ペン習字4at CLASS
ペン習字4 - 暇つぶし2ch612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:00:17.35
えば金TV!動画を投稿して賞金GET!ebakin.jp

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:38:24.34
>>607
私が入ったときはこのペンでしたよ
DPM-100-MEF




614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 23:42:58.90
デスクペンってホント長持ちする。個体差はあるけど。
お金がかからない習いごとだ。

615: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/29 09:20:56.29
定価2100円のパイロットが質と価格のバランスがいちばんいい感じ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 10:59:30.14
>>613
デスクペン DPM-100-MEF デスクペン モクメって、ごく薄いプリントの安っぽい木目なんだよね。
パット見、ただの茶色に見えたりする。

おまけだから文句は言えないけど、自腹で同じ価格帯で選ぶなら、見た目としては
DPP-100-B デスクペン ペンジ(黒)の方が落ちついてていいと思う。

ただ、モクメはCON-50も使用可だから、607さん的にはモクメの方がいいかも。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:14:38.35
ペン習字ペンなら500円でCON-50も使えますけど
それじゃぁダメなのかな?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:49:52.60
どうしてもCON-50にこだわる理由って、あるのかな?と思うんですけどね。

インクの吸入なんて慣れたらほんとにわずかな手間にすぎないし、デスクペンを持ち歩くなら
カートリッジ式のインクを一緒に持ってた方が出先では便利だろうし。

安いのはそれなりの書き味なんで、あんまりおすすめはしませんね。

自分はいろいろ試したくて500円~2000円までそれぞれ持ってるけど、
やはり高いほど書き味が良くて、結局500円や700円のは使わなくなった。

とりあえず一つだけ持つなら、1000円か2000円のにしとくのがいいと思いますね。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:43:01.84
DPN-200、定価2100円のはすごくいい。大人なら最初からこれくらいのを持ちたい。
普通の万年筆に比べたらDP-500でも格安だけどね。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:52:19.23
プラチナなら逆に、定価3,150円のKDP-3000Aより1050円のDP-1000ANがコスパ的におすすめ。
KDP-3000Aを1本買うなら、DP-1000ANを2本買いたい感じ。

ペン習字にはもちろん「極細」で。但しプラチナのコンバータはパイロットより高めで評判いまいち。


621:607
11/07/30 21:14:00.58
書き味がよいDPN-200以上かモクメか、プラチナか悩むところ。

ペン習字ペンは一本もっていて、もう一本買いたいのに近所でも品切れに。
CON-50がつかえるといいなというのは、
CON-50がちょうどひとつ余らせていて使えるといいなという理由です。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:53:04.86
【韓国ゴリ押し】フジに抗議デモ 【やめろ】 8/7
URLリンク(www14.atwiki.jp)

【拡散】Twitterでフジテレビ内部告発
URLリンク(www.twitlonger.com)

画像
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:28:29.75
>>621
現在パイロットでくれるのがDPP-100-Bなのか、モクメなのかが問題ですね。
モクメなら手持ちのCON-50が活かせますね。

あとは、DPN-70-BEF(定価735円)もCON-50が使用可。
書き味は上のクラスのには劣るけど、練習用としてガンガン使うには悪くない選択。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 22:58:36.58
論文試験(1科目2時間で2問×4科目)の対策のためにペン習字習いたいんだけどどこがお勧めですか?
ちなみに答案用氏は横書きのマス式で、目標は45分で1500字くらいをスラスラと綺麗に書けることです。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:01:54.66
con-50は棚吊りしやすいからcon-20を愛用してる俺に死角はなかった
慣れると一発で吸入できるし

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 03:21:45.34
ペンの持ち方なんだけど、ペンでも毛筆でも
正しい持ち方じゃない書家とか先生とかって
いるのでしょうか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 08:24:19.52
>>624
どこかの団体に所属して縦書き課題を月にいくつかやっていくより、とりあえず「きれいに字を書くコツ」
を知って、あとは「読みにくくない程度の綺麗さ」を保ちつつ速書きする練習を続ける方が合理的かもしれません。

字の下手な人向けに「読みやすい端正な字」の書き方を教えているのはこのあたり。

六度法ノート 富澤敏彦の「美しい字を書く技術」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

時間に追われて量を書くというのは、一般的なペン習字とは別の能力が求められていると思います。

書写検定でも速書き問題がありますが、ふだん「ゆっくりと美しく書く」ことを目標に練習している
ペン習字生にとって、別途練習が必要になる分野です。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:17:40.63
>>627
ありがとう。注文しました。
ペン習字ってあまりスラスラ書くことは目的にしてないんですね。

ちなみに自分の場合、
①個々の字はそれ程下手ではない(中の下くらい?)
②文字が連続していない(1文字目の最後と2文字目の最初が完全に独立している)
③文章全体のバランスがおかしい(イメージ的には音符みたい)
④速く書こうとすると文字じゃなくなる
⑤漢字の書き順が怪しい(そもそも漢字自体あまり知らない)

という感じなので普通のペン字教室とかも意味あるかも?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 07:38:29.55
>>626
手指の基本的な構造は誰でも一緒なので、一般的に正しいとされている持ち方とあまり
かけ離れた持ち方では、先生とよばれるほどになるのはむずかしいのではないでしょうか。

ただ、書家や先生といわれるかたが後天的に手指に障害をもたれて特殊な持ち方を
せざるを得なくなった、というような例は、広い世の中にはあるかもしれませんね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch