11/06/19 02:46:03.03 2pQgg6Z+0
甲田式は豆腐を推奨していますが
納豆、枝豆はダメですか?
375:病弱名無しさん
11/06/19 07:01:38.16 V4xcfula0
>>374
過去スレをご覧下さいね。
376:病弱名無しさん
11/06/19 11:25:25.76 LIR4O0Q40
>>374
健康な人→豆腐、煮豆、納豆、なんでもよろしい。
胃腸の弱い人、胃腸の病気の人→豆腐(豆丸ごとだと刺激が強い)
病気の人全般→発酵食品を勧めてない→納豆ダメ?
377:374
11/06/19 11:53:53.45 2pQgg6Z+0
>>376
ありがとうございました。
378:病弱名無しさん
11/06/19 12:33:21.24 tEXG7qi20
個人的には意外だったけど、甲田先生は味噌や醤油も勧めていないよね?
やっぱり発酵食品というのが関係しているのかな。
379:病弱名無しさん
11/06/19 19:29:36.32 iBupp2ihO
なんで発酵食品がダメなんだろうか?
380:病弱名無しさん
11/06/19 20:23:27.63 isUEHwbE0
病気の人は消化に使うエネルギーを減らしたいわけだから、やはり豆腐が一番ですぞ。
>>379
ガスが出る、腸壁を傷つける、刺激になる、そんな事を言ってた希ガスる。
そういや腐敗と発酵って同じだしねw
381:病弱名無しさん
11/06/19 20:35:12.30 dkABlx2B0
>>380
ムック乙。
382:病弱名無しさん
11/06/19 22:35:10.18 iBupp2ihO
なるほどね
とことんエネルギー消費を抑えるってわけか
たしかに豆腐は消化にいいもんね
383:病弱名無しさん
11/06/20 16:25:26.37 DoQyRoIJO
6大原則始めて4日
早くも自律神経が整ってきた!
すごいね、これ
引き続き実践します
384:病弱名無しさん
11/06/20 21:37:42.15 D1dq2snQ0
【放射能漏れ】フランス、今後は静岡産食品を全量検査へ…緑茶の放射性物質基準値超えで 欧州連合諸国にも波及する可能性
スレリンク(newsplus板)
385:病弱名無しさん
11/06/22 11:41:50.90 5Kx9D+LJ0
少食って空腹の時間も多くなるから、口臭問題も出てくるんだけど
毎回毎回舌苔を落とすか、フリスクみたいなのでごまかすしかないのか。
ああいう人工甘味料ってあんま大量に摂取したくはないんだよね…
386:病弱名無しさん
11/06/22 11:44:26.70 Bk8IMAxZ0
少食と口臭の関係が理解出来ないが、口臭を気にしてるのならフロスとかしたほうがいいかもね
387:病弱名無しさん
11/06/22 14:57:26.77 MjqRVM8t0
フロスはたまーにしか使わないけど、歯間ブラシは毎回使う。
凄く効果あると思う。
388:病弱名無しさん
11/06/22 21:02:33.54 Ir1GEbi50
みなさんは、一日に玄米どのくらい食べてますか?
389:病弱名無しさん
11/06/22 21:04:45.86 NcXno0DB0
0.5~1.5合です
390:病弱名無しさん
11/06/22 22:27:52.44 XD9nRypHO
でも少食にすると、ほとんど口臭がなくなるよね。朝起きても口の中の違和感ないし。
391:病弱名無しさん
11/06/22 23:47:15.08 G098B/ZPO
今くらい暑い日が続けば
体が冷えるとよく言われる生菜食も
比較的やりやすいかも知れない
392:病弱名無しさん
11/06/23 07:18:49.62 7uQUBqMB0
体内のプルトニウム蓄積量を測ってみたい・・・
自分の身体にガイガーカウンターあてたら、ピーピー鳴るんかな・・・
393: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/06/23 07:35:08.61 +Nzc+eAy0
オレは頭に当てたらなりそうだな、、ピーピーピーって。
髪の毛がエガチャンに似てるし。
394:病弱名無しさん
11/06/23 10:35:09.06 eV1B3UEO0
プルトニウムはアルファ崩壊だから、外からガイガー当てても鳴らんわな。
排泄物から計測する方法があるけど、
プルトニウム計測は土壌中のでもあれだけ大変なんだから、
プルトニウム吸入・摂取直後とかでなければ、厳しいだろうね。
ちなみに体内に入ったプルトニウムの多くは排出される、ということになっている。
395:病弱名無しさん
11/06/23 16:53:36.35 V7URexkT0
>>392
ガイガーというのかは知らんが
テレビでよく見るやつみたいなのは
その時着ている洋服に付いてる放射線しか測れんよ
396:病弱名無しさん
11/06/23 18:15:21.68 eV1B3UEO0
ガンマ線出す核種を多量に体内に蓄積した場合だったら、
外からガイガー当てても分かるらしいよ。
ちなみに、多量に被曝してガンを発症した人が
1ヶ月の断食で生還した、という話を聞いたことがある。
397:病弱名無しさん
11/06/23 19:50:45.89 MkPKx43zO
暑さで胃腸の調子がガタ落ちしたから、朝食抜き断食を始めたよ
で、今日は1日断食をしてみた
朝から尿の出が活発でうれしい!
断食って半信半疑だったけど、弱った内臓には必要だね
ガン家系だから、被爆対策としても続けたい
398:病弱名無しさん
11/06/24 00:32:13.85 lFJNHF/v0
豆腐&玄米食事は私には無理で3日続かなかったけど
豆腐を納豆に変えて
納豆&玄米食事は4ヶ月続いています。
399:病弱名無しさん
11/06/24 13:30:42.43 lWnELL2V0
プルトニウムは口から食べた場合は90%排泄される可能性が高いけど
呼吸器から吸い込んだ場合は肺に長期間付着して肺胞の毛細血管に穴をあけて
血液内に入り込み、血流を巡ってどこかの臓器に蓄積するんだけど
最後は肝臓に蓄積されることが分かってるよ。
それも100%の確立で蓄積される。
そして、それは排出されずにずっと残っている。
だから「呼吸で吸い込む」のが最も危険と言われてる。
被爆者の肝臓からも30年前の放射性物質が検出されてるし。
400:1
11/06/24 15:23:33.82 9Mu70CDn0
スレを見た感じでは、
このスレが菜食療法に一番詳しく、また実践者が多い感じなので、
質問よろしいでしょうか。
菜食、食事療法について悩んでいます。
詳しい方、回答を頂けると幸いですm(_ _)m
大病を患ってしまい、以後、食事を多く摂る事ができなくなってしまったので、
二年ほど前から自分なりに調べた菜食中心の食事療法を行っています。
影響を受けたのは甲田療法、済陽式免疫代謝療法、ゲルソン療法などです。
具体的なメニューは以下の通りです。
401:2
11/06/24 15:28:11.44 9Mu70CDn0
朝:何も食べません
昼:「野菜」+トマト+リンゴ=約600g に
水を加えてミキサーにかけた物を飲んでいます。
比率は1:1:1。
これに空腹感に応じて豆乳200mlをプラスします。
夜:昼と同じ物を飲みます。
それに加えて、好きな物を少量食べます。
納豆御飯、卵御飯などが多いですが、かなりアバウトで、
うどん、冷麺なども食べます。
焼肉(少量)、ケーキなども食べる事があります。
お酒もたまにのみます。
上記の様に、一日に野菜、フルーツ合わせて1000~1200gを
二年間食べ続けています。
402:3
11/06/24 15:30:30.59 9Mu70CDn0
なお「野菜」というのは、
ニンジン、ダイコン、キャベツ、タマネギの四種を指します。
タマネギのみ火を通します。
青菜はまったく食べていません、以前は食べていたのですが、
色々と問題が発生したので止めました。
効果は以下の様な事がありました。
[良かった点]
・食後の死ぬような疲労感が無くなった。
(以前は、半日潰れるような疲労感に襲われていました)
・20年間悩まされた不眠症が完治。
(2週間ほどで完治しました、爆睡できます)
・疲労感がやや薄くなった
・食事を食べられるようになったので不安感がなくなった。
403:4
11/06/24 16:24:25.02 9Mu70CDnI
[悪い点(悩んでいる事)]
・肌が荒れています(特に顔)
(眉から鼻筋にかけて、吹出物ができます。
乾燥しており、かくと皮が剥けます。
これは痛みもないので我慢できるのですが目の周り、
特に下あたりと頬にジュクジュクした物ができます。
これはかなり痛くて、硬くなってから触るとかなり痛いです。)
・頭皮に吹出物ができます
(かなり痛痒く、かくと血やリンパ液らしき物がでてきます。
かなり悪化してしまい、これのせいでまた不眠症になりつつあります。
友人の薦めで石鹸シャンプーや、お湯すすぎも試してみましたがむしろ悪化しました。)
404:5
11/06/24 16:27:25.65 9Mu70CDnI
・いたるところに膿瘍ができます
(指先が多いですけど。眠れなくなるぐらい痛くなることも・・)
・肌が汚いせいか老けたと言われます
(年齢は29歳です。ちょうど老け始める年齢なんだろうか・・)
・ハゲてきた
(抜け毛がすごいです、あきらかにハゲてきています)
以上の様な症状に悩ませられています。
405:6(ラスト)
11/06/24 16:30:41.75 9Mu70CDnI
もともと、ほとんど食事が摂れないので導入した食事方法なので、
止めるとなるとまた食べられなくなってしまうので、
続けていきたいと思うのですが、最近は悩んできています。
止めるとまでいかなくとも大幅な改変が必要なのかもしれません。
菜食を実践している方で、同じような症状がでている人はおられますでしょうか?
また、実践者の方から見て、私のメニュー、やり方に
何か問題点や改善点がありましたら、
何かアドバイスを頂けると幸いです。
長文失礼いたしましたm(_ _)m
406:病弱名無しさん
11/06/24 17:33:39.59 lWnELL2V0
>>402
ニンジン、大根、キャベツ、タマネギ、トマトで火を通してるのはトマトだけとの
事ですが、
ニンジン、トマト、キャベツも火を通したほうが良いと思います。
野菜のビタミン・ミネラルは硬い植物のセルロース(ペクチン酸カルシウム)
に覆われており、人間の消化酵素はこれを破壊できません。
100度の加熱で簡単に細胞壁は破れ、中のビタミンが溶け出ます。
ニンジンのカロチンも加熱するとニンジン自身に含まれている微量油分と結合して
吸収率が高まることが分かっています。
ニンジンのアスコルビナーゼはビタミンCを破壊するので過熱した方が良いかと。
またトマトのリコピンも加熱すると吸収が高まる事が実験により
分かっています。
大根・キャベツのビタミンも同様ですが、酵素も多いので生が良いかも。
キャベツはビタミンCやPもあるので加熱する日と生の日と1日おきにしてみては?
407:病弱名無しさん
11/06/24 17:37:58.52 lWnELL2V0
以前はビタミンBやCは加熱により破壊されると信じ込まれていましたが、
のちの新たな実験で、今まで栄養大学による実験が
「お湯で茹でた野菜を加水分解して数値を計っていたせい」という事が分かり、
単にお湯に溶け出た分、数値が下がっていただけで加熱そのもので破壊されるわけではない
という事が判明しました。
のちの新たな実験では油で炒める、揚げる・焼く・蒸すという実験で100度の加熱処理を
した野菜(ほうれん草、キャベツ、ピーマン、じゃが芋など)のビタミンC/Bの
残存率を調べたところ、98%、さらにその加熱済みの野菜を冷蔵庫で24時間放置した後の
残存率を計測したところ92%という事がわかりました。
なのでお湯に溶け出た分を飲み干せば、ビタミンBもCも活性を失わないまま
補給できるということです。
ですからニンジン・キャベツ・トマトなどは野菜スープにした方が
効率よくビタミン補給出来て、なおかつ硬い繊維もないので胃腸に負担をかけない
と思います。
408:病弱名無しさん
11/06/24 17:40:16.27 lWnELL2V0
茹でる際に塩を入れると、細胞壁のペクチン酸カルシウムのカルシウムと
塩化ナトリウムが結合してカルシウムを引き剥がすので、より中のビタミン
が溶け出しやすく、また浸透圧でクロロフィルなどの流出を防ぎます。
せっかく野菜をとっても生ジュースだと、ただ体をすり抜けるだけで
ほとんどビタミンやミネラルは吸収されずに排出されているので
もったいないです。
それに生野菜は繊維が多く硬いので、それを消化しようとすると
胃腸は大変なエネルギーを使い、疲労しますし、酵素も使います。
加熱した野菜スープを汁ごと飲めば、今まで摂取できずに排出されていた
ビタミンも補給出来て肌荒れも治ると思いますよ。
以上
409:病弱名無しさん
11/06/24 17:43:44.05 KB3r46nq0
ローフードに傾倒している人は過熱食を目の仇にしている感もあるね。
腫瘍っていうのが気がかりだけど、原因は不明なのかな?
イボみたいな感じじゃなくて?
肌や髪の状態が悪いというのは、やはり食生活に問題があるんだと思う。
睡眠の質は良いようだから、やっぱり食生活だなあ。
排便はどうなの?
410:400
11/06/24 20:01:06.70 9Mu70CDn0
>>406-408 さん
レスありがとうございますm(_ _)m
加熱ですか・・。
実は生食信者なんですよね・・ただ、最近は迷ってきていますが(^^;
確かにニンジンは加熱した方が良いような気はしていたのです。
消化できていないと感じる事がありましたから。
日本人にはニンジンを生で大量に食べる習慣はありませんし。
ただ、キャベツやトマト、ダイコンは普通に生で食べる物ですよね。
ダイコンには消化酵素が多いので胃腸には良い物だと思いますし。
411:続き
11/06/24 20:03:33.32 9Mu70CDn0
上には書きませんでしたがアスコルビナーゼは、
リンゴ酢やレモン果汁を入れているので、
多分、大丈夫なんではないかなーと思っています。
ここのスレタイには甲田式とありますが、
確か甲田式は生食推奨でしたよね、済陽氏やゲルソンも、
生でなければ摂る意味がない、とまで言っています。
406さんは、生食は非推奨のようですが、
酵素の有効性にも言及されています。
406さんは、何をベースに食事療法を行っているのですか?
とりあずニンジンは明日から加熱しようと思います。
412:400
11/06/24 20:05:55.16 9Mu70CDn0
>>409 さん
レスありがとうございますm(_ _)m
はい、上にも書きましたが私は生食信者です(^^;
膿瘍ってのは、大きいオデキだと思って下さい。
検索するとトンでもないのが出てきちゃいますけど、
私のは、もっと小さくて、大きくても2センチぐらいです。
(通常は一センチ)
これが指やら足やらにできるんですが結構痛いのです。
寝れなくなる事もあります。
原因は、医師に聞いたところ、
「出来やすい体質の人もいるけど、免疫力が弱まるとできる事が多いよ」
との事。
413:続き
11/06/24 20:08:38.52 9Mu70CDn0
元々できやすい体質ではあったのですが、
ここまで多かったかな? とも思っています。
免疫力に関しても、これだけ食事に気を使っていて「なぜ??」という気持ちになりました。
排便は、特に普通です。
ただニンジンを飲むと下す事は多いですね。
下さなくても、消化できてない感じの便がでます。
飲み始めて半年ぐらいは何飲んでも下していたのですが、
その後、色々と工夫する事により克服しました。
今は、ジュースが原因で下す事は、ほとんど無いです。
414:病弱名無しさん
11/06/24 20:51:18.52 e77Hw2b70
>>413
私は、指にイボ(水イボ)ができやすく、
夏は痒くて、目が覚めるくらいでした。
ヨクイニン粉末、ハト麦茶を飲むようにしてから、
イボが出にくくなりましたよ。
415:病弱名無しさん
11/06/24 21:14:19.20 x961ASwj0
>大病を患ってしまい、
御差支えなければ、大病ってなにですか?
416:病弱名無しさん
11/06/24 21:15:44.64 aYH1neIi0
イボって東洋医学でいう水毒じゃん 陰性過多で内臓冷えてる証拠だね
417:病弱名無しさん
11/06/24 22:33:46.15 jOHaBaNy0
そもそも緑の葉っぱを自ら外してる時点で、甲田式実践者から助言する事は無い気がするが。
どんな問題があったのか知らんが。
生の葉っぱのパワーは、甲田式の根本だ。
418:病弱名無しさん
11/06/25 00:13:04.13 hy5kLMAHO
もしかしてアレルギーもあるんじゃないかな。
トマト、豆乳はアレルギーの人多いよ。
ちなみに私は大豆、トマト、キウイ、バナナ、桃などにアレルギーがあったのにローフードに傾倒して更に具合悪くなりました。
いまはローもナチュハイも甲田式も半信半疑。
419:病弱名無しさん
11/06/25 00:28:36.79 iPkw8GId0
ローフードの前に断食療法だったな。ま、今更だろうがねw
420:病弱名無しさん
11/06/25 01:13:07.48 D+eK5svbO
少食も断食も実践してきたから効果があることはわかるんだが、
なんで甲田先生はあんなに老けてんだよw
そこが気がかり
421:病弱名無しさん
11/06/25 03:53:47.27 EMZTFYP90
加熱でよくなればそれで良しでしょうが、
症状見てると亜鉛足りてますか?
朝に生姜紅茶入れてみるとか。栄養がアバウトな感じもするので
スピルナ、ビール酵母、万田酵素等で補ったり
皮膚病一切奇妙とかやってみては?
422:病弱名無しさん
11/06/25 06:41:02.64 b1yDmmUd0
>>420
・生玄米粉を食べていたから。
・柑橘果物を食べていなかったから。
423:病弱名無しさん
11/06/25 07:43:16.50 PK6Mb22Z0
>>420
でも、髪は黒々してるんだよねぇ。
オイラは、40代の薄毛。w
424:病弱名無しさん
11/06/25 08:36:29.59 OwXFhkRv0
メイ牛山さんによるとしっかりデンプン+レモンは美肌に必須だそうです。
425:400
11/06/25 09:38:22.53 XB9MUJA50
>>414
ヨクイニン、検索してみました。
検討してみます。
ただ、いわゆるイボではないんですよね(^^;
>>415
脊髄損傷です。
病の結果、後遺症として脊髄損傷になりました。
426:400
11/06/25 09:42:36.44 XB9MUJA50
>>417
青菜(小松菜)を大量摂取すると1/2の確率で
耐え難い腹痛と頭痛に襲われました。
また、90%の確率で下痢になりました。
色々と工夫しましたが克服できなかったので止めました。
後で硝酸性窒素の存在を知りました。
有機栽培の物も検討しましたが青菜はカサが少なく、
他の野菜に比べて圧倒的に高く、私にはつらいものでした。
一生続ける気になれなかったので止めました。
427:400
11/06/25 09:47:33.35 XB9MUJA50
426に書き忘れましたけど、
青菜を食べ初めて半年ごろの健康診断で
腎臓の検査に引っかかりました。
石灰化が見られるとのこと、止めたら治りました。
それも理由の一つです。
>>418
トマトは子供の頃から食べているので大丈夫だと思いますが、
豆乳はどうでしょう・・。
検討してみます。
428:400
11/06/25 09:50:48.62 XB9MUJA50
>>420
ですよね(^^;
私もちょっと気になっています。
他にも酵素食で有名な鶴見隆史氏も若くは見えませんし、
加熱してしまいますが桜沢如一氏も若々しいようには見えません。
どうしてなんでしょ。
>>421
亜鉛は錠剤でとっています。
私は米をあまり食べませんし、不足すると思って。
体操は・・ちょと無理です。
429:400
11/06/25 09:53:42.33 XB9MUJA50
>>424
レモンは毎日大匙4杯とってます。
(ポッカレモンですが(^^;)
デンプンというのはイモ類という事でしょうか?
基本的にあまりとってはいませんが・・。
430:病弱名無しさん
11/06/25 10:45:03.50 5U56rDif0
焼き肉やウドンや冷麺やケーキを食べると書いていたので
決して「ローフード信者」ではないと思っていたので、
加熱野菜について書きました。
(?は製造過程ですでに加熱されてますので)
お酢でニンジンのアスコルビナーゼを抑制する際は大根は別にした方が
良いでしょうね。大根のジアスターゼはビタミンCは破壊せずタンパク分解酵素
ですから。
ちなみにすべての植物酵素は胃液の酸度で失活しますので酵素を大量にとっても
小腸に吸収されて働くことはありません。
一緒に食べたものが胃の中で消化しやすくなる、というメリットはありますが。
人体では体内のアミノ酸から自ら酵素を合成して分泌しています。
自分は生オンリーでもないし加熱オンリーでもないのですが、
野菜の特性によって生と加熱を使い分けています。
野菜ジュースも茹でたニンジンを使用していますがリンゴなどは生です。
431:病弱名無しさん
11/06/25 10:47:21.72 5U56rDif0
青い葉物は硝酸塩窒素が多いのですが、それは肥料過多の野菜ほどそうなります。
今流行りの「無農薬・無化学肥料の有機野菜」であっても硝酸塩窒素は多いです。
(ご存知かもしれませんが^^;)
なので私は「有機肥料さえ一滴も使わない完全無肥料の自然栽培」の青葉に限り
摂取しています。自然栽培だと緑の色素は薄くなり窒素も極めて少ない。
窒素の多い有機肥料(家畜の糞や米糠など)を使っても緑の色素は濃くなり
硝酸塩窒素は多くなりますので有機野菜も信用していません。
なので肥料に何を入れてるか分からない市販の青汁はたとえ「有機」でも
飲みません。
もともと硝酸塩窒素の少ないキャベツやニンジンなどは自然栽培でなくとも
良いかな~と妥協しています。
ブロッコリーは緑ですが硝酸塩窒素は葉の部分へ移動し光合成でタンパクへ変わり
蕾の部分(私達が食べる部分)にはほとんど窒素が残らない植物なので
良いブロッコリーを探して食べても良いかも。
100%甲田式に従うわけではなく自分のオリジナルを編み出して
自分の体に合う食事法をみつけると良いかもしれませんね。
私はそうしています。
お身体お大事に。
432:病弱名無しさん
11/06/25 15:36:19.95 J+lp7F9L0
以前うつ病のことで相談したものです。
3日に1回くらいの割合で一日断食を繰り返すようにしていたら
結構よくなりました。突然不安になったり、動悸がしたりすること
がぐっと減りました。
ただ、飯を抜いてしばらくすると右悸肋部が重苦しくなってきて
息をするのが困難になります。いつもダルくなって目の下にクマ
ができるし、かなりしんどいです。飯を食ってしばらくすると治る。
好転反応だといいのですがこれは肝臓や腎臓の隠れた病気が出て
いるということでしょうか。たった今も一日断食しています。
433:病弱名無しさん
11/06/25 16:15:07.25 SeeZXkraO
欝なら温冷浴も効果あるのでは?
とりあえず自律神経が整うよ
434:病弱名無しさん
11/06/25 17:41:01.69 7jI4UZFv0
節食断食は良いよなぁ・・・、しつこい腰痛が一度の3日断食で治ったよ。
435: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/25 20:36:04.23 dL6NC+Fz0
断食とセットで日光浴をお勧め。
公園の芝生とかで裸足になって太陽さんありがとーって思ってると元気になる。
436:病弱名無しさん
11/06/25 22:23:30.20 rP1RZE0l0
日光はIARC発がん性リスク一覧では「確実に人に対する発がん性が認められる」
Group1に分類されるものだよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
437:病弱名無しさん
11/06/25 23:39:22.97 /1ipBjDA0
ああいえば、上祐
438:病弱名無しさん
11/06/25 23:49:02.62 JLWpMejm0
こういえば 醤油
439:病弱名無しさん
11/06/25 23:57:05.56 L9UBYNM70
食品だけでビタミンDを摂るのは結構厳しいぞw
440:病弱名無しさん
11/06/25 23:59:34.26 iACCLK2L0
ジリジリ日光浴ってレベルでもなければ無問題なんじゃないの?
441:病弱名無しさん
11/06/26 00:08:07.76 SUgY4UVB0
疑問だけど青汁一杯の方はまともに生理来てるのかな?
書籍は読んだ事ないけど動画見るとその一杯の青汁も
ゆっくり時間かけて飲むっていうより一気に飲み干す感じなのが興味深い
442:病弱名無しさん
11/06/26 06:40:16.66 FEpF0ebU0
性欲を抑えたい
443:病弱名無しさん
11/06/26 07:12:09.33 VEVRvmzf0
抜け
444:病弱名無しさん
11/06/26 07:39:30.91 FEpF0ebU0
いいの?
445:病弱名無しさん
11/06/26 07:41:14.12 30G9RhcnO
私は生菜食やローフードをやって、生理が1年半止まった。
動物性摂るようにして体重も戻してようやく生理戻った。
長かったし辛かった。
甲田せんせは男だしね。
ナチュハイの松田せんせは子宮摘出してるから生理ないだろうし。
甲田せんせの著者にも生理に関してはあまり出てきてないような。
このスレも男性が多いですよね。
446: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/26 07:57:26.63 AFL48OBM0
女体の事はわからんな。
447:病弱名無しさん
11/06/26 08:24:43.94 0ZX0yAWa0
胃腸が弱くて胃腸を休めるために小食にしたんだけどやせるね、胃腸はたしかに
調子よくて前みたいにしょっちゅう胃腸薬のまなくても良くなったけど。
どんなに小食にしても太って太ってと言う人はやっぱり食べてるんだと言うこと
が分かった。
166センチで45.8kgはちとやせすぎかな。前は48kgだったからマイナス2.2kg体脂肪19.5%
動物性たんぱく質も植物性たんぱく質のとくに制限はしていない。もっと胃腸が丈夫になりたい。
448:病弱名無しさん
11/06/26 08:52:11.37 FEpF0ebU0
体脂肪多くね?
449:病弱名無しさん
11/06/26 09:16:05.33 0ZX0yAWa0
女だからこんなもんだと思ってた。
450:病弱名無しさん
11/06/26 09:27:40.06 PC20br3c0
>>445
私も甲田式やろうとした、軽くやってたけど自分には合わないのかもって思ったよ。
もともとガリガリで生理かろうじて来てるタイプだったし。
女は生理があるから難しいよね。
止まったら意味無いし。
451:病弱名無しさん
11/06/26 09:29:00.39 1VU5lCrUO
体脂肪、少ないくらいだよ
女性なら23くらいが標準じゃないっけ?
たしかに、この食事療法は女性には危険を伴うと思う
私は食事だけ石原式にしてる
朝抜くだけで胃腸の調子が断然良くなるね
452:病弱名無しさん
11/06/26 09:46:13.02 5USRJvKH0
生菜食Bで爪の三日月が出るのにどれくらいかかりますか?
453:病弱名無しさん
11/06/26 10:14:16.87 4LpQfVFe0
甲田式はメリットもあるが、崇拝なんかしたらだめだよ。合わないと思ったら止める。
医者なんてたかが知れてる。俺の馬鹿息子が医者だからよくわかる。
甲田も、親からみたら馬鹿息子。
454: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/06/26 10:30:52.22 AFL48OBM0
そりゃ医者だって職人だってピンきりだろうに・・
455:病弱名無しさん
11/06/26 10:46:31.62 0ZX0yAWa0
今NHKでサーチュイン遺伝子オンにするにはカロリー制限だって言ってるよ。
サーチュインは長生き遺伝子だって、別に長生きじゃなくても良いけどね。
456:病弱名無しさん
11/06/26 11:12:20.38 30G9RhcnO
>>447
マジレスすると、その身長体重の割には体脂肪率が高いと思われ。
その体重なら体脂肪率16%くらいでもおかしくないくらい痩せてますよね。
19~20%でもちょっと少ないだろうけど、その身長で19くらいなら、体重は48~50キロぐらいがベストなような。
ということで、筋肉がないのかもしれませんね。
と、余計なお世話の私は>>445です。
ナチュハイや甲田式始める前は163cm48kgで体脂肪率23%
体重45kg、体脂肪率18を%切った頃に生理が止まりました。
その後も痩せ続け、43kg16%になった時に、もうやめようと思いました。
生理が戻ったいまは47~8kgで21%前後。
ようするに自分には合わなかったし、やらなきゃよかったみたいです。
他にもいろいろ弊害出て前より身体悪くしました。
長文失礼しました。
457:病弱名無しさん
11/06/26 11:12:26.66 tLbMZ1mQ0
カロリー制限は3割がベスト
458:病弱名無しさん
11/06/26 12:34:18.97 4LpQfVFe0
お前らは栄養ではなくて理性が足りんのだ。 456のような気づきは大切だ。しかし、
痛い目にあってはじめてわかる。我が馬鹿息子と同じなのだ。
「タバコをすうな」というとタバコをすうし、「医者にだけはなるな」というと医者になる。
栄養も、理性も断食は重要だ。 一ヶ月とは言わん、せめて一週間でも知的な断食を進める。
完全な沈黙を守ってみる。そうすると世界の静寂に気が付くようになる。世界とは心のこと、
内的な投影が世界を作っている。すると本当の自分が見えるようになる。
こだわったり、騙されたり、カモになったりとそういう忙しい自分がよく見えてくる。
>454
ピンもキリも関係ない。 たかが知れてる。水しぶきと、漣のちがいだ。
ところが静寂は津波のようなもの、想像を遥に越えた影響を与える。
459:病弱名無しさん
11/06/26 13:02:44.03 CeQhvKtr0
>>445
甲田式では生菜食による不妊治療の例もあるけどな。
生菜食で一時的に生理が止まる事はあるが、それから普通食に戻せば、生理は再開するので。
ナチュハイの方に至っては、基礎体温を計って周期があれば排卵は
起きているから問題ない、経血とともに捨てるべき老廃物が体内に
無いから経血が出ないとか主張してたが、真偽は知らん。
基礎体温の周期も無くなってる人はどちらにしろダメだろうがw
460:病弱名無しさん
11/06/26 13:04:05.72 0ZX0yAWa0
>>456
体験談ありがと、体脂肪は48キロ時代も19~19.5%だったので変わってないです。
もともと筋肉は少ない方だし短期間で体重が減ったわけではないので私はしばらく
このままのほうが胃腸の調子がいいので続けるつもり。体脂肪も低すぎる事も
ないので生理が止まること無いです。
461:病弱名無しさん
11/06/26 13:13:31.92 ImWh9Xej0
菜食って割と簡単に生理が止まってしまうのかな?
私は、菜食じゃないけど一日一食生活をしていた事がある。
鶏肉や卵や乳製品もたまに食べる一日一食で生理は止まらなかった。
今は一日二食にしてる、理由は肝臓の数値が安定しないから。
健康診断で要治療域まで数値が跳ね上がった事もあって。
元々が下戸だし肝臓の治療は受けていないけど、調子は良い。
462:400
11/06/26 15:14:27.37 Y9gvglUz0
>>430-431 さん
レスありがとうございますm(_ _)m
>ちなみにすべての植物酵素は胃液の酸度で失活しますので
>酵素を大量にとっても 小腸に吸収されて働くことはありません。
原理的にはそうなんですが、
甲田光雄氏や済陽高穂氏、エドワード・ハウエルなどの本を読むと、
生食には、何かが、何かがある気がするのですよ(^^;
なぜ、世にある食事療法がこぞって生食を進めるのか、
なぜ、ローフーディズムが廃れないのか
酵素栄養学が生まれて65年経ってるわけです。
463:400 続き
11/06/26 15:16:56.08 Y9gvglUz0
もしかしたら酵素ではないのかもしれない、とも思っています。
済陽高穂氏の本には、
「βカロテンを錠剤で飲ませるとガンの罹患率があがった、
しかし、食材で摂らせると罹患率が下がった。
ただ、どうしてそうなるかが判らない。」
という話が出てきます。
生の食材には、何かが入ってるじゃないでしょうか?
それは、加熱や加工で失われてしまう・・。
それは、酵素ではないかもしれませんが。
464:400 続き
11/06/26 15:20:19.22 Y9gvglUz0
>今流行りの「無農薬・無化学肥料の有機野菜」
>であっても硝酸塩窒素は多いです。
いえ、知りませんでした、勉強になります。
化学的な窒素、リンを使わないで栽培された青菜でも、
健康上に問題があるほど硝酸性窒素が多いのですか?
(青菜や大根の一部は、もともと硝酸性窒素が多い野菜ではありますが)
でも、これは江戸時代などからも使用されている物ですよね?
長屋の大家が、住人の人糞を売り、代わりにモチを配る。
という風刺を読んだ事があります。
465:400 ラスト
11/06/26 15:23:27.50 Y9gvglUz0
>なので私は「有機肥料さえ一滴も使わない完全無肥料の自然栽培」
>の青葉に限り摂取しています。
完全無肥料の野菜というのが手に入るのですね、知らなかったです。
(存在自体知りませんでした)
やはり生の青菜の大量摂取は気を使うのですね。
当時の私は、青菜は色が深く、葉のしっかりした物が良い、
と思っていたので、その様な物をチョイスしていました。
そんななので異常がおきたのかもしれません。
現代において、青菜を生で大量に食べる事は大変な事なのですね・・。
466:病弱名無しさん
11/06/26 18:14:01.60 5USRJvKH0
甲田療法でM字ハゲは治るかな?
467: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/06/26 18:25:39.30 AFL48OBM0
>>456
適当な憶測だけど、447氏の使ってる体脂肪測定計は結構アバウトなのかも。
体重計タイプのものだと下半身の体脂肪しかみないし手のだと上半身だけ。
厳密に測定しようとすると大学の計量用の水槽を使わないと出来ないので。
468:病弱名無しさん
11/06/26 21:01:29.44 MqOVV6Fb0
禿げは西式では病気に入らない。一時期、
甲田委員は、禿げが確実に治ると、禿げの人で
溢れた。(『長生きしたければ朝食を抜きなさい』)
もっとひどい、ステロイドを使わないと、眉毛もまつげも
なかった人が、宿便排出後、フサフサ生えて来て、
本人はもちろん、周りの入院患者の方が驚いたのは
有名な話。
信じてやるといいよ。ついでに健康も開運も手にはいって
一石3鳥
469:病弱名無しさん
11/06/26 21:58:14.16 JFD6dpAp0
>>462
生食には火食にはない何かがある。
それは水素である。
すべての生き物は水素を含み、水素なしには生命は存在できない。
マイナス水素イオンはすべての生きた植物に含まれ、
これらを食べることで、マイナス水素イオンの効果が得られる。
だから、ローフード生活はアンチエイジングに効果があるのだ。
私たちが健康を維持するのは、食生活でいかにより多くのマイナス水素イオンを摂取するかが大切で、
その方法は自然の果物・野菜を摂る事だ。
470:病弱名無しさん
11/06/27 04:04:37.12 m+kRpwWsO
ただし野菜は加熱しないと吸収できない栄養の方が多い。
471:病弱名無しさん
11/06/27 09:19:16.64 BuY0muhT0
野菜は焼くといいんだよ。茹でると有効成分が外へ流れ出る。
472:病弱名無しさん
11/06/27 10:57:49.43 y8KzD28b0
野菜の煮汁ごと飲み干せる味噌汁もいいよ
朝一杯の味噌汁は長寿の秘訣って昔から言うよね
473:病弱名無しさん
11/06/27 13:59:48.75 7p1TkUZx0
今まで床寝をやっていたんだけど
少食も混ぜてみたら寝起きにしびれがあるんだよなぁ
血圧下がったところに床寝だから血流が悪くなったとか?
474:病弱名無しさん
11/06/27 15:42:41.08 u9N/lvoy0
乳製品はアウト??
牛乳が好きなんだけど・・。
475:病弱名無しさん
11/06/27 15:51:27.69 BuY0muhT0
>>472
味噌汁はいいよね。熱で発酵も止まって、体内で発酵する事もないし
発酵で吸収されやすくなった大豆蛋白も豊富。
476:病弱名無しさん
11/06/27 19:07:29.96 9If8/41AO
邪道かもしらんが、朝は野菜をたっぷり煮込んだスープを飲み始めた
暑さで胃腸の働きが著しく低下したんだが、食事療法を始めてどれくらいで回復するんだろうか?
膨満感と便秘がひどい…
477:病弱名無しさん
11/06/27 19:11:33.43 5vz5kCPUO
甲田スレなのに野菜の加熱を推奨レスが続いてるのが面白いww
そんな自分も生食信者から加熱も必要派になりました。
青汁よりスープの方が調子いい。
478:400
11/06/27 19:52:16.49 pRLf9UZv0
>>469
検索してみたですけど、それ提唱している人の評判悪いですね(^^;
まあ、だからどうしたってことは無いんですが・・。
著書の評判も悪い(-_-;
479:病弱名無しさん
11/06/27 20:12:25.78 b8zTe5yP0
生食にこだわらず、体に合う食べ物を食べればいい。
それより量の問題の方が難しい。
480:病弱名無しさん
11/06/27 22:06:56.10 /TVhy4Zn0
>>473
頸椎の圧迫と手足の痺れには関係があるよ。床で寝てるというだけじゃ何とも言えんが。
481:病弱名無しさん
11/06/28 00:53:05.04 ERY9Gnqx0
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]★2
スレリンク(newsplus板)
482:病弱名無しさん
11/06/28 05:50:20.10 +lxKVXk10
甲田式でスイマグって出てきますが愛用してる方いますか?
緩い自己流程度の少食じゃなかなか便意の波には到達できず
むしろ便秘気味になっちゃうから
こういうのも併用した方が良いのでしょうか
483:病弱名無しさん
11/06/28 06:10:03.56 JLvaha860
255 :从*゚-゚从またやん:2011/06/28(火) 00:49:53.09 ID:RieSHBlh0
霧だな 毒霧ではあるけど
燃料は地中だろうな
カルシウム 亜鉛を摂取しとけよ
若狭 地震か? 世が荒れる世が荒れるかw
256 :从*゚-゚从またやん:2011/06/28(火) 00:56:12.10 ID:RieSHBlh0
塩と水 ノドが痛いヤツ 咳のでるヤツ 筋肉 関節の痛むヤツ
塩と水だ
484:病弱名無しさん
11/06/28 06:10:50.14 JLvaha860
266 :本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 05:57:42.35 ID:E9UlmJ+/0
亜鉛
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
カルシウム
URLリンク(www.eiyoukeisan.com)
亜鉛・・・ゴマ、牡蠣、アーモンド(ナッツ類)、ココア、抹茶等
カルシウム・・・桜海老、ひじき、蕪・大根の葉、ゴマなど
ゴマ塩で摂ると楽かも
またやんさん、いつもありがとう
485:病弱名無しさん
11/06/28 12:40:42.31 W0wb1hqH0
121 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:21:55.61 ID:7JxbwKNmO
『東京都民はすでに被曝している』 仏・放射能専門機関
URLリンク(www.criirad.org)
URLリンク(www.criirad.org)
「関東・東北では放射能の影響で42万人以上が癌を発症」と予測 欧州放射線リスク委員会
URLリンク(www.llrc.org)
URLリンク(chikyuza.net)
486:病弱名無しさん
11/06/28 15:59:45.72 9n0vDo+Y0
ついに人体実験の調査が始まりましたね。
福島県民の肉体を調査。どんだけ放射能が溜まってるのかを。
487:病弱名無しさん
11/06/28 17:40:47.81 ev7gsltV0
近所のスーパーのキャベツ茨城産か福島産ばかりだ。
買えねえよw
488:病弱名無しさん
11/06/28 18:00:25.41 Qi4a2F9NO
476だが、手元にあったカマグを水コップ2杯で飲んだらスルっと出た
嬉しいことに膨満感も回復してきた
少食で便秘になるタイプは腸マヒなんだよね?
断食は寒天でやることにするわ
489:病弱名無しさん
11/06/28 21:31:32.99 Rjcd0Z6P0
>>482
腸の働きが良くなってくるまでは併用オススメ。
でもスイマグ飲んだら青汁飲むまでに一時間空けろとかあるんで、やや面倒臭いw
甲田先生は一生続けても大丈夫と言ってたが、オイラはスイマグ無しで便通ちゃんと
あるようになったんで、もうやめちゃったw
490:病弱名無しさん
11/06/29 10:37:12.86 TbFt5crf0
>>407
圧力鍋で野菜を軟らかく煮たやつを冷蔵保存して毎日少しずつ消費ってのでもいいの?
後、野菜ジュース(手作り)ってやっぱすどうりしてるんかな・・。
前にここでそんな質問したけど「水が吸収されてないのか?」見たいな様なこといわれたなぁw
ずっと野菜ジュース飲んでるけど(午前中に)基本的に便がその色になってるからさ・・。
人によるんかな・・飲んでる人どうですか・・?
491:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/29 12:37:43.59 1uFX4jZu0
ほぼ毎日朝は有機のニンジンとキャベツとレモン皮ごとをポンジュース
でミキサーにかけ飲んでる 超健康!
492:病弱名無しさん
11/06/29 13:15:34.95 v0Ml2+Va0
ガンは真菌であり、治療可能だ!シモンチーニ元医師
スレリンク(cancer板)l50
493:病弱名無しさん
11/06/29 19:30:03.84 rovjei4T0
基本的なことだが皆よく噛んで食べてるか?
日月神示にあるように一口47回は噛めよ
それやらないで倒れたりするようなら話にならないぞ
494:病弱名無しさん
11/06/29 19:58:58.82 8S82EbPRO
おうよ、50回噛んでるぜ
495:病弱名無しさん
11/06/29 21:17:32.35 GV+//PFT0
>>487
うちの近所のスーパーのカット野菜は製造が福島県相馬市だぜいw
496:病弱名無しさん
11/06/30 07:46:22.90 jM/so+Tt0
____
/___ \
/ |´・ω・`| \ ただちに問題はない!
/  ̄ ̄ ̄ \
| i 枝野 ヽ、_ヽ
└二二⊃ l ∪
| ,、___, ノ
ヽ_二コ/ /
_____/__/´
497:病弱名無しさん
11/06/30 12:20:31.08 N7q2Uyyw0
>”技術解明しそうな危険な研究者”、→代替療法研究家は?
国家機密のマインドコントロール VOL5
>そして著者によればそのターゲットとなり得るのは
>”反体制思想の持ち主”、”技術解明しそうな危険な研究者”、
>”街中で公衆衛生を乱しそうな浮浪者”、
>ここの記事であるように、UFOや陰謀の研究者。
>そして未だここにはありませんが
>”有能過ぎる政治家”や、”人目を引く人間”、”闇政府を怒らせた個人や組織”
>そして潜在的にこのような項目に当てはまりそうな人間だと言う事です。
>(中川昭一さんはこれに当てはまる人間であると思います)
>に実行している人間達がアメリカCIAやFBIイギリスMI5のように、
>日本では公安であるということになればターゲット像も絞れますが、
>(共産主義者や反政府主義者、潜在的テロリストなど)
>日本では公安だけではなくてもっと別の人間達もが
>独自の価値観や意識を持ってやっている
>奴等は他人の主張の中に小さな瑕疵を見つけては
>其れを大きく騒ぎ立てる事でその対象の主張を纏めて否定しようとしてきます。
>工作員は闇政府の敵に関しては事実を”針小棒大”に
>時には主張や行動を無理やりな解釈で貶めてはその人間性を陥れてきます。
URLリンク(www.google.co.jp)
498:病弱名無しさん
11/06/30 19:17:50.89 /YcHhqt+0
>>495
カット野菜、安い外食の食材は怖いなw
499:病弱名無しさん
11/07/01 00:36:40.29 UYk+MruL0
福島市の子供たち内部被ばくキタ━━━━━━ !!!!!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
500:病弱名無しさん
11/07/01 03:06:28.77 hOpgsPU20
福島産の野菜でも平然と「北海道産」のラベルにすり替えて
スーパーに出して売ってるとか、ありまくりだろw
産地偽装。
他人の健康なんざ知ったこっちゃない、目の前の金が欲しい奴ばっか。
どうせ直ちに死なないから裁判にもならないし。
501:病弱名無しさん
11/07/01 03:09:43.08 hOpgsPU20
だから直接農家から郵送してもらう方法をオススメする。
楽天とかネット通販でいっぱいあるし。
大手じゃなくてもこじんまり通販やってる農家の直売とかも
安くて安全で美味しいからオススメ。
青汁も自作したほうがいい。
どこで、どんな風に育ったケールなのか材料を確認しないとね。
もうスーパーとかは信用できない。
ダンボール箱から出した時点で、●●県産のビニール袋に入れて
店頭に並べるとか、簡単に出来るし。
502:病弱名無しさん
11/07/01 09:10:38.10 wqzL5xaJ0
生玄米は犬にも食べさせていい?
503:病弱名無しさん
11/07/01 09:17:48.86 xUXh7O4i0
>>499
予定どうりの進行ですな
関東から北は、人体実験状態だから。
恨むなら、民主党に投票した人(自分)を恨むんだな。w
504:忍法帖
11/07/01 09:50:26.24 bwaU5n580
犬は肉食動物だからタンパク質あげてればいいと思う
505:病弱名無しさん
11/07/01 10:53:31.15 cu3YfXh60
>>502
ミルサーで粉末にしてから食べさせてる。
ほんの数グラムだけどね。
506:病弱名無しさん
11/07/01 11:33:18.54 lA1ir+eEO
うんこの原型を留めてないようなボロボロのうんこが出てきたんだが
これが宿便なのかな?
507: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/01 11:38:49.23 GZM1Mq8B0
うんこに原型なんてあるのか///
508:病弱名無しさん
11/07/01 13:19:18.44 9sBneEQN0
甲田さんは、火を通した野菜はあまり勧めてなかったけど(煮野菜もメニューにはあったけど)、
炊いた玄米は、野菜よりマシなのかな?
どっちもアルカリ性で同じこと?
509:病弱名無しさん
11/07/01 13:21:48.28 IX6aCy6P0
それよりタンパク質の方が遥かに重要だよ、人の身体には・・・。
510:忍法帖
11/07/01 17:39:11.52 bwaU5n580
タンパク質は玄米に含まれている
511:病弱名無しさん
11/07/01 22:02:07.66 xUXh7O4i0
牛は草食べてが、筋肉質だわな。
512:病弱名無しさん
11/07/01 23:40:41.38 VRPqLTsu0
このスレの人の栄養失調のラインって体感的にどうなった時?
甲田療法的には吐き気が来たら辞める事とかってあるみたいだけど。
513:病弱名無しさん
11/07/02 09:12:50.94 bMS0XhWN0
栄養失調になった事がないからわからんわ、でも拒食症みたいな体型や顔貌になったら
栄養失調状態になっていると思う。私はやせてるけど会社の健康診断の採血のデータは正常範囲内
で引っかかった事がない。
514:病弱名無しさん
11/07/02 09:13:13.21 T7JSjL85O
断食したり小食にするとなぜか便秘になるけど、原因わかる人いる?
オレの場合断食、小食はやるなということなのかな?
515:病弱名無しさん
11/07/02 09:17:03.64 8g+iYzy+0
>>514
断食や少食にして便秘になるのは腸マヒ
516:病弱名無しさん
11/07/02 09:18:24.91 RJnJ/Ai/O
腸マヒだから
スイマグで出しつつ寒天断食が良いらしい
ちょい前にレスあるよ
517:病弱名無しさん
11/07/02 09:20:41.04 5XQALp1I0
スイマグて何のこと?
518:病弱名無しさん
11/07/02 10:09:13.66 T7JSjL85O
>>515>>516
腸マヒ?腸マヒ・・・マジで怖い
ありがとう。寒天断食とスイマグやってみる。
519:病弱名無しさん
11/07/02 13:16:55.00 RJnJ/Ai/O
自分も今日は寒天断食
数年間漢方で便通を起こしていたからか、腸マヒになったわ~
520:病弱名無しさん
11/07/02 13:29:15.33 RJnJ/Ai/O
連投スマン
寒天て天草(ヨードたっぷり)だから甲状腺悪い自分には不向きだった…
寒天断食でなくとも腸マヒは治るだろうか?
521:病弱名無しさん
11/07/02 14:15:04.94 nBC2ln+F0
スイマグ飲みながら少食生活するこった
522:病弱名無しさん
11/07/02 14:20:52.57 RJnJ/Ai/O
サンクス!
スイマグじゃないけどカマグがまだ余ってるから適度に飲むわ
朝食抜き、少食は体から軽くなっていいね!
523:病弱名無しさん
11/07/03 00:08:44.47 jpsWlsFz0
スピリルナって2chだとスレ荒れすぎだし
副作用は指摘されてても
効果としては特に目立つレポートもないなぁ
あくまで栄養補助ってことだろうけど・・
524:病弱名無しさん
11/07/03 00:36:42.67 eAK9hgDo0
副作用ってなに?
毎日飲んでるんだが怖いな
525:病弱名無しさん
11/07/03 00:42:52.58 Ih+wEF0TO
1日1食にしてんだがなかなかお腹の張りが取れない。お腹カッチカチやで
526:病弱名無しさん
11/07/03 00:46:46.11 R3z6zYHNO
スピルリナ、以前飲んでたけど効果感じず
副作用ってなんだろう?
いまは松寿仙を飲んでる
527:病弱名無しさん
11/07/03 01:30:49.09 UEvAA5ya0
そもそも飲んだだけでそんな「効果」感じる栄養補助剤なんてあるか?
あるとすりゃ普段よっぽど栄養足りない生活してんだな・・・
甲田式を純粋にやってるとヨウ素とビタミンB12が足りないからスピルリナとエビオス。
ビタミンCも青汁だけだと足りない事もあるのでついでに。
528:病弱名無しさん
11/07/03 02:01:41.97 X46u3LZ90
君たち、やり過ぎはいかんぜよ
529:病弱名無しさん
11/07/03 04:14:01.02 QWG/7UfIO
運動系ダイエットをひとつ。
先日友人の結婚式の余興でAKB48さんをやりました。このダンスの練習で体重2キロ減りました。URLリンク(www.youtube.com)
530:病弱名無しさん
11/07/03 09:34:40.90 U1LFlbC50
やせるために小食してるわけじゃないからダイエットしたい人はこのスレ以外
を参考にした方がよさそう、というかダイエットなんか必要ない体型だわ。
531:病弱名無しさん
11/07/03 11:32:18.86 o1M0CaUi0
このスレにはダイエットが必要な人は少ないだろうね・・・
532:病弱名無しさん
11/07/03 12:51:47.36 ga7IAnRt0
俺も痩せるためじゃない 健康のためだ デブになったこと人生で一度もない
太りたくても太れない 甘いものばかり食うからデブになる
533:病弱名無しさん
11/07/03 21:09:46.27 R3z6zYHNO
血流がめちゃめちゃ悪いんだけど、少食と運動療法だけで改善されるかな?
ヨガもプラスした方が良い?
534:病弱名無しさん
11/07/03 22:09:03.36 w7Rsqzyx0
>>527
エビオスにビタミンB12含まれていたっけ?
535:病弱名無しさん
11/07/04 01:09:32.40 lMS3kJWx0
乳酸菌はビタミンB1・6・12、ビタミンK、ニコチン酸、ヨウ素
あたりを作るとかいろいろ出てたりもするけど、
必要量補おうと思うのはそれこそ特殊な人じゃないと無理なんだろうか
ググってもそこまではわからんw
536:病弱名無しさん
11/07/04 18:03:37.74 jTz3hZl2O
胃って縮むよね。腹6分ってどこまで減るの?
小食1週間くらいであきらかに胃が縮んできた。
537:病弱名無しさん
11/07/05 00:23:34.50 F5XtYOjb0
>>535
エビオスなんだからビール酵母をググれば良かったのにw
まあ俺も甲田先生の指導してた昼夜10錠で足りるのかどうかは分からんw
538:病弱名無しさん
11/07/05 17:56:02.22 xxWckfP9O
小食を白米でやってるんですけど、玄米じゃないとダメなんでしょうか?どなたか教えて下さい。
539: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/07/05 20:05:19.66 BIupMgeI0
脚気になる
540:病弱名無しさん
11/07/05 21:27:02.36 wZycebSf0
>>538
栄養価が違うので微妙じゃないすか?(´・ω・`)
541:病弱名無しさん
11/07/05 21:45:18.91 xxWckfP9O
>>539>>540
ありがとうございます。やっぱり基本って大事なんですね。
玄米はどこ産のどんなのを食べているんでしょうか?
542:病弱名無しさん
11/07/06 00:13:56.73 M5fku+ICO
玄米はヒスタミンを発生させるから、アレルギー体質には不向きと聞いた
543:病弱名無しさん
11/07/06 08:14:10.24 PsqtJP2i0
>>541
普通にスーパーで買うか(´・ω・`)
農家にわけてもらってます。
甲田氏はラジオでも水銀ある玄米でも
排出されると言ってますし
URLリンク(www.youtube.com)
だから安い玄米でもOKだと思いますよ
農薬たっぷりでも産地がでも
気の持ちようです
544:病弱名無しさん
11/07/06 11:28:58.80 aEEAtHVzO
>>543
ありがとうございます
世の中には危険な食べ物が多くて本当に困ってます。
まともな食べ物ばかりなら断食も小食もあまり必要ない気がします。
545:病弱名無しさん
11/07/06 12:53:14.95 Y7gFUFsY0
魚は食べた方がよいのか?
野菜は生か加熱かどちらが良いのか?
実体験的にわかる人いますか。
546:病弱名無しさん
11/07/07 01:33:46.50 l+NHRSh20
生野菜は寄生虫が怖くもある
547:病弱名無しさん
11/07/07 10:58:44.51 3MrsD8DA0
生菜食の人も、断食した後の復食はお粥なんですかね?
548:病弱名無しさん
11/07/07 19:46:42.41 kbm1UVdq0
卵はアリ?
アリなら一日何個までなら可?
549:病弱名無しさん
11/07/07 20:16:09.61 eWVxBJZg0
残念ながら甲田式は
卵、乳製品は不可です。
550:病弱名無しさん
11/07/07 20:57:00.99 ZQZA/ADm0
胃潰瘍の患者は、玄米クリームに卵入れてたよ。
まあ、胃潰瘍なんて今は、甲田式しなくても薬ですぐ治るけど。
551:病弱名無しさん
11/07/07 21:56:06.34 kbm1UVdq0
>>549
なぜ?
手元の甲田本には卵と乳製品の記述がない
552:病弱名無しさん
11/07/07 22:36:50.82 3mfd2MFsO
マンガには載ってるよ
動物性のものは腸を腐敗させる
甲田療法に限らず、未病系の医師は口をそろえて提唱してるよ
553:病弱名無しさん
11/07/07 22:39:26.39 eWVxBJZg0
>>551
これを買えばすべてがわかるよ。
長生きしたければ朝食は抜きなさい
URLリンク(www.7netshopping.jp)
554:病弱名無しさん
11/07/08 00:05:07.54 lw4LPbkWO
朝食抜いても昼飯、晩飯、間食が増える人は意味ないよ。
555:病弱名無しさん
11/07/08 01:19:22.52 I3WQQquB0
朝食を抜いて
昼:豆腐半丁、玄米一膳
夜:豆腐半丁、玄米一膳
飲み物:柿茶
でok!
556:病弱名無しさん
11/07/08 07:45:14.04 0Ie0IVL/0
>>555
ドケチ板住人の、お勧めメニューみたいですね。w
557:病弱名無しさん
11/07/08 10:40:09.07 0oIi0ph00
低速ジューサーなるものがほしいが高いな
ミキサーで野菜ジュースつくっても酵素が壊れて意味ないみたいだ
甲田式にはもってこいだがもってる?
558:病弱名無しさん
11/07/08 13:53:41.15 SwHa2rD70
>>557
本五冊読み、実践歴一年半の者です
低速ジューサー高いけど、価値は十分にあります。甲田式をするなら、今は先生お薦めの物が一番いいです
559:病弱名無しさん
11/07/08 20:34:03.41 TLdbZENU0
>>557
甲田式50年の歴史の大部分はミキサー青汁でしたよwwwww
酵素wwwwwwwwwww
560:病弱名無しさん
11/07/08 20:44:57.33 0Ie0IVL/0
>>557
すり鉢で良いかと
節電にもなるし、エコ。
561:病弱名無しさん
11/07/08 21:04:52.66 ALVPdsOyO
すり鉢w
自分はブレンダー使ってるけど、酵素は壊れまくりなんだろうな…
昼は軽くできても、夜にどうしても食べ過ぎてしまう
おやつに黒糖なめるくらいならいいかな?
562:病弱名無しさん
11/07/08 21:10:42.95 0oIi0ph00
甲田式は酵素無視か、、、生の理由は何だ!
563:病弱名無しさん
11/07/08 21:27:46.18 PrFX7C/G0
近年になってアメリカから入ってきたグリーンスムージーだけど、
低速とか関係なく健康効果があるから、関係ないんじゃないかなあ。
グリーン・スムージーを流行らせたヴィクトリア・ブーテンコって人は、
バイタミックスっていう馬力のあるブレンダーを推奨してるよ。
564:病弱名無しさん
11/07/08 22:37:34.08 CxzUBQjq0
>>562
生食には火食にはない何かがある。
それは水素である。
すべての生き物は水素を含み、水素なしには生命は存在できない。
マイナス水素イオンはすべての生きた植物に含まれ、
これらを食べることで、マイナス水素イオンの効果が得られる。
だから、ローフード生活はアンチエイジングに効果があるのだ。
私たちが健康を維持するのは、食生活でいかにより多くのマイナス水素イオンを摂取するかが大切で、
その方法は自然の果物・野菜を摂る事だ。
565:病弱名無しさん
11/07/09 00:47:11.45 +ozmCKmQ0
自分の歯で噛み潰してるのはいいのかな
566:病弱名無しさん
11/07/09 01:02:27.17 Bf1m326jO
唾液からも酵素が出るから、噛めば噛むほどいい
567:病弱名無しさん
11/07/09 01:55:06.23 M04eZK6F0
>>562
生食が良いというのは経験上のものであって、ミキサーだって構わんというのも同じく経験上のもんだ。
それ以上に何か?
むしろ酵素栄養学のような疑似科学に手を出す方がマズイ。
568:病弱名無しさん
11/07/09 08:41:44.56 8BUwLErK0
疑似科学という根拠もないけどな
569:病弱名無しさん
11/07/09 18:10:20.13 vqir9d5u0
「水」を飲むことが高血糖値を防ぐ!?
URLリンク(www.rda.co.jp)
「水」をたくさん飲む習慣は、血糖値の上昇または糖尿病を防ぐために役立つようです。
食事の水分とは別に、
ミネラルウォーターか水道水かを問わず「水」を1日に500ミリリットル以上飲む習慣のある人々は、
9年後に高血糖値となるリスクが3~4割も低くなることを新しい研究は発見しました。
フランスの仏国立衛生医学研究所(INSERM)ビシャー病院の教授の
ローナン・ルーセル(Ronan Roussel MD PhD)氏らが、
米国糖尿病学会の年次総会(6月24-28日)で発表しました。
570:病弱名無しさん
11/07/09 18:39:59.75 ngzt/GRA0
柿茶を一日2リットル飲め
571:病弱名無しさん
11/07/09 21:23:39.60 8BUwLErK0
500ミリて当たり前に毎日越えてるけどな
万人皆そんなもんだろ
水も飲みすぎは水毒と言われるくらいだから飲みたくなったら飲めばいい
572:病弱名無しさん
11/07/09 22:15:27.51 HNa99o250
>>568
こういう人が疑似科学にハマるわけだな
573:病弱名無しさん
11/07/10 06:56:31.28 VTT6uaho0
どんぐりの背比べというか
発案者自身たいして長生きもしてない断食少食健康法自体
科学とはだいぶ遠いところにあるだろw
574:病弱名無しさん
11/07/10 08:44:14.73 PzJy+hjP0
病気治りゃいいんじゃねw
そこに変な理屈をつけるとたちまち疑似科学だがなw
575:病弱名無しさん
11/07/10 09:10:56.94 /QpJX3nc0
ここの住人で小食が軌道にのってる人って体臭で悩んでる人っていないよね。
やり始めで体重がへりはじめた頃は臭ってたけど、今は無臭かってくらい臭いなくなった。
576:病弱名無しさん
11/07/10 09:22:56.49 MUU5o3RyO
便通整うまでは下痢るくらいスイマグで出した方がいいかね?
ちょっと便通良くなったかなとうっかり過食したら、アトピー悪化した
577:病弱名無しさん
11/07/10 11:02:07.99 H7Dj+UnK0
【Q】
スイマグはいつまで飲み続けるのが良いのか?
【A】
スイマグは死ぬまで飲みなさい。
腸の粘膜の活性化にとても効果があり癌になりにくい、その他にもいろいろな効能がありとてもいい飲み物です。
そんなに多くの量でなくていい。
腸の清掃にこれ以上のものはない。
1日1本飲んでも害はない。
実際に600日間毎日1本飲んだ人がいる。
腸の病気をしていたが完全に治ってしまった。
ただ、注意することがある。
スイマグを飲んだら1時間以上空けて青汁を飲むこと。
スイマグに続けて青汁を飲まない事。
尚、スイマグとミルマグは同じものです。
578:病弱名無しさん
11/07/10 13:34:38.15 OVSpBt5+0
下痢おもらししても知らんよw
579:病弱名無しさん
11/07/10 16:48:50.65 n+yJYkgq0
介護用パンツがあるさ
580:病弱名無しさん
11/07/11 03:59:22.17 7lORL8Ua0
合掌合蹠運動を調べてちょっとやってみたら
右足に歩行痛とつまさきの痛みが出た・・
581:病弱名無しさん
11/07/11 04:25:53.16 VKLd6qZF0
エビオスも毎日飲んだ方がいいの?
582:病弱名無しさん
11/07/11 22:17:20.05 SxIY40Jy0
玄米でも血糖値がかなり上がり困ってたが
キャベツ+海藻食べるようにして調子良し。
ビタミンCや食物繊維も多く空腹になりりくく
主食抜きでも平気になり血糖値も良好。
583:病弱名無しさん
11/07/11 22:49:00.17 0YWwnHo50
青汁とか青泥とかを先に摂っておけば血糖値上がりづらい
584:病弱名無しさん
11/07/12 00:17:12.32 KmwXGcZ6O
青汁や青泥。
栄養もたっぷりだけど、セシウムもたっぷりかも?
せっかくお高いジューサーも買ったけど、良かれと思ってやってることが、マイナスな事もあるのかもと思った。
要するに良いとされるものも、悪いものも、なんでも少食なのが一番なような。
585:病弱名無しさん
11/07/12 01:46:05.46 wdRTMwde0
元気な百寿者1907人の調査では9割が3食食べてる。
一日2食はわずか5~7%。
魚介は8割が毎日か2日に一度以上食べ殆ど食べない
は4%。
卵は半数が毎日食べないは5%台。
586:病弱名無しさん
11/07/12 02:24:16.31 DCPcPgIi0
栄養不足気味になるから、できたら摂った方がいい
でも全く摂らなくてもいいし、毎日摂ってもいい
大した意味はないと思っている
587:病弱名無しさん
11/07/12 02:24:57.15 DCPcPgIi0
↑は581へのレスです
588:病弱名無しさん
11/07/12 02:32:41.53 DCPcPgIi0
>>545
体力がなくなるから白身魚1切れ、1日2回は食べてもいいよ
野菜は生のほうがいいような気がする
体験的にはわからないけど、いきいきしているのは生の野菜だからね
589:病弱名無しさん
11/07/12 18:48:20.89 RM1aEvg80
>>585
だ~か~ら~
特異な例を集めたサンプルなんて意味ないし
ホント頭悪いねちんた君はw
590:病弱名無しさん
11/07/12 20:34:53.53 OsjGElZ70
食べたい人は食べればいい。
自分は一日二食がベストだと思うので続ける。
591:病弱名無しさん
11/07/12 22:22:06.85 rRe64usm0
自分の人生、好きに生きたらええやんw
ただ統計を持ち出すなら、限定要因が分かるようにしなければ意味はないよね。
592:病弱名無しさん
11/07/12 22:32:31.39 Sxk9oe/P0
>>585
一日三食が「常識」だからでしょう。
そして、長寿かどうかは食事だけで決まるわけじゃないし、
この飽食の時代に、健康的な少食をずっと続ける人自体が限られるような気がする。
「低栄養」とか言われるお年寄りは多分、白米少食が多いと見た。
593:病弱名無しさん
11/07/12 22:40:40.75 Sxk9oe/P0
つまり…少食者は、体質に応じて長生きするけど、今どき少食する人(しかも栄養の知識あって)はわずか5~7%なのでは。
594:病弱名無しさん
11/07/12 23:45:36.86 rRe64usm0
一日二食と言っても甲田式なら朝食抜きで空腹時間を長く取れというが、
昼抜きの栗山式なんかもある。ただ生活が不規則な人もいるだろう。
寿命と食生活の相関を詳細に調べたわけでなし、統計で本当に何が長寿の
秘訣かを調べるなら、やはり限定要因が明らかになるような統計の取り方が
必要でさ。大抵の統計データもどきは、研究者が結論ありきのデータを
出したくてやってるだけだw
595:病弱名無しさん
11/07/13 01:10:13.00 p3kdvnt3O
どうしても夕飯を食べ過ぎてしまう
30分前にリンゴでも食べていいかな?
596:病弱名無しさん
11/07/13 01:13:41.83 LVcXcSib0
一日三食で今にも死にそうな体になりましたが
一日二食にしたら完璧な健康体になりました。
甲田先生ありがとう☆(^-^)
597:病弱名無しさん
11/07/13 06:03:27.38 V15RuByc0
>>585
短命者のデータも出してもらわないと説得力がない。
おそらく短命者のほとんどは一日三食雑食だろう。
スペインの老人ホームで、1800キロカロリーの食事を毎日与えたグループと、
1800キロカロリーの食事と水断食を一日おきにさせたグループを比べたところ、
後者の老人達が圧倒的に長生きしたという。
598:病弱名無しさん
11/07/13 08:14:15.78 LkmRKM2c0
どっちが先に死ぬかの人体実験か。
サンプル数いくつで試験に何年かけたんでしょね。
599:病弱名無しさん
11/07/13 11:38:27.49 2cDkj6QSi
人間での生き死にの実験はもうできないだろうからなぁ
600:病弱名無しさん
11/07/13 11:41:22.00 IZsBvXPx0
西式・甲田式で長寿者は殆どいない現実。
日野原医師のように腹7分目でバランス良く
食べるのが良いんじゃね。
601:病弱名無しさん
11/07/13 16:40:09.65 QxRZlI680
老害を撒き散らして長生きなんて、
お互い辛いからね・・・。
602:病弱名無しさん
11/07/13 17:24:58.56 lXrtYgFQ0
少食だから長寿とは限らなくて、過食が短命ということ。
無駄な消耗を防げるって程度に考えた方がいい。
積極的に寿命を伸ばすには、何かしら神秘的な力が必要だと思う。
603:病弱名無しさん
11/07/13 17:33:59.15 TrbylKPq0
辛い食べ物も止めたほうが良い?
キムチが大好きなんだけど・・
604:病弱名無しさん
11/07/13 18:04:52.32 SU3gy3Lc0
色々ためすべし
URLリンク(nagaikitabemono.iku4.com)
605:病弱名無しさん
11/07/13 18:42:01.04 A9xjZD2y0
>>603
キムチなんて平日に食べるなよ、くさくて匂いの公害をまきちらしている
事を自覚すべし、仕事が自営で他人と接しないならご自由にどうぞ。
会社勤めなら止めろ、迷惑してる人がたくさんいる。
606:病弱名無しさん
11/07/13 20:09:34.52 QxRZlI680
>>605
>くさくて匂いの公害をまきちらしている事を自覚すべし
それが分からないなら・・・
607:病弱名無しさん
11/07/13 20:27:20.24 jgMo78P90
>>600
日野原さんも1日1食なw
どうしても外食しなきゃいけないときは半分残す
雑誌のインタビューなんかでそう答えるとインタビュアーが仰天するらしい
608:病弱名無しさん
11/07/13 21:03:07.43 KxF6Lor7I
日野原さんは、100いくかもね
甲田さんよりふたまわりも上だよ
あの人の本読むと、空腹感にかなりこだわり持ってるよね
「空腹じゃないと力が出ない」とか、よくいってるね
609:病弱名無しさん
11/07/13 21:17:12.36 Es3XLKjA0
「似非科学」「オカルト」が口癖の人ほど似非知識満載w
610:病弱名無しさん
11/07/13 22:11:34.89 JqZKugS30
西式・甲田式は長命っていうより難病・奇病治癒目的の方が多いと思う。
すでにある病気を治癒させる程の免疫力と
日常生活で発生してくる病気のリスクを減らす程度の免疫力じゃ
前者はあまりにも力を使いすぎるんじゃない?
これをやれば長生きできますよなんていうのも、医者にしてみれば今ある
患者に対して希望を持たせてプラシーボ効果上げる為であることの方が重要だろう
611:病弱名無しさん
11/07/13 22:29:19.02 A9xjZD2y0
飢餓感を感じてる時はサーチュイン遺伝子が活性化するからな、日野原先生
も甲田先生も実践して感じてたんだな。今の日本人は病気で長生きの人が多すぎる。
612:病弱名無しさん
11/07/13 23:35:15.24 KxF6Lor70
↓みた感じだと日野原さんは、肉とか結構好きで食べてるようだ。
URLリンク(tom.as76.net)
カロリーは1300か、まあ少ない方だろう。
肉は少量なら食べたほうがいい気がするな。
肉食べてる人って、長生きかどうかは別として若いよね。
梅宮辰夫、小林旭、村田兆治、加山雄三・・・etc
梅宮は焼肉が好物で焼肉屋まで経営してる。
小林は肉が好物で肉しか食べないというぐらい肉党(文春のインタビュー)
村田は朝食からステーキ
加山はスタジオパークで一週間の献立紹介してたけど肉多かったよ。
613:病弱名無しさん
11/07/13 23:55:11.50 KxF6Lor70
あと昭和天皇って87まで生きたらしいんだけど、
当時の平均寿命って75歳ぐらいだったらしい。
これってかなり長生きだよね。
で、「昭和天皇の料理番」って本があるだけど、
昭和天皇は、すごい小食で、
一日に1000~900Kcalしか食べていなかったらしい。
これは、かなり少ない数字だね、日野原さんよりも少ない。
ちなみに好物はウナギだそうです
614:病弱名無しさん
11/07/14 00:12:16.92 aLEmZhLH0
人に見られる仕事の人は若いだろうwそれで食ってんだから。
家畜の病気の発生率やそれを抑える為に何を投与されてるか
肉メインの国のガンの発生率
なんて知っちゃうと自然と食べる気なくすよ
甲田式で勧められてるハチミツなんかも自然で良いものを探すのは難しい。
自分で養蜂キット買って作る手もあるけど(笑
615:病弱名無しさん
11/07/14 00:47:02.12 fzD5hFJG0
渡部篤郎、山城新伍、津川雅彦、岸辺四郎とかって、
人に見られる仕事だけど若いか?
URLリンク(www.nikkansports.com)
梅宮は津川より年上だよ。
URLリンク(seagz.fujitv.co.jp)
ちなみに、岸辺四郎は、梅宮より10歳以上若い。
URLリンク(www.oxyhealth.co.jp)
渡部は43歳でこんな状態
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
616:病弱名無しさん
11/07/14 01:14:55.69 aLEmZhLH0
そんな思いつきで芸能人出されても困るんだけど
男の顔が女に比べて老けにくいのは
顔に脂分が多くシワになりにくいからとも言われてる
太った人は内臓の調子良けりゃフケにくいかもね
ところで今日、健康問答を読み返してみたら
塩分の話で、塩分を取らない人は
顔が橙色に近い茶色っぽい色になることが多いと書かれている。
巷で玄米を日課にすると顔が黒ずむなんて
話が出るけど、塩分制限のせいでもあるということか。
617:病弱名無しさん
11/07/14 01:46:03.14 BRkUd/KL0
肉好きが若いのは、肉にコラーゲンが含まれているからだろう?
魚皮やサプリでもコラーゲンを摂取できるよ。
618:病弱名無しさん
11/07/14 02:44:50.46 ERM7T/by0
男の方が顔老けにくいのか
619:病弱名無しさん
11/07/14 10:03:24.40 I8t7Xw9oO
日本人が長生きっていっても寝たきりでチューブに繋がれてるのも多そうだよな
620:病弱名無しさん
11/07/14 10:13:35.41 YRjnH0eXO
健康と長寿(延命)は別のことなのかもね
人それぞれ心臓のカウントダウンは元から決まってたりして。
621:病弱名無しさん
11/07/14 10:24:53.51 xzKq8dg80
寝たきりで長生きは嫌だな、心身共に健康で長生きが良い。
多くの人がそうだろうけど、健康体の時には健康の有り難味を
感じる人は少ないんだろうね。
このスレの住人は稀有な存在かと思うよ。
622:病弱名無しさん
11/07/14 10:36:36.00 UOHddCR90
昭和天皇もまあ長生きの方だったけど、
最期はすい臓がんで、無理やりどんどん輸血されて、延命されまくって
もっと自然に往生させてあげるべきだったと思う。
623:病弱名無しさん
11/07/14 11:45:36.32 RTevafac0
甲田式は体温下がるし、細く長くという感じだな。
いや長くはないから、細く平均寿命という所か。
少し損する感じだな。
624:病弱名無しさん
11/07/14 12:45:10.25 rkFI9+ZN0
長生きしたければ朝食は抜きなさい
625:病弱名無しさん
11/07/14 12:51:29.25 I8t7Xw9oO
日本で出るステーキって雑巾みたいにショボい
626:病弱名無しさん
11/07/14 17:22:10.40 r6otFZayO
>>614
モンゴルやアルゼンチンあたり?
牛や豚はたまにで良いけど
魚肉や鶏肉は毎週のように食べたくなるなあ
627:病弱名無しさん
11/07/14 19:21:34.58 CF/8+z3h0
男のほうが歳とるの遅いだけ 女のはほうが成長早い
だから年上男と歳下女が付き合うくらいが調度いい
628:病弱名無しさん
11/07/14 20:00:28.93 hvw8NI+N0
なんで男は早死にするんだろうな
ロシア男が早死になのはウォッカのせいだとおもうけど
日本はなんでだろう やっぱ喫煙率が高いからかなあ
それとも、男は独男状態だと掃除や食事内容が不十分だし
女みたいに女同士話することができないから、脳が衰えるのかねえ
629:病弱名無しさん
11/07/14 20:41:55.54 BRkUd/KL0
日本の男は労働地獄だから早死にするんだよ。
心身を一番疲弊さすのは仕事。
女は働かないからストレス溜まらないから長生きするんだよ
630:病弱名無しさん
11/07/14 21:42:12.29 oVrwJDPi0
玄米で顔が黒ずむってホント??
糠って抗酸化作用たっぷりと聞くけど、じゃあ何故ヌカは酸化しやすいの?
良くわからない・・・・
631:病弱名無しさん
11/07/14 22:58:46.35 r6otFZayO
蓬莱下駄履いて歩いてる人いますか?
やっぱり
普通に靴履いて歩くのと
運動効果違います?
632:病弱名無しさん
11/07/14 23:22:11.13 wPi9TZmN0
>>630
新鮮な糠は体内で抗酸化作用があるかもしれないけど
保存中の糠は酸化しやすい。
油分が多いからでしょう。
633:病弱名無しさん
11/07/14 23:25:07.09 wPi9TZmN0
>>595
りんご食べて夕食の量を減らせるなら食べてもいいんじゃないかな
減らせなくても、りんご半分くらい食べても平気だよ
634:病弱名無しさん
11/07/14 23:30:20.56 SP6OwGov0
表面積が増えると酸化しやすいのは当たり前だろ。
玄米と白米で比べりゃ白米の方がよほど劣化が早い。
635:病弱名無しさん
11/07/15 13:06:13.53 sr7aQL0S0
俺も過労で死にかけた もうすこしで血管切れるか腎不全
日本人は働きすぎ もう金いらね 残業しねー 結婚もしねーかも
ついでに飯もいらねー
636:病弱名無しさん
11/07/15 15:56:52.98 ooEuf1giO
このスレからいずれ仙人がでちゃうんじゃ・・・
637:病弱名無しさん
11/07/15 17:25:39.31 BlL6s7Ul0
今の現代人は余裕無さ杉
某大作ゲームのシナリオライターとかって
大学中退してプラプラしててミュージシャン目指してて、
金がなくなって仕方なく入ったゲーム会社に居ついて、テキトーに描いたシナリオが評価されて
そのままどんどん仕事来て、いまじゃ独立して仕事がどんどん来てる状態だぞ
なんていうか
成功者ってほんとにプー太郎が多いんだよ
ノンストレスの状態が脳をmaxで働かせられる条件なんだろうな
だとしたら現代人はものすごく効率の悪いことしてるってことになる
638:病弱名無しさん
11/07/15 17:29:21.50 hyzZpHmwO
>>633
レスありがと
夕飯前にリンゴ半分食べることにするよ
お昼が早いから夕方にフラフラになる…
野菜の消費量が激増したから、ベランダで菜園でも始めようかと
盛夏の日差しを利用しないのはもったいないしw
639:病弱名無しさん
11/07/15 18:40:12.37 gyeSJ+EEO
>>637
まあ
ハタチ前後ともなれば
猫も杓子も働くのが当たり前
という人間界ではありますよね
640:病弱名無しさん
11/07/15 21:33:19.68 MR8OiXWv0
二ヶ月入院して20kg体重が減ったのだが、入院前は快適だった平床・木枕がきつくなった
脂肪が落ちて骨が当たる感じで、腰、尻、かかとが痛い。首も変な感触。
床ずれ対策で横寝する癖がついちゃったんだけど、横寝とは相性最悪な感じだ
641:病弱名無しさん
11/07/15 22:44:00.70 hyzZpHmwO
横寝するならそのグッズを使う意味がないような…
同じく骨の当たる自分は、木枕、畳の上に段ボール&タオルケットで寝てるよ
身体、お大事に!
642:病弱名無しさん
11/07/15 22:59:42.65 H4AXszoH0
メタボで糖尿、血圧、コレステロール、高脂血症などあらゆる面で
ダメだったのが玄米、納豆、グァバ茶で少食三ヶ月で約20K体重を落としたら
すべて完璧に戻りました。
甲田先生ありがとう!
643:病弱名無しさん
11/07/16 00:23:32.76 xXCKsZWP0
成人病の九割がたは
カロリー過多によるものだよ
食い過ぎだな
644:病弱名無しさん
11/07/16 06:54:07.36 jgG703S2O
水浴用の簡易バス高いなー
25000円くらいだっけ
水シャワーより痛快なんだろうけど
なかなか出せないなー
645:病弱名無しさん
11/07/16 07:22:54.04 yyacz/gs0
ビニールプールじゃ駄目なのか?
646:病弱名無しさん
11/07/16 10:27:41.95 ncHpPuCG0
>>643
そう、食べすぎですな。
食欲を抑えず、薬でごまかしてる。
太りやすい人は「省エネ型」なんだから、
それほど食べなくても済むんだけどね。
647:病弱名無しさん
11/07/16 14:47:18.02 ///j5Dcr0
国が率先して、一日二食にすれば多くの病気が改善するなんて事は
言わないだろうね、食品メーカーや製薬会社その他が許さないよ。
だから、自衛するしかないんだな。
648:病弱名無しさん
11/07/16 14:50:32.23 7L+AuZ/3O
太りやすいのって省エネ型なんだ?
自分、代謝が悪すぎてすぐ太る…
649:病弱名無しさん
11/07/16 15:06:14.97 GArY5dyI0
世界中の医者は全て食品メーカーや製薬会社の手先だよ。
甲田先生だけが唯一患者のためだけに生きた正義の医師。
650:病弱名無しさん
11/07/16 15:31:23.07 WRHsLWfw0
世の中敵だと思ったほうがいい 医者も政治家も同じ信用するな
651:病弱名無しさん
11/07/16 16:52:17.88 090MjROp0
標準摂取カロリーとか
一日三食生活とか
原発の安全神話と同じくらい根拠がないよ
食べ過ぎを制限するという予防医療をするだけで
医療機関や製薬会社の売り上げ規模を
1/3 にできるよ
業界関係者は震え上がると思うけど
652:病弱名無しさん
11/07/16 19:01:37.98 RitJAXx/0
>>646
代謝が悪くて太るんじゃなくて食べた量に応じてインシュリンがバンバン
分泌される体質なんだと思うよ、だからこの部屋のやせ住人の食事量とくらべたら
やっぱり食事量多いと思う、健康診断でHbA1Cを測定してもらってたら
値を見るてみるといい、太ってるのにHbA1cが低い人はインシュリンバンバン分泌して
食べた分だけ体脂肪ため込むタイプ、インシュリンの分泌が悪いひとは2型糖尿病になってしまうけどね。
653:病弱名無しさん
11/07/16 21:56:25.26 s7ZIQkbN0
>>648
むくみやすい、老廃物を溜めやすい、そういう人は甲田式でむしろ
太りにくくなるかもしれませんね。
654:病弱名無しさん
11/07/17 12:07:30.94 qH/TRNmo0
ガクトの食生活すごいなぁ・・。
あれでよくやるわ・・。野菜ジュース800ccぐらい飲んでんだっけ?
胃腸丈夫なんだなぁw
655:病弱名無しさん
11/07/17 12:39:06.53 Xc/W/Bi/O
>>652>>653
確かに低血糖体質だから、インシュリンが出まくってるってことなのかな?
子供のころから甘い物大好きなんだよね
そのH~ってやつ、健康診断の結果がでたら確認してみる
アレルギー体質に加え、橋本病も発症してむくみ、筋力低下が悪化してしまった
甲田療法を地道に続けてすべて克服したいよ
656:病弱名無しさん
11/07/17 16:07:03.75 6zVDWQ1P0
橋本病なら、代謝が落ちるから、太りやすくなるだろうね。
657:病弱名無しさん
11/07/17 16:52:52.79 efs0nsMM0
橋本病は自己免疫疾患だから自分の細胞を攻撃して1型糖尿病になる人もいるらしいよ。
研究してる医師もいて橋本病の人に採血たのみまくっていた。
低血糖体質は血糖を上げるホルモンのグルカゴンの調子悪い人もいる、体は複雑だな。
いずれにせよ、小食で健康になりたいもんだ。
658:病弱名無しさん
11/07/17 19:46:25.42 25IfLolO0
ガクトも朝は生野菜ジュースで夜だけ食事のようだよ
専属のシェフがいろいろ知識ありそうだね
659:病弱名無しさん
11/07/18 03:22:47.42 ZaKUOo9kI
ガクト俺も見たわ。
嵐の番組でしょ?
ただ、あの人、肉も大量に食べるらしい。
髪型のせいもあるかもしれんけど、
ちょっと老けたようにもみえる。
あの唐辛子はキチガイだなww
しかし、嵐は若々しいね。
大野智が30歳とか。
二宮も自分が高校生にみえるとかで、悩んでるとか言ってたし。
ニコルが、気にすんな、とか言ってたが。
660:病弱名無しさん
11/07/18 04:54:16.45 5t5748EY0
嵐が若いというより若いのを嵐に選抜したからだとおもうけどね
サンプルをどこから持ってくるかの問題で。
661:病弱名無しさん
11/07/18 04:59:14.51 jdb2pcCG0
日本人の病気の原因の多くは過食だろうな
メディアや政府が食えや食えやの大合唱
662:病弱名無しさん
11/07/18 10:15:28.76 I9KIfIfD0
こんなに食べれる時代なんて、過去にないからなぁ。
それなりの体になってるから、食べ過ぎになるよ。
663:病弱名無しさん
11/07/18 10:44:04.44 0LxhN18Y0
客単価が落ちているせいだろうけど、メガ盛りだの食べ放題だの
食え食えだもんね。
国民が少食になれば健康体になってしまうから、食わせたいんだ
ろうけどね。一日二食にすれば良いんですよなんて言わないよ。
今回の地震でも再認識したけど、少食で耐えられる身体にしてお
くのは健康以外にも大切なんだと思った。災害に遭遇した際にも
わずかな食糧でしのげるのは大切だよ。
664:病弱名無しさん
11/07/18 10:45:03.50 xAlI8Tq8O
整腸剤を飲むようになって、(橋本病による)むくみやアトピーが軽減したんだ いかに腸を労ることが重要か実感してる
日本人の腸の長さは9m、欧米人は3mというから
いかに日本人の過食や食の欧米化が不健康かうなずけるね
665:病弱名無しさん
11/07/18 11:18:52.68 ZaKUOo9k0
>>660
んー、でも。
同じジャニタレでも、白い影、模倣犯の頃の中居(30歳)は、
どうみても高校生には見えんでしょう。
同じく、HERO、GOOD LUCKの頃のキムタクも高校生には見えんでしょー
666:病弱名無しさん
11/07/18 11:41:56.07 lNLGy3L40
済陽 高穂って人の本読んだことある人いる?
甲田氏以外でこういう医師がまだいるんだなぁ・・。
ただ意外にもヨーグルトを勧めてるなぁw
癌患者でも良いのか・・?まぁ、それで実際治ってるなら・・。
後、基本的に緑の野菜が少ないな・・(甲田式的に)
667:病弱名無しさん
11/07/18 15:30:12.48 vqiu7wbS0
木枕、平床使ってるけど木枕がつるつる動いてなんか落ち着かなかった
買った時に滑り止め付きで高いやつがあったな、と思い出し、百均で
滑り止めシートを買って、2cmくらい大きめに切って敷いたら、固定された
かのように動かなくなって寝やすくなった。
ちなみに滑り止め付きの木枕を今、検索したら見つからなかった「滑り止め」
って言葉じゃなかったのかな?
668:病弱名無しさん
11/07/18 16:52:48.48 ZaKUOo9k0
>>66
知ってる。
済陽さんの本は、大体読んだ。
あの人は、野菜の種類にはあまり固執しない。
調理した野菜でも良いらしい。
あと、人参、大根、レモンとかを重視する。
少食とかは、あんまり関係ないらしい。
塩分は0が最良。
動物性タンパクは不可だけど、ヨーグルトはOK。
牛乳も悪くはないらしい(本人は薦めてないが)
赤身の魚は、絶対にダメらしい。
あと、あの人は、外科医だから外科手術はしまくるし放射線も使う。
あと外科医からも批判されることが多い抗癌剤も使いまくり。
(ただ、使い方が普通とは違う)
なんでも日本のガン学会の重鎮に、
「ガンが食事で治る訳がないし、そんな治療を続けるなら、お前を抹殺する」
と言われたらしいw
超高濃度ビタミン療法の柳澤医師、
湿潤療法の夏井医師も学会から圧力がかかったってさ。
夏井医師は認定医の資格を返上したって。
いつの時代も先駆者は大変やね。
669:病弱名無しさん
11/07/18 21:59:34.22 1rGJy46g0
>>664
腸の長さって測り方でどうにでもなるw
真面目に計測して日本人と欧米人で差があったという研究は見たことがない。
670:病弱名無しさん
11/07/18 22:59:32.91 vqiu7wbS0
西式で整腸剤と言えばエビオスだけど、個人的にはエビオスで排便が良くなったという実感はなかった
疲労回復には効くような?
整腸剤ではないスピルリナに関しては、何に効いてるのかまったく実感できず、2瓶でやめた
整腸剤は他にビオフェルミンとミヤリサン試したけど、自分的にはミヤリサンが効くみたい
黄金色の便が毎朝、スルっと出るようになった
よほど脂っこい食事摂らない限り、下痢にも便秘にもならなくなった
671:病弱名無しさん
11/07/18 23:33:50.50 1rGJy46g0
甲田式でエビオスやスピルリナを飲むのは甲田式メニューだけだと不足する栄養素を補うためだから、
基本的に栄養の足りてる人はそれを飲む事自体での「効果」は感じないと思うよw
672:病弱名無しさん
11/07/19 08:46:55.61 vzZMgncXO
腸マヒがひどいようで、普通に炊いたご飯や生野菜サラダを食べると便秘が悪化する
どれくらい流動食を続ければ良いのだろう?
673:病弱名無しさん
11/07/19 12:29:02.30 XzIv+Hsi0
ヨーグルトがいいって言うから十日程Bio食べ続けてたら便通はよくなったようなきがするけど
ガスと便のにおいがきつくなったようなきがする・・。ほんとに良いのか?w
スイマグ(5gほど)ものんでるからかな・・?
後、野菜ジュース一日400ccぐらい飲んでるんだけど便の色が基本的にそのジュースの色なんだけど・・
これって異常?
674:病弱名無しさん
11/07/19 15:04:50.03 ewaMWS800
>>629
何時代の話ですか?w
675:病弱名無しさん
11/07/19 15:36:57.46 3wnRRZRk0
ヨーグルト食うような奴はスレ違いだろ
676:病弱名無しさん
11/07/19 16:40:12.08 EcoajIw8I
≫673
極めて普通です。
安心して大丈夫。
済陽式やゲルソン療法をやると
便の色どころか皮膚の色まで変わり始める。
ニンジンミカンに含まれるβカロテンやβクリプトキサンチンは
大量摂取すると排出が追いつかず血中に溶け出す。
結果、顔や手の平がオレンジ色に変化する。
ゲルソン療法で飲ませるニンジンジュースは、
一日、最低2リットル、多い場合は5リットル。
ジュース以外の水分はまったく摂れない状態だ。
これでも体に害はない。
10年、20年続ける人間は多くいる。
便の色が変わるくらい気にすんなってことよ。
677:病弱名無しさん
11/07/19 19:54:48.32 blR4cDD40
便の色が素材の色って事は消化吸収機能フルに使って間に合わないって事じゃない?
量減らしたら?
678:病弱名無しさん
11/07/19 20:30:18.36 34o87Mw50
LG21てどうよ?ピロリ菌は断食でも死ぬのか?
679:病弱名無しさん
11/07/20 11:04:11.38 EErlxF9i0
そうなんだよなぁ・・。
吸収されてないって思っちまう・・。
甲田式・・というか野菜ジュース毎日飲み続けてる人って皆そうなん?
スイマグは関係ない・・?
680:病弱名無しさん
11/07/20 17:24:06.97 +GYjLt1fO
腸で正常に吸収されれば効率よくなるのかね?
それまではスイマグで出しながら整腸すべし、ってことかな?
681:病弱名無しさん
11/07/20 18:39:27.71 qAQqqNK50
人参ジュースは多めの時はオレンジになるし
葉野菜多めやスピルリナ飲んだ時は緑になる
断食してからお粥だと白っぽい
まるでカタツムリ
682:病弱名無しさん
11/07/20 20:31:45.42 JsvzxDrC0
ビタミンB12が配合されてる
スーパービール酵母ZもしくはAってのがあるんだな
スピルリナまで飲まなくてもこれで事足りそうな気もする
683:病弱名無しさん
11/07/20 22:01:47.21 WfUnmYbt0
スピルリナはむしろヨウ素補給では?
シアノコバラミンとしては不活性という説もあるし。
ビール酵母は書いてなくてもビタミンB12含むんじゃね?
684:病弱名無しさん
11/07/21 06:40:42.83 49I7qmCK0
o-111,牛肉セシウム事件。
菜食でいけよという神様の思し召しではないか。
肉を食わなければむしろ健康になる。
肉食うと放射性物質が入ってるからガンになる。
結局肉食わなければガンにならない上に健康になれる。
肉を食う意味がない。それでも肉食う者は獣の烙印だ。
URLリンク(hushoku.fukuwarai.net)
685:病弱名無しさん
11/07/21 08:29:43.56 yYbhOlIc0
鳥豚インフルに狂牛病 肉を食うなという啓示
686:病弱名無しさん
11/07/21 10:22:24.65 SQgLcWQ60
ここもベジスレだったのか
687:病弱名無しさん
11/07/21 18:32:53.26 cwGd0U3YO
空腹が長時間続くと胃酸過多になる
しかも、カマグ飲むと膀胱炎になるっぽい
こんな自分はどうしたら…
688:病弱名無しさん
11/07/21 20:02:07.37 VVjXN+wb0
黒砂糖を食べたら?
689:病弱名無しさん
11/07/21 20:11:17.40 Xx4dVwTg0
>>687
医者行って、H2ブロッカーかPPIもらって飲めばすぐ治るよ。
690:病弱名無しさん
11/07/22 08:34:45.66 iwU9jPy4O
>>687
やめようとは思わないの?
健康になる手段は他にも山ほどあるよ。断食、小食は厳格にやらないと効果がないどころか逆効果。
食費は浮くけど・・・
691:病弱名無しさん
11/07/22 08:43:30.22 3jIX/vDFO
>>690
もともと少食にしてたし、朝食抜きの方が腸の調子はいいからね
ただこの暑さや台風のせいか、内臓全体の働きが低下してるっぽい
ほかにも健康になれる方法、教えてほしいです
692:病弱名無しさん
11/07/22 12:03:05.44 WBifRfYg0
逆立ちは即効性の効果があるよ、全身の血行が良くなる。
夕食を早い時間に食べると調子が良くなる。
可能なら18時前に食べると良い。
693:病弱名無しさん
11/07/22 16:10:18.74 eaSl5m8f0
753:07/20(水) 00:03 kg9L3rkR0
日本の家畜の飼料は鳥が10割、肉牛は9割輸入なんだって。
で、セシウム牛が出た地域、ここは
「このままじゃいけない」って何とか稲藁で飼料自給率を上げようと頑張ってた地域なんだとさ。
飼料輸出国(アメ)にとっちゃ余計なことしてくれる邪魔な存在だったわけ。
こういう裏側も見ないとね。
牛肉狙い撃ち報道怪しすぎ。
セシウム出てるのは牛肉だけかw?
694:病弱名無しさん
11/07/22 18:54:23.27 SUZGCfKR0
>>692
なるほど、夕食の時間を早くしてみます
そして、早寝早起き!だね
695:病弱名無しさん
11/07/22 20:03:09.67 iwU9jPy4O
>>691
ゴメン。あるよになってる…あるはずって言いたかった。俺も教えてほしいよ。
90歳越えてる老夫婦の家にホームステイ・・・
696:病弱名無しさん
11/07/22 20:28:25.13 wbqdprv+0
空腹で眠れないときどうすりゃいいんだ
あまり早く夕食とると寝付けないこと多いが慣れるもんかな
697:病弱名無しさん
11/07/22 20:51:43.91 b4+tho320
自分は午後5時とか午後6時に食い終わる事もあるけどw
慣れなのか眠れないほど空腹というのはあまりない。
眠れないのなら何か口に入れるのもいいかもね。
698:病弱名無しさん
11/07/22 23:47:28.07 3jIX/vDFO
胃酸過多は、やはり食べる量が多いせいのようだ
一食の量の調整が難しい…
とりあえず明日は断食して内臓を休めます
空腹で眠れないくらいの先輩方を見習わねば
699:病弱名無しさん
11/07/23 08:33:46.72 VO3fnPSN0
>>696
若い人は空腹で眠れないってあるみたいだよ、でも小食歴が長いと夕食を
早く食べても空腹で眠れないなんてことは無くなる、なんでかわからんが。
今まで腹イッパイ食べていた習慣のある人は、小食はじめたり夕食早めにしたりすると
激しい空腹感に襲われるみたい。
700:病弱名無しさん
11/07/23 11:27:59.02 Uv3djakB0
慣れだよね。少食し始めは空腹になっても仕方ない。
何か飲むとか、一口だけつまむとかすれば落ち着かないかな?
我慢しすぎるのは良くないと思う
701:病弱名無しさん
11/07/23 12:52:24.48 1CxwQI00O
中長期に渡って断食をしたことのある男性に質問です。
断食によってペニスが小さくなったりしませんか?
気にしなければよいのですが小さくなることはできれば避けたいと思いまして。
わかるかたいらっしゃれば是非お教えください。
702:病弱名無しさん
11/07/23 16:19:48.55 UY/E2J5A0
自分は大きくなりましたけどね
病気で死にかけて男性ホルモン増えたからだと思いますが、、、
703:病弱名無しさん
11/07/23 16:52:31.85 1CxwQI00O
>>702
ありがとうございました。
少し安心しました。
これから短期から少しずつ断食に挑戦しようと思っています。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 19:17:27.07 UY/E2J5A0
早く少食になりた~い
705:病弱名無しさん
11/07/23 20:02:45.28 C08rvWQWO
少食始めは間食に少しつままないと低血糖でフラフラになるね
慣れるまで、黒糖を食べるようにしてみる
で、夕飯は18時までにすませる
706:病弱名無しさん
11/07/23 20:19:50.98 d5MqFqHS0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
707:病弱名無しさん
11/07/24 10:19:02.27 3WRbCCgI0
甲田式で加齢臭は治るの?
708:病弱名無しさん
11/07/24 18:24:02.44 S7KyMyVm0
臭いは少なくなる
709:病弱名無しさん
11/07/25 18:26:29.54 JYYMsz/t0
今日から夕食18時以降は食べない 寝る前に豆腐をすこしだけ食べる
次の日の14時まで炭水化物食べない これで20時間断食
そのうち1食にする予定
710:病弱名無しさん
11/07/25 22:15:13.09 HukBY9sC0
>>709
寝る前に豆腐って何時だよw
わかりづらいよww
711:病弱名無しさん
11/07/25 22:37:14.16 Y+IU2m060
豆腐食わないで寝れないのだろうか。
712:病弱名無しさん
11/07/26 00:10:54.32 0RvGCRmP0
すまん 豆腐じゃ寝つけなかったから今、牛丼くってしまった 空腹で寝るのは難しい
しかも牛肉半年ぶりくらいだ うまかった、、、おやすみ
713:病弱名無しさん
11/07/26 00:25:36.18 XmAlxAvu0
明日はうな丼食べてスタミナつけて寝た方がいいよ
714:病弱名無しさん
11/07/26 02:19:42.39 FJCEq63t0
ここで聞いていいのかわからないけど、硬枕を使うときって後頭部は床に着く状態でしょうか?
それとも浮いていますか?
後頭部が床につく状態で使うと、首の骨が当たって痛いのですが・・・
715:病弱名無しさん
11/07/26 09:57:38.66 t/7KqJG1O
玄米だけ食べるつもりが自然と小食になり菜食みたいになってきた。
もともとすごいガリガリでヤバいのにさらに体重が減りはじめてる。
続けていけばなんとかカーブで体重が増えますか?マジで誰がお願いしますm(_ _)m
716:病弱名無しさん
11/07/26 18:04:23.80 6BEjZv6h0
週刊文春だっけな、糖尿病患者に糖質制限を勧めているみたいな
記事があって、吐き気がした。
いい加減な記事は書かないで欲しいと思った。
717:病弱名無しさん
11/07/26 19:13:15.21 fD9TwLsm0
>>715
具体的に数字だしてくれないと何とも言えん
718:病弱名無しさん
11/07/26 20:11:02.10 t/7KqJG1O
>>717
玄米始めて20日ぐらいで1日1~2合くらい玄米に変えてます。
体重は2キロぐらい落ちました。今、173センチ48キロです。
顔は一応げっそりしてもやつれてもいません。
719:病弱名無しさん
11/07/26 20:15:30.03 /6QY2TFH0
ダイエットコーラはNG?
暑いから飲みたくなる・・。
720:病弱名無しさん
11/07/26 20:38:52.46 Mel4fzob0
近くのドラッグストアでは液体のスイマグは売っていなくて錠剤の水酸化マグネシウム
であるミルマグしか無いのですが、例えば成分的に同じ量を飲んだとして
三保製薬研究所のスイマグとは効き目に差があるものでしょうか?
721:病弱名無しさん
11/07/26 21:13:15.94 0RvGCRmP0
ダイエットコーラ飲むなら普通のコーラのほうがいい
アスパルテームは海外では規制されているし長期服用で健康被害も報告されている
722:病弱名無しさん
11/07/26 22:53:24.78 XDbVEUOV0
アスパルテームの影響を選ぶか、
砂糖の山を選ぶか、それは好みだわな。
723:病弱名無しさん
11/07/26 23:07:40.65 cawxuNlv0
>>712
平床寝台で仰向けに寝るのに、胃にモノが入ってるとぐっすり眠れず悪夢を見やすいと甲田先生言ってたw
食後3時間してから寝ようw
>>714
浮いてたような気がする。俺はもうやめちゃったけどw
>>718
一日に玄米1~2合として、他はどうなん?
724:病弱名無しさん
11/07/26 23:08:34.12 cawxuNlv0
>>719
水を飲みましょうw
人工甘味料は甘さへの反射でインシュリンを浪費するようですし。どうせなら量を決めて普通のコーラを飲むか?
西式の砂糖の摂取量の上限は体重の1000分の1の半分なので、それを参考に。
例えば体重60kgなら一日30グラムまで。
725:病弱名無しさん
11/07/27 00:05:14.13 A5fFP0wC0
>>715
小食で菜食っぽくなったのなら当然痩せます。
甲田カーブはなかなか経験できないでしょう。
そんなに理想的な展開はめったに起きません。
魚を食べてください。
油分も必要です。
玄米も夏の胃袋にはきつい時もあります。
半分を玄米、半分を白米にしたり工夫をしましょう。
726:病弱名無しさん
11/07/27 00:07:51.80 IYD0FoGF0
水と塩だけ生活30時間目くらいだが既に膝・肘の関節が
痛いおう。なんかググっても色々な方法あるし混乱するわ。
断食って難しいね。
727:病弱名無しさん
11/07/27 00:07:52.07 fgGHbXQD0
>>720
経験的に差があるみたいですが、
自分にあってれば何ら問題ありません。
728:病弱名無しさん
11/07/27 00:13:42.91 fgGHbXQD0
>>726
経験的には断食はお勧めしません。
あの努力は何だったの??と思うことになりそうです。
小食を続けることは断食に勝ります。
甲田式断食がきついなら、ときかく腹7分~8分を守って、砂糖を取り過ぎないことです。
729:病弱名無しさん
11/07/27 00:20:44.32 fgGHbXQD0
>>716
糖質制限はじわじわ広がっていくでしょう。
良い面もありそうです。
腸麻痺とか宿便の解決になれば糖質制限は楽な健康法、美容法なんですが・・・・・・
730:病弱名無しさん
11/07/27 06:23:46.13 Gj/frgnIO
>>723
朝昼はみそ汁かぬかずけを1品つけて、夜はそれに大豆製品か魚料理。たまーに肉を食べます。
>>725
世の中甘くないですね。もともとガリッガリなので続けたら死にますねwもうちょっと食べるようにします。
ありがとうございました
731:病弱名無しさん
11/07/27 08:01:42.04 OWN+HKlz0
>>721
コーラ飲みたいときは、ペプシDRYを飲んでます。
732:病弱名無しさん
11/07/27 12:29:22.11 rbTzhSdw0
同じ量で1食より2食3食に分けた方が調子良いのは気のせい?
733:病弱名無しさん
11/07/27 17:03:20.95 KHYkWSr5O
自分も分けた方が調子いい
てか、寒天断食で貧血起こしたw
極陰性体質の低血糖症だからかな
陽性体質になったら甲田式に取り組もうと思う
女性は実践する前に、自分の胃腸の強さや陰陽を確認した方がいいよ
734:病弱名無しさん
11/07/27 19:34:33.46 Baz8Pv3Y0
自分は固形食をメインに1食で、あと2食は飲み物や汁物でちょうどいい。
断食は丸1日が限度だったし、完全生食もちょっと無理だったな。
次の健診までに高脂血症が改善されるよう少食を続けてみる。
735:病弱名無しさん
11/07/27 19:41:39.65 Jzufm7I60
ジューサーで野菜果物ジュース毎日飲んでますか?
736:病弱名無しさん
11/07/27 20:52:56.48 Jzufm7I60
1食は難しいな 2食で断念することにした
健康な人のほうがうまくいく気がする
737:病弱名無しさん
11/07/27 21:28:00.96 C3th0zdq0
>>585
>元気な百寿者1907人の調査では9割が3食食べてる。
>一日2食はわずか5~7%。
>魚介は8割が毎日か2日に一度以上食べ殆ど食べないは4%。
>卵は半数が毎日食べないは5%台。
なんで長寿者の食事しか挙げないの?
長寿者の食事だけ挙げても意味がないんじゃないの?
短命者の食事も挙げないと意味がないんじゃないの?
長寿者と短命者の食事を比較しないと意味がないんじゃないの?
738:病弱名無しさん
11/07/27 22:45:00.18 ae1DIXT30
粗食とか玄米食とかに耐えられない虚弱すぎる人も居るしな
739:病弱名無しさん
11/07/27 23:40:58.92 1RLzWZ4R0
>>737
限定要因を明らかにしてない統計は、大抵は調査者が自分の言いたい結論を出すためのものなので。
真面目に相手にする事はないと思うよw
740:病弱名無しさん
11/07/28 02:28:09.43 7bpbxP6I0
>>737
こういうのってよく考えないと騙されるんだね
741:病弱名無しさん
11/07/28 04:22:14.90 c0g0qgvW0
「断つ」ことの意味は、生理的側面からだけでは理解できないように思う。
願かけをするとき、好きなことを断つのは何故だろう。
742:病弱名無しさん
11/07/28 06:54:27.53 7IktChtX0
>>733
小食推奨者の著書のなかにはミネラル分は不足しやすいから
サプリで補った方がいいという記述をみかけるからエビオス
かわかもとでも飲んでみれば。
↓エビオスとわかもとの成分比較
URLリンク(hushoku.fukuwarai.net)
743:病弱名無しさん
11/07/28 08:31:06.39 pS1Nf1Hl0
>>742
適度に「射精」は、しといた方がいいような。
排便と同じくね。
744:病弱名無しさん
11/07/28 08:48:44.78 nbKIpL+gO
>>737
1日2食は統計を取るには数が少なすぎるかな。
1日2食はいいと思う。俺は3食小食だけど…そこまでしなくても健康でいられるってことじゃない?
健康なら1~2食だろうと3食だろうとどうでもいいよねそんなことは。
745:病弱名無しさん
11/07/28 09:36:53.12 O9ZYBDuu0
エビオス飲むとオナ禁に効くのか?自分はオナ禁もしているので
試してみようかな 確かに男は適度にオナ禁したほうが健康的だと思う
行動的になるし雑念に勝ちやすくなる
でも743がいうように循環させるために適度にしないと不健康だ
人間の体はなんでも循環させるようにできてるから回してやらねば
746:病弱名無しさん
11/07/28 11:07:47.28 aHOsuK0c0
>>742
ご丁寧にありがとう
髪も抜けやすいし夏バテだし、ミネラル不足は痛感してたんだ
ただ酵母が合わない体質だから、別のサプリでの補充を検討してみるよ
747:病弱名無しさん
11/07/28 11:39:07.92 JPZpqD0r0
フランス料理は肉、バター、チーズなど動物性脂肪たっぷりで魚にまで濃厚
なソースがからめてある。
平均的なフランス人は1日100gもの動物性脂肪を消費し、バターはアメリカ
人の4倍食べている、というデータがある。
しかし平均寿命は世界6位で日本人と1歳台しかかわらない。
748:病弱名無しさん
11/07/28 12:13:01.11 pS1Nf1Hl0
>>745
何日か貯めて出すと、濃い色のが出るからね。
あれを見ると、適度に出すのが良いかと。
749:病弱名無しさん
11/07/28 16:47:25.58 bJX6Ht/l0
>>747
いわゆるフレンチパラドックスね
秘密は赤ワインに含まれる物質
なんだったか、レスベラトロールみたいな名前の成分
750:病弱名無しさん
11/07/28 18:17:47.98 O9ZYBDuu0
地中海あたりの人間は長寿というやつね
赤ワインとかオリーブとかそのへんじゃないかな
751:病弱名無しさん
11/07/29 02:26:43.60 zVNyiwYVO
>>747
フレンチパラドクスって香具師ですか?
752:病弱名無しさん
11/07/29 04:55:03.98 J3qjD98l0
玄米食するならフィチン酸についてよく知っておくように
753:病弱名無しさん
11/07/29 07:55:56.76 Ww/u4hqeI
甲田せんせーは、
フィチン酸は気にしなくてよい、って言ってたよ。
農薬も気にしなくてよい、だし、
タバコも吸っていいんだよな。
どうなんかね。。
754:病弱名無しさん
11/07/29 11:15:03.85 0H502Wrq0
最近はヨーグルトが実際どうなんだと考えてるな・・。
ベンノって人の本はヨーグルトをかなり押すなw
まぁ何々乳業学会(?)かなんかの理事もやってるみたいだしな・・。
でも乳がんや前立腺がんとか白内障とかの記述は牛乳やヨーグルト押してる人らはほぼ触れてないなw
いや、全くかな・・。
甲田氏は肉食や砂糖の害に比べるとヨーグルトや牛乳は大して言ってなかったかなぁ・・。うる覚えだけど。
皆はどう考えてる?
755:病弱名無しさん
11/07/29 11:25:36.81 bv0tAXHT0
つまんない突っ込みだけど、うろ覚えな!
756:病弱名無しさん
11/07/29 11:40:08.34 zTWftXp50
そういえば叔父さんが癌予防に毎日ヨーグルト食ってたけど
直腸がんになったよ
他の食生活は知らんけど
でも存命してるから効いたのか?w
757:病弱名無しさん
11/07/29 13:36:40.11 /0BrIv0W0
最近はLG21とってるけどアイス食べるよりはいいと思い買ってる
でも乳製品を習慣で食べると病気の原因になるとどっかで読んだ
統計論だと思うが牛乳が体にいいものだとは思わなくなった
なんでも食べすぎなければ大丈夫だとは思うが、、、