【マニュアルフォーカス】MF Nikkor 14【ニッコール】at CAMERA
【マニュアルフォーカス】MF Nikkor 14【ニッコール】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん脚
10/06/25 22:26:56 o8a1SSBA
>>699のヨンサンハチロクの絞りが粘る、まで読んだ

701:名無しさん脚
10/06/25 22:47:00 x9d3v6o5
普通絞りのレンズばっかり使ってるから絞り羽根に油染みてても特に困らんな

702:名無しさん脚
10/06/25 23:10:22 8BYaDGMg
普通絞りってなんだよ。頭悪い粘着はお前だろ。


703:名無しさん脚
10/06/26 06:10:49 HGuAfsz3
なんという無知。普通絞りってのは自動でもプリセットでもない絞りだよ、大判レンズみたいなアレだ。恥を知れ。

704:名無しさん脚
10/06/26 10:50:55 3zsp/Utr
>>703
なんという知識自慢。実生活でも周囲の人間から大人気だろ?

705:名無しさん脚
10/06/26 11:17:21 1U2cNJv1
チンバンジーが殆ど使わないような言葉使って悦に言ってる奴って何処にも一人くらい・・・・・・

706:名無しさん脚
10/06/26 12:27:05 TSthc7Yk
お前らなあ…
NIKKOR Autoって書いてあった意味を知れ
文句はそれからだ!!

707:名無しさん脚
10/06/26 13:08:01 IXXQ7p4c
いまや普通じゃあないのだから手動絞りと言うべき。

708:名無しさん脚
10/06/26 13:21:33 G9Ov0N6v
通勤快速絞り

709:名無しさん脚
10/06/26 13:24:40 KXr+BjLf
>>705
チンパンジーは言葉をしゃべれません

710:名無しさん脚
10/06/26 13:42:07 ysfe9QOQ
>>707
MF自体今じゃ普通じゃないみたいだぜ
会社の子にちょっと貸してあげたらピントリングも触らずに
「○○さぁん・・・これどうやってピントあわせるんですかぁ??」とかぬかしやがった

711:名無しさん脚
10/06/26 17:06:43 HGuAfsz3
ものの見事に単発IDで笑えるわ

712:名無しさん脚
10/06/26 18:23:11 lvGVLE37
MFで一番レアなレンズは何でしょうか?
ご自分の持っているレンズの自慢でも構いません。


713:名無しさん脚
10/06/26 18:41:30 WmUlYF3l
野糞

714:名無しさん脚
10/06/26 18:52:04 3zsp/Utr
ID:HGuAfsz3
ID:HGuAfsz3
ID:HGuAfsz3

715:名無しさん脚
10/06/26 19:35:50 IXXQ7p4c
>>711
えっ、突然の敗北宣言ですか?
会話が通じないだけに不通絞りですかね?あなたの場合。

716:名無しさん脚
10/06/26 20:15:39 1U2cNJv1
>712

マウンテンニッコールとかドウよ。
どのあたりまでこのスレの範疇に入るかにも依るけど。
セイキキャノンに供給していたのとかでも良いのか。

Micro-NIKKOR Auto 1:3.5 f=55mm compensationg

が、手持ちだと一番かなあ。

717:名無しさん脚
10/06/26 20:23:51 SIhUkJ58
>>712
Fマウントなら、CRTニッコールオート58mmF1.0

718:名無しさん脚
10/06/26 20:24:38 SIhUkJ58
>>707
そう呼びたければそう呼べばいいんじゃないの、おまえだけ

719:名無しさん脚
10/06/26 20:27:23 gBaOiT4X
ID:3zsp/Utr
の逆切れレスがまったくもって痛々しい

720:名無しさん脚
10/06/26 20:57:57 IXXQ7p4c
>>718
自動絞りなどが出来てからの呼び方だから
普通じゃ言葉としておかしいよね。
まあ当時から普通絞りと呼ぶ人は少数ですから
何とも思いません。
残念だったね、>>718

721:名無しさん脚
10/06/26 21:12:50 KXr+BjLf
>>712
GNニッコールなんかも45ミリのPニッコールが出るまでレアで自慢できた。
今では両方ともレアもの扱いか?
>>717
その焦点距離ならノクトとどっちが「偉い」んだろうか

722:名無しさん脚
10/06/26 21:17:21 lvGVLE37
>>716
>>717
レア度ではCRTニッコールってダントツなんですね。
存在自体、初めて知りました。

マイクロニッコールは初代の5.5cm持ってます。
たまにオクに出ていますね。

723:名無しさん脚
10/06/26 21:26:53 KXr+BjLf
F3.5の50ミリをFのスクリーンでピント合わせしてたんだと思うと
つくづく昔の人は偉かったと思う。

724:名無しさん脚
10/06/26 22:02:04 lvGVLE37
>>721
ノクトはコマ収差補正ナンバーワンですよね。
でもレア度はCRTにはかなわないとは思うのですが、どちらも偉い! かな?

マクロ5.5cmは一部のブローカーみたいな人が「希少」だと言って値段を吊り上げたことがあったと思う。
確かにcm表示のレンズの中では数が少ないですが、5cm以外の「Rマーク」付きの方が、レア度は上ではないですか?


725:名無しさん脚
10/06/26 22:07:52 1U2cNJv1
>722 金属ローレットでヘリコイド回すと絞りが可変するタイプだよ。


726:名無しさん脚
10/06/26 22:12:41 lvGVLE37
>>725
5.5cm表示のプリセット絞りのものですよね?
シリアルは1716・・・・です。
値段は高かったです・・・。
多分間違いは無いと思います。


727:名無しさん脚
10/06/26 22:31:42 gBaOiT4X
>>720
なんでそんなに勝ち誇らないと気が済まないの?おじいちゃん?

728:名無しさん脚
10/06/26 22:31:55 1U2cNJv1
Micro-NIKKOR Auto 1:3.5 f=55mm Mippon Kougaku Japan No. 24XXXX
絞り補正機能つきなんだけど、珍しくないのかなあ。残念。


729:名無しさん脚
10/06/26 22:33:45 87WdXUjv
55/3.5の絞り補償タイプは別に珍品じゃないでしょ。
55/2.8でメーカー純正で複写用に絞り補償改造した奴は珍品と言えると思うが。

730:名無しさん脚
10/06/26 22:36:06 87WdXUjv
>>721
CRT58/1は無限遠なんか出ないオシロスコープカメラ用のレンズだから実用性ほぼ皆無
おそらく製造数は500個以下

731:名無しさん脚
10/06/26 22:40:33 lvGVLE37
>>728
やっとわかりました。
私も持っていますよ。
数は多いですが、シャープな写りですよね。

732:名無しさん脚
10/06/26 23:11:34 1U2cNJv1
>731 お仲間ですね。
珍品では無かったけど、安く買えたし、性能は良いし、まだまだ使えますね。


733:名無しさん脚
10/06/26 23:45:29 Iw+f/2qH
wikiより

手動絞り:
 カメラは絞りを制御しない。
 絞りリングを回すと即座に絞りが絞り込まれる方式。
 撮影者が、ファインダーの利用時は手動で絞りを開放し、
 その後、絞りを適切な値まで絞ってから撮影する。普通絞りともいう。

URL
URLリンク(ja.wikipedia.org)


ちなみにCRT Nikkor は、58mm F1.2しか持ってない。

734:名無しさん脚
10/06/26 23:50:47 87WdXUjv
wikipediaをソースに使う奴は基本的に馬鹿扱いでいいですね

だって俺がてきとーなこと書き散らしてるのに修正されないもの

あと、F1.2のCRTニッコールは55mmだ

735:名無しさん脚
10/06/26 23:52:44 +UNMZyxP
>>734
それも決めぜりふだよな

736:名無しさん脚
10/06/27 01:00:22 rvKXiuwN
だって実際に嘘書いたしw

737:名無しさん脚
10/06/27 07:42:25 raiPv58w
Nikonにいい例があるだろ。
NIKKOR-H 300mm F2.8 は、普通絞りだった。

ニッコール千夜一夜物語 第十一夜 NIKKOR-H 300mm F2.8

URLリンク(www.nikon-image.com)

 「NIKKOR-H 300mm F2.8」のもう一つの特徴は、絞りが光学系のほぼ中央にあって、
 オート絞り(自動絞り)ではない普通絞りであった点です。したがって、このレンズは所謂(いわゆる)「ニッコール オート」ではないのです。
 ~中略~
 普通絞りは、カメラボディとの機械的な連動部分が不要なので、絞りの配置が自由になります。
 したがって、光学設計的に最良の位置に絞りを置く事が出来ます。これによって、絞り込みの効果も最良のものとなります。また、絞り形状も自由に選択できます。



738:名無しさん脚
10/06/27 12:37:13 Xnee/qY3
>>734
そういうのはアンサイクロペディアでやるんだw

739:名無しさん脚
10/06/27 12:56:29 rvKXiuwN
アンサイクロペディアは事実しか書いてありません!

740:名無しさん脚
10/06/28 17:50:41 hpqJgu4M
Aiズームの100-300/5.6Sっていいレンズでしたよね?

741:名無しさん脚
10/06/28 23:14:19 JwMeWwio
どうでも・・・・・


742:名無しさん脚
10/06/29 20:43:15 M1D6w7KB
>>740
何が言いたいのかよくわからんのだが?

743:名無しさん脚
10/06/29 22:37:31 IFyxGflI
Ai 105mm F1.8S ゲト! キネンカキコ。
やっと程度のいいのが見つかった^^


でも105mm3本目っておい。。。大丈夫か?オレ。

744:名無しさん脚
10/06/30 00:42:15 H3k+Fbdd
マイクロ、2.5、1.8だろ?普通だろ。あれ?

745:名無しさん脚
10/06/30 00:55:15 AWgMRyg7
マイクロはF4とF2.8両方持ってるのが普通だろ?

746:名無しさん脚
10/06/30 00:55:40 jdpR1Y4t
マイクロは複数持たないとね。


747:名無しさん脚
10/06/30 13:07:12 RXkmjvcM
tamronの90mmでいいや

748:名無しさん脚
10/06/30 19:21:53 sAWTrw6v
>>747
それも加えなきゃだめだよね。
あとディスコンになっちゃったズームマイクロニッコールも。


749:名無しさん脚
10/06/30 20:24:22 AWgMRyg7
スレ違いだから帰れ。
マイクロニッコールなら70mmF5と150mmF5.6も探しとけ。めったに出てこないけど。

750:名無しさん脚
10/06/30 23:41:34 lqPHL+ZQ
マイクロなら200/f4も外せないな。
55/3.5 105/4 105./2.8 200/4 で不自由ないけど
なぜか55/3.5が55/2.8に変わってしまったけど55の出番はほとんど無し。


751:名無しさん脚
10/07/01 01:18:01 oR4imwZt
ズームじゃあかんのですか?

752:名無しさん脚
10/07/01 03:54:50 /z7TRzgM
スレタイを56億7千万回読み返して弥勒菩薩が来るより前に理解すべき

753:名無しさん脚
10/07/01 04:10:50 QLxMmSja
ベローズニッコールを忘れるな。

ところでシリーズEはスレ違い?

754:名無しさん脚
10/07/01 04:25:12 DSDCNPcx
75-150/3.5は、順光なら本家ニッコールをも凌駕すると今でも思うが、
ここじゃニセモノだとか安物だとか言われそうだなあ。

755:名無しさん脚
10/07/01 09:37:46 oR4imwZt
70-150 F3.5って各社似たようなレンズ構成で外れが無いので、タムロンが一番写りが
気に入ってたりすることは言っちゃだめですよね。

756:名無しさん脚
10/07/01 09:46:15 Ycbz6wTj
各社似たようなレンズ構成でハズレようがないといえば50mmF2クラス

757:名無しさん脚
10/07/01 12:08:28 RIynA/lR
>>753
べローズつかうんなら、リバース使用も良いね。それと引き伸ばしレンズの流用も良い。

758:名無しさん脚
10/07/01 14:04:57 aulI4CED
レンズシリーズEの70-210F4はコストパフォーマンスが
高かったと思う。

759:名無しさん脚
10/07/01 14:38:02 wKzUwdf7
てか、80-200F4に繋がる銘レンズじゃなかったけ。


760:名無しさん脚
10/07/01 16:20:08 RIynA/lR
>>754
んなことぁないよ。
Eレンズシリーズもニコンの歴史の一つだ。

761:名無しさん脚
10/07/01 17:11:23 e/pt1B37
75-150はニコンらしい写りだが
E70-210はまったく違う写りをする
だが70-210が好きだ

762:名無しさん脚
10/07/01 17:33:31 Zh+cxEwd
Eレンズは良いレンズ

763:名無しさん脚
10/07/01 18:35:14 Bwc0STJP
75-150が初めて買ったオールドレンズだな。まあ始めたばっかのぺーぺーだから他はAi105/4とAi-S28/2.8だけだが
75-150はあとからいいレンズだと知った

764:名無しさん脚
10/07/01 21:14:07 e/pt1B37
>>763
残り2本も最高じゃないかw

765:名無しさん脚
10/07/01 23:06:53 Bwc0STJP
>>764
初めからいいレンズだと調べた上で買ったよ!実際いいレンズだと思うよ!

766:名無しさん脚
10/07/02 03:09:23 zb5iYymk
シリーズEは135mmだけ持ってないし見たこともない。ebayでは見かけるんだけど。
これって日本国内では販売されなかったのかな?

767:名無しさん脚
10/07/02 08:07:37 4NP5ZCaH
うん。

768:名無しさん脚
10/07/02 08:15:16 qZDo65xd
~ニッコールスピリットを受け継ぐ普及レンズ~
第四十二夜 ニコンレンズシリーズE 75-150mm F3.5

URLリンク(www.nikon-image.com)

769:名無しさん脚
10/07/02 19:28:26 80LKO7dm
Eシリーズの100/2.8を使ってました。
本当は105/2.5が欲しかったんだけど。

770:名無しさん脚
10/07/02 20:11:44 ODOB9+61
>>769
過去形?
それ軽くてすごい使いやすくて好き
135/2.8を全く使わなくなった

771:名無しさん脚
10/07/02 23:47:38 oY87qtU3
ニコンの135mmって当たり少ないよね
105mmは全部当たりなのにさ

772:名無しさん脚
10/07/03 00:29:03 6EZ6US4E
105/1.8は癖あって好みが分かれると思うが

773:名無しさん脚
10/07/03 00:36:00 wWB2L6or
マイクロ105/2.8は105/4に比べたらごく普通の可もなく不可もない玉だよ
(外れとまでは言わんが)。
ニッコールオート135/2.8は当たり玉だと個人的には思う。
あの時代のニッコールにしては描写が穏やかなんで。

774:名無しさん脚
10/07/03 01:09:17 SUKULczk
おれも135/2.8は結構好きだ。万能ではないけど

775:名無しさん脚
10/07/03 07:38:14 JvmIJxkT
レンズがオートフォーカス化されて、135/2.8と200/4(マクロ除く)は
ほとんどの会社がAFレンズとしてラインナップに入れなかったな。
性能面で安定して、価格も安く作れる気がするが、
売れないと判断されてしまったか。

776:743
10/07/03 23:44:12 N70u4W72
>>772
脊髄反射みたいなレスだけど。。(汗

おっしゃるように癖があるかもネ。
試し撮りして、よく言われてる二線ボケも確認できたし。

でも今のところ出てくる絵が「絵」になるボケ方と、立体感がイイなと感じるな。俺にとってね。
まぁ、欲しかったレンズだからって先入観が8割以上占めてると思うけどw

Ai 50mm F1.2S の出てくる絵に似てる気がするのは俺だけか?
だれもそんな風に思わない???(苦笑

777:名無しさん脚
10/07/04 10:42:19 6SVdP6Xq
>>776
一風変わったボケ味が好きなら
35mmF1.4Sもおすすめ
50mm F1.2Sと35mmF1.4Sはおもしろいよ

778:772
10/07/04 11:43:02 tmwnfaGn
Ai 55mm F1.2の超ユルい開放も面白いよ

105/1.8は凄い口径蝕とキツいボケと2段絞ったときのマイクロニッコールかと思うようなバキバキ描写が好きで使ってる

779:名無しさん脚
10/07/05 08:20:47 XkLjgDY4
そういえば、55㍉のF1.2って他社からも出てた気がしたな。

780:名無しさん脚
10/07/05 09:14:37 bRx1eSLM
昔はミラーに当たらないバックフォーカスの50mmを設計するのが難しかったみたいで5.5cmとか5.8cmとかイロイロあった

781:名無しさん脚
10/07/05 16:08:38 orH6ACf9
>>775
70-200ミリF2.8のズームレンズが主流になっちゃったからね。
そういう時代がAF化の時期とかぶっちゃったよね。

782:名無しさん脚
10/07/05 18:43:56 FQ68Qp1l
いまでも、ニコンのAi500/4Pを使っている人はいるのかな?

783:名無しさん脚
10/07/05 19:22:01 NQeUAgK2
一番明るいのはキヤノンのEF50/1.0か

784:名無しさん脚
10/07/05 20:48:56 orH6ACf9
あれと85ミリ1.2は化け物かと思ったよね。

785:名無しさん脚
10/07/05 23:48:42 +8T0pEUb
4Pを使っているぞ。
なにか?

786:名無しさん脚
10/07/06 02:10:34 NFYcoCqH
ついでなんでP三兄弟の残り2つ、2.8Pと5.6-8Pも入手しましょう

787:名無しさん脚
10/07/06 02:47:48 zdroMwvn
Pの三兄弟…

いや、3P兄弟か…

788:名無しさん脚
10/07/06 07:13:42 l1U9x5p/
>>782
俺も使ってるぞ

789:名無しさん脚
10/07/06 09:14:45 V0khZCVB
俺もゴーヨンP使ってるよ。今度オーバーホールにでも出すか

790:名無しさん脚
10/07/06 14:52:24 OhHxEqZb
>>789

メンテナンスまだきくんですかね?

791:名無しさん脚
10/07/06 16:06:00 kWWNORva
Pタイプは45mm以外は清掃のみじゃないかな。
部品保有期間過ぎてるよ。

792:名無しさん脚
10/07/06 18:47:12 NFYcoCqH
ニコンイメージングのwebサイトを見たら「修理部品保有製品一覧」にゴーヨンPも45/.28Pも入ってるからメーカーOHできるよ
さすがに1200-1700Pは入っていないようだが・・・

793:名無しさん脚
10/07/06 20:23:53 2ZH9CKhg
オーバーホールに出したらD信号付(Dレンズ)になって戻ってくるなんて事は
ないよなやっぱり・・・

794:名無しさん脚
10/07/06 21:08:42 NFYcoCqH
実効F値表示になるんだっけ?
少なくともPC85はなってたが

795:名無しさん脚
10/07/13 20:15:38 V9Ti+HuT
気が付いたらAi-s135/2.8が手元にあった。だって安かったんだもん

796:名無しさん脚
10/07/13 21:12:50 SyL/OqpI
あるあるw

797:名無しさん脚
10/07/14 13:17:57 SjWST0DR
俺2つあるw

798:名無しさん脚
10/07/14 23:28:51 Fp9H9wCB
おれはオートニッコールの135ミリを2.8と3.5でそろえている。


799:名無しさん脚
10/07/15 05:35:48 Fo6m1AT0
135mmって殆ど使わねぇだろう。

800:名無しさん脚
10/07/15 09:16:54 XCSNAyps
人気無いという割にはみんな持ってるんだな

801:名無しさん脚
10/07/15 10:28:04 jAcr/vXG
捨て値で落ちてて
写りはいいから
使わないのについ買ってしまうのが135mmの3.5と2.8

802:名無しさん脚
10/07/15 11:00:04 3r25KX0a
135mmって山に登ったときには標準レンズだと思うけどなあ

803:名無しさん脚
10/07/15 18:09:12 FWasPG2B
アイレベルのNikonFにつけるとバランスが良いんだよね、見た目の。

804:名無しさん脚
10/07/15 20:00:52 rsPi5Tr7
装着時の見た目は使用する点で2番目に重要だ。

805:名無しさん脚
10/07/15 20:25:23 kRq8qfUw
見た目の男前で言えば
F3 eyelevel + MD-4 + MK-1 に Ai 85mm F1.4S が一番だろ!
もしくは
F2 eyelevel + Auto 55mm F1.2!






と言う気がするけど、カコイイ組み合わせ合戦しよーぜ。

806:名無しさん脚
10/07/15 20:59:35 +Gt/0c2S
F3 eyelevel + MD-4 + NewNikkor85/1.8 + HN-7 だな。

807:名無しさん脚
10/07/15 21:00:33 z8wGqqhx
アイレベルのNikonFにマウンテンだと俺は思うけど。
あとはフィッシュアイのでかい奴とか。
実用性は殆ど感じられないが。


808:名無しさん脚
10/07/15 21:00:37 ts/UgHDw
俺は、F2ウェストレベル+オート200mm4

809:名無しさん脚
10/07/15 22:03:28 opFKIQFI
FM2にAi28mmF2.8S(フード付き)

810:名無しさん脚
10/07/15 22:25:25 R1GQZAmb
F2AS+MD-2+AiED180/2.8s

811:名無しさん脚
10/07/15 22:41:50 P/a4mwrT
F3ならやっぱりAi50/1.4Sだな

812:名無しさん脚
10/07/15 22:59:45 rsPi5Tr7
EMにAi50/1.8非パンケーキ
F2ASにDS12とAi85/2

813:名無しさん脚
10/07/15 23:43:50 6ISwE1NV
nFM2(白) + Ai 35mm F1.4S がお気に入り。

814:名無しさん脚
10/07/16 01:10:47 mRIkwNkP
F2+DP-2+NIKKOR-H 50/2(Nikon銘)だな

815:名無しさん脚
10/07/16 02:22:51 InvwIQep
F2AS黒 + Ai改オート50mmF1.4C + MD-2 + MB-1 + MF-3 + DS-12

防湿庫に、飾っておくだけの組み合わせw

816:名無しさん脚
10/07/16 09:52:48 rzNbUdKL
F2フォトミック+オート28mm3.5+HN1

817:名無しさん脚
10/07/17 20:11:45 Yn7MkxM6
アイレベルF3+マイクロ55/2.8って、わりに好きな組合せ。

818:名無しさん脚
10/07/17 21:27:11 knRxOgir
昔(Fと3.5の時代)からF一桁と50ミリクラスのマイクロニッコール組み合わせで
持っていると、(いろんな意味で)凄い人に見える。
ハッタリくわすのに最高の組み合わせだった。

819:名無しさん脚
10/07/18 02:06:35 CgB8dJ3L
nokton58/1.4のように柔らかい描写で35mmのお薦めレンズ教えr・・・教えてください。

820:名無しさん脚
10/07/18 11:57:20 OYobClgy
そんなもん、絞りで描写が激変するレンズ35/1.4以外にあるかい。
ノクトン58もそういうレンズでしょ?

821:名無しさん脚
10/07/19 16:45:52 HprArhK4
>>819
ニッコールの質感はバキバキだからそういう描写求めるならどれも使い物にならないよ。
絞りによる描写がどうこうの問題じゃない。

822:名無しさん脚
10/07/19 16:57:41 ae2cvGGk
35/1.4の開放~F2.8くらいまではとてもそんな風には思えんし
135/2の開放~F4くらいまでもそうは思えん。

823:名無し三脚
10/07/19 17:04:35 lj7db97A
>>821
お前はニッコール使ったこと無いのがバレバレだな。
ああ、釣り針だったのか。じゃあ引っかかったついでに。

>>822
お前は俺かと。ww
50F2も開放~4まではホンワリ柔らかい。



824:名無しさん脚
10/07/19 17:33:32 HprArhK4
タムロンとシグマの違いが見分けられないような目してるんじゃないのか?

825:名無しさん脚
10/07/19 17:36:25 DCSAhsV3
柔らかいっていうと誉め言葉に聞こえちゃうからなあ。
>>822には同意するけど、それも社外レンズ(ドイツ系とか国産でもM42で旧いのとか)
の「柔らかい」っていうのとはちょっと違うような。

古いツァイス(イエナ含む)とか、逆に最新のAFのラインナップから選ぶ方が納得できる
と思うけど。35mmでニッコールで、っていうなら35/1.4しかないけど。

826:名無しさん脚
10/07/19 20:12:28 UssY3soh
>>823
ほんわり感のある50/f2ってアレを持ってるのか?
裏山鹿。
俺の同期のヤツが30年ほど前にお金が無かったから超安物の中古を1500円で買ったって・・・
俺の右手はグーになったけど、小心者なんで笑い泣きしながら作り笑顔で別れたよ。



827:名無しさん脚
10/07/20 03:23:14 l8fr9w7A
Hのほうにクロースアップレンズでもつけて五群七枚を気取ってみてはいかがでしょう

828:名無しさん脚
10/07/20 11:42:01 jq3AE9OG
いや、50/2は4群6枚ほぼ前後対称なのが美点だから

829:名無しさん脚
10/07/20 11:43:54 jq3AE9OG
>>825
「柔らかい」じゃなくて「ゆるい」だな
55/1.2とかも

830:名無しさん脚
10/07/23 08:00:36 rDYP7cWn
>826
裏山50/2ってどの機種なの?
おれ、CなしのHオートなら持ってるけど、写りの質感がなかなかいいとは
思っているけど裏山ってほどでもないと思う。
レンジファインダーの方なのか?

それほどメジャーでも無いけど、ニコノスⅣAの35/2.5は
ニッコールらしくない感じだけど気に入ってる。

831:名無しさん脚
10/07/23 11:40:46 Ib0wu1vE
F+UD AUTO 20mmF3.5
F2フォトミックA + Ai18mmF4 の組み合わせが好きだ

832:名無しさん脚
10/07/23 14:54:21 j7nA5yuE
>>830
>それほどメジャーでも無いけど、ニコノスⅣAの35/2.5は
すごくメジャーだよ。ニコノスのそのレンズが出た当時は
そのレンズを使うためだけに水中写真も撮らないのにニコノスを
買う人がいたほどだ。

833:名無しさん脚
10/07/23 16:51:16 AIMMHnOo
>>830
HじゃなくてSな初期型の話だと思ってた

834:名無しさん脚
10/07/23 18:30:03 H5+9CKDu
>>833
Sだと5cmじゃない?

835:名無しさん脚
10/07/23 22:19:53 df5N/8LD
S5cm/2は後ボケがちょー硬い

836:名無しさん脚
10/07/24 17:41:49 NtdF+L89
マイクロ105/2.8と105/4の描写や使用感などの
違いを教えてくだちい
両方は買えない貧乏人なのでorz

837:名無しさん脚
10/07/24 22:10:16 hvdnEdVr
/4の方が切れがよい、で/4でもベローズ用の方がボケが綺麗。


838:名無しさん脚
10/07/25 17:12:23 czgmH2V7
俺は2.8を売っ払って4を買い直した。ファインダー像を見るだけでもホレボレするよ。

これは55/3.5も同じ

839:名無しさん脚
10/07/25 17:33:55 8gzqHXxv
>>826で触れられてる50mm/F2.0ってこれ?多分違うと思うけどw
Nikon New Nikkor 50mm F2(非Ai)
URLリンク(www.mapcamera.com)
とある中古屋で2kだかで買って、D60に付けて使ってるけど結構いい感じ。

840:836
10/07/25 19:59:51 4pYkQkal
>>837
>>838
105/4よさそうですね
2.8よりお手頃価格だし、今度店でいいのを発見したら
捕獲してみます

841:名無しさん脚
10/07/25 21:17:24 1LygC3Ub
>>836
105/4はスペックの割に太い
105/2.8は逆に細くて頑張ってる感じがする
両方持ってるが、カッコイイのは105/2.8
写りはどっちも良い
それと比べて、VR105には幻滅した…

842:名無しさん脚
10/07/25 21:24:47 HZPcmgzV
>>840
105/f4は良いね。
俺は虫屋だけど、薄暗い所だと2.8も使うけど出番はは少ないね。



843:名無しさん脚
10/07/25 22:09:40 dvZ/3n9B
VR105 どの辺がだめなの?
海野のおじさんも、これ止めて85x1.5使ってるみだいだし。


844:名無しさん脚
10/07/25 23:35:48 1LygC3Ub
>>843
太くて重い
なのに、周辺減光大きすぎ、口径食の影響ありすぎ
キレはMFの方が上
絞り開放で使う気になれない
この辺全部ダメ
コントラスト、逆光耐性、AF速度辺りは完璧

845:名無しさん脚
10/07/26 00:28:25 K/kNXOmG
マクロ域でも、1:5~1:1でAF-Sって実用的に使えるの?
AFは殆ど役立たずだと思うけど。


846:名無しさん脚
10/07/26 04:09:56 mfwqwVNw
おおよそのとこまでAFで合わせてくれれば楽
で、-Sならフルタイムマニュアルとして、切り替えなしでMF微調整可能
単なるAFやMFよりかは実用的


847:823
10/07/26 11:43:35 cfgNFTcH
Micro 105mmF4って基準設計倍率が0.5倍じゃなかったっけ?
だから遠距離側の描写はイマイチという評判らしい。。
2.8は近距離補正だっけ?だから全域で性能は水準以上と聞くが。。。

俺も105mmF4使って居るんだが,仕事で接写しか使っていないので
遠景を撮ったことが無い。
だれかその辺,レポートよろしく。

>>839
俺の「開放柔らかい」ってのはAuto 50mmF2 H.Cのことです。
F2~2.8で輝点がホンワリ滲む感じ。F8でハイコントラストな描写に移行。
ボケは比較的自然な部類だと思う。光学系は828の言う,前後対象な奴。
Autoから,Ai(非s)まで光学系同一の6枚玉。
カラー撮影を中心に使うなら,AutoのH.CかAiをオヌヌメ。

F1.8のモデルになると光学系が違うんで,ボケの傾向も違う。
初期のS(七枚玉)は使ったことが無くて解らない。


848:名無しさん脚
10/07/26 11:50:39 crORbxvI
105/4みたいなヘリアー型のマクロレンズは遠景には弱いぜ
それが嫌がられて105/2.8みたいなテレコン付きプラナーが主流になってしまった

近接の解像感とボケの柔らかさはどう考えてもヘリアー型だが

849:名無しさん脚
10/07/26 12:07:27 K/kNXOmG
>で、-Sならフルタイムマニュアルとして、切り替えなしでMF微調整可能
>単なるAFやMFよりかは実用的

やはりこの辺が肝ですか。でも結局マニュアルで微調整は必要なんでつね。

850:名無しさん脚
10/07/26 17:30:30 8SXoQDAS
847の書き込みが気になって、勢いでカビ玉のH.C Auto 50mmF2をNIKOMAT FT2(ファインダーカビ)付き
ジャンク品を525円で救済してきた。50mmは 1.4D、Ai1.8S、さらにH Auto F2まで持ってるのに
どうするんだコレ。

分解清掃を詳しく記載したサイトってどこかありますかね・・・。


851:名無しさん脚
10/07/26 17:35:55 zvoCGgve
>>850
FT2いいなーwあれだと今の電池が使えるからね。
俺はニコマートFTn+50mm F2.0の整備済みセットを5kで買ったw
初の単焦点レンズとしてフィルム・デジタル両方で大活躍中。

852:名無しさん脚
10/07/26 22:37:10 gH79um+B
105/4はバルサム剝がれだったか曇りだかの持病が無かったけ?

853:名無しさん脚
10/07/26 22:46:49 7HAxupnG
うちにあるAi-S105/4もベローズニッコール105/4(前期型)もバル切れなんかないし曇ってもいないぞ

854:名無しさん脚
10/07/26 22:48:40 K/kNXOmG
前期方って、レンズの直ぐ縁に型名が書いてある奴ですか?

855:名無しさん脚
10/07/26 22:53:54 7HAxupnG
>>841
Ai-Sの105/4は細め

856:名無しさん脚
10/07/26 22:55:09 7HAxupnG
>>854
日本光学銘で前面に品名が書いてあるやつね
ニコン銘で側面に書いてあるのは後期型

857:名無しさん脚
10/07/26 23:02:28 7HAxupnG
>>850
H50/2でマウント面にネジがあるやつは簡単。マウント外して後玉ねじればゴロっと取れる。Aiまで基本的に同じ。

858:名無しさん脚
10/07/27 17:49:57 Ruo2i52M
S5cm/2も後群まるごとねじ込んであるだけだからヘリコイドに手ぇ付けずに掃除は可能

859:名無しさん脚
10/07/27 21:55:13 qKMdxZJv
素人修理して失敗したからってオクにながさないでくれよ

860:名無しさん脚
10/07/27 22:16:49 pcbXHiqi
でも失敗して捨てるくらいならジャンクでオクに出してくれ

861:850
10/07/28 01:14:37 xeVnU8eH
>>857
ありがと。レンズのカビも取れてヘリコイドのグリスアップも完了したよ。
結構綺麗になったのでAi改造はやめとこう。

NIKOMATのファインダーのカビ取りはさすがにハードル高そうなので
モルト交換程度にしておいて、他のカメラと隔離保存して楽しむよ。

862:名無しさん脚
10/08/01 01:17:45 n3AC9+Rt
こんばんは

ニコン初心者ですが、お手柔らかにお願いします。
自分はペンタックスのK-7を使用していますが、
先日父から古いフィルム機とNIKKORレンズを2本譲り受けました。

本体はカビだらけで手に負えませんでしたが、レンズは保護フィルタのおかげで、
それなりにキレイな状態でした。

マウントアダプタを使えばK-7でも使えるかも?と思ったのですが、
どうもこの2本のレンズのマウント部の形状が微妙に違う気がして
不安になりました。
同じ本体で使えてたので大丈夫な気もしますが、
もし分かる方いましたら使えるかどうか教えていただけませんか?

ちなみにレンズは
①nikkor-s.c auto 50mm f1.4
②nikkor-ud auto 20mm f3.5

で、マウントアダプタはコレが使えるかな~?と考えています。
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

863:名無しさん脚
10/08/01 17:10:08 Ufp4xzqZ
ボディーがなんだったのか一寸興味あるなあ。


864:名無しさん脚
10/08/01 17:19:18 Ufp4xzqZ
私は持ってないですけれど、それでOKだと思います。
ただし、補正レンズがはいっているので、そのレンズの影響を受けるのと、
実質の焦点距離がAPS-Cで使うことによるx1.5倍以外に更にx1.2~1.5程度
あったと思いました。
私は似たような物で、補正レンズを外して、近接からマクロで使ってます。


何処かに説明があったけど、見つからなくて。
多分実際に使ってる人からの書き込みがあると思います。

スレリンク(dcamera板)

ボディーがデジなので、上記の方が良いかも知れませんね。



865:名無しさん脚
10/08/08 06:50:40 6c0RHZY2
チックマークの10.5cmを探してるんだけど、どこか売ってるって情報
いただけませんか?

866:名無しさん脚
10/08/08 07:17:17 ikfz5wcg
ヤフオク

867:名無しさん脚
10/08/09 22:18:05 2r//5Mxm
>>866
今見たのですが、ありませんね。

868:名無しさん脚
10/08/09 22:34:03 zJiYy5bz
結構頻繁に出るよ
NIKKOR cm
ニッコール cm
辺りをアラート登録しとくと吉

869:840
10/08/16 21:03:30 WZB+5bjP
目を付けていたブツがなくなってて焦ったけど
本日別の店で105/4を発見、
10kで捕獲してきました

初めてのマクロレンズだ~
早く撮影してみたいっす

870:名無しさん脚
10/08/17 00:08:09 ZFLUB1MY
おめ!
漏れは昆虫を逆光や強いサイド光で飴細工のように撮るのが好きだ。
シャープネス鬼軍曹なんだけど、ボケの柔らかさも105/4の魅力だね。
あと、暗くなるけどx1.5位のテレモア噛ませるとおもろい。

871:名無しさん脚
10/08/19 22:57:09 NrQYRJJ6
そして干からびるチャバネゴキブリ

872:名無しさん脚
10/08/20 00:56:16 8+c0kSGs
飴細工という言葉からするとなんとなく鼈甲色を想像するよな。
強いサイド光を必要とするとなると、やっぱある程度濃い色の羽根を想像するよな。

そして干からびるチャバネゴキブリ

873:名無しさん脚
10/08/21 12:05:50 dj4MN0L1
>>852 クモリ持病は、Aiマイクロ200mmF4の非Sの方だよ。Ai-Sは大丈夫らすぃ

874:名無しさん脚
10/08/21 12:48:25 9/0HVN/R
105/4の曇りあり、中古屋で良く見る気がする。

875:名無しさん脚
10/08/22 08:28:03 5npYdFWi
中で干からびるチャバネゴキブリ

876:名無しさん脚
10/08/22 09:08:42 XsCtLZlA
チックマークの10.5cmって
NIKKOR-P・C 10.5cmf2.5のこと?


877:名無しさん脚
10/08/22 12:03:08 eTdpHOU6
違う
C付かない
シリアルが120101から1000本未満の最初期型NIKKOR-P 10.5cm f/2.5

878:名無しさん脚
10/08/22 12:05:16 eTdpHOU6
いや、NIKKOR-P Auto f=10.5cm 1:2.5と書けばいいのか?

879:名無しさん脚
10/08/23 14:11:53 ljmyZFta
NIKKOR-P・C のCの有る無しってコーチングの新旧ことだっけ?


880:名無しさん脚
10/08/23 16:22:56 H7IkKSHU
いにしえのレンジファインダーの時代はコーティング(もちろん反損)の有無を示してるけど
FマウントのはマルチコーティングなのがC付き
35/1.4は最初からマルチコーティングだけどCなしのもある

881:名無しさん脚
10/08/23 16:23:40 H7IkKSHU
typo
x反損
○単層

882:名無しさん脚
10/08/23 20:04:19 4ngMPS0k
Ai50/1.2Sのラバーフードが白く変色してしまったのでプラフード買った

883:名無しさん脚
10/08/23 23:14:33 LVD4TQsC
レンズを整理しようと思って、Ai50/1.4Sと
Planar 50/1.4のどちらかを売却しようか
悩んでいるんだけど皆ならどっち?

デジ、フィルムどちらもやるんだけど
絞り開放で比較した場合、感覚的には
デジでの描写はPlanarが好み。
ピントも合わせやすい。
ただ、フィルムはAi-Sの開放での描写が
味がある気がするんだよね。

ご参考に皆さんのご意見をお聞きしたいです。

884:名無しさん脚
10/08/23 23:52:52 sFTrHke/
おれならAi-S50/1.4を売る。というか売った。

885:名無しさん脚
10/08/24 08:33:43 iCvcbXUR
とりあえず高く売れるのはPlanar

886:名無しさん脚
10/08/24 15:54:49 MkvB1/lF
おれもAi-S50/1.4は譲ってしまった。
Ai-Sは悪くないレンズだけどね。

選ぶなら,当たりのカットが多く出るレンズを選ぶよね。
おれの場合はplanarのほうが,良いカットが得られるので,
そっちを選択した。

Ai-Sの上がりがしっくり来るなら,それを選べば良かろうて。




887:名無しさん脚
10/08/24 16:08:57 ACxw2l3M
どっちも数はあるから、買い戻そうとすればいつだってできる。
だがしかし一度手放したらまた同じものを買おうとはしないと思う。
そのお金があるなら他のレンズを試したくなるはず。

なので単純に手放して未練が残るほうを残せばいい。

888:名無しさん脚
10/08/24 18:52:31 6gSC89Gu
俺なら両方売らない。

889:名無しさん脚
10/08/24 19:44:30 cqkbrMyq
両方売ってシグマの50/1.4を買う!

890:名無しさん脚
10/08/24 20:31:50 EbIgqTxF
シグマだけは死んでも買わない

891:名無しさん脚
10/08/24 22:01:35 iZ2celYm
>>890
なんで?

892:名無しさん脚
10/08/24 22:04:28 35DbN6Zu
シグマだから

893:名無しさん脚
10/08/24 23:06:39 PsvdVQIe
チックの13.5cmはよく億に出てたけど・・
最近は見ないね。
3.5cmは10マソ越えで出てた・・・・

894:883
10/08/24 23:57:23 s6jKhbfk
レスどうもです。
Ai50/1.4SかPlanar50/1.4かもうちょっと悩んでみます。
金が必要なわけではなくて、レンズを持ち出しきれないのが
もったいなくて、だれかに有効に使ってもらいたいので
どちらか手放そうかと思います。

ちなみに、Ai50/1.4Sは開放で撮ると、他のレンズとは違う
線の細い繊細な描写をする気がするんだけど気のせいでしょうか。
Webで調べてみても、特にそのような評価をされていない
ようですが。主観でいいんですが同じ評価をされてる人います?

895:名無しさん脚
10/08/25 00:51:00 gjRmnpZq
50/1.4Sは好きだな。西原のレンズ本の評価は低いけど。つうか高卒カメラマンにチャートがどうのって言われると旧帝院卒がデフォのニコンの設計者もむっとするだろうな。

896:名無しさん脚
10/08/25 03:06:41 c53u+ME8
50mmf1.4持ってないからちょうらい。


897:名無しさん脚
10/08/25 03:30:56 PGYAprH6
オレはニコンの50mmならf/2の方が好き

898:886
10/08/25 11:18:15 uCymvmOL
>>897
おお,同志よ。50mmF2は良いレンズだね。

>>894
AiS50/1.4の開放って,Planarと比べて線が細い,って感じは余り
しないと思うんだけど。他のみんなはどうよ。

それより,AiSの1.4は開放のボケが少々使い難くてなあ。

両者を絞り込んで比較したこともあるんだけど,
planar F5.6 - 8でかなり鮮鋭になったのに対し,AiSはさほどでも
なかったり。

899:883
10/08/25 22:19:31 I9g4jZco
特別線が細いというわけではないんですね。
たまたまそのように感じる写真が撮れただけか~
開放のボケはたしかに難しいかもしれないですね。
Planarを残そうと思います。

900:名無しさん脚
10/08/27 12:31:04 BXtZSNpJ
あのai-sとaf Dタイプの85/1.4だとどちらがどんな描写か分かる人いますか?
レンズ構成の違いなんかもお教えいただければうれPです。

901:名無しさん脚
10/08/27 14:14:30 z88X3qp9
レンズ構成については二種類並べてあるから,すぐわかるよ。
URLリンク(www.mir.com.my)


902:名無しさん脚
10/08/27 15:06:32 BXtZSNpJ
>>901
ありがとうございます。
写りは銘玉といわれるAFの方がいいのかな?
どうなんでしょう?

903:名無しさん脚
10/08/27 15:23:22 uNjVwqZB
デジ兼用を考えてるならAi-S はやめたほうがいい。
最新機種を使っているのなら勝手にソフトが何とかしてくれるけど
ちょっと古目のデジに付けるとパープルフリンジが盛大にでる可能性あるから。

銀塩オンリーだったらお好みに応じて。

# Ai-S は 全体が繰り出す=回転が重い ので個人的に辟易

904:名無しさん脚
10/08/27 17:03:43 mfg0volT
135/2なんて激重だったな

905:名無しさん脚
10/08/27 19:28:21 qzbYPwLP
>>904
それがよかったんだよね。

906:名無しさん脚
10/08/27 19:45:45 qu5Tysya
MFレンズはグリスがネッチョリ効いてないとな。
昔はSCでヘリコイドを重くしてくれと頼んだらやってくれたけど、今もやってくれるのかね?

907:名無しさん脚
10/08/27 21:51:34 cj+mFCVM
Ai-sの85mmは結構軽かった気が。
100/1.8は軽くしてと頼んだがあんまり変わらなかった。
今でもできるかは知らないが。

908:名無しさん脚
10/08/27 22:35:21 w9Xy2/7v
俺の手持ちだとAi105/2.5Sがすごく重い

909:名無しさん脚
10/08/27 23:50:41 XycyuWPh
ニコンに100/1.8なんてあったけ
Eの100はもっと暗かったようなきがするけど

910:名無しさん脚
10/08/28 00:04:32 oX+tLDUv
105/1.8と135/2はオーバーホールついでに「距離環が重いからなんとかしてくれ」
とオーダーしたけど変わらなかったな。中身が重いから仕方あるまい。

911:名無しさん脚
10/08/28 19:34:31 ryN0yb9r
>>900
両方もっててD3とF3で使ってる俺の思い込み。
#あくまで2本の比較ね。

「味」があるのは Ai Nikkor 85mm F1.4S
「安心」なのは Ai AF Nikkor 85mm F1.4D

「使って面白い」のは Ai Nikkor 85mm F1.4S
「より威圧できる」のは Ai AF Nikkor 85mm F1.4D

Ai AF Nikkor 85mm F1.4D は 「AF」 なんだけど、ウルサイw
MFで使うには操作が少し面倒(詳細はググってね)
MFで使うとスカスカ

Ai Nikkor 85mm F1.4S はMFだから、ふっ切れるw
酒が入るとピントがズレるw

関係ないかもだけど、新しいGタイプはもっと安心できると思うよ。


#最近85mmって使わなくなったなぁ。最短撮影距離がね。
#テーブル挟んだ対面だとちょっとキツイ。
#↑こんなシチュエーションで使うレンズじゃないってか?
#まぁ、そーだなw 望遠だし。

912:911
10/08/28 19:43:12 ryN0yb9r
シツコクてスマン

「見た目のカコヨサ」は断然 Ai Nikkor 85mm F1.4S
D3に付けると少しイメージが違うけど
F3となら最強!

「俺のお勧め」も断然 Ai Nikkor 85mm F1.4S
撮影するのが面白い。
AFの方が「楽チン」ならお勧めしないけど。


「写りのいい」レンズなんて「主観」だし、それこそNikkorに拘る必要も無いような。
それに現行品なんていつでも手に入るし。(でも販売終了前に買ってね♪

913:名無しさん脚
10/08/28 20:29:33 uxdBIEie
>>912
ボケ味はどっちが好き?

914:名無しさん脚
10/08/28 20:41:15 ryN0yb9r
>>913
立体感のあるボケは Ai AF Nikkor 85mm F1.4D だと思う。
AF-Gの作例に出てる絵に近いと思うよ。

晴天野外で開放撮影するときのフレアの「ゆるい感じ」は
Ai Nikkor 85mm F1.4S 特有だと思う。

>>ボケ味はどっちが好き?
自分は Ai Nikkor 85mm F1.4S が好きです。

ネガキャンじゃないんだけど、
AF-Gの作例は「どっかで見たことある絵」
に見えない?

まぁ、ナノクリがキニナルから、AF-Gの85mmもそのうち買うつもりだけどね(汗

915:名無しさん脚
10/08/28 23:27:05 2kZt8N3X
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
の下の方のTDL夜景作例でAF85/1.4Dに決めた。

916:名無しさん脚
10/08/29 00:46:33 qQpfMBAX
スレ違いだけどAF-G85/1.4が欲しい~

917:名無しさん脚
10/08/29 21:31:01 e+DkV86h
MFニッコールの35mmのお勧めはどれでしょう?
オートニッコールで9枚絞りのものを探しているのですがなかなか出合えません。
今は,Ai-S35/2とnikkor-O.C Auto35/2を持っています。
カメラはD3Sで使おうと思っています。


918:名無しさん脚
10/08/29 22:27:53 Qu1U9uXA
>>917
>カメラはD3Sで使おうと思っています。
デジカメ板で聞いた方がいいと思うぜ。

【Ai】MFニッコールレンズinデジ板2【非Ai】
スレリンク(dcamera板)

919:名無しさん脚
10/08/29 23:13:10 e+DkV86h
デジ板にもあったんですね。MFはカメ板だと思い込んでました。
すいません。

920:名無しさん脚
10/09/11 22:53:27 VqmKzF2l
Ai50/F1.8S(国内版)を買いましたが、フードの型番がわかりません。
ググってもわかりません。
誰か教えてください。


921:名無しさん脚
10/09/11 23:03:48 3LqoDrv/
ここ便利なので。
URLリンク(www.photosynthesis.co.nz)
URLリンク(www.photosynthesis.co.nz)
あとここもです。
URLリンク(www.destoutz.ch)


922:名無しさん脚
10/09/11 23:04:13 CjBdZ9JN
HR-4。ゴムフードだけどね。

923:名無しさん脚
10/09/12 08:32:59 L9Jw55DQ
Aiの35-200なんて、もう誰も使っている人はいないかな・・・

924:名無しさん脚
10/09/12 15:02:04 36ouoHN+
>>923
35-200mmは、少し前に椎名誠が使ってたなぁ。
いまはどうか知らないが。

925:名無しさん脚
10/09/13 18:43:46 +HEDijJh
いにゃいにゃ~

926:名無しさん脚
10/09/15 02:54:21 DboCkcsA
うちのAi35-135sは防湿タッパーの肥やしだな…
単焦点3本くらいでカバーできるし、軽さ追求なら50mm一本で行けるし…

927:名無しさん脚
10/09/19 18:42:20 XiWe/zqq
CAPAに載っているD7000、MFニッコール使えるって書いてあるが
俺はそのカメラを欲しいのだがデジタルと相性悪いの?

928:名無しさん脚
10/09/19 19:06:45 bDjUwfiI
>>927
どのMFニッコール?
Ai50/F1.8S(国内版)なら、AF50mmF1.8よりも相性良いよ
AF版よりコーティングが手抜きじゃないから

929:名無しさん脚
10/09/19 19:11:09 10XrEhJA
>>927
最近のデジタル世代のレンズと比べると性能は落ちるのが
デジタルだと簡単に超拡大とか出来るから良くわかるって感じ
あと、フィルムと違ってイメージセンサーは光を反射するから
フレアとかコントラストの低下が起こりやすいとか。
気にする人は気にするし、あまり気にしない人は気にしない。

930:名無しさん脚
10/09/19 19:18:32 XiWe/zqq
>>928
Ai50/F1.4SとAi50/F1.2SとAi45/F2.8
Ai24/F2.8SとAi180/F2.8S

931:名無しさん脚
10/09/19 20:10:18 XiWe/zqq
>>928-929
早速有難う御座います
やはり使って見ないと判らないですかね
今あるレンズ使わないと勿体ないし、新しいレンズ買うのも大変だし
検討します。

932:名無しさん脚
10/09/20 01:07:43 A9lJNXL8
デジタルで使うとむしろ昔のレンズの凄さに驚愕することの方が多い

933:名無しさん脚
10/09/20 03:41:12 B1PD/LDT
50mmF2は凄いな

934:名無しさん脚
10/09/20 12:39:11 1Al+C+Ss
43-86/3.5も凄い

935:名無しさん脚
10/09/21 15:58:12 6VeEwzeS
>>934
マイナスの意味でなw

936:名無しさん脚
10/09/24 21:00:04 cjlgcNRZ
>>934
Aiのはそんなにすごくないよ
問題は最短の遠さだけ

実際に使わずに耳学問でレンズをあれこれ言うやつが多いね

937:名無しさん脚
10/09/24 21:08:58 x8uFpUuQ
43-86は扇形の被写界深度目盛りが美しい。

938:名無しさん脚
10/09/26 20:34:46 iODucc4Y
43-86使うと
撮影は家から出ろやと言われてる気がしてくる

939:名無しさん脚
10/09/26 20:52:07 4bt2MCUZ
たまには自室の壁以外を写されてはいかがでしょう?

940:名無しさん脚
10/09/27 04:29:05 wSn3zZ6/
>>938
クローズアップレンズ付ければいいじゃない。

941:名無しさん脚
10/09/27 22:31:58 KE1f6nH/
PK-11とかリバースとか

942:名無しさん脚
10/09/28 15:05:01 +7I0C1k8
ゲボォー

おっとしつれい

943:名無しさん脚
10/10/11 20:17:45 8R/FWPhq
中古で買ったAi-S28/2.8は、微妙に無限遠を通り越すけど、これはデフォか?
無限遠なんか滅多に使わんから全然気付かんかったよ。

944:名無しさん脚
10/10/11 20:35:32 +4JaVZ49
EDレンズ仕様玉は僅かに通り越すのもあるが、普通レンズ玉でそれはない。
サービスセンタでオーバーホールしてもらえます。

945:名無しさん脚
10/10/12 10:01:21 opcnKD0q
Ai-Sズームの25-50/4なんて、もう誰も使っていないんだろうな・・・

946:名無しさん脚
10/10/12 12:06:00 NjT0/+Q6
>>945
重いし暗いしズーム倍率低いし

947:名無しさん脚
10/10/14 18:16:37 FsQOgIT3
>944
ちょっとググったら、他にも同様な症状のがあるようで、気にせずこのまま使いますわ。

このレンズ、無限遠での写りが良くないとかのカキコも見るが、もしかしてオーバーインフを気づいとらんのかもね。

ロッコールみたいに簡単に調整出来れば良いのにな

948:名無しさん脚
10/10/14 18:27:45 L/TPo7UX
>>947
俺もAi28F2.8Sで無限遠がイマイチという話は,疑ってるんだ。

確かに遠景が凄く解像するスーパーレンズ,とは思わないが,
同一焦点距離クラスの単焦点レンズに比較して,全く劣る感じは
しないんだけど。

まあ,無限遠の写りって,空気の透明度とか気流の揺らぎとか,
いろいろ影響するんで評価が難しいけどな。

ちなみに>>944さん,EDレンズでは僅かどころか,カナーリ行き過ぎる
玉も有りますぜ。それで正常なんだけど,ピント合わせには気をつかう。


949:名無しさん脚
10/10/14 19:06:34 vaU4Bnqi
レンズの熱膨張対策してデフォでオーバーインフするようにしてあるからな。
キヤノンの白鏡筒も熱膨張対策らしい。

950:名無しさん脚
10/10/14 21:16:52 YRtwdMSP
手元の玉で確認しようと思ったが星が出てないからわからんw

951:名無しさん脚
10/10/14 23:10:35 OwdeSgWG
まあ、本気で風景やってる人なら、無限遠にピントをあわせたい時に、
ピントを無限遠にあわせる事は殆ど無いけどね

952:名無しさん脚
10/10/14 23:24:20 bUtHXOtx
>>951
何寝言言ってるんだ?

953:名無しさん脚
10/10/15 00:00:11 5T7qhcgi
過焦点距離ってしってるか、まさか知らないなんていわないよな

954:名無しさん脚
10/10/15 00:11:31 HbOlu+W9
まあ、本気で写真やってる人なら、フィルムで写真を撮りたい時に、
写真をフィルムで撮る事は殆ど無いけどね

955:名無しさん脚
10/10/15 00:25:42 s6ljOflU
>951
ピントを無限遠に合わせないのは、

無限遠にピントを合わせたい時ぢゃぁなくて、

なるべく近くまでピントを合わせたい時ぢゃねーの?

956:名無しさん脚
10/10/15 00:32:36 5T7qhcgi
無限遠からピントをあわせたい時に、

なら良いのかねえ


957:名無しさん脚
10/10/15 05:33:50 mx0ECrao
>>945
使ってるよ。
この間は横須賀軍港めぐりでF2フォトミックSにつけて軍艦撮りまくった。

オレはこのレンズ好きだな

958:名無しさん脚
10/10/15 23:14:19 Uah5DZ+n
♪軍艦、軍艦、破裂♪
♪破裂、破裂、沈没♪
♪沈没、沈没、軍艦♪ (ry

959:名無しさん脚
10/10/15 23:32:44 v4ZzbHDi
>>948
俺も同意。下のがAi28/2.8Sによるもの。
リサイズしてあるんだけど、オリジナルでは左上の鉄塔のてっぺんまで、
フィルムの粒子がザラザラ見えるぐらいに拡大しても、まったく無問題。

URLリンク(www.ps5.net)

遠景ダメダメってカキコをたまに見るが、同意しかねる。

960:名無しさん脚
10/10/15 23:48:32 mlgg43iE
俺が持ってるAi ED180/2.8Sも∞のちょっと先まで回る。
月を撮る時ちゃんとピントを合わせないとならない。

961:名無しさん脚
10/10/16 00:16:15 6vhQTT4F
初代AiAFあたりと間違えてるんじゃねえの>駄目レンズとかいう評価

962:名無しさん脚
10/10/16 00:58:26 D0xuX4xp
俺のAiED80-200/2.8s(フィルター径95mmのデカイやつね)は無限が出ないよ。
調整必要だね。料金高そう…

963:名無しさん脚
10/10/16 10:05:29 cDQ2Gpxz
>>962

持っている人いたんだ。
確か本体価格はサンニッパに匹敵するぐらいだった記憶が・・・
当時、唯一の80-200/2.8だったけど、トキナーが10万円代で
80-200/2.8を出したらかなり売れたらしい。

964:名無しさん脚
10/10/16 16:20:16 oTXYgiJM
>>957

そうですよね。確かに価格は高かったですけど、
広角・標準ズームとしては使い勝手がいいですよね。

965:948
10/10/16 16:29:36 Fj0FNxM+
>>959
だよね。

ところで,なかなか良いスキャンしてるね。シャドウが潰れず粘ってる。
元ファイルはもっとトーンのつながりが良いんだろうな。

>>962
すげ!Ai80-200F2.8S!
一時期真剣に購入検討してましたww
性能もさることながら,格好いいね。



966:名無しさん脚
10/10/17 14:38:09 7wZmv2aK
最近、ヤフヲクのMFニッコールが高いな。
ソニーのデジカメにマウントアダプタで付けるのが流行ってるからか?

967:名無しさん脚
10/10/17 15:04:13 UFPV8weu
>>966
流行ってるのは知らなかった。余計なことを、、、

968:名無しさん脚
10/10/17 15:13:15 pkBdShs0
なんだD3100のせいじゃなかったのか

969:名無しさん脚
10/10/17 16:35:18 WJ23meEB
>>966 そうね、高くなってるみたい。
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

970:名無しさん脚
10/10/17 17:18:14 Zjn6Rk3S
有り難く無い話だ

971:名無しさん脚
10/10/17 17:29:14 7wZmv2aK
Auto 43-86/3.5が\9kとか目を疑ったぜ

972:名無しさん脚
10/10/17 20:47:28 VnkYP9H9
AF-S 24mm F1.4、AF-S 85mm F1.4、AF-S 35mm F1.4に絞り環があれば、MFニッコールが高騰しなくて済んだ?

973:名無しさん脚
10/10/18 00:10:22 KQXmX/W+
どうせならマウントアダプターをAI化しろってんだ。

974:名無しさん脚
10/10/18 21:24:43 twmFdaoE
今さらなんだが、Nikkor S Auto 5.8cm F1.4を
手に入れてみた。開放は・・・こりゃ凄まじいな・・・
使えて2.8ぐらいからか。でも、なんか好きになった。

975:名無しさん脚
10/10/19 19:32:44 P7kQXn0t
>>948
Ai28F2.8Sで無限遠がイマイチだったから、Ai28F2とAi28F2.8を愛用してます。
20cmのマクロ域は必要ないので、満足してる。
ハズレだったのか?

976:名無しさん脚
10/10/19 22:07:18 Jm+kLc14
最短20Cm以外に取り柄がないだけだろ

977:名無しさん脚
10/10/19 22:34:13 qNRhORsx
工エエェェ(´д`)ェェエエ工僕のはきちんと無限遠ピント合うよ

978:名無しさん脚
10/10/20 00:06:12 iczbrkf8
イマイチとは描写のことか。ピンのことぢゃなさそうだ。
無限\キティガイではないので、Ai-sを愛用してる。
ちなみに28F2はイマイチ

979:名無しさん脚
10/10/20 01:20:29 NeCN71dy
28/2はAiもAi-sも何つーかイエローフィルターをかました感じの写りになるんだよね。



980:名無しさん脚
10/10/20 03:58:23 1WTym96c
黄変してね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch