08/11/08 14:38:43
霜月はるかの曲きいているとなんだかFUSIONサウンドに浸れるのである
569:いつか名無しさんが
08/11/10 22:32:41 QRjqnWr5
なあ、長島☆自演乙☆雄一郎ってキックボクサー、まさか>>1じゃねえ?
570:いつか名無しさんが
08/11/10 23:34:47
働くモノニュースに書いたのお前か?w
そうだったら良いよな。そうでなくたって良いんだけどさ。
なんか嬉しくなっちまったよ。
571:いつか名無しさんが
08/11/11 19:46:05
うん、俺です。
アニメには欠片も興味ないけど、ここ見てたせいで奴を応援したくなってしまう。
572:いつか名無しさんが
08/11/14 14:22:28
子供と同じ視点で見るからキツイのだ
映像がどうやって作られているかそのプロセスをイメージするのだ
それぞれの作家ごとの演出意図やその癖を嗅ぎ取り
アニメ文法上の物語の構成の整合性や巧みさ読むのだ
シリーズ物でも年に100本以上のアニメが生産され、「これは」と思えるのは1~2本ぐらい
衝撃的な駄作を探すのもまた一興
アニオタをやるのは膨大な時間を消費するので大変です
しかし大衆文化をクソ真面目に読み解くのはなかなか楽しかったりもする
音オタベースのサブカル人で社会人になってアニオタに堕ちた人間より
スレチで逝ってきます、母さん
573:いつか名無しさんが
08/11/14 19:01:09 9z9M3+du
アニオタはおとなしくヘビメタでも聞いてろ
574:いつか名無しさんが
08/11/17 17:52:51 kb3ehDle
東京ブラススタイルはどうだコノヤロウ!
575:いつか名無しさんが
09/01/23 17:03:12
雄一郎久々の記事記念sage
576:いつか名無しさんが
09/03/14 02:13:23
アニメ「cowboy bebop」 のサントラの 「Adieu」や「Diamond」 のような
曲を探しているのですが、そういうピアノメインで
しっとりした女性ボーカルの方の名曲、名盤を教えてください。
577:いつか名無しさんが
09/03/14 02:15:56
age
578:観光ガイド ◆Mjk4PcAe16
09/03/18 14:36:59 4zChI6Px
コルトレーン
ビル・エヴァンス
チック・コリア
エラ・フィッツジェラルド
あたりから入ったらよろしいんじゃないでしょうか
579:いつか名無しさんが
09/03/18 14:38:06
akikoとかどうでしょ
580:いつか名無しさんが
09/03/18 14:39:28
>>578
やるなwwwwwwwwwwwwwww
581:いつか名無しさんが
09/03/18 15:29:54
アニソンが好きなんだろ。
じゃあメセニーしかないだろ。
あ、アニソンを薦めてほしいんじゃなくて、ジャズを薦めてほしいのかw
582:いつか名無しさんが
09/09/20 13:52:50
オタクな彼氏彼女がほしい その22
スレリンク(pure板)
避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
583:いつか名無しさんが
10/03/23 21:04:56
あけおめ
584:いつか名無しさんが
10/03/27 23:13:43
自演乙おめでとー
585:いつか名無しさんが
10/03/28 22:34:50
自演乙おめでとう。>>1とは違うのかもしれないが、
彼の活躍を見るたび、このスレを思い出して、覗いてしまうよ。
586:いつか名無しさんが
10/10/02 08:51:07
スレリンク(musicj板:22番)
587:いつか名無しさんが
10/10/10 13:54:50
渡辺香津美でも聴いとけ
588:いつか名無しさんが
10/10/16 10:59:23
聴き専が理解するなんて不可能だよ