【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part27at BODY
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part27 - 暇つぶし2ch216: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/04 05:27:28.42 cC8Evzb90
>>214
そうですかありがとう

217:病弱名無しさん
11/06/04 10:21:56.36 0ap1Zyi6O
>>216
具体的に汚染されてない食品を食べる為にどうしてる?
関東・東北産の野菜やお茶、海産物を避けるとか。
西日本産のは安全なのかわからんな。

218:病弱名無しさん
11/06/04 10:46:11.56 dzhRmd4I0
>>208
私とまったく同じ(=´∀`)人(´∀`=)

食事の間隔を18時間以上あけている。


219:病弱名無しさん
11/06/04 11:15:50.25 WgWAxsSg0
それでイライラしたりしないの?


220: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/04 11:52:05.18 cC8Evzb90
>>217
広島原爆体験の療養所の医師の話を聞いてからは安心してこれまでどおりの玄米菜食。
味噌汁は少々濃い目ですが私の住んでる関東近県、埼玉栃木などの野菜を食ってますw
普通に水道水を使って煮炊きし、お茶などを飲んでますわ。

221:病弱名無しさん
11/06/04 12:44:43.67 0ap1Zyi6O
>>220
ありがとう、あまり気にしてないんだね。
関東産の野菜、海産物、お茶は食べないようにしてる。

222:病弱名無しさん
11/06/04 19:15:27.26 mKQ1Omcf0
>>215
ガンマ線じゃないからいいのか?w
内部被曝ではプルトニウム239などアルファ線を出すものが一番怖いでしょw
もっとも今回はその手の重い元素は遠隔地では検出されてないが。
甲状腺に溜まってガンを起こすヨウ素131が出してるのはベータ線だし。

223:病弱名無しさん
11/06/04 20:25:17.84 CCV7vYn80
これだけ放射能汚染を隠蔽してるから、
海外で信用を落とすのは当たり前だわな。

風評?
冗談は、顔だけにしてください。w

224:病弱名無しさん
11/06/04 20:26:08.87 6/MZ23gy0
青汁の質問していた人がいたけど、チェルノブイリの後のロシアでは、
スピルリナとクロレラがかなり放射線障害に対して効果を挙げたらしいね。

225:病弱名無しさん
11/06/04 20:49:11.21 cvmzo/sR0
そういういい事はソースも添えてくれると助かる

226:病弱名無しさん
11/06/04 21:43:17.23 6/MZ23gy0
>>225
この辺り見てみて
URLリンク(p.tl)
URLリンク(whatsgonna.exblog.jp)

227:病弱名無しさん
11/06/04 22:20:54.11 cvmzo/sR0
おk

228:病弱名無しさん
11/06/05 08:15:51.75 kQfQgTx40
>>222
プルトニウムやウランはガンマ線です。
金属も突き抜ける最も有害な放射線はガンマ線です。
アルファ線やベータ線は紙一枚や木一枚で遮断させる。

すこし勉強しなおしたほうがいいよ、君。

229:病弱名無しさん
11/06/05 08:43:56.56 cfdIYNu60
放射能汚染から命を守る最強の知恵―玄米、天然味噌、天然塩で長崎の爆心地でも生き残った70名 [単行本]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
長崎原爆記―被爆医師の証言 (平和文庫) [単行本]
URLリンク(www.amazon.co.jp)

放射能対策に玄米・塩・味噌 ~長崎原爆の事例から~
URLリンク(www.new-agriculture.net)
放射能時代を生き抜くための「マクロビ入門お食事会」「菌を味方に!発酵ワークショップ」
URLリンク(ameblo.jp)



230:病弱名無しさん
11/06/05 12:24:45.66 M1q8/sELO
空腹時血糖値と食後高血糖値の差が大きいほど、リアルタイムに大血管
の内皮が傷害されて動脈硬化になり血管が詰まり老化が進行する。

将来心筋梗塞・脳梗塞の危険性も高まる。

同一カロリーなら分けて食べた方が食後血糖値も低く動脈硬化になりにくい。


231:病弱名無しさん
11/06/05 15:56:46.71 tNZktnx40
>>228
プルトニウム239がなぜ核兵器に使われるか?
遮蔽の容易なアルファ線がほとんどだからだよwww

だが内部被曝となると、アルファ線の場合は極めて狭い範囲にエネルギーが集中するので
ガンマ線やベータ線よりも遙かに害が大きい。

君、放射線を語る以前の問題だよ。

232:病弱名無しさん
11/06/05 18:31:45.89 4wpwAs7z0
 そろそろ下痢がはじまるんだよな、被曝量がすくないと秋ごろからだけど。
それから、倦怠感。そのまま2,30年して癌。


233:病弱名無しさん
11/06/05 22:19:15.56 0Xi2dH9s0
>>228 >>231
「僕は原子力に詳しいのですが
残念ですがもう、あなたたち覚悟を決めてください。」

234:病弱名無しさん
11/06/06 01:33:57.44 6n7ErD/W0
原子力発電拳!! 

235:病弱名無しさん
11/06/06 04:54:23.29 7VFo7w/Y0
>>231
いいえ、違います。
だからプルトニウムには唯一ガンマ線を遮蔽できる鉛が容器に使われていますが。
この世で最も有害かつ威力が大きいのはガンマ線を出す放射性物質です。
ウランが爆発すれば中性子を出す物質を作れます。
中性子は地球そのものを突き抜けますので防御不可能です。
もちろんアルファ線やベータ線なら浴びてもいいとは言いません。
どんな微量の放射線も細胞を破壊するのは、事実です。


236:病弱名無しさん
11/06/06 08:15:01.15 diERCGyP0
【健康と化学】放射能の内部被曝による染色体異常 ( 1:57 )
URLリンク(www.youtube.com)

被ばくで細胞が傷つくとは?  ( 2:05 )
URLリンク(www.youtube.com)

★染色体異常~子供と赤ちゃんの病気ガイド★
URLリンク(www.ckrt.net)



237:病弱名無しさん
11/06/06 08:49:55.69 FjelH05yO
それより安全な野菜・食品はどう入手すれば良いんだ?
おまいらはどうしてるの

238:病弱名無しさん
11/06/06 11:12:37.93 6n7ErD/W0
自分で育てる
キュウリとかトマトはけっこう簡単っぽいよ
大葉とかも

239:病弱名無しさん
11/06/06 14:20:36.26 4bjqMCSR0
おれは家庭菜園借りてる。でも大根一本つくるのに、3000円はかかる。W
なかなかコストがかかる。
無農薬だから、防御が大変。そんなに防御しても、パスライトの中を蝶がとんで
る。 折角できた、スイカやトウモロコシは全部、アライグマや狸が食べる。でも
数個は毎年なんとか防御している。


240:病弱名無しさん
11/06/06 22:01:48.61 +76KlPVn0
230 あるケミストさん 2011/06/06(月) 21:42:33.77

生米や生玄米なんて人体は消化吸収できない。
嘘だと思うのなら自分の体で試してみろ。
物凄い下痢になる。


スレリンク(bake板:230-番)

241:病弱名無しさん
11/06/06 22:11:46.58 5xoRcjNn0
>>235
プルトニウム239が核兵器に使われてウラン233が核兵器に使われない理由。
ウラン233はガンマ線が強くて扱いが難しいから。
プルトニウム239はアルファ線がほとんどで、遮断が容易。

そして内部被曝の場合はアルファ線の方が怖いんだよw
調べりゃ分かる事なんだから粘着せずに認めなさいw

242:病弱名無しさん
11/06/07 00:13:24.35 JdTX3NoM0
本当に髪の毛回復するかな?
生えるんならもっと話題になってるような・・

243:病弱名無しさん
11/06/07 00:21:11.00 WRx4leYL0
そりゃ100人に指導してやり抜けるのが2、3人だし

244:病弱名無しさん
11/06/07 00:31:45.71 +B46i9AH0
>>242
一日断食を続けていたら摂取カロリーが少なくて
髪に栄養が行かずスカスカになってしまい
慌てて少食に切り替えたよ。

いくら長生きしても禿げるんじゃ…

245:病弱名無しさん
11/06/07 07:42:45.15 9AIXgwrj0
>>242

本当に生えるよ。
カッパハゲだった父の頭に髪の毛が生えてきた。
少食にしてから半年くらいした頃からちょろちょろ生え出して
1年近く経つ今はかなり生えたし、全体的に毛量も増えてる。
年内にはハゲはなくなると思う。
髪の毛にコシとツヤも出てきた。
しかも伸びてくる毛は白髪じゃなくて黒い。

246:病弱名無しさん
11/06/07 08:00:20.84 FczGcldP0
>>241
だからそのウランが熱変性でプルトニウムになるのですが・・
有害なガンマ線を発するね。
プルトニウムが何から出来るか知らなかったの?
あなたは無知すぎて相手にならない。


247:病弱名無しさん
11/06/07 08:01:57.46 FczGcldP0
それからもう一つ。
アルファ線を発する物質は半減期が短い。
よって体内被曝の有害度は言うまでもなく
ガンマ線>ベータ線>>>>>>>>>アルファ線

これは世界が認めている事実だから、よろしく。



248:病弱名無しさん
11/06/07 08:06:34.49 FczGcldP0
アルファ線=薄っぺらい紙一枚で遮断できる弱い放射線(10cm程度)

ベータ線=紙では遮断できないが木製の木一枚で遮断できる(30cもない)

ガンマ線=木やコンクリートでも遮断できず
     分厚い鉛で半減させるが完全な遮断はできない強い放射線
(プルトニウムや劣化ウラン)

原子炉の核納容器には「鉛」が使われており、チェルノブイリの作業員にも
重い鉛のスーツを全身に着せて作業させたことで有名(ガンマ線を防ぐ為)。






249:病弱名無しさん
11/06/07 08:09:32.50 FczGcldP0
またチェルノブイリで作業中に被爆死亡した人のお墓は分厚い鉛で出来ている。
(死体がプルトニウムに汚染されていて、半減期を迎えない放射性物質が
死体からガンマ線を発している為、それを遮蔽する目的で)


250:病弱名無しさん
11/06/07 13:34:44.98 F34rpDN30
少食だし白身魚や小魚で鉄分を毎日1mg以上体内に吸収なんてできるのかよ。
数千日かけて貯蔵鉄が完全に枯渇するんじゃねえか?
非ヘム鉄じゃ全然ダメだしな。

251:病弱名無しさん
11/06/07 22:44:11.08 1mOdxQEX0
>>185
>肉を食う老人は長生きだが

肉を食う老人は長生きというソースはありますか?
『日本の長寿村・短命村』には肉を食う老人は長生きという記述はありませんけど。

252:病弱名無しさん
11/06/07 23:14:13.78 rtimL2bR0
極論として長生きする人は何食っても長生き

253:病弱名無しさん
11/06/07 23:31:04.92 hmQa7/+O0
>>246
敢えて「ウラン233」を出した事の意味に気づけないとは。話をする価値が無いな。
まあ基本のキの字も知らんのではしょうがないが。

254:病弱名無しさん
11/06/07 23:37:07.02 hmQa7/+O0
>>247
アルファ線を発するプルトニウム239の半減期は2万4000年

ベータ線を発するヨウ素131の半減期は8日

半減期30年のセシウム137もベータ崩壊でベータ線を出すが、
その結果できるバリウム137mが半減期2.6分でガンマ線を出して崩壊する。

アルファ線を出す物質の半減期が短い(笑)

君、本格的に馬鹿でしょw

255:病弱名無しさん
11/06/07 23:39:27.67 hmQa7/+O0
>>247-248
アルファ線の外部被曝を防ぐのは簡単。しかし内部被曝で一番危険なのはアルファ線。次にベータ線。
透過力の低い放射線ほど内部被曝ではダメージを受ける。これは常識です。

256:病弱名無しさん
11/06/08 03:53:33.10 wJSVAVOd0
なんで、アルファ線が一番危険なの? というかα線は測定することも
かなり難しい。

257:病弱名無しさん
11/06/08 17:08:50.59 e9KakIiSO
放射能の怖さはわかったから安全な野菜の入手方を教えてくれよw

258:病弱名無しさん
11/06/08 18:35:50.06 vrRKB+lt0
体は殆どはタンパク質でできている。
タンパク質と糖が結びつくとAGEという強力な老化促進物質を生み出す。
最近の医学研究ではAGEこそ老化を促進し様々な病気の原因と言われている。

体中の組織が化石化する為、動脈硬化による心筋梗塞・脳梗塞、肌のシミや
シワの急増、アルツハイマーや認知症にも深く関係している。

AEGは食後1時間に一番できやすく、自分の体の「糖化」は食後1時間の血糖
値で判断できる。
食後1時間の血糖値が150を超えるとリスキー、200を超えるとかなりまずい。

糖化・老化を防ぐには食後1時間の高血糖を防ぐことがポイント。
ちなみに糖尿病患者の寿命は普通の人より10年も短命。

野菜を最初にたべる、食後1時間後の運動、緑の野菜を沢山食べる、糖化
した食品を食べ過ぎない事が糖化・老化を抑える。


259:病弱名無しさん
11/06/08 18:51:12.22 LgkFT/z+0
sageじゃなくてAGEか

260:病弱名無しさん
11/06/08 19:20:44.97 eUNKW2mz0
>>258
それためしてがってんでやってたね。

261:病弱名無しさん
11/06/08 20:12:54.50 Kn4Y7rY90
ガッテンの言ってる事全部やってたら、とてもじゃないが生活できないw

262:病弱名無しさん
11/06/08 20:24:39.00 qECczMec0
>>252
それは極論ではなく単なる結果論

263:病弱名無しさん
11/06/08 20:41:41.51 vrRKB+lt0
>>260
そうなんだ。
「糖化を防げばあなたは一生老化しない」
(食後一時間の血糖値で寿命がきまる)
などの本が参考になったよ。

食後血糖値を調べたら結構高くてあせったw

食後の運動は効果が大きく、熱を加えない調理法、
加工なしの食品が良く緑の野菜は「最強の抗糖化食品」

264:病弱名無しさん
11/06/09 13:36:21.55 RVuQdVXW0
健常者でも食後は血糖値200ぐらいまではあがるんじゃないかな
たまに糖耐能が強い人が居るけど
NHKの10minの東大での検査では健康体の青年がオレンジジュース一杯で
普通に160ぐらいまで血糖値あがってた
でも低血糖も起こしてなかったな

265:病弱名無しさん
11/06/09 21:45:17.40 2FsxG3P10
非常に厳しい糖質制限をやる流派もあるけど、彼らが老けてないかと言うとなあ・・・

266:病弱名無しさん
11/06/09 22:32:58.74 2ujkyvSxO
糖質制限とはいえ少食、低カロリーではないからじゃないかな。
糖質制限自体は良いと思うけど。
適度な筋トレは血糖値のコントロールに良いね。

267:病弱名無しさん
11/06/10 06:35:10.75 us0h9YmH0
糖質ゼロ、動物ゼロ、火食ゼロが最強だと思う。

268:病弱名無しさん
11/06/10 12:51:45.60 C/ln57vt0
とりあえず放射能ゼロだけでもならんかな。

269:病弱名無しさん
11/06/10 12:55:57.74 WL51k2ax0
アルファ線のほうが危険とか「ウソ」書いてる人が一人いて
笑ったww



270:病弱名無しさん
11/06/10 18:23:51.56 D3NUuHtU0
>>264
75gOGTTって知ってる?知らなかったらちょっとググってみたほうがいい。

271:病弱名無しさん
11/06/10 21:45:43.44 7guAu+AI0
>>269
内部被曝ではアルファ線が一番ダメージが大きい。
誰だってちょっと調べれば分かる程度の事です。
釣りにしても下らん。

272:病弱名無しさん
11/06/11 10:06:08.62 PXeP59Y70
女川も危機一髪だったわけで、まぐれでたすかったようなもの。
これから10年以内に、ほぼ100%関西もそういう危機を迎える。いまはまだ
静かだが、この秋くらいから、膨大な量の患者がでてくる。いまの避難状況は
完全にチェルノブイル以下だもんな。

273:病弱名無しさん
11/06/11 14:39:46.61 CWr9X7Bd0
今、世界一危険な国は日本
とりあえず今後、日本では世界標準寿命
くらいに保てればOKじゃね。

274:病弱名無しさん
11/06/11 15:16:53.45 wGp4cWi00
>>271
それはまったく違います。
活性酸素と結びついて人間の細胞膜に穴を開けて通過できるのは
ガンマ線だけです。
被爆患者を診続けている肥田医師も東大の放射線医療チームも
チェルノブイリ研究所でもすべてデータが出ています。

あなたの書いてる事は、どこにも存在しませんが。


275:病弱名無しさん
11/06/11 16:11:38.12 90GJMfeK0
前にテレビで見たことあるけど、調味料も一切無し本当の意味で
野菜しか食べない女性がいて、ガリでもなくどちらかといえばちょいポチャだった。
健康面でも問題がなく、どうして野菜だけで生きられるのか検査したところ、
腸が草食動物並みの長さだったみたい。
だから普通の人では野菜だけでは無理って話だった。

276:病弱名無しさん
11/06/11 16:15:47.19 PXeP59Y70
>274
 お前ら両方とも馬鹿だな。ソースだして喋れ。アフォー

277:病弱名無しさん
11/06/11 16:21:08.79 Nt1ja8ix0
オリゴ糖ってもしかして体に悪いんじゃね?
食った直後におなかが張るんだけど
これって糖をいきなり摂取したときの糖反射って現象と同じな気がする
腸の動きを止めて吸収しないようにしている感じ
分解吸収できないから排泄しようとしてるんだろうか

278:病弱名無しさん
11/06/11 16:24:23.36 Nt1ja8ix0
嫌いな奴の飲み物にオリゴ糖をスプーン3杯ぐらい入れたら
そいつはその日一日酷い下痢で寝込む事になるだろうな
これはいいことおもいついた!!! いや・・・やらないけどね(笑) 

279:病弱名無しさん
11/06/11 17:07:23.26 4fA6PcdX0
>>278
頑固な便秘が治る可能性

280:278
11/06/11 17:10:38.17 Nt1ja8ix0
俺の書き込みは忘れてくれw
さっき試しにオリゴ糖を飲んでみてオナカがおかしくなったから
「なんだこんなもの!!」と怒りが湧いただけだw
俺の飲んだ量が多すぎたんだろう

281:病弱名無しさん
11/06/11 17:33:55.50 24AuaYuE0
嫌いな奴なんていない
ただどうでもいい奴はいる

282:病弱名無しさん
11/06/11 18:01:52.53 RTjmU6KLO
甲田式のマンガを読んで、半日断食に興味を持ったんだけど
持病の冷え症と低血糖が悪化しそうな不安が…
実践してる人、どうですか?
ちなみに、アトピーと橋本病を治したいです

283:病弱名無しさん
11/06/11 22:09:53.96 PXeP59Y70
 低血糖は知らんが、冷え症なら、断食山登りすれば、冷えないだろ。
運動を組み合わせればいいのでないの?



284:病弱名無しさん
11/06/11 22:25:21.57 r6hR2n9i0
>>276
内部被曝 アルファ線でググる事を勧める。
あるいはプルトニウム239あたりをググってもらっても構わんw
外部被曝と内部被曝では事情の違う事がすぐに分かる事だろう。

>>283
本物の冷え性をなめてるなw
自律神経も末端部の毛細血管もやられてるから、運動したところで
スタミナの無さを露呈するだけで、根本的に血行が良くなったりはしないw

285:病弱名無しさん
11/06/11 22:26:05.05 yUpdr/za0
>>284
そういう重度の冷え性を改善するのには何が良いの?

286:病弱名無しさん
11/06/11 23:20:06.95 r6hR2n9i0
>>285
少食、半日断食、一日断食。
砂糖は控える。
温令浴。

287:病弱名無しさん
11/06/12 00:06:59.12 NLFNZGjlO
老化、シミ、アルツハイマーの原因となるAEGを避ける食事。

・コーラは厳禁、コーヒーは一日一杯まで。
・醤油は一日2ccまで。
・肉や魚のコゲた部分は食べない。
・加熱食品は極力食べない。
・生の野菜をそのまま食べる。
・砂糖やハチミツを使わない。

288:病弱名無しさん
11/06/12 00:40:39.21 CgpL1Zq00
どうでもいいけど、甲田式スレなのでw

甲田先生の指導ではコーヒーは一日2杯まで。

289:病弱名無しさん
11/06/12 02:55:51.87 2P8wLB3B0
こんな過疎スレで甲田式のみとかだとすぐ落ちるだろw
健康に役立つ情報ならいいんじゃね。

290:病弱名無しさん
11/06/12 09:35:33.70 PVcTAQ2R0
加熱食品は関係ねーよ ばーか

291:病弱名無しさん
11/06/12 10:16:38.50 uBIGttYtO
>>282だけどレスさんくす
自律神経失調症に温冷浴が効果的と聞き、甲田式に興味を持ったんだ
食事療法(白砂糖、動物性タンパク除去、腹八分目)や有酸素運動は続けてきたんだけど、冷えのぼせがひどくて

早速始めてみたいんだけど、最初に半身浴で汗かいてから温冷浴でも良いのかな?
汗をうまくかけないから、毎日半身浴をしてるんだ





292:病弱名無しさん
11/06/12 11:27:49.25 NLFNZGjlO
>>290
煽るだけの馬鹿はくるなよ。
うざい。

293:病弱名無しさん
11/06/12 14:33:48.99 c9nyXVNb0
節食断食でもプロテイン飲んでタンパク質は摂らないとねwww

294:病弱名無しさん
11/06/12 16:35:30.07 OT63shJ50
えびが美味しいよ
えびは美味しい

295:病弱名無しさん
11/06/12 16:54:45.19 /3w14F9i0
えびはコレステロールの王様


296:病弱名無しさん
11/06/12 16:56:49.63 L2T2/Efd0
特に甲田式ってわけじゃないけど、坐禅するようになってから、かなり小食にしている。
すると、髪の毛が生えてきた。すこしだけどね。
 腹とかは、意識的になると、やっぱり調子がよくなる。まず、腹に快感が出てくる。
それが、腹の血流を良くするのだろう。
 腹がでると、うっ血がはらにたまって、それが全身に回るので、病気になりやすいと
聞いたことがある。


297:病弱名無しさん
11/06/12 17:25:02.49 EApG+dH60
AEG厨もタンパク厨もいらんわw

298:病弱名無しさん
11/06/12 17:52:36.82 HKiuJSA00
玄米って10kg単位で購入すると安いけど、
一人暮らしで少食の場合、そんなに大量消費しないから
腐ったり虫が沸いたりヌカの部分が酸化したりしないか心配。
玄米の保存ってどうしてますか?
常温で部屋に置きっぱなしにしてますか?
冷凍庫で凍らせたら、玄米って痛みますか?


299:病弱名無しさん
11/06/12 18:08:51.57 c9nyXVNb0
ケチだねwww
腐ったら捨てれば良いじゃんwww

300:病弱名無しさん
11/06/12 18:19:46.58 Z0289e1G0
半日断食続けているけど
たまに夜食をどか食いしてしまいます。
少量でも口にすると、食欲が止まらなくなって、、
先日は、カップメン、アイスクリーム、ドーナツ4つetc
やはり、朝、アオジル飲むほうがましかもorz


301:病弱名無しさん
11/06/12 18:35:43.13 EApG+dH60
>>298
白米よりは遙かに保存が利きますが、一人暮らしで一度に10kg買う必要があるかどうかはw

理想は冷蔵ですが、そうでなくとも極端な温度湿度でなければ結構持ちますよ。
昔は玄米で米俵に詰めて土蔵に置いていたわけで。

302:病弱名無しさん
11/06/12 18:58:18.69 HKiuJSA00
>>299
はい、ケチです。

>>301
ありがとうございます。
白米より保存が効くんですね!知りませんでした。
ヌカの油分がある分、白米より酸化劣化が早いのかと思ってました。
冷蔵だと持つんですね。試してみます!
そうですよね、冷蔵庫がない時代も保存してたわけですしね。


303:病弱名無しさん
11/06/12 19:37:12.20 xHLPOLP90
断食、少食になると、気持ちに余裕が無くなるのか?

304:病弱名無しさん
11/06/12 19:58:15.35 OT63shJ50
アドレナリンが出やすいから気持ちに余裕がなくなるんじゃないかな


305: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/06/12 20:12:52.46 yVX6I/kG0
>>302
URLリンク(j88.jp)

私はこれを買いました

306:病弱名無しさん
11/06/12 20:14:44.07 OT63shJ50
>>295
最近は測定法が進化して
えびのコレステロールは意外と少ないってわかったらしいよ
だからおいらはモリモリ毎日食べてるよ


307:病弱名無しさん
11/06/12 20:31:59.61 pWWl+6OL0
自分は一人暮らしで玄米30キロ買いしてる。
けど、虫は湧いた事ないなー。

でも、小分けしてビニール入れておくのがいいと思う。


308:病弱名無しさん
11/06/12 21:14:28.47 vY/qREHMO
今やってるNHKスペシャル長寿遺伝子だってよ
やっぱカロリー制限っていいんだな

309:病弱名無しさん
11/06/12 21:36:14.74 E2bvxtdL0
>>304
アドレナリンじゃなくてコルチゾールだろ

310:病弱名無しさん
11/06/12 21:49:48.04 hvsS3jcZ0
別に長生きしたくないが
生きてる限りは健康でありたい

311:病弱名無しさん
11/06/12 21:50:53.09 hU17Nu6w0
死にたい

312:病弱名無しさん
11/06/12 22:09:27.51 hvsS3jcZ0
>>311
いっぱいご飯食べな

313:病弱名無しさん
11/06/12 22:35:09.55 /3w14F9i0
>>304
玄太30キロ にみえた

314:病弱名無しさん
11/06/12 22:42:46.48 PCvfkC/O0
>>311

そんなことここに書くな、アホ!

315:病弱名無しさん
11/06/12 22:45:03.07 PCvfkC/O0
電車で『奇跡が起こる半日断食』
読んでたら
変な気持ち悪い奴に

痩せる必要なんてねえよ!とか叫ばれた

まじで

ムカついた

だから言わせてもらう、あの野郎、死ね、死んじまえ!

316:病弱名無しさん
11/06/12 22:46:01.15 PCvfkC/O0
甲田光雄のこと否定したりするやつは

絶対許さない!

早く死ね、死んじまえ!

317:病弱名無しさん
11/06/13 00:44:05.76 0pgGRIZD0
>>312
むしろ鬱には少食が効くと甲田先生は言っていたな。
セロトニンが減るのはトリプトファンが少ないからとか言うけれど、
そもそもトリプトファンの合成が減るのは鈍重肝臓じゃないかってさ。

>>316
釣りなら他所でどうぞ・・・

318:病弱名無しさん
11/06/13 05:39:29.00 dQdoPpTz0
>>185
>肉を食う老人は長生きだが

肉を食う老人は長生きというソースはありますか?
『日本の長寿村・短命村』には肉を食う老人は長生きという記述はありませんけど。
長寿地域のフンザの人たちも肉は滅多に食べないそうですけど。

319:病弱名無しさん
11/06/13 15:07:50.44 sZZ3F/ti0
歳をとっても、肉をくってるようなのは、長生きしてるだろ。
普通は、あっさりしたものがすきになるからな。漬物とか。
ピカソとか、デカイ魚を頭からかじりついて、骨ごと、バリバリ、
食っていたものな。


320:病弱名無しさん
11/06/13 16:09:26.46 U/ozzeSQ0
肉は腸を余り蠕動させないから駄目なんじゃなかったっけ?


321:病弱名無しさん
11/06/13 20:23:13.18 IvK2GDji0
子どものときは、牛肉なんて、
冬の「すき焼き」でしか食べなかったなぁ。
それも、数回あるかだな。

322:病弱名無しさん
11/06/13 20:44:08.34 EYs8mJaP0
694 :本当にあった怖い名無し:2011/06/13(月) 19:18:25.88 ID:Ieg5wnDG0
警告:東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきているという情報
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

マジこわい




323:病弱名無しさん
11/06/13 22:12:25.68 P5J5ZB3jO
肌が荒れるんですが、断食って効果あるかな?

324:病弱名無しさん
11/06/14 00:22:17.52 IJTyxyla0
断食もよろしいが、コントロールはなかなか大変。

朝食を抜いて青汁を飲むとかしては。グリーンスムージーとかもいいと思う。

325:病弱名無しさん
11/06/14 06:35:30.95 KUIacJjMO
市販の野菜一日これ一本とかのパック野菜ジュースは健康に良いのかな?

326:病弱名無しさん
11/06/14 11:49:34.51 22QdZq/d0
医者行けば高血圧の人は降圧剤処方されるけど
これってカリウムとれば問題ないんじゃないかなW
どう考えても商売っ気を感じてしまう

327:病弱名無しさん
11/06/14 13:24:47.44 x3ig1tv90
>>326
高血圧に限らず、他の事でも思う。
まあ、医者も病気が簡単に治れば儲からないしさw

賢くなって自衛するしかないよね。

乳癌はじめホルモン系の癌なんて食生活に注意する事で
多くの人が癌にならずに済むと言われている。


328:病弱名無しさん
11/06/14 13:26:46.40 bqfyNYPQi
>>327
どういったことに注意すればいいんですか?

329:病弱名無しさん
11/06/14 14:16:47.05 22QdZq/d0
>>327
だよね
LDLコレステロールだって
これって全身に送られるコレステロールだよね
細胞の修復材料 それを薬で止めるんだから
心臓病のリスクが上がって当然だよ
コレステロールの多い人のほうが心臓病のリスクが低いっていう
大規模な調査も完了してるのにね

正直、マスコミと厚労省、医師会、MRが結託して
情報隠ししてるとしかおもえない昨今
そりゃ、降圧剤やインスリン、抗コレステロール剤が
医者や製薬会社のビジネス商材だからしょうがないけどね
これって殺人に近いとおもうよ 情報封鎖してるようなもんなんだから
なんでサプリ大手のミネラル製剤にカリウムだけ入ってないんだよう
意図的過ぎて笑える 

330:病弱名無しさん
11/06/14 14:23:05.54 22QdZq/d0
今ほど捏造が盛んでなかった10年前ぐらいに
tvの特番で高野山の坊さんの血中コレステロール計る番組があったんだよ
結果は高野山の僧侶はほとんど200越えしてた
クスリで抑えないとこのとおりで、みんなピンピンしてた
なんかもう 腹立つからいつか絶対鼻を明かしてやりたいわ ヤクザ怖いから
金を稼がんといけんけど 

331:病弱名無しさん
11/06/14 17:25:01.64 N007GRrz0
>>328
お勧めの本があるので読んでみて。

「乳がんと牛乳」「葬られた第二のマクガバン報告 上中下巻」いずれも外国人が
書いた翻訳本なんだけど、訳者が上手なのでスイスイ読める。

ネットで勉強するなら、管理栄養士の幕内秀夫先生のブログなんて良いかも。
幕内先生は癌患者への食事指導等もやっていて、沢山の患者を知っている。



332:病弱名無しさん
11/06/14 17:30:20.78 N007GRrz0
>>329-330
実は心身共に健康で生きるというのはそんなに難しくないんだけどね。

健康な人ばかりになったら病院や医師は不要になるし、製薬会社だって
要らない。癌で闘病している人よりも癌ビジネスで食っている人の方が
多いという揶揄もあるくらいに、難病は大きな利益を叩き出す。

幼い子供に率先して、公立の学校では牛乳を給食で飲ませていたりマーガリンを
出しているような国だからね、期待するのが間違っているのかも。

こんな事を書いている自分だって僧侶みたいな食生活ではなくハメを外す事も
ある、だから偉そうな事は言えないけど・・・無知は罪だなと思う。



333:病弱名無しさん
11/06/14 17:36:23.69 N007GRrz0
遺伝子治療とかそっち方面をやっている医者って、基本的な事は
金にならないからやりたくないのかどーなのか。

まっ、糖尿病の食事指導ですら金にならないみたいだからね。
積極的にやりたい医者や病院は稀有な存在なのでしょう。

遺伝子治療とか、そういうニュースを目にするたびに「何か違うよ
ねー」って思う。「他にやる事あるよねー」みたいな。



334:病弱名無しさん
11/06/14 17:52:02.49 22QdZq/d0
産婦人科や救急救命行ってほしいよね
 

335:病弱名無しさん
11/06/14 18:35:21.81 5rktUpkvO
>>332
おめーだってハメ外してんじゃん?
しっかりハメろ?

336:病弱名無しさん
11/06/14 21:08:35.24 /y/h+f4T0
>>308
通常カロリーの3割減、って所がみそかね。
多分5割減、7割減とかの実験もやってるはずだが、結果が良くないから出さないんだろう。
3割減が最適ってことかね。

人間も、極端な少食者は長生きいないし。

337:病弱名無しさん
11/06/14 21:16:43.81 IwxE+mID0
>>336
一日500kcalだった二木先生とかおるよ。

338:病弱名無しさん
11/06/14 22:39:04.12 L9kos3+R0
>>331
幕内秀夫先生の本に
「果物や生野菜が体を冷やす」
「ブドウ糖は、脳の唯一の栄養源です」
「果物は食後のお楽しみ程度にしたいものです」
「生野菜をいくら食べても、便秘はそれほど解消しません」
「魚も食べない菜食主義は間違っています。冷静に考えましょう」
などというとんでもない事が書いてあったのですが、
幕内秀夫先生の意見は正しいと思いますか?

339:病弱名無しさん
11/06/14 22:40:40.45 jJ2LsdAk0
長生きして、老害になるくらいなら、
ほどほどで亡くなった方がいいかもね。

340:病弱名無しさん
11/06/14 22:57:41.04 gaQTXogU0
>>339
そうそう
そういう反面教師がまわりにたくさんいるわ

341:病弱名無しさん
11/06/14 23:56:26.20 dJS9veaoO
青汁と玄米だけでカルシウム足りる?

342:病弱名無しさん
11/06/15 00:11:03.12 4bZmO3R/0
>>338
一般論として言えば正しいですよ。
幕内式って結局はごく一般的な人に対して、割合誰でもできる範囲でもうちょっとマシな
食生活をしましょうと言ってるものですからね。

その一般的な感覚で見れば甲田式の食生活はあまりにも極端な内容ですからねw
ワラにもすがる重病人か、あるいはよほどのマニアしか手を出さないでしょうし、
さらにそれを継続できる人は本当に限られますからね。

343:病弱名無しさん
11/06/15 08:59:09.30 1TZVObq10
>>340
60歳を過ぎたら、残りの人生は「オマケ」と思うんですよ。
100年ほど前は、殆どの方は逝っていたし。

老害は本人も辛いだろうから、長生きしたい執着を捨て、
潔く逝くのが幸せかと。




344:病弱名無しさん
11/06/15 09:05:24.18 f2ElKsawO
糖質制限の江部氏は以前は幕内秀夫と共に玄米魚菜食を奨めてたんだよな。
ところが糖尿病患者に玄米飯抜きをしたら劇的に血糖値、その他の数値も改善した。
自身も糖尿になったけど主食抜き肉酒OKの糖質制限食で血糖値を良好に保ってる。



345:病弱名無しさん
11/06/15 09:20:17.02 aU+dluaA0
790 :可愛い奥様:2011/06/13(月) 22:44:51.97 ID:zyTkQsx80
>>783
消費者心理として信じられない気持ちはわかるけど
マジな話、静岡県で放射能が検出されたのは、ある一つのお茶農家の
ある一つの茶畑からだけで、同じ工場のお茶でさえ、その家の
茶畑の茶以外からはほとんど全く検出されなかったんだよね。
これには、叩くつもりだったマスコミですらびっくりしたほど
藁科地区の中でも、その家以外からはなぜか検出されない。
ちなみに唯一、基準値越えしたその農家はらでぃっしゅなんたらと組んで
無農薬有機栽培にこだわってた家ね。地元じゃちょっと有名。
無農薬ってやっぱり他の物質に対する耐性が無くなるから危険なのよね。




346:345
11/06/15 09:24:53.39 aU+dluaA0
欧州の野菜汚染騒ぎを放送するBSで 汚染源とされたのは1軒の無農薬有機栽
培農家と1回だけ聞いた。他の同じ件の放送では 聞いたけど、345と併せて
何かあるのだろうか?
 震災後自殺したキャベツ農家さんも無農薬栽培の農家だったし。

347:病弱名無しさん
11/06/15 21:35:09.35 ktv1zv1a0
あくまでも推測だが・・・
例えば肥料を与え過ぎの場合、土中のミネラルの濃度が相対的に低くなるため、
野菜が吸い上げるミネラルが減り、ミネラルの少ない野菜になる。
その理屈からすると、水に溶けたセシウムが土中にあっても、肥料与え過ぎの
場合は相対的に吸い上げるセシウムが減るんじゃなかろうか。
だから自然農法とかはミネラル豊富な野菜を作るのには向いてるけど、
放射性物質の汚染があった場合はダメージを受けやすいのでは・・・
あくまでも推測だけど。

348:病弱名無しさん
11/06/15 22:33:00.75 KnZwoWoS0
そんなに人間の都合よく放射性物質を避けて通れないよ。
マジな話、徹底的な化学処理しても避けきれないレベル。



349:病弱名無しさん
11/06/16 05:55:26.60 6EHly6810
>>342
幕内式は間違っている。
「果物や生野菜が体を冷やす」⇒生菜食は体を温める
「ブドウ糖は、脳の唯一の栄養源です」⇒脳はケトン体も使える
「果物は食後のお楽しみ程度にしたいものです」果物は食後に食べてはならない
「魚も食べない菜食主義は間違っています」⇒魚も食べない菜食主義は間違っていない

350:病弱名無しさん
11/06/16 07:06:50.03 3iKd/dGqO
>>349
魚以外は同意だな。
魚はEPA・DHAが摂取できるし良いのでは?

351:病弱名無しさん
11/06/16 08:12:18.85 uMoH8mdF0
DHAとかはほんの少量でいいらしい
アラキドン酸カスケードを回すのに必要らしいが

だから魚を必ずしも食う必要はないらしい
DHAは不飽和脂肪酸だから植物油にも入ってる

352:病弱名無しさん
11/06/16 13:02:47.81 uch5adDs0
幕内先生はよく間違えられるそうだけど、玄米菜食やマクロビは
推奨していない。基本、分づき米に旬の野菜と魚介かな。

新谷先生も食事法に関しては良い事を言うなという印象、サプリメントと
コーヒー浣腸に関しては疑問を感じているけれどwww

353:病弱名無しさん
11/06/16 13:06:22.11 F13U6ln90
生野菜は冷える これはガチ

354:病弱名無しさん
11/06/16 13:23:33.69 sPYeDVIHO
極度の冷え性で半身浴が効果なかったから温冷浴を始めた
これめちゃくちゃ効くね!
あと、運動もどれも効果を感じる
頑張って健康になるぜ

355:病弱名無しさん
11/06/16 22:16:25.83 bYq6/56F0
>>353
だから徹底して無いだろ
陰極まって・・・って何回言ったらわかるんだ?

356:病弱名無しさん
11/06/16 22:39:30.38 dVbCjcLt0
>>349
>生菜食は体を温める

生野菜は冷える。甲田式でも真面目にやっても最初の半年は冷える。
体質が変わるまでとことん継続するという前提が無いなら、生野菜は冷えるで正しい。

>脳はケトン体も使える

ケトン体は飢餓状態にならないと使われない。現代社会で飢餓状態の人はほとんどいない。
甲田式は意図的にそれを作っているが、普通に暮らしている人ではそんな状態の人はいない。

357:病弱名無しさん
11/06/16 22:40:43.11 dVbCjcLt0
>果物は食後に食べてはならない

果物を先に食べろというナチュハイやらの主張を裏付けるまともな研究があるのか?
甲田先生も生菜食C以外では果物の摂り過ぎは良くないとしていたが。

>魚も食べない菜食主義は間違っていない

マクロビなどで体を壊す人は実際に結構いる。しかも多少動物性食品を取り入れるだけでそれが治る場合も多い。
菜食主義で完全に栄養をカバーしようと思えばいくつかの条件を満たさなければならないが、
普通の人にはそんなことをさせるよりも魚ぐらい食べさせといた方がずっと簡単確実。

ごく普通の人を前提にすれば、幕内式の主張は間違っていないと思いますよw

358:病弱名無しさん
11/06/16 22:41:51.24 dVbCjcLt0
>>355
甲田式は100人に指導してもやり抜けるのは2、3人ですからw

359:病弱名無しさん
11/06/16 23:43:16.71 4ccNNjKH0
まあよほどの理由がなけりゃ、甲田式は続かないよね。

360:病弱名無しさん
11/06/17 00:27:42.95 rY62PPQs0
肉を避ける明確な医学的理由って何ですか?
動物性の肉が何故どのような影響を及ぼすんですか?
ただ「肉は避けろ」だと理由が分からなくて・・・


361:病弱名無しさん
11/06/17 00:52:21.39 twKsx+Le0
食べた肉が体の中で腐る時があるとかじゃなかったけ?

362:病弱名無しさん
11/06/17 01:03:35.84 JSiAZKrUO
長寿の人は徹底した菜食の人より適度に魚や肉を食べる人の方が多いよね。

363:病弱名無しさん
11/06/17 05:35:38.19 HSpKKYyF0
短命の人も適度に魚や肉を食べているよね。

364:病弱名無しさん
11/06/17 07:07:05.90 jjnKvgEx0
60過ぎるとコレステロールの体内合成量が減るから
肉とか卵とか食ったほうがいいとおもう
特に脳細胞の原料にもなるから 
まあ言われんでもみんな食うだろうけどw 60過ぎて長生きしようとしても
たいしてかわらんとおもうしw 美味しい物食うわ俺は

365:病弱名無しさん
11/06/17 07:25:42.10 EbD78XWM0
菜食を主にして、腹八分。


366:病弱名無しさん
11/06/17 11:16:35.64 QStWibQR0
某スレ見て思うんだけど、放射能の心配しまくっているわりには
地震前に製造された市販のお菓子だの寿司飯の素だの炊き込み
ご飯の素だのと買い漁っている人たちがいる。

そんなもん買い漁るより、少食でいる方がよっぽど放射能の害も
出ないような気がするのは違うんだろうか?


367:病弱名無しさん
11/06/17 13:38:04.43 jjnKvgEx0
自分のせいでガンになるのは我慢できる
他人のせいでガンになるのは我慢できない

368:病弱名無しさん
11/06/17 16:51:11.97 XwOgk3AM0
小食、断食が放射能障害に効果あるかもだって。
URLリンク(hushoku.fukuwarai.net)

もともと断食療法は癌や不治の病に使われてたんだから
放射能の害(癌、白血病)に効果があってしかるべきだな。
それに大人の食事が減ればあまった安全な食料を子供に
まわして丸く収まるわけだし。

369:病弱名無しさん
11/06/17 18:48:16.40 YeSoIRAr0
>某スレ見て思うんだけど、放射能の心配しまくっているわりには
地震前に製造された市販のお菓子だの寿司飯の素だの炊き込み
ご飯の素だのと買い漁っている人たちがいる。

そもそもこんなことをしている人達に生き残る価値があるのかと

370:病弱名無しさん
11/06/17 19:39:47.01 hpIUPdsL0
スレリンク(ms板)
>>369
実はこのスレなんだけど、どう思う?

371:病弱名無しさん
11/06/17 23:14:14.68 DHMFAE8i0
ケトン体の利用が始まるまで断食3日ぐらい必要なはずだけど

372:病弱名無しさん
11/06/17 23:23:13.61 rY62PPQs0
タバコ吸いながら「まじ放射能うぜぇ~引っ越す~」とか言ってる人がいて
笑った。


373:病弱名無しさん
11/06/18 18:59:12.47 rOiw3hLE0
歩きタバコで煙を撒き散らしてる奴は放射能並みの害悪ってことだよな。

374:病弱名無しさん
11/06/19 02:46:03.03 2pQgg6Z+0
甲田式は豆腐を推奨していますが
納豆、枝豆はダメですか?

375:病弱名無しさん
11/06/19 07:01:38.16 V4xcfula0
>>374
過去スレをご覧下さいね。

376:病弱名無しさん
11/06/19 11:25:25.76 LIR4O0Q40
>>374
健康な人→豆腐、煮豆、納豆、なんでもよろしい。

胃腸の弱い人、胃腸の病気の人→豆腐(豆丸ごとだと刺激が強い)

病気の人全般→発酵食品を勧めてない→納豆ダメ?

377:374
11/06/19 11:53:53.45 2pQgg6Z+0
>>376
ありがとうございました。

378:病弱名無しさん
11/06/19 12:33:21.24 tEXG7qi20
個人的には意外だったけど、甲田先生は味噌や醤油も勧めていないよね?
やっぱり発酵食品というのが関係しているのかな。

379:病弱名無しさん
11/06/19 19:29:36.32 iBupp2ihO
なんで発酵食品がダメなんだろうか?

380:病弱名無しさん
11/06/19 20:23:27.63 isUEHwbE0
病気の人は消化に使うエネルギーを減らしたいわけだから、やはり豆腐が一番ですぞ。

>>379
ガスが出る、腸壁を傷つける、刺激になる、そんな事を言ってた希ガスる。
そういや腐敗と発酵って同じだしねw

381:病弱名無しさん
11/06/19 20:35:12.30 dkABlx2B0
>>380
ムック乙。

382:病弱名無しさん
11/06/19 22:35:10.18 iBupp2ihO
なるほどね
とことんエネルギー消費を抑えるってわけか
たしかに豆腐は消化にいいもんね

383:病弱名無しさん
11/06/20 16:25:26.37 DoQyRoIJO
6大原則始めて4日
早くも自律神経が整ってきた!
すごいね、これ
引き続き実践します

384:病弱名無しさん
11/06/20 21:37:42.15 D1dq2snQ0
【放射能漏れ】フランス、今後は静岡産食品を全量検査へ…緑茶の放射性物質基準値超えで 欧州連合諸国にも波及する可能性
スレリンク(newsplus板)


385:病弱名無しさん
11/06/22 11:41:50.90 5Kx9D+LJ0
少食って空腹の時間も多くなるから、口臭問題も出てくるんだけど
毎回毎回舌苔を落とすか、フリスクみたいなのでごまかすしかないのか。
ああいう人工甘味料ってあんま大量に摂取したくはないんだよね…

386:病弱名無しさん
11/06/22 11:44:26.70 Bk8IMAxZ0
少食と口臭の関係が理解出来ないが、口臭を気にしてるのならフロスとかしたほうがいいかもね

387:病弱名無しさん
11/06/22 14:57:26.77 MjqRVM8t0
フロスはたまーにしか使わないけど、歯間ブラシは毎回使う。
凄く効果あると思う。

388:病弱名無しさん
11/06/22 21:02:33.54 Ir1GEbi50
みなさんは、一日に玄米どのくらい食べてますか?

389:病弱名無しさん
11/06/22 21:04:45.86 NcXno0DB0
0.5~1.5合です

390:病弱名無しさん
11/06/22 22:27:52.44 XD9nRypHO
でも少食にすると、ほとんど口臭がなくなるよね。朝起きても口の中の違和感ないし。

391:病弱名無しさん
11/06/22 23:47:15.08 G098B/ZPO
今くらい暑い日が続けば
体が冷えるとよく言われる生菜食も
比較的やりやすいかも知れない

392:病弱名無しさん
11/06/23 07:18:49.62 7uQUBqMB0
体内のプルトニウム蓄積量を測ってみたい・・・
自分の身体にガイガーカウンターあてたら、ピーピー鳴るんかな・・・


393: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/06/23 07:35:08.61 +Nzc+eAy0
オレは頭に当てたらなりそうだな、、ピーピーピーって。
髪の毛がエガチャンに似てるし。

394:病弱名無しさん
11/06/23 10:35:09.06 eV1B3UEO0
プルトニウムはアルファ崩壊だから、外からガイガー当てても鳴らんわな。

排泄物から計測する方法があるけど、
プルトニウム計測は土壌中のでもあれだけ大変なんだから、
プルトニウム吸入・摂取直後とかでなければ、厳しいだろうね。

ちなみに体内に入ったプルトニウムの多くは排出される、ということになっている。

395:病弱名無しさん
11/06/23 16:53:36.35 V7URexkT0
>>392
ガイガーというのかは知らんが
テレビでよく見るやつみたいなのは
その時着ている洋服に付いてる放射線しか測れんよ

396:病弱名無しさん
11/06/23 18:15:21.68 eV1B3UEO0
ガンマ線出す核種を多量に体内に蓄積した場合だったら、
外からガイガー当てても分かるらしいよ。

ちなみに、多量に被曝してガンを発症した人が
1ヶ月の断食で生還した、という話を聞いたことがある。

397:病弱名無しさん
11/06/23 19:50:45.89 MkPKx43zO
暑さで胃腸の調子がガタ落ちしたから、朝食抜き断食を始めたよ
で、今日は1日断食をしてみた
朝から尿の出が活発でうれしい!
断食って半信半疑だったけど、弱った内臓には必要だね
ガン家系だから、被爆対策としても続けたい

398:病弱名無しさん
11/06/24 00:32:13.85 lFJNHF/v0
豆腐&玄米食事は私には無理で3日続かなかったけど
豆腐を納豆に変えて
納豆&玄米食事は4ヶ月続いています。

399:病弱名無しさん
11/06/24 13:30:42.43 lWnELL2V0
プルトニウムは口から食べた場合は90%排泄される可能性が高いけど
呼吸器から吸い込んだ場合は肺に長期間付着して肺胞の毛細血管に穴をあけて
血液内に入り込み、血流を巡ってどこかの臓器に蓄積するんだけど
最後は肝臓に蓄積されることが分かってるよ。
それも100%の確立で蓄積される。
そして、それは排出されずにずっと残っている。
だから「呼吸で吸い込む」のが最も危険と言われてる。

被爆者の肝臓からも30年前の放射性物質が検出されてるし。


400:1
11/06/24 15:23:33.82 9Mu70CDn0
スレを見た感じでは、
このスレが菜食療法に一番詳しく、また実践者が多い感じなので、
質問よろしいでしょうか。
菜食、食事療法について悩んでいます。
詳しい方、回答を頂けると幸いですm(_ _)m

大病を患ってしまい、以後、食事を多く摂る事ができなくなってしまったので、
二年ほど前から自分なりに調べた菜食中心の食事療法を行っています。
影響を受けたのは甲田療法、済陽式免疫代謝療法、ゲルソン療法などです。

具体的なメニューは以下の通りです。

401:2
11/06/24 15:28:11.44 9Mu70CDn0
朝:何も食べません

昼:「野菜」+トマト+リンゴ=約600g に
  水を加えてミキサーにかけた物を飲んでいます。
  比率は1:1:1。
  これに空腹感に応じて豆乳200mlをプラスします。

夜:昼と同じ物を飲みます。
  それに加えて、好きな物を少量食べます。
  納豆御飯、卵御飯などが多いですが、かなりアバウトで、
  うどん、冷麺なども食べます。
  焼肉(少量)、ケーキなども食べる事があります。
  お酒もたまにのみます。


上記の様に、一日に野菜、フルーツ合わせて1000~1200gを
二年間食べ続けています。


402:3
11/06/24 15:30:30.59 9Mu70CDn0
なお「野菜」というのは、
ニンジン、ダイコン、キャベツ、タマネギの四種を指します。
タマネギのみ火を通します。
青菜はまったく食べていません、以前は食べていたのですが、
色々と問題が発生したので止めました。

効果は以下の様な事がありました。


[良かった点]
・食後の死ぬような疲労感が無くなった。
(以前は、半日潰れるような疲労感に襲われていました)
・20年間悩まされた不眠症が完治。
(2週間ほどで完治しました、爆睡できます)
・疲労感がやや薄くなった
・食事を食べられるようになったので不安感がなくなった。


403:4
11/06/24 16:24:25.02 9Mu70CDnI
[悪い点(悩んでいる事)]

・肌が荒れています(特に顔)
 (眉から鼻筋にかけて、吹出物ができます。
  乾燥しており、かくと皮が剥けます。
  これは痛みもないので我慢できるのですが目の周り、
  特に下あたりと頬にジュクジュクした物ができます。
  これはかなり痛くて、硬くなってから触るとかなり痛いです。)

・頭皮に吹出物ができます
 (かなり痛痒く、かくと血やリンパ液らしき物がでてきます。
  かなり悪化してしまい、これのせいでまた不眠症になりつつあります。
  友人の薦めで石鹸シャンプーや、お湯すすぎも試してみましたがむしろ悪化しました。)

404:5
11/06/24 16:27:25.65 9Mu70CDnI
・いたるところに膿瘍ができます
 (指先が多いですけど。眠れなくなるぐらい痛くなることも・・)

・肌が汚いせいか老けたと言われます
 (年齢は29歳です。ちょうど老け始める年齢なんだろうか・・)

・ハゲてきた
 (抜け毛がすごいです、あきらかにハゲてきています)


以上の様な症状に悩ませられています。


405:6(ラスト)
11/06/24 16:30:41.75 9Mu70CDnI
もともと、ほとんど食事が摂れないので導入した食事方法なので、
止めるとなるとまた食べられなくなってしまうので、
続けていきたいと思うのですが、最近は悩んできています。

止めるとまでいかなくとも大幅な改変が必要なのかもしれません。
菜食を実践している方で、同じような症状がでている人はおられますでしょうか?

また、実践者の方から見て、私のメニュー、やり方に
何か問題点や改善点がありましたら、
何かアドバイスを頂けると幸いです。

長文失礼いたしましたm(_ _)m


406:病弱名無しさん
11/06/24 17:33:39.59 lWnELL2V0
>>402
ニンジン、大根、キャベツ、タマネギ、トマトで火を通してるのはトマトだけとの
事ですが、
ニンジン、トマト、キャベツも火を通したほうが良いと思います。

野菜のビタミン・ミネラルは硬い植物のセルロース(ペクチン酸カルシウム)
に覆われており、人間の消化酵素はこれを破壊できません。
100度の加熱で簡単に細胞壁は破れ、中のビタミンが溶け出ます。
ニンジンのカロチンも加熱するとニンジン自身に含まれている微量油分と結合して
吸収率が高まることが分かっています。
ニンジンのアスコルビナーゼはビタミンCを破壊するので過熱した方が良いかと。

またトマトのリコピンも加熱すると吸収が高まる事が実験により
分かっています。
大根・キャベツのビタミンも同様ですが、酵素も多いので生が良いかも。
キャベツはビタミンCやPもあるので加熱する日と生の日と1日おきにしてみては?



407:病弱名無しさん
11/06/24 17:37:58.52 lWnELL2V0
以前はビタミンBやCは加熱により破壊されると信じ込まれていましたが、
のちの新たな実験で、今まで栄養大学による実験が
「お湯で茹でた野菜を加水分解して数値を計っていたせい」という事が分かり、
単にお湯に溶け出た分、数値が下がっていただけで加熱そのもので破壊されるわけではない
という事が判明しました。
のちの新たな実験では油で炒める、揚げる・焼く・蒸すという実験で100度の加熱処理を
した野菜(ほうれん草、キャベツ、ピーマン、じゃが芋など)のビタミンC/Bの
残存率を調べたところ、98%、さらにその加熱済みの野菜を冷蔵庫で24時間放置した後の
残存率を計測したところ92%という事がわかりました。

なのでお湯に溶け出た分を飲み干せば、ビタミンBもCも活性を失わないまま
補給できるということです。

ですからニンジン・キャベツ・トマトなどは野菜スープにした方が
効率よくビタミン補給出来て、なおかつ硬い繊維もないので胃腸に負担をかけない
と思います。



408:病弱名無しさん
11/06/24 17:40:16.27 lWnELL2V0
茹でる際に塩を入れると、細胞壁のペクチン酸カルシウムのカルシウムと
塩化ナトリウムが結合してカルシウムを引き剥がすので、より中のビタミン
が溶け出しやすく、また浸透圧でクロロフィルなどの流出を防ぎます。

せっかく野菜をとっても生ジュースだと、ただ体をすり抜けるだけで
ほとんどビタミンやミネラルは吸収されずに排出されているので
もったいないです。

それに生野菜は繊維が多く硬いので、それを消化しようとすると
胃腸は大変なエネルギーを使い、疲労しますし、酵素も使います。

加熱した野菜スープを汁ごと飲めば、今まで摂取できずに排出されていた
ビタミンも補給出来て肌荒れも治ると思いますよ。
以上


409:病弱名無しさん
11/06/24 17:43:44.05 KB3r46nq0
ローフードに傾倒している人は過熱食を目の仇にしている感もあるね。
腫瘍っていうのが気がかりだけど、原因は不明なのかな?
イボみたいな感じじゃなくて?

肌や髪の状態が悪いというのは、やはり食生活に問題があるんだと思う。
睡眠の質は良いようだから、やっぱり食生活だなあ。

排便はどうなの?

410:400
11/06/24 20:01:06.70 9Mu70CDn0
>>406-408 さん
レスありがとうございますm(_ _)m

加熱ですか・・。
実は生食信者なんですよね・・ただ、最近は迷ってきていますが(^^;
確かにニンジンは加熱した方が良いような気はしていたのです。
消化できていないと感じる事がありましたから。
日本人にはニンジンを生で大量に食べる習慣はありませんし。

ただ、キャベツやトマト、ダイコンは普通に生で食べる物ですよね。
ダイコンには消化酵素が多いので胃腸には良い物だと思いますし。

411:続き
11/06/24 20:03:33.32 9Mu70CDn0
上には書きませんでしたがアスコルビナーゼは、
リンゴ酢やレモン果汁を入れているので、
多分、大丈夫なんではないかなーと思っています。

ここのスレタイには甲田式とありますが、
確か甲田式は生食推奨でしたよね、済陽氏やゲルソンも、
生でなければ摂る意味がない、とまで言っています。

406さんは、生食は非推奨のようですが、
酵素の有効性にも言及されています。
406さんは、何をベースに食事療法を行っているのですか?

とりあずニンジンは明日から加熱しようと思います。

412:400
11/06/24 20:05:55.16 9Mu70CDn0
>>409 さん
レスありがとうございますm(_ _)m

はい、上にも書きましたが私は生食信者です(^^;

膿瘍ってのは、大きいオデキだと思って下さい。
検索するとトンでもないのが出てきちゃいますけど、
私のは、もっと小さくて、大きくても2センチぐらいです。
(通常は一センチ)

これが指やら足やらにできるんですが結構痛いのです。
寝れなくなる事もあります。

原因は、医師に聞いたところ、
「出来やすい体質の人もいるけど、免疫力が弱まるとできる事が多いよ」
との事。

413:続き
11/06/24 20:08:38.52 9Mu70CDn0
元々できやすい体質ではあったのですが、
ここまで多かったかな? とも思っています。
免疫力に関しても、これだけ食事に気を使っていて「なぜ??」という気持ちになりました。

排便は、特に普通です。
ただニンジンを飲むと下す事は多いですね。
下さなくても、消化できてない感じの便がでます。

飲み始めて半年ぐらいは何飲んでも下していたのですが、
その後、色々と工夫する事により克服しました。
今は、ジュースが原因で下す事は、ほとんど無いです。

414:病弱名無しさん
11/06/24 20:51:18.52 e77Hw2b70
>>413
私は、指にイボ(水イボ)ができやすく、
夏は痒くて、目が覚めるくらいでした。

ヨクイニン粉末、ハト麦茶を飲むようにしてから、
イボが出にくくなりましたよ。

415:病弱名無しさん
11/06/24 21:14:19.20 x961ASwj0
>大病を患ってしまい、

御差支えなければ、大病ってなにですか?


416:病弱名無しさん
11/06/24 21:15:44.64 aYH1neIi0
イボって東洋医学でいう水毒じゃん 陰性過多で内臓冷えてる証拠だね

417:病弱名無しさん
11/06/24 22:33:46.15 jOHaBaNy0
そもそも緑の葉っぱを自ら外してる時点で、甲田式実践者から助言する事は無い気がするが。
どんな問題があったのか知らんが。

生の葉っぱのパワーは、甲田式の根本だ。

418:病弱名無しさん
11/06/25 00:13:04.13 hy5kLMAHO
もしかしてアレルギーもあるんじゃないかな。
トマト、豆乳はアレルギーの人多いよ。
ちなみに私は大豆、トマト、キウイ、バナナ、桃などにアレルギーがあったのにローフードに傾倒して更に具合悪くなりました。
いまはローもナチュハイも甲田式も半信半疑。

419:病弱名無しさん
11/06/25 00:28:36.79 iPkw8GId0
ローフードの前に断食療法だったな。ま、今更だろうがねw

420:病弱名無しさん
11/06/25 01:13:07.48 D+eK5svbO
少食も断食も実践してきたから効果があることはわかるんだが、
なんで甲田先生はあんなに老けてんだよw

そこが気がかり

421:病弱名無しさん
11/06/25 03:53:47.27 EMZTFYP90
加熱でよくなればそれで良しでしょうが、
症状見てると亜鉛足りてますか?
朝に生姜紅茶入れてみるとか。栄養がアバウトな感じもするので
スピルナ、ビール酵母、万田酵素等で補ったり
皮膚病一切奇妙とかやってみては?

422:病弱名無しさん
11/06/25 06:41:02.64 b1yDmmUd0
>>420
・生玄米粉を食べていたから。
・柑橘果物を食べていなかったから。

423:病弱名無しさん
11/06/25 07:43:16.50 PK6Mb22Z0
>>420
でも、髪は黒々してるんだよねぇ。

オイラは、40代の薄毛。w

424:病弱名無しさん
11/06/25 08:36:29.59 OwXFhkRv0
メイ牛山さんによるとしっかりデンプン+レモンは美肌に必須だそうです。

425:400
11/06/25 09:38:22.53 XB9MUJA50
>>414
ヨクイニン、検索してみました。
検討してみます。
ただ、いわゆるイボではないんですよね(^^;


>>415
脊髄損傷です。
病の結果、後遺症として脊髄損傷になりました。

426:400
11/06/25 09:42:36.44 XB9MUJA50
>>417
青菜(小松菜)を大量摂取すると1/2の確率で
耐え難い腹痛と頭痛に襲われました。
また、90%の確率で下痢になりました。
色々と工夫しましたが克服できなかったので止めました。

後で硝酸性窒素の存在を知りました。
有機栽培の物も検討しましたが青菜はカサが少なく、
他の野菜に比べて圧倒的に高く、私にはつらいものでした。

一生続ける気になれなかったので止めました。

427:400
11/06/25 09:47:33.35 XB9MUJA50
426に書き忘れましたけど、
青菜を食べ初めて半年ごろの健康診断で
腎臓の検査に引っかかりました。
石灰化が見られるとのこと、止めたら治りました。
それも理由の一つです。


>>418
トマトは子供の頃から食べているので大丈夫だと思いますが、
豆乳はどうでしょう・・。
検討してみます。

428:400
11/06/25 09:50:48.62 XB9MUJA50
>>420
ですよね(^^;
私もちょっと気になっています。
他にも酵素食で有名な鶴見隆史氏も若くは見えませんし、
加熱してしまいますが桜沢如一氏も若々しいようには見えません。
どうしてなんでしょ。


>>421
亜鉛は錠剤でとっています。
私は米をあまり食べませんし、不足すると思って。
体操は・・ちょと無理です。

429:400
11/06/25 09:53:42.33 XB9MUJA50
>>424
レモンは毎日大匙4杯とってます。
(ポッカレモンですが(^^;)

デンプンというのはイモ類という事でしょうか?
基本的にあまりとってはいませんが・・。


430:病弱名無しさん
11/06/25 10:45:03.50 5U56rDif0
焼き肉やウドンや冷麺やケーキを食べると書いていたので
決して「ローフード信者」ではないと思っていたので、
加熱野菜について書きました。
(?は製造過程ですでに加熱されてますので)

お酢でニンジンのアスコルビナーゼを抑制する際は大根は別にした方が
良いでしょうね。大根のジアスターゼはビタミンCは破壊せずタンパク分解酵素
ですから。
ちなみにすべての植物酵素は胃液の酸度で失活しますので酵素を大量にとっても
小腸に吸収されて働くことはありません。
一緒に食べたものが胃の中で消化しやすくなる、というメリットはありますが。
人体では体内のアミノ酸から自ら酵素を合成して分泌しています。

自分は生オンリーでもないし加熱オンリーでもないのですが、
野菜の特性によって生と加熱を使い分けています。
野菜ジュースも茹でたニンジンを使用していますがリンゴなどは生です。



431:病弱名無しさん
11/06/25 10:47:21.72 5U56rDif0
青い葉物は硝酸塩窒素が多いのですが、それは肥料過多の野菜ほどそうなります。
今流行りの「無農薬・無化学肥料の有機野菜」であっても硝酸塩窒素は多いです。
(ご存知かもしれませんが^^;)

なので私は「有機肥料さえ一滴も使わない完全無肥料の自然栽培」の青葉に限り
摂取しています。自然栽培だと緑の色素は薄くなり窒素も極めて少ない。
窒素の多い有機肥料(家畜の糞や米糠など)を使っても緑の色素は濃くなり
硝酸塩窒素は多くなりますので有機野菜も信用していません。
なので肥料に何を入れてるか分からない市販の青汁はたとえ「有機」でも
飲みません。

もともと硝酸塩窒素の少ないキャベツやニンジンなどは自然栽培でなくとも
良いかな~と妥協しています。
ブロッコリーは緑ですが硝酸塩窒素は葉の部分へ移動し光合成でタンパクへ変わり
蕾の部分(私達が食べる部分)にはほとんど窒素が残らない植物なので
良いブロッコリーを探して食べても良いかも。

100%甲田式に従うわけではなく自分のオリジナルを編み出して
自分の体に合う食事法をみつけると良いかもしれませんね。
私はそうしています。
お身体お大事に。


432:病弱名無しさん
11/06/25 15:36:19.95 J+lp7F9L0
以前うつ病のことで相談したものです。
3日に1回くらいの割合で一日断食を繰り返すようにしていたら
結構よくなりました。突然不安になったり、動悸がしたりすること
がぐっと減りました。

ただ、飯を抜いてしばらくすると右悸肋部が重苦しくなってきて
息をするのが困難になります。いつもダルくなって目の下にクマ
ができるし、かなりしんどいです。飯を食ってしばらくすると治る。

好転反応だといいのですがこれは肝臓や腎臓の隠れた病気が出て
いるということでしょうか。たった今も一日断食しています。

433:病弱名無しさん
11/06/25 16:15:07.25 SeeZXkraO
欝なら温冷浴も効果あるのでは?
とりあえず自律神経が整うよ

434:病弱名無しさん
11/06/25 17:41:01.69 7jI4UZFv0
節食断食は良いよなぁ・・・、しつこい腰痛が一度の3日断食で治ったよ。

435: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/25 20:36:04.23 dL6NC+Fz0
断食とセットで日光浴をお勧め。
公園の芝生とかで裸足になって太陽さんありがとーって思ってると元気になる。

436:病弱名無しさん
11/06/25 22:23:30.20 rP1RZE0l0
日光はIARC発がん性リスク一覧では「確実に人に対する発がん性が認められる」
Group1に分類されるものだよ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

437:病弱名無しさん
11/06/25 23:39:22.97 /1ipBjDA0
ああいえば、上祐

438:病弱名無しさん
11/06/25 23:49:02.62 JLWpMejm0
こういえば 醤油

439:病弱名無しさん
11/06/25 23:57:05.56 L9UBYNM70
食品だけでビタミンDを摂るのは結構厳しいぞw

440:病弱名無しさん
11/06/25 23:59:34.26 iACCLK2L0
ジリジリ日光浴ってレベルでもなければ無問題なんじゃないの?


441:病弱名無しさん
11/06/26 00:08:07.76 SUgY4UVB0
疑問だけど青汁一杯の方はまともに生理来てるのかな?
書籍は読んだ事ないけど動画見るとその一杯の青汁も
ゆっくり時間かけて飲むっていうより一気に飲み干す感じなのが興味深い

442:病弱名無しさん
11/06/26 06:40:16.66 FEpF0ebU0
性欲を抑えたい

443:病弱名無しさん
11/06/26 07:12:09.33 VEVRvmzf0
抜け

444:病弱名無しさん
11/06/26 07:39:30.91 FEpF0ebU0
いいの?

445:病弱名無しさん
11/06/26 07:41:14.12 30G9RhcnO
私は生菜食やローフードをやって、生理が1年半止まった。
動物性摂るようにして体重も戻してようやく生理戻った。
長かったし辛かった。
甲田せんせは男だしね。
ナチュハイの松田せんせは子宮摘出してるから生理ないだろうし。
甲田せんせの著者にも生理に関してはあまり出てきてないような。
このスレも男性が多いですよね。

446: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/06/26 07:57:26.63 AFL48OBM0
女体の事はわからんな。

447:病弱名無しさん
11/06/26 08:24:43.94 0ZX0yAWa0
胃腸が弱くて胃腸を休めるために小食にしたんだけどやせるね、胃腸はたしかに
調子よくて前みたいにしょっちゅう胃腸薬のまなくても良くなったけど。
どんなに小食にしても太って太ってと言う人はやっぱり食べてるんだと言うこと
が分かった。
166センチで45.8kgはちとやせすぎかな。前は48kgだったからマイナス2.2kg体脂肪19.5%
動物性たんぱく質も植物性たんぱく質のとくに制限はしていない。もっと胃腸が丈夫になりたい。

448:病弱名無しさん
11/06/26 08:52:11.37 FEpF0ebU0
体脂肪多くね?

449:病弱名無しさん
11/06/26 09:16:05.33 0ZX0yAWa0
女だからこんなもんだと思ってた。

450:病弱名無しさん
11/06/26 09:27:40.06 PC20br3c0
>>445
私も甲田式やろうとした、軽くやってたけど自分には合わないのかもって思ったよ。
もともとガリガリで生理かろうじて来てるタイプだったし。
女は生理があるから難しいよね。
止まったら意味無いし。

451:病弱名無しさん
11/06/26 09:29:00.39 1VU5lCrUO
体脂肪、少ないくらいだよ
女性なら23くらいが標準じゃないっけ?
たしかに、この食事療法は女性には危険を伴うと思う
私は食事だけ石原式にしてる
朝抜くだけで胃腸の調子が断然良くなるね

452:病弱名無しさん
11/06/26 09:46:13.02 5USRJvKH0
生菜食Bで爪の三日月が出るのにどれくらいかかりますか?

453:病弱名無しさん
11/06/26 10:14:16.87 4LpQfVFe0
 甲田式はメリットもあるが、崇拝なんかしたらだめだよ。合わないと思ったら止める。
医者なんてたかが知れてる。俺の馬鹿息子が医者だからよくわかる。
甲田も、親からみたら馬鹿息子。


454: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/06/26 10:30:52.22 AFL48OBM0
そりゃ医者だって職人だってピンきりだろうに・・

455:病弱名無しさん
11/06/26 10:46:31.62 0ZX0yAWa0
今NHKでサーチュイン遺伝子オンにするにはカロリー制限だって言ってるよ。
サーチュインは長生き遺伝子だって、別に長生きじゃなくても良いけどね。

456:病弱名無しさん
11/06/26 11:12:20.38 30G9RhcnO
>>447
マジレスすると、その身長体重の割には体脂肪率が高いと思われ。
その体重なら体脂肪率16%くらいでもおかしくないくらい痩せてますよね。
19~20%でもちょっと少ないだろうけど、その身長で19くらいなら、体重は48~50キロぐらいがベストなような。
ということで、筋肉がないのかもしれませんね。

と、余計なお世話の私は>>445です。
ナチュハイや甲田式始める前は163cm48kgで体脂肪率23%
体重45kg、体脂肪率18を%切った頃に生理が止まりました。
その後も痩せ続け、43kg16%になった時に、もうやめようと思いました。
生理が戻ったいまは47~8kgで21%前後。

ようするに自分には合わなかったし、やらなきゃよかったみたいです。
他にもいろいろ弊害出て前より身体悪くしました。
長文失礼しました。

457:病弱名無しさん
11/06/26 11:12:26.66 tLbMZ1mQ0
カロリー制限は3割がベスト

458:病弱名無しさん
11/06/26 12:34:18.97 4LpQfVFe0
お前らは栄養ではなくて理性が足りんのだ。 456のような気づきは大切だ。しかし、
痛い目にあってはじめてわかる。我が馬鹿息子と同じなのだ。
 「タバコをすうな」というとタバコをすうし、「医者にだけはなるな」というと医者になる。
 栄養も、理性も断食は重要だ。 一ヶ月とは言わん、せめて一週間でも知的な断食を進める。
完全な沈黙を守ってみる。そうすると世界の静寂に気が付くようになる。世界とは心のこと、
内的な投影が世界を作っている。すると本当の自分が見えるようになる。
 こだわったり、騙されたり、カモになったりとそういう忙しい自分がよく見えてくる。
>454
 ピンもキリも関係ない。 たかが知れてる。水しぶきと、漣のちがいだ。
ところが静寂は津波のようなもの、想像を遥に越えた影響を与える。


459:病弱名無しさん
11/06/26 13:02:44.03 CeQhvKtr0
>>445
甲田式では生菜食による不妊治療の例もあるけどな。
生菜食で一時的に生理が止まる事はあるが、それから普通食に戻せば、生理は再開するので。

ナチュハイの方に至っては、基礎体温を計って周期があれば排卵は
起きているから問題ない、経血とともに捨てるべき老廃物が体内に
無いから経血が出ないとか主張してたが、真偽は知らん。
基礎体温の周期も無くなってる人はどちらにしろダメだろうがw

460:病弱名無しさん
11/06/26 13:04:05.72 0ZX0yAWa0
>>456
体験談ありがと、体脂肪は48キロ時代も19~19.5%だったので変わってないです。
もともと筋肉は少ない方だし短期間で体重が減ったわけではないので私はしばらく
このままのほうが胃腸の調子がいいので続けるつもり。体脂肪も低すぎる事も
ないので生理が止まること無いです。

461:病弱名無しさん
11/06/26 13:13:31.92 ImWh9Xej0
菜食って割と簡単に生理が止まってしまうのかな?

私は、菜食じゃないけど一日一食生活をしていた事がある。
鶏肉や卵や乳製品もたまに食べる一日一食で生理は止まらなかった。

今は一日二食にしてる、理由は肝臓の数値が安定しないから。
健康診断で要治療域まで数値が跳ね上がった事もあって。

元々が下戸だし肝臓の治療は受けていないけど、調子は良い。


462:400
11/06/26 15:14:27.37 Y9gvglUz0
>>430-431 さん
レスありがとうございますm(_ _)m

>ちなみにすべての植物酵素は胃液の酸度で失活しますので
>酵素を大量にとっても 小腸に吸収されて働くことはありません。

原理的にはそうなんですが、
甲田光雄氏や済陽高穂氏、エドワード・ハウエルなどの本を読むと、
生食には、何かが、何かがある気がするのですよ(^^;

なぜ、世にある食事療法がこぞって生食を進めるのか、
なぜ、ローフーディズムが廃れないのか
酵素栄養学が生まれて65年経ってるわけです。

463:400 続き
11/06/26 15:16:56.08 Y9gvglUz0
もしかしたら酵素ではないのかもしれない、とも思っています。
済陽高穂氏の本には、

「βカロテンを錠剤で飲ませるとガンの罹患率があがった、
 しかし、食材で摂らせると罹患率が下がった。 
 ただ、どうしてそうなるかが判らない。」

という話が出てきます。

生の食材には、何かが入ってるじゃないでしょうか?
それは、加熱や加工で失われてしまう・・。
それは、酵素ではないかもしれませんが。

464:400 続き
11/06/26 15:20:19.22 Y9gvglUz0
>今流行りの「無農薬・無化学肥料の有機野菜」
>であっても硝酸塩窒素は多いです。

いえ、知りませんでした、勉強になります。
化学的な窒素、リンを使わないで栽培された青菜でも、
健康上に問題があるほど硝酸性窒素が多いのですか?
(青菜や大根の一部は、もともと硝酸性窒素が多い野菜ではありますが)

でも、これは江戸時代などからも使用されている物ですよね?
長屋の大家が、住人の人糞を売り、代わりにモチを配る。
という風刺を読んだ事があります。

465:400 ラスト
11/06/26 15:23:27.50 Y9gvglUz0
>なので私は「有機肥料さえ一滴も使わない完全無肥料の自然栽培」
>の青葉に限り摂取しています。

完全無肥料の野菜というのが手に入るのですね、知らなかったです。
(存在自体知りませんでした)

やはり生の青菜の大量摂取は気を使うのですね。
当時の私は、青菜は色が深く、葉のしっかりした物が良い、
と思っていたので、その様な物をチョイスしていました。
そんななので異常がおきたのかもしれません。

現代において、青菜を生で大量に食べる事は大変な事なのですね・・。

466:病弱名無しさん
11/06/26 18:14:01.60 5USRJvKH0
甲田療法でM字ハゲは治るかな?


467: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/06/26 18:25:39.30 AFL48OBM0
>>456
適当な憶測だけど、447氏の使ってる体脂肪測定計は結構アバウトなのかも。
体重計タイプのものだと下半身の体脂肪しかみないし手のだと上半身だけ。

厳密に測定しようとすると大学の計量用の水槽を使わないと出来ないので。

468:病弱名無しさん
11/06/26 21:01:29.44 MqOVV6Fb0
禿げは西式では病気に入らない。一時期、
甲田委員は、禿げが確実に治ると、禿げの人で
溢れた。(『長生きしたければ朝食を抜きなさい』)

もっとひどい、ステロイドを使わないと、眉毛もまつげも
なかった人が、宿便排出後、フサフサ生えて来て、
本人はもちろん、周りの入院患者の方が驚いたのは
有名な話。

信じてやるといいよ。ついでに健康も開運も手にはいって
一石3鳥


469:病弱名無しさん
11/06/26 21:58:14.16 JFD6dpAp0
>>462
生食には火食にはない何かがある。
それは水素である。
すべての生き物は水素を含み、水素なしには生命は存在できない。
マイナス水素イオンはすべての生きた植物に含まれ、
これらを食べることで、マイナス水素イオンの効果が得られる。
だから、ローフード生活はアンチエイジングに効果があるのだ。
私たちが健康を維持するのは、食生活でいかにより多くのマイナス水素イオンを摂取するかが大切で、
その方法は自然の果物・野菜を摂る事だ。

470:病弱名無しさん
11/06/27 04:04:37.12 m+kRpwWsO
ただし野菜は加熱しないと吸収できない栄養の方が多い。


471:病弱名無しさん
11/06/27 09:19:16.64 BuY0muhT0
野菜は焼くといいんだよ。茹でると有効成分が外へ流れ出る。

472:病弱名無しさん
11/06/27 10:57:49.43 y8KzD28b0
野菜の煮汁ごと飲み干せる味噌汁もいいよ

朝一杯の味噌汁は長寿の秘訣って昔から言うよね



473:病弱名無しさん
11/06/27 13:59:48.75 7p1TkUZx0
今まで床寝をやっていたんだけど
少食も混ぜてみたら寝起きにしびれがあるんだよなぁ
血圧下がったところに床寝だから血流が悪くなったとか?

474:病弱名無しさん
11/06/27 15:42:41.08 u9N/lvoy0
乳製品はアウト??
牛乳が好きなんだけど・・。

475:病弱名無しさん
11/06/27 15:51:27.69 BuY0muhT0
>>472
味噌汁はいいよね。熱で発酵も止まって、体内で発酵する事もないし
発酵で吸収されやすくなった大豆蛋白も豊富。

476:病弱名無しさん
11/06/27 19:07:29.96 9If8/41AO
邪道かもしらんが、朝は野菜をたっぷり煮込んだスープを飲み始めた
暑さで胃腸の働きが著しく低下したんだが、食事療法を始めてどれくらいで回復するんだろうか?
膨満感と便秘がひどい…




477:病弱名無しさん
11/06/27 19:11:33.43 5vz5kCPUO
甲田スレなのに野菜の加熱を推奨レスが続いてるのが面白いww
そんな自分も生食信者から加熱も必要派になりました。
青汁よりスープの方が調子いい。

478:400
11/06/27 19:52:16.49 pRLf9UZv0
>>469
検索してみたですけど、それ提唱している人の評判悪いですね(^^;
まあ、だからどうしたってことは無いんですが・・。

著書の評判も悪い(-_-;

479:病弱名無しさん
11/06/27 20:12:25.78 b8zTe5yP0
生食にこだわらず、体に合う食べ物を食べればいい。
それより量の問題の方が難しい。

480:病弱名無しさん
11/06/27 22:06:56.10 /TVhy4Zn0
>>473
頸椎の圧迫と手足の痺れには関係があるよ。床で寝てるというだけじゃ何とも言えんが。

481:病弱名無しさん
11/06/28 00:53:05.04 ERY9Gnqx0
【原発問題】 検査した全員が内部被曝…福島県民200万人調査へ[06/27]★2
スレリンク(newsplus板)


482:病弱名無しさん
11/06/28 05:50:20.10 +lxKVXk10
甲田式でスイマグって出てきますが愛用してる方いますか?
緩い自己流程度の少食じゃなかなか便意の波には到達できず
むしろ便秘気味になっちゃうから
こういうのも併用した方が良いのでしょうか

483:病弱名無しさん
11/06/28 06:10:03.56 JLvaha860
255 :从*゚-゚从またやん:2011/06/28(火) 00:49:53.09 ID:RieSHBlh0
霧だな 毒霧ではあるけど

燃料は地中だろうな 

カルシウム 亜鉛を摂取しとけよ 

若狭 地震か? 世が荒れる世が荒れるかw

256 :从*゚-゚从またやん:2011/06/28(火) 00:56:12.10 ID:RieSHBlh0
塩と水 ノドが痛いヤツ 咳のでるヤツ 筋肉 関節の痛むヤツ

塩と水だ 


484:病弱名無しさん
11/06/28 06:10:50.14 JLvaha860
266 :本当にあった怖い名無し:2011/06/28(火) 05:57:42.35 ID:E9UlmJ+/0
亜鉛
URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
カルシウム
URLリンク(www.eiyoukeisan.com)

亜鉛・・・ゴマ、牡蠣、アーモンド(ナッツ類)、ココア、抹茶等
カルシウム・・・桜海老、ひじき、蕪・大根の葉、ゴマなど

ゴマ塩で摂ると楽かも

またやんさん、いつもありがとう



485:病弱名無しさん
11/06/28 12:40:42.31 W0wb1hqH0
121 :名無しさん@12周年:2011/06/27(月) 18:21:55.61 ID:7JxbwKNmO
『東京都民はすでに被曝している』 仏・放射能専門機関
URLリンク(www.criirad.org)
URLリンク(www.criirad.org)

「関東・東北では放射能の影響で42万人以上が癌を発症」と予測 欧州放射線リスク委員会
URLリンク(www.llrc.org)
URLリンク(chikyuza.net)


486:病弱名無しさん
11/06/28 15:59:45.72 9n0vDo+Y0
ついに人体実験の調査が始まりましたね。

福島県民の肉体を調査。どんだけ放射能が溜まってるのかを。



487:病弱名無しさん
11/06/28 17:40:47.81 ev7gsltV0
近所のスーパーのキャベツ茨城産か福島産ばかりだ。
買えねえよw

488:病弱名無しさん
11/06/28 18:00:25.41 Qi4a2F9NO
476だが、手元にあったカマグを水コップ2杯で飲んだらスルっと出た
嬉しいことに膨満感も回復してきた
少食で便秘になるタイプは腸マヒなんだよね?
断食は寒天でやることにするわ

489:病弱名無しさん
11/06/28 21:31:32.99 Rjcd0Z6P0
>>482
腸の働きが良くなってくるまでは併用オススメ。
でもスイマグ飲んだら青汁飲むまでに一時間空けろとかあるんで、やや面倒臭いw

甲田先生は一生続けても大丈夫と言ってたが、オイラはスイマグ無しで便通ちゃんと
あるようになったんで、もうやめちゃったw

490:病弱名無しさん
11/06/29 10:37:12.86 TbFt5crf0
>>407
圧力鍋で野菜を軟らかく煮たやつを冷蔵保存して毎日少しずつ消費ってのでもいいの?
後、野菜ジュース(手作り)ってやっぱすどうりしてるんかな・・。
前にここでそんな質問したけど「水が吸収されてないのか?」見たいな様なこといわれたなぁw
ずっと野菜ジュース飲んでるけど(午前中に)基本的に便がその色になってるからさ・・。
人によるんかな・・飲んでる人どうですか・・?

491:名無しさん@お腹いっぱい
11/06/29 12:37:43.59 1uFX4jZu0
ほぼ毎日朝は有機のニンジンとキャベツとレモン皮ごとをポンジュース
でミキサーにかけ飲んでる 超健康!

492:病弱名無しさん
11/06/29 13:15:34.95 v0Ml2+Va0
ガンは真菌であり、治療可能だ!シモンチーニ元医師
スレリンク(cancer板)l50


493:病弱名無しさん
11/06/29 19:30:03.84 rovjei4T0
基本的なことだが皆よく噛んで食べてるか?
日月神示にあるように一口47回は噛めよ
それやらないで倒れたりするようなら話にならないぞ

494:病弱名無しさん
11/06/29 19:58:58.82 8S82EbPRO
おうよ、50回噛んでるぜ

495:病弱名無しさん
11/06/29 21:17:32.35 GV+//PFT0
>>487
うちの近所のスーパーのカット野菜は製造が福島県相馬市だぜいw

496:病弱名無しさん
11/06/30 07:46:22.90 jM/so+Tt0
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   ただちに問題はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ 

497:病弱名無しさん
11/06/30 12:20:31.08 N7q2Uyyw0
>”技術解明しそうな危険な研究者”、→代替療法研究家は?

国家機密のマインドコントロール VOL5

>そして著者によればそのターゲットとなり得るのは
>”反体制思想の持ち主”、”技術解明しそうな危険な研究者”、
>”街中で公衆衛生を乱しそうな浮浪者”、
>ここの記事であるように、UFOや陰謀の研究者。
>そして未だここにはありませんが
>”有能過ぎる政治家”や、”人目を引く人間”、”闇政府を怒らせた個人や組織”
>そして潜在的にこのような項目に当てはまりそうな人間だと言う事です。
>(中川昭一さんはこれに当てはまる人間であると思います)

>に実行している人間達がアメリカCIAやFBIイギリスMI5のように、
>日本では公安であるということになればターゲット像も絞れますが、
>(共産主義者や反政府主義者、潜在的テロリストなど)
>日本では公安だけではなくてもっと別の人間達もが
>独自の価値観や意識を持ってやっている
>奴等は他人の主張の中に小さな瑕疵を見つけては
>其れを大きく騒ぎ立てる事でその対象の主張を纏めて否定しようとしてきます。
>工作員は闇政府の敵に関しては事実を”針小棒大”に
>時には主張や行動を無理やりな解釈で貶めてはその人間性を陥れてきます。
URLリンク(www.google.co.jp)


498:病弱名無しさん
11/06/30 19:17:50.89 /YcHhqt+0
>>495
カット野菜、安い外食の食材は怖いなw


499:病弱名無しさん
11/07/01 00:36:40.29 UYk+MruL0
福島市の子供たち内部被ばくキタ━━━━━━ !!!!!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

500:病弱名無しさん
11/07/01 03:06:28.77 hOpgsPU20
福島産の野菜でも平然と「北海道産」のラベルにすり替えて
スーパーに出して売ってるとか、ありまくりだろw
産地偽装。
他人の健康なんざ知ったこっちゃない、目の前の金が欲しい奴ばっか。
どうせ直ちに死なないから裁判にもならないし。


501:病弱名無しさん
11/07/01 03:09:43.08 hOpgsPU20
だから直接農家から郵送してもらう方法をオススメする。
楽天とかネット通販でいっぱいあるし。
大手じゃなくてもこじんまり通販やってる農家の直売とかも
安くて安全で美味しいからオススメ。

青汁も自作したほうがいい。
どこで、どんな風に育ったケールなのか材料を確認しないとね。

もうスーパーとかは信用できない。
ダンボール箱から出した時点で、●●県産のビニール袋に入れて
店頭に並べるとか、簡単に出来るし。




502:病弱名無しさん
11/07/01 09:10:38.10 wqzL5xaJ0
生玄米は犬にも食べさせていい?

503:病弱名無しさん
11/07/01 09:17:48.86 xUXh7O4i0
>>499
予定どうりの進行ですな


関東から北は、人体実験状態だから。
恨むなら、民主党に投票した人(自分)を恨むんだな。w

504:忍法帖
11/07/01 09:50:26.24 bwaU5n580
犬は肉食動物だからタンパク質あげてればいいと思う

505:病弱名無しさん
11/07/01 10:53:31.15 cu3YfXh60
>>502
ミルサーで粉末にしてから食べさせてる。
ほんの数グラムだけどね。


506:病弱名無しさん
11/07/01 11:33:18.54 lA1ir+eEO
うんこの原型を留めてないようなボロボロのうんこが出てきたんだが
これが宿便なのかな?

507: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
11/07/01 11:38:49.23 GZM1Mq8B0
うんこに原型なんてあるのか///

508:病弱名無しさん
11/07/01 13:19:18.44 9sBneEQN0
甲田さんは、火を通した野菜はあまり勧めてなかったけど(煮野菜もメニューにはあったけど)、
炊いた玄米は、野菜よりマシなのかな?
どっちもアルカリ性で同じこと?

509:病弱名無しさん
11/07/01 13:21:48.28 IX6aCy6P0
それよりタンパク質の方が遥かに重要だよ、人の身体には・・・。

510:忍法帖
11/07/01 17:39:11.52 bwaU5n580
タンパク質は玄米に含まれている

511:病弱名無しさん
11/07/01 22:02:07.66 xUXh7O4i0
牛は草食べてが、筋肉質だわな。

512:病弱名無しさん
11/07/01 23:40:41.38 VRPqLTsu0
このスレの人の栄養失調のラインって体感的にどうなった時?
甲田療法的には吐き気が来たら辞める事とかってあるみたいだけど。

513:病弱名無しさん
11/07/02 09:12:50.94 bMS0XhWN0
栄養失調になった事がないからわからんわ、でも拒食症みたいな体型や顔貌になったら
栄養失調状態になっていると思う。私はやせてるけど会社の健康診断の採血のデータは正常範囲内
で引っかかった事がない。

514:病弱名無しさん
11/07/02 09:13:13.21 T7JSjL85O
断食したり小食にするとなぜか便秘になるけど、原因わかる人いる?
オレの場合断食、小食はやるなということなのかな?

515:病弱名無しさん
11/07/02 09:17:03.64 8g+iYzy+0
>>514

断食や少食にして便秘になるのは腸マヒ

516:病弱名無しさん
11/07/02 09:18:24.91 RJnJ/Ai/O
腸マヒだから
スイマグで出しつつ寒天断食が良いらしい
ちょい前にレスあるよ

517:病弱名無しさん
11/07/02 09:20:41.04 5XQALp1I0
スイマグて何のこと?

518:病弱名無しさん
11/07/02 10:09:13.66 T7JSjL85O
>>515>>516
腸マヒ?腸マヒ・・・マジで怖い
ありがとう。寒天断食とスイマグやってみる。


519:病弱名無しさん
11/07/02 13:16:55.00 RJnJ/Ai/O
自分も今日は寒天断食
数年間漢方で便通を起こしていたからか、腸マヒになったわ~

520:病弱名無しさん
11/07/02 13:29:15.33 RJnJ/Ai/O
連投スマン
寒天て天草(ヨードたっぷり)だから甲状腺悪い自分には不向きだった…
寒天断食でなくとも腸マヒは治るだろうか?


521:病弱名無しさん
11/07/02 14:15:04.94 nBC2ln+F0
スイマグ飲みながら少食生活するこった

522:病弱名無しさん
11/07/02 14:20:52.57 RJnJ/Ai/O
サンクス!
スイマグじゃないけどカマグがまだ余ってるから適度に飲むわ
朝食抜き、少食は体から軽くなっていいね!

523:病弱名無しさん
11/07/03 00:08:44.47 jpsWlsFz0
スピリルナって2chだとスレ荒れすぎだし
副作用は指摘されてても
効果としては特に目立つレポートもないなぁ
あくまで栄養補助ってことだろうけど・・

524:病弱名無しさん
11/07/03 00:36:42.67 eAK9hgDo0
副作用ってなに?
毎日飲んでるんだが怖いな

525:病弱名無しさん
11/07/03 00:42:52.58 Ih+wEF0TO
1日1食にしてんだがなかなかお腹の張りが取れない。お腹カッチカチやで

526:病弱名無しさん
11/07/03 00:46:46.11 R3z6zYHNO
スピルリナ、以前飲んでたけど効果感じず
副作用ってなんだろう?
いまは松寿仙を飲んでる

527:病弱名無しさん
11/07/03 01:30:49.09 UEvAA5ya0
そもそも飲んだだけでそんな「効果」感じる栄養補助剤なんてあるか?
あるとすりゃ普段よっぽど栄養足りない生活してんだな・・・

甲田式を純粋にやってるとヨウ素とビタミンB12が足りないからスピルリナとエビオス。
ビタミンCも青汁だけだと足りない事もあるのでついでに。

528:病弱名無しさん
11/07/03 02:01:41.97 X46u3LZ90
君たち、やり過ぎはいかんぜよ

529:病弱名無しさん
11/07/03 04:14:01.02 QWG/7UfIO
運動系ダイエットをひとつ。
先日友人の結婚式の余興でAKB48さんをやりました。このダンスの練習で体重2キロ減りました。URLリンク(www.youtube.com)

530:病弱名無しさん
11/07/03 09:34:40.90 U1LFlbC50
やせるために小食してるわけじゃないからダイエットしたい人はこのスレ以外
を参考にした方がよさそう、というかダイエットなんか必要ない体型だわ。

531:病弱名無しさん
11/07/03 11:32:18.86 o1M0CaUi0
このスレにはダイエットが必要な人は少ないだろうね・・・


532:病弱名無しさん
11/07/03 12:51:47.36 ga7IAnRt0
俺も痩せるためじゃない 健康のためだ デブになったこと人生で一度もない
太りたくても太れない 甘いものばかり食うからデブになる

533:病弱名無しさん
11/07/03 21:09:46.27 R3z6zYHNO
血流がめちゃめちゃ悪いんだけど、少食と運動療法だけで改善されるかな?
ヨガもプラスした方が良い?

534:病弱名無しさん
11/07/03 22:09:03.36 w7Rsqzyx0
>>527
エビオスにビタミンB12含まれていたっけ?

535:病弱名無しさん
11/07/04 01:09:32.40 lMS3kJWx0
乳酸菌はビタミンB1・6・12、ビタミンK、ニコチン酸、ヨウ素
あたりを作るとかいろいろ出てたりもするけど、
必要量補おうと思うのはそれこそ特殊な人じゃないと無理なんだろうか
ググってもそこまではわからんw

536:病弱名無しさん
11/07/04 18:03:37.74 jTz3hZl2O
胃って縮むよね。腹6分ってどこまで減るの?
小食1週間くらいであきらかに胃が縮んできた。

537:病弱名無しさん
11/07/05 00:23:34.50 F5XtYOjb0
>>535
エビオスなんだからビール酵母をググれば良かったのにw

まあ俺も甲田先生の指導してた昼夜10錠で足りるのかどうかは分からんw

538:病弱名無しさん
11/07/05 17:56:02.22 xxWckfP9O
小食を白米でやってるんですけど、玄米じゃないとダメなんでしょうか?どなたか教えて下さい。

539: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】
11/07/05 20:05:19.66 BIupMgeI0
脚気になる

540:病弱名無しさん
11/07/05 21:27:02.36 wZycebSf0
>>538
栄養価が違うので微妙じゃないすか?(´・ω・`)

541:病弱名無しさん
11/07/05 21:45:18.91 xxWckfP9O
>>539>>540
ありがとうございます。やっぱり基本って大事なんですね。
玄米はどこ産のどんなのを食べているんでしょうか?

542:病弱名無しさん
11/07/06 00:13:56.73 M5fku+ICO
玄米はヒスタミンを発生させるから、アレルギー体質には不向きと聞いた


543:病弱名無しさん
11/07/06 08:14:10.24 PsqtJP2i0
>>541
普通にスーパーで買うか(´・ω・`)
農家にわけてもらってます。

甲田氏はラジオでも水銀ある玄米でも
排出されると言ってますし
URLリンク(www.youtube.com)

だから安い玄米でもOKだと思いますよ
農薬たっぷりでも産地がでも
気の持ちようです

544:病弱名無しさん
11/07/06 11:28:58.80 aEEAtHVzO
>>543
ありがとうございます
世の中には危険な食べ物が多くて本当に困ってます。
まともな食べ物ばかりなら断食も小食もあまり必要ない気がします。

545:病弱名無しさん
11/07/06 12:53:14.95 Y7gFUFsY0
魚は食べた方がよいのか?
野菜は生か加熱かどちらが良いのか?
実体験的にわかる人いますか。

546:病弱名無しさん
11/07/07 01:33:46.50 l+NHRSh20
生野菜は寄生虫が怖くもある

547:病弱名無しさん
11/07/07 10:58:44.51 3MrsD8DA0
生菜食の人も、断食した後の復食はお粥なんですかね?

548:病弱名無しさん
11/07/07 19:46:42.41 kbm1UVdq0
卵はアリ?
アリなら一日何個までなら可?

549:病弱名無しさん
11/07/07 20:16:09.61 eWVxBJZg0
残念ながら甲田式は
卵、乳製品は不可です。

550:病弱名無しさん
11/07/07 20:57:00.99 ZQZA/ADm0
胃潰瘍の患者は、玄米クリームに卵入れてたよ。
まあ、胃潰瘍なんて今は、甲田式しなくても薬ですぐ治るけど。

551:病弱名無しさん
11/07/07 21:56:06.34 kbm1UVdq0
>>549
なぜ?
手元の甲田本には卵と乳製品の記述がない

552:病弱名無しさん
11/07/07 22:36:50.82 3mfd2MFsO
マンガには載ってるよ
動物性のものは腸を腐敗させる
甲田療法に限らず、未病系の医師は口をそろえて提唱してるよ

553:病弱名無しさん
11/07/07 22:39:26.39 eWVxBJZg0
>>551
これを買えばすべてがわかるよ。

長生きしたければ朝食は抜きなさい
URLリンク(www.7netshopping.jp)

554:病弱名無しさん
11/07/08 00:05:07.54 lw4LPbkWO
朝食抜いても昼飯、晩飯、間食が増える人は意味ないよ。

555:病弱名無しさん
11/07/08 01:19:22.52 I3WQQquB0
朝食を抜いて
昼:豆腐半丁、玄米一膳
夜:豆腐半丁、玄米一膳
飲み物:柿茶
でok!

556:病弱名無しさん
11/07/08 07:45:14.04 0Ie0IVL/0
>>555
ドケチ板住人の、お勧めメニューみたいですね。w

557:病弱名無しさん
11/07/08 10:40:09.07 0oIi0ph00
低速ジューサーなるものがほしいが高いな
ミキサーで野菜ジュースつくっても酵素が壊れて意味ないみたいだ

甲田式にはもってこいだがもってる?

558:病弱名無しさん
11/07/08 13:53:41.15 SwHa2rD70
>>557
本五冊読み、実践歴一年半の者です
低速ジューサー高いけど、価値は十分にあります。甲田式をするなら、今は先生お薦めの物が一番いいです

559:病弱名無しさん
11/07/08 20:34:03.41 TLdbZENU0
>>557
甲田式50年の歴史の大部分はミキサー青汁でしたよwwwww

酵素wwwwwwwwwww

560:病弱名無しさん
11/07/08 20:44:57.33 0Ie0IVL/0
>>557
すり鉢で良いかと

節電にもなるし、エコ。

561:病弱名無しさん
11/07/08 21:04:52.66 ALVPdsOyO
すり鉢w
自分はブレンダー使ってるけど、酵素は壊れまくりなんだろうな…
昼は軽くできても、夜にどうしても食べ過ぎてしまう
おやつに黒糖なめるくらいならいいかな?

562:病弱名無しさん
11/07/08 21:10:42.95 0oIi0ph00
甲田式は酵素無視か、、、生の理由は何だ!

563:病弱名無しさん
11/07/08 21:27:46.18 PrFX7C/G0
近年になってアメリカから入ってきたグリーンスムージーだけど、
低速とか関係なく健康効果があるから、関係ないんじゃないかなあ。
グリーン・スムージーを流行らせたヴィクトリア・ブーテンコって人は、
バイタミックスっていう馬力のあるブレンダーを推奨してるよ。

564:病弱名無しさん
11/07/08 22:37:34.08 CxzUBQjq0
>>562
生食には火食にはない何かがある。
それは水素である。
すべての生き物は水素を含み、水素なしには生命は存在できない。
マイナス水素イオンはすべての生きた植物に含まれ、
これらを食べることで、マイナス水素イオンの効果が得られる。
だから、ローフード生活はアンチエイジングに効果があるのだ。
私たちが健康を維持するのは、食生活でいかにより多くのマイナス水素イオンを摂取するかが大切で、
その方法は自然の果物・野菜を摂る事だ。

565:病弱名無しさん
11/07/09 00:47:11.45 +ozmCKmQ0
自分の歯で噛み潰してるのはいいのかな

566:病弱名無しさん
11/07/09 01:02:27.17 Bf1m326jO
唾液からも酵素が出るから、噛めば噛むほどいい

567:病弱名無しさん
11/07/09 01:55:06.23 M04eZK6F0
>>562
生食が良いというのは経験上のものであって、ミキサーだって構わんというのも同じく経験上のもんだ。

それ以上に何か?

むしろ酵素栄養学のような疑似科学に手を出す方がマズイ。

568:病弱名無しさん
11/07/09 08:41:44.56 8BUwLErK0
疑似科学という根拠もないけどな

569:病弱名無しさん
11/07/09 18:10:20.13 vqir9d5u0
「水」を飲むことが高血糖値を防ぐ!?
URLリンク(www.rda.co.jp)

「水」をたくさん飲む習慣は、血糖値の上昇または糖尿病を防ぐために役立つようです。

食事の水分とは別に、
ミネラルウォーターか水道水かを問わず「水」を1日に500ミリリットル以上飲む習慣のある人々は、
9年後に高血糖値となるリスクが3~4割も低くなることを新しい研究は発見しました。

フランスの仏国立衛生医学研究所(INSERM)ビシャー病院の教授の
ローナン・ルーセル(Ronan Roussel MD PhD)氏らが、
米国糖尿病学会の年次総会(6月24-28日)で発表しました。


570:病弱名無しさん
11/07/09 18:39:59.75 ngzt/GRA0
柿茶を一日2リットル飲め

571:病弱名無しさん
11/07/09 21:23:39.60 8BUwLErK0
500ミリて当たり前に毎日越えてるけどな
万人皆そんなもんだろ

水も飲みすぎは水毒と言われるくらいだから飲みたくなったら飲めばいい

572:病弱名無しさん
11/07/09 22:15:27.51 HNa99o250
>>568
こういう人が疑似科学にハマるわけだな

573:病弱名無しさん
11/07/10 06:56:31.28 VTT6uaho0
どんぐりの背比べというか
発案者自身たいして長生きもしてない断食少食健康法自体
科学とはだいぶ遠いところにあるだろw

574:病弱名無しさん
11/07/10 08:44:14.73 PzJy+hjP0
病気治りゃいいんじゃねw
そこに変な理屈をつけるとたちまち疑似科学だがなw

575:病弱名無しさん
11/07/10 09:10:56.94 /QpJX3nc0
ここの住人で小食が軌道にのってる人って体臭で悩んでる人っていないよね。
やり始めで体重がへりはじめた頃は臭ってたけど、今は無臭かってくらい臭いなくなった。

576:病弱名無しさん
11/07/10 09:22:56.49 MUU5o3RyO
便通整うまでは下痢るくらいスイマグで出した方がいいかね?
ちょっと便通良くなったかなとうっかり過食したら、アトピー悪化した


577:病弱名無しさん
11/07/10 11:02:07.99 H7Dj+UnK0
【Q】
スイマグはいつまで飲み続けるのが良いのか?

【A】
スイマグは死ぬまで飲みなさい。
腸の粘膜の活性化にとても効果があり癌になりにくい、その他にもいろいろな効能がありとてもいい飲み物です。
そんなに多くの量でなくていい。
腸の清掃にこれ以上のものはない。
1日1本飲んでも害はない。
実際に600日間毎日1本飲んだ人がいる。
腸の病気をしていたが完全に治ってしまった。
ただ、注意することがある。
スイマグを飲んだら1時間以上空けて青汁を飲むこと。
スイマグに続けて青汁を飲まない事。
尚、スイマグとミルマグは同じものです。

578:病弱名無しさん
11/07/10 13:34:38.15 OVSpBt5+0
下痢おもらししても知らんよw

579:病弱名無しさん
11/07/10 16:48:50.65 n+yJYkgq0
介護用パンツがあるさ

580:病弱名無しさん
11/07/11 03:59:22.17 7lORL8Ua0
合掌合蹠運動を調べてちょっとやってみたら
右足に歩行痛とつまさきの痛みが出た・・


581:病弱名無しさん
11/07/11 04:25:53.16 VKLd6qZF0
エビオスも毎日飲んだ方がいいの?

582:病弱名無しさん
11/07/11 22:17:20.05 SxIY40Jy0
玄米でも血糖値がかなり上がり困ってたが
キャベツ+海藻食べるようにして調子良し。
ビタミンCや食物繊維も多く空腹になりりくく
主食抜きでも平気になり血糖値も良好。

583:病弱名無しさん
11/07/11 22:49:00.17 0YWwnHo50
青汁とか青泥とかを先に摂っておけば血糖値上がりづらい

584:病弱名無しさん
11/07/12 00:17:12.32 KmwXGcZ6O
青汁や青泥。
栄養もたっぷりだけど、セシウムもたっぷりかも?
せっかくお高いジューサーも買ったけど、良かれと思ってやってることが、マイナスな事もあるのかもと思った。
要するに良いとされるものも、悪いものも、なんでも少食なのが一番なような。

585:病弱名無しさん
11/07/12 01:46:05.46 wdRTMwde0
元気な百寿者1907人の調査では9割が3食食べてる。
一日2食はわずか5~7%。
魚介は8割が毎日か2日に一度以上食べ殆ど食べない
は4%。
卵は半数が毎日食べないは5%台。


586:病弱名無しさん
11/07/12 02:24:16.31 DCPcPgIi0
栄養不足気味になるから、できたら摂った方がいい

でも全く摂らなくてもいいし、毎日摂ってもいい
大した意味はないと思っている


587:病弱名無しさん
11/07/12 02:24:57.15 DCPcPgIi0
↑は581へのレスです

588:病弱名無しさん
11/07/12 02:32:41.53 DCPcPgIi0
>>545
体力がなくなるから白身魚1切れ、1日2回は食べてもいいよ
野菜は生のほうがいいような気がする
体験的にはわからないけど、いきいきしているのは生の野菜だからね


589:病弱名無しさん
11/07/12 18:48:20.89 RM1aEvg80
>>585
だ~か~ら~
特異な例を集めたサンプルなんて意味ないし
ホント頭悪いねちんた君はw


590:病弱名無しさん
11/07/12 20:34:53.53 OsjGElZ70
食べたい人は食べればいい。
自分は一日二食がベストだと思うので続ける。


591:病弱名無しさん
11/07/12 22:22:06.85 rRe64usm0
自分の人生、好きに生きたらええやんw

ただ統計を持ち出すなら、限定要因が分かるようにしなければ意味はないよね。

592:病弱名無しさん
11/07/12 22:32:31.39 Sxk9oe/P0
>>585
一日三食が「常識」だからでしょう。
そして、長寿かどうかは食事だけで決まるわけじゃないし、
この飽食の時代に、健康的な少食をずっと続ける人自体が限られるような気がする。

「低栄養」とか言われるお年寄りは多分、白米少食が多いと見た。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch