【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part27at BODY
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part27 - 暇つぶし2ch968:病弱名無しさん
11/08/17 09:10:14.86 jRjJjl0x0
福島孝徳、訴えられてたね。
右と左間違って穴あけて、手術して、初歩的ミス。患者は死んだらしい。


969:病弱名無しさん
11/08/17 10:01:59.48 en4fi8Tr0
少食ならカロリー高いものでもちょうどいいんじゃないかな
ようは過食にならなければいいんだし

普段体に悪いといわれているものはほとんど高塩分 高糖分 高油分
これを3食腹いっぱい食べるからカロリーオーバーになるだけ

例えば貧困の国の子供が3日ぶりにカップラーメン食べたらかなり有り難い栄養分でしょ

970:病弱名無しさん
11/08/17 15:18:58.88 wsdhFEEy0
>>967
言葉の意味そのものは体感だけだよね


971:病弱名無しさん
11/08/17 18:53:27.13 O2mM+Uu8O
ITスペシャリストも少食を推していたな

972:病弱名無しさん
11/08/17 20:04:39.66 ArRXhwjM0
>>962
悪いことは言わん早く病院にいけ、75gOGTTした方がいい、大学病院みたいに専門医
や糖尿病の生活指導をしてくれる専門ナースがいるところがいい。
自己流でなんとかしようとしているうちにこじらせて悪化させる人が多い。腎臓いためるよ。
膵臓の状態チェックしてから甲田式始めた方が安全だよ。健康保険きかなくてもいいなら
人間ドッグでも検査できるけどね。

973:病弱名無しさん
11/08/17 22:36:05.79 rPXK2omv0
健康診断の空腹時血糖値は100未満で正常だった。
でも食後に強い眠気や怠さで横にならないといけない事が多くなった。
一日一食だったが強い空腹感の反動かドカ食いしたり、ダラダラ食べ
続ける事も多かった。
もしやと思い薬局で血糖値測定器を購入し食後血糖値を測定すると180
もあり、いつも体調の悪い母親は300もあった。
検診の空腹時血糖値が正常でも安心できんな。
一家に一台血糖値測定器があった方がいいような気がする。

974:病弱名無しさん
11/08/17 23:09:00.74 ArRXhwjM0
糖尿病予備軍の人が1日一食とかの制限をすると腎臓の糖新生に異常が起きて
体を壊すことが多いんだよね、だから一回は病院で診てもらって腎臓、膵臓の検査した方が
安心なんだけどね。

975:病弱名無しさん
11/08/17 23:13:48.57 gTuohWOU0
>>971
自薦乙としか。
なんか心に響かないのよ、そこ。何?

976:病弱名無しさん
11/08/18 00:26:50.37 1JrrCbGn0
>>972
ありがとう
久しぶりに健診の予約してみます
・・こ・わ・い・よぉ・・・


977:962
11/08/18 00:32:48.28 1JrrCbGn0
>一家に一台血糖値測定器
もう国民病みたいなものだからね
昨日TVでやってたけど無作為30人の検査で予備軍は7人もいた


978:病弱名無しさん
11/08/18 04:25:29.44 NL0Tk94W0
>>958
では>>956はどれだけの事例を基に結論に至ったのかと 小一時間

979:病弱名無しさん
11/08/18 09:33:45.66 Jxi4N2Rj0
『成功脳』 by 斎藤一人

話はズレるけどさー、みんな肉食わなきゃダメだよ。
なんでかっていうと自殺する人とか鬱の人って野菜ばっかり食ってるんだよ。

菜食の人はね、
「日本人は肉を食いだしたのは最近だ。明治になってからだ。 
その前はずっと米食ってたんだ。穀物食だったんだ。」
って言うんだよ。

それはわかったよ。でもその前は何だったの?
その前の何万年は、人は肉を食ってたんです。
マンモスなんか追っかけて、マンモス食ってたんだよ。
人類の長い歴史の中でお米を食べだしたのは最近ですよ。

肉が足りないとどうなるか知っているかい? 
草食動物は臆病なんだよ。びくびくしているんだよ。 
今みたいにストレスの多い社会では野菜ばっかり食べているとびくびくしちゃうんだよ。

オレたちは肉を食べないとダメだよ・・て話。

980:病弱名無しさん
11/08/18 09:45:42.72 8zyF4gLS0
狩猟生活の縄文人は、大陸から来た米食う凶暴な弥生人に占領されたわけだが。

981:病弱名無しさん
11/08/18 10:12:04.37 kyUumNLVO
草食動物はビクビク(笑)
体は草食動物の方がデカいの多いけどな

それに人類は肉や穀物を食べていた期間より遥かに長い期間、果物を食べてた訳だが

982:病弱名無しさん
11/08/18 11:19:54.50 Tk7EtV0t0
何食べてきたかの証拠は歯の形って言うけどね
すり潰す歯がほとんどで
肉用の歯は2割だっけ?

983:病弱名無しさん
11/08/18 11:45:33.32 ItQ0xyuK0
>>979
ストレス抱えた人は内臓の働きが鈍くなって
肉食べると胃にもたれ内臓に負担がかかる
だから菜食中心になっていくんだと思う

984:病弱名無しさん
11/08/18 11:47:56.81 ItQ0xyuK0
菜食だからって理由ではないと思うがw
成功者は内臓が丈夫だから仕事は疲れ知らず
精力的に活動できてストレスにも強い

985:病弱名無しさん
11/08/18 12:19:43.76 lAp3U3FdI
肉は、少しは食べたほうがいいと思う。
昔の坊さんが極端に短命だったのは歴史的事実だし。
日野原さんも肉は好きらしい。
たくさんは食べないようだが。

986:病弱名無しさん
11/08/18 13:13:03.11 w23jCIEN0
肉は食べたくても食べれない人もいる

余命1ヶ月の花嫁は肉が大好きで毎日食べていたという
入院してからもまだ食べていた 自殺行為だ 

ガンになっても悪化せずに何年も生きている人はたくさんいる
生活習慣の見直しがうまくいっている人だ

987:病弱名無しさん
11/08/18 14:48:11.96 bRLpUQMM0
肉や牛乳を毎日食べても100歳を超える人もいれば、合わない
人もいる。
個人差が大きいと言うことだろ。


988:病弱名無しさん
11/08/18 16:44:36.56 g0myO01U0
スーパーに並ぶまでの過程をよく知っておいて感謝して食べるべきだな特に肉は

989:病弱名無しさん
11/08/18 17:20:51.97 1JrrCbGn0
次スレたてます

990:病弱名無しさん
11/08/18 17:25:46.69 1JrrCbGn0
次スレ
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part28
スレリンク(body板)

991:闘病名無し
11/08/18 17:38:20.42 tXaoKLfa0
人類が誕生してからまだ6000年しか経ってないんですけどね。
で、ノアの洪水までは、人間は穀菜食だったんでしょ。
ノアの洪水で、一時的に植物がなくなったので、緊急避難的に
動物の肉を食べることも許されたんでですが、本来人間は穀物・
野菜・ナッツ類を食べると、霊肉とももっとも健康・健全に生きられ
るよう造られてるんですね。



992: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/08/18 18:37:17.14 +SZqbMF30
>>988
それを想像すると絶対に食べられん・・ああ

993:病弱名無しさん
11/08/18 19:41:22.65 w23jCIEN0
へwwへ
(=^-^)
   ⊂
  ノ

994:病弱名無しさん
11/08/18 19:43:48.67 w23jCIEN0
|へwwへ
|(=^0^)
|   ⊂
| ノ


995:病弱名無しさん
11/08/18 20:23:40.66 JehRnAag0
我らは島国海洋民族なんだから肉など食べる必要はない。
その日食べる分の魚を釣って質素な暮らしをしていけばよい。
死んだら骨を砕いて海へばら撒いて欲しい。
魚の餌になりチャラだ。
海とともに生き、海で死ねばよい

996:病弱名無しさん
11/08/18 21:01:05.33 w23jCIEN0
♪ほた~るのひーか~り♪
へwwへ
(=^0^)

997:病弱名無しさん
11/08/18 21:44:06.17 kyUumNLVO
>>988
禿同
精肉売り場の豚や牛が微笑んでるイラストは良くないな

998:病弱名無しさん
11/08/18 22:19:56.13 5vz3Hj6o0
>>988
感謝して、「命を頂きます」

999:病弱名無しさん
11/08/18 23:54:08.36 Ot0YOHGdO
社害人絶滅

1000:病弱名無しさん
11/08/19 06:05:29.74 ZIYBvT3A0
>>985
肉は食べない方がいいと思う。
長寿地域のフンザの人たちは肉を滅多に食べないし。
『日本の長寿村・短命村』を読む限り、肉食は短命を招くと思う。
ノーマン・ウォーカー博士も栗山毅一先生も肉食には否定的だった。
日野原先生が長寿なのは、低カロリー+山盛りのサラダのおかげ。
日野原先生はクッキーを食べたり牛乳を飲んだり白米や肉を食べたりしておられるが、
クッキー、牛乳、白米、肉は長寿とは全く無関係でしょう。
という訳で終了。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch