【小西六】HEXANONレンズを語るpart2【写真工業】at CAMERA
【小西六】HEXANONレンズを語るpart2【写真工業】 - 暇つぶし2ch608:名無しさん脚
07/06/02 00:53:37 06FGDFGq
>>607
それは AUTO S3
S3はS2のセレン枠を金属製にしたもの。

AUTO Sの発売後にマニュアル派向けに発売された物で、外観はAUTO Sに近く「AUTO Sにセレンメーターを付けた」
と考えたほうがよい。

S2の巻き上げレバー周りの何ともいえないまろやかさが失われているのは残念。

もしレンズもAUTO Sと同じなら、当時のカメラ診断室で酷評された、「ピアノ線でレンズを押さえているのは大胆不敵」
といわしめたレンズである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch