09/01/11 22:58:18 QMf8MuVH
ファッション誌が全く参考にならなくなった。
30代だと、ミセス向けかキャリア向けなんだよね。
MOREとかのOL向けもなんかいまいち。
301:森
09/01/11 23:15:41 HKVi9WuM
めっちゃブス同士の会話なんでしょうね
全然お洒落じゃない
まぁ2ちゃんにいる女ですからね
302:大人の名無しさん
09/01/11 23:19:55 T2i8yEQ/
>>300
そう!ファッション誌は何か違うんだよね。
私は買い物行った時とかファッションチェックなんかして参考にさせてもらってます。
303:大人の名無しさん
09/01/11 23:20:39 lYUbd/k3
やっと福袋戦争が終わって静かに買い物できるね
304:大人の名無しさん
09/01/11 23:43:55 6XSHuqbA
>>293
ここ見て読み逃げできないんだから気になってんじゃんw
305:大人の名無しさん
09/01/11 23:57:02 JqqPZ9jH
>>296私はエレガント系に移行しましたよ。
306:大人の名無しさん
09/01/11 23:59:05 hpo6xaIs
エレガントほどはいかないけど、
ワンピースを照れなく着られるようになった
なんでだろ
307:大人の名無しさん
09/01/12 00:01:55 JqqPZ9jH
ここ女性限定じゃないのかなぁ
って思うんだけど、飲食業なんかでも、女性が集まるところに男は集まる
っていうから、ここも男が気になって来ちゃうんでしょうね。
いやらしい気持ちいっぱいに。
嫌がられても、止まらない性なんでしょう。
308:大人の名無しさん
09/01/12 00:07:15 p4kxJPlP
>>307
ID変わってなかったね プ
309:大人の名無しさん
09/01/12 09:12:26 Fh4WFaWt
>>308
べつに>>307が自演してるわけでもないのに、ばかなの?
310:大人の名無しさん
09/01/12 11:09:50 9L1S0x8D
>>302
ファッション雑誌ってジャンル切りがはっきりしていて難しいよね。
キャリア向けの服は高いし、ミセス向けの服は保守的なうえ高いし、
OL向けのは若作りだし。
私はチープなジーンズにシャツが一番好きなので、
仕事服とギャップあって困る。
311:森
09/01/12 11:31:13 o7k/R4EQ
みなさんどの面下げてそのような発言してるのでしょうか
非常に興味あります
312:大人の名無しさん
09/01/12 12:20:49 PzYWoN5v
NGワードでサパーリ
313:大人の名無しさん
09/01/12 15:08:44 0uCBC1jG
みんな普段はどこのブランド着てる?
わたしは仕事だとMOGAのスーツ、
普段着はライトオン。
314:大人の名無しさん
09/01/12 15:34:34 xcSpiPwA
仕事はここ、普段着はここ、ってのはないな…。もうめちゃくちゃw
20代のほうが落ち着いてた。
うちの会社は外資で服は変な規定はあるもののかなり自由なほう。(しかしデニム不可)
だらけてしまって今はオフィスカジュアル以下な服ばかり。もちろんジャージとかはないけどw
うちはかなり特殊な社風だと思うから普通の会社がどうなのか全然わからない。
そろそろ転職考えてるから知りたい。
315:大人の名無しさん
09/01/12 17:05:10 g+7Ew+jM
仕事スーツなんて通販とか安いので済ましちゃう
チャリ通勤だからスーパーぐらいしか寄らないし。
普段着は>>314と同じで20代の時のが落ち着いてたけど
「年取ると明るい色とか柄物着たくなる」ってオッサン上司が言ってたから
ハッとして気をつけることにした(笑)
316:大人の名無しさん
09/01/12 17:18:37 0uCBC1jG
おばんちゃがバラとかヒョウのキラキラセーター来てるのはそのせいか。
317:大人の名無しさん
09/01/12 17:27:29 WfxtY1mY
おばんちゃって方言?
私もブランドはバラバラです
TPOに合わせていろんな系統着るから尚更
セレクトショップで買い物する事が多いです
318:大人の名無しさん
09/01/12 18:02:15 UBTnajBH
身長高いから必然的にロペやイネド
319:大人の名無しさん
09/01/12 18:27:08 lLIMAil/
私もバラバラ。ユニクロも着れば、バーバリー、NATURAL BEAUTY、
INED、22OCTOBREも…。
身長低いし、お尻は大きいしでスタイルよくないから着こなしが上手く
できない。雑誌はモデルさんが着てるからかっこよく見えるのよね。
320:大人の名無しさん
09/01/12 18:59:54 pELcWIm/
ROPE、STRAWBERRY-FIELDS、Debut de Fiore by LAISSEPASSE
NBB、GAP、H&M、NOLLEY'Sあたり最近着てるかなぁ。
ツインニットにタイトスカートとか、決まった組み合わせになっちゃう。
もうちょっと変化をつけたい。
321:大人の名無しさん
09/01/12 19:13:58 H79fCPBv
最近、洋服にお金かけなくなったなぁ。。
何きてもしっくりこない気分。
お金あったらスタイリストさんに相談したいよ。
322:大人の名無しさん
09/01/13 15:39:20 tuNI3mrx
冬場にパステルカラーが今おいしいょ
323:大人の名無しさん
09/01/13 17:26:13 eBzPwuIM
>>322あぁなる程
暗くなりがちだもんね。
かわいいかも(*^-^*)
324:大人の名無しさん
09/01/13 18:40:09 tuNI3mrx
そうストール、バッグのワンポイントとか
インナーでのアクセントがかわいいょね
325:大人の名無しさん
09/01/13 21:28:30 IzFIte4m
ょねょね
326:大人の名無しさん
09/01/13 22:38:37 6GhSbdwW
服も大事だけどそれより運動して
体型維持&全身のお手入れが大事だと思う
327:大人の名無しさん
09/01/13 23:04:58 k2yy3OPq
なんか美人って体がしっかりしてるょね
体格がィィってぃぅか。体型に厚みがぁる
そこが美人と並を分ける決定的な差
越ぇられなぃ遺伝子レベルの違ぃ、みたぃな
328:大人の名無しさん
09/01/14 00:54:08 SzdatXr8
↑小文字の使い方おかしいwwwwwww
歳はごまかせても性別はごまかせないよ…
329:大人の名無しさん
09/01/14 11:16:02 Q6OCIzuf
>>326 同意!
330:大人の名無しさん
09/01/14 12:12:48 sc0AhhC4
>>326
私も同意!
331:大人の名無しさん
09/01/14 13:45:07 pW6izDRf
雑誌何読んでいいか分からなくなってきたよ。
VERY読みたいけどあれはリア充+金持ち+既婚女性のための雑誌だからなあ…。
ジム行ってるけど忙しくて週1くらいだなあ。
本当は週2、3くらいで行きたいけど時間がない。
332:大人の名無しさん
09/01/14 14:42:57 p52wJRwZ
>>331
URLリンク(fashionmagazine.2hb.jp)
ジム以外でもできるだけ階段使ったり
電車の中でも周りにわからないようにエクササイズ的な事してるw
今日は休日なのでがっつり動いてきたよー
333:大人の名無しさん
09/01/14 15:05:02 u3fRy0kF
結婚なんて、命綱ナシでバンジー飛ぶよーなもの
334:大人の名無しさん
09/01/14 16:13:07 un4gy/M5
↑ほんとそうですよ~と別居中の私が通りますよ。
335:大人の名無しさん
09/01/14 16:22:55 A7lB7VkN
さっさと別れて中古一丁出来上がり
336:大人の名無しさん
09/01/14 19:48:20 IUfMVyOo
>>333え~?
ナニそれW
337:大人の名無しさん
09/01/14 19:49:39 IUfMVyOo
>>331見たいの見るべきだよ
買うのは誰でも買えるんだよ
338:大人の名無しさん
09/01/14 20:23:47 wohQLk6C
私も独身で子梨だから、子供いる人をあまり対象にしていない
Domani読んでるよ。
私は体型がアレなんだけど、参考にね。
339:大人の名無しさん
09/01/15 00:57:47 od6apNIr
5年前に買ったタイトなスーツが入ると
うれしいよね。ときどきキツイくなるからダイエットする。
340:大人の名無しさん
09/01/15 12:28:41 jNM+ty0U
でもファッション雑誌の服って私には高すぎるw
341:大人の名無しさん
09/01/15 16:17:56 RcjJ2Ne8
最近飲みにいっても・・・
誰も声かけてきれないの。
ふー やっぱりダメね。
仕方ないから、オジサマに捧げようかな? 私の体!
342:大人の名無しさん
09/01/15 16:29:08 YGE7HTBY
男・・・
343:大人の名無しさん
09/01/15 21:06:26 G92nglpR
>>340
私にはその雑誌自体が高すぎるww
344:大人の名無しさん
09/01/15 21:23:10 MLRfyUe/
雑誌高いよねw
美容院に行くと、今月発売のファッション誌は大体読み終わるから
買う必要ないんだよね。女性向けの情報誌も読んじゃう。
飛ばし読みだけど。
345:大人の名無しさん
09/01/15 22:09:12 TMV4JHFv
家の中でジャージはいてる人います?
346:大人の名無しさん
09/01/15 23:38:10 MLRfyUe/
ジャージ以下の室内着はいてるよ。
ユニクロのヒートテックのレギンス。
347:大人の名無しさん
09/01/15 23:59:10 ZFd6Unyo
体型が崩れないように
寝るときとエクササイズする時しかジャージ?
と呼べるような楽な服装を家でする事はないです
348:大人の名無しさん
09/01/16 01:03:05 GefDGYUs
え…じゃあ何を着てるの?
349:大人の名無しさん
09/01/16 11:50:48 dH2Fv6oB
裸じゃないかな?
叶姉妹みたいに。
350:大人の名無しさん
09/01/16 11:59:04 sU8u6eV8
w
351:大人の名無しさん
09/01/17 12:58:17 969s85IZ
(^ω^)つ【腹巻き】
352:大人の名無しさん
09/01/17 14:00:08 xch8XfSX
>>348-351
なんでそんなに意地悪なの?
353:大人の名無しさん
09/01/17 21:08:48 a3DLE3E/
>>352みたいなこと書くのが本当の意地悪なのだが。
354:大人の名無しさん
09/01/18 00:23:29 gKwyWXEK
契約社員の人に
あなた正社員で働いたことないんじゃないの?と言われたり
身分をわきまえて下さいね(笑)とか言われて
手が出そうになったんだけど間違ってないよね?
355:大人の名無しさん
09/01/18 00:31:56 5I12ghVH
今キモいスレを覗いて寒気が。。。"(°O °;)"
身長180㎝以上の男は30代でもかっこいい2
スレリンク(cafe30板)l50
356:大人の名無しさん
09/01/18 01:32:05 1B2/g1lx
>>354
何があったのか知らないけど…
もしあなたが派遣や日雇いとかの短期派遣だったりと、
とにかく直接雇用じゃない場合なら言われても仕方ないかも
357:大人の名無しさん
09/01/18 04:29:56 ftb7FY47
>>352叶姉妹って書いたものだけど、どこが意地悪なの?
358:大人の名無しさん
09/01/18 04:32:30 ftb7FY47
>>354間違ってるよ。
バカ相手にしたら自分の価値を自分で下げますよ。
正社員なんでしょ?!
自分の仕事きちんとして、毅然としてなさい。
359:大人の名無しさん
09/01/18 04:36:29 ftb7FY47
>>356それも違うよ。
日雇いだろうと正社員だろうと契約だろうと、任された仕事ができてないから文句言われるんだよ
責任感が足りないからないんじゃないかな?
あと356みたいに、自分の仕事や立場にプライドを持ってそこにいれないとかね。
やっぱり責任感の問題だと思うよ。
30も超えてバカ多いよね?
360:大人の名無しさん
09/01/18 05:54:02 1B2/g1lx
うわw
私の素性を全く知らないのに突然罵られたw
こわいお(^ω^)
361:大人の名無しさん
09/01/18 06:51:40 ftb7FY47
>>360素性なんか知らないわよW
2ちゃんなんだから
人は文章や雰囲気から相手を察するのよ
怖いね(^ω^)
362:大人の名無しさん
09/01/18 07:45:49 VTJVGjj4
>>356
> とにかく直接雇用じゃない場合なら言われても仕方ないかも
えええ、なんで?ww
363:大人の名無しさん
09/01/18 08:36:39 3ADWPsA9
>>351の腹巻きって、意地悪?
腹巻き流行ってるよね?
>>352はバカボン世代なのかな?
364:354
09/01/18 10:06:10 D26xqRWF
もちろん正社員です。
腹わた煮えくり返ったけど、顔には出さずに
「何でそんなこと聞くんですか?(普段無視してるくせに)」と
にっこり笑って聞き返した。
責任感ないのか・・・
転職したばかりで仕事早く覚えて残業にならないよう昼休憩食事も抜きで
与えられた仕事を時間内に終わらせて電話も人一倍取ってたけど
責任感ないとか言われちゃうんだ。
怖いね。
>>356
私は契約社員や派遣に対しても「言われても仕方ない」なんて思ったことないですよ。
365:大人の名無しさん
09/01/18 12:20:54 1B2/g1lx
えっと、長文ですが読みたい人だけ読んで
何で私が日雇い派遣とか派遣(単発)を蔑視するんうになったかというと
昔契約社員で働いてた時の話。
その会社では繁忙期、日雇い派遣の人たちが社内で総勢50以上来ていたと思う。
そいつらの非常識な言動と言ったらなかった。
この会社で働いてから私は確実に日雇い派遣の人たちへの目が変わったな。
もう何年も前の話だが、その時にかなりムカついたこと
・18時過ぎて男性社員が休憩で居なくなり女性社員数人のみになった時
『ここの人たち(契約社員大勢を指していた)ってさぁサービス残業なんだよねw
この分だと~分から休憩入って、~時には終わるかなw♪
今日の仕事は途中で抜けても全然バレないしラクでいいわーw』
↓つづく
366:大人の名無しさん
09/01/18 12:24:09 1B2/g1lx
(↓つづき)
と聞こえるように言う奴。
・頼んでないのに仕出し弁当を勝手に食べる奴多数。
・んで、頼んでないのバレて口付けたものをそっと元に戻す。
・休憩中に休憩所にあるソファーの隣の空デスクに置いてあった封に入った書類を開けて見る奴
・書類が床に落ちて、明らかに気づいてるのに普通に踏んで歩いてるので
1枚でも無駄にしないって意識してくれないかな、
明らかに落ちてるんだから拾えばいいだけだし、
と言うと『はぁ…』
…今日の貴方の雇用主はこの会社なんだよ、と言うと
『そのくらいでここまで言われても?僕責任とかないですからw』
(↓まだつづく)
367:大人の名無しさん
09/01/18 12:24:36 8ucAPaJd
>>1
ここで人を叩いて日頃のストレス発散するのはやめてー
368:大人の名無しさん
09/01/18 12:29:12 1B2/g1lx
(↓つづき)
結局、勤続5年でストレスで辞めた。
20代前半で比較的低所得の私には高額の、手取り約25万だったがそんなの引換にできなかった。
殆どの時期が繁忙期だから毎日こんなんばっかりだった。
改行エラーになって数レスに分けたらよくわかんなくなってしまったが
読んでくれてありがとう
だから何?って思う人もいるだろうけど
これ以来、蔑視するようになったのは事実
今騒がれてる派遣村ってのも真面目に働いてた人もいると思えない。
思いたくても思えない。
10万補助したら10万全部使っちゃう人たちだと思うよ。
369:大人の名無しさん
09/01/18 13:21:08 6xLBa+/5
一昨日、知り合いの飲み屋に友達と行ったら、
3年前に気の迷いで何度か関係しちゃった相手が男同士で飲みに来ていた。
相手を無視するのも変だし(小さい店なので)、
お店の人にも友達にも変に思われたくないので
「あ、○○、久しぶりー」とニッコリと元気に挨拶した。
相手も「おお、よう!」と元気に返して、終了した。
大人になったな、自分。と少し思ったけど、
そもそも気の迷いでバカなことしたわけで、やっぱバカだなとも思った。
370:大人の名無しさん
09/01/18 14:13:35 FpFpJKap
>>365
叩いちゃいや><まで読んだ
371:大人の名無しさん
09/01/18 14:47:41 8ucAPaJd
>>367
ハゲド
>>369
人間なんだから間違っちゃう事なんてあるって
バカだと思ったら繰り返さなければいいんだよ
30過ぎてから年々髪の毛のうねりや癖が酷くなって涙
これなんとかならないかね
372:大人の名無しさん
09/01/18 14:57:52 xABC/8Ya
>>371
私の髪は癖はないけど、パサつくようになってきたなあ。
週に2、3回ヘアマスクをするようになったら改善した。
手入れする回数を増やすとかがいいのかなあ。
373:大人の名無しさん
09/01/18 16:24:17 D9JxUOix
髪の色、そろそろ明るくしたい。
もう黒系は飽きてきたな。
374:大人の名無しさん
09/01/18 17:49:16 TnAqWiig
次スレが立ったので誘導
スレリンク(male板)
375:大人の名無しさん
09/01/18 17:51:04 Mp0nynUx
>>373
わたしも~
40代になったらきっと染めないと(白髪で)いけなくなるから
30代はカラーやめて黒髪にしてたけど、
このあいだ男友達に「海苔みたい。気持ちわるい」と言われて凹んだw
376:大人の名無しさん
09/01/18 19:09:42 R7YonvPr
>>375
わたしは白髪が目立ち始めてきたよ。
美容院いくの面倒で、自宅で白髪染めを初めてやった。
きょう美容院に行って、明るくしたいといったら、
黒い染色が抜けるまではダメと言われた。
残念。
377:大人の名無しさん
09/01/18 19:54:33 E3GgsMkG
私は20代途中からカラーの液が頭皮にしみる様になって痛く感じてしまい
染めるのを辞めてしまったので、白髪になったらどうしようと怖い。
パーマ液は平気だけど、カラーの液は駄目みたい。
体質が変わったのかなんだろう。
378:大人の名無しさん
09/01/18 21:25:04 5GamRTDl
自分だけのおやつとして久しぶりにケーキなんて焼いたら
小麦粉入れるの忘れて硬い卵焼きが出来ちゃったw
捨てちゃったけどもったいなかった・・・・
なんで忘れたんだろう。
379:大人の名無しさん
09/01/18 21:42:54 zbmnxlOh
>>378
小麦粉って主役みたいなもんだよね。
あたりまえすぎて忘れたのだろうか。
380:大人の名無しさん
09/01/18 21:54:57 AxoVxB7A
質問!
みんな、彼氏いない歴どの位ですか??
ちなみに私は丸2年なーんにもありません。。
381:大人の名無しさん
09/01/18 21:58:47 zbmnxlOh
一昨年の8月が最後。
382:大人の名無しさん
09/01/18 22:11:17 JtDFchXY
3週間前の元旦那で最後。
383:大人の名無しさん
09/01/18 22:19:29 NKTCUBqy
2年ちょい…
384:大人の名無しさん
09/01/18 22:32:23 GEUFrexD
年齢だったけどこないだできた
385:380
09/01/18 22:35:12 AxoVxB7A
皆さん、レスありがとです。
私は彼氏は欲しいけど、結婚となると色々とめんどくさそうで
ちょっとひいちゃいます。。
今まで散々自由な時間で趣味とか満喫してきた自分が
家事とか育児とかできるんだろうか?と不安になります。。
ってワガママなのは分かってるんですけど。。
386:大人の名無しさん
09/01/18 22:43:32 zbmnxlOh
育児は不安、そもそも産めないかもしれない。
387:大人の名無しさん
09/01/18 22:57:21 NKTCUBqy
失恋しました
388:大人の名無しさん
09/01/18 23:09:58 4m54m4Wo
一生大人子供ですね
389:大人の名無しさん
09/01/19 00:09:30 4OWva5Ib
家事は結婚前から練習できるけど、育児ばっかりはね…。
でもみんな不安抱えながら、結婚後もなんとかやってるんだから、
そんなに深刻に考えなくていいんでは?
よさそうな人がいれば決断して飛び込んでみても。ただ、自分は
期限決めて同棲してから決めたいな~と思うけど…その前に相手がorz。
390:大人の名無しさん
09/01/19 13:28:10 Xk+aTy84
おみパとか行かないの?
皆さん
391:大人の名無しさん
09/01/19 14:17:41 hvQKVgrF
おみパに来る人たちってどういう人なんだろう。
興味はある。
392:大人の名無しさん
09/01/19 20:16:58 uCLe6qYp
ユニバG
393:大人の名無しさん
09/01/19 21:38:20 kDtfoqdD
おみパのスレ読んでると、行く気になれないのですが。
394:大人の名無しさん
09/01/21 21:19:45 5y6Q7dyF
>>393ですよね
395:大人の名無しさん
09/01/21 22:46:46 EFUJfVps
興味本位からでも、一度行ってみては如何でしょう
色んな人が居て面白いですよ
396:大人の名無しさん
09/01/22 05:57:51 7jk+4DAv
>>395そうかもしれませんね。
397:大人の名無しさん
09/01/23 01:27:20 JTsGdhfC
えっと、かつてよく行ってた♂です。
男女とも普通の人が来ますよ。
女性の立場からすればイケメンもいるし
場違いなブサ男もいる。
ただ、いわゆるヤリ目(H目的)が多いのも事実。
男からすれば、気持ちより見た目や収入に食いつく女の多いこと。
客観的でいられる自信があるのなら、面白い所です。
男女とも、人間の魑魅魍魎が露骨に見られるからね。
自分はいたって普通の人間だけど
ここで知り合った人と1年付き合ったよ。
結婚してもいいかな、って思ったけど
プロポーズしたら断られた…。
お互い30代後半(相手が年上)だから、
いろんな不安もあったのでしょうな。
去年の年末、久々に連絡があって飲んだけど
なんかgdgdだった。
タイミングというものを、改めて思い知らされた。難しいね。
398:大人の名無しさん
09/01/23 02:51:10 ASErKsL/
オミパで知り合ったのに、相手は結婚は嫌だったの??
399:397
09/01/24 01:29:12 eXcpAulu
>>398
女性の気持ちはいくつになってもわからんぜよ。
なんか、一生懸命人生のビジョンを話してたような…。
子どもができても、就職前に年金生活じゃあかわいそうだとか何とか。
彼女曰く、確かどっちかが働けてる年齢ならいいんだそうだ。
つまり彼女にとって余程の年下か、
罰1で子アリのパターンね。
女性のリアリティをまざまざと感じさせられた。
話し合いの余地がなかったのが、悲しいところだね。
俺だって、夢だけで結婚したいわけじゃないのに。
400:大人の名無しさん
09/01/24 08:12:56 BLtFAQoX
>>399最近は、定年迎えてもまだまだ若いしもったいないから働く人が多いですよね。
年金暮らしだけって決まってないよ?
と思ってしまった。
恋人なしの33だけど、女なんで出産はやっぱりリミットが男性より早いから、決断迫られてるなぁ…って、年々思う。
私達の年齢層は、小梨だったり独身でおじいちゃんおばあちゃんになる人、多いだろうなぁ…って漠然と思う。
おじいちゃんおばあちゃんになって、恋愛、結婚
とかね。
まぁそこまでいかなくても、子供は望めないけど結婚しようか
みたいな年齢層がその前にきたり…
そんなのは想像できるんだけど、自分が結婚して出産して夫がいて子供が学校へ行って、私どんな生活してるのかなー…
の想像が難しいんだよなー…
想像できてないから、そういう勢いがないのかな ともおもうし
でも、こんなのがいいな…って考えるくらいしておいた方がいいよね
想像できることは実現できる
と言うし。
最善のみんなが幸せに暮らせる想像
してみようかな
401:大人の名無しさん
09/01/24 16:14:33 ZqPmPho3
33まで生きて幸せな生活を想像すらしてないなんて信じられない。
仕事なんてお金もらうだけで
いくらでも代わりがきくものだと思うし
結婚、出産について考えないんですか。
それとも焦ってないフリですか。
私は焦ります。
自分の理想が年々遠ざかってゆくようで、
焦って焦って焦っています。
402:大人の名無しさん
09/01/24 16:31:51 NMLZ4Bbm
私も焦ってる。。。でも変わらない毎日を送ってる。
403:大人の名無しさん
09/01/24 18:04:26 fycmMyaQ
変わらないのは
変えようとする意思がないからだ
行動を変えるのは意識を変えるしかないよ
404:大人の名無しさん
09/01/24 19:12:29 b95NlBF9
お願いですから、ここではマターリ雑談させてください。
405:大人の名無しさん
09/01/24 22:16:09 0mIUa/7U
風邪っぽかったのでドラッグストアへ。
肌の保湿の為に5000円のクリームは買うのに
使い捨ての濡れマスク、「一枚使い捨てで○○○円?高いなぁ」と躊躇う。
クリームの方がはるかに高いのに金銭感覚が変だw
406:大人の名無しさん
09/01/24 22:27:28 y6uxUUp/
今、彼氏いないから結婚とかないと思ってしまう
結婚相手ってすぐ見つかるもんじゃないよね・・・・。
407:大人の名無しさん
09/01/25 09:13:27 No0lYggE
彼氏さえもすぐに見つかるものではないしね。。
408:大人の名無しさん
09/01/25 09:49:05 85dFAe8W
結婚しても棺桶入るまで何があるかわからんしね…。こう書くと
身も蓋もないんだけど…。最近同年代既婚者の身近な人の死を
知ってそう思った。
409:大人の名無しさん
09/01/25 10:32:28 EA8oIWeV
でも見つかる、決まるのが早いことってあるもんだなぁと思ったのは
彼氏に振られて泣いて愚痴言ってた友人が
二カ月後には彼氏作ってて、そのまた三カ月後には結婚を決めてた時。
すっごいびっくりした!
付き合い初めて一年以内に結婚決めるケースが、私の周囲で増えてる。
単純に年齢のせいなんだとは思うけれど。
410:大人の名無しさん
09/01/25 11:38:12 7YKO9D7a
自分とは別世界のお話に聞こえるよww
411:大人の名無しさん
09/01/25 11:48:36 ro1icLh7
>>409
要するに
行動力なんだよ
ボケーとしてるだけじゃねえ・・・
412:大人の名無しさん
09/01/25 13:08:24 lI38c70q
お互いいい歳なら、表面上ではクール装っても内心焦りまくり何が何でも逃さないってな感じだからね。
話は早いよ。
413:大人の名無しさん
09/01/25 16:13:24 lWaoyVBy
結婚というより、相手がいたらいいなと思う。
どんだけ独り身なんだよ、と悲しい。
もう2年。
414:大人の名無しさん
09/01/25 16:40:16 lnEkwTuZ
ボケーとした家庭的な子がいいね
415:大人の名無しさん
09/01/25 16:45:52 CdxJ9eJX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
魔性の女ってどんな人のこと? [独身貴族]
【勘違いバブル女】痛いお局様2人目【早く辞めろ】 [独身女性限定]
416:大人の名無しさん
09/01/25 17:27:14 u4VWtV83
>412
もう女であれば男であれば誰でもいい。。って感じ?
聞いた話しだけど
417:大人の名無しさん
09/01/25 17:50:51 x9STrdUl
私は大人子供だから結婚は無理だな。
というか興味もないし。
子供も親の介護も勘弁。
自由な暮らしを謳歌した代償として孤独死を選ぶ。
418:大人の名無しさん
09/01/25 21:13:25 X0uvBE3b
>>413
2年?短いじゃん
419:大人の名無しさん
09/01/25 21:22:52 X0uvBE3b
>>401あなたの理想ってなに?
私は幸せな生活想像してるよ
ただ、結婚バージョンだけが幸せと思ってないし、でも最近は両方考えてみようとしてるところW
仕事は代わりがいるって思ってるから、認めてもらうことがないんじゃないのかなぁ…?責任感がない人って感じ受ける。
私OLさんじゃないから分からないけど
420:大人の名無しさん
09/01/26 00:44:10 JkE+/M8B
OL嫌いなの?
421:大人の名無しさん
09/01/26 11:22:10 cTQU/Wx1
>>420嫌いじゃないよ。
ごめんね。ちょっと誤解受ける書き方だったかも。
どんな職業の人でも、責任感持って仕事するのが当たり前なんじゃないかなと言いたかった。
30も過ぎて理解してないなんて、ちょっと寂しいと思う。
422:大人の名無しさん
09/01/26 13:30:26 BHrm7SyK
419さん
私は化粧品を扱う支店長をしています。
多くの支店を管理し、それなりの月給を得ています。
(ボーナスはありませんがw)
仕事には責任感、達成感を感じ今まで頑張ってきました、
でも、それが何?
私は生涯でこれだけの売り上げを出し、これだけのお金を得た。
それが何?
私は死ぬとき、きっと何も残すことが出来なかったと悔やむでしょう。
誰かと共に生き、我慢や妥協はあったとしてもその相手と息抜き、
生きた証をこの世に残したい。
私が死んでも命を繋げたい。
そう思うのってダサいですか
423:大人の名無しさん
09/01/26 21:18:29 mYZEgVg/
はやく結婚汁
424:大人の名無しさん
09/01/27 03:56:15 /+GPvqsz
結婚しない人生設計です
彼氏またできたら事実婚をお願いする
425:大人の名無しさん
09/01/27 06:59:58 +jWFIA4L
それは何故?
426:大人の名無しさん
09/01/28 00:33:49 S0Iy/Iuu
私も結婚・出産を前提とした人生ではないなー。
産むために男を探すのは本末転倒だと思ってる。
427:大人の名無しさん
09/01/28 01:00:50 V3rGuL56
考え方は人それぞれで正解なんてないんだから
自分と違う考え方を否定しても意味ないし
自分の考えを押し付けるのも意味ない
違う考え方の人といくら話しても平行線なんだよね
この年になると、絶対自分の考え曲げないからw
428:大人の名無しさん
09/01/28 01:40:14 JP4wvcPM
なんにしても自分の考えと同じに洗脳しようって
考えてる人が困るんじゃない?
429:大人の名無しさん
09/01/28 21:48:04 FLk/TrSS
>>422それだけのお立場で、お仕事も立派にこなされているのなら『お金もらうだけでいくらでも代わりがいる』なんて、本当に感じているのでしょうか?
すぐにでもあなたの代わりができる部下を育てていらっしゃる上でのお言葉でしたら、素晴らしい支店長だなと思います。
『幸せ』は人それぞれだと思います。
その人が幸せと思えることが幸せです。
結婚したいと思うことの、何がダサいのでしょうか?
そのためにご自分を磨くことが素敵な女性だと思いますよ。
努力もしないで文句ばかりの人ははっきり言ってダサいですね。
430:大人の名無しさん
09/01/29 05:12:18 6q3kZ7qP
よく分からんが、>>424です
ちなみに>>422とは別人
>>425
何故って・・・
>>427がいいこと言ってくれてて良かった
今日も1日がんばるYO!
431:大人の名無しさん
09/01/29 20:44:13 9VJl+PXc
>>430
結婚しない人生設計って書いてたけど、よろしければ教えていただきたい。
432:大人の名無しさん
09/01/30 11:55:25 tb7TP1ps
結婚うんぬんや仕事うんぬん『だけ』じゃなくて、一番大切なんじゃないのかなと、と思うことは『女性らしさ』かな、ってやっぱり思う。
女性なのだから女性らしさだけはなくさないようにしたいな。
私もたまにハっとするんだけどね。
433:大人の名無しさん
09/01/31 02:43:14 24aCwNfB
>>432
いいこと言うな。
メアドキボン
434:大人の名無しさん
09/01/31 15:23:33 Aml2tXQ7
どう見てもキャリアウーマンな感じだけど、それでも不満だったりするのかな
不満じゃなくても、仕事は精一杯してるから次は結婚や子育てなんかも同じくらいやりたい気持ちになるとか…?
築いてきた立場とか人との関わりがあったり、お給料もそうだと思うけど、全部いらないし…とかいう気持ちになるのかな…
なんだかイマイチ解らない。
まぁ、お仕事しながらでも結婚も仕事も子育てもされている方もいると思いますけど、独身の時とは同じように時間が使えない分、お仕事も変わってきますよね。
職種でも違うのかな。
看護婦さんとか。
皆さんどんなふうに考えてるのか、よかったら教えてもらいたいな…とか思いました。
独身で楽しいわ(^^)
って方もいますよね?
435:大人の名無しさん
09/01/31 22:14:51 NX5Mkp6+
なんつーかな。
そういう時は、私はこうなんだけど、他の人はどう?
て書いたほうが話が広がると思う。
436:大人の名無しさん
09/02/01 00:02:34 JvZV0P/7
先に自分以外の考えは理解できないって書き込んでるからね・・・
437:大人の名無しさん
09/02/01 01:21:15 N4rQAGLn
仕事に没頭しつつ、子供も産まれ、
いつの間にか大きくなり…って、男の人のものだと思うんです。
女には仕事を中断させる決意がまず必要で、
その為の準備や犠牲が不可欠であって。
でもその先の結果は
きっと私が想像してる以上の幸せがあると思うんです。
昔は子供なんていらないと思って仕事に尽くしてきました。
でも最近頭でっかちで、ただ怖がっていた自分に気付き、
子供を持つ事こそが自分の幸せに思えてきました。
だからどうしたって話ですみませんが
このまま子供を産めずに50歳になった時、
不安や後悔に押し潰されそうで、もうどうしていいか…
お酒も入っているので訳の分からない愚痴でごめんなさい。
438:大人の名無しさん
09/02/01 01:33:01 d8V+i2/O
その先に幸せがあるかもしれないし
ないかもしれない。
でも人間トシとると、自分のためだけに
生きてても面白くなくなってくるのは確かw
439:大人の名無しさん
09/02/01 02:00:39 BSOmFwC0
>子供を持つ事こそが自分の幸せに思えてきました
じゃあ持てばいいじゃない。
自分で産むだけでなく、
孤児院とかから引き取るのもいいだろうし、
海外のなんとかペアレンツなんかもあるよ。
産「め」ないのか、産「ま」ないのかで全然人生観は違うと思うけどね。
440:大人の名無しさん
09/02/01 03:12:25 hh6Ke4/E
自分の本音は別に結婚したいと思わない。実家も裕福だし一人でいることに
対してまったくイヤだと思わないから。
でも社会的には30代で未婚だとちょっとなんかあっただけで風当たりが
強いと思う。「だから結婚できないんだ」みたいな扱いを受けるのが不愉快。
だから結婚してたほうが(主流派になるほうが)社会的にはラクだなぁと
思ってその部分では結婚したほうがいいんだろうとは思う。子供はかわいい
と思う。結婚したいと思える相手がいたら結婚したいけど
正直いって、まず相手との相性やスペック、結婚生活を運営するうえでの
価値観などもあるけど
何より他人と暮らすということが一番ネック・・・
めんどくさいって思ってしまう。今はいないけど彼氏がいてもなんとなく
面倒に感じる事が多かったので、そもそも「他人」が好きじゃないのかも。
それにしても30歳になると、周りの人の言動とかでどんどん他人のこと
嫌いになるというか醒めた目で見てしまう。特に結婚や人生を巡った
失礼なことを平気で言う人の多さには驚いた。
441:大人の名無しさん
09/02/01 09:33:02 QrFEg44l
>>440
私もほぼ同じだ
家は裕福ではなく中の上くらいだけどw
でも上の人が書いてたように
歳とると自分のためだけに生きてるのつまらなくなる
ってのもよく解るんだけどね…
442:大人の名無しさん
09/02/01 13:18:02 35Ghd7gO
小さい頃って、数年毎に少しづつ環境が変わるイベントがあったから
(小学校、中学校、高校…ってね)
彼氏がいなくても平気だったんだけど、社会人になってからは中々
環境が変わることもないし、自分をメインに生きることに飽きてきちゃうのかも、
と思った。
趣味が充実してるし、平和な生活なんだけどね…親もいつかいなくなるしな。
50過ぎて一人だったことを考えると、少し怖くなる。
443:大人の名無しさん
09/02/01 16:17:51 zFs9082j
50過ぎても今の仕事続けてる自信はないので
パートでもしながら細々と、でも自立して、猫と生きるのがいいな。
全く裕福とは縁のない人生だけど、
その頃には両親の介護もひと段落してると・・・いいな。。
444:大人の名無しさん
09/02/01 16:18:43 JI9XiYGR
昔は躊躇い無く「遊ぼう」「ご飯食べよう」と連絡取れた友達が
家庭を持ってこっちから誘いにくくなってくるのを実感すると寂しさも
感じますね。
445:大人の名無しさん
09/02/01 18:58:56 dnS9ppe3
>>444
そうそう!それあるよね。
今はまだいいけど、オババになった時に、友達誘っても「主人が~、
子供が~」って断られると寂しくなりそう。もちろん、家庭大事に
するのは当たり前だと思うんだけどね。
446:大人の名無しさん
09/02/01 19:09:09 nWBRAvpv
>>444
いろんなバッググランド考えると
今でも気安く誘えない私。
「金曜日はちょっと・・・」なんて言われたら
もう恥ずかしくて次誘えない。
447:大人の名無しさん
09/02/01 20:09:18 ZKPhOPz/
>>439そういう意味で言ったんじゃないと思うなぁ…
子供をおなかに宿す事や、出産する事とか子育てする事なんかの経験や気持ちの変化とかが、『幸せに思えてきた』って言いたいんじゃないのかな?
子供なら何でもいい訳じゃないよ
物じゃないんだからさ。
もちろん、自分の子じゃなくても、愛情を持って育てている方達はたくさんいるのだと思うけど、その場合と、自分の子を産んで育てているのとは、また違うだろうな…っていうのは、経験してなくても何となく分かるでしょう?
それに、孤児を引き取るって簡単にはできないと思う。
資格としての基準が色々あると聞いたことあるよ。
誰でもはできなのね。
子供が欲しいのなら孤児を引き取ればいいとか、簡単に言ってはいけない事じゃないかなと思った。
448:大人の名無しさん
09/02/01 23:56:00 B9pPAeK6
>>443
私もそういう希望を持ってるけど
パートでは経済的にきつそうなのが難点だよねー
とりあえず家賃だけ何とかしなきゃと思い、
小さい中古マンションを買おうと思ってます。
年収が不安定だからローン返済も厳しいんだけどね。。。
将来的にいい人と出会えればそれが一番だけど
もう「たられば」を言ってる余裕はないw
老後の準備も同時に始めないと。あーやだやだw
449:大人の名無しさん
09/02/02 00:40:05 WUPeca5u
今度実家をリフォームする事になったんだけど
×1出戻り実家暮らしの私が一生暮らす事を考えての間取りになる予定
元旦那の借金返済で自分の貯金が0になってしまっているので
親にお世話になりっぱなしで申し訳ない気持ちでいっぱいだ
付き合って下さいみたいな話はかろうじてチラホラあるけど
貯金も無し仕事もバイトじゃいろいろ考えてしまって前に進めない
450:大人の名無しさん
09/02/02 00:41:36 k9bILyTO
>>447
>物じゃないんだからさ
そっくりそのまま同意するよ。
「子供持つのが幸せ」なんて発言が、子供を物扱いしてる表れだもんね。
451:大人の名無しさん
09/02/02 02:38:56 Rk8u1URg
>>437も>>439も、共に間違っていない。
>>437は『子供持つのが自分の幸せに思えてきた』“自分の幸せ”ってちゃんと言ってるし
それに対して>>439の『じゃあ持てばいいじゃない~』
これも率直な感想だよね
だからもういいじゃん
452:大人の名無しさん
09/02/02 04:04:35 SAkBQ5yH
20代30代問わず、婦人科系の病持ってるか持ってないかで、
出産や結婚へのあせり具合、あせり深度変わってくるよ。
内膜症、チョコレート脳腫、筋腫持ちらは男嫌いか、結婚あせってるかのどっちか
生理も深刻じゃなくて、婦人科系の病じゃない人は36ぐらいまでのんびりやってそうに見えて
(本人は葛藤あってのんびりじゃなかったかもしれないけど)37で結婚してその年に赤ちゃんもできたり
逆にコンカツに必死だった人は,結婚しても不妊治療に今度は必死になってるortz
本人は、産婦人科の病気自覚してたから余計コンカツ励んでたのかみたいな。
453:大人の名無しさん
09/02/02 04:28:41 ukSKzhli
で?みたいな。
454:444
09/02/02 06:52:34 zxH6GHY4
>>445 >>446
一回でも「ゴメンね」って断られると次を誘うのにエネルギーが入ります。
昔は一回ぐらいで「そんな日もあるよね、お互い忙しいし」ってなったけど
中々ね。すっかり受身と言うか、誘いを待つ身になりました。
一人で映画や買い物も楽しんでカフェも入れるけど時々寂しいね。
その時のテンションによるのだろうけど。
455:大人の名無しさん
09/02/03 03:34:35 uIX+n4IJ
>>450バカでしょ?
または真面目だね
ってよく言われない?
456:大人の名無しさん
09/02/03 03:40:45 uIX+n4IJ
>>451率直な感想
っていうよりも、もしかして国語1じゃなかった? って感じだよね
文面から心情が読み取れない上に、軽率なこと言ってる
何だか不快になるんだけど、そうじゃない人が多いのかなぁ…?
デリカシーのない人間が多い日本人になってしまったのかなぁ
と思って、愕然とするよ。
…でも、だから結婚できないんじゃないの?
って思う。
特別な理由のない人以外はね。
457:大人の名無しさん
09/02/03 03:44:32 uIX+n4IJ
>>454それって相手への思いやりなんじゃないんですか?
なんでそんなに不満そうなんですか?
思いやりとは違うんでしょうか?
だとしたら、自分の都合しか考えてないんですか?
相手の立場を想い描いての行動とは違うんですか?!
458:大人の名無しさん
09/02/03 13:25:07 Z6+9OkTu
>>455-457
くだらない話,いつまでも引っ張ってんじゃねえよブス
しかも夜中wドブスなんだろうな
459:大人の名無しさん
09/02/03 18:45:19 QXy74hk5
>>448
> 小さい中古マンションを買おうと思ってます。
私も同じですw
さらに、私も収入不安定なので
なんとか相当の頭金貯めないとなぁ とか
買えたとしても、管理費・積立金もバカにならないし とか。
いっそ田舎でノンビリ・・・といっても都会(?)生まれなので
飛び込み田舎暮らしもキツイのかなー などなど。
確かに「たられば」じゃなく、来る現実を受け止める準備しないと
と思いますねー。
460:大人の名無しさん
09/02/03 19:40:53 6ggADTPv
>>459
私もそう思った時期がありました…
でも不動産屋のおっちゃんに
止めておけと強く言われて止めましたw
461:大人の名無しさん
09/02/03 20:12:35 sLMXdCc/
人口30万から50万人くらいの、そこそこ何でも揃うけど
でも田舎…みたいな地方都市なら、住みやすいし土地や
マンションも安くていいですよ。
462:大人の名無しさん
09/02/03 20:26:56 OZiiu8iJ
>>460
なんて良い不動産屋のおっちゃんなんだw
463:大人の名無しさん
09/02/03 22:26:37 kZBCrbHw
上の方ではありませんが。
1人暮らし用マンションは、貸し出すにも需要が少なく、資産としてもあまり価値がないみたいです。
賃貸の家賃より相当安く買えるなら購入もよいけど、あまりおすすめできないと私も不動産屋さんに言われました。
464:大人の名無しさん
09/02/03 23:00:46 Eu+44ykg
流れぶった切りで、すいません。
自分用にダイヤネックレス買おうと思ってるんだけど、年齢的にそこそこのお値段の物がいいかなと。
10万位は安すぎ?
465:大人の名無しさん
09/02/03 23:21:42 Jcl1ae7V
>>464
グレードとか素材によるんじゃない?
私は今18マンのを狙ってるけどw
友達はベリーライトイエローの0.7を
9万という破格で買っててうらやましかったー。
466:大人の名無しさん
09/02/03 23:45:15 Jcl1ae7V
>>463
私が買おうと思ったのは1LDKか2DKで駅から徒歩10分で600万だった。
5年くらい前の記憶だからあいまいでごめんw
当時用意できる現金が500万だったから金額だけははっきり覚えてる。
でも不動産屋のおっちゃんが
「安いと思う?でしょ。でももっと下がるよ?自分が売るときはもっと下がる」
「でも下がっても売れればいいのよ。マンションは売れないと悲惨だよ?」
「もういらないものに管理費・維持費がかかることを覚えておきなさい」
なんていわれて止めたのを思い出した。
修繕とかも費用かかるし、隣人がひどくても引っ越せないし
でも棲家は確保したい、悩むよね。
467:大人の名無しさん
09/02/03 23:59:06 Eu+44ykg
>>465
グレードが良くてお手頃を狙うべきですよね。
いいものほど高いのは当然なんですが、ヤフオク安いけどやめたほうがいいかな?
468:大人の名無しさん
09/02/04 00:06:08 ulFMGyGT
>>467
刻印があって鑑定書や鑑別書があるなら大丈夫だとは思うけど
私はベーシックチェーンしか買わないな<ヤフオク
宝飾店に勤務してたから辞めた今でもどうしても他の店がぼったくってるような気がして
辞めたのにその店行っちゃうよw
469:大人の名無しさん
09/02/04 00:23:18 0iZiOjXc
住居の問題はいろいろ考えると
>>461さんみたいな線か・・・
いずれにしても本当に賃貸で「高齢独女お断り!」
と言われてから買っても間に合うのかなw
お金さえ貯めてればorz
470:大人の名無しさん
09/02/04 00:57:03 oU6dB7c/
>>468
ヤフオクは鑑定書ありで、しかも破格ですよね。安すぎて疑ってしまうけど、買っても大丈夫かな。
ぼったくりがやっぱりあるんですね。店選びも難しい・・・。
有難うございます。
471:大人の名無しさん
09/02/04 03:38:26 CMcYoMmK
不動産買うなら相談しろ
メアド晒した奴だけな
472:大人の名無しさん
09/02/04 05:40:22 IB0aSqgu
>>466
勉強になった!
わたしは貧乏人の生まれなのだけど
実家の場所がやたら都会で、
購入を検討してる中古マンションも
実家近くにしたいと思ってるんだけど、
小さな2LDK(40平米くらい)で2500万はする。
でも、いらないものに管理費・維持費~のくだりをよんで
ハッとしちゃった。もう少し考えよう。。。
わたしにそんな大きな借金を背負える
能力はないんだよね。
473:大人の名無しさん
09/02/04 06:12:07 4/lceaHy
おそらく関東、東京は地震がくるだろうから
難しいよね
474:463
09/02/04 08:41:16 g21vEvZ+
私が行った不動産屋さんは少なくとも2LDKの家がよい、要らないときに貸し出しやすいから、と言われました。
バツイチの知人女性が、地方都市の駅から一分3LDK中古マンションを購入したのですが、「1人だと広すぎて淋しい」と言ってたし、
マンション購入は難しそうですよね。
お金を貯めて、年をとったらURで孤独死かなと思ってます。
475:大人の名無しさん
09/02/04 22:06:02 X9W6n7o9
>>470
疑うなら止めたほうがいいよ。
そして鑑定書・鑑別書といっても当社発行とかそういうのは全くあてにならないからw
ちゃんとした機関発行の信頼できる鑑定書じゃないとね。
476:大人の名無しさん
09/02/05 02:57:25 vt2v0e8q
>>475
そうですよね。
破格だけど安い買い物ではないのでやめておきます。大手チェーン店で買おうと思います。
有難うございました。
477:大人の名無しさん
09/02/06 00:40:39 C0ZWUE/h
30過ぎてよくマッタリしてられるね。
さっさと男探してこいや。
30過ぎた女には年収400以下の男くらいしか無理。
自分磨きして誤解してるようだが
価値がなくなったこと自覚しろ!
478:大人の名無しさん
09/02/06 01:15:38 PUyvkW8Q
30過ぎにも見つけてもらえない人がここにwww
479:大人の名無しさん
09/02/06 07:48:28 1EFf6uqH
私はここにいるよ・・・誰か見付けて。。
480:大人の名無しさん
09/02/07 00:26:31 XLJOhQ+w
ちょっwそれは幽霊w
481:大人の名無しさん
09/02/09 00:39:11 A7OnXidw
毎日紅茶のみまくってたら
髪がすごいツヤツヤしてハリが出てきた!!!
482:大人の名無しさん
09/02/09 17:42:53 gUKSZu5o
ちょwなんかヤバイ薬入ってない?ww
483:大人の名無しさん
09/02/10 03:55:21 kqkDdMwy
今日からコーヒーやめて紅茶にしまつ
484:大人の名無しさん
09/02/11 17:34:21 q5/2Z/Bd
バレンタインのチョコ、職場の人にあげようって話になったんだけど、
デパートで買うのに1人250円ずつくらいの予算て厳しいかなぁ?
500円くらいまでにしようか、ううむ…。
485:大人の名無しさん
09/02/11 22:05:28 ttl57dN7
チョコレートあげたい男が誰一人いないよorz
父と甥っ子だけだな…しかも義理チョコだし。
ときめきたいよ。
486:大人の名無しさん
09/02/12 14:04:00 hMfL6PcX
デパートで売ってるチョコって1粒250円、またはそれ以上だよね?
487:大人の名無しさん
09/02/12 19:05:59 tVjORlPG
いろいろありまっせ。
今年はチョコ買う気分じゃないなぁ
488:大人の名無しさん
09/02/12 19:42:33 Py/vEi+p
>>486
ほんとにそうだった!リーズナブルなものもあったけど、ゴディバとか
ブランド?物は1つでそれくらい…。
百貨店すごい人だった!
489:大人の名無しさん
09/02/12 21:26:30 Rq1DTCCu
成城石井で2500円くらいするトリュフ詰め合わせ買って来たよ。
フランス産らしく、成城石井の人気NOチョコだってさ。
会社用にひとまとめに置きチョコする。
ああ痛い出費。
490:大人の名無しさん
09/02/12 21:40:13 I5EHq/Qp
私は今無職なんだけど今日男友達二人に呼び出されて
「金ないだろうから気になる男ができてたらこれ渡してこい」
ってマルコリーニとエバンのチョコもらったw
彼氏と別れてまだそんな日がたってないからそんな人がいるわけもなく
家族で食べる予定ですw
491:大人の名無しさん
09/02/12 22:14:30 9ie+gOMA
>>490
なんて羨ましい話!!
私も誰かに貰いたいわ
492:大人の名無しさん
09/02/12 22:37:00 AyR0lnZl
流れぶった切りでスマソ。
掃除機買おうと思うんだけど、予算2~3万で紙パックじゃないものでオススメあるかな?
493:大人の名無しさん
09/02/12 23:13:21 jchMU4p3
>>492
うちは紙パックも使えるサイクロンだよ。
普段のフィルターにはティッシュなのでとっても楽。
494:大人の名無しさん
09/02/12 23:36:17 AyR0lnZl
>>493
サイクロン人気ですよね。大ざっぱな性格なので、紙パックはやめようかなと思ってるんですが迷う。
495:大人の名無しさん
09/02/12 23:57:10 jchMU4p3
>>494
毎回ティッシュを替えるのがめんどくさいかなと思ったけど
実際やってみると「おぉー!こんなに取れた!!」と感動して
おもしろいから全然飽きないw
ガラス割ったりしたときや触りたくない虫とか吸うときに
紙パック使えたほうがよくないですか?と言われて
今のに替えた。
ダイソンは音がうるさいって言うから集合住宅には向かないかなと思って
国産メーカーのにしたよ。
496:大人の名無しさん
09/02/13 00:57:37 Q5S/jble
この春は退職者が多い。団塊だなぁ。
何人か世話になった人がいるので、選別をを思っているが、金銭はできない相手なので
一体なににしようか迷ってる。
つーか親と同世代の男性が喜ぶものはほんとわからない。
自分と同世代の男が喜ぶものもわかんないけどさ(-_-)
497:大人の名無しさん
09/02/13 01:30:54 Oq0xyXhY
>>495
壊れた掃除機はかなり古い機種で、蓋開けてポイッ!だったから紙パック取り付けたりが面倒に感じてしまって。
サイクロンは重そうだし。
498:大人の名無しさん
09/02/13 02:00:07 3pBp1ziI
私はサイクロン買ったけど洗うの面倒だから、
また紙パックタイプに買い換えるつもり。
499:大人の名無しさん
09/02/13 13:46:09 FIsYi0gS
>>489
店で働いているのですが、ある年、置きチョコしたら、
店長がスゴイ不機嫌だった。各人に個別に渡さねばならなかったらしい。
というわけでホワイトデーのお返しもなく。
彼は30過ぎの独身男子でした。
500:大人の名無しさん
09/02/13 23:20:55 JyjEDHoB
これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆
①週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★
コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★
数ゎあなたが好きな人への思いを込め
501:大人の名無しさん
09/02/13 23:31:54 rEaGbTAw
>>500
好きな人がいる時にお願いしますっっw
それにしても今夜はどなたもいませんね
週末なのと明日バレンタインデーだからみんなお出かけなのかな?
強風だっていうからまっすぐ帰ってきちゃったのが悔やまれる・・・
13日の金曜日ももう少しで終わりだ
502:大人の名無しさん
09/02/13 23:37:24 Oq0xyXhY
>>501
バレンタインに興味のない私がいますよ~!
自分用チョコは買ったけど。
503:大人の名無しさん
09/02/13 23:45:42 rEaGbTAw
>>502
私もあげる人がいないのでとりあえず仏壇にお供えしただけです!
数年前から高級ショコラが流行ってますけどとんでもない値段ですよねw
504:大人の名無しさん
09/02/14 00:00:27 j0CddS79
でも自分仕様なら高いけどほんの少しのでも買えるから(人にあげるとなるとあんまり
箱が小さいのも気が引けるし)、今の時期は珍しいチョコが食べられるチャンス。
ちなみに今日、後輩からチョコもらったw
女同士なので別に素敵な展開はあり得ない。
ささやかにできるからか、最近じゃお中元やお歳暮の変わりになりつつあるなぁ。
505:大人の名無しさん
09/02/14 00:13:04 PKMM0FN1
そうですねカカオの含有量も小刻みにあるからいろいろ楽しめますよね
でも流石に1個1500円のチョコの存在を知ったときには愕然としました
先輩慕われてるんですね!素敵だ
私は>>490なので一応なんとかお情け?でチョコGETできましたw
506:大人の名無しさん
09/02/14 01:52:27 OvDhHYfM
自分用にチョコかったよー
ドロステ
507:大人の名無しさん
09/02/14 04:15:08 AkXMHC0X
首都圏電力会社 高卒 36歳 童貞 恋愛経験なし
年収 5**万
顔は童顔かな。 ファッションは、それなりに整えてます。
自家用車 ゼロクラ アス3リットル
ギャンブル無 借金無 たばこ吸わない
こんな僕ですが、婚活しても、まだ間に合いますか?
508:大人の名無しさん
09/02/14 08:10:09 j4/NXIJ2
マツキヨで徳用チョコってやつ買った
もちろん自分用ね
509:大人の名無しさん
09/02/14 10:54:57 glLahz6k
今日はとてもあったかだね。布団干したかったけど、出掛けるから
残念。今から銀座へ出かけて友達とランチしてくるよー(・∀・)ノシ
510:大人の名無しさん
09/02/14 12:02:45 y8KsNWZ4
ダイエット中なので自分用チョコなし
あげる相手もいないw
チョコ売り場すら通らなかった…
511:大人の名無しさん
09/02/14 12:11:24 YOKvPCx6
昔はチョコ大好きだったけど、最近味覚が変わったのと食欲減退により
(病気とかでなく、年齢的に落ち着いただけ)
甘いものにも興味がなくなった自分…orz
楽しみがガンガン減ってきたんだけど、その内解脱しちゃうんじゃないかと我ながら心配だよwww
512:大人の名無しさん
09/02/14 14:31:12 cWA4M298
>>510
正解だよ
ギリチョコ買ってる人ってなんとなくわかる
無駄なイベントだよ。買いに行くのが面倒くさい
自分チョコ買う目的意識がある人なら買いに行くべきだと思うけど
513:大人の名無しさん
09/02/14 15:21:19 DsbrJLAG
無駄かなあ。
上にも出てるけど、お中元、お歳暮代わりに
日ごろ世話になってる男性にお返しするという目的意識はあるんだけど。
あと、家族と一緒に食べるのも楽しい。
514:大人の名無しさん
09/02/14 22:13:43 GiDNHWVl
義理チョコウゼー
でも女性社員の多い職場だから
毎年イベ好きなスイーツ女が
皆でお金集めてやりましょう~って言いやがる
結局、男性社員は女子一人一人にお返ししなきゃならないから
迷惑だと思われ・・・
515:大人の名無しさん
09/02/14 22:22:55 j0CddS79
欲しい人も欲しくない人もいるなら、簡単にやっちゃった方が角が立たないし、
うちの職場じゃホワイトデーも男性が共同出資して一緒にやってる。
516:大人の名無しさん
09/02/15 00:26:26 Bt3moH80
バレンタイン、私も面倒。彼氏いた時でもあげた事ないなぁ。
クリスマスも正直面倒。
517:大人の名無しさん
09/02/15 01:38:59 aDye7pdQ
友達と飲んでたら隣の席の30位?の男性から甘い物苦手なんで貰ってもらえますか?
ってチョコ8個も貰ったw
友達と半分こして手元に4個ある
幸せだ
518:大人の名無しさん
09/02/15 07:25:46 oFqih4cr
>>517
逆チョコナンパか
519:大人の名無しさん
09/02/15 10:47:34 OkEPTn2F
>>517
何が入ってるかわからないぞ
知らない人から物なんてもらうもんじゃない
520:大人の名無しさん
09/02/15 13:42:21 nx0b4bvw
くれた人は、たくさんもらえてそうな程のイケメンさんだったの?
521:大人の名無しさん
09/02/15 20:58:08 vDwAmZeD
>>518
いや純粋に捨てるのは気が引けて困ってたみたいですよ
今度飲みましょうってお誘いと名刺はいただきましたがw
>>519
もう食べちゃった…
>>520
イケメンですかうーんどうだろう?
ただクラシコ系の仕立ての良いスーツ着て品の良いかなりのお洒落さんでした
522:大人の名無しさん
09/02/15 20:59:22 /EFicDG2
チョコもらえなかった
氏のう
523:大人の名無しさん
09/02/15 21:44:42 oFqih4cr
>>521
フラスコ系とはどんな?
524:大人の名無しさん
09/02/15 23:20:00 z4D+1o2S
>522
どうして男性がいるの?
もしかして・w
525:大人の名無しさん
09/02/15 23:59:24 IMkg2UUl
逆チョコを狙っていた女性の線も考えうる
526:大人の名無しさん
09/02/16 00:37:31 14Vevv2w
いとこの結婚式に着ていくスーツを探してウロウロしてたら
店員さんに「入学式用ですか?」って笑顔で聞かれたorz
久々の大ダメージだ・・・
527:大人の名無しさん
09/02/16 03:48:09 S+KIQ2q5
そんなことで落ちるなどあまい、あまいですよ!
私など、年下の友人と買い物してたとき
親子と間違われたことあるんだからねorz
若いお母さんみたいに言われ。。。その瞬間、
友人と私の間に流れたひんやりした空気といったらあんたw
はー寝よ。
528:大人の名無しさん
09/02/16 07:08:19 MSfYXKKY
保護者っぽい関係だとか?
そういうの、なんとなく出るよ。
知らない人から見ると。
なんとなく精神的に甘えられてる関係なのではないでしょか
529:大人の名無しさん
09/02/16 07:15:49 MSfYXKKY
>>521うわっ…純粋にてWエロっ
純粋にナンパじゃないのよW
530:大人の名無しさん
09/02/16 22:52:54 5x+BIhop
私は逆に友人と一緒にいたら、友人が私の親に見られて……(私は年相応だし、友人も
年相応。ただ化粧っけもなくすごい雑な格好だったから……)
後で聞いてぞっとしたよ。その場で言われたら大変なことに。
友人とのときに極端に雑な格好はやめたほうがいいよ……
531:大人の名無しさん
09/02/16 23:04:40 S7MxKxqA
化粧っけがなくなると、幼くならず、老けてしまう。
そういう年頃になってしまったか、私らも。気が抜けないな。
532:大人の名無しさん
09/02/16 23:41:03 3vKac9Ai
お化粧も大事だけど手とか首とかも気をつけないと見てる人はみてるよね
あと加齢のせいで髪質がすごい変わってきてて泣ける(泣
533:大人の名無しさん
09/02/17 00:18:01 Mplxx07s
この前友人達とランチしたんだけど
田舎とはいえ、一応フレンチレストランなのに
一人はスッピン、一人はジーンズにスニーカーだったよ。
お会計も一人ずつレジで別払い。
皆全然気にしてないんだよね、気にする自分は見栄っ張りなんだなとか
色々考えて複雑な気持ちになった。
534:大人の名無しさん
09/02/17 00:24:05 PuVtfV4z
フレンチレストランじゃなくてもすっぴんはすごい。
素顔に自信あるんだろうな。
私は、せめて眉毛とマスカラは使わせていただかないと・・・
ああ、ファンデも塗らないと眉毛書きにくいわ。
535:大人の名無しさん
09/02/17 00:34:26 OnmdKY32
>>533
友人ならどんなタイプかわかっていなかったの?
私は30過ぎてTPO無視な人とは友達付き合いできないな…
536:大人の名無しさん
09/02/17 01:16:25 Mplxx07s
友達が少ないからしょうがないのさw
昔ならスッピンで外出なんてなかったんだけどね。
みんな年を重ねる毎に雑になってきてるというか・・・悪口言ってるなorz
でもそんな感じだから自分の方が浮いてきてる
なんか難しい
537:大人の名無しさん
09/02/17 01:38:37 9H8iZsGM
>>536
あー分かる
食事のマナーとか店のTPOだとか、こんな人だったっけ?!てくらい変わった友達がいる
友達減りそーorz
538:大人の名無しさん
09/02/17 03:18:08 oczDTZaS
友人が結婚して、実家のある都内から埼玉に嫁いだんだけど
埼玉といっても浦和で、ほとんど東京。
なのにおかしいのが、結婚して3、4年経った頃から
「こんど上京するから会おうよ」と言うように。
つか上京ってwって大笑いしたんだけど、
ずっと嫁ぎ先の周辺(のどからしい)で子育てしてて
華やかな場所に出なくなると、そういう感覚になるんだと。
私もすっかり田舎のおばちゃんよ~と言う彼女を見て
意識ってこわいなと思いました。彼女、結婚前と変わってないし。
本人の意識だけ変わったんだろうね。
539:大人の名無しさん
09/02/17 14:07:57 r4hUBD1T
横浜生まれの横浜育ちだけど
学生のころから上京って言うよ。
540:大人の名無しさん
09/02/19 23:39:13 geWDib14
>>536
分かるよ、悪く言っちゃうみたいでアレだけど
本音いえばそれなりにお洒落してきてくれる子じゃないと遊びに行きたくない。
私としか会わないのに、会社帰りわざわざ着替えて来てくれる女の後輩とか、こっちも嬉しくなるもん
友達が可愛くしてると刺激にもなるし。
541:大人の名無しさん
09/02/19 23:46:13 C3tzSipL
>>536
雑になってくる気持ちもわかるんだけどw
そういう風に雑になった友達に
もう、いいじゃん。私らみんなおばちゃんだからさ。ウハハハ。
見たいな事を言われたときはさすがに、一緒にしないでくれ!とは思った。
542:大人の名無しさん
09/02/20 00:29:19 p4vb5PxI
>>539
ほんとに!?はじめて知った
543:大人の名無しさん
09/02/21 00:40:35 skTPZMDs
今日最近趣味関係で仲良くなった同世代の女性と初めて飲みにいった
二件目のお店で私の友人の男性とバッタリあって一緒に飲む事に
彼の事が相当気に入ったらしく終電がなくなりそうなのに帰ろうとしない
しょうがないのでお先に失礼したら鬼のようにメールが…
彼も私がお店出てすぐに帰宅したらしく実は一緒にいるんじゃないの?とか
本当は彼氏なんじゃないの?とか…
久しぶりに気の合う友人ができるかもと思ってたら地雷ふんでた模様です
544:大人の名無しさん
09/02/21 00:57:33 TgM7/oAx
>>541
一緒にしないでくれ!って思う人達いるわw
もちろん全然年を感じさせない人達もいる
都市部に住んでるから落差激しいかもなー
545:大人の名無しさん
09/02/21 02:24:19 67A3X7j7
>>543
そのくらいで地雷と言うのは、ちょっとねえ
546:大人の名無しさん
09/02/21 10:04:50 UNXXaFz5
>>545
鬼のようにメールって書いてあるから
ものすごい数きたんじゃない?
547:大人の名無しさん
09/02/21 11:25:44 bIvK1ShF
>>543
男が絡むと豹変するんだ…その人怖いね。
仲良くなったとしても、長続きしないかもしれないと勝手に予想。
私なら怖くてもう近付けないや。
548:543
09/02/21 22:51:49 R94eqyzU
>>545-547
返信するのやめてから一方的に12通のメールが…
携帯の電源切って寝て起きて電源入れたら更に7通のメールが来てました
流石に着拒にしましたが怖いのでアドレス変えようか考え中です
549:大人の名無しさん
09/02/21 23:11:09 2qpVJEEz
怖いね・・・・。
550:大人の名無しさん
09/02/21 23:25:36 KqWBypUG
>>548
きゃあ。熱烈すぐる。
そんなに男友達のこと気に入ったのかw
551:大人の名無しさん
09/02/21 23:36:08 7VuxlR+R
こわっ!
どんな内容のメールだったの?
552:大人の名無しさん
09/02/21 23:41:13 7VuxlR+R
>>533
うわあ
それはないわw
553:大人の名無しさん
09/02/22 00:07:42 ZqU+AeV/
その意気込み
カコイイ
キューピットになってあげなよ
554:543
09/02/22 00:39:51 JKBTHx+B
>>549-551
酔ってる間はひたすらその友達の事の質問や勘ぐりのメールで
素面に戻ってからははじめ謝罪のメール
そのうちなんで返信してくれないの?ってメールが延々とでしたw
>>553
数少ない友人を失いたくはないですw
555:大人の名無しさん
09/02/22 00:48:11 LkbLPXd1
>>554
仮にその男友達とくっついたとしても、
こじれた時めんどくさそうなことになりそうな人だ。
556:大人の名無しさん
09/02/22 09:57:34 uWx/tgSM
>>555
いちいちのろけられる気もしないでもない
557:大人の名無しさん
09/02/22 10:10:41 aOpUhgkN
■■■メル友募集スレは2chで禁止されています■■■
【30代】-【心の】メル友募集スレ【隙間埋め】5
スレリンク(cafe30板)
1 名前:大人の名無しさん[] 投稿日:2008/11/16(日) 17:32:54 ID:WeyKPaP4
↓2ch運営により違反スレ削除2/22
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
【30代】-【心の】メル友募集スレ4【癒し】
スレリンク(cafe30板)
1 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 22:37:24 ID:7Zf/2V54
↓2ch運営により違反スレ削除11/3
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
558:大人の名無しさん
09/02/22 12:08:20 odd6patD
なんか、私のイメージにある給湯室トークまんまでワロタw
559:大人の名無しさん
09/02/22 20:54:52 vmQ/O5oe
だね、そんな絡み癖のある人紹介したら男友達なくすよ。
友達って大切だしね。
560:大人の名無しさん
09/02/26 20:22:48 V3Ut7zHw
同僚の32の女性のが、体調悪くて休んでるんだけど
会社のオサンどもが「妊娠じゃね?w」と噂していた。
すっごい嫌な気分。彼氏がいるだけでそう言われるんだよなぁ、うちの会社。
私も仕事中ちょっとケータイ見てたら
「男とメールばっかりするな」って言われた。
普通に注意すればいいのに、なんでわざわざ「男」なんだろ。
あーキモイ。
561:大人の名無しさん
09/02/26 21:17:31 gm0fvDVw
独身女性に興味と関心持ってはいるが、相手にはされないだろうし、
面白くねえ、とひねた感情にとらわれておられるのでしょう。
明るくからかうぐらいなら、んもーオッサンはwですむけど、
下種なおっさんに囲まれてのお仕事、ご苦労さんです。
562:大人の名無しさん
09/02/27 02:16:25 KvnaV2ls
にっこり笑って「セクハラですね♪上司に伝えます。次は録音しますから」で。
563:大人の名無しさん
09/02/27 21:12:06 uoAWIusl
>>561
ありがと
風邪ひいてる、と言ったら「裸で寝てるからだ」とか
男性社員と外回りに出る時「ホテルに寄るなよw」とか
下衆すぎなんだよ…
>>562
上司どころか社長がそうときたもんだよw
もう、へいへいって聞き流すしかないわ。
チラ裏ごめんね
564:大人の名無しさん
09/02/27 21:37:50 LRPX2f9x
自分は男社会で働いてる32だけど、
最近後輩たちにまで哀れに思われてる気がしてしょうがない春・・。
自分が気にしてるほど周りは自分の事気に留めてないと思いつつ。
気になる人がいても年下だと余計にどう動いていいのかわからない。
565:大人の名無しさん
09/02/28 01:15:20 oYNAJUoT
ねがいよ叶え
いつの日か
そうなるように生きてゆけ
566:大人の名無しさん
09/02/28 09:48:16 lMX1IP55
>>560
男作ればいいじゃん。
そして、会社の男の人に
そうです、、彼からのラブメールでぷぅ~!
って、軽くあしらえば良いだけの事。
やっぱり頭固くなってきてるんだね。オバサン
567:大人の名無しさん
09/02/28 17:58:24 xheq2/MO
>>560
「男とメールばっかりするな」ってひどいけど、
仕事中にケータイ見るヤツって好かん。
ちゃんと仕事しろ!ってそのオッサンも思ってるんじゃない?
568:大人の名無しさん
09/02/28 18:12:35 hpZmDSaA
>そして、会社の男の人に
>そうです、、彼からのラブメールでぷぅ~!
>って、軽くあしらえば良いだけの事。
これ実際やったら痛すぎ
569:大人の名無しさん
09/03/01 01:45:47 mCvmIWtw
>>566 痛いヤツ↓
343 :大人の名無しさん:2009/02/28(土) 09:52:39 ID:lMX1IP55
明日は待ちに待った嫁イビリの日!
楽しみで仕方がないなぁホホホ~!
317 :大人の名無しさん:2009/02/28(土) 09:13:16 ID:lMX1IP55
土日休み37女子
木曜金曜と会社帰りに飲み会。
呑んだくれて家(実家住み)に着いたのが2時。
母親に叱られた。
土・今日は二日酔いで頭痛いから掃除しないで一日中テレビ見て寝てる
日・弟夫婦と食事に行く予定
そしていつもの嫁イビリフフフ。
早く明日にならないかな…嫁が泣き出す顔を見るのが堪らない
最後に酔っ払った振りして、嫁の頭に水をぶっかける
嫁は現在三人目妊娠中
腹立だしいから明日はウォッカでも脳天にぶっかけてやろうっと。
楽しみだなぁ
早く明日になれ!
そして一週間溜め込んだストレスを解消するのだハハハハハ~
570:大人の名無しさん
09/03/01 01:52:00 KTog9LB8
頭のおかしい人か・・・・
571:大人の名無しさん
09/03/01 02:14:25 OsrzYwPA
うん。
病んでるね。
572:大人の名無しさん
09/03/01 09:04:40 MjtaRxGS
おはようございます。
最近別れた男が、ホモかバイでした‥
もぉ‥なんか‥自分が情けないと言うか
573:大人の名無しさん
09/03/01 09:11:47 7W2AWSjl
もう3月か・・・
会社の異動で親会社のオフィス勤務になったんだが
くたびれた独身男がいっぱいいるw
むこうの会社の上司とか、事あれば独身男に「こいつ独身」とか言うし
自分を好きな人とかちらほら聞くし(こっちは全く興味ないし迷惑)
冗談でも恋愛対象として見られてるのが気持悪い
まあ、だから結婚できないとか言われちゃうんだろうけど
574:大人の名無しさん
09/03/01 11:30:14 5A2EIYoK
>>573
男って
気持ち悪いよね
575:大人の名無しさん
09/03/01 14:30:50 LGL6isqE
何でひとまとめにするw
576:大人の名無しさん
09/03/01 14:44:51 sfXcLWvH
職場で、恋愛対象っぽく云ってくれるのって、
気を遣われてるのかなぁって思ってる。
こっちはそんな気遣いほんとにいらないんだけどねー。
577:大人の名無しさん
09/03/02 01:23:00 tpF0HvPX
>>576
不快だったらセクハラって言ってやりなよ。
普通の職場仲間なら言わない。
578:大人の名無しさん
09/03/02 01:40:56 sqEQS9Qu
う~…生理来た。我慢できるかできないか微妙なとこ。
明日会社行こうか悩む…というのも、以前は職場が近かったから
多少無理しても行けたけど、今は通勤に片道1時間半かかる…。
あと1日早く来てくれれば…。
579:大人の名無しさん
09/03/02 15:26:11 b+cd2PXK
通勤時間が云々・・ではなく、もー休みたいから休むわ♪
で休んでしまえw
580:大人の名無しさん
09/03/07 09:08:07 ISxCg1sx
仕事が不景気で休みが増えたんだけど
一人の時間が上手く使えないときは
孤独を強く感じてしまって
いつか孤独すぎて沈んでしまうのでは、と思うことがある
それを回避する為に婚活ってものがあるんだろうか
なんてね。
さて洗濯して掃除。
581:大人の名無しさん
09/03/09 15:19:13 2WHLcO53
>>580 自分も週末、似たようなことを思ったよ。
結婚したら孤独とサヨナラ出来るって訳じゃない。って事も分かってるつもりだけどね。
少なくても婚活してる間は考えずに済む気がする。
ま、何もせず月曜が来てしまったが。
582:大人の名無しさん
09/03/09 17:42:41 ylk/UOo/
たしかに孤独だー。
でも、退屈よりマシなのかも?とも思う。
583:大人の名無しさん
09/03/12 00:06:40 v23xxA2f
最近これからどうなるのか悩みすぎて夜眠れない
気が付くとコタツでうとうとAM2:00
寝室でヒーターにあたっても一向に身体が温まらずAM3:00
収入低すぎるし猫は病気だし将来の展望も何もない動けない
自分のこの歳で、親の場合はもう6歳の私がいたと思うと悲しくなる
もっと大人にならなきゃと思うけど、身体ばかりが老けてゆく
なんでこんなにネガティブにしか考えられないんだろう
つらい、長文ごめん
584:大人の名無しさん
09/03/12 13:28:22 PzqMiUKH
まずは、猫さんの病気がどうかよくなりますように。
585:大人の名無しさん
09/03/13 16:36:27 BB4oU2Pi
猫さん心配だねえ。
586:大人の名無しさん
09/03/13 20:08:27 9WWBpyXw
>>584
>>585
ありがとう
猫ガリガリだったのが強制給餌で何とか体重が増えてきました
猫のためだけでもがんばる
587:大人の名無しさん
09/03/21 11:08:31 ImOo7UNK
誰かの為に頑張れるって良いね。
588:大人の名無しさん
09/03/21 19:34:15 y2vnpPzD
みなさん恋人いない
ですが、男性とのお付き合い?はどうですか。
全然なし? たまにデートに行くとかなんか交流はありますか?
男友達?がいるとか
全然交流はないとか
589:大人の名無しさん
09/03/21 22:35:16 jlvS9tEG
日本語で
590:大人の名無しさん
09/03/21 23:10:28 Uxowtm44
日本語でおk
591:大人の名無しさん
09/03/22 05:17:15 GzKYNq7b
ただの男友達でも、女扱いしてくれる人と会うと元気になるね。
年とってくると、根拠もなくチヤホヤ?してもらえる機会は皆無だし。
この間、男友達と久しぶりに会う約束したら、
ステキな店に連れてってくれてちょっと感動したw
こっちがお金全部出すよ年をとると心づかいが身にしみるわ~
592:大人の名無しさん
09/03/22 05:22:06 pSadGHDy
え
わかんないの~?
国語力足りないよね~?!
593:大人の名無しさん
09/03/22 05:29:11 GzKYNq7b
途中で送っちゃったorz
支払いは私が持つと言ったら、今日はおごってやると。
(私のほうから誘ったので)何か嫌なことがあったと思ったらしい。
その心づかいが身にしみたのと
私の喜ぶことを考えてくれたのがしみじみありがたかったよ。
594:大人の名無しさん
09/03/24 01:29:57 ExxFFq1t
男友達にちやほやされても嬉しくないな。
友達なんだから対等でいいじゃない。
おごる日もあればおごられる日もあっていいと思うけどね。
595:大人の名無しさん
09/03/24 03:32:48 gWa1sem4
どこに格差を感じたのだろう。
596:大人の名無しさん
09/03/25 23:00:18 by88QlZU
こんど33になるんだけど、誕生石買おうかなぁって思ってるんだ。
初誕生石なんだけど、こういうのって、自分で買ったらいけないとかある?
よく、シルバーとかゴールドとか、何歳でプレゼントされると幸せになる。
とかあるよね?!
誕生石もやっぱりそうかなぁ…
597:大人の名無しさん
09/03/26 01:57:39 hbkhyjyC
そんなの聞いたことない。
結婚1年目が○○婚、みたいなこじつけはあるけど。
でも33って厄年だよね?石とか買って大丈夫なのかな?
598:大人の名無しさん
09/03/26 11:38:12 cajN0f9S
自分が若かった頃、19歳でシルバーアクセをプレゼントされると、幸せになれると言われてましたw
他には知らないけど。
誕生石を自分の為に買うのは、全然OKだと思うよ。
もしパワーストーン的な意味や目的も必要としてるなら
浄化用に水晶も買ったらどうかな。
浄化は洗浄や塩、日光浴月光浴など色々あるみたいなので
興味があればぐぐってみてね。
599:大人の名無しさん
09/03/26 19:30:48 A+jz/+fb
>>597後厄ですね。
厄年に買うのってあんまりよくないのかな。
厄除けに、蛇とか竜とかのアクセサリーをプレゼントされるのがいいとか聞いたけど、難しいモチーフですよね(^-^;)
>>598水晶ですか。いいですね。クリアな気持ちになりますよね。
私の誕生石はエメラルドなんですが、水晶との相性は大丈夫かな。
600:大人の名無しさん
09/03/27 11:31:38 c5BDFcJe
598です
>>599 水晶との相性=◎です。
エメラルドはパワーストーンとしても、とても良い石のようですね。
厄よけとして身につけるにも、◎みたいです。
でもエメラルドなら、水や月光浴でも良いみたいですよ。
「みたい」ばっかで確定的な事が書けなくてすみません。素人なので。
あと、もし浄化用に水晶を買われるなら、アクセサリーでなく
チップやクラスターなどの浄化専用のものを買ってくださいね。
601:大人の名無しさん
09/03/28 15:22:44 mMb1S3ny
>>600ありがとうございます。
エメラルドと水晶大丈夫みたいですね。
アクセサリーと浄化用は別なんですね。分かりました。
602:大人の名無しさん
09/03/28 23:34:12 4yaRZX0Q
>>599
ごめん、いいとも悪いとも知らないんだけど、
ちょっと疑問に思っただけだから気にしないで。
むしろ「身代わり石」みたいに思ったら良いんじゃない?
エメラルドって綺麗で良いね。
603:大人の名無しさん
09/03/29 11:57:51 0lqmUPZ4
>>602そうでしたか(^-^)
なるほど。魔除け的な考え方でもいいですよね。
エメラルドは私も好きなんですけど、ほんとに素敵なものは高価だし、手の届く範囲で気に入ったのに出会えたらいいなぁと思ってます。
604:大人の名無しさん
09/03/29 22:35:25 P79FjKgi
透明感のあるお化粧したいのですが、下地にファンデのみじゃ駄目なんでしょうね・・・。皆様は肌色補正やお粉も使ってますか?
605:大人の名無しさん
09/03/29 22:39:50 KMuCkQNe
コンシーラーはいらんぜよ!
お粉とはパウダーファンデのことかい?
リキッドタイプのファンデでだけでも、いけると思うが
わたし女ですけど。
606:大人の名無しさん
09/03/29 22:41:10 kwyhHZQ4
>>604
私は、ツヤの出るタイプのリキッドにラメ入りのお粉を使ってます。
どちらもコスメデコルテのものですが、
いつも肌だけはきれいとほめられます。
リキッドは分かりませんが、お粉はいつもアットコスメの粉部門で
一位をとっているので、結構いいと思いますよ!
607:大人の名無しさん
09/03/29 22:47:37 KMuCkQNe
↑叶姉妹登場
608:大人の名無しさん
09/03/29 23:52:09 P79FjKgi
>>604です。
肌質が乾燥に敏感肌で赤ら顔にくすみ。
お化粧に無頓着でわからない事だらけなのですが、粉はプレストパウダー?で、肌色補正はコントロールカラー?です。
コスメデコルテは前に使った事あるのですが、痒くなってしまいました。
皆様、肌綺麗なのは羨ましい。
609:大人の名無しさん
09/03/30 00:31:23 IHG5wp5b
自分はクマが幼少期からすごいので、コンシーラーが必須。
ファンデとかしなくても肌きれいな人ウラヤマシイ!
610:大人の名無しさん
09/04/01 22:39:58 PX39CsVM
最近うつ伏せになって顎を枕に乗せると、なんかくらくらしてきたり、何も考えられないような状態になるんだよね。
気を失いそうになるっていうか。
しばらくたつと普通になるんだけど。
死ぬのかな私…?
皆さんはそういうのないですか?
急に倒れたりしないか不安です。
611:大人の名無しさん
09/04/01 23:17:28 oY/7G8gb
あるあるw貧血みたいな感じ
あまりに気になったり酷いようなら病院行ったほうがいいのでは
612:大人の名無しさん
09/04/01 23:28:17 5FHESufx
今日エイプリルフールだったね
613:大人の名無しさん
09/04/02 00:42:44 5XTNvj4w
>>612 ………
>>611あります?!
よかった…ー。
なんか、体が震え出したりしてたから、ヤバいかな、と思うんですよね。なんだか。。怖いし。
何科に行けばいいんだろう。
内科?
脳外科かな
614:大人の名無しさん
09/04/02 01:25:19 BJ09bt9e
>>610
うつ伏せであごを枕に・・・っていう姿勢をする理由がよく分からない。
想像するだけで苦しそうな姿勢だね。
かかりつけがあるのなら、相談して紹介してもらってもいいだろうし、
身体が凝るのなら、整体とかもいいんじゃない?
615:大人の名無しさん
09/04/02 07:53:47 5XTNvj4w
>>614そうですか?私はよくやります。
床に寝転がって、雑誌なんかを読む感じの姿勢って言えば分かるかな…?
あれに枕が登場しただけですよ。
かかりつけないんですよね。
616:大人の名無しさん
09/04/02 13:48:18 Sp++alL3
>>610
長時間同じ体制してるの??
足が痺れるのと同じで血が頭に巡ってないんじゃないかなあ
何もしてなくて目眩とかなら貧血かもだが
それなら内科かな
お大事に
617:大人の名無しさん
09/04/02 15:19:15 5XTNvj4w
>>616ずっとと言うより、その体勢になった瞬間からしばらくそうなります。
そのままの状態にいると体がけいれんを起こし出しました。
だから、しばらく全身を寝かせて、ゆっくりとしてると、落ちそうになった意識も戻って来るのですが。。
そんなことなかっただけに怖くなってカキコしてみました。
血が頭に巡ってない状態ですか
なるほどそうかもしれません。
首を曲げるので血の巡りが圧迫されて起こるのかもしれませんね。
肩も、気が付かなかったですが、凝って血行がよくないように思います。
皆さんレスありがとうございました。
柔軟体操とかマッサージしてみます。
それでも酷かったら、内科ですね。
ありがとうございました。
618:大人の名無しさん
09/04/02 22:17:45 zVciU47S
年齢ってあるなぁ、と思うよ。
背伸びとか、すごく体に力を入れるとすごく頭が痛む。
多分血行の問題なんだろうけど、30過ぎてから出てきた症状。
619:大人の名無しさん
09/04/04 04:26:40 yynMqcnw
私33だけど、飲んだ後の風呂上がりとか死にそうにぐったりだよね。
ホント死ぬかと思うときある。だからあんまり無理しなくなったけど。。
その後男と…とかマジ無理w
20代は、次の日男と会うからって、ギリギリ過ぎてもお風呂はいってバッチリ準備してたのになぁ~… 懐かしい…
若かったんだね。
今になって思うよ。若さを。
620:大人の名無しさん
09/04/09 00:04:13 A82afNkX
>>10せふれなんてあるの?
気持ちもないただ体だけってこと?
621:大人の名無しさん
09/04/09 00:16:06 EAWfxBLz
>>620
どんだけ遅レス~!
恋人が居ないなら性欲処理用のセフレ作るのも有りかなと。
622:大人の名無しさん
09/04/11 07:35:13 W+56+HHN
職場で色んな人事異動があり「はじめましてー」が多い状況になった。
普通に「子供のPTAが忙しくて、あなたはどう?」と聞かれた。
パッとみ、子供がいる主婦に見えるようだ。
「いやー、独身で子供いないんですよ」と言うと誤ってたが、嫌な気は
しなかった。でも普通に子供がいる年齢になったってことだとあらためて
現実を感じた感じ。
623:大人の名無しさん
09/04/15 17:30:20 RFSqspRL
一番老化感じるのは肌かな。遺伝もあるけど同年代と比べものにならない。
という事で皆様のオススメ日焼け止めありますか?これ以上老化したくないのでやけなくて優しいのがいいな。
楽天のネット購入利用された事ある人いますか?
安過ぎて不安。
624:大人の名無しさん
09/04/16 09:20:12 oPPyxQeM
ずっとファンケルの日焼け止め使ってる。
でも最近のファンケルはリニューアルする度に質が落ちている商品が多いので
自信を持って「これいいよ」とおすすめはできないんだよなあ。
625:大人の名無しさん
09/04/16 11:11:53 ND2Aie+q
>>622
同学年で集まると、子供の話ばかり。兄妹も未婚なわたしは
会話にすら入っていけず…。取り残された感がある。
子供ほしかったけど、不倫されて離婚しちゃったし、今さら
再婚も厳しそうだし、と、色々考えると鬱になってくる…。
626:大人の名無しさん
09/04/16 21:03:14 dXTA9S6w
私もそう。子供の話ばっかりでとり残される。
周りもなんとなく気にしてるみたいだけれど、
でもやっぱり盛り上がっててなんか寂しい。
この間、また一人妊娠して舞い上がったメール着た。
何だか素直に喜べない自分に凹む。
627:大人の名無しさん
09/04/16 21:18:50 3SxEjVB7
>>624
有難うございます。ファンケルは肌に優しいですよね。若いときは成分なんて気にしなかったけど最近は先々の事考えて優しいものをと思ってしまいます。
子供の話は、私も気持ちわかる。そんなんで友人とも疎遠になってしまってるし。
628:大人の名無しさん
09/04/16 21:53:43 eykVMYeD
>>626
そんなものですよ。子どもがいる友達と、独身の頃のように遊ぶの出来なくなるし、
子どもに夢中になっちゃうから話題に関しては疎外されますしね。
「ごめーん、うちは門限5時なの・・・」とこれから盛り上がる友達を横目に
すごすごと帰宅するのと似てます。
629:大人の名無しさん
09/04/17 00:34:37 yWufYnmS
つい血迷ってYahoo縁結びに入会してしまったよw
630:大人の名無しさん
09/04/17 10:37:41 1/30kzO+
私はyahooパートナーw
何もしないでいるよりはいいかなと思ってさ。
631:大人の名無しさん
09/04/17 19:59:17 i9EZ9Edj
金の無駄
632:大人の名無しさん
09/04/18 00:18:16 C1rb2y4N
無駄だよ、ほんと。
数年前の経験者が語る。
まあ数ヶ月くらいは楽しめるんじゃない。
633:大人の名無しさん
09/04/18 02:27:32 9vCGaTvM
自分がダメだったからって…。
私の周りには相談所で結婚した人居るよ。
何もしないよりマシでしょ。
634:大人の名無しさん
09/04/18 02:32:00 9vCGaTvM
あ、失礼婚活サイトか。
入会して何人か会った事あるけど結構いい人居ましたよw
YAHOOじゃなくて別のとこだったけど。
635:大人の名無しさん
09/04/18 18:15:30 NsVri1xz
Yahoo縁結び入ったけど、やっぱ30代後半になると難しいなぁ。
年上の人はイマイチな外見多いし。どうしよう、って感じ。
636:大人の名無しさん
09/04/21 00:30:21 jojL9l25
yahooに限らないと思うけど、ネット上のお見合い的なものは、
ハードルが低い分、相手も手軽に誘ってくる。
数千円の月謝でそれが勉強できると思えば良いと思うよ。
もちろん中にはいい人もいると思うけどね。
637:大人の名無しさん
09/05/01 12:18:20 beRPvhJx
持病の発作でGW全滅決定w
PC立ち上げて30分くらいだけどもう辛くてモニター見てられない。
のんびり通販で買い物でもするか~と思ってたのに。
は~寝よう。
638:大人の名無しさん
09/05/01 19:47:16 Na3SMqlW
>>637
お大事にね。
辛かったら親や友人に助けて貰いなね。
639:大人の名無しさん
09/05/04 21:18:01 Dipu6nKC
>>637
安静にして寝てなよ
640:大人の名無しさん
09/05/05 23:30:44 XN0uUJzt
急に泣きそうになった。
歳のせいかな。。。
641:大人の名無しさん
09/05/06 01:29:41 tLNe5qDY
バイト先の男の子に「酔わせればやらせてくれそう」と言われた…。
宴会で下ネタ話に軽くのった自分のせいなんだけど、
暗に「男日照りなんでしょ」と言われてるようで凹んでる。
642:大人の名無しさん
09/05/06 21:00:24 5AsVxOYA
>>641
まったく失礼な男だね~。
あまり気にせずにね。
643:大人の名無しさん
09/05/09 01:50:53 c24n6Lex
30代独身女性に質問です。
43歳、年収630諭吉、友人なんかゼロ、貯金350諭吉、メンヘル歴あり、
いま精神安定剤使用中、頚椎板ヘルニアで整形外科に通院中。
というスペック男と結婚したいと思う人いますか?
644:大人の名無しさん
09/05/09 02:29:39 EHqyyESb
>>643
人生の価値観が合えば可能性はあると思うよ。
645:大人の名無しさん
09/05/09 07:13:15 C8B50YU8
>>619
あるある、風邪引いたときとか、もしかしたら死ぬかも、とか思うくらいしんどいときがある
40代になればもっときついのかなあ
646:大人の名無しさん
09/05/09 09:55:09 GJwMhAB6
>>644
ありがと。ちょっと救われた気分かな。
647:637
09/05/10 11:55:03 Pd9/Vlpc
>>638-639
レスありがとう!
なんとか回復できました~あーしんどかったw
648:大人の名無しさん
09/05/12 22:51:57 sy87W7uK
>>642
ありがとう。レス見に来るのも躊躇うくらい凹んでた。
その子じゃない男の子にほんのり恋心持ってる。
前科のは15歳年上だと聞いたけど、私はそこまでキレイじゃないし
普通の年齢差で勝負してもダメだと思う。
だけど微妙にエロそうな展開になったことがあって、
それからすごく言動に気をつけるようになったんだけど、以前の言動は消せないし。
仕事柄、いいなと思う子ともエロ男子とも縁は切れないと思うけど、
もともとそういうのが多い職場らしいので(職場を紹介された時、男子を食わないよう注意されたw)
自分の思わぬところで付け入られることのないよう気をつけて行きたいと思います。
>>643
性格が合えば全然気にしませんよー。
私自身もメンクリ通院中で不安定。波に乗れてるときは稼げるけどそうでない時はゾンビです。
ずっと好きだったけど振られた人は、すっごい稼いでるけど
私は「連れ歩きたい女」であって、「一緒にラーメンすすりたい女ではない」と振られました。
スペックで、人は判断できません。結局は相性でしょ?
まじめに生きてる自信があるなら、いつかきっといい出会いがあると思います。
ちなみに私の住む県は、芸能人を多く排出してますが、いわゆる「地方都市」で支店が多いです。
イイオトコが来た!=既婚者。イイオトコが来た!=隣国へ出張の足場。
Q州オナゴは決して悪いものではございません…。
一口にQ州とかF県とかいっても、地域によって名産品も気質もアクセントも思い切り違いますが、
その辺りは地元の人に聞いてください。
649:大人の名無しさん
09/05/26 16:25:16 q6idICiB
職場の♂に、彼氏は居ないと話したはずなのに、毎回本当は居るんでしょう??
とか、とぼけて初めて聞くかのように彼氏居るんでしたっけ??とか聞いて来られます。
ちなみに聞いてくる人はほとんど既婚者です。
おそらく、あまりプライベートは話をしないから余計に謎で聞いてくるっていうのと、
年齢的に早く結婚して欲しい?というのもあるからなのかもしれませんが、
どうしたらあまり聞かれなくなるんでしょうか??正直答えるのも面倒だし、居ても
居なくても関係ないので答える必要ないと思うんです・・
650:大人の名無しさん
09/05/26 17:45:09 GE9fCmZe
いなくても1度、「はい、いますよ」って答えたことはある?
いるって答えたら今度は何時結婚するの?に変わるかなあw
私の会社の人たちも、割と何度も聞いてきます。
若くない人達なので、答えても忘れてしまい、聞いてくるのかもしれませんが。
もし会社の人達に紹介してもらう事を考えているのなら
毎回「いません」って答えた方が良いのでしょうけど
そういうことを考えてないなら、適当に「いる」「いない」を交互に答えてみたら
いかがでしょう?
私は面倒なので、そうしています。
本当に親身になって聞いてきてる訳じゃないと思うので、真剣には答えません。
651:大人の名無しさん
09/05/26 20:49:43 CYua3Y28
↑元カレのことを話したことはありますが、現在進行形でいると答えたことは
ないと思います。元カレなのに、何してた人?とかまた復活するか等色々聞かれたので、
居ると答えれば色々聞いてくるし居ないと答えてもまた色々面白がって聞いてくるので
かなりうんざりしています↓友達にはもちろん話すけど、女性が皆、会社だろうと話好きだと
思い込んでるのだろうか??入れ替わり立ち代りあの人にもこの人にも聞かれるんです。
バレンタインだったら、彼氏にあげるの?とかいうのも定番だし。
相手にとってみれば、コミュニケーションの1つかもしれませんが。
適当にいる、いないをというのもいいですね!
いると言って次にいないと言ったらこの前の人とは別れちゃったの??となりません?
652:大人の名無しさん
09/05/27 13:56:54 ShqqyYDe
650です。
うわー、面倒くさいですね…。
この前の人とは別れたの?って聞かれたら、笑顔で「はい!」って
答えてました。で、何故別れたの?ってつっこまれても
「ごめんなさい。これ以上は言いたくありません」って笑顔で拒否。
ついでに「どうして彼氏いるのに結婚しないの?」と聞かれても
「ええ、大人の事情でね。」とか「どうしてって言われても…特に理由はありませんよ」
「ついでにこれ以上は言いたくないので失礼!」と、会話を終わらせてしまいます。
650さんは、「もう!こないだも聞いてきたからちゃんと答えましたよ、私。
すぐ忘れてしまうんだから、もう聞かないでください。なにか進展があれば
私からお話しますから。毎日のようにいろんな人に聞かれて、私疲れますー」
って、感じで返してみては?
653:大人の名無しさん
09/05/27 23:45:12 5/i27owt
652さん、どうもありがとございます。その言い方、試してみます!
しかし皆さんの会社でもこういう風にしつこく聞いてくるのって結構あるんでしょうか。
こちらからしたら、よく聞いてくる人は特に他のこと(仕事等)には淡白&適当なのに
そういうときだけ興味津々に目をぎらつかせて聞いてきます。目つきもニヤニヤ小ばかにしているし。
こちらが嫌がっているのが余計に面白くてからかい半分というのもあると思いますが、、
結婚して当然だろ??とか、何で??と理解できない不思議な感じで物珍しく見るので、
人生そのものや自分自身を否定されていると感じてしまいますね↓
こちらは他人の家庭事情等全く興味無いので、自分から聞くことはありませんが、
あまりしつこく聞いてくる人に対しては、上司だろうとお子さんが1人しか居ない場合、
2人目はまだですか?など多少意地悪な質問をしたくなります。
別にこのくらい大丈夫ですよね・・
654:大人の名無しさん
09/05/28 00:02:49 ydusjf0o
ないない
あってもセクハラ・パワハラのヘルプデスクに通報
655:大人の名無しさん
09/05/28 10:23:03 F6E37swX
そこまでしつこいのは経験がないです。
多少なら言われたとしても、 >652 の様に返して終わり。
ヘルプデスクというものがある会社っていいですね!
30歳前後の頃は、とてもナーバスになっていたので
そのようなセクハラ発言に対して、1度だけ机を蹴飛ばす勢いでキレましたw
656:大人の名無しさん
09/05/29 10:46:05 JRgIOguj
いい加減そろそろドレス着たいよ
657:大人の名無しさん
09/06/01 00:13:15 ZJcv0Syh
ドレスいいね~
(*^▽^*) 着たい着たい~
658:大人の名無しさん
09/06/01 00:22:14 +S4OXJfs
私は友達の結婚式の準備の度についでに?ドレス着て写真とってるw
普通の顔にドレスだから何か変な写真になるorz
ドレスより白無垢着たいな
659:大人の名無しさん
09/06/01 04:46:41 ZJcv0Syh
>>658白無垢はついでに着られないの?
660:大人の名無しさん
09/06/03 06:41:32 g7tGwcUg
久しぶりに布団で寝るわ。
こんなに頑張ってるのに、恋人がいないとか結婚してないとかでマイナスに見られるのは、偏見としか考えられないんだけど、どう思う?
仕事仕事でいつどうやって女が恋人に出会うのかしら?
職場で出会う人は仕事つながりだから大事にしたいし
なかなか働く女性への理解が薄いから未婚率も高まるんじゃないかと思う。
子供をたくさん産んで欲しいのなら、女性への理解を深める動きをするのが一番だと思うんですけどね。。
661:大人の名無しさん
09/06/03 11:27:45 bGTpQiPJ
>>652
>「ついでにこれ以上は言いたくないので失礼!」
私も「あまり話したくないので~」とやんわり断ったら
「人に話せないような相手(付き合い)だったの?」と突っ込まれたことあるw
662:大人の名無しさん
09/06/03 21:39:54 OklMMHR4
>>661
そういうのって普通は話す相手を選ぶ話題でしょ?と言ってやりゃいい。
実際あんまりべらべら話すようなことじゃないと思うけどね。人の異性関係を詮索
するのって、下世話この上ないわ。
663:大人の名無しさん
09/06/06 23:57:22 xIqQAewh
もー
生理で眠い、だるい
洗濯したいけど思うだけで動けない
何もない土日生理で良かったけど、いやだー
664:大人の名無しさん
09/06/07 00:59:49 dWxcoz40
上司として部下の恋愛事情を把握しときたいって勘違いも甚だしい。
何でプライベートまで干渉されなきゃならないのか?!じゃあ自分の夫婦事情やらも
全てオープンにできるのか。興味ないけど
しかし生理じゃないけどだるくてやる気が出ない…
665:大人の名無しさん
09/06/11 07:55:49 cbOAkTuM
逆にそんな上司なら「いい人紹介してください!」ってキレ気味
に言っちゃいそうだw。
どちらにしろ、まったく大きなお世話だよね。
666:大人の名無しさん
09/06/17 22:32:23 sHOMbNer
頭痛が酷すぎたので一応熱測ったら発熱してた
こんな時には彼氏からの大丈夫?メールが恋しくなる
667:愛と死の名無しさん
09/06/19 00:07:30 +H4nh3X3
死にたい。。。
668:大人の名無しさん
09/06/19 21:06:29 IweK5cGT
mixiで同級生と再会(男)
その子から「誰誰は離婚したとか、子持ち」とか聞かされて
私ここ20年何も進展ないな・・って。
何にも話することないっていうか、出来事が何もない。
ただ淡々と20年が過ぎたって感じ。
そしてこれからもこの人生なのかな・・
669:大人の名無しさん
09/06/19 22:38:53 aG0vSoCp
結婚、子供、離婚とかが大きな出来事だよね
まったく何にも無いわ・・・・。
670:大人の名無しさん
09/06/19 23:59:19 J01W9jjo
そんな時は「三百六十五歩のマーチ」の歌詞を読むんだ!
お酒飲めなくても好きな人たちとの飲み会はやっぱり楽しいなー
そして明日は焼き肉だ!楽しみだー
671:大人の名無しさん
09/06/20 00:39:13 FupgWaZp
35歳記念に10年の片思いに終止符を打った。
告白しちゃった。答えは一歳期待していない、、、
さ、、がんばろう、、、
672:大人の名無しさん
09/06/20 00:59:31 8awpEU7g
>>671
よく頑張った!
少なくとも片思いからは脱却よ!
実は彼も…だったら最高ね(≧∇≦)
673:大人の名無しさん
09/07/13 00:26:46 T8Kfg7nj
>>671なんで…もっと早く……
。。
674:大人の名無しさん
09/07/21 12:26:15 69Uu+fgv
久しぶりにきたら過疎ってますねー
675:大人の名無しさん
09/07/21 16:16:24 qjuovPHL
片思いの彼に思いきって抱き着いたら
だんだん固くなっていくのが分かった。
動揺している姿が可愛かった…
676:大人の名無しさん
09/07/21 19:27:42 DA8jtdu7
堅くならなかったらそれはそれで違う問題が出てくるよね
色々と
677:大人の名無しさん
09/07/25 02:19:18 lgetzCvt
23に戻った夢見た
夢のなかで大学院にいった
行きたかったんだ
皆なら何する?
戻れたら。
678:大人の名無しさん
09/07/25 02:32:17 OC5WY+5e
>>678
真面目に結婚相手を探す。
679:大人の名無しさん
09/07/25 10:13:00 7RVkKyGd
>>677結婚して子供産む。
680:大人の名無しさん
09/07/25 13:38:30 IY7eLA1q
>>677
23に?10年前かぁ……
だったらプログラミングの勉強とかするかな。あとPC系の資格取る。
まさか今の部署に異動になるなんて考えていなかったから、普段使いに支障なきゃいいや~って
思ってた。
33にもなって初歩からじゃわけわかんな。
とっかかりにVBAを本とか見ながらやってるけど、動くんだけどなぜ動くのかわからない。
681:大人の名無しさん
09/07/26 13:29:50 KJVKdSVD
>>677
ものすごく身勝手な言い方だろうけど…。
もし戻れるならその時付き合ってる男(ちなみに元夫となる)
とは即別れて他の結婚相手の男探す。ロクな男じゃなかった…。
682:大人の名無しさん
09/07/27 03:46:33 hccZ6bZW
23だと10年前だ。
私も真面目に結婚相手探してるかなぁ・・・
キャリアが大事!なんて思って必死で勉強してたけど、
10年後の今となっては自分を追い込むばかりだった・・・
あと、早めに酒とタバコやめておく。
683:大人の名無しさん
09/07/28 21:09:13 Lqkwn2AQ
あの株大量に買って
売り逃げ
684:大人の名無しさん
09/08/07 16:34:36 R3dRhki+
あの時にあの株買って、あのときにあの株買って……という株が4種類くらいあるなぁ。
685:大人の名無しさん
09/08/10 17:25:38 oBYAmnXc
23歳なら海外に行きたいなあ。ハワイあたりに。
経済力も行動力もなくていけなかったから。
そして、耳の病気になる前にダイビングの免許をとって海に潜り、
日本に戻ったら、一度ホステスさんのバイトを経験するw