヽ()
/ (__)) ))| | radio head| | OASIS (6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::pixies::::|/Led Zeppelin (())
[]__ | | the whoヽ | .| | |彡 ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/| )|
145:いつか名無しさんが
11/01/18 12:50:50
クラウトロック>現代音楽>古楽>トラッドフォーク>ハードバップジャズ
>ユーロトラッド>クラシック>地中海民族音楽>反体制ロック>シンフォロック
>サイケ>バップジャズ>ウエストコーストジャズ>スウィングジャズ
>アラブ民族音楽>モダンジャズ>カンタベリー>フリージャズ>ポストロック
>ブルース>ラテン>アフリカ民族音楽>ニューウェーブ>反体制ブルース
>ジャズロック>フュージョン>ジャズファンク>インド民族音楽
>ポンプロック>エレクトロニカ>メタル>R&B>ジャパフュー
>テクノ>ソウル>J-POP>オランダポップ>パンク>ヒップホップ>ロッ糞w
146:いつか名無しさんが
11/02/22 21:08:36.40
ロッ糞晒しage
147:いつか名無しさんが
11/02/22 21:24:23.77
>>145
カンタベリーわりと高評価なんだな
148:いつか名無しさんが
11/02/23 20:43:19.17
>>147
凄い大昔のジャズ珍のコピペだよ。
あいつは元々プログレ屋だからね。
それがジャズを知ってから、自分自身がもともとロッ糞だったのに、ロックをたたきだした。
しかし奴からしたらクラウトロックもカンタベリーもサイケもメタルもロックじゃないんだな。
頭の悪い爺さんだよ、マジで。
149:いつか名無しさんが
11/02/27 10:30:06.55
コステロとバカラックのヤツ。
150:いつか名無しさんが
11/03/08 22:16:15.65 jiy3TfXf
お前らそういうけどな、カンタベリーはいいぞ!
ジェントル・ジャイアントとか
151:いつか名無しさんが
11/03/08 22:52:00.22 +MXr4r9D
ゴングのガズーズなんかは良いと思う
152:いつか名無しさんが
11/03/17 16:06:25.72 2utkK49E
ちゃっくべりー
153:いつか名無しさんが
11/03/18 15:01:11.45
>>143
改変コピペするなら文字も変えろよw
154:いつか名無しさんが
11/03/18 22:06:58.93 sPc2edNV
ほてるかりほるにや
155:いつか名無しさんが
11/03/20 13:42:52.08 bgPERYhG
年収ゼロなのになぜか7000枚のCDを買ったと豪語する引きこもりのブログ
URLリンク(toufurrrrr.exblog.jp)
156:いつか名無しさんが
11/03/20 16:47:58.13 IPjmOFjC
イエローサブマリン音頭
157:いつか名無しさんが
11/03/20 20:53:37.55
Weekend
158:いつか名無しさんが
11/03/21 18:25:49.99 ORX2VFNb
TOKIO
159:いつか名無しさんが
11/03/21 22:56:15.71 D5n1K5Ty
40過ぎて無職
160:いつか名無しさんが
11/04/06 00:57:11.40 zvM2H4aF
ua/la
トムウェイツのセカンド
161:いつか名無しさんが
11/04/06 14:28:03.18 Nln1ihv8
スーダラ節
162:いつか名無しさんが
11/04/06 14:30:41.27
マイルスのビッチェズブリュー
163:いつか名無しさんが
11/04/06 15:13:19.23 Nln1ihv8
それは8ビートジャズ
164:いつか名無しさんが
11/04/07 21:35:11.74 rQjoGB2U
アレア
165:いつか名無しさんが
11/04/07 23:05:37.25 nQCdwuUx
Brian Setzer
166:いつか名無しさんが
11/05/04 14:10:12.94 ehq4GKBz
オールマンブラザーズバンド
167:いつか名無しさんが
11/05/05 11:53:49.55 32+ndTwu
キングクリムゾン置いていいよ。オレがゆする。
168:いつか名無しさんが
11/05/06 00:56:36.52 yfH1S7kH
ドクタージョンの初期のやつ。
サン・ラに通じるものがある。
169:いつか名無しさんが
11/05/27 08:53:16.33
toe
170:いつか名無しさんが
11/05/28 17:45:11.13 U75shWic
やっぱBACK DROP BOMBの1STアルバムでしょう。
あれほどJAZZを連想させるロックも珍しい。
171:いつか名無しさんが
11/05/28 22:14:12.53
川本真琴
172:いつか名無しさんが
11/05/29 00:09:29.36 dtdoD5di
矢野顕子
初期オリジナルラブ
173:いつか名無しさんが
11/08/13 16:37:03.43
ない
174:いつか名無しさんが
11/08/16 18:40:38.80
AfroBlue特集としていろんな奴がやってるのを集めておく。
その伝でシンディーローパーをマイルスの隣とか。
175:いつか名無しさんが
11/08/22 00:11:23.28
上原ひろみ
176:いつか名無しさんが
11/09/24 04:20:29.53
★塩キャラメルおばさん煽り厨は相手のレスが図星なほどお前の方がと、一部改変かオウム返しと頭が悪いw
★例1 自爆・ドジっ子→ スレリンク(classic板:15-16番)
★例2 更年期・物忘れ→ スレリンク(beatles板:9-番)
(自演の為にトリを外し小細工するも記憶力が悪くパス認証が億劫になり次々と取得してこの有様w)
低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞★塩キャラメルおばさん煽り厨は「ズーム君」と名乗り男を装っているが
塩キャラメルを連呼するあまり「お前、塩キャラメルおばさんかよ!」と指摘された途端に
塩キャラメルの文言をピタリと止め自ら塩キャラメルおばさんと認める天然ドジ伝説w
URLリンク(hissi.org)
フェンギブとコピーにダメ出し。。じゃあ、塩キャラメルおばさん煽り厨は何つかってんだよw
★これはより多くの男の気を引く為にアンカーなしや奇妙なあだ名で呼びかけ因縁つけてまわるのが
低脳低学歴ドジッ子偽鬼女ニート脱糞AA★塩キャラメルおばさん煽り厨◆5RA76tLrBUの目的★
★★よって塩キャラメルおばさんを代表とおばさん煽り厨という輩たちは、口答えされると即座に低脳らしい攪乱作戦を試み
塩キャラメル,自演,発狂,露出,脱糞,ジャズ珍,不惑,あの人, ブル厨,シゲッチ
爺さん,生キャラメル,鼻毛,キモネジ,特定の個人名という共通言語を口走った後、不自然な合いの手を入れ
忍法帖導入前に口論の末、感情剥き出しで憤りながらに立てた自称隔離すれにコピペと鉄板行為で同一犯と自白するドジっ子塩宗教w
★塩キャラメルおばさん煽り厨が誹謗中傷オンリーなのは、鬼女を装っているが "恋愛経験すら皆無で人を褒めるのが苦手"
★塩キャラメルおばさん煽り厨の正体は『塩キャラメルおばさん』で検索か下記内URL参照
スレリンク(beatles板:7番)
嘘と虚栄で孤独になり誹謗中傷で他人を貶める極めて卑劣で惨めで哀れで無様な人生の塩キャラメルおばさん煽り厨(自称ズーム君)w
177:誘導
11/09/27 15:57:07.75
議論総合スレッド
スレリンク(classic板)
【テンプレ】ジャズ板総合質問スレ 29【必読】
スレリンク(classic板)
178:いつか名無しさんが
11/10/29 06:52:18.50
実家のボロ団地でのニート生活を嘆いた塩キャラメルおばさん煽り厨の病状が悪化w自分で自分を煽りだしましたw
→ スレリンク(beatles板:628番)
★エアコンも買えない貧乏人が入居可能なボロ団地に居住と激白
スレリンク(hiphop板:21番)
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が、と一部改変でオウム返しと機転が利かない
ズーム君(zoom君),ラムダ…と名乗る "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
スレリンク(beatles板:564番)
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
→ スレリンク(beatles板:9-11番)
→ スレリンク(classic板:15-16番)
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨は特徴的で一様に生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨とも発覚した自称ズーム、ラムダ…こと塩キャラメルおばさん煽り厨は
バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨が気に食わない匿名の複数名を1つの仮想人格に作り上げようとして破綻した決定的瞬間
→ スレリンク(beatles板:50番)
179:いつか名無しさんが
11/11/01 21:07:37.25
QUEENの『JAZZ』