11/05/20 09:10:00.93 A+3Uwd420
普段から少食や断食をしていると、
たまに満腹まで食べると過剰に眠くなるもの??
今まで満腹まで食べるのが日常だった頃は食後に眠くならなかったのに、
少食&断食の生活を始めてからは、たまに満腹(といってもサラダだけ)
まで食べると、食後ぶっ倒れるほど眠くなり動けなくなりグーグー寝てしまう。
今までこんな事なかったのに・・・
少食モードに慣れてしまった身体に急に普段より量の多い食べ物が胃に詰め込まれると
身体を緊急休止モードにして消化活動にあてる為眠くなるのかな?
とか考えて・・・
少食しか受け付けない身体になったのかな