11/05/30 23:26:55.06 43+opT6M
>>531
ありがとうございます。
友人から「余りもの」といってからかわれるので(男に興味ないと思われているのかこういうキツイことを折々に言ってきます。夫婦そろって)と言われたりしますから
1人でいるのが逃げ道と思えません
むしろ今まで逃げ続けてきたから今世の中のしっぺ返しを受けている
親からも「老後1人は淋しいよ、こんなお父さんでも一緒にいるだけでよかったと思う」と嫌味をいつも言われます
私は何のためにこんなにがむしゃらに働いているのだろう
今やっと夕ご飯にありつけたところです
出張でお米を買いに行くヒマもない
>>541
その男ができません。
すぐに男に心がないのが分かってしまいます。
私に向かってくるのは大体思いやりのない表現力のない人です。
私が向こうの表現力のなさを自分の想像力で補ってコミュニケーションできるから。
この人は分かってくれると思うらしい。
でもやはり想像力は育たないようで、
あげたものは捨てられる、意味のわからない一方的な会話ばかり、
愛情表現はセックスしかないというような。
バリバリと喰われるような気がするのです。
まったく幸せじゃなかったどの時も。
こんな私がたった数度あっただけで人生を決めるような見合いで、
誰かの信用を得られると思いますか?