10/09/23 00:25:29 T59p0m+8
>>138
一人一人答えが違うと思うのですが私でよければ・・
>なぜ人は他人を見下してしまうのですか?
他人を見下す行為は「自分の子孫をできるだけ多く残したい」という
動物的本能が変質したもののような気がします。
「他人を見下す」ことは「他の個体より自分は上位であると認識する」
ことですよね。自分が他者より上位であれば子孫はより多く残せます。
自然界では。
そう考えれば、実績のない若い部下が上司を見下すことも納得できます。
若い雄ライオンが年老いた雄ライオンを群れから追い出すようですね。
では、年老いた人が若い人を見下すのは・・・ まだまだ「能力がある」と
錯覚しているのか、本能が変質しているためか・・
個人的には
人を見下す人には近づきたくありません。取引相手でも嫌ですね。
しかしよくよく考えれば「自分はそうではない」とも言えないようです。
>勝戦を信じた人と信じない人との衝突や終戦後の見下しなどはあったのですか
子供だったのでわかりません。負けるとは思いもしませんでした。
日本は負けると思っていた人もいたでしょうが、言えば非国民扱い決定
なので、実際に口に出した人は少なかったと思います。