11/08/31 01:55:27.17
>>1
無理強い退職させられて、マジメに再就職活動したけどバイト含めて10年以上職に
就けなかったよ。でも現行の法定の免除や弱者制度は収入条件が世帯合算だから
生活保護者よりも困窮している。実質実態現実に収入ゼロなのに普通に国民年金の
延滞金がたまりにたまったよ。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 20:37:21.31
>>10
何故に世帯分離をしないの?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 07:21:39.81
普通に親に世話になってるよ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 05:50:04.52
俺も
14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 17:28:44.19
俺も親いなくなったらどうしようって不安だよ
15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 21:32:33.70
うちは土地だけが他人の物なので、親がいなくなったら、
家は取り壊されて更地にするらしい。
後に残された俺は身一つで野外でのサバイバル生活が始まる。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 17:32:00.38
親がいないと保証人探すのも大変だからアパート借りられるかわからんもんな
マジで野外のサバイバル生活かもなw
17:15
11/09/18 18:52:09.02
もし、貯金も財産も無いのなら、みんなも覚悟をしといた方が良いかもね。
これってネタでもシャレでもなく、マジだから・・・・・・
18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 14:23:15.88
>>15
借地権があるんじゃないの?
上物 相続すればOK 他人が壊す権利は無い
19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 15:39:34.60
>>18
俺が相続するとは親も考えていなかったから、
地主とそういう契約になってるらしい。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 03:27:51.08
>>17 人の心配するまえにおまえさんの心配してろよ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:14:47.57
>>20
一月も経って間の抜けたレスするなよ