室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kWat BS
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kW - 暇つぶし2ch598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:58:33.23
12月からスカイツリーが試験放送するんだって


599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 01:42:24.25
ふぅ~ん

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 12:46:49.49
>>598
資金電波だすだけで、一般のテレビじゃ見えないよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:27:53.16
>>600
資金電波

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:39:26.89
>>600
試験電波だすなら、一般のテレビでも見れると思うよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 20:11:03.24
まぁ、受信レベルは反応するけど何も映らないとかそんな感じだろうけどな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 02:25:03.53
資金電波=ジャパネットたかた

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 00:42:34.21
>>603
URLリンク(www.asahi.com)
今年12月からは、東京タワーからの放送休止時間帯の深夜などに、本放送と同じレベルの試験電波を発信。
こちらは一般のテレビでテストパターンなどの画面を受信することになるという。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 20:06:24.94
ただ、自分の家から見て、東京タワーの方向と
スカイツリーの方向がどのくらいズレているか?によって、
アンテナの向きを変えないと受信できない可能性が出てくるだろう。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 23:28:19.16
角度調整しなくても受信できるかテストする絶好のチャンス

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 18:37:56.00
夜中にアンテナ調整するのかと思った……

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:31:23.78
age

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 09:32:04.10
唐揚げ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 12:58:34.08
針金ハンガーで受信できてびっくり

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 21:17:17.35
>>611
うちは室内に30素子八木を吊るしてハンガーにしてるよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 20:14:35.93
アンテナを身の回りの物にしてしまう逆転の発想

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 08:15:33.36
こちらでは 5素子八木をベランダで物干しにできるか

スレリンク(av板:905番)

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 12:33:29.22 ID:9It6FT3X0
FM-5Nが届いたんでこれから立てる。
しかしでかい。ベランダに設置できるだろうか。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 15:09:06.85
価格.com見てて、UAD1900のレビューでダンデーおパパっておっさんが
繋ぎ方間違って壊しておきながら、壊れてるから駄目だって頭おかしいんだろね
始めから壊れてたのなら、メーカーにクレーム出す話だろ


616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 10:39:32.07
URLリンク(kakaku.com)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 10:51:12.01
>>616からレビュー数の一番多いページ
URLリンク(kakaku.com)
を選んで見てみた。

専門家では無いけど、これまで失敗は無かったので
自分はそれなりに『できる』人間だと思っている、
って感じの人だねw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:06:08.98
URLリンク(review.kakaku.com)
火災警報器を100個買ってるって、工事好きなおっさんだな。
配線ミスって製品の不良にするなら、他人の家に付けるのはビス取り付けで終わる商品にしとけよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch