11/01/23 16:36:02 uJ299twA
ヒヨコ戦艦の特徴:
都合が悪くなると「ところで~」と話題を変えたがる
301:名無シネマ@上映中
11/01/23 16:36:55 MR7Wep0j
>>264
>
>
>
> ∧∧ ∩
> (`・ω・)/ < 次のコピペゎ>>295以降か日付変わってから!(トウッ
> ⊂ ノ
> (つノ
> (ノ
> ___/(___
> / (___/
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>
おい、もう>>295超えてるぞ。何サボってやがる
302:名無シネマ@上映中
11/01/23 17:00:18 eeDAKM3s
某俺様ちゃんが週刊アスキーで書いてた文が気になるんでつが。
303:名無シネマ@上映中
11/01/23 17:17:12 46GV6NBm
納期は、どのくらいの厳しさだったのかな。
2009年末にはセット撮影は終ってたらしく、その後はずっとVFXだったらしいけど。
パンフレット見ると、使用前・使用後があるけど、こんなとこまでと思うところもあった。
やはり、きつかったのかな。
304:名無シネマ@上映中
11/01/23 17:31:56 +wsHLqBX
>>303
11月1日には試写会だから9月中には出来てないと厳しかったんじゃないか
こうして難局を乗り越えたからこそ
次回作3D「ALWAYS三丁目の夕日も’64」決まったんだろうね
305:名無シネマ@上映中
11/01/23 18:07:49 /EkC3opf
昨日とうとう見てきた。客は30名ほど。17:45開始なのでこんなもんか?
パイロット森雪は思ったほど悪くなかった。アニメとは違うものと思えば
結構楽しめた。思ったんだが普通にヤマト1作目をリメイクすればよかったんじゃね。
1作目とさらばをまとめてなおかつ敵が集合生命体などというものしたんで
つまらなくなっているな。
306:名無シネマ@上映中
11/01/23 18:47:44 +wsHLqBX
ヒヨコもアンチもこのスレには来れないだろう
スレリンク(cinema板)
307:名無シネマ@上映中
11/01/23 18:49:32 OYJf/xp9
なぜ貼るか
308:名無シネマ@上映中
11/01/23 18:51:03 MR7Wep0j
バカがまた、重複スレを立たやがっていい加減にしろよ。
309:名無シネマ@上映中
11/01/23 18:54:04 OYJf/xp9
296 : (´ー`)y─┛~~ :2011/01/23(日) 15:54:06 ID:qW2BI9sF
> >>294 :名無シネマ@上映中:2011/01/23(日) 15:05:05 ID:MR7Wep0j
> ヒヨコは確かに屑だが、調子にのってスレッドを乱立する信者はそれ以下。
> そのスレを潰すのはヒヨコを煽るのが一番だからな
ぃゃ、ヒヨコゎあんた自身だろ何をしらばっくれてんだwww
まったく照れ屋なんだからID:MR7Wep0j(ヒヨコさん)ったらw(クス
310:目指せ! 総合評価 1.99点!
11/01/23 19:11:58 qW2BI9sF
真のヤマトファンの皆さん! その「 怒り 」を “ ユーザーレビュー ” に刻もぅ!
レビューは、必ず ☆ × 1個だけ 、 ☆ × 1個だけ で投稿して下さい。
↓
総合評価 2.84点 ( 目標 1.99点 ) URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(unkar.org)
> 2回目見た
> いや~2度目の方が全然良く感じたびっくり
> アニメと違~う呪縛から解き放たれて冷静に見たからかw また見たくなったぞ
㈱東北新社、東宝㈱、㈱TBS、ジャニーズ、製作委員会etc. 自腹ぢゃなく無料券や金を貰ってだから気楽だょなw
調査/取材とか名目を付けて「経費の扱い」だし、ぶっちゃけ “ 脱税 ゃ マネーロンダリング ” だしw(失笑
地 上 波 で じ ゅ う ぶ ん !
映画 SPACE BATTLESHIP ヤマト への怒りを “ 役立ち支持 ” クリックで語り継ぐ!( 役立ち度 : 186人 )
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
311:追加の宣伝費を含めると興収50億でも大赤字w(クス
11/01/23 19:12:47 qW2BI9sF
誰もが目の当たりにしたキムタクどさ回りwww(ギャハッ
URLリンク(megalodon.jp)
バナナの叩き売りみたいに宣伝する 木村拓哉「ヤマト」の哀れ(日刊ゲンダイ)
見る前からお腹がいっぱい―。 木村拓哉(38)主演の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のことだ。
12月1日の公開前から、今に至るまでヤマトの宣伝だらけでウンザリ。 木村の露出の仕方はまさにバナナの叩き売り。
製作のTBSだけでなく、日テレ、フジ、テレ朝の番組まで見境なく出演。 朝から深夜までキムタク祭りが続いている。
異例の興行体制も敷いた。 映画の初日は通常、土曜だが、「ヤマト」は「映画の日」で入場料が1000円になる
12月1日に初日をシフトさせ、 格安チケットで大量動員を行った。 配給の東宝の目標は 50億円で
「この映画は総製作費が20億円かかっているから40億円では実際にはそれほど儲からない。」(興行関係者)
「 登場人物が少ない 、 学芸会みたい 、 」という声も。 (日刊ゲンダイ2010年12月7日掲載)
URLリンク(megalodon.jp)
「木村さんが連日のように、たくさんの番組で映画の宣伝をしまくってましたよね。そのことについて批判がたくさん来てます。
『なぜ彼に公共の電波を私物化する権利があるのか』、
『こんな横暴を許すほど今のテレビ業界は腐っているのか』、
『実力ではなく金の力で成功を勝ち取ろうとする魂胆が透けて見える』
といった感じで、届いた意見の全部が非難の声でした。木村さんには視聴者も我慢の限界なんでしょう」(新聞記者)
制作20億「赤字」の回収(興収40億)報告マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50億円突破もほぼ確実 ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
総製作費は宣伝費なども含め20億円とも言われ、最終的な興行収入は50億円を突破するとも目され ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
312:金返せ! やっつけ仕事の実写ヤマト!
11/01/23 19:13:47 qW2BI9sF
俺ゎプロ作家を目指している「一介の名無し」でしかなぃが、
この実写ヤマトゎ、下記の有名な作品をモデルとした翻案であると考えている。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
当該スキームであれば、スターシアおよび放射能除去装置を捏造したのゎ「防衛軍長官」であるべきだ。
またゎ、沖田艦長が捏造した場合ゎ、ガミラス到着前に沖田を死亡ないし冷凍冬眠など、
「意思疎通の不可能な状況」に展開させ、古代ら事情を知らなぃ乗組員たちが、その捏造の意図を
自力で見つけ出して行かねば「メッセージ性」を備ぇた作品とゎ言えなぃ。
軽薄なアイドル映画である「 SPACE BATTLESHIP ヤマト 」ゎ、その肝心な部分、
観ているユーザーたちもが困惑しながら作中のキャラクターらの動向に注視して、感情移入(共感)の中で、
ユーザーAゎ自力で気付けなかった作品の展開に学ぶ事ができ、ユーザーBゎ自力でも作品と同じ考えに至り、
その瞬間をしてキムタク古代らと「気持ちを一つにし、ヤマトに共に乗り込んだが如き一体感」を抱ぃた上で母星突入を敢行。
(その際に弱点らしき動力炉ゎ予めシナリオ上で客に把握させ、攻略の難易度と目標達成を「表裏の構成」としカタルシスを導く)
これを構成できてこそプロフェッショナルであると俺ゎ考えるが、
このアイドル映画の監督の妻にあたる「佐藤 嗣麻子(さとう しまこ):46歳」ゎ、何の冗談か肝心な局面で、
「実ゎ主役も知っていた」とのシナリオで主役キムタクの最大の見せ場となる部分をごっそりと削り捨ててしまった(核爆 !!
「残された乗組員全てが、映画を観ているユーザーと共に考えて決断」せねばシナリオのメッセージが呆ける。
実に粗末で、やっつけ仕事である。
ガミラス母星にトラックの荷台を使って殴りこみなど、軽薄かつ愚劣極まりなぃ(失笑
「愛し合ぅべき」との肝心なテーマを削ったばかりか、最低限の脚本スキームすら使ぃこなせなぃ素人まがぃの無能(Link参照)を
URLリンク(ja.wikipedia.org)
製作資金をケチって雇うから>>29のごとき不様な結果となるのだ。
スポンサーの身から出た錆であり、金を払った客から酷評されるのゎ当然。 地上波でみれば、じゅうぶん。
313:映画監督・北野武も実写ヤマトを否定!
11/01/23 19:14:37 qW2BI9sF
東スポ「ビートたけしコラム・世相ブッタ斬り!」
<今さら『ヤマト』実写版なんて見ないって(笑)>
木村拓哉主演の「ヤマト」が公開されたね。 これTBSが出資してんだろ?
まあオレもTBSで番組やってるからあんまり悪口言えないけど、映画に関しては民放各局ともおかしいよね?
キムタクもテレビで宣伝しまくってるけど、テレビ局がやる映画っていうのは、
ただ宣伝してに強引に客を入れるだけ。作品の中身なんてどうでもいいんだから。
「ヤマト」もあれだけ宣伝して金かかってるから、相当客が入らないとダメなんでしょ。
興収70億いかないと赤字なの? オレこないだ40億もいかないって聞いたけどね。
URLリンク(megalodon.jp)
まあ今さら「ヤマト」の実写版なんて見ないって(笑)。 誰か文句言うやついないのかな?
評論家なんて何も言わないよね。そもそも映画評論家なんて何者なんだよ。
人の映画にはいろいろ言うのに、大きい映画会社には何も言わない。
アイツら映画会社からカネでももらってんのか?
(中略)
ちょっと考えれば「ヤマト」にキムタクが出れば、どの程度のものになるか見当つきそうだけどね。 困るよなあ。
オレの「アウトレイジ」はあまり日本メディアは評価してないみたいだけど、カンヌには行ったからね。
カンヌやベネチアにはさ、他の日本の映画も持って行ってるんだよ。 みんな応募はしてるけど選ばれないだけ。
予選落ちしてるくせに、映画撮った監督は「海外に興味はありません」とか言ってる。
ウソばっかついてんじゃねえよ(笑) 散々落ちてる奴が今度はベルリンとかモントリオールに行くんだよ。
いつの間にかカンヌとベネチア、ベルリンにモスクワ、東京を加えて「世界5大映画祭」なんて言い出してるけど、そんなわけないって。
アジアなら今のとこ、韓国の釜山映画祭の方が上に決まってんじゃゃん。
まあ日本はおかしい。
CMとかで「ヤマト」見た奴が「感動しました」とか言ってるけど、感動するわけねえってどう考えたって。
【14日付、東京スポーツ】
314:伊集院光も実写ヤマトを猿芝居と斬り捨てる
11/01/23 19:15:30 qW2BI9sF
URLリンク(unkar.org)
妻(ヤマト自体を知らなぃ)が言った言葉
『 なんだか映画を見ているこっちが恥ずかしい 』
この意味を考えていましたが、自分の言葉では思いつきませんでした。
で、TBSラジオで放送された伊集院 光さんの「 木村拓哉ヤマトの感想」を書き出してみます。
「 CGの合成にすごい金が掛かってて、
俺が松本零士だったらすごい喜ぶなぁって思うんですけど、
セット内でやってるところが、本当に『セット』って感じで、
知らない人とスターツアーズのアトラクションの中に入って、
その知らない連中が変な温度だと。
それにスゴイ狼狽えたまま、変な感じで進むのね 」
「 豪華メンバーが、ちょっと浮いてるセットと相まって、
俳優が俳優のままで出てくるのね。 山崎努は山崎努のまま出てくるし、
ギバちゃんはギバちゃんのまんまで出てくるから、
アトラクションみんなでヤマトごっこをしているのに、
俺だけ打ち合わせが出来てないから、
俺だけキョトンとしてるみたいな、ずーっと置いてかれるのね 」 さすが伊集院さん お見事です。
315:ドブに金を捨てる気ならどーぞお好きにw(クス
11/01/23 19:22:08 qW2BI9sF
「 真のヤマトファン 」なら、詐欺戦略から少しでも被害者を減らそう!
↓
URLリンク(unkar.org)
> ヤマトを詐欺とか言ってる人って余程最近の邦画状況を知らない=普段映画観ない人なんだね
> そういう層を呼び込むのが戦略なんだろうからまあズバリ的中なんだろうなあ
詐欺!? 戦略!! ヤマトが悪用されてかょ・・・ 地上波で充分!!!
・ ガミラス生命体は地球環境の人体内で共存できるので、環境改造(遊星爆弾)や侵略が不要。
・ 「愛し合うべきだった」との重要なテーマが丸々削られた、バカ映画(苦笑
・ 同僚を殺した直後に艦内SEX?おっぱじめる古代と雪。。。監督と脚本家夫婦の人間性が伺える。
・ 波動砲の叩き売りで有り難味なし + 防衛艦隊が最初からショックカノン保有とか萎えた。
・ ヤマト以外の全艦艇デザインが糞。 敵軍の魅力も全く無し。 制作のセンス凄まじい欠如ぶり。
・ 無能だな。 沖田を恨む展開は古代進が10代だからこそ成り立つシナリオだっちゅーの(苦笑
・ 波動エンジンすんなり始動で萎えた。 各国から死活エネルギー集めての名シーンが削られた。
・ 戦艦大和のシンボルとも言える主砲が、何の価値も認められていない描写と余計な設定変更。
・ 命令違反を咎めるぐらいならサッサと置いて行けよ、どんな玉虫色指揮官だ沖田(苦笑
・ 営倉とかガンダムの主人公アムロを想起させ、もぅ萎えまくり。
・ イスカンダル着くの早過ぎ(手抜き感が押し寄せこの瞬間「 終わったな、この映画 」と見切り。
・ 母星圏でワープ封じできないガミラス防衛力は、冒頭の技術開発速度に矛盾。 責任者だせ!
・ ガミラス星上陸車を見て、この監督が内心ぢゃヤマトとファンを小バカにしてるって気付いた。
・ ヤマト撃退の戦術に使ってないのに、敵生命体が船橋楼に侵入する描写は許されない。
・ 最後の敵ミサイルが三文芝居の間ずっと待って居て失笑 + 特攻後の爆炎ショボショボでもぅね(泣
・ 波動砲を塞いだ異物ゎ、船体上部ごと切除してでも撤去すべきなのに放置の展開で苦笑。「バカなの??」
316:名無シネマ@上映中
11/01/23 19:30:57 UZpK4OFi
ヒヨコのかあちゃんのオマンコ舐めたい
317:名無シネマ@上映中
11/01/23 19:32:40 9+jnihdt
大ヒット?
コケ?
どっちよ。
318:名無シネマ@上映中
11/01/23 19:33:54 XYCKqlWa
大ヒットです^^
319:名無シネマ@上映中
11/01/23 19:34:24 +wsHLqBX
>>317
大ヒットだよ
320:名無シネマ@上映中
11/01/23 19:34:31 XYCKqlWa
SBヤマトを傑作と認める人の数→
スレリンク(cinema板)
こちらもよろしく^^
アンチさんも書き込んで傑作だと認めてくれました。
321:名無シネマ@上映中
11/01/23 19:35:08 +wsHLqBX
いまハモッテたな
322:真のヤマトファンとしての責任! m9(・∀・)ビシッ!!
11/01/23 19:42:32 qW2BI9sF
∧∧ ∩
(`・ω・)/ < 次のコピペゎ>>360以降か日付変わってから!(トウッ
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
323:名無シネマ@上映中
11/01/23 21:42:57 zCaspMYw
>真のヤマトファンとしての責任!
責任なんか果たしたことないクセしてよwww
324:名無シネマ@上映中
11/01/23 21:56:55 5DwUZFLD
あややみたいなかわいい子を使って
鳥山明のPinkを実写化してほしい。
保安官はオグリッシュ、監督は三池がいいな。
325:名無シネマ@上映中
11/01/23 22:26:30 mBHCdIfR
ガキのころ、ガンプラが出回り始めた頃の世代。
SBヤマトはまるまる非難もまるまるマンセーもできない。
なぜなら、
今の時代にヤマトをCG使って実写化してくれた→マンセー。
でもあの設定とストーリー、ヤマト出番なさすぎ→ふざけんな。
だから。
キムタクだのメイサだの監督山崎だのVFXだのまったく関係なく、
『ヤマト』だから観に行った。世代的にそういう人多いと思う。
で、自分は裏切られて帰ってきた。
映画は観るまでいい映画かクソ映画かはわからんからね。
だから動員が300万超えたからって『いい映画』というのはやめてほしい。
自分以外にも「いい映画だから」観に行ったんじゃなく、
『ヤマトだから』観に行った人が多いと思うから。
自分は2回観たが、1回めは「別物だけど面白いかな」と思ったが、
納得いかず、2回目は「ふざけんな」と思った。
326:名無シネマ@上映中
11/01/23 23:47:18 trMKTII1
今日観てきた
無印とさらばを足して2で割ったようなストーリーだったね
個人的にはそんなに悪くなかったと思う
ちゃんとヤマトしてたし
327:名無シネマ@上映中
11/01/24 00:00:51 PnxZL6Nc
>>289
>観た ≠ 支持している
支持してるかはわからんが、たくさんの人が観たって事実は否定しないんだろ?
その時点でたけしの「誰もみないって」という見立ては完全に間違ってる。
作家を目指してるなら言葉は正確にな。
328:名無シネマ@上映中
11/01/24 00:27:59 J9+239Iy
SBヤマト、ばんざーい
大ヒット、ばんざーい
329:名無シネマ@上映中
11/01/24 01:46:23 aHIdeMk4
40億超だから大ヒットなんだろうけどルーキーズなんかが80億超達成しちゃったからショボく感じるんだよね
330:名無シネマ@上映中
11/01/24 01:58:43 w8VmFPrC
ドラマ映画じゃないから頑張ったほうじゃん?
ヤマトだから見た人が多いという輩は去年の復活篇についての言及頼む
331:目指せ! 総合評価 1.99点!
11/01/24 02:19:06 CUVqsbMt
真のヤマトファンの皆さん! その「 怒り 」を “ ユーザーレビュー ” に刻もぅ!
レビューは、必ず ☆ × 1個だけ 、 ☆ × 1個だけ で投稿して下さい。
↓
総合評価 2.84点 ( 目標 1.99点 ) URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(unkar.org)
> 2回目見た
> いや~2度目の方が全然良く感じたびっくり
> アニメと違~う呪縛から解き放たれて冷静に見たからかw また見たくなったぞ
㈱東北新社、東宝㈱、㈱TBS、ジャニーズ、製作委員会etc. 自腹ぢゃなく無料券や金を貰ってだから気楽だょなw
調査/取材とか名目を付けて「経費の扱い」だし、ぶっちゃけ “ 脱税 ゃ マネーロンダリング ” だしw(失笑
地 上 波 で じ ゅ う ぶ ん !
映画 SPACE BATTLESHIP ヤマト への怒りを “ 役立ち支持 ” クリックで語り継ぐ!( 役立ち度 : 186人 )
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
332:名無シネマ@上映中
11/01/24 02:19:56 t6nGf6i0
二階堂智さんがこの映画に出てる筈なのですが、確認出来ませんでした
どのシーンで何の役を演じているのかご存知の方がいたら教えて下さい
333:追加の宣伝費を含めると興収50億でも大赤字w(クス
11/01/24 02:21:01 CUVqsbMt
誰もが目の当たりにしたキムタクどさ回りwww(ギャハッ
URLリンク(megalodon.jp)
バナナの叩き売りみたいに宣伝する 木村拓哉「ヤマト」の哀れ(日刊ゲンダイ)
見る前からお腹がいっぱい―。 木村拓哉(38)主演の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のことだ。
12月1日の公開前から、今に至るまでヤマトの宣伝だらけでウンザリ。 木村の露出の仕方はまさにバナナの叩き売り。
製作のTBSだけでなく、日テレ、フジ、テレ朝の番組まで見境なく出演。 朝から深夜までキムタク祭りが続いている。
異例の興行体制も敷いた。 映画の初日は通常、土曜だが、「ヤマト」は「映画の日」で入場料が1000円になる
12月1日に初日をシフトさせ、 格安チケットで大量動員を行った。 配給の東宝の目標は 50億円で
「この映画は総製作費が20億円かかっているから40億円では実際にはそれほど儲からない。」(興行関係者)
「 登場人物が少ない 、 学芸会みたい 、 」という声も。 (日刊ゲンダイ2010年12月7日掲載)
URLリンク(megalodon.jp)
「木村さんが連日のように、たくさんの番組で映画の宣伝をしまくってましたよね。そのことについて批判がたくさん来てます。
『なぜ彼に公共の電波を私物化する権利があるのか』、
『こんな横暴を許すほど今のテレビ業界は腐っているのか』、
『実力ではなく金の力で成功を勝ち取ろうとする魂胆が透けて見える』
といった感じで、届いた意見の全部が非難の声でした。木村さんには視聴者も我慢の限界なんでしょう」(新聞記者)
制作20億「赤字」の回収(興収40億)報告マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50億円突破もほぼ確実 ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
総製作費は宣伝費なども含め20億円とも言われ、最終的な興行収入は50億円を突破するとも目され ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
334:金返せ! やっつけ仕事の実写ヤマト!
11/01/24 02:22:46 CUVqsbMt
俺ゎプロ作家を目指している「一介の名無し」でしかなぃが、
この実写ヤマトゎ、下記の有名な作品をモデルとした翻案であると考えている。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
当該スキームであれば、スターシアおよび放射能除去装置を捏造したのゎ「防衛軍長官」であるべきだ。
またゎ、沖田艦長が捏造した場合ゎ、ガミラス到着前に沖田を死亡ないし冷凍冬眠など、
「意思疎通の不可能な状況」に展開させ、古代ら事情を知らなぃ乗組員たちが、その捏造の意図を
自力で見つけ出して行かねば「メッセージ性」を備ぇた作品とゎ言えなぃ。
軽薄なアイドル映画である「 SPACE BATTLESHIP ヤマト 」ゎ、その肝心な部分、
観ているユーザーたちもが困惑しながら作中のキャラクターらの動向に注視して、感情移入(共感)の中で、
ユーザーAゎ自力で気付けなかった作品の展開に学ぶ事ができ、ユーザーBゎ自力でも作品と同じ考えに至り、
その瞬間をしてキムタク古代らと「気持ちを一つにし、ヤマトに共に乗り込んだが如き一体感」を抱ぃた上で母星突入を敢行。
(その際に弱点らしき動力炉ゎ予めシナリオ上で客に把握させ、攻略の難易度と目標達成を「表裏の構成」としカタルシスを導く)
これを構成できてこそプロフェッショナルであると俺ゎ考えるが、
このアイドル映画の監督の妻にあたる「佐藤 嗣麻子(さとう しまこ):46歳」ゎ、何の冗談か肝心な局面で、
「実ゎ主役も知っていた」とのシナリオで主役キムタクの最大の見せ場となる部分をごっそりと削り捨ててしまった(核爆 !!
「残された乗組員全てが、映画を観ているユーザーと共に考えて決断」せねばシナリオのメッセージが呆ける。
実に粗末で、やっつけ仕事である。
ガミラス母星にトラックの荷台を使って殴りこみなど、軽薄かつ愚劣極まりなぃ(失笑
「愛し合ぅべき」との肝心なテーマを削ったばかりか、最低限の脚本スキームすら使ぃこなせなぃ素人まがぃの無能(Link参照)を
URLリンク(ja.wikipedia.org)
製作資金をケチって雇うから>>29のごとき不様な結果となるのだ。
スポンサーの身から出た錆であり、金を払った客から酷評されるのゎ当然。 地上波でみれば、じゅうぶん。
335:映画監督・北野武も実写ヤマトを否定!
11/01/24 02:24:35 CUVqsbMt
東スポ「ビートたけしコラム・世相ブッタ斬り!」
<今さら『ヤマト』実写版なんて見ないって(笑)>
木村拓哉主演の「ヤマト」が公開されたね。 これTBSが出資してんだろ?
まあオレもTBSで番組やってるからあんまり悪口言えないけど、映画に関しては民放各局ともおかしいよね?
キムタクもテレビで宣伝しまくってるけど、テレビ局がやる映画っていうのは、
ただ宣伝してに強引に客を入れるだけ。作品の中身なんてどうでもいいんだから。
「ヤマト」もあれだけ宣伝して金かかってるから、相当客が入らないとダメなんでしょ。
興収70億いかないと赤字なの? オレこないだ40億もいかないって聞いたけどね。
URLリンク(megalodon.jp)
まあ今さら「ヤマト」の実写版なんて見ないって(笑)。 誰か文句言うやついないのかな?
評論家なんて何も言わないよね。そもそも映画評論家なんて何者なんだよ。
人の映画にはいろいろ言うのに、大きい映画会社には何も言わない。
アイツら映画会社からカネでももらってんのか?
(中略)
ちょっと考えれば「ヤマト」にキムタクが出れば、どの程度のものになるか見当つきそうだけどね。 困るよなあ。
オレの「アウトレイジ」はあまり日本メディアは評価してないみたいだけど、カンヌには行ったからね。
カンヌやベネチアにはさ、他の日本の映画も持って行ってるんだよ。 みんな応募はしてるけど選ばれないだけ。
予選落ちしてるくせに、映画撮った監督は「海外に興味はありません」とか言ってる。
ウソばっかついてんじゃねえよ(笑) 散々落ちてる奴が今度はベルリンとかモントリオールに行くんだよ。
いつの間にかカンヌとベネチア、ベルリンにモスクワ、東京を加えて「世界5大映画祭」なんて言い出してるけど、そんなわけないって。
アジアなら今のとこ、韓国の釜山映画祭の方が上に決まってんじゃゃん。
まあ日本はおかしい。
CMとかで「ヤマト」見た奴が「感動しました」とか言ってるけど、感動するわけねえってどう考えたって。
【14日付、東京スポーツ】
336:伊集院光も実写ヤマトを猿芝居と斬り捨てる
11/01/24 02:26:14 CUVqsbMt
URLリンク(unkar.org)
妻(ヤマト自体を知らなぃ)が言った言葉
『 なんだか映画を見ているこっちが恥ずかしい 』
この意味を考えていましたが、自分の言葉では思いつきませんでした。
で、TBSラジオで放送された伊集院 光さんの「 木村拓哉ヤマトの感想」を書き出してみます。
「 CGの合成にすごい金が掛かってて、
俺が松本零士だったらすごい喜ぶなぁって思うんですけど、
セット内でやってるところが、本当に『セット』って感じで、
知らない人とスターツアーズのアトラクションの中に入って、
その知らない連中が変な温度だと。
それにスゴイ狼狽えたまま、変な感じで進むのね 」
「 豪華メンバーが、ちょっと浮いてるセットと相まって、
俳優が俳優のままで出てくるのね。 山崎努は山崎努のまま出てくるし、
ギバちゃんはギバちゃんのまんまで出てくるから、
アトラクションみんなでヤマトごっこをしているのに、
俺だけ打ち合わせが出来てないから、
俺だけキョトンとしてるみたいな、ずーっと置いてかれるのね 」 さすが伊集院さん お見事です。
337:ドブに金を捨てる気ならどーぞお好きにw(クス
11/01/24 02:30:17 CUVqsbMt
「 真のヤマトファン 」なら、詐欺戦略から少しでも被害者を減らそう!
↓
URLリンク(unkar.org)
> ヤマトを詐欺とか言ってる人って余程最近の邦画状況を知らない=普段映画観ない人なんだね
> そういう層を呼び込むのが戦略なんだろうからまあズバリ的中なんだろうなあ
詐欺!? 戦略!! ヤマトが悪用されてかょ・・・ 地上波で充分!!!
・ ガミラス生命体は地球環境の人体内で共存できるので、環境改造(遊星爆弾)や侵略が不要。
・ 「愛し合うべきだった」との重要なテーマが丸々削られた、バカ映画(苦笑
・ 同僚を殺した直後に艦内SEX?おっぱじめる古代と雪。。。監督と脚本家夫婦の人間性が伺える。
・ 波動砲の叩き売りで有り難味なし + 防衛艦隊が最初からショックカノン保有とか萎えた。
・ ヤマト以外の全艦艇デザインが糞。 敵軍の魅力も全く無し。 制作のセンス凄まじい欠如ぶり。
・ 無能だな。 沖田を恨む展開は古代進が10代だからこそ成り立つシナリオだっちゅーの(苦笑
・ 波動エンジンすんなり始動で萎えた。 各国から死活エネルギー集めての名シーンが削られた。
・ 戦艦大和のシンボルとも言える主砲が、何の価値も認められていない描写と余計な設定変更。
・ 命令違反を咎めるぐらいならサッサと置いて行けよ、どんな玉虫色指揮官だ沖田(苦笑
・ 営倉とかガンダムの主人公アムロを想起させ、もぅ萎えまくり。
・ イスカンダル着くの早過ぎ(手抜き感が押し寄せこの瞬間「 終わったな、この映画 」と見切り。
・ 母星圏でワープ封じできないガミラス防衛力は、冒頭の技術開発速度に矛盾。 責任者だせ!
・ ガミラス星上陸車を見て、この監督が内心ぢゃヤマトとファンを小バカにしてるって気付いた。
・ ヤマト撃退の戦術に使ってないのに、敵生命体が船橋楼に侵入する描写は許されない。
・ 最後の敵ミサイルが三文芝居の間ずっと待って居て失笑 + 特攻後の爆炎ショボショボでもぅね(泣
・ 波動砲を塞いだ異物ゎ、船体上部ごと切除してでも撤去すべきなのに放置の展開で苦笑。「バカなの??」
338:ポイズン光
11/01/24 02:32:15 xtGJjzz1
久しぶりに来たけど馬鹿の一つ覚えみてーに同じコピペ張り続けてるネチっこいカマ野郎がまだいるんだな(笑)
しかしキメーわ(爆)
339:名無シネマ@上映中
11/01/24 03:45:27 +4Dbxq5y
ひよこの母ちゃんブサイクだねwwwwwwwwwwwwww
340:名無シネマ@上映中
11/01/24 03:46:32 +4Dbxq5y
ひよこの父ちゃん、頭おかしいんじゃねwwwwwwwwwwwwwwww
341: (。Ω。) ゲッゲッゲッゲッゲッゲッwww
11/01/24 04:15:40 CUVqsbMt
URLリンク(smotri.com)
お前の妻ゃ女ゎレイプしまくってから殺す。
お前のガキどもゎ切り刻んで殺す。
お前ゎめくら肉ダルマに加工する。
女の身体ゎ料理して喰うw
ぃぃかょく刻んでぉけw
ヒヨコが生きて居る限り、お前と家族ゎこのスレと同じ運命だwww
地球に居る限り決して逃げられなぃし、畳の上でゎ死なせなぃ。
必ず殺す。
刻んでぉけwwwww(ニヤニヤ
URLリンク(unkar.org)
342:名無シネマ@上映中
11/01/24 04:51:07 p5imiDEP
いいかヒヨコ よーく心に刻んでおけよーw
ヒヨコは生きて居る限り、負け犬の遠吠え続けるヒヨコレスと同じ運命da~www
現世に存在する限り決して逃げられないし、畳の上に放置で忘れられたまま腐敗する末路。
必ず孤独氏。
心に刻んでおけにょーwwwww(ニヤニヤ
343: (。Ω。) ゲッゲッゲッゲッゲッゲッwww
11/01/24 05:14:14 CUVqsbMt
URLリンク(www.youtube.com)
お前の妻ゃ女ゎレイプしまくってから殺す。
お前のガキどもゎ切り刻んで殺す。
お前ゎめくら肉ダルマに加工する。
女の身体ゎ料理して喰うw
心に刻め。
ぉ前と家族ゎこのスレと同じ運命www
生きてる限り決して逃げられなぃし、畳の上でゎ死なせなぃ。
必ず殺す。
心に刻めwwwww(ニヤニヤ
URLリンク(unkar.org)
344: (。Ω。) ゲッゲッゲッゲッゲッゲッwww
11/01/24 05:18:32 CUVqsbMt
> >>342 :名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 04:51:07 ID:p5imiDEP
> いいかヒヨコ よーく心に刻んでおけよーw
URLリンク(www.youtube.com)
345:名無シネマ@上映中
11/01/24 14:32:00 OIFCHyjb
やっぱり神作品だね、SPACE BATTLESHIPヤマト
かれこれ3回しか見てないが、時間取れたらまた視るわw
346:名無シネマ@上映中
11/01/24 21:44:39 J9+239Iy
>>345
全く同意。
是非もう一度観に行きましょう。
347:名無シネマ@上映中
11/01/24 22:21:52 7AH30uNT
ハリポタほどに話題に上らない。今やってるハリポタからしてヒットしてるかな~程度。
初期のハリポタくらいの話題席巻で無いと大ヒットとはいえないよな。
ということは、一般的な話題としてあまり出ない所からSBヤマトは大ヒットはいえない。
なにせ、テレビなど既存メディアで見るのは宣伝ばかりで話題ではない。
影響を受けた二次創作乱立も無い。
世間様は非常に冷静で熱狂が無い。
ま、ヒット作かどうか今現在客観的に判断できるかは微妙。
確実なのは、ブルーレイとかの映像ソフトの売れ行き次第で確定できるだろう。
レンタル屋分の一定数あるとして、どこまで伸ばすか。
これイコール面白い・素晴らしいの好評価数そのもの。
こんなとこでネガティブキャンペーンはっているヒッキーも哀れなら、
神作とかポジっているやつも哀れw
まあ、好きな予測を立てて置きゃイイさ。
結果は解りきっている。
348:名無シネマ@上映中
11/01/24 22:32:06 8dAk0KQL
ポジろうよ~、日本のコンテンツにがんばって欲しい。次は999か?あの哲郎と
メーテルの別れのシーンなんか一流のスタッフで詩的に作ったら、SF映画の歴史
が変わるのでは?山田洋二監督かだれか巨匠を使って巨額の費用で大作作ったって
元は取れるはず、原作の知名度高いコンテンツ多いんだから。
349:名無シネマ@上映中
11/01/24 22:47:43 BQ9kDqal
DVDは夏頃かな?
350:名無シネマ@上映中
11/01/24 22:56:14 OCjVcMzZ
999なんてやったら、
劇場版をベースに哲郎をジャニタレにすんだろ?w
351:名無シネマ@上映中
11/01/24 22:58:33 8dAk0KQL
>350 そうじゃないのを見たいよね。
352:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:13:28 7AH30uNT
"鉄"郎じゃなかったか?
日本SFでメーテル・・・「宇宙からのメッセージ銀河大戦」と言う悪夢があってなw
金髪はやめような。
緑なす黒髪で良いじゃないか。
それこそメイサと清史郎君でいいんじゃない?
353:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:16:15 8dAk0KQL
自分もそう思うな、コスチュームの方を白とか灰色にすればいい。
354:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:18:26 OCjVcMzZ
絶妙に髪が体を隠す全裸シーンに期待
355:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:23:35 cb+83ajK
女の裸なんかもういらん
356:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:23:59 8dAk0KQL
ハーロックは江口洋介なんかいいのでは?足も長いし渋い演技できるし。
エメラルダスは年増の美人がいいな。
357:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:25:42 cLOf42D0
実写化するならエヴァだろ
ロケ地も箱根でいいし
358:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:30:17 8dAk0KQL
ナウシカの漫画版をヨーロッパと組んで実写化なんていいかも。3部作くらいで。
359:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:45:00 0zweZvjN
しかしそう言う癖は取り除かん方がいいと思うがなぁ・・・
ちょwww沖田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:46:54 +4Dbxq5y
原作そのままにするこたあない。
メーテルをツンデレキャラにするとか?
ハーロックを女にするとかw
361:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:50:20 zY3PeFht
ホントはみんな面白いって思った映画だろう。
でも、かっこつけて言えないんだろ。
ヤマトが実写になるだけで夢がかなったじゃないか。
362:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:55:06 icR9LAao
面白かった。 正直アニメより面白かった。
363:名無シネマ@上映中
11/01/24 23:56:02 IKknrEaI
ハーロックの実写が一番想像つかないな。
案外初老の男性が似合いそう。
364:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:00:11 7AH30uNT
>>361
そりゃー絶対にねーわw
こんなダメな作品じゃな
くだらねーチャチャ入れないでくれや
ところで、コスチュームはやっぱり黒で無いとマズイんじゃないか?
ハーロックは守だろう?堤真一w
つーか、実写化はマクロスだろう。
ここは1つ、原作無視で行ってみたいね。
ヒカルとミサ無かった事にでミンメイ主役。ミリアとマックス準主役。ミンメイアタック見せ場でドカンと
365:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:01:44 ukqUyrSH
>>361
そう。もう、突き詰めるとそれだけでいいんだ。
何を文句付ける必要があるのか。
366:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:03:08 2AJ+q7+X
ヤマトを実写化したいなんて夢を持ってた人がいることが驚きだ
367:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:04:56 IKknrEaI
ガンダムはラウレンテスが実写化権買ってたよな。大昔に。
368:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:05:05 hzTFfLNN
マクロスよりメガゾーンがいいな
369:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:05:28 8dAk0KQL
自分もオープニングでヤマトのテロップ出たとき、斉藤仁王立ち、最後の突撃、
しっかり涙出た。現状のクオリティーが世界レベルじゃないのはしょうがない。
これからに期待。
370:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:05:46 9IJEmyM5
URLリンク(pds.exblog.jp)
371:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:10:35 vqZbPJUY
んだから実写ではなくて、コンピュータ“グラフィック”なんだってばさ
ポリゴンは粗くとも十年前の初代PS版のほうが重厚
372:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:10:45 Mo37pneS
>>370
これは良い。
373:目指せ! 総合評価 1.99点!
11/01/25 00:11:16 7z6f0+pD
真のヤマトファンの皆さん! その「 怒り 」を “ ユーザーレビュー ” に刻もぅ!
レビューは、必ず ☆ × 1個だけ 、 ☆ × 1個だけ で投稿して下さい。
↓
総合評価 2.84点 ( 目標 1.99点 ) URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(unkar.org)
> 2回目見た
> いや~2度目の方が全然良く感じたびっくり
> アニメと違~う呪縛から解き放たれて冷静に見たからかw また見たくなったぞ
㈱東北新社、東宝㈱、㈱TBS、ジャニーズ、製作委員会etc. 自腹ぢゃなく無料券や金を貰ってだから気楽だょなw
調査/取材とか名目を付けて「経費の扱い」だし、ぶっちゃけ “ 脱税 ゃ マネーロンダリング ” だしw(失笑
地 上 波 で じ ゅ う ぶ ん !
映画 SPACE BATTLESHIP ヤマト への怒りを “ 役立ち支持 ” クリックで語り継ぐ!( 役立ち度 : 186人 )
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
374:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:12:35 inx+z8gy
>>365
アニメヤマトが訴えかけていたものを再現されない実写化に何の意味が有る?
誰か書いてたよな、大人の鑑賞に耐えられるリメイクだっけか、それがなされていないってのは致命的。
リアルさの無い矛盾に満ちたシナリオや設定ってどんなコントだか。
それがこのSBヤマトだ。
そして、金かかっているのに話題に上らない作品。
あれだけ宣伝しているのに話題にならずニュースにならない。
駄作ってのがこれほど似合う作品って無いよなw
375:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:15:14 J1aJacP9
メーテルwww
376:追加の宣伝費を含めると興収50億でも大赤字w(クス
11/01/25 00:17:49 7z6f0+pD
誰もが目の当たりにしたキムタクどさ回りwww(ギャハッ
URLリンク(megalodon.jp)
バナナの叩き売りみたいに宣伝する 木村拓哉「ヤマト」の哀れ(日刊ゲンダイ)
見る前からお腹がいっぱい―。 木村拓哉(38)主演の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のことだ。
12月1日の公開前から、今に至るまでヤマトの宣伝だらけでウンザリ。 木村の露出の仕方はまさにバナナの叩き売り。
製作のTBSだけでなく、日テレ、フジ、テレ朝の番組まで見境なく出演。 朝から深夜までキムタク祭りが続いている。
異例の興行体制も敷いた。 映画の初日は通常、土曜だが、「ヤマト」は「映画の日」で入場料が1000円になる
12月1日に初日をシフトさせ、 格安チケットで大量動員を行った。 配給の東宝の目標は 50億円で
「この映画は総製作費が20億円かかっているから40億円では実際にはそれほど儲からない。」(興行関係者)
「 登場人物が少ない 、 学芸会みたい 、 」という声も。 (日刊ゲンダイ2010年12月7日掲載)
URLリンク(megalodon.jp)
「木村さんが連日のように、たくさんの番組で映画の宣伝をしまくってましたよね。そのことについて批判がたくさん来てます。
『なぜ彼に公共の電波を私物化する権利があるのか』、
『こんな横暴を許すほど今のテレビ業界は腐っているのか』、
『実力ではなく金の力で成功を勝ち取ろうとする魂胆が透けて見える』
といった感じで、届いた意見の全部が非難の声でした。木村さんには視聴者も我慢の限界なんでしょう」(新聞記者)
制作20億「赤字」の回収(興収40億)報告マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50億円突破もほぼ確実 ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
総製作費は宣伝費なども含め20億円とも言われ、最終的な興行収入は50億円を突破するとも目され ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
377:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:18:19 ukqUyrSH
>>374
だーかーら。
アンタが訴えかけていたと感じるものは、俺の感じるものとは全く別物なんだから、押し付けるなってw
アンタにとって駄作なのは分かったよ。
いつまでもそう叫んでればいいんじゃないか?
コントコントって、いつまでもうるさいよw
378:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:19:28 BGQcH2Yq
もう我々が生きているうちにまた作られることはないだろう。
キムタクで作ったのだから他の誰かがまたやるなんてもっての他という圧力かかるだろう。
実写版ヤマトは後にも先にもこれであり内容はさておきこれで終了だな。
379:金返せ! やっつけ仕事の実写ヤマト!
11/01/25 00:20:37 7z6f0+pD
俺ゎプロ作家を目指している「一介の名無し」でしかなぃが、
この実写ヤマトゎ、下記の有名な作品をモデルとした翻案であると考えている。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
当該スキームであれば、スターシアおよび放射能除去装置を捏造したのゎ「防衛軍長官」であるべきだ。
またゎ、沖田艦長が捏造した場合ゎ、ガミラス到着前に沖田を死亡ないし冷凍冬眠など、
「意思疎通の不可能な状況」に展開させ、古代ら事情を知らなぃ乗組員たちが、その捏造の意図を
自力で見つけ出して行かねば「メッセージ性」を備ぇた作品とゎ言えなぃ。
軽薄なアイドル映画である「 SPACE BATTLESHIP ヤマト 」ゎ、その肝心な部分、
観ているユーザーたちもが困惑しながら作中のキャラクターらの動向に注視して、感情移入(共感)の中で、
ユーザーAゎ自力で気付けなかった作品の展開に学ぶ事ができ、ユーザーBゎ自力でも作品と同じ考えに至り、
その瞬間をしてキムタク古代らと「気持ちを一つにし、ヤマトに共に乗り込んだが如き一体感」を抱ぃた上で母星突入を敢行。
(その際に弱点らしき動力炉ゎ予めシナリオ上で客に把握させ、攻略の難易度と目標達成を「表裏の構成」としカタルシスを導く)
これを構成できてこそプロフェッショナルであると俺ゎ考えるが、
このアイドル映画の監督の妻にあたる「佐藤 嗣麻子(さとう しまこ):46歳」ゎ、何の冗談か肝心な局面で、
「実ゎ主役も知っていた」とのシナリオで主役キムタクの最大の見せ場となる部分をごっそりと削り捨ててしまった(核爆 !!
「残された乗組員全てが、映画を観ているユーザーと共に考えて決断」せねばシナリオのメッセージが呆ける。
実に粗末で、やっつけ仕事である。
ガミラス母星にトラックの荷台を使って殴りこみなど、軽薄かつ愚劣極まりなぃ(失笑
「愛し合ぅべき」との肝心なテーマを削ったばかりか、最低限の脚本スキームすら使ぃこなせなぃ素人まがぃの無能(Link参照)を
URLリンク(ja.wikipedia.org)
製作資金をケチって雇うから>>29のごとき不様な結果となるのだ。
スポンサーの身から出た錆であり、金を払った客から酷評されるのゎ当然。 地上波でみれば、じゅうぶん。
380:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:20:39 inx+z8gy
>>377
だーかーらー
アンタが良いと思っても世間様では駄作扱いなんだよ。
いつまでもそう叫んでればいいんじゃないか?
よかったかったってのも、駄作駄作ってのとかわんねーよw
381:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:21:01 ukqUyrSH
>>380
悔しいのは分かったけど、自分の言葉でしゃべれよw
382:映画監督・北野武も実写ヤマトを否定!
11/01/25 00:21:30 7z6f0+pD
東スポ「ビートたけしコラム・世相ブッタ斬り!」
<今さら『ヤマト』実写版なんて見ないって(笑)>
木村拓哉主演の「ヤマト」が公開されたね。 これTBSが出資してんだろ?
まあオレもTBSで番組やってるからあんまり悪口言えないけど、映画に関しては民放各局ともおかしいよね?
キムタクもテレビで宣伝しまくってるけど、テレビ局がやる映画っていうのは、
ただ宣伝してに強引に客を入れるだけ。作品の中身なんてどうでもいいんだから。
「ヤマト」もあれだけ宣伝して金かかってるから、相当客が入らないとダメなんでしょ。
興収70億いかないと赤字なの? オレこないだ40億もいかないって聞いたけどね。
URLリンク(megalodon.jp)
まあ今さら「ヤマト」の実写版なんて見ないって(笑)。 誰か文句言うやついないのかな?
評論家なんて何も言わないよね。そもそも映画評論家なんて何者なんだよ。
人の映画にはいろいろ言うのに、大きい映画会社には何も言わない。
アイツら映画会社からカネでももらってんのか?
(中略)
ちょっと考えれば「ヤマト」にキムタクが出れば、どの程度のものになるか見当つきそうだけどね。 困るよなあ。
オレの「アウトレイジ」はあまり日本メディアは評価してないみたいだけど、カンヌには行ったからね。
カンヌやベネチアにはさ、他の日本の映画も持って行ってるんだよ。 みんな応募はしてるけど選ばれないだけ。
予選落ちしてるくせに、映画撮った監督は「海外に興味はありません」とか言ってる。
ウソばっかついてんじゃねえよ(笑) 散々落ちてる奴が今度はベルリンとかモントリオールに行くんだよ。
いつの間にかカンヌとベネチア、ベルリンにモスクワ、東京を加えて「世界5大映画祭」なんて言い出してるけど、そんなわけないって。
アジアなら今のとこ、韓国の釜山映画祭の方が上に決まってんじゃゃん。
まあ日本はおかしい。
CMとかで「ヤマト」見た奴が「感動しました」とか言ってるけど、感動するわけねえってどう考えたって。
【14日付、東京スポーツ】
383:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:22:06 vGuejVD9
ハーロックってドイツ系じゃないの?
戦場まんがでメッサーシュミットに乗るハーロックの先祖の話があったよね?
384:伊集院光も実写ヤマトを猿芝居と斬り捨てる
11/01/25 00:23:07 7z6f0+pD
URLリンク(unkar.org)
妻(ヤマト自体を知らなぃ)が言った言葉
『 なんだか映画を見ているこっちが恥ずかしい 』
この意味を考えていましたが、自分の言葉では思いつきませんでした。
で、TBSラジオで放送された伊集院 光さんの「 木村拓哉ヤマトの感想」を書き出してみます。
「 CGの合成にすごい金が掛かってて、
俺が松本零士だったらすごい喜ぶなぁって思うんですけど、
セット内でやってるところが、本当に『セット』って感じで、
知らない人とスターツアーズのアトラクションの中に入って、
その知らない連中が変な温度だと。
それにスゴイ狼狽えたまま、変な感じで進むのね 」
「 豪華メンバーが、ちょっと浮いてるセットと相まって、
俳優が俳優のままで出てくるのね。 山崎努は山崎努のまま出てくるし、
ギバちゃんはギバちゃんのまんまで出てくるから、
アトラクションみんなでヤマトごっこをしているのに、
俺だけ打ち合わせが出来てないから、
俺だけキョトンとしてるみたいな、ずーっと置いてかれるのね 」 さすが伊集院さん お見事です。
385:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:24:09 xbQ+UHK5
ヤマトは戦士の自己犠牲のビューティーを日本人の象徴である戦艦大和によって
ストレートに描いている事が感動を呼ぶ。と自分は理解している。その点今度の
作品は合格じゃなかろうか?少なくとも腐れ平和主義に変わってはいないじゃん。
386:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:24:53 inx+z8gy
>>381
そんなに悔しいの?哀れだねw
>>383
ああ、あったね。
わが青春のアルカディア?
でも、松本マンガだとハーロック=古代守じゃなかったか?
まあ、この辺は御大のやることだからw
387:ドブに金を捨てる気ならどーぞお好きにw(クス
11/01/25 00:25:23 7z6f0+pD
「 真のヤマトファン 」なら、詐欺戦略から少しでも被害者を減らそう!
↓
URLリンク(unkar.org)
> ヤマトを詐欺とか言ってる人って余程最近の邦画状況を知らない=普段映画観ない人なんだね
> そういう層を呼び込むのが戦略なんだろうからまあズバリ的中なんだろうなあ
詐欺!? 戦略!! ヤマトが悪用されてかょ・・・ 地上波で充分!!!
・ ガミラス生命体は地球環境の人体内で共存できるので、環境改造(遊星爆弾)や侵略が不要。
・ 「愛し合うべきだった」との重要なテーマが丸々削られた、バカ映画(苦笑
・ 同僚を殺した直後に艦内SEX?おっぱじめる古代と雪。。。監督と脚本家夫婦の人間性が伺える。
・ 波動砲の叩き売りで有り難味なし + 防衛艦隊が最初からショックカノン保有とか萎えた。
・ ヤマト以外の全艦艇デザインが糞。 敵軍の魅力も全く無し。 制作のセンス凄まじい欠如ぶり。
・ 無能だな。 沖田を恨む展開は古代進が10代だからこそ成り立つシナリオだっちゅーの(苦笑
・ 波動エンジンすんなり始動で萎えた。 各国から死活エネルギー集めての名シーンが削られた。
・ 戦艦大和のシンボルとも言える主砲が、何の価値も認められていない描写と余計な設定変更。
・ 命令違反を咎めるぐらいならサッサと置いて行けよ、どんな玉虫色指揮官だ沖田(苦笑
・ 営倉とかガンダムの主人公アムロを想起させ、もぅ萎えまくり。
・ イスカンダル着くの早過ぎ(手抜き感が押し寄せこの瞬間「 終わったな、この映画 」と見切り。
・ 母星圏でワープ封じできないガミラス防衛力は、冒頭の技術開発速度に矛盾。 責任者だせ!
・ ガミラス星上陸車を見て、この監督が内心ぢゃヤマトとファンを小バカにしてるって気付いた。
・ ヤマト撃退の戦術に使ってないのに、敵生命体が船橋楼に侵入する描写は許されない。
・ 最後の敵ミサイルが三文芝居の間ずっと待って居て失笑 + 特攻後の爆炎ショボショボでもぅね(泣
・ 波動砲を塞いだ異物ゎ、船体上部ごと切除してでも撤去すべきなのに放置の展開で苦笑。「バカなの??」
388:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:25:54 ukqUyrSH
>>386
ははっ(笑) もう言葉に詰まったねw
何が「世間様」だよw
アンタのせまーい小さい脳みその中だけでの話だろうがw
それなら認めてやるって言ってやってるんだから、ありがたく感じてくれよなw
389:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:29:32 vGuejVD9
松本先生は古代守=ハーロックをまだ諦めてないのかなー、別人でいいじゃん
ハーロックが日系とか古代兄弟がドイツ系ってのはやめてほしい
390:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:31:41 inx+z8gy
>>385
自己犠牲がメインじゃ意味ねーヨ。
なにより犠牲になる意味がこの駄作SBヤマトには無い。
特に斉藤・真田の犠牲だが、あんな手薄な所って言う人がいる。
これに、見てて感じた違和感に得心が行いった。
全体に緊迫感が無いと言う事だ。
そんな緊迫感が無い自己犠牲に感動するってドンだけ感性が子供っぽいのよ?と思える。
コントという人のほうがこの作品を良く見ているのだと思う。
その上で駄作と言われているんだから、これはしょうがないってのが普通だと思うな。
391:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:31:47 gT9l2zFb
大ヤマトの波動砲が花びらな件
392:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:33:18 xbQ+UHK5
こんなのがもう出来てるのは知ってる?
URLリンク(www.youtube.com)
393:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:34:44 ukqUyrSH
あと1回くらい劇場に行けるかな^^
楽しみだ。
394:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:35:03 inx+z8gy
>>388
そりゃどうも。
映像ソフトがでれば解るって上のほうで言われているじゃん?
あんたの脳内でどれだけヒット飛ばそうと事実は事実として記録されるんじゃねーの?
好きにしなw
>>389
そうだねぇ。
エンタープライズとアルカディアをつけ足したヤマトもね
395:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:37:31 ukqUyrSH
>>394
どういたしまして^^
ソフトが出れば何が解るのか、さっぱり意味が不明だがw
あのさ。人が使った言葉をすぐに真似するクセ、やめたほうがいいと思う。
実社会でも苦労するよ。してるんだろうけど。
これからも頑張ってw
396:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:41:37 xbQ+UHK5
>390
じゃぁ何がメインテーマなら意味あるんだ?人類が滅びるんだから、犠牲になる意味あるじゃん。
緊迫感はもっとあればそりゃぁいいだろう。でも自分は十分感動できたし、これからの
日本映画に夢を持てた。現状でハリウッド並みの作品作れると思ってるほうがガキなんだよ。
巨額の費用でこけたら日本映画界全部吹っ飛ぶ。一歩づつ進んでくれればいいと思うな。
397:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:43:58 ukqUyrSH
>>392
その動画は、これまでのスレの中でも何回か出てたね。良く出来てる。
ヤマトの実写化っていう夢が叶ったら、やっぱりあとは999だよねえ(笑)
きっとやってくれると思うが、楽しみだ。
398:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:44:46 inx+z8gy
>>395
自分がどんだけマヌケな事言ってるかわかるからやめてほしいってか?
ソフト買うのは気に入った人で複数買うのは稀。
つまり絶対数が出るんだ、この駄作のファン数が。
(もちろん、レンタル業界の購入分が有るからそれなりに出るけどネ。)
と言う事も理解できないわけでは無いでしょw
実に楽しみな話だ。
発売時にどれだけ宣伝できるか、オマケをつけるか、特典映像どんだけのもんかってかwww
399:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:51:10 vqZbPJUY
自己犠牲っつっても、チンケなトラックたった一台で殴り込みとか切札波動砲の蓋放置とかだからなぁ
400:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:51:54 ukqUyrSH
>>398
いや、アンタがけっこう頭の悪い人みたいだから、あほらしくて。
じゃあ頑張ってその絶対数とやらを分析してくれよw
どんな意味があるのか知らんがw
でもさ、周りの数字とか、そんなのどうでもいいんだよ。アンタには理解できないだろうけどさ。
自分がどう捉えるか。自分に少しは自信を持って生きてくれよなw
401:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:53:17 xbQ+UHK5
>399
それは分かる。分かった上で評価したいね。
402:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:53:22 Q1/eBWJg
俺は科学の傲慢さが憎い!
(゚Д゚)ハァ?
真田さん、あんた自身の無謀運転のせいじゃないんですか?
403:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:54:42 inx+z8gy
>>396
なにが?だって?
何を持ってこようと、「アンタが訴えかけていたと感じるものは、俺の感じるものとは全く別物なんだから、押し付けるなってw 」じゃねーの?
あなたが上げたもので感動するってのは、よく見ていないんじゃねーの?っていったんだがね。
それでこの作品を良作と断言するのは愚かしい。
まあ、これじゃ納得できないだろう。
そうだな、、、
この程度じゃ満足できない。
ヤマトはもっともっとずっと素晴らしいものだ、
というのがヤマトを駄作だと言う人間の思いだって事なんだ。
私のほしかったメインテーマ、他のコントだとか言ってる人たちのメインテーマ、これに満足していない駄作だといい続けている人たちのメインテーマ。
全てを投入してこそのヤマトだ。
ヤマトの全てを理解する。それができないのにドヤ顔すんなってことだw
そしてこの作品をコントだ駄作だ愚作だといっている人がいることがSBヤマトがまさにその程度の作品でしかない証明なんだ。
そしてアニメヤマトは世間の話題をさらったのに、この作品が世間の話題をさらっていない事もね。
これで良いなんて満足しているヤツはその程度って事になっちゃうんだよ。
それでは下に見られるわけよ。
哀れだね。
404:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:56:03 ukqUyrSH
>>403
おいおい。それは俺じゃねーよ、慌ててファビョるなってばw
405:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:56:10 inx+z8gy
>>400
>>403があなたが哀れである論旨だよんw
この作品程度で満足してなwww
406:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:58:24 ukqUyrSH
>>405
だから、慌てて必死に取り繕うなってw
俺に言わせれば>>403はキチガイのたわごとw
アンタのヤマトのテーマとやらは、全然俺には響かないねw
自分で納得する分にはOKだよ。だって、もともと俺はアンタのヤマトに何の関心もないしw
もう一度言うよ。
気が狂ったような押し付けはやめてくれw
407:名無シネマ@上映中
11/01/25 00:59:41 inx+z8gy
>>404
「アンタが訴えかけていたと感じるものは、俺の感じるものとは全く別物なんだから、押し付けるなってw 」がか?
違うIDなのはわかっているが、肯定するヤツは何を持ってきても同じように言うだろ?
違う反応が有るなら言ってみなよ
それにメインテーマは重要だけど1つじゃない。
1つを取り上げて感動しました!ってアニメのヤマトをドンだけ軽く見てるのサ。
だから下に見られるわけよ。
哀れすぎるって思われて仕方ないでしょ?
408:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:00:15 ukqUyrSH
>>407
>>406を100回読めw
409:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:01:11 inx+z8gy
>>406
だから、1つを取り上げて満足してる程度かwって笑ってるんだよwww
ざまぁねーな。
哀れすぎるんだよ。
この程度で満足してれば良いじゃねーかwww
410:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:01:58 inx+z8gy
>>408
>>409を一万回読んでみwww
411:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:02:52 ukqUyrSH
>>409
だから満足してるんだって何度言えば解るんだ(苦笑)
本当のキチガイなのか?
最初にキャンキャンとキチガイみたいに吼えてきたのはアンタだろ?w
俺は満足してる。
アンタには駄作なんだろ?
必死に自分の考えを押し付けようとするなって。無駄なんだからw
412:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:02:54 ITD4gSND
ともかくもSBヤマトはすばらしい映画だ
413:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:03:49 xbQ+UHK5
>403
押し付けてんじゃないの、聞いてんの。何がテーマだったら良かった?って、
その上で満足できないという意見は尊重するし、自分も387の言うようなこと
は分かるが、面白いと思った人間を「その程度」とか「哀れ」とか「子供っぽい」
なんて言う事ないね。「馬鹿って言ったら自分が馬鹿」って言うじゃん?
414:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:04:27 ukqUyrSH
>>410
人の真似ばっかりするのはやめようってさっき言ったろ?w
自分の言葉と、自分の工夫で語ろうな。
415:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:04:33 XhMS/QOD
これだけ荒れてたらヒヨコも不要だな
ID真っ赤にして代弁してくれてんだからな(笑)
416:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:04:49 Mo37pneS
SBヤマトを見たら乱視が治った
417:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:05:51 ukqUyrSH
予備軍みたいなキチガイがたくさんいるんだなぁと解ったw
418:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:06:22 icvZrKpp
談話室でタバコ吸っていたりワープ中飯食っていたり
せめてワープ中は飯は食うなよとここだけはどんなに譲歩してもイライラw
419:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:07:36 inx+z8gy
>>411
そうさ、押し付けてるって思ってるくらいなんだからなw
この程度で満足していれば良いサ
文句はないんだろ?
満足しない連中の言い分は押し付けかw
満足したやつの良い様も押し付けだわな>>412とかなww
自分のやってることも解っていないかwww
そっちが正当かどうかはソフトの売れ行きで決まるだろとも言ったわな。
楽しみだねぇw
420:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:09:38 ukqUyrSH
>>419
旗色が悪くなると、ただの感想をそれも押し付けとか言いだすし、
ソフトの売り上げとか話を逸らして逃げる…まったくもうw
困ったちゃんだよなw
正当とかそういうことじゃないんだよ…って言っても、理解できないかw
解った解った。はいはい、楽しみですね^^
421:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:09:55 inx+z8gy
>>414
マネ元のマヌケさ加減が引き立つだろw
そうやって反応してくれるとなおさらだwww
>>415論争する事でヒヨコがいなくなるならそれに越した事は無いな。
あいつにゃ入ってこれないさ。
こういう話には。
せいぜいコピペでもしてりゃ良いのさw
422:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:12:11 ukqUyrSH
>>421
うんうん^^
草は2つ以上付けると、ほんとうにバカに見えるから気をつけてね。
吠えて満足したかな?
423:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:14:03 inx+z8gy
>>420
you too
ドンだけ良作駄作かはどれだけ人を惹きつけたかそうでなかったかだ。
それが客観的に解るだろうということすら解らんか?
ここで素晴らしいだの、ここが足りないだの、言ってみる事自体意味無さ杉さ。
どっちも押し付けようとしているって事に変わらん。
やりたきゃやれば良いじゃんか。
こっちもやるさ。
なんだかんだで言っても、ここは議論できる場である事には変わらない。
ダメもイイも好きに書き合えば良いじゃんか。
正しいかどうか結果は販売数で出るんだから。
ダメなものはダメ。
駄作は駄作。
そう言い続けるさw
424:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:17:04 inx+z8gy
>>422
まだまださw
このSBヤマトが駄作だと百万回言っても足りないくらいの駄作だと思っているんだからなw
この程度で満足できるほどアニメのヤマトは軽くなかった。
軽薄すぎるこのSBヤマトは駄作以外に言い様がないが、駄作という言葉すら軽く思える駄作中の駄作。
King of DASAKUだなwww
425:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:17:49 ukqUyrSH
>>423
いや、you too じゃないしw
惹きつけられたら良作なんだろ?俺は惹きつけられたよ。
アンタが惹きつけられなかったのは不幸だとしかいいようがない。
ううん、押し付けようとしてるのは、アンタだけだよw
こっちはやってないのに、アンタだけがやってるの。「こっちもやるさ」、じゃないってば、勘弁してくれw
>ダメもイイも好きに書き合えば良いじゃんか
分かってるんなら、他人の家に土足で上がるような真似は、今後は慎みな。
議論がしたいなら、礼儀ってもんがあるんだよ。それくらい分かるだろ。
426:目指せ! 総合評価 1.99点!
11/01/25 01:18:11 7z6f0+pD
真のヤマトファンの皆さん! その「 怒り 」を “ ユーザーレビュー ” に刻もぅ!
レビューは、必ず ☆ × 1個だけ 、 ☆ × 1個だけ で投稿して下さい。
↓
総合評価 2.84点 ( 目標 1.99点 ) URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(unkar.org)
> 2回目見た
> いや~2度目の方が全然良く感じたびっくり
> アニメと違~う呪縛から解き放たれて冷静に見たからかw また見たくなったぞ
㈱東北新社、東宝㈱、㈱TBS、ジャニーズ、製作委員会etc. 自腹ぢゃなく無料券や金を貰ってだから気楽だょなw
調査/取材とか名目を付けて「経費の扱い」だし、ぶっちゃけ “ 脱税 ゃ マネーロンダリング ” だしw(失笑
地 上 波 で じ ゅ う ぶ ん !
映画 SPACE BATTLESHIP ヤマト への怒りを “ 役立ち支持 ” クリックで語り継ぐ!( 役立ち度 : 187人 )
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
427:追加の宣伝費を含めると興収50億でも大赤字w(クス
11/01/25 01:19:16 7z6f0+pD
誰もが目の当たりにしたキムタクどさ回りwww(ギャハッ
URLリンク(megalodon.jp)
バナナの叩き売りみたいに宣伝する 木村拓哉「ヤマト」の哀れ(日刊ゲンダイ)
見る前からお腹がいっぱい―。 木村拓哉(38)主演の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のことだ。
12月1日の公開前から、今に至るまでヤマトの宣伝だらけでウンザリ。 木村の露出の仕方はまさにバナナの叩き売り。
製作のTBSだけでなく、日テレ、フジ、テレ朝の番組まで見境なく出演。 朝から深夜までキムタク祭りが続いている。
異例の興行体制も敷いた。 映画の初日は通常、土曜だが、「ヤマト」は「映画の日」で入場料が1000円になる
12月1日に初日をシフトさせ、 格安チケットで大量動員を行った。 配給の東宝の目標は 50億円で
「この映画は総製作費が20億円かかっているから40億円では実際にはそれほど儲からない。」(興行関係者)
「 登場人物が少ない 、 学芸会みたい 、 」という声も。 (日刊ゲンダイ2010年12月7日掲載)
URLリンク(megalodon.jp)
「木村さんが連日のように、たくさんの番組で映画の宣伝をしまくってましたよね。そのことについて批判がたくさん来てます。
『なぜ彼に公共の電波を私物化する権利があるのか』、
『こんな横暴を許すほど今のテレビ業界は腐っているのか』、
『実力ではなく金の力で成功を勝ち取ろうとする魂胆が透けて見える』
といった感じで、届いた意見の全部が非難の声でした。木村さんには視聴者も我慢の限界なんでしょう」(新聞記者)
制作20億「赤字」の回収(興収40億)報告マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50億円突破もほぼ確実 ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
総製作費は宣伝費なども含め20億円とも言われ、最終的な興行収入は50億円を突破するとも目され ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
428:金返せ! やっつけ仕事の実写ヤマト!
11/01/25 01:20:14 7z6f0+pD
俺ゎプロ作家を目指している「一介の名無し」でしかなぃが、
この実写ヤマトゎ、下記の有名な作品をモデルとした翻案であると考えている。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
当該スキームであれば、スターシアおよび放射能除去装置を捏造したのゎ「防衛軍長官」であるべきだ。
またゎ、沖田艦長が捏造した場合ゎ、ガミラス到着前に沖田を死亡ないし冷凍冬眠など、
「意思疎通の不可能な状況」に展開させ、古代ら事情を知らなぃ乗組員たちが、その捏造の意図を
自力で見つけ出して行かねば「メッセージ性」を備ぇた作品とゎ言えなぃ。
軽薄なアイドル映画である「 SPACE BATTLESHIP ヤマト 」ゎ、その肝心な部分、
観ているユーザーたちもが困惑しながら作中のキャラクターらの動向に注視して、感情移入(共感)の中で、
ユーザーAゎ自力で気付けなかった作品の展開に学ぶ事ができ、ユーザーBゎ自力でも作品と同じ考えに至り、
その瞬間をしてキムタク古代らと「気持ちを一つにし、ヤマトに共に乗り込んだが如き一体感」を抱ぃた上で母星突入を敢行。
(その際に弱点らしき動力炉ゎ予めシナリオ上で客に把握させ、攻略の難易度と目標達成を「表裏の構成」としカタルシスを導く)
これを構成できてこそプロフェッショナルであると俺ゎ考えるが、
このアイドル映画の監督の妻にあたる「佐藤 嗣麻子(さとう しまこ):46歳」ゎ、何の冗談か肝心な局面で、
「実ゎ主役も知っていた」とのシナリオで主役キムタクの最大の見せ場となる部分をごっそりと削り捨ててしまった(核爆 !!
「残された乗組員全てが、映画を観ているユーザーと共に考えて決断」せねばシナリオのメッセージが呆ける。
実に粗末で、やっつけ仕事である。
ガミラス母星にトラックの荷台を使って殴りこみなど、軽薄かつ愚劣極まりなぃ(失笑
「愛し合ぅべき」との肝心なテーマを削ったばかりか、最低限の脚本スキームすら使ぃこなせなぃ素人まがぃの無能(Link参照)を
URLリンク(ja.wikipedia.org)
製作資金をケチって雇うから>>29のごとき不様な結果となるのだ。
スポンサーの身から出た錆であり、金を払った客から酷評されるのゎ当然。 地上波でみれば、じゅうぶん。
429:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:20:50 ukqUyrSH
>>424
まだまださ、と言うが、アンタの言ってることは結局ループしてるだけだなw
>>424のアンタの意見に、俺は何の感想もないし、また、関心もないw
それだけだw
430:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:21:52 pUSJIma2
>>418
だねー、まぁキムタクメイサ中田氏くらいは、あくまでイメージビューであって、
実際の種付けは平穏無事な帰路に…とか好意的脳内補完してたけど、
あれだけは駄目だわ…ワープアウトの瞬間が描写されちゃってんだもん
431:映画監督・北野武も実写ヤマトを否定!
11/01/25 01:22:09 7z6f0+pD
東スポ「ビートたけしコラム・世相ブッタ斬り!」
<今さら『ヤマト』実写版なんて見ないって(笑)>
木村拓哉主演の「ヤマト」が公開されたね。 これTBSが出資してんだろ?
まあオレもTBSで番組やってるからあんまり悪口言えないけど、映画に関しては民放各局ともおかしいよね?
キムタクもテレビで宣伝しまくってるけど、テレビ局がやる映画っていうのは、
ただ宣伝してに強引に客を入れるだけ。作品の中身なんてどうでもいいんだから。
「ヤマト」もあれだけ宣伝して金かかってるから、相当客が入らないとダメなんでしょ。
興収70億いかないと赤字なの? オレこないだ40億もいかないって聞いたけどね。
URLリンク(megalodon.jp)
まあ今さら「ヤマト」の実写版なんて見ないって(笑)。 誰か文句言うやついないのかな?
評論家なんて何も言わないよね。そもそも映画評論家なんて何者なんだよ。
人の映画にはいろいろ言うのに、大きい映画会社には何も言わない。
アイツら映画会社からカネでももらってんのか?
(中略)
ちょっと考えれば「ヤマト」にキムタクが出れば、どの程度のものになるか見当つきそうだけどね。 困るよなあ。
オレの「アウトレイジ」はあまり日本メディアは評価してないみたいだけど、カンヌには行ったからね。
カンヌやベネチアにはさ、他の日本の映画も持って行ってるんだよ。 みんな応募はしてるけど選ばれないだけ。
予選落ちしてるくせに、映画撮った監督は「海外に興味はありません」とか言ってる。
ウソばっかついてんじゃねえよ(笑) 散々落ちてる奴が今度はベルリンとかモントリオールに行くんだよ。
いつの間にかカンヌとベネチア、ベルリンにモスクワ、東京を加えて「世界5大映画祭」なんて言い出してるけど、そんなわけないって。
アジアなら今のとこ、韓国の釜山映画祭の方が上に決まってんじゃゃん。
まあ日本はおかしい。
CMとかで「ヤマト」見た奴が「感動しました」とか言ってるけど、感動するわけねえってどう考えたって。
【14日付、東京スポーツ】
432:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:23:47 inx+z8gy
>>425
この程度にひきつけられるほど、鈍い感性、鈍重な判断力、軽薄な鑑賞力ではないと言うだけさ。
あなたが良いと言うのは勝手だが、それを押し付けるなよな。
こっちゃ、そんなヤツは昼メロみて感動する程度の感性しかねーって判断なんだから。
この程度で満足できる稚拙さなのは仕方ないが、
世間一般そんな軽いやつばっかだと思うなよなw
この程度の作品に惹き付けられるほどウブじゃねーってw
このSBヤマトは駄作としか言い様がねーってだけだよ
433:伊集院光も実写ヤマトを猿芝居と斬り捨てる
11/01/25 01:24:04 7z6f0+pD
URLリンク(unkar.org)
妻(ヤマト自体を知らなぃ)が言った言葉
『 なんだか映画を見ているこっちが恥ずかしい 』
この意味を考えていましたが、自分の言葉では思いつきませんでした。
で、TBSラジオで放送された伊集院 光さんの「 木村拓哉ヤマトの感想」を書き出してみます。
「 CGの合成にすごい金が掛かってて、
俺が松本零士だったらすごい喜ぶなぁって思うんですけど、
セット内でやってるところが、本当に『セット』って感じで、
知らない人とスターツアーズのアトラクションの中に入って、
その知らない連中が変な温度だと。
それにスゴイ狼狽えたまま、変な感じで進むのね 」
「 豪華メンバーが、ちょっと浮いてるセットと相まって、
俳優が俳優のままで出てくるのね。 山崎努は山崎努のまま出てくるし、
ギバちゃんはギバちゃんのまんまで出てくるから、
アトラクションみんなでヤマトごっこをしているのに、
俺だけ打ち合わせが出来てないから、
俺だけキョトンとしてるみたいな、ずーっと置いてかれるのね 」 さすが伊集院さん お見事です。
434:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:27:02 ukqUyrSH
>>432
それがアンタの悪いところなんだよ。
そんな決め付けで「議論」なんて出来ると思うか?
自分と考えの違うものは低俗だと決めてかかる、その心根が卑しいって言ってるんだよ。
>あなたが良いと言うのは勝手だが、それを押し付けるなよな。
おいおい…(苦笑)
もう言葉もねえわw 俺はアンタには押し付けないよw
アンタみたいな人間とは、たとえ顔の見えない掲示板でも、これっぽっちも関わりたくないからなw
435:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:29:02 vqZbPJUY
少なくとも原点アニメが、
【飴しゃぶりながら偉そうに命令する艦長】
【クライマックスはたった一台のトラックで殴り込み】
【憑依出来る筈の敵がそのトラックにバンザイアタックで全員玉砕】
【助けてくれるんだか助けてほしいんだかはっきりしない救世主】
【ラスボスが『俺らが貰えんかったからおまいらにも渡さん』とか言い出す小物】
【波動砲の蓋外すの忘れてたから自爆】
といった内容だったなら、今日まで語り継がれる作品には成り得なかったわな
436:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:29:38 xbQ+UHK5
おんなじ事あちこちに書き込んでるネガキャンマンがいるんだね。何のご職業
の方々か知らんが・・・
437:ドブに金を捨てる気ならどーぞお好きにw(クス
11/01/25 01:29:56 7z6f0+pD
「 真のヤマトファン 」なら、詐欺戦略から少しでも被害者を減らそう!
↓
URLリンク(unkar.org)
> ヤマトを詐欺とか言ってる人って余程最近の邦画状況を知らない=普段映画観ない人なんだね
> そういう層を呼び込むのが戦略なんだろうからまあズバリ的中なんだろうなあ
詐欺!? 戦略!! ヤマトが悪用されてかょ・・・ 地上波で充分!!!
・ ガミラス生命体は地球環境の人体内で共存できるので、環境改造(遊星爆弾)や侵略が不要。
・ 「愛し合うべきだった」との重要なテーマが丸々削られた、バカ映画(苦笑
・ 同僚を殺した直後に艦内SEX?おっぱじめる古代と雪。。。監督と脚本家夫婦の人間性が伺える。
・ 波動砲の叩き売りで有り難味なし + 防衛艦隊が最初からショックカノン保有とか萎えた。
・ ヤマト以外の全艦艇デザインが糞。 敵軍の魅力も全く無し。 制作のセンス凄まじい欠如ぶり。
・ 無能だな。 沖田を恨む展開は古代進が10代だからこそ成り立つシナリオだっちゅーの(苦笑
・ 波動エンジンすんなり始動で萎えた。 各国から死活エネルギー集めての名シーンが削られた。
・ 戦艦大和のシンボルとも言える主砲が、何の価値も認められていない描写と余計な設定変更。
・ 命令違反を咎めるぐらいならサッサと置いて行けよ、どんな玉虫色指揮官だ沖田(苦笑
・ 営倉とかガンダムの主人公アムロを想起させ、もぅ萎えまくり。
・ イスカンダル着くの早過ぎ(手抜き感が押し寄せこの瞬間「 終わったな、この映画 」と見切り。
・ 母星圏でワープ封じできないガミラス防衛力は、冒頭の技術開発速度に矛盾。 責任者だせ!
・ ガミラス星上陸車を見て、この監督が内心ぢゃヤマトとファンを小バカにしてるって気付いた。
・ ヤマト撃退の戦術に使ってないのに、敵生命体が船橋楼に侵入する描写は許されない。
・ 最後の敵ミサイルが三文芝居の間ずっと待って居て失笑 + 特攻後の爆炎ショボショボでもぅね(泣
・ 波動砲を塞いだ異物ゎ、船体上部ごと切除してでも撤去すべきなのに放置の展開で苦笑。「バカなの??」
438:真のヤマトファンとしての責任! m9(・∀・)ビシッ!!
11/01/25 01:31:43 7z6f0+pD
∧∧ ∩
(`・ω・)/ < 次のコピペゎ>>476以降か日付変わってから!(トウッ
⊂ ノ
(つノ
(ノ
___/(___
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
439:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:33:49 inx+z8gy
>>429
だったらスルースキルぐらい身につけとけw
いちいち反応してんじゃねーよwww
>>434決め付け!
この程度で感動できる感性等々がか!
あなたは自分で
「ホントはみんな面白いって思った映画だろう。
でも、かっこつけて言えないんだろ。
ヤマトが実写になるだけで夢がかなったじゃないか。」
と作品の評価を決め付けたんだぞ?
その程度だって自分で自分を確定したんだ。
それを「その程度ですよと言ってますよ」と言い表したのが決め付けかw
そして私は違うと思うと言うとあほらしいのとキチガイのとって言っといて?
その程度の哀れな人間と判断されてあんたが悪い言葉もねぇってかwww
その程度だよwww
440:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:36:27 xbQ+UHK5
やっぱり次はこれ。
URLリンク(www.youtube.com)
441:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:39:18 ukqUyrSH
>>439
こうして説教してやらねえと、勘違いしたままで人生過ごすだろう?アンタはw
それは俺の書き込みじゃねえだろうがw
アンタは、あくまで俺に噛み付いてきたなら、俺の書き込みに対して何かを言え。
すぐ話を逸らしたり、ほかを引き合いに出して逃げるのはやめろやw
アンタがやってるのはさ、100%、決め付けだよ。
しかも、悪意のある最低の決め付けだ。
その汚らしい悪意をこっちに向けてきたから、付き合ってやってるんだよ。
ID:inx+z8gy さんよ。
今日はもう寝るが、まだやりあうってんなら、俺のID覚えといてくれやw
とことん、何日でも付き合ってるよw
442:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:41:32 ukqUyrSH
>>439
あと、アンタの日本語は支離滅裂で分かりにくいw
もうちょっと何とかしてくれw
443:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:45:28 dCH3eaAy
ヒ ヨ コ の マ マ は ス ト リ ッ パ ー W W W W W W W W
444:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:46:51 inx+z8gy
>>441
・・・スルースキルって知ってる?
まあいいや。
365 名無シネマ@上映中 [sage] 2011/01/25(火) 00:01:44 ID:ukqUyrSH Be:
>>361
そう。もう、突き詰めるとそれだけでいいんだ。
何を文句付ける必要があるのか。
は、あなただろう?
で>>361が
「ホントはみんな面白いって思った映画だろう。
でも、かっこつけて言えないんだろ。
ヤマトが実写になるだけで夢がかなったじゃないか。」
じゃないか。
同じ考えだと言う事であって、>>365を引用するより>>361の方があなたの決め付け内容を良い粟原しているわけだよ。
逃げるな。
あなたのやっていることも決め付けだ。
しかも、「いつまでもそう叫んでればいいんじゃないか? 」だの「あほらしい」だの「キチガイ」だのとまさに悪意に満ちている。
あなたの言う最低の決め付けだw
自分を良く見てからモノを言え、な?
ではおやすみなさい
悪いがそう暇が有るわけじゃねーんでな。
覚えていたらお相手願おうかw
お説教してあげる♪
445:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:48:05 vqZbPJUY
パルスレーザーもさ、各銃座が一斉に右向け右←→左向け左で斉射すっからかっちょいんだよね~
蓋ヤマトのは動きがバラバラだから爽快感に欠ける
戦術的にはそっちのほうが正しいんかも知れんけど
446:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:50:21 ukqUyrSH
>>444
なんでもスルーしてもらえると思うなよw
それは弱虫の甘えだろ?
そうだよ。それは俺だ。
俺は俺と同じ意見を持つ人に対して、好意的なレスを返したわけだ。
だが、あんたはそこに駄作、駄作と喚きながら乱入してきた。
俺はアンタが駄作だと叫ぼうと、そういう意見には関心がないからスルーしてるのにも関わらずだ。
スルースキルってのは、そういうことを言うんだよw
覚えとけw
そうだよ。アンタのやってることは最低、最悪の決め付けだ。
それはな、映画とが芸術の感想とは別次元の問題だ。それくらいは理解しろよなw
また明日な。今日は涙で枕を濡らしながらお眠り^^
447:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:50:43 inx+z8gy
>>444訂正なw
>同じ考えだと言う事であって、>>365を引用するより>>361の方があなたの決め付け内容を"言い表して"いるわけだよ。
>>442
悪意に満ちているねぇ。
レッテル貼りか。
お疲れさんw
448:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:51:12 ukqUyrSH
>>447
>>446をよーく読んどいてなw
449:名無シネマ@上映中
11/01/25 01:58:38 inx+z8gy
>>446
自分の考えと違う人間には攻撃的。
同じ穴のムジナって言うのだがな。
で「説教してやらねえと」ときたもんだw
自分の方が偉いですかそうですか
良かったね。
あんたのやっていることも最低最悪だよ。
駄作ってのは映画芸術の感想として在り得る評価だ。
それを受け入れられないからと言って、そういう人間をあなたの下だとに勝ってに決め付けるなよな。
SBヤマトが駄作だと言う人間も当然いる。そうじゃないものもいるだろう。
ソフトの売り上げでそういう評価が定まるだろうと、予測したのは私だ。
それを待たずにスルーせずに食いかかってきたのはあなただ。
自分の事を棚に上げるのはどうなんだろうね?
とってもいい勝負だったね。あんたと私は同じ穴のムジナ。
偉そうお説教しようと始めに言い出した分あんたは×××www
450:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:04:12 xbQ+UHK5
いい加減やめろっつうの
451:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:06:43 vqZbPJUY
TV放映時にゃ実況が大盛況となる事間違い無しって点では、名作派駄作派双方一致でせう
452:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:12:33 inx+z8gy
>>450
ごめんなさいね。
ちょっと熱くなりました。
ところで遅レスなんだが、メインテーマなんだけどこれはとても難しい。
何日かに一回この実写ヤマトスレ見てるんだけど、ちょっと印象に残っているモノを上げると
正義と正義のやるせない戦い。それを救う人間愛。
ってのがあったと思う。
私の思うモノとは、ちょっと足りないけどこれに近い。
レッドクリフで最後に「勝者はいない」って言ってたけどそれに似てる。
戦争に勝利は無い。救われない正義と正義が相対する戦い。そこに現出する救いはありうるか?
そういう問いかけと言えば良いだろうか。
だからこの答えはたくさん有る。
たくさん有る答えがメインテーマだと思う。
(「正義と正義」と言うものを剽窃させてもらったわけだが。)
これは答えになるだろうか?
453:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:24:53 inx+z8gy
>>452にさらに補足して言えば、本来ヤマトはそういう西崎氏松本氏ら製作者側のいろんな思いがごった煮になっていたんだろうと思う。
だから作品に問いかけがあり、その沢山の答えが見るもの一人一人のメインテーマになっていた。
それと比べてみてしまうと、このSBヤマトはとても安易な自己犠牲の連続であるように見えないだろうか?
犠牲になったのは他の誰かの為ではない、自分の為だ、、、となっていただろうか?
”やむにやまれず”人を生かすために自分の意思で決意したというような緊張感があっただろうか?
斉藤・真田の特攻は敵の中心地であるからだけど、攻撃を受けている最中の敵陣中あんな手薄なところが中心地だろうか?と言う疑問は見入っていれば出てきて当然の疑問じゃないだろうか?
描き方が弱いのではないだろうか?
ストーリーに矛盾は無いだろうか?
そう思うのは間違いだろうか?
とても自己犠牲が軽く感じられる。
非常に緊迫感に欠ける。
最後の古代特攻も時間がかかりすぎている。
見ているものには状況判断力が無いといわんばかりに。
そんな冷めた状況で自己犠牲です泣いて下さいといわれても・・・とならないだろうか?
だから、このSBヤマトを駄作だといっているわけなんです。
454:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:32:47 xbQ+UHK5
>452
なるほど、それはわかるね、原作アニメにはそういうものが濃厚にあったね。
自分は日本人だけが知っている圧倒的な敵にとりかこまれた者の絶望的な感情、
そこから希望を信じて戦う戦士の美しさが感動を呼ぶんだと思うな。
とっても日本的なエモーションが世界にも感動を与えてファンを獲得したんだと思う。
これをストレートに描くのは当時でも一種のタブーでずいぶん批判されたんだよね。
実写版は今の日本の現状の中であのくらい原作のエモーションを描いてくれれば
合格と思ったね、俺は、もっと腐れ平和主義みたいな腑抜けの作品を予想していた。
もっともっとという意見も分かるが自分は将来への期待もこめて合格と思う。
455:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:44:18 vqZbPJUY
特攻以外に使い途が無くなってしまい無念の最期を遂げた大和が地球を救う唯一の希望として生まれ変わり、前人未到の旅から生還する物語だから胸を打つんですよ
またまた特攻させられちゃったら何の為にあの姿で甦ったんだか
「登場人物を殆ど殺してお涙頂戴」企画ならば、アステロイドシップ・イカロスのままでよろしい
456:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:53:58 xbQ+UHK5
自分はさらば~でのヤマトの特攻も感動したけどなぁ。登場人物がそれぞれ自分
を犠牲にして責任を全うする姿に感動した。海外のヤマトファンもtrue herosだって
書き込みが多いね(そう思わない人もいる。)特攻はアホ的な戦後の考え方を
まるっきり無視して日本的な戦士の美をストレートに描いた非常に異端的な作品
だったからこそ感動を呼ぶんだと思うなぁ、自分は。
457:名無シネマ@上映中
11/01/25 02:57:08 inx+z8gy
>>454
これも誰かの書いてた事なんだけど、「実写化は大人の鑑賞に耐えうる形で」というのに大いに賛同するのです。
雪の設定変更にちょっと期待した口なんですが、単に暴力的になっただけな気が・・・それはそれとして、
始めは反発する男女がしだいに互いを認め合って、、、時間をかけてなら解らないでもないのですが、
始めは反発する男女が互いの心の傷をなめ合って、、、速攻でとなると愛すら軽い気もするわけで。
なにより、指揮官の孤独は、「殺せ」と命令したまさにその心傷ついた兵士によって慰められるものでしょうか?
逆なら解らないでもないのですが・・・
腐れ平和主義に近くないでしょうか?
これでデスラーとの和解でも描こうものなら、、、たしかに下には下が有るようなw
458:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:00:16 inx+z8gy
>>457
一行消えてしまったorz
もう少し丁寧に描くところが多すぎないだろうか?
459:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:06:31 YvDHeOOh
VFXは日本映画にしては頑張ったのかもしれんが
ドラマ部分が全く頑張っていない。
ヤマトのコスプレコントをやっているようだった。
460:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:06:56 xbQ+UHK5
>457
あなたの言うことは全く良く分かりますね。自分もヤマト世代だから突っ込もう
と思えばいくらでもつっこめる。まず演技がおおげさすぎるし・・・黒澤監督の
侍映画のような抑えた演技で場面場面を作って欲しかった。
それでも自分は楽しめて3回も見ました。現状日本には黒澤や小津が活躍していた
頃みたいな人材が若手にいないんでしょうね。でも自分は日本のコンテンツに
がんばって欲しい。現状ここまで作っただけでとってもチャレンジングだと思う。
次は巨匠を起用してがっちり金かけてさらにいいのを作って欲しいですね。
461:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:11:34 Mo37pneS
入浴シーンが無かったので駄作
462:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:31:03 inx+z8gy
>>456
確かに感動しましたね。
あとで、テレサ1人でいいんじゃね?と言われた時にはそれも納得しましたがw
あの特攻は古代の島たちへの言葉
「死にに行くと思っているんだろう?そうじゃない。俺もまた生きる為に行くんだ」
でしたか、それが在ればこそ感動したたように思っています。
いや、これだけじゃなく雪への思いの告白なども含めてあのシーン一つ一つ見ているものを引きこんでいく、、、
だからテレサ1人でと言うのに納得したものの、テレサの「あなた方の勇気を見せてもらいました」という一緒に行く理由がそれを払拭し今でも感動できるのだと思うのです。
先の大戦の零戦特攻で大西中将でしたか
「この戦争は負けるだろう。
だが、若者が命を賭けて日本を守ろうとした。
この事実有るかぎり、五百年後千年後、必ずや日本は再興するだろう。」
とかなんとか言ったとか言わないとか。ほんとかどうかは色々有るみたいですが・・・
未来に生きる決意と希望があって特攻は、初めて単なる自己犠牲ではないのだと思います。
そんな事態に追い込まないようにするという決意、非戦の決意はこれあって始めて本当に生きるのだと。
腐れ平和主義の、特攻をただの悲劇に仕立て上げるやりようには憤りを感じます。
否定すれば良いってモノじゃない。学ばないと。
犠牲があった、これは疑いようの無い事実で、これを如何により良き未来につなげていくかは常に考えなければならない。
ヤマトでもなんでもこれを常に思い起こさせるのはより良き未来に寄与すると思うのです。
そして、さらば宇宙戦艦ヤマト-愛の戦士たち-にはそれが垣間見えたと思うのです。
翻って、このSBヤマトは・・・駄作だとしか言い様が無いのです。
そうではない、また別のものを見ている人がいることもまた事実だと思うのですが・・・
463:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:38:19 inx+z8gy
>>460
三丁目の夕日やBALLADは結構良かったと思うんですが・・・
山崎監督に期待しすぎだったでしょうか?
もっと良いものが創れたと思うんですがねぇ。
464:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:42:50 xbQ+UHK5
>462
それも全くあなたの言うとおりかもしれませんね。自分は全ての突っ込みどころ
に目をつぶって原作を思い出しながら見てたのかもしれない。
もしかしたらSBヤマトの監督は作りながら非常に違和感を持ってたのかも、とすら思える。
それでも「良く作ってくれた」と言いたいな。もうここからは議論ではないかも
しれませんね。これからもこういうチャレンジをして世界レベルのものを作って欲しい
という夢かな?ともかく、ヤマトの特攻も描かず、最後はデスラーと平和的に和解。
みたいな映画が出来てもおかしくないところで、ここまで作って楽しませてくれて、次は
ハーロックか?999か?みたいな夢も与えてくれた事に感謝。というのが自分の評価ですね。
465:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:51:15 inx+z8gy
>>464
クイーンエメラルダスが山崎監督には合うかも。
トチローを追い求める誇り高くも健気な女って。
夢は膨らみます♪
466:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:52:17 xbQ+UHK5
>463
それらは評判いいですね。自分見てないから今度みてみよう・・・今の日本映画
の問題と自分が感じるのは侍映画をストレートに作れない事があるんじゃなかろうか?
日本の侍映画よりハリウッドのラストサムライの方がよっぽどいい。妙にひねくれて
侍の美を否定しようとする作品ばっかりになっちゃってる。そういう意味では
ヤマトはスピルバーグなんかがやりたかった「黒澤作品を宇宙で」というコンセプト
が実現できる可能性がある作品だと思う。日本の映画人は先人に学んで欲しい。
467:名無シネマ@上映中
11/01/25 03:53:44 xbQ+UHK5
>465
それいいですね。
468:名無シネマ@上映中
11/01/25 04:06:05 inx+z8gy
>>466
たしかに。
同感です。
スピルバーグ・ルーカスコンビのヤマトも見てみたいw
ところで、BALLADは良い感じですよ。
ちこょっと迂遠ながら侍の美を感じました。
変に華美な戦国時代の戦闘シーンで無い所なんか好感持てましたしリアルさがあったように見ました。
なにより姫君を護る、姫との身分差の恋に悩む侍。
それはありがちながら、侍としての生き方を全うしていたかと。
469:名無シネマ@上映中
11/01/25 04:13:56 xbQ+UHK5
なるほど・・・それはいよいよ見てみないと・・・芝居の部分もキムタクが山田洋二
監督の作品に出たやつなんかそう悪くなかったな・・・山田洋二監督も999なんかだったら
やってくれないかな?山崎監督はSFXやって先輩の巨匠からドラマや芝居の作りかたを吸収
したら一流の上に「超」がつくくらいにならんだろうか。誰か金出すやついないかな?
470:名無シネマ@上映中
11/01/25 04:40:44 xbQ+UHK5
あっBALLADはクレヨンしんちゃんか・・・アニメのほうは見たな、あれは面白かった。
とするとアニメの実写化の成功例が一つあるっていうことか・・・楽しみな事ですね。
471:名無シネマ@上映中
11/01/25 05:29:05 YvDHeOOh
山崎がキムタクに演技付けれる訳無いだろ。
キムタクはだから勝手にいつものキムタクやってる。
山田洋次とかだったらつけれたかもしれないが
山田洋次のヤマトなんかみたくないわなw
472:名無シネマ@上映中
11/01/25 05:47:51 1t9i/xm7
>山田洋次のヤマトなんかみたくないわなw
タコ社長「いま駅前の喫茶店で進さん見かけたよ」
雪「あらやだ。まっすぐ帰ってくればいいのに」
473:名無シネマ@上映中
11/01/25 07:26:06 ukqUyrSH
>>449
>あんたのやっていることも最低最悪だよ。
まあ自分のやっていることが最低最悪だと認めたことが
今回のアンタの進歩だったなw
俺のおかげで言葉遣いも丁寧になったようだし
これからはその調子で頑張ってくれw
474:名無シネマ@上映中
11/01/25 08:05:44 7yi1CbCH
脚本家がバカタレ
475:宇宙戦艦ヤマト外伝 超次元要塞 タ カ チ ホ
11/01/25 09:19:52 7z6f0+pD
999等どーでもいいゎ(失笑
プロット『 宇宙戦艦ヤマト外伝 超次元要塞タカチホ 』
01. ビーメラ星の大気圏にヤマト女性乗組員の移住計画施設を展開
02. ビーメラ人から採取されるロイヤルゼリーにゎ合成できなぃ特殊な効用あり
03. ビーメラ人ロイヤルゼリーの効用ゎエキゾチックマター(ダークマター)の生態濃縮が原因
04. 新たな登場勢力 : マゼラン銀河評議会(科学力ゎイスカンダルに及ばず)
05. マゼラン銀河評議会(星系国家連合体)とガミラスゎ交戦状態
06. デスラー総統の勅命によりビーメラ星ゎ生態保護圏に指定され、使用兵器が制限(核兵器以上を禁止)される。
07. ガミラスのアンドロイド技術とビーメラ人の生理機能を連動させた「外骨格二足歩行兵器」 ← 玩具化も視野にw(クス
08. ビーメラ宇宙域に次元回廊ワームホール有り。
09. 「砂の惑星」「DS9」「猿の惑星」「アバター」「スターゲイト・アトランティス」など参考にw
通常ゎビーメラ上空の雷雲(積乱雲)の中に紛れた状態から、
ビーメラ全体の資源をロボットで探査および採掘しつつ、
海中ゃ地下にそれぞれバックアップのラボを建設。
マゼラン銀河評議会の人的および技術的支援を得て、
ヤマト下艦の3ヵ月後に、複数の拠点から一気に構造物を打ち上げて結合、
1夜にして波動エンジン搭載の衛星軌道要塞「タカチホ」を出現させる。
476:移住しなぃガミラスのバカ設定なら松本零士がw
11/01/25 09:24:32 7z6f0+pD
「大気硫化せず、加ぇて酸素が猛毒だから地球移住しなぃガミラス」となってる松本零士ゲームソフト版。
宇宙戦艦ヤマト第1作の設定が根本的に破綻した似非原作の松本零士と㈱BANDAI雇われ屑脳どもをどぅ思ぅ?(ニヤニヤ
衛星タイタンゃ冥王星でのジェットヘルメット装着 ← テラフォーミング済み(タイタンの茸/冥王星の軟体生物)
第一艦橋の容積 ← URLリンク(unkar.org)
擬装残骸とヤマト本体の不一致 ← ヒヨコ戰艦による Science Fiction 設定を加ぇて補完可能
ビーメラ星 ← ロイヤルゼリーの産出地であり、放射能によるガミラスフォーミング却下
雪を除く女性乗組員消滅 ← ビーメラ星に在留して移住の準備
ガミラス星戦から第三艦橋が復活 ← サルベージして修理
ガミラス大気圏や甲板で機密服を着なぃ ← 艦艇の人工重力で生命維持環境下にある(宇宙空間の爆煙も同原因)
遭難ガミラス捕虜が地球環境で生存 ← 下記の通り「地球型空気で不利となる何らかの要素」ゎ即死を意味していなぃ。
「我がガミラス人ゎ何でもなぃが、たしか地球人ゎ放射能の中でゎ生きられなかったねぇ。ハハハハハッ」
「地球型の空気の中でゎ、こっちが宇宙服を着なければならん」
URLリンク(www.youtube.com)
上記URLソースの通り、雪への「死亡」発言ゎ“ 医師免許を持たなぃ真田技師 ”によるものであり、
医学的な根拠(脳死ゃ心拍の異常など)を精査しておらず、事実誤認であった可能性が残る。
そして、完結編での沖田蘇生成功の理由と同じく、イスカンダル医療の実験が行われたと見做すのが論理的。
ヤマト2でのタラン将軍の人相変化 ← 整形、同名の別人、兄弟など何らかの理由
白色彗星帝国大型空母の甲板回転構造 ← 艦艇も人工重力が「指向性」なので当然の構造
ヤマトⅢでビーメラ星に移住しなぃ理由 ← 移住民間船の航続圏外
完結編での沖田蘇生 ← 佐渡船医と沖田の合意によるイスカンダル医療の生体実験であり、極秘扱ぃ
477:目指せ! 総合評価 1.99点!
11/01/25 09:27:11 7z6f0+pD
真のヤマトファンの皆さん! その「 怒り 」を “ ユーザーレビュー ” に刻もぅ!
レビューは、必ず ☆ × 1個だけ 、 ☆ × 1個だけ で投稿して下さい。
↓
総合評価 2.84点 ( 目標 1.99点 ) URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
URLリンク(unkar.org)
> 2回目見た
> いや~2度目の方が全然良く感じたびっくり
> アニメと違~う呪縛から解き放たれて冷静に見たからかw また見たくなったぞ
㈱東北新社、東宝㈱、㈱TBS、ジャニーズ、製作委員会etc. 自腹ぢゃなく無料券や金を貰ってだから気楽だょなw
調査/取材とか名目を付けて「経費の扱い」だし、ぶっちゃけ “ 脱税 ゃ マネーロンダリング ” だしw(失笑
地 上 波 で じ ゅ う ぶ ん !
映画 SPACE BATTLESHIP ヤマト への怒りを “ 役立ち支持 ” クリックで語り継ぐ!( 役立ち度 : 187人 )
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
478:追加の宣伝費を含めると興収50億でも大赤字w(クス
11/01/25 09:28:12 7z6f0+pD
誰もが目の当たりにしたキムタクどさ回りwww(ギャハッ
URLリンク(megalodon.jp)
バナナの叩き売りみたいに宣伝する 木村拓哉「ヤマト」の哀れ(日刊ゲンダイ)
見る前からお腹がいっぱい―。 木村拓哉(38)主演の映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」のことだ。
12月1日の公開前から、今に至るまでヤマトの宣伝だらけでウンザリ。 木村の露出の仕方はまさにバナナの叩き売り。
製作のTBSだけでなく、日テレ、フジ、テレ朝の番組まで見境なく出演。 朝から深夜までキムタク祭りが続いている。
異例の興行体制も敷いた。 映画の初日は通常、土曜だが、「ヤマト」は「映画の日」で入場料が1000円になる
12月1日に初日をシフトさせ、 格安チケットで大量動員を行った。 配給の東宝の目標は 50億円で
「この映画は総製作費が20億円かかっているから40億円では実際にはそれほど儲からない。」(興行関係者)
「 登場人物が少ない 、 学芸会みたい 、 」という声も。 (日刊ゲンダイ2010年12月7日掲載)
URLリンク(megalodon.jp)
「木村さんが連日のように、たくさんの番組で映画の宣伝をしまくってましたよね。そのことについて批判がたくさん来てます。
『なぜ彼に公共の電波を私物化する権利があるのか』、
『こんな横暴を許すほど今のテレビ業界は腐っているのか』、
『実力ではなく金の力で成功を勝ち取ろうとする魂胆が透けて見える』
といった感じで、届いた意見の全部が非難の声でした。木村さんには視聴者も我慢の限界なんでしょう」(新聞記者)
制作20億「赤字」の回収(興収40億)報告マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50億円突破もほぼ確実 ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)
総製作費は宣伝費なども含め20億円とも言われ、最終的な興行収入は50億円を突破するとも目され ← 挫折
URLリンク(megalodon.jp)