11/11/17 15:05:11.52
>>952
夢ってことはないよ
私は女性だけどそのくらいならいくもの
男性はもっとでしょう?
954:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:06:27.04
俺の友だちは夫婦で医者やっとる。 ダンナは45で内科部長っての? そのくらいの役職
忙しいし、あまり金のかかる趣味がない連中なので(趣味は読書(ほとんど図書館で借りる)だし、車も安い中型車)
金たまってるだろうなあ・・ 子供二人は公立だし。
955:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:22:14.28
年収1000万を超える40歳代が該当人口の何パーセントいるかわかっていってるの?
956:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:23:28.46
>>952
すまん、稼いでいる。しかし、親の扶養やらなんやらで、倹約生活だ。(嫁・子あり)
957:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:34:46.54
>>956
スレタイ読めないのか?
958:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:38:29.30
>>955
参考までにどんなもん?
959:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:43:02.89
ggrks
960:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:51:01.23
>>957
イズヴィニーチェ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:55:37.26
>>955
例え一人しかいなかったとしても
それが自分であったら悪いわけではないだろ?
あんたは底辺過ぎて想像もつかんのだろうが1000万くらいなら別に珍しくもないw
962:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:05:38.35
貧乏過ぎて絵空事にしか思えないんじゃないの
963:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 17:35:51.63
結婚したって良いことないよ。
新婚の頃は毎晩セックス三昧だったのに、子供が生まれたら嫁は育児に夢中になってほとんどHなし
月一回フェラチオしてもらうのが精一杯。好きな女とやれる独身が羨ましいわ。
964:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 18:06:26.46
ただいまぁ。
ねたまれやくの公務員は43さいで600万前後だよ。
1000まんとかすごや。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 18:24:24.34
収入いくらって自己申告するのはいいんだよ
どっちにしたって信憑性はゼロで自慢にもならないんだから
だから何?っていうのばっかりで
つまらないだけで内容がないからまれるんだろ