室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kWat BS
室内・軒先アンテナで地上デジタル放送受信20kW - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 05:33:22.44
20km圏の市川だけど
アンテナ工事が間に合わなくて諦めてたけど

地デジテレビ買ってきて見たら
アンテナはVHFが東京タワー、UHFが14素子で船橋に向いてるのに
そのままで地デジが映ったよ・・
アンテナ工事をキャンセルしちゃったw


351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 08:10:05.47
>>350
VHFのアナログ放送が終わってもその空き部分は何らかの用途で使われるので、
今は映ってもじきに受信障害が発生するよ。UHF帯に同調したアンテナをつけよう。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 09:06:49.89
ま、いま映るなら工事はスカイツリー稼動後でいいだろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:00:04.55
>>350
>アンテナはVHFが東京タワー、UHFが14素子で船橋に向いてるのに

VHFのアンテナはVHFの100~220MHzを強く受信する性能があるというだけで、
それ以外の周波数も性能は低いながら受信している。
市川だとVHFのアンテナでもUHFの地デジ電波がVHFのアンテナに誘起して
視聴できる電界強度が確保できていると思われる。
また、船橋に向いているUHFも船橋方向からの電波を強く受信するというだけで、
それ以外の方向から来る電波も弱いながらも受信するので、このアンテナで
地デジが受信できているとも考えられる。

今の状態で見れているのであれば特に工事をする必要はなく、スカイツリーからの
送信になればより強力に電波が来訪するので、更に安定受信が可能になる。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:03:56.92
>>351
受信装置にはそれぞれ、特定の周波数を受信して、それ以外の周波数の電波を
除去するフィルターもついているので、VHF帯で新たな業務無線などの運用が
始まったとしても障害が発生することはない。
VHF帯では既に他のいろんな業務無線の運用が行われているわけだから。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:10:46.62
>>349
それはその室内アンテナが持っている元々の受信性能の違い。
アンテナがどういうタイプか知らないから正確にはわからないが、VHF帯より
UHF帯の利得の方が高くて、地デジの受信レベルの方が高かったから、以前より
受信が安定しただけだろう。

昔の室内アンテナなら、VHF帯は単なる1/2λのダイポールか短縮ダイポールで、
UHF帯は2エレメント八木やループアンテナとかだろうから、この場合はUHF帯の
利得はVHF帯の2倍程度になってる。


356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:41:02.56
>>350
市川だと船橋三山送信所と東京タワーでほぼ1直線(正反対)じゃなかったっけ?
UHF八木アンテナは正反対の方向に利得があるからそれで映れば問題無いよ。
受信レベルが推奨値を10以上越えていればだいたい大丈夫。
ギリギリだとブロックノイズが出るかも。

357:350
11/07/24 10:47:37.91
なるほど!
三山に向いてるUHFアンテナが正反対の東京タワーからの
電波を拾ってる可能性が高いわけか・・

てことはスカイツリーになったら正反対にならないから
微妙になる?
まあそのときにアンテナ換えても遅くないね、
取り合えずラッキーw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 10:51:27.94
>>357
むしろ距離が近くなって受信状況が良くなると思われる。
まぁ、実際切り替わって見ないと確かな事は言えないけど
UHFアンテナってそんなにシビアじゃないから30度ぐらい
方向がずれてても割と平気。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:00:22.14
>>357
もしアンテナの設置場所まで自分で上がれる環境なら、UHFのアンテナの
背面についている「くの字の反射器」を取り外してしまうと、後方からの
東京タワーやスカイツリーの電波を強く受信できるようになるので、
反射器取り外しをやってもいいと思われる。

しかし、これをやると船橋方面から来る電波が少し弱くなるかも。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:16:26.40
>336
オクで売れるのか

また低くなるのが怖いから変えようと思ったから今が強くてもあれなんだよね
しかし半年間低レベルで偶にノイズ出る程度だったから驚き
少し上がればいいって単純に思ってたからUAH900かなって思ってたが悩みが強くなってしまった
八木式でベランダ付けするならUBL-62DAが軽くて売れてるみたいだしこれでいいのかな


361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 11:27:21.46
>>360
URLリンク(aucfan.com)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 12:08:05.48
>>360
長さは長くなるけど、U20TMHでもいいかもね。利得はUBL-62DAとほぼ同じで、さらに軽い。
通販にはあるけど、店頭であまり見かけないのが欠点か。

UBL-62DAや同等品のローバンド用14素子パラスタックはホームセンタでも良く見かけるんだけどね。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 12:47:54.20
>>362
>店頭であまり見かけないのが欠点か

店頭には置かずに裏の倉庫とかに置いてあるだけじゃ。

だいたい、その地域の電界強度に合わせたアンテナを置いてる店がほとんどだし。
都心に近い店舗なら強電界地域用アンテナで、郊外の離れた店舗なら20~30素子とか。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 13:07:16.81
おー意外と高く売れるんだな

重さを取るか短さを取るかか
ベランダに八木式でいいかって聞いたらTVKとか観れればいいよとか言うし・・・
すごく短い期間受信できてたが無理やろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 13:51:36.83
保守

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:53:50.50
屋根裏で30素子パラを垂直2本建てにして40dbブースターを取り付けてみるか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 18:53:18.45
>>366
30素子2本建てのやり方詳しく


368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 20:15:20.81
>>367
設置方法を教えても位相の調整は貴方には無理。なぜなら、位相の調整が出来るやつは
アンテナも立てられる、アンテナ立てられない奴が位相の調整だけできる事はまず無い。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 22:04:15.81
>>368
位相なんてそんなに気にする必要無いよ。
アンテナから混合器までのケーブルの長さを同じにすればほぼ同位相。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:54:31.07
電波強くならないね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 00:58:04.89
デジタルの出力上げるなんて話あったか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 01:08:42.86
アナ波がデジ波を減衰させてるって勝手に思い込んでいたのさ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 01:13:05.29
電波が強くなったら更に綺麗に映るに違いないとか
思ってる人も多そうだな・・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 03:12:23.70
【地デジ】総務省、チューナーを緊急貸与 入手困難な世帯に
スレリンク(newsplus板)


375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 10:21:45.24
アナログ終了で出力を上げるという話があったのに
「やっぱやめた」ってのがMX
アナログなら見られたのにデジタルだと映らねーよバカって声多数

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 10:42:47.67
そんな話ねーよ
つかMXはアナログよりもエリア広がって実質増力。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 11:17:24.38
>>375
脳内ソースか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 12:01:04.93
>>375の脳みそから作ったソースなんて食ったらクールー病になりそうだなwwwwwwww

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 12:21:06.63
MXはスカイツリーからの送信になったら、エリアが極端に拡大するのを防ぐために
送信出力ダウンという話が出ている。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 12:30:28.40
静岡ですけどMX受信したいですwww

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 15:35:34.49
>>380
静岡から最寄の東京都は伊豆七島ですね、そこへ引っ越してください。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 21:48:02.24
横浜だけどMXはリストにすらひっかからず。
やっぱこの距離では厳しかったか。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:23:09.46
屋根に高々とアンテナつける必要あるのかね。
中電波域だけど、ベランダに5素子アンテナ括りつけて(前方に屋根あり)充分映ってる。



384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 22:42:53.22
>>383
屋根の上が一番電波が安定して捕まえられる。
ベランダだと、近隣の家の壁に反射した反射波が入り組んで定在波が発生し、
受信感度が低くなる場合があるし、エアコンやその他の電化製品のノイズも
受けやすくなる。
UHFは大雨が降ったり大雪が降ったりすると感度が低下しやすいので、いろんな
気象状況の影響も受けやすくなる。

屋根の上が一番無難というわけだ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:15:09.46
UHFって雨とか雪で減衰するか?
アンテナからテレビの間の設備劣化が雪や雨で影響することはあるかもしれないけど。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:17:11.03
ウチは反射波拾ってるが雨の日は減衰する

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:20:06.19
ベランダ設置で直接波狙ってない場合は影響受けるんでね?
「減衰」ではないけどw

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:23:12.02
受信強度が落ちる、と言えばいいのかな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:27:25.95
レベルが下がる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:45:20.59
「無難」を求める為に「過度」なアンテナ設置。

プロに頼まず、屋根に登らず、アンテナ向きも適当、高性能アンテナでもなく、ブースタもつけない。
始めは無理かと思ったが、以外な程VHFより融通がきく。
悪天候では承知のうえ。



391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:48:02.57
>>384
デジタル化って進歩してるのやら後退してるのやらw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 00:31:54.47
24日の停波直後のコールセンターの苦情は、
世紀の…史上まれに見るオモシロサだったかも

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:02:57.30
>>390
へーそうなんだ、
意外と方向性についてはアバウトでおkってこと?
近所のアンテナの向いてる方向真似すればだいたい大丈夫なのか

二階の屋根と一階リビングを右往左往、往復しながら方向調整じゃあ、一人はムリと思ったが
それだったら一二回屋根に上がるだけで済むかも
一人でチャレンジしてみるかあ

さすがにテレビ無し生活は2日でギブアップ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 02:23:45.49
>>391
デジタル化というよりは、UHFの電波の伝播特性が反射しやすい傾向
持つからしょうがない。
周波数が高くなればなるほど、反射もしやすくなるから、雨の中を電波が
通過する時に雨粒で電波がいろんな方向に反射や散乱して遠くまで到達
し難くなると。
VHFのままでデジタル化すれば、雨の影響はUHFより少なくなる。

こういう雨に電波が反射するのを利用してるのが降雨レーダーだし。
(降雨レーダーはもっと周波数が高いがね。)


395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 03:24:33.59
>>393
始めはアンテナの向きを携帯電話で連絡とりながら微調整するつもりだったけど、一発でレベルOKになった。
きちんと合わした訳じゃないし、もっとレベル高い方向があるかもしれないが視聴に不満はない。

電波域や地域とか細かい事抜きに、一度やってみては?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 09:16:20.16
つーかここは室内アンテナスレなんだが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:11:00.40
軒先アンテナスレでもあるから問題ない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:15:46.76
屋根に登って軒先アンテナ付けんの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 10:26:50.15
ベランダは?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:27:39.14
>>394
いや逆だ。UHFは直進性が高く反射や回折はしにくい。
ただ全く反射しない分けではないのと、デジタル放送は反射波が多少混ざっても平気だから適当でも大丈夫ってだけ。


401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 12:59:52.85
>>396-399
細けえこと気にしてんなよタコども、
禿げるぞ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:14:21.69
>>400
UHFでも反射は結構大きいよ。
ハムではUHF電波で月面反射通信なんてやっている。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 13:31:00.78
>>402
VHFに比べたらって話。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:09:28.56
テレ玉のアナログが停まったおかげか、さいたま市でもこの窓際アンテナでMXが映るようになった
URLリンク(age2.tv)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 20:18:42.25
スカイツリーから5kmくらいで、遮蔽物なしだとどれがオススメですか?

他の方がUAH900を勧めてくれました。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 21:11:45.05
>>405
アンテナ端子に針金1本差しとけば映るんじゃないか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 21:14:36.27
羨むばかりの好環境だな
稼働までまだ時間はあるが

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 21:49:24.66
室内アンテナでアナログMXがギリギリはいるか入らないかというところに住んでるけど
同じ室内アンテナで地デジはばっちし受信できたよ。

もう屋根の上にでかいUHFアンテナ立てる必要なんてないんじゃね?
室内アンテナか、せいぜい軒先アンテナで地デジは十分安定して受信できる気がする。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 21:59:53.98
>>405
見晴らしが良ければ、もっと小さいuwpaでもいけそう。

でもスカイツリー開始迄の、東京タワーへ向けるアンテナは考えないのか?
それを考えると余力を持たせるとか向きとか問題になる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 22:16:48.08
>>405
ひとつ上にいいヒントがあるじゃないか

411:405
11/07/26 22:47:15.47
すいません、あまり詳しい知識ないもんで…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 23:20:25.19
>>405
自分、スカイツリー4km、東京タワー8kmぐらいの距離
東京タワー側とは反対の窓際で、窓の前は大きな通りなので視界良好。
そんな2Fの窓際に設置でDUA-400使ってる
MXは電波弱いけど、それ以外は軒並み50を超えている

参考になれば。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 23:27:36.71
>>404
LS5のパーツか!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 01:53:52.33
そもそもこの日本に難視聴地域なんて存在しません。
BSで民放各社視聴出来る設備は整ってます。
URLリンク(takuki.com)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 02:14:17.45
>>414 マルチ乙

416:405
11/07/27 07:37:21.79
>>412
どうもです。
価格的にもよさそうですね。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 11:59:34.47
>>375の話は他スレでも見たけど
脳内ソース持ちが何人もいるの?
それともここで煽ってる連中が情弱なの?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 12:20:19.97
\韓国の.../
  (⌒)    ピッ
/ ̄ ̄|        ∧_∧
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 17:47:12.36
結局UAH-900じゃなくってベランダに八木式付けることになりそうだけど、ベランダにつけてる人ってどうやって付けてるんだろう?
UDA-700で一応何とかなってるし同じ方向ければ大丈夫だよね


420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:07:17.06
>>419
ベランダ手すり用金具を使うとか、屋根馬とステーで固定するとか。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:49:15.91
>>419
ベランダとアンテナの向きが同じだったから、ベランダの支柱に直に付けた。
見た目に張り付く感じだけど見れる。

駄目だったらホームセンターで別売り金具(700円から2000円くらい)を買うつもりだった

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 20:02:33.71
ベランダ手すり用金具だけでもいいのか
てっきりポールは付けるのかと思ってた

ベランダの写真取ったけどその低い屋根に付けろよって言われるだけな気がしたから出すのはやめよう

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 20:14:50.77
例え低い屋根でもやっぱりベランダ設置が楽。業者でもベランダで問題なさそうならベランダに設置するものよ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 20:33:32.96
「UHA900」じゃなくて「ヤギ式アンテナ」を買う(キリッ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 20:47:09.80
ずっと悩みっぱなしだったから(キリッとかできないわぁw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:06:05.35
ちなみにUHFの八木アンテナはアンテナ周囲50cm以内くらいに金属があると
アンテナインピーダンスや指向性が乱れて性能が低下するんで、できれば、
支柱に取り付けた方がベター。

URLリンク(img.joshinweb.jp)
こういう反射器の背後に取り付け金具があるものは支柱取付でなくてもいいけどね。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:36:23.23
アルミも金属かな?手すりとかは全部そうだから駄目ならやっぱポールで高くしないと駄目かもしれないかな


428:胡麻ちぉ゚(へ。へ)゚φ ◆z4iKQ7DWnw
11/07/27 21:36:47.06
>>426
XXX(トリプルエックス)ってなんかえろいな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 21:45:53.92
>>426
うちはコレをベランダの柵に直付け。
金具やポールを介した方が角度調整しやすいけど・・・全チャンネル、レベルOKだから放置。

ちなみに中電波域

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:12:44.34
>>426
えっ?マストの途中とか多素子の導波器をマストが貫通してたりするのも避けて
支線金具よりも上の完全に先端部分に付けなきゃダメ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:28:00.51
それより東京タワーの方角に向いて立ったままのVHFアンテナの有効利用方法に関しておまいらと議論したい(´・ω・`)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:54:40.77
>>430
マストも電気的にアンテナに影響を与えるので、本来は貫通してるのはあまり良くない。
アンテナをつける場合はマストの頂上に付けるのが望ましい。
実際にはマスト中腹につけてもあんまり影響はないがね。

あまり頂上につけすぎると、マストが腐食してパイプ端からボロボロになって
崩れてきた場合にアンテナが落下したりするので、頂上から5cmくらい下につけるといい。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 22:59:50.78
>>431
FM受信しかなかろう

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:16:26.68
>>433
フィーダー線でも大丈夫かな?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:18:35.60
>>431
方向がいじれるなら東北方面に向けてみたら?
あっちの方はまだアナログ止まってないから何か映るかもよ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 23:38:43.30
接続できるコンポやチューナーがあったらやってみるといいよ。
まぁ近隣遠方のコミュニティ局がいくつも入る。
全体的に電波を拾うようになるがアンテナや向きのせいか変なノイズが入る局もある

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 02:02:36.91
>>431
その前に、ステンレス製ではないアルミ製のVHFアンテナなら、だいたい5年から
持って10年くらいで朽ち果てるから、使い道を考えてる間に腐食が進んでおしまい。

給電部が腐食して接触がおかしくなると、他の余計な電波やノイズを拾い易くなったりして
UHFの地デジ受信にまで影響を与える場合があるから、できればVHFアンテナは取り外して
しまった方が無難。

438:350
11/07/28 08:46:20.32
犬HK受信契約を解約完了
昨日室内アンテナ買ってきたら映ったよw
屋根には古いVHFアンテナのみ・・犬さんさよなら。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 08:49:09.72
絶対見るなよ?金輪際見るなよ?NHK

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 09:02:54.04
ベランダ金具を単体で買うと2500円ぐらいするので
>>426ぐらいの小さいアンテナなら同軸ケーブル15mと金具合わせて2800円ぐらいののBSATD02を買うと良い
おまけでUHFアンテナのようなものも付いて来る

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 09:07:47.85
見るかどうかは受信契約と関係ないぞ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 16:19:24.80
保守

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:44:30.86
>>437
うちは築27年の家に、同年齢のアルミ製VHFアンテナ立ってるが、まだ使えてるよ。
アナ停波の今はFM受信専用になったが、見かけ上、折れも曲がりもないし錆びてもなさそう。
運がいいのかな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:54:38.99
そうだね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 02:18:18.89
>>443
給電部の蓋を開けてみな?
エレメントと給電部の接合部が錆びて朽ち果てていたり、マッチングコイル類が
錆びてなければいいが。


446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 03:40:09.97
>>443
VHFアンテナってまだ売ってる?
FM受信用に一本確保しておくかな・・・

あと将来VHF帯域で何か新しいサービスが展開されるんだっけ?
そうなったら再び家々の屋根に懐かしいVHFアンテナが立つようになるのかな?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 04:00:23.29
>>446
FM用買えよwwwwww位相給電形から八木10素子まで勢ぞろい。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:40:53.06
>>446
VHF帯は各種業務用途に使用される予定だから、一般人が利用できるサービス開始はないよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 11:46:24.69
>>448
え?

207.5~222は放送用なんだが。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 12:34:57.26
>>449
何の放送で利用するの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:58:57.11
>>450
VHF123chと10,11,12chはマルチメディア放送(新しいデジタルテレビ・ラジオ)として使う。
VHF4,5,6,7,8,9,10は業務用無線として使う。(10chの周波数は両者に別れる)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:18:29.88
>>451
> VHF123chと10,11,12chはマルチメディア放送(新しいデジタルテレビ・ラジオ)として使う。

再び在京キー局に割り当てるなんてひどい落ちは無いだろうな?

つ~か「デジタルテレビ」って何よ?
地デジはどうなるのよ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:33:08.53
つーかその新しい放送でUHFのチャンネル使わない理由はなんなのかね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:16:50.55
電波の有効活用(笑)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:24:01.45
VHF帯域を新たにデジタルテレビに使うんだったらわざわざUHFにデジタル放送を移行させる必要もなかったんじゃね?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:27:40.82
マルチメディア放送を受信する為にはVHFアンテナが必要です(キリッ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 20:34:28.76
このページ見るとうっすらと見えてくる
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 00:14:50.78
くっそ雷でブロックノイズ出まくりだぜ
いい加減ベランダのアンテナ代えないと

まだ変えてないのかは言わないでね
どうやって固定しようかまだ決めた無いという


459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 02:19:02.50
衛星じゃあるまいし天候でノイズが出るとかもうねw

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:27:57.49
軒下だと雨降るとレベル下がってたけど、
軒より上に上げたら下がらなくなった

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 04:38:53.90
>>458
指向性の強いアンテナをつけて、それを減衰器で減衰させると
雷ノイズを減らすことができるよ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 10:55:02.90
アナログ停止してから、
19chに今までなかった「関東広域0」がかするようになった@23区南西部
平塚のNHKが飛んできているのね…

TVKもレベルアップ。
再スキャンかけたらテレ玉がリモコン10番に登録された(映らない)

>>458
直接見通しでない受信だと、反射回折体の濡れ具合がもろに受信に影響してくる。


463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 14:44:35.62
会社にCATVが建物自体に入ってるのに何故かアンテナ業者が来てアンテナを付けていった。
どうも一部の階で地デジが映らないというからその階専用にアンテナをつけるというものだった。
CATV来てるはずなんだから配線確認すればいいだけじゃないのか?と思ったけどアンテナを立てる方向で仕事受けてるのでとか言って結局立てることに。

業者だからちゃんと屋上に立てるのかな?と思ったら6階(最上階)の家のベランダにつけていきやがった。
で、その業者が帰った後に俺がLCT-2で測定したらキー局の一部がMER=20dBを下回る。BER=0な局は1つもない。

もうね、業者クオリティーワロタ。
まぁ、うちの階はCATVそのままで問題無いけど。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 19:50:15.24
LCT-2を職場に持ち込んでる方が笑えるところかと

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 20:19:42.67
個人より会社が所有してる数の方が多そうだがw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:11:39.81
>>463
業者よりおまいらの方がうまくいきそうだなw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 12:07:33.50
>>462
アナログ止まる前から、都庁の展望台でワンセグなら復調できるよ。
一歩一歩歩いていい場所探す必要はあるが、普通のケータイで。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 15:16:15.08
地デジ対応ポータブルテレビの受信レベルが、自宅2階だと35くらいで地デジが映る、
けど、1階だとレベル20を下回ってワンセグになってしまう。
リビング地デジはフレッツで見てるからアンテナは考えたことなかった。
この場合、1階に室内アンテナかブースターを置くだけで、ポータブルテレビの地デジ安定受信できるんかな。
レベル20から35くらいまでのアップって望めます?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 15:28:29.13
>>468
フレッツも同軸出てるだろ
分配しないのかよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 16:01:01.68
フレッツの分配器にケーブルでつないだら、ポータブルの意味が無いかなと思うので。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 16:11:47.02
>>486
地デジ ハイトパターン でググれ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 17:13:46.87
>>471
486に期待(^人^)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 17:21:39.70
>>470
1階で見る時だけ繋いで、2階ではポータブルでええやん。
ところで、室内アンテナやブースターは何に繋ぐの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:29:47.61
AV板に自作地デジアンテナスレがあるから、そこ行ってみようみまねで作ってこいや。
おすすめは三ツ矢サイダーのボトル缶だそうだ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 20:21:41.40
2階の室内アンテナから下へ分岐させればいいだろ
これを参考に
URLリンク(www.google.co.jp)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 22:18:32.33
夏だねぇ~

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 23:56:00.39
三重TVのノイズがすっげえ増えた@名古屋
平面アンテナの位置がずれたのかな?微調整したら直ったけど・・・。
まだ設置して一ヶ月もたってないってのに。
ボルトぎゅっと締めなおしたわ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 14:54:28.21
>>477
夏だねぇ~

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 15:11:52.29
>>478
うっさいわボケ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 15:43:17.19
今時のゆとりは微調整も知らんのか
ツマミの内側を押しながら回して一番きれいに映る所で離すんだよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 16:10:50.30
>>480
アンカーつけろボケ
ボルトがゆるけりゃツマミをどうしようとアウトだろううが

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 16:36:31.26
パラボラアンテナは仮止めしたあと微調整して締めるときズレるんだよね むつかしい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 18:26:01.79
>>482
ズレ幅は取付金具及び取り付け場所の精度に依存する。
強度精度とも不足なければ仮止め→本締めで問題となるようなズレは発生しない。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 22:30:51.99
>>483
残念ながら Made in China だからなぁ~。

これ以上書くと眞鍋かをりネタになるから、

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 22:38:21.31
>>484
眞鍋かをりネタって何?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:34:51.44
わしも知りたい。最近老けてきた眞鍋かをりがちょっと好き。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 02:54:13.10
>>486
> 最近老けてきた眞鍋かをり

kwsk

488:350
11/08/12 07:10:49.93
真鍋かをりの妹と付き合ってた長友はキティラー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 10:32:51.68
夏だねぇ~

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 12:03:36.07
たかじんnoマネー以外でまったく見ない真鍋

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 12:06:29.28
とくダネに出ている

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 12:16:57.60
とくダネは水曜デーブインパクトの面白ビデオしか印象になかった

493:名無しさん@484
11/08/12 15:23:23.43
>>485
> タレントの眞鍋かをりさんがフジテレビの朝の番組『とくダネ!』にて中国製品は恥ずかしいという発言をした。
> 具体的な発言内容はメイドインチャイナは恥ずかしいというもの。その発言後にネットは騒然とし、「これはさすがに駄目だろ」、

室内・軒先アンテナスレで『とくダネ!』が見れないやし大杉か?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 15:49:12.46
仕事がないとかなんとか言ってる割にはMade in Chinaの物を使ってる。
その物を作ることは仕事だ。

495:名無しさん@お腹いっぱい
11/08/12 17:10:33.78
眞鍋かをりがメイドなら秋葉に通うけど 何か?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 17:49:05.08
>>483>>484
例の安い芝のやつは結構ヤバいらしいな
ネジなんかすぐナメちゃうって聞いた

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:36:06.09
俺の乳首も頼むわ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 22:40:16.83
>>493
ほー 真鍋かをり見直したわ よー言うた えらいやないか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 19:16:56.06
うちのアパートUHFアンテナ立ったけどVHFアンテナそのままだ…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 20:55:17.75
VHFアンテナ外すのって別料金w

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 22:01:28.23
処分費用もかかるしなあ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 23:36:52.27
FM聞けて良いじゃん。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 21:12:32.43
>>502
FM エアチェック 懐かしいなぁ~
ラジコってFMも聞けるのか?
詳しい方 教えてクン スマヌ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 00:02:46.39
聴ける、串差せば関東のも聴ける。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 02:38:27.55
RadikoってWin98SEでは聴けなくなってしまったから哀しい。

ノートPCはXpだから聴けるが、普段は使ってないんだよな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:08:19.58
98なんかネットに繋ぐな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:09:43.81
わしはアラブ人や支那人の為に常時接続しとるで

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:45:12.62
超初心者です。賃貸で大家はケーブルテレビ契約推進。携帯ワンセグは1チャンネルのみ受信可能。UHA900じゃ厳しいでしょうか?他に用意する必要あるものありますか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 23:54:53.89
住んでる場所やら何階に住んでるかやら電波塔方向の見通しやら書いてくれないとなんとも言えない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 00:02:32.72
>>508
初心者以前に、コミュニケーション初心者か。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 03:02:51.08
>>508
お前さんが沖ノ鳥島在住か東京都内在住かで答えが違って来るんだよw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 04:34:30.37
沖ノ鳥島に人は住めない・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 09:18:26.51
沖ノ鳥島はないよな、さすがに

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 09:42:33.93
いやいやわからんよ
案外 )ry

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 15:28:43.18
いずれにせよ都内には違いない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 15:30:57.69
ネット回線と食料配給してくれるなら住んでもいい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 15:42:13.25
半魚人にならなきゃ無理

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 23:06:32.78
沖ノ鳥島って監視小屋がなかったか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 00:57:08.00
無人の測候所じゃねーの

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 23:35:51.19
タモリ倶楽部
8/27 (土) 0:20 ~ 0:50 (30分)テレビ朝日(Ch.5)

「祝!地デジ完全移行!激安!地デジアンテナを作ろう!!」
フォーク、ハンガー、泡だて器、金属バット、室内洗濯物干し、園芸プランター用支柱、自転車、西洋甲冑など
身の回りにある日用品で地デジアンテナを自作しよう!果たして映るのか?映らないのか?

MC:タモリ ゲスト:板尾創路、ライセンス、細田よしひこ、細田時弘 ソラミミスト:安斎肇

番組ホームページ  URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)


ハンガー、物干しは想像し易いが、後は何だ? www

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 00:45:11.98
室内物干しはアンテナっぽくはあるなw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 02:47:42.03
都内の超強電地域なら金属なら何だろうとOKじゃね?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 09:52:07.71
麻布とか六本木ならアンテナ端子に待ち針一本入れとけば映るだろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 14:02:38.66
プリングルスカンテナとか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 17:45:10.85
>>524
URLリンク(www.oreillynet.com)
メジャーなこれですか?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 19:40:18.98
望遠鏡ですか?夏休み工作の

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/21 20:17:58.79
>>524-525
それ無線LAN用、地デジとは周波数が違いすぎ。
地デジの場合、周波数が約1/5だから縦横高さとも5倍近くの寸法で作らないと。
やっぱ最強はアルミボトルダイポールじゃね?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 11:33:40.49
tes

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 17:17:05.20
瀬戸タワーから名古屋越えの直線32キロ、住宅地
屋根の上にアンテナ有るけど何故か一局、二局と映らなくなってきた
amazonで剛弓2300円買って二階のベランダでアンテナ持って試したけど
楽勝に映るのな

530:murosoftbank219193071024.bbtec.net
11/08/31 01:01:47.92
おりゃ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 11:55:10.06
murofusianasan がどうしたって?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/31 12:09:06.93
金玉出したらしいよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 12:26:48.36
スレリンク(newsplus板)l50
フジテレビ系の高知さんさんテレビ、朝8時半から2時間半も放送不能に…
「とくダネ!」放送中に画面映らなくなる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 06:58:27.78
高知さんさんテレビが高知さんざんテレビに・・・

・・・

・・・いや、忘れてくれW

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 21:28:01.50
忘れないで
つまんねぇって書いておく事にした

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 20:32:00.40
あ、ありがとう!


くっ・・・

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 13:05:45.39
どうでもいいんでチラシの裏にでも書いておいてくれませんかね

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 14:59:46.97
板違いなんだが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 07:56:33.30
BSアンテナのお手軽な隠し・・・スレってもうないみたいですが、
方法が確立されたからですかね?
このスレでは軒先ネタ少ないみたいだし、
アンテナを隠・・・保護する良い方法ありますか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 09:16:34.82
室内アンテナでBSデジタル放送が見たいスレに池

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 09:52:15.28
>>540
そっちのスレに書いてるつもりでした
すみません

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 12:22:12.99
自室用のテレビがやっと届いたんですがアンテナはまだ未購入です。
別の部屋で使っている10年以上前に買った室内アンテナを
試しに使ってみたら綺麗に見れました。
マスプロのブースター内蔵型で利得5~10、
家電屋で5000円くらいで買ったそうなんですが
今も相場はこれくらいですか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 12:29:46.63
>>542
二チャンネルに書き込む前に、通販のサイトとかみりゃいいのに。

544:542
11/09/16 12:42:10.40
>>543
来週以降自宅をあけるため商品を受け取れないので
日曜に家電屋で買おうと思ってたんです。
通販サイトだと家電屋とけっこう価格が違ってたりするので
ちょっとここで聞いてみようかと甘えてしまいました。
ごめんなさい…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 14:25:10.38
家電屋行くとやたら高いのは実際そうだな
通販最安値の1.5倍で売ってるとかザラにある
だからアホらしくて家電屋で買う気がしない

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 15:55:17.30
ブースター内蔵の小型室内アンテナでいけるならUDF80かUAH800買えば大丈夫でしょ
家電量販店やホムセンでも8000円も出せばすぐ買えるしいいんじゃね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 16:13:47.87
タモリ倶楽部でもやってたヘンテナでも作ってためしに受信したら?
材料はすべて100均で揃うから安いぞ。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 07:05:25.60
タモリ倶楽部を見ていて思ったんだけど、あのヘンテナさ、
インピーダンスのマッチングをきちんととっていなかったでしょ?
電界強度が高い場所ならそれでも良いだろうけど、
中電界域や弱電界域だと、インピーダンスのミスマッチは
あまり無視できなくなるよ。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 07:16:44.28
>>548
中電界以下ならインピーダンス以前の問題だわな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 09:58:59.64
その実験どこでやってたんだ?
東京タワーから5kmとかか?w

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 14:19:17.90
補間波ってなに?出力弱い?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 16:37:30.25
とりあえず 補間波 をキーワードにしてぐぐってみたけど、
補間波という言葉そのものの説明は見当たらなかった。

で、補間波 という言葉が使われていたサイトのページを読んで
考えてみたのだけど、おそらく本来の送信所からの電波が弱い
難視地区に向けて送信する電波のようだね。

本来の送信所からの電波に悪影響を及ぼさないように、
電波の出力は弱くなっているみたいだ。


って、よく考えてみたら、この話題はスレ違いじゃんw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 18:23:57.67
>>550
新井薬師のスタジオってテロップ出てたから丁度10㎞くらいだな、
間に新宿のビル街があるけど狙ったのかも。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 22:46:00.28
メーカのWEBには見当たらないのだが
第一電波工業の無指向性アンテナです(自動車用)

URLリンク(www.njy.co.jp)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 20:04:21.23
>>554
そのページの一番下にあるポータブルBSアンテナの写真をクリックしてみた。
[特徴]の欄を読んで、「これ、いいじゃん。」と思った。
そして[税込特価]の欄を見て・・・
・・・
・・・
・・・
・・・ま、まぁ・・・、これだけの機能だから、こんな値段かな・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 20:30:48.41
カモスって韓国製なのか、随分と高いな。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/21 22:11:20.71
台風でベランダアンテナが飛ばされそうになった…

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 00:33:13.82
ウチは飛ばされもしてないし、見た目もぜんぜんだいじょーぶなままだけど
朝普通に映ってたのが、夜になっていきなり受信レベル0で視聴不可とか。
どっか接続がゆるんだかな。あーマンドクせ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 23:40:33.16
アンテナにアンテナ線をつなぐ部分に水が入り込んだのかも。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 11:12:47.82
>>559
その部分は防水キャッププラス融着テープで保護してたんだけどね。
それでもあかんのかぁ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 16:14:02.80
>>560
一応確認しておくけど、
自己融着テープを巻いた上に
ビニールテープを巻いて
自己融着テープを完全に覆ってしまっているよね?

たまに、自己融着テープを巻いただけで、
その上にビニールテープを巻いていない人がいる。
でもそれだと防水効果は半減してしまうので要注意なんだよね。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 16:22:58.65
>>561
うちはアマ無線やってる時に融着テープだけしか巻いてなかった。
始めの頃はビニールテープを巻いてたが、経年劣化でビニールテープの
粘着剤が無くなって隙間が出来て防水の役目を果たさなくなるのが多かったから、
無線やってた中~後半は全くビニールテープは使用してなかった。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/24 20:05:38.48
>>561
防水性を確保するなら、ビニールテープじゃなくて、融着テープニ重巻の方が有効。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:45:02.70
ついでにバスコークで埋めてしまえ。
3Mのニュージェラもいいぞ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 01:46:50.13
外すとき大変だろうw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 07:47:36.86
>>565
外す時は捨てるときだ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 18:33:48.15
>>561
バカの一つ覚えにビニールテープってアホかw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 18:35:35.69
>>561
バカの一つ覚えでビニールテープとかおまえまだ言ってるのかw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 19:53:18.73
屋根に上れず、壁に穴が開けられないのでベランダ設置もできないため
室内アンテナを設置しようと思っているのですが、知識が乏しいので
教えていただけたら幸いです

チャンネルによって電波が飛んでくる方向は違うのでしょうか
例:NHKは北から日テレは東から(極端な例ですが)
その場合、最悪映るチャンネルを取捨選択する事になるのでしょうか

室内アンテナのそばに金属板の様な物、もしくは銀色の板を置いた方が
映りが良くなるのでしょうか

DSのワンセグテレビに付属されている様な窓に貼り付けられる室内アンテナ
はあるのでしょうか

よろしくお願いします

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 21:04:44.51
自分で試してみた方が早いし納得できるぞ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 21:29:03.26
>>569
すきまケーブル使えばベランダ設置できるよ。
電波が飛んでくる方向については、受信場所によって状況が違うので何とも言えん。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 23:42:18.90
571様 ご教示ありがとうございます
すきまケーブルという物があるとは知りませんでした
屋内・屋外兼用のアンテナを買ってみて、室内がダメだったらベランダに
してみようと思います(室内の方が簡単に設置できそうなので)

電波については、他の所でNHKは映るが日テレが映らないといった書き込みを
見て中継所からまとめて電波が来ているはずなのに何でそんな状態になるのだろう
A中継所からNHK、B中継所から日テレの電波が来ているとかなのかと不思議に
思って質問したのですが、どこから来るのか分からない事を大前提に設置を進める
しか無いようですね

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 00:14:37.72
>>572
番地まで書かなくていいからざっくりとした住所だせばどこの中継局になるかは答えもらえるよ。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 05:00:45.95
>>572
>電波については、他の所でNHKは映るが日テレが映らないといった書き込みを
>見て中継所からまとめて電波が来ているはずなのに何でそんな状態になるのだろう

中継タワーのアンテナの取付位置とアンテナの向いている方向が微妙に
違う場合があるからだろう。
アンテナはタワーに局数分+予備用の複数付いていて、その取り付け高度も
角度も各局で異なるから、電波が特定の方向に飛んでいく強さが局によって異なる。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 09:34:21.01
>>567 & >>568
バカで~すw

ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ
ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビ三ールテープ
ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ
ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ
ビ三ールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ

お楽しみいただけましたかぁ?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 09:41:26.63
>>567 & >>568
アホで~すw
まだ言ってま~すw

ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニ-ルテープ ビニールテープ
ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビ三ールテープ
ビニ-ルテ-プ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ
ビ三ールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ ビニールテープ
ビニールテープ ビニールテープ ビニ-ルテープ ビニールテープ ビニールテープ

お楽しみいただけましたかぁ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 11:00:55.82
>>572
>>12の[Dpa]放送エリアのめやす見て自宅の周りの中継局確認してみろ
あくまで目安だからエリア内なのに映らないとかエリア外なのに映るとかはあるが参考程度にはなる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 17:32:59.93
>>576
泣くなよw
もう恥ずかしいからバカの一つ覚えは辞めとけよw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:28:24.10
NHKですけどー

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 18:29:19.45
電話してないで

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 10:51:09.59
>>579
うちにはテレビありません・・・(ホントは有りますが・・・)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 17:16:25.93
うちには地デジテレビがありません(外付けチューナならありますけど接続してません)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 22:11:02.74
ウチには地デジテレビもアンテナもありますが
アンテナ線がないので見られませんw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 00:23:37.19
こちとら無職の職人でぇ、おめぇらNHKに食わすテレビは ねぇ
屋根にアンテナ付いてますよね
あれか あれは飾りだ ばぁろめ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/28 03:52:45.66
こちとら無職の職人でぇ、おめぇらNHKに食わすテレビは ねぇ
屋根にアンテナ付いてますよね
あれか あれは鳥の止り木だ ばぁろめ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 01:28:09.28
572です
遅くなりましたが 573様、574様、577様 ありがとうございました

同じ位置から発信しても、局が違えば発信装置や電波が違うという事は
気付きませんでした
全く同じなはずは無いのでよく考えれば当たり前の事ですね

利得?簿記の用語みたいだと思うレベルなので電波の事は良く分かりませんが
今この場所にも電波が飛んでいるかもしれないし飛んでいないかもしれないと
電波の事を想像すると不思議な気がします
最初に電波に気付いた人は凄いですね

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 02:15:56.87
あなたのポエムなんて誰も読みたくはない。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 10:05:19.84
>>586
お前の頭の電波に気付けよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 23:37:22.78
保守

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 15:28:10.77
スレタイ、其ノ1000まで行ったら「~ 1MW」って名付けるのかな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:45:56.09
>>590
1000スレ行く前に2chが終わる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 09:15:50.54
普通に考えてありえない仮定だわ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:15:24.61
それよりも、
「1000スレいく前に地上の現在の文明が天変地異によって終わる」
の方が実現性が高かったりしてw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 02:15:59.95
100スレで0.1MWにすれば良いと思う

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 03:05:37.43
1ジゴワットまで行くにはどれだけの月日が必要なんだろう……

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 17:33:27.23
ワロタ
URLリンク(twitpic.com)

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 13:07:08.21
え?ふぐすまの間違いだろ?

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 18:58:33.23
12月からスカイツリーが試験放送するんだって


599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 01:42:24.25
ふぅ~ん

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 12:46:49.49
>>598
資金電波だすだけで、一般のテレビじゃ見えないよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:27:53.16
>>600
資金電波

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:39:26.89
>>600
試験電波だすなら、一般のテレビでも見れると思うよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 20:11:03.24
まぁ、受信レベルは反応するけど何も映らないとかそんな感じだろうけどな。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 02:25:03.53
資金電波=ジャパネットたかた

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 00:42:34.21
>>603
URLリンク(www.asahi.com)
今年12月からは、東京タワーからの放送休止時間帯の深夜などに、本放送と同じレベルの試験電波を発信。
こちらは一般のテレビでテストパターンなどの画面を受信することになるという。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 20:06:24.94
ただ、自分の家から見て、東京タワーの方向と
スカイツリーの方向がどのくらいズレているか?によって、
アンテナの向きを変えないと受信できない可能性が出てくるだろう。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 23:28:19.16
角度調整しなくても受信できるかテストする絶好のチャンス

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 18:37:56.00
夜中にアンテナ調整するのかと思った……

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 14:31:23.78
age

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 09:32:04.10
唐揚げ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 12:58:34.08
針金ハンガーで受信できてびっくり

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 21:17:17.35
>>611
うちは室内に30素子八木を吊るしてハンガーにしてるよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 20:14:35.93
アンテナを身の回りの物にしてしまう逆転の発想

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 08:15:33.36
こちらでは 5素子八木をベランダで物干しにできるか

スレリンク(av板:905番)

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 12:33:29.22 ID:9It6FT3X0
FM-5Nが届いたんでこれから立てる。
しかしでかい。ベランダに設置できるだろうか。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 15:09:06.85
価格.com見てて、UAD1900のレビューでダンデーおパパっておっさんが
繋ぎ方間違って壊しておきながら、壊れてるから駄目だって頭おかしいんだろね
始めから壊れてたのなら、メーカーにクレーム出す話だろ


616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 10:39:32.07
URLリンク(kakaku.com)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 10:51:12.01
>>616からレビュー数の一番多いページ
URLリンク(kakaku.com)
を選んで見てみた。

専門家では無いけど、これまで失敗は無かったので
自分はそれなりに『できる』人間だと思っている、
って感じの人だねw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:06:08.98
URLリンク(review.kakaku.com)
火災警報器を100個買ってるって、工事好きなおっさんだな。
配線ミスって製品の不良にするなら、他人の家に付けるのはビス取り付けで終わる商品にしとけよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch