年金もらえそうにない40代Part3at CAFE40
年金もらえそうにない40代Part3 - 暇つぶし2ch375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:55:02.92
>>373
収入はばれるじゃん

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 22:19:54.27
おれ9月から入社した会社で給料が28万くらいなのに、標準報酬額32万に設定されてるんだけど
総務にいってきていい?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:41:05.67
>>375
同意 
んなのばれるって

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 02:05:31.26
役所仕事なんていい加減だから誤魔化せば誤魔化せる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 05:44:55.68
たぶん皆もらえない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 07:15:29.22
>>376
ギャグで言ってるのか?
本当に知らないんだったら先輩や上司に聞いてみろよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 11:13:59.77
>>380
わけわからん返事するなアホがw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 12:25:10.12
>>375
収入はバレても別に問題ないよ賃貸収入ある人間は入居できない
って決まりはない、入居できないのは収入が多い場合

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:01:32.39
きまりはないけど審査でだいたい落とされるよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:53:48.17
>>383
自分の友人も抽選で当たったのに、実家が4分の1自己所有で落とされたよ 
@都内 

公団なら問題ないのかね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 16:51:24.29
1番確かな法は公営住宅の管轄外の県や市に不動産をもつこと


386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 15:47:49.33
まあ
年金崩壊なら
毎日 イモだなw
たまに 100円サラミ 100円チーズ で味付け

で 週1回のバイキング これで 食費 月1万以下だろ

アパートは 月3万 光熱費 ネット 1万

税金がなければ、5万で生活



387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 15:59:11.84
本当にゴメン!!
<団害・老害>の下で必死に働いてきた
其れが次世代の 幸せになると信じていた・・・・
確かに「一人前に成ってから物を言え」の時代だった
即戦力と云いながら 新人潰しは続いている・・・
少しでも盾に成るよう ガンバル・・・・・・・・・・・


388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:52:05.29
月3万だと風呂無しトイレ共同とかか
25年前の学生レベルだなw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:20:38.82
【大阪W選】橋下氏、「私らの世代は平松さんと倉田さん!もう投票した」と
女性に握手拒否される・・・「組織票に負けてる」と泣き表情
スレリンク(newsplus板)l50




390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:49:01.89
現在夫婦で共働きしています。
法人の方も含めて毎月厚生年金を夫婦で20万ほど払っています。
60の時点で受給額が28万なのですが、
妻の受給額を合わせると30万を越えてしまいますし、70手前まで働くつもりなので収入もあり、仕事をやめても受給できないのを、この間友人に聞いて驚きました。
ここまで払い込んでいてまったく受給できないなんてことがあるのでしょうか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 03:26:42.15
>>390
あるだろうなぁ・・・残念だったね。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 06:24:32.52
>>390
40代の人は60歳からは年金もらえないよ。
60歳過ぎて仕事を辞めても、
65歳、今後制度見直しで70歳位まで
もらえなくなるのはみんな一緒だよーン。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 07:39:20.56
無職だおはよう

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 07:50:26.12
いつも無職だ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 08:34:37.91
厚生年金とか真面目に払ってる人ばかみたい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 08:59:29.75
まあ、年金払える身分を喜べよ。
貧乏で仕事もなかったら年金も払えないんだぞ。
年金沢山払っているのは、今恵まれている証拠。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 09:07:07.38
ハードルの低い幸せだな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 10:21:23.74
月3万 家賃

地方都市 大学があると 月3万でも
1k シャワー トイレ エアコン付

399:名無しさん@お腹いっぱい
11/11/22 11:01:29.98
高齢化により国民人口のピラミッドが崩れたのだから、今までと同じやり方じゃ
破綻するのは仕方ない!
国債じゃなく、年金銀行を作って、預金や定期預金でお金を預けてもらって
国民年金住宅金融公庫見たいなものを作って、住宅資金を貸したり
企業にお金を融資したりして、利子を獲得したり、年根収益宝くじを
発行して 収益を年金に!何チャって!そんな事 とっくにやってるの?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 11:43:17.81
それ
みんなこけた?



401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 15:27:13.49
無職はアナルオナニー禁止な

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:17:41.94
ナマポがあるじゃない。
学会に入れば申請通るよこれマジ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 16:19:12.34
無職はゴミ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:43:50.75
払ってんじゃなくて勝手にひかれてるんだよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 21:15:23.16
ざまぁwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 10:45:53.67
>>402 
わざわざ学会入ることない。 
共産党系の弁護士使えば大丈夫。
ビジネスだから、あとのしがらみなし。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 12:40:40.09
>>405
無職で税金も年金も払わないで収入もなくて
なんのために生きてるの?w


408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:06:16.57
何かことを成したいとか、社会に貢献したいという意識のない人間にとては
生きること自体は目的なんだよ
犬猫といっしょだ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:10:36.61
スレリンク(newsplus板)l50

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 13:53:35.79
>>396
確かにそのとおりだな
しかし今の若い奴らは払った分もらえないのが気の毒だ
われわれはぎりぎり払った分はもらえそうだが

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 14:18:52.24
>>408
周りから生かされてる、とは露にも気づかないんんだよな
犬猫以下

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 15:15:07.65
>>406
ソッチの方がいいかもね。
学会経由でナマポもらうとナマポから強制的にお布施取られるみたいだから。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:47:33.97
働けよボケ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 23:47:33.50
>>408
年金かけてない人に犬猫みたいな人多いな、パチンカスとか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 13:16:24.72
年金財源がおかしくなったのは、官僚や政治家がバブル期に投資失敗をしたからだろ
税金で投資してアブク銭得ようとする汚い根性
損失出したら支給額減らすだと
バカにしすぎだろ
百年分の年金使ってしまって謝罪の姿勢もないんだからな
厚労省って遊んでる役人だらけなのか
年金支給額減らすなら厚労省の元役人から減らすんだな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:56:28.80
年金の投資失敗は大王製紙の会長と同じ事だな

こんな馬鹿どもが管理してる年金なんて全く信じられない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 21:19:42.40
hr

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:32:46.03
給料から引かれるのは仕方ないと思うけどボーナスからも引かれるには納得できない。
ただでさえ薄給なのに。
今年金を貰ってる奴等はボーナスから引かれてないのに不公平だろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:20:35.47
不公平はこれからますます強まる。
既に定額部分は64歳まで引き上げられていて、
再雇用制度で働いている人もいる。
しかし、はっきりいって、これ以上老人ばかり増えたら会社はおかしくなる。

年金支給開始年齢が68歳になったら、
いったいどうやって生活していけばいいんだ?
68歳まで待たずに死ぬのだろうか?
生き恥さらして生きてゆくしかなさそうだ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:37:06.46
個人年金入りたいけど今の年齢からじゃ掛け金高いからな。
10年確定のだけでも入るかな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:52:37.79
>>420
長年個人年金入ってるが契約者貸付でかなりつかってしまったorz
返すのが大変だ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 11:46:45.62
おまえら自民や民主党選んだんだろ年金行政について
文句言えんだろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:26:07.73
今年のボーナス

ない :::

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:23:50.65
>>422
で、おまえは共産党に入れたのか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:49:23.32
年金もだけど医療も危ないなんてな

元、日銀関係者も政治家になってるくせになんで税金管理がデキないんだろう
金勘定が出来ないから政治家になったのか?



426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 15:03:40.75
日銀で金勘定をしてるのは現業職の高卒ばかり。
キャリア組は、研修のときしか大量の現金を見たことがないんじゃないかな?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 23:19:43.01
『日銀総裁の給与は削減しないの?』西村康稔質疑
URLリンク(www.nicovideo.jp)
白川日銀総裁年収3400万退職金3億
日銀のうろたえぶりが面白い。総裁の給与額とか意外と知られてないのな。

【2011.11.25 西田昌司 showyou ビデオレター】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

来週の火曜に西田さんが日銀の金融政策を叩くそうなので要注目。

ニコでもニュー速でもようやくデフレの問題点が周知されてきた感じだね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:15:21.27
>>425
医療や介護の方が危ない
年金のように支給年齢を引き上げて延命するのも難しいw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 13:16:57.26
日本の借金時計

リアルタイム財政カウンター
URLリンク(www.kh-web.org)




430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 12:00:53.25
もう
グダグタなのに
いまさら デフレの話なのかい


431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 19:13:15.42
80才まで生きたって給付開始が70才になったら
年金10年くらいしか貰えないじゃん
なんか馬鹿らしすぎる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 20:28:10.01
10万でいいから60歳から支給して欲しい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 20:38:34.81
結局税金払っているようなもん

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 00:38:53.44
【話題】 全国民必読! 60歳から年金をもらおう・・・どうせ当てにならない年金制度、「繰り上げ受給」で早く確保した方が賢い
スレリンク(newsplus板)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 01:13:46.64
無職で年金払えない

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:57:13.52
国家公務員給与を平均7.8%削減する臨時特例法案の今国会での成立が困難になった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 15:01:04.43
今20万円貰ってる盛大を10万円に引き下げることは無理。選挙で勝てない。
これから支給を受ける世代と格差をつけることも難しい。団塊の世代を敵に回せない。
だから、支給年齢を2年に1年ずつ遅らせて、物言わぬ今の50代前半より若いそうに負担させる。
団塊の世代が死ねば、今の30台は楽になるからな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 16:03:17.11
無職で年金払ったことない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 16:13:32.28
何歳だよあんた

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 21:06:07.99
無職でも払わなきゃダメなんじゃないのか?
厚生年金と違って掛け金が安いんだし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 22:58:03.73
>>440
つ金がないかナマポ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:14:47.73
国保のみだと約7万だし
俺なんて厚生年金加入してても概算で10万届かないもんな。
未加入でナマホのほうが賢いよ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:41:38.05
ナマポって生活力ゼロの無能者の証だと思ってたが
どうやら最先端の世渡り上手な生き方のような気がしてきた
巷でこんなに流行して、もはやブームだよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:47:22.86
そうです。
わたしは貧乏です。このままでは最低限度の生存権すら危ないです。
それを放置するあなた(民生委員)は鬼ですか?
と必死で迫れるようでないと生活保護を受けるのは無理。
お金持ちの親戚がいるでしょう?と追求されても、
何度も何度も援助をお願いしに行ったのだけれど、会ってもらえません。
もう死ぬしかないです。

と涙ながらに語れるようでないと・・・切羽詰れば、普通に演技できますよね?


445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 23:57:15.19
>>443
親子孫3代ナマポの一家とかあるらしいよ、その家じゃ
ナマポ受けるための処世術とか家訓虎の巻があるみたいだよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:45:23.14
【社会】冬のボーナス 民間と公務員で明暗・・・民間企業は前年同期比0.3%減の37.8万円、
公務員は同1.8%増の76.5万円
スレリンク(newsplus板)l50

これだけ長引く世界的な不況でも公務員だけが上がるのは何故なんですか?
ミンス党さん!?









447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 10:50:35.10
公務員の皆さんの票は民主党の政権基盤だし、
年金受給者の皆さんの票なしには民主党は政権はありえなかった。
改革できないわけだ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 11:20:37.45
世界初
民意で社会主義国へと変貌を遂げる国、日本
さあみんなでLet's ナマポ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:02:27.39
おれ26ぐらいから払い始めてるんだけど、
もし払ってなかったときの年金をいま払うことが許されたとしても
そこに金使わないで、別に年金基金とかに金使ったほうがいいんだろうね。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:04:44.59
>>448

いやいや、バブル前まではけっこういい感じの社会主義国だったのに
グローバル化という名のアメポチ化によって、
どんどん競争主義の素敵な格差国家になってきてるよ。

馬鹿なアメポチ連中の口車に乗ってここまできました。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 08:06:39.39
個人年金への加入は必須だろ。
一応、60歳から出る年160万の個人年金に入ってるよ。
10年確定だけどいくらなんでも70歳までには厚生年金出るだろ。
出なかったら死ぬだけだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch