■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド21■at BODY
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド21■ - 暇つぶし2ch2:病弱名無しさん
11/04/30 12:02:27.75 PzozmT7d0
<<質問が多かったケース>>例外が多数あるので参考程度

1)脂肪肝の診断はエコーで(脂質系、A/G比、コリンエステラーゼ高値)
2)ウィルス性肝炎の診断はウィルス検査で(A/G比とコリンエステラーゼ低値等)
3)γ-GTPのみやや高値(アルコールや薬による酵素誘導、重度の脂肪肝、PBCの初期、体質)
4)γ-GTPとALPが両方高い(薬剤性肝障害や、重度のアルコール性肝障害、膵・胆道系疾患、PBC等)
5)GOT、GPT、γ-GTPが高いが、GOT、GPTに比べてややγが低い(脂肪肝、ウィルス性、自己免疫性等)
6)アルコールやウィルス性の肝炎で、GPT、GOT、γ-GTPなどが下がり、GOT>GPT
     (肝硬変の進行で数字が下がったのかもしれない。)
7)ビリルビンとその他の肝臓系数値が同時に高い(黄疸?)(ビリルビンのみの高値は体質性黄疸を検討)
8)血小板や脂質系の減少(肝機能の低下かも)
9)総タンパク高値かγ-グロブリン高値かA/G比が低値(自己免疫性疾患か、肝臓の慢性的な炎症かも)
10)ALPのみ高値、他の肝臓系数字は基準値(異常のこともある)(肝臓以外の疾患を先に検討)
(骨折、骨疾患、成長期、ガン骨転移、妊娠後期、血液BとO型は食後上昇、甲状腺機能亢進、腎臓疾患等)


3:病弱名無しさん
11/04/30 12:04:30.07 PzozmT7d0
<<参考リンク>>
A.脂肪肝関連
 1)脂肪肝についてURLリンク(www.jsge.or.jp)
 2)脂肪肝の食事 URLリンク(www.health.ibaraki.ac.jp)
 3)NASHについて URLリンク(www.hazamaiin.com)
 4)NASHとはURLリンク(www.nara-jadecom.jp)
 5)NASHの座談会 URLリンク(www.lifescience.co.jp)

B.アルコール関連
 1)(ASK)URLリンク(www.ask.or.jp)
 2)アルコール外来リスト URLリンク(www.nsknet.or.jp)
 3)アルコール性身体疾患 URLリンク(www.nsknet.or.jp)

C.医薬品関連
 1)お薬110番 URLリンク(www.jah.ne.jp)
 2)添付文書情報 URLリンク(www.info.pmda.go.jp)
 3)医薬品副作用被害救済制度 URLリンク(www.pmda.go.jp)


4:病弱名無しさん
11/04/30 12:06:34.45 PzozmT7d0
D.ウィルス性肝炎関連
 1)独立行政法人 肝炎情報センター URLリンク(www.ncgm.go.jp)
   2)財団法人 ウイルス肝炎研究財団 URLリンク(www.vhfj.or.jp) 
 3)厚労省情報 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 4)B型肝炎について18 スレリンク(body板)
 5)C型肝炎スレスレリンク(body板)

E.肝硬変・自己免疫性疾患・肝臓移植等
 1)肝硬変について URLリンク(web.sc.itc.keio.ac.jp)  
 2)肝臓移植-信州大学 URLリンク(dept.md.shinshu-u.ac.jp)
 3)山口大学の肝臓再生治療 URLリンク(www.ichinai-yamaguchi.jp) 
 4)NPO再生医療推進センター(相談室に肝臓関係数件あり) URLリンク(www.rm-promot.com)
 5)難病情報センター(PBC,PSC,自己免疫性肝炎、劇症肝炎、etc.) URLリンク(www.nanbyou.or.jp)
6)肝硬変の亜鉛補充療法 URLリンク(medical-today.seesaa.net)
 7)C型慢性肝炎に亜鉛 URLリンク(www.medical-tribune.jp) 

F.総合
 1)肝疾患および胆道系疾患(メルクマニュアル)URLリンク(merckmanual.jp)
 2)血液検査項目索引(株式会社ビー・エム・エル) URLリンク(uwb01.bml.co.jp)
 3)身体障害者手帳 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
 4)肝臓掲示板医療相談WEB(過去ログ閲覧のみ) URLリンク(www.wellgate.co.jp)
 5)肝臓専門医リスト(平成23年4月1日現在) URLリンク(www.jsh.or.jp)


5:病弱名無しさん
11/04/30 12:08:37.54 PzozmT7d0
A.食物・サプリ関連リンク
 1)健康食品の安全性・有効性 URLリンク(hfnet.nih.go.jp)
 2)2chの「健康食・サプリ」板 URLリンク(toki.2ch.net)
 3)健康食品による薬物性肝障害 URLリンク(medical.radionikkei.jp)

B.独立行政法人国立健康・栄養研究所の健康食品についての見解 <抜粋>
 >>(略)--健康食品は、あくまでも食品です。病気の治療には使えません。
 >>またもし体調に異常を感じているのなら直ちに摂取を中止し、医療機関で受診しましょう。

C.その他
  ・脂肪肝の治療は、有酸素運動と食事制限が必須で、サプリ・服薬のみでは無理です。
  ・体験談は、プラセボ効果・業者自演の混入が不可避です。信頼性の高いソースで確認を。

<<鉄>>
C型肝炎・NASH・アルコール性肝障害では、鉄分を多く含むサプリ・食品は避けて下さい。

1)鉄分の多いことがある健康食品(シジミ・ウコン・青汁・クロレラ・アガリクスなど)について
URLリンク(www.yama-yaku.or.jp)
2)鉄制限食のしおり URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
3)鉄制限食レシピ集 URLリンク(www.nutr.kobegakuin.ac.jp)
4)年末だからこそ知っておきたい! 肝臓病の意外な原因スペシャル (たけしの家庭の医学)
    URLリンク(kenko.asahi.co.jp)


6:病弱名無しさん
11/05/01 12:49:11.05 UDhLsZMY0
まずは、標準体重&標準体脂肪率の範囲まで
==やせてから書き込みましょう。==

デブが「脂肪肝です、どうしよう」と言っても
やせるしかない。
無駄な書き込みはやめましょう。

==やせてから書き込みましょう。==

7:病弱名無しさん
11/05/01 13:38:02.68 EhPMjAX00
>>8みたいな書き込みはよくあるのですが、いろんな人がいるのが2chだし、
わかりやすいのは、2ch必須スルースキルの練習になっていいかと思います。

あぼん機能などを使うと多少しのぎやすくなります。

どうしても気になる人は、もう少し、落ち着いたスレを探してください。

8:病弱名無しさん
11/05/01 14:00:46.76 W/u0lQtT0
>>7に指名を受けたけどさてどうしよう。
じゃ、リクエストに応えて

まずは、標準体重&標準体脂肪率の範囲まで
==やせてから書き込みましょう。==

デブが「脂肪肝です、どうしよう」と言っても
やせるしかない。
無駄な書き込みはやめましょう。

==やせてから書き込みましょう。==


9:病弱名無しさん
11/05/01 21:56:27.72 Jq/ktvz7O
>>8
酒飲みの場合はどうですかw?

10:病弱名無しさん
11/05/01 22:42:04.35 FhgLvEVv0
デブはホモには人気があるし、太ってる事を気にしてるわけでもありません
そんなデブが落ち込んでたら、気軽に声をかけてあげましょう
食い過ぎならダイエットを、汗臭いならシャワーを、怠け者なら勤勉さを、脂肪肝なら漢方薬を優しくアドバイスしてあげましょう


11:病弱名無しさん
11/05/01 23:00:40.25 Hs2Cs1ez0
脂肪肝なんて、
低脂肪(1日30g未満)高たんぱく(体重×1-1,5g)糖質少し控えめ
にするだけで短期間で改善するだろ
1カ月でも劇的に変わるわ

12:病弱名無しさん
11/05/02 00:37:26.78 0sGhFjSp0
脂肪肝の程度はどうあれ、
スレタイに脂肪肝が含まれているんだから、
数値みて今更焦ったピザやアル中が来たっておかしくないじゃんw
その都度、痩せろ、酒飲むな、精密検査受けて来い、と言ってやればいいだけ。

13:病弱名無しさん
11/05/02 00:59:49.01 TssD6bTFO
腹水溜まってくるしいよー

14:病弱名無しさん
11/05/02 11:58:32.26 R8rBwDL10
糖の中でも菓子や果物の糖は内蔵脂肪になりやすい
脂肪を制限しているデブは欲求不満を菓子類でごまかそうとするが
ダイエット効果は差し引きゼロ

15:病弱名無しさん
11/05/02 13:27:00.99 FOr2NC5E0
>>14
自分語り乙

16:病弱名無しさん
11/05/02 15:47:59.49 R8rBwDL10
体験談はダメなのか?

17:病弱名無しさん
11/05/02 16:56:12.52 eDRB1HHu0
>>11
だな
脂質抑えるだけで短期間で改善するのが脂肪肝だ

18:病弱名無しさん
11/05/02 22:23:27.02 TIHgrSx+0
γGTP500超えで禁酒中。 来週再検査です・・・はあ・・・

19:病弱名無しさん
11/05/02 22:25:47.14 xYWzfHxxO
>>13
腹が曲がらないから自分で靴下も履けないもんな
ラシックスで小便出せ

20:病弱名無しさん
11/05/03 00:10:03.94 qgxR3smP0
肝臓に入ってくる中性脂肪のうち
食事から来る脂肪は15%くらいらしいから
低脂肪の食事だけで効率よく脂肪肝を改善するのは厳しいな

21:病弱名無しさん
11/05/03 15:49:25.92 A/JonLUr0
いいからやせろよデブ

22:病弱名無しさん
11/05/03 22:00:03.16 31Th5b3/0
一瞬、>>21がデブ専なのかと思った

23:病弱名無しさん
11/05/04 12:20:19.77 dwkfDltW0
いいからやらせろよデブ

24:病弱名無しさん
11/05/04 17:15:38.87 QO2SShJsO
γGTP 111
GPT 63

標準値を越えてたのがこの2つだけ。
医者の見たてではアルコール性肝障害。投薬はなし。
今年38歳、身長170センチ、体重60キロ。

禁酒してもうすぐ一ヶ月なんだけど、数値はどれぐらい下がるもんなんでしょうか?

飲酒は約14年ほど500ミリのビール三本を毎日欠かさず飲み続けてました。

25:病弱名無しさん
11/05/04 18:17:14.80 chDaHDS5O
>>24
他の病気の原因でなければ禁酒してれば各数値が下がってると思うけど
再度血液検査やエコーやCTとかやったら?
確実にアルコール脂肪肝による数値悪化だろうけれど

26:病弱名無しさん
11/05/04 18:59:35.27 MwCCLnwM0
オレなんかc型肝炎ウイルス罹患に加えて、ビール350×6本に焼酎・日本酒・ウイスキーを欠かさず毎日25年w
肝硬変っぽくなったなったけど、インターフェロン治療1年で今じゃしっかり健常者だよ
酒は相変わらず飲んでるよw

格闘家や病気による肥満は別として、一般にデブはのん気なヤツが多いなw
棒で叩いて、このデブ野郎!死にやがれ!
くらいのことを言うわないと痩せないだろw


27:病弱名無しさん
11/05/04 19:30:36.35 nwKtl4Yg0
お前がつまんねーGW送ってるのはよくわかった

28:病弱名無しさん
11/05/04 21:34:25.46 29kWJKM+0
>>25

24です。
ありがとうございます。来週末に再度病院に逝くのでエコーなどの相談してみます。

質問なんですけど、アルコール性肝障害ってやっぱ脂肪肝のことですよね?


しかし1ヶ月も酒飲まないのは浪人生の頃以来なんで、なんか毎日がつまらな過ぎて新鮮ですw

29:病弱名無しさん
11/05/04 22:03:24.46 AIqnMUnI0
>>24
禁酒すれば確実に下がるだろう
俺は毎日飲んでいたころ、γGTP 110  GPT 100だった
完全な禁酒は挫折すると思い、隔日禁酒にしたら
それだけでγGTP 50未満、GPT 30未満になった
C型肝炎持ちでインターフェロン治療はやっていないが
それでもこれくらいには改善する

30:病弱名無しさん
11/05/05 01:05:54.57 h5onhmhw0
>>24
>>26
お前らはアルコール依存症を治してから書き込め。
薬物依存を脱してから肝臓のことを語れよ、
この精神的にも肉体的にも弱いバカどもがw

31:病弱名無しさん
11/05/05 01:44:43.71 orxCcYoz0
肝臓と脳みそっていろんな意味で繋がってるんだね。

32:病弱名無しさん
11/05/05 15:28:37.31 hiO4eob80
と、自己管理できないデブ共がポテトチップを食べこぼしながら申しております。


33:病弱名無しさん
11/05/05 17:26:07.87 5AExuXd60
このスレには厳しい食事制限を課せられた人が張り付いてるようですが
気にせずに情報を交換しましょう

34:病弱名無しさん
11/05/06 20:03:39.35 cbroTYTj0
肝臓悪くすると背骨が痛くなったりしますか?

35:病弱名無しさん
11/05/06 20:12:34.25 Nr5JY6Ho0
>>34
こんなスレの素人に聞かずに
病院に行って医師の診断を受けるほうがよいと思われます。

36:病弱名無しさん
11/05/07 07:19:04.40 LrIVDtz40
>>34
背中が痛くなる原因は多いのでなんとも。
骨粗しょう症とか、姿勢が悪いとか、老化とか、いためたとか。
内臓が関係しているみたいなら、心筋梗塞とか肺とか膵臓とか腎臓。
酒量が多い自覚があって肝臓を疑ったのなら、膵炎を疑うのが先。


37:病弱名無しさん
11/05/07 08:14:19.29 hipS9S1N0
>>35
>>36
ありがとうございます。
先週末から腰と背中が痛み出し
お腹が膨れている感じがするので(ぼうまんかん?)
内臓かなと。
週明けに医者に行きますね。

38:病弱名無しさん
11/05/07 14:22:25.37 ZfeweSF4O
セックスの前戯で彼女の肛門を舐めると肝臓を悪くすると以前2chレスで見たけど本当ですか?
肝臓では、解毒しきれないのでしょうか?

39:病弱名無しさん
11/05/07 16:07:31.34 TXdluCub0
そんなことない
ウンコは肝臓にいいよ

40:病弱名無しさん
11/05/07 20:22:48.09 Nxuw4VR70
脂肪肝が悪化しているようだ。
血小板数が減ってきた。
BMIが30超えてるから名。

41:病弱名無しさん
11/05/07 21:07:48.99 JLmXYXcm0
肝臓でウルソを飲んでますが
血液検査で肝臓の項目しか検査してないのが不安です
そもそも暴飲暴食で肝臓を傷めたので
すい臓や腎臓にも悪い部分がありそうでかなり心配です

例えば脂肪肝や肝硬変で定期的に薬をもらう人は
肝臓の数値しか検査しないものでしょうか?
最近、へその下の方が張りがある感じで、腰も内側がちょっと痛いので
他の病気もあるのではと思ってしまっています

42:病弱名無しさん
11/05/07 21:11:30.68 9SLOqI7O0
ウンコはたくさん摂取する方がいいと聞いた
もちろん同じ栄養素は食物からも得られるけど
それが嗜好であっても、直ちに問題は無いだろうとw

43:病弱名無しさん
11/05/07 21:35:02.86 LrIVDtz40
>>37
背部痛だけでなくて、腰痛もありなんだな。
女性なら婦人科系とか、他にも可能性がいっぱいあるけど、内臓原因なら
深刻なことがあるので、受診は先延ばししない方が安全だね。

>>40
血小板が減るって、NASHで肝繊維化が進んでるのかもしれないし、病院で
指示を受けた方がいいと思うよ。

>>41
どの項目を検査するかは担当医の判断なので、人によると思う。
うちは肝硬変の経過観察だったが、それなりに毎月の検査項目はあったし、3ヶ月
ごとぐらいにもっと項目が多い検査とかあった。
でも、肝機能異常が軽症・一時的で心配ないとみなされたら項目が少なくなるのは普通。

健康診断の数字が悪いとか治療が必要な程度の症状が出たとかがなくて、漠然とした
不安だけでは、患者から何とかの項目を調べてくれとか強くは言いづらいし、病院側と
してもそういう検査をしたレセプトはつき返されるリスクがあるしな。
軽くきいてみるぐらいは大丈夫かも。




44:病弱名無しさん
11/05/07 23:18:19.22 GbHdG9t3O
つか、過剰な検査は保健が病院に下りない可能性あるしな
うちのかかりつけの医師も持病除いて細かい部分の血液検査については半年とか一年とか期間取るよ

45:病弱名無しさん
11/05/09 00:33:18.61 dbmsJPq50
>>43
> >>40
> 血小板が減るって、NASHで肝繊維化が進んでるのかもしれないし、病院で
> 指示を受けた方がいいと思うよ。

肝線維化を抑えるために、きょうはウォーキングに励みました。
とりあえず、10キロくらい体重を落とす(88kg→78kg)つもりです。

46:病弱名無しさん
11/05/09 03:53:21.82 y+R1NyU50
γGTPが90で、GOTが47、GTPは76で普通よりやや高いぐらいだが、
ALPだけが1700ぐらいあって異常に高いです。
体がとても痒くて辛いです。
この様な感じ方って他にも居ますか?


47:病弱名無しさん
11/05/09 10:24:17.32 WuKojRPY0
>>46
アトピー?

48:病弱名無しさん
11/05/09 14:58:50.68 y+R1NyU50
いえ、アトピーじゃなくて急性肝炎からの痒みみたいです。

49:病弱名無しさん
11/05/09 18:31:08.55 dbmsJPq50
肝線維化で血小板数が減ってるのか、
ピロリ菌で減ってるのか、まだわからないけど、
ピロリ除菌が成功したら、だいたいわかる。

50:病弱名無しさん
11/05/09 21:29:30.44 kUlrmaBm0
>>46
直接ビリルビンが高い黄疸(胆汁うっ滞性黄疸)ではかゆみが出ることが多いらしい。

でも、肝臓だけが原因でALPが上がっているなら、γ-GTPがもっとかなり数字が
高くていいはずなので、肝炎以外で何かあるかもしれない感じがする。

ビリルビンとか、Lapとか、LDHとか、胆汁酸とか、ALP分画とかはかってないかな。

>>47
ピロリ菌の除菌をしてるのなら、ITPの診断おりてない?


51:病弱名無しさん
11/05/10 01:32:25.58 F8rBZoLdO
γGTP 111
GPT 62
GOT 32

身長 169
体重 60
年齢 34

アルコール性の脂肪肝だと言われて一ヶ月禁酒してみた。

その結果は
γGTP 41
GPT 61
GOT 23

なぜかGPTだけ下がりませんwなぜなんでしょうか?
医者には様子みましょう、みたいに言われたけどこんな人他にもいますか?

52:病弱名無しさん
11/05/10 03:56:16.78 NMhMgLDy0
アルコール性脂肪肝は、GOT>GPTになることが多いらしい
医者のいうとおり様子みて、それでも下がらなかったらますます脂肪肝なのかどうか疑

53:病弱名無しさん
11/05/10 06:46:28.56 LJNr3j7N0
>>45
急激な体重減少は避けたほうがいいよ。
筋肉をこそげおとすと、NASHが発症したり、元々NASHなのが悪化したりする。

NASHの発生原因は不明ながらインシュリン抵抗性との関連が強く言われていて、
実際にもインシュリン抵抗性治療薬を投与したりしてるけど、ダイエットで筋肉が減って
筋肉の糖分吸収が減るのがかなりつらい感じ。

それと、普通は体重を減らすと数字は改善するが、体重が減っても悪化するケースが
あるので病院での経過観察はしてもらうほうが安全。


54:病弱名無しさん
11/05/10 06:50:25.04 LJNr3j7N0
>>51>>52
肝障害が軽度だと、GPTだけがやや高値はよくあること。
GPTのほうが、外へ出やすい位置にあるから。

アルコール性でGOT>GPTになることは確かに多いんだが、これについては例外多数で
このスレでもGPT>GOTのアルコール性肝障害の人はたくさんいた。

アルコール性であがるGOTは、アルコールによって障害された筋肉とか肝臓のミトコンドリアとか
から出るらしいが、肝障害の軽いとか、その人のアセトアルデヒドの処理能力が強いとかの時には
あがりづらいんじゃないかと思う。


55:病弱名無しさん
11/05/10 10:33:35.84 xKse44ix0
γGTP 500
GPT 94
GOT 71

身長 176
体重 82
年齢 46
アルコール 28年休みなし

禁酒しないと危険ですか? 

56:病弱名無しさん
11/05/10 12:56:46.50 G5Hy76ydO
>>40
脾臓は?

57:病弱名無しさん
11/05/10 17:11:21.18 F8rBZoLdO
>>55
すぐに禁酒しないと肝硬変で一生お酒飲めなくなりますよ

58:病弱名無しさん
11/05/10 17:54:21.47 vSvKBBAL0
>>56
> >>40
> 脾臓は?

どうなってるか、全くわかりません。

体重は、さっき量ったら86.6kgだった。
ウォーキングで順調に減量できています。

59:病弱名無しさん
11/05/10 18:21:20.25 xKse44ix0
>>57
ありがとうございました。
頑張ってみます
禁酒すれば大体どのくらいで飲めるよう
になりますかね?
もちろん個人差はあると思いますが
たびたびすみません
経験者の方とかいればアドバイスいただけると
幸いです

60:病弱名無しさん
11/05/10 20:27:57.21 Cs22nV2m0
アルコールで肝臓の病気になった場合
数値が元に戻っても肝臓の壊れた部分は戻らないと考えてよいですか?

例えば元が100%として40%まで落ちたら
そこから回復しても
GPTなどの壊れたものが外に出なくなったというだけで
40%は40%のままだということでしょうか

61:病弱名無しさん
11/05/10 22:39:14.97 LJNr3j7N0
>>59
γ-GTPの半減期が20^25日なんで(他はもっと短い)40日-60日断酒して、検査して、
その検査値で、主治医に相談してみればいいと思うよ。

今までの酒量だとまた上がるので、GOT、GPTが基準値におさまる程度に量を減らすと
か、休肝日を設定するとかするほうが、一生の間に飲める総量は多くなると思う。

>>60
アルコール性脂肪肝なら禁酒で回復する。
肝硬変だと繊維化した部分の回復は難しい。(最近はごくごく微量の回復するともきく)
ただし、肝臓は、日常生活に必要とするぎりぎりよりははるかに余分の能力があるので、
断酒さえすれば、日常生活には困らないだろうし、GPTとかだけでなく、肝機能値を
示す数字も血小板以外は完全回復して、肝硬変だとは数字からはわからない正常域に
はいったりする。(末期まで進行してる場合は回復しないこともある)

あと、最近、肝硬変治療で、実用化が視野にはいっているのがあるので、それによる
回復が可能になる日がくるかもしれない。

URLリンク(huhcanitbetrue.blogspot.com)
URLリンク(qnet.nishinippon.co.jp)


62:病弱名無しさん
11/05/10 22:41:53.69 nobr5rjA0
>>59
経験上約3週間でそれぞれの数値が半分になる。
減量も同時進行でしたが、僕はγGPT200が100になった。

500からだと2ヶ月程度の厳格な禁酒は必要かもです。





63:病弱名無しさん
11/05/11 03:03:44.32 qyp22+8PO
脂肪肝でも鉄分って厳禁ですか?

しじみとかウコンをなにげに摂ってたんですが、肝障害の人はダメってのが今の常識なんですよね?

64:病弱名無しさん
11/05/11 07:25:08.59 udhTQaVV0
>>63
必須栄養素なんで、「厳禁」じゃない。
最低必要量はあるし、その人の栄養状態や疾患にもよる。

単純性脂肪肝なら、過剰摂取はしないほうがいいとおもうが、鉄制限食まで
必要かどうかは人によると思うので、検査結果みながら主治医と相談で。





65:55・59
11/05/11 12:36:12.13 74WRLPDo0
>>61>>62
ありがとうございます。
大変参考になりました。
感謝致します。
一定期間断酒して様子を見てみます。

66:病弱名無しさん
11/05/11 14:20:51.38 0q/Z0YMM0
脂肪肝て治るまでどれくらいの期間要するの?

67:病弱名無しさん
11/05/11 15:27:45.79 qvQNWSXa0
そんなの食事制限と運動の量に決まってるじゃんか
エコーでどの程度進行してるかもわかるだろうし
ただし急激なダイエットは若い女性のケースで脂肪肝悪化させるよ

68:病弱名無しさん
11/05/11 16:04:00.93 7o/Fefm+0
それ極端なたんぱく質不足のケースじゃん

69:病弱名無しさん
11/05/11 16:16:05.38 ZJlScsN5O
脂肪肝臓になった
メンヘラ薬中で、副作用で食いまくってたから…。
現在、精神科に入院中
今日からダイエット食…

70:病弱名無しさん
11/05/11 16:34:51.43 zYweQriR0
基本、
高たんぱく(体重×1g+α)
低脂肪(30g未満)低炭水化物(200g前後)
1日100kcal-200kcal程度消費できる軽い運動

これらを続ければ、2-3ヶ月で脂肪肝は改善する


71:病弱名無しさん
11/05/11 20:48:22.50 4wyUJTEC0
>>61
自分の肝臓の何%が繊維化していてその分は回復しないとかは
何らかの検査で分かるものなのでしょうか

72:病弱名無しさん
11/05/11 21:09:08.31 67ylhwzm0
>>71
肝臓に針刺して細胞摂取する肝生検なりCTその他の複合検査でわかるよ
数値が安定してれば大丈夫だけれど

73:病弱名無しさん
11/05/11 23:25:11.71 fV43LotC0
針刺すっていたくね!?

74:病弱名無しさん
11/05/11 23:55:22.21 udhTQaVV0
>>71
あと、ヒアルロン酸や、コラーゲンなんかの繊維化マーカーを
調べたりもすると思う。


75:病弱名無しさん
11/05/11 23:55:33.47 +XPXhyLh0
腎生検と一緒で麻酔するだろ
一日はベッドで動けないが

76:病弱名無しさん
11/05/12 00:18:23.17 4cXb1ail0
>>73
俺は経験者だ
痛くはないが、かなり緊張する
技量の低い医者がやると危険らしい

77:病弱名無しさん
11/05/12 18:47:28.96 WHWxKcMvO
俺は肝生検できなかったから血管ぞうえいだったな
チン毛を剃って前バリして


78:病弱名無しさん
11/05/12 22:19:20.95 6Bov4ZgK0
たびたび何度も本当にすみません
もう一度だけ質問です
GPTや血小板など主な検査値が全て基準値内に戻ったならば
繊維化はしていないと考えて良いでしょうか

暴飲暴食を慎み、今後は一生禁酒をする場合
マラソンのようなハードなスポーツはやることができますか

79:病弱名無しさん
11/05/12 23:29:49.77 6hiVZMJK0
>>78
繊維化してたらかなりの年数後だろうけど移植でもしないともう肝硬変や癌まで一直線
マラソンよりウォーキングの有酸素運動の方が無難
その頃には新しい治療法も出てくるかもしれないが

80:病弱名無しさん
11/05/13 01:20:26.22 fe7bfpDZO
繊維化してて薬飲まない場合、数値ってずっと高いままなんですか?

81:病弱名無しさん
11/05/13 01:48:24.47 GMvfJ1nS0
>>78
断酒で数字がもどっても、やや血小板が低めになれば、基準値内でも
肝硬変を疑うが、断定じゃないので、肝硬変になってるかどうかは、
主治医が画像や数値や生検や経過から個別に判断するしかないと思う。

肝硬変でなくて、治ってしまえば、もちろん、運動制限はなし。
もし肝硬変になっていたら、軽い運動は筋肉を減らさないためにOKだが、
安静が推奨されるので、激しい運動はやめといた方がいいと思う。

アルコール性で、静脈瘤が山ほどあって処置中に破裂して死にかけた知り合いは
今は断酒で休日に家族で山登りとかして、元気だけどね。

>>80
ウィルスやアルコールなどの、肝臓の炎症の原因がなくなれば下がる。
なくならなければ高いまま。
それと、悪化し続けて、壊れる肝細胞さえなくなっても下がる。


82:病弱名無しさん
11/05/13 08:03:38.74 oCQNQiOd0
 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)由来と考えられる肝癌死が増えている。
NASHは生活習慣病を基盤に発症し、これといった症状もなく進行する。
血小板減少や線維化マーカーの上昇が早期発見のカギだ。

83:病弱名無しさん
11/05/13 20:08:17.41 IU9mfEs00
肝臓病の特徴

『うんこが独特のにおいがする』

84:病弱名無しさん
11/05/13 20:39:22.31 oCQNQiOd0
腹回りが105センチだったんで、さすがに減量せねばヤバイと思った。

85:病弱名無しさん
11/05/13 21:36:19.96 ucrvNdBr0
今日ウルソ1錠とEPL2カプセルで処方されたんだけどEPLが大きすぎて飲み込めない
1個頑張って飲み込んだけど喉に詰まった感じで気持ち悪い
EPLってジェネリックみたいだけど代替の薬ってないのかな?

86:病弱名無しさん
11/05/13 21:39:21.95 xsGENDqM0
>>84
ほぼ同じ腹周りです。減量計画を教えてください。

87:病弱名無しさん
11/05/13 21:46:43.94 FBGMGcfu0
>>85
プロヘパールと同じくらいでしょ。代りの薬あったとしても似た大きさになると思うなぁ
ちなみに自分は
プロヘパール、EPL、タチオン、グリチロン、ウルソを限界まで出してもらってる。
水で一気に飲み込んでる

88:病弱名無しさん
11/05/13 21:59:59.06 ucrvNdBr0
>>87
一気飲みって凄いですね
今もう1個飲んだんだけど器官に入ったらっていう恐怖があるんです
よく水とか食べ物を器官に入れて咽るタイプなので
プロヘパールぐぐったらEPLより厚さがありました
EPLは細長いから飲めたけどプロヘパールは飲める気がしないです
私はウルソ、EPL、大柴故湯去大黄っていう漢方の処方ですが
この漢方がまた苦い上に水と一緒に喉に通らなくて漢方が張り着いて
喉が焼ける感じがします

89:病弱名無しさん
11/05/13 22:03:09.35 oCQNQiOd0
>>86
> >>84
> ほぼ同じ腹周りです。減量計画を教えてください。

アイスクリームとかチョコレートを買って帰らない。
なるべくよく歩く。

90:病弱名無しさん
11/05/13 22:22:57.53 JsdlbAPP0
>>83
具体的にどんな?

91:病弱名無しさん
11/05/13 22:43:23.82 UgfK0fsE0
>>86
まずは食事制限と有酸素運動なり筋トレで減量が最優先だろ

92:病弱名無しさん
11/05/14 00:37:18.29 cjKP09aZO
肝臓が痛くて寝込んでたけど、
amazonのスピルリナで嘘みたいに一気に改善。
1680円だった。


93:病弱名無しさん
11/05/14 02:17:14.11 FvMp7bHw0
宣伝乙。いいかげんにしなさい。

94:病弱名無しさん
11/05/14 02:48:50.29 4RCcTlAt0
肝臓の繊維化(肝硬変)を促進するのは脂肪肝
脂肪肝を促進するのは内蔵脂肪の蓄積
内蔵脂肪蓄積を促進するのはメタボ

95:病弱名無しさん
11/05/14 06:34:32.77 DeQrod/P0
スピルリナやクロレラみたいので改善してたらとっくに保険対象薬になってるだろ
あくまで補助のサプリの類だろ

96:病弱名無しさん
11/05/14 07:51:17.45 rOBm7R1O0
>>88
EPLは、同成分の薬剤は存在しないみたいだ。

もし、プロへパールでもいいなら、錠剤なんで、ピルカッターを手に入れれば、カットして使えるかも。
ただ、徐放剤とか、カットしてはならない錠剤が存在するので、事前に薬剤師に相談してからで。

あと医療用漢方薬は、ぬるま湯に溶いて飲んでもいいと思うので、それもついでに相談すればいいと思う。

97:病弱名無しさん
11/05/14 07:59:26.56 rOBm7R1O0
何でもいいから、痛みに関する保険薬の臨床試験をみてみるといい。
プラセボを投与された群でも、有効確率30とか40%、下手すると60%ぐらいのがごろごろしてる。
たいがいの健康食品は飲めば、効いたような気がする人がかなりいる。

だから健康食品業者は、サンプルを配りまくるんだよ。

それがプラセボ効果か、本当に効いたのかは、二重盲検の臨床試験をしない限りは、
本人にも医者にもわからないし。

98:病弱名無しさん
11/05/14 14:03:32.98 EnxNA1hv0
>>96
レスありがとうございます
私もお薬検索見てみましたがジェネリックって書いてるのに
何で元になる薬がないのかなって思いました
EPLは次の診察で相談してみることにします
せめてカットできればいいんですけどね
漢方はどうしても辛いのでカルピスを薄めたのに混ぜて飲みました

99:病弱名無しさん
11/05/14 18:05:26.19 4YILejsp0
検査値で基準外になったりするが、唯一、血小板数だけ。
血栓症になりにくくて良いかもと思っていたけど、
肝線維症の可能性があるらしいので、
減量することにしたBMI30。

100:病弱名無しさん
11/05/14 20:05:13.76 rOBm7R1O0
>>98
申請から承認まで1年以上かかったのかも。謎だが。
URLリンク(yakuzaic.blog129.fc2.com)

それともう一回探したら、EPLの同成分薬もあるにはあった。
プロビーンは処方もできそうだが、サイズが小さくなるかは不明

URLリンク(health.yahoo.co.jp)


>>99
急激な減量はせずに、栄養バランスに気をつけながらゆっくり減らすほうがいいぞ。
ゆっくりにすると、続けるのが難しかったりするかもしれないが。
ひざを痛めないように。


101:病弱名無しさん
11/05/15 01:21:30.07 eTj2hM660
倦怠感というのはどうにもならないな…
いやになる
静かに体力をつけようと静かに体を鍛えようと思っても
それをしてぐったりして他の、優先させなければいけない用事が
出来なくなったら本末転倒のような気がするし
でもそれじゃいけないと思って無理矢理、静かに体を鍛えようとすると結局発熱したりするし

102:病弱名無しさん
11/05/15 07:28:41.84 RX8OHQfe0
>>101
倦怠感も原因がいろいろあるからな。
脂肪肝だと、軽いウォーキングしていれば、体重減らなくても、だるいのや
数字はましになったりするし。
強い倦怠感には他の病気がひそんでることもあるし。

おれは足の裏をマッサージすると結構楽になる。
ショウガ湿布が今までいちばん効いたが、面倒なので
よっぽどでないと作らない。

103:病弱名無しさん
11/05/15 13:22:21.39 eTj2hM660
>>102
レスありがとうございます。
肝硬変の状態になってかれこれ10年程になります。
このスレにも時々寄せて頂いています。
折々にエコー検査などもしますが肝臓周りに脂肪は、脂肪肝といえるほどには
付いていないそうです。

でも、幸か不幸か、私が居ないと不便な生活を強いられる人が
少なくとも一人は居るので
毎日、死なない程度に生きています…。

104:病弱名無しさん
11/05/15 19:19:22.22 RX8OHQfe0
>>103
倦怠感は、肝硬変の症状かもしれないね。
他疾患がないとも断言できないけど。

肝硬変の場合は、昼に30分ほど横になって肝血流を増加させると、よく維持できると、
本で読んだことがある。

アルブミン低値(3.5↓)でリーバクトが未処方なら、打診してみてもいいかも。
ジェネリックもあるし。

主治医に強く倦怠感をうったえてどうにかならないかきいてみたら、何か補剤を処方
する人もいる。処方しない人もかなりいるけど。

漢方の補剤は、甘草がはいっているものが多くて、腹水の原因になったりするし、体質に
よって処方が異なるので、漢方薬を保険処方できる漢方専門病院に倦怠感を相談する方
が、適切な処方をしてもらえるかもしれない。


105:病弱名無しさん
11/05/15 21:02:44.34 WiQYDmr80
エコーで脂肪肝ぽかったので血液検査をしてNAFLDじゃないかと言われました
アルブミン4.1  A/G比0.9
AST(GOT)41  ALT(GPT)64  γ-GTP24
TTT26  ZTT19.4
この辺りの数字での判断とのことでNASHになってないかの検査中結果待ちとのことでした
それで減量を勧められたのでとりあえず間食を止めたところ凄いデブなので1週間で5キロ減だったのですが
NAFLDの状態のときに急な減量をするとそれだけでNASHに移行すると書いているサイトがありました
病院では減量するためのサノレックスまで処方されているのですがこれ以上の急激な減量はまずいですか?
サノレックスはとにかく食欲を無くす薬だそうですので心配でまだ飲んでいません
今は3食は油もの、レトルトなどは絶対に食べずバランスよく食べて間食のみを一切止めただけです

106:病弱名無しさん
11/05/15 22:20:53.44 RX8OHQfe0
>>105
サノレックスは、「どうしても必要な場合にのみ最小限」が鉄則なので、
飲まずに体重が減らせるなら飲まなくていいが、飲まなかったということを
主治医に申告はするべき。

もともとの体重が多くて、ダイエットも無茶はせずに栄養バランスが取れてるなら、
そのぐらいは大丈夫だと思う。ダイエットの最初は、元の体重があるので、基礎代謝が
大きいから減りやすいんだ。ある時点で減らなくなると思うが、そこで月1-2kg減少を
心がけたらいいと思う。

有酸素運動ももう少し体重が減ってからとかでないとひざとか心臓とかに負担
がかかりそうだな。


107:病弱名無しさん
11/05/15 22:25:06.69 RX8OHQfe0
>>106
あとA/Gがかなり低いのは、γーグロブリンが上昇しているわけで、
肝臓に炎症はあるかもしれない。まあ検査結果待ちするしかないけど。

108:病弱名無しさん
11/05/16 06:30:30.84 8F9Hcdg30
>>106-107
ありがとうございます
減量はもう少し薬を飲まずにやってみたいと思います
その旨医者に伝えてみます
ただでさえ薬が多いのに薬で肝臓痛めそうで増やしたくないんですよね
自分のせいなので仕方ないことですが…

肝臓の炎症とは名指ししませんでしたが内臓のどこかに炎症はあると言われました
炎症ってことは肝炎ってことでNASHの可能性大なんですよね
今から検査結果を聞くのが憂鬱です

109:病弱名無しさん
11/05/16 20:11:13.66 LW6S8jo/0
>>108
持病や服薬があるなら、数字に、それの影響もあるかもしれないけど。

NAFLDにはタイプ1から4まであって、タイプ2は、炎症があっても
NASHではないというような文章を読んだことがある。
URLリンク(www.kyoto.zaq.ne.jp)

γ-グロブリンが上昇する疾患は、肝臓以外にもあるんだが、
とりあえず体重がサノレックスを処方されるあたりにあるので、
脂肪肝炎をいちばんに検討するかも。

110:病弱名無しさん
11/05/16 20:13:18.15 LW6S8jo/0
でも、服薬が多いなら、ものにもよるが薬剤性の確率も高いけどな。

111:病弱名無しさん
11/05/17 05:43:06.04 +cDIAUSh0
>>109-110
レスありがとうございます
薬は検査後に飲み始めたので体重からの脂肪肝だと思います
昨日検査の結果が出て電話をいただきました
炎症はあるけど線維化はしてなかったそうです
>>109のタイプⅡの状態みたいです
他にもおかしいところがありそうなのでこれからは進行させないよう
減量を頑張って行こうと思います

112:病弱名無しさん
11/05/17 18:23:57.95 lIxBPBaB0
>>111
繊維化がないといってもNASHでないとは限らないよ。まだ初期なのかもしれないし。
確定には、肝生検がいる。
安心しすぎて生活改善に手抜きすると進行するかもと思ったので一言。

でもとりあえずは、繊維化してなくてよかったね。

113:病弱名無しさん
11/05/18 01:15:23.58 Q+2rIJpB0
>>24です。

約一ヶ月前の数値
γGTP 111
GPT 63
38歳 身長170センチ、体重60キロ。

一ヶ月禁酒したのに
γGTP 24
GTP 102
GOT 51
血小板 23.7
中性脂肪 121(先月250w)

という具合にGTPが倍増に加えていつも基準内だったGOTもオーバーしてました。

医者はアルコール性ではなく、今飲んでる降圧剤2種類の影響かもしれないと言い出しました。

薬変えてまた一ヵ月後に採血、GPTとGOTが下がってなければエコーなどの精密検査をやる予定。

やけ酒のみたいw

114:病弱名無しさん
11/05/18 08:02:49.18 3raWeLYC0
俺の知り合いは降圧剤を長年飲み続けていたが
突然肝臓がんが見つかった
ウイルス性でもなく、アルコール性でもない
ややメタボだったが

115:病弱名無しさん
11/05/18 08:24:54.24 f9Q6YMWW0
>>112
ありがとうございます
食事に関しては正常になるまで節制して頑張ろうと思います
正常になってからも、普通の人並みにやっていきたいです
死を意識して結果が出るまで1週間眠れなかったのでまともになりたいです

116:病弱名無しさん
11/05/18 19:43:38.99 vjWb1ET+0
>>113
禁酒で、γと中性脂肪(両方アルコールであがりがち)が下がっているあたりが
ものすごくアルコール性っぽい。

降圧剤を禁酒後に飲み始めたなら納得できるが、前から飲んでたような感じだな。

食べる手間隙を惜しんでアルコールを飲む人いるが、そういう人だと禁酒を機会に
食べるようになって、口さびしいからカロリーオーバーしたりして、アルコール性でない
脂肪肝を新たに発症したりする。

>>114
ウィルス性でもアルコール性でもない肝ガンは、NASHとか
アフラトキシン汚染米とかかも。


117:病弱名無しさん
11/05/18 19:46:16.24 vjWb1ET+0
>>115
ある程度落ちて停滞期が来るあたりが難しいかもだけど、がんばって
ください。お大事に。


118:病弱名無しさん
11/05/18 21:53:17.59 CMA0FALxO
27歳男です。
会社の健康診断で肝機能はAだったのですが、
尿検査のウロビリ値が+2でした。
これはどう判断すればよいのでしょうか…

119:病弱名無しさん
11/05/18 23:27:03.81 fTnYq4Wh0
>>118
医者に聞きましょう。

120:病弱名無しさん
11/05/18 23:41:58.05 MfO55gIq0
>>118
さすがにデブとかわからないそれだけの情報で会社にもばれたくないなら
病院に行って検査受けましょう

121:病弱名無しさん
11/05/19 06:29:26.94 mnvJK5zq0
>>118
尿中ウロビリノゲンは、腸に排泄されたビリルビン量を反映する。
血液検査でビリルビンを計測してないか、便秘か何かでビリルビンが
腸の中にたまってしまったか、どっちかじゃないかな。

122:病弱名無しさん
11/05/19 17:46:51.84 kmKz9NxA0
身長179cm、体重56kg、23歳
GOT 30
GPT 40
γ-GTP 30

もう1年間はお酒飲んでません。でも数値が高目なのはやっぱり内臓脂肪がついてるってことですか?
最近お腹がってご飯が食べれない。

123:病弱名無しさん
11/05/19 18:00:58.60 /+4geIUl0
胃の痛みとかで食事も取れないような人はすぐに医者に見てもらったほうが良い

そんな状態の知り合いが病院に行ったらすい臓肝臓のガンだった
入院したけどちょっとして亡くなってしまった
末期でないと明確な症状の出ないこれらの臓器は怖い
その知り合いも4ヶ月前には健康診断を受けてたのにさ

124:病弱名無しさん
11/05/19 19:48:08.69 /cRrVpE40
>>122
もっと細かい検査やエコーやCTなんかは受けたの?
その体格だとさすがに内臓脂肪量もたかが知れてるだろうに

125:病弱名無しさん
11/05/19 21:03:01.72 zyMYA/oZ0
>>122
検査とかのレベルの数値じゃないだろう!
「基準値内」で何を悩んでるんだ?
その程度の数値なんかは食べ物、薬などで出るレベルだ。

126:病弱名無しさん
11/05/19 21:08:29.26 mnvJK5zq0
>>122
GOT、GPT、γ-GTPは、ほぼ全ての肝臓疾患と、多くの肝臓以外の疾患で
あがるので、数字それだけで何が起こっているかというのはわからない。

数字そのものは低いが、単純性脂肪肝にしては、GOT/GPTの比率がやや高い。
どこかに炎症があるかもしれないし、必須栄養素が欠乏してるかもしれないし、
他疾患かもしれない。

病院へ行って体調の悪さを強くうったえると詳しい検査してくれるかもしれないが、
経過観察になるかもしれない。


127:病弱名無しさん
11/05/19 21:29:12.59 acbwXhuq0
>>122
肝機能の数値は問題ないと思うのだが、
ひょっとして以前はかなり高値だったのが下がったのか?
それとも、痩せを悩んでるのか?
俺もそのくらいの歳の時はBMI=17.5だったぞ

128:122
11/05/19 23:03:27.06 kmKz9NxA0
痩せてるのに高いのが気になるのと、1年前は
GOT 18
GPT 21
だったのに、上昇してたもので。この1年間胃薬飲み続けてるせいかな?
とりあえず今度胃の検診に行った時に医者に聞いてみます。

129:病弱名無しさん
11/05/20 13:58:03.98 FCpdBVu4O
食事指導受けてから3ヶ月
肝臓系の数値はぐんぐん減ってきてるのに、なぜか中性脂肪が反比例して高くなってきてる
なぜ? 運動も前よりするようになったのにさ
今日の検査で過去の検査結果を横に並べた紙を出してくれて気づいた

130:病弱名無しさん
11/05/21 00:00:59.66 EGqIVrJV0
>>129
中性脂肪の数字の上がり方が、誤差程度か、それなりに大きく上がってるかにもよるけど。

筋肉量が減っていたら(クレアチニンが下がっていたら)、食後高血糖で、余分な糖が中性脂肪化したとか。
あと、肝臓に蓄積されていた脂肪分が、血液中に遊離とかかも。

中性脂肪が上昇する病気なんかもあるけど、経過が順調そうだから、基準値をはるかにオーバーとかで
ない限りは、様子見てたらいいんじゃないかな。



131:病弱名無しさん
11/05/21 00:26:13.86 aZ9/Oc+c0
無症候でも、PBCの確定に肝生検って絶対必要ですか。
医師も肝生検を勧めないまま数年間、ウルソとリピトール(コレステロールを
低下させる薬)を飲んでいます。γ等の数値は安定しています。
CTもやったし、半年に一回は腹部エコーをしています。

132:病弱名無しさん
11/05/21 01:28:16.52 mSF8uZlp0
私、PBC確定だけど肝生検やってないよ。
エコーやCT画像と血液検査のみで様子見てるって感じ。
一度聞いたところ「数値が悪くなったらしますよ」だって。
ウルソとカユミの薬(名前わすれた)あとシェーグレンも持ってるので そっちの薬のみ。

やらないでいいんならやらない方が楽で良いや と思ってるよw 痛いの嫌だしw


133:病弱名無しさん
11/05/21 01:30:05.74 mSF8uZlp0
あ、ちなみに カユミがあるって書いたんでわかってるだろうけど
私は無症候じゃないです。

134:病弱名無しさん
11/05/21 07:46:09.90 aZ9/Oc+c0
ありがとうございます。
そうなんですよ、肝生検怖いんです。
お大事になさってください。私も気をつけます。


135:病弱名無しさん
11/05/21 07:50:06.11 wu4hmGQC0
>>134
主治医に肝生検をすすめられたけど本当に必要なのかどうかってことかな。

そうそう回数をやれる検査じゃないから、数字が動いた時に原因(他疾患かPBCの悪化)
をはっきりさせたいタイミングでやろうとすることが多いみたいけど。
ただ、数年経過してるということだし、確定ついでに他疾患や進行度を一度確認した方が
安全という意味かも。他の検査だとちょっとした進行が見逃されることがあるので。
あと、確定しておけば、症候性になった時に、医療費助成を申請しやすいかも。
(今は肝生検は助成に必須じゃなくなってるが)

絶対必要かどうかっていうのはまったくわからないので、もし、主治医からすすめられた
のなら、その理由を聞いてみればいいと思うよ。


136:病弱名無しさん
11/05/21 08:10:12.01 aZ9/Oc+c0
>>135
主治医は当初から血液検査だけで確定して、肝生検の必要はないだろうと
言っています。ただ、ふと疑問に思っただけなので…
今は肝生検は症候性の医療費助成に必須ではなくなっているのですね。

137:病弱名無しさん
11/05/21 09:28:58.15 wu4hmGQC0
>>136
AMAのM2とか経過とかで確定してたらいいはずだけど、明白でないとか症状が重くない
とかいう理由で申請が通らなかった例をどこかでみたことがある。
受け付ける自治体とか担当者によるのかも。

主治医がすすめたのなら何か理由があるかもしれないと思ったけど、低値で安定して
いて自分で気になっただけなら、数字が上がった時か、数字が上がった原因がPBCで
確実ならもうやらない選択肢も今はあるのかな。現状がわからなくてごめん。

肝生検をしたほうがいいのなどうか主治医に質問してみるとすっきりすると思うよ。


138:病弱名無しさん
11/05/21 12:38:56.18 D07kGJ1u0
30歳女性 160センチ48キロ
GOT65
GPT78
持病があって2カ月おきに血液検査してるけど、肝臓の異常を指摘されたのは生まれて初めて。
全くノーマークだったのでかなりショック。
ここ3カ月くらいアレグラとムコダイン飲んでたからかなあ
ガスターDも半年以上飲んでる
胃腸の調子がずっと悪いけどもしかして胃ガンの肝転移

でも1年前の胃カメラでは大丈夫だった。
1年前の手術前検査でウィルス肝炎はなかったし
謎すぎる こわい
お酒は全く飲まないし というか突然の異常値です

139:病弱名無しさん
11/05/21 13:47:45.01 bGHoTHg00
これだけではよくわからんが、たぶん薬のせいだと思う

140:病弱名無しさん
11/05/21 15:07:49.84 dUto9CTSO
>>130
中性脂肪は最初50だったのに今は倍の100……
まぁまだ基準値内みたいで医師は特に問題視してないみたいだけどさ
100以上あったGOTとGPTだっけ?は1/3になってあともうちょいで基準値になる
ほかの数値は全部基準値になった
コレステロールは元から基準値内で特に問題なかった
肝臓の脂肪が遊離してっていうのの気がしてきた
ほかの数値が順調だし医師も今のところ問題視してなさそうだし、
あんまり気にせずにいてもいいのかな
レスありがとうございました

141:病弱名無しさん
11/05/21 19:48:55.63 22pU3+kcO
過去に肝膿瘍になった経験のある方はいらっしゃいますか?
私は今日検査で発覚して、急遽2週間ほどの入院となりました(涙)

142:病弱名無しさん
11/05/22 00:19:05.61 PSSmvVZj0
点滴を一週間受けているが、肝臓の数値が下がらない。

マイコプラズマ肺炎を患った際に、肝臓の数値が低いことにきづき、点滴治療を受けています。
5日後に再び血液検査を受けましたら、前回と同じような数値が出ました。
CT、BC型肝炎ウイルスも異常なしでした。

私は、164センチ、51キロ、痩せ型 30才、男、年齢、運動は、自転車通勤ぐらい
だるさ、微熱(37.0前後)
血液検査の数値は、 ALP(基準値100~350 自分の値363)・GOT(10~40 自分の値42)・GPT(6~40 自分の値78)
医師の見立ては、原因がわからない。マイコプラズマウイルスの影響ではないかと。
2年前は、職場の健康診断後、数値が上がっていたが、経過観察のみで、自然に数値が下がっています。

月曜日に職場に復帰する予定ですが、原因がつかめず、不安です。
このまま、同じ職場で勤務してよいのか、悩んでいます。



143:病弱名無しさん
11/05/22 01:34:14.54 U4VeP3/50
>>140
脂肪肝だったと思うが、脂肪肝で中性脂肪50というのが、違和感がある。

脂肪肝で中性脂肪低値は、時々あって、原因不明ながら運動不足の人に
多い「気がする」ってブログに書いてるお医者さんが前にいた。

中性脂肪は肝臓で合成されるので、かなり肝機能がかなり落ちれば中性脂肪
値は下がるが、肝臓がそれほどひどくなかったなら、一応今の100ぐらいが
正常にもどったって感じする。


>>141
一時的な病気は治ってしまえばスレからいなくなる人がほとんどなのでいないかも。
でも待てばいるかな?なんか重症っぽいけどくれぐれもお大事に。

>>142
マイコプラズマの合併症は多種多様で、肝臓の数字が上がることもある。
もう少し様子をみてみたらどうかと思う。
明らかに下がるべきなのに下がらない場合は肝臓以外の疾患を検討だが、
原因不明の時にはかなり検査項目が多くないと全然わからない。
(たくさん書いてもわからないのがデフォだけど)

144:病弱名無しさん
11/05/22 06:05:03.29 8AAV/iD+0
すみません、みぞおちの右側になんか出来物ができてるような感じがあります。

これが肝硬変の始まりでしょうか?

因みに33歳、169cm 70kgで、あれのサイズは15、5cm、周囲の太さ14、5cmです。

この2年で10キロ増えて、あれも太くなってきました。このままデブにはなりたくないし、モッコリジーンズもはきたくありません。

4月から週3回、水泳通いしてて1キロ泳いだら上がってます。1キロ30分もかからんないですが、体力もスタミナもかなり落ちてると思います。

腹水の前兆も教えて下さいませんか?

145:病弱名無しさん
11/05/22 08:23:20.10 9ofS4HDQ0
何このキモイの
真面目に読んで時間損した

146:病弱名無しさん
11/05/22 09:15:06.79 PSSmvVZj0
>>143
レスありがとうございます。
点滴をうちながら、もう少し、様子を見てみます。

147:病弱名無しさん
11/05/22 15:19:39.20 U4VeP3/50
>>144
肝臓はよっぽど重くならないと、特異的な症状が出ないので、肝臓の異常の
有無については、数字がないと分からない。
みぞおちの右というと胃か十二指腸か胆石あたりの検討が先の気がする。
URLリンク(health.goo.ne.jp)

ペニスについては、泌尿器科で相談してくれ。

腹水は、エコーですぐわかるし、触診もできる。
肝硬変で腹水が出るのは末期のことが多いので、他の肝硬変特有の症状(クモ状血管
腫その他)も出てるだろうし、血液検査も問題あるだろうから
(アルブミンかなりの低値とか)、定期的な受診や投薬が必要な状態のはずな
ので主治医にきけばいい。

148:病弱名無しさん
11/05/22 16:00:17.03 VpAVzldtO
>>144
肝膿瘍の可能性もあります。
明日以降に高熱が発生したらほぼ間違いないです。
ただ症状が悪化するまで待つ必要などないので、
すぐにでも近所で「評判の良い大病院の」緊急外来へ行くべきですね。

ただそのまま入院を余儀無くされる可能性もあるので、ある程度の準備はしていった方が懸命です。
入院する必要が無いなら無いで「ああ~よかった」と思えばよいことですし。

149:病弱名無しさん
11/05/22 17:04:17.67 svhBW36oO
今日ダルいので血液検査したら
TBが少したかった

最近飲みだした漢方薬の副作用の肝機能障害か?

三日前から再発した性器ヘルペスのせいか?

とりあえず明日は皮膚科いこう

150:病弱名無しさん
11/05/22 19:24:24.16 aiDp4cjt0
血液検査って即結果でるの?

151:病弱名無しさん
11/05/22 20:16:15.94 2F1T93G/0
総合病院だけど1時間くらい待つ

152:病弱名無しさん
11/05/24 02:55:21.55 yO90G4J80
>>147
>>148
レスありがとうございます。
やっぱり病院でみてもらった方が早いんですね。。。

ヨーロッパに住んでるので、現地でみてもらうことになるのですが、やっぱり日本に帰って診てもらうといいかな。

ちんこのほうはもうどうしょうもないんです。たまに、何モッコリしてんだよ!って言われますけどね。太るとあれも太るんだっと納得させてますorz

153:病弱名無しさん
11/05/24 06:42:17.65 goOmgftI0
>>152
長期滞在の場合は、病気にかかったらどうするって準備が保険とかで多少あったり
するけどな。
すぐ治らない違和感とか痛みは、胃カメラとかエコーはやっといた方がいい。
まあ何にせよ、初期の肝臓疾患は、他のどんな病気でもおこるありふれた症状が
ほとんどだし、末期まで無症状ってこともあるし、血液検査の結果がないといいとも
悪いともわからない。

154:病弱名無しさん
11/05/24 08:32:12.78 zwiTavK3O

20歳女です。2週間前からけい部リンパ節炎で高熱が続いていたのですが
採血した結果

GOT654
GPT459

かなり高い数値で
肝臓が悪くなってると言われ昨日から入院しました。これは肝炎になってしまったということですか?

数値が高い高いと言われ
不安になっています;

155:病弱名無しさん
11/05/24 11:38:10.41 ztXZSOmH0
頸部リンパ節炎ってことは抗生剤の投与とかしたんじゃないのかな?
高熱で数値悪くなることもあるし薬の影響もあるだろうし

156:病弱名無しさん
11/05/24 13:11:10.07 zwiTavK3O

抗生物質は最初の5日間処方されたので飲みましたが、もう一週間たっても数値は上がり気味です;

身体は熱からか肝臓からかわかりませんが怠いです。

157:病弱名無しさん
11/05/24 14:20:52.11 vvRVCVw+0
>>152
ちんこ云々ってむくんでるんじゃないのか?
俺肝硬変になって下半身むくんでちんこもむくんだぞマジで

158:病弱名無しさん
11/05/24 15:06:45.47 mbiIphOU0
>154
あのさ、入院してるんだったら こんなとこで聞くより
普通に医者なり看護士に聞いた方が早くね?

159:病弱名無しさん
11/05/24 18:13:28.55 goOmgftI0
>>154
肝炎にも、一時的で治るのと、慢性化するのがあるけど。数字2つではなんとも。
リンパ球増えて異型リンパ球出てLDHが結構あがってたら、唾液感染のEBウィルスが疑わしいけど。
抗生物質をうってるから他の菌が出てるのかもしれないけど、同時感染してたりするし、ちょっと長引く。
サイトメガロとか他もあるけど。まあできる限り安静で。



160:病弱名無しさん
11/05/24 20:36:39.70 UHmnORzg0
肝硬変になると食制限もあって死ぬ時期が早め?

161:病弱名無しさん
11/05/24 21:02:01.93 OvnvCJkb0
>>158
俺もそうだったけど聞きづらいもんだよ
俺なんて血液検査の結果すら見せてくれなかった
(ガンの可能性があるからばれないように見せないのか!!)と
ものすごく不安になったわ

いろいろ聞きたかったけどそんな状態だったから
何にも聞けないまま治療だけ受けてたわ

162:匿名
11/05/24 21:27:20.00 0IYoQ7TRO
25の男です。先月会社の健康診断で血液検査をました。その結果がでまして、今日見たんですが、ALPの数値だけが377と異常数値がでていました。他は正常値でした。 <br> これは病気の可能性ありますか?

163:病弱名無しさん
11/05/24 21:33:23.41 UjwXAq160
可能性あるよ―病院へどうぞ

164:病弱名無しさん
11/05/24 21:58:50.94 vvRVCVw+0
>>160
俺末期だけどしょっぱいの食べないように言われてるだけだな
死ぬのは早いはず例外もあるみたいだけど

165:病弱名無しさん
11/05/24 23:06:34.59 goOmgftI0
>>160
「肝硬変の三大死亡原因」・・・肝ガン、食道静脈瘤破裂、肝不全
余命は、進行しないように維持できるかどうかでかなりかわる。

食事制限は、進行度や状態によって違う。
肝性脳症が出た時のタンパク制限、腹水の危険があるときの
塩分制限、胆石や黄疸がある時の脂肪制限、ケースによっては鉄制限。
あとリーバクトや、エンシュアリキッド処方されてる人もみかける。

>>162
ALPのみ高値は、肝臓以外の疾患を先に検討だけど、血液型がOかBの人は食後すぐの採血で高値になる。
あとは、骨折、骨疾患、成長期、ガン骨転移、妊娠後期、甲状腺機能亢進、腎臓疾患等

166:病弱名無しさん
11/05/24 23:11:04.40 zwiTavK3O
>>159
>>161

ありがとうございます。
知識もなく、うまく聞けずに困っていたので安心ました。

安静にして様子をみますね。

167:病弱名無しさん
11/05/25 00:45:40.38 SByHl61n0
>>164
>>165
レスありがとうございます。

梅干や漬け物も食べられなくなるんですね。
胃腸かもしれないし、肝臓だったり、色々とわからないので病院へ行って血液検査をしてもらいますね。去年も血液検査をしたのですが、正常だけどコレステロール値がちょいっと高めだと言われました。

生まれつき右側の腎臓がないので、左腎臓の負担がかかってるみたいです。膨らみをかんじるのですが、何を食べたかによっては普通だったりします。

アドバイスありがとう。


168:病弱名無しさん
11/05/28 08:54:27.09 X2Kw58eG0
>>139
まだ原因がわからない
エコーは問題なさそう
bc肝炎だったらエステかネイルサロンしか考えられない
訴えてやる

169:病弱名無しさん
11/05/28 10:34:40.84 LOjWwOmV0
先月脂肪肝になって、ここで思いっきりただのデブだろって馬鹿にされたから
一ヶ月がんばってみたら体重4kg落ちて
GPTもGOTも50くらい下がった。ついでに乳酸も8.6を超えてたのが6.2に。

医者にもかなりがんばったなと言われて、悔しいが馬鹿にされたおかげで結果が出たのかも・・・


170:病弱名無しさん
11/05/28 13:05:52.88 MzwdiSZx0
乳酸じゃなくて尿酸な

171:病弱名無しさん
11/05/28 13:07:58.61 x+fMhby20
>>169
どうやって痩せたの?

172:病弱名無しさん
11/05/28 14:19:49.41 LOjWwOmV0
>>171
一日一食は好きなもん食って
で、夜か昼を3~400カロリー程度に抑える(ラーメン、ぽてち、やさいばっかりのおかずにご飯一膳とか)
朝は食パン一枚でほぼ固定
そうしたらやせてきた。今も少しずつまだ減り続けてる(4月末94→さっき89.5)。

1食好きなもん食うからストレスも思ったよりたまらんし、あんまりつらくない。
それに400kcalのポテチやラーメンより、800のバランスいい弁当とかのほうが太るというのが
わかったのが収穫だった。

もちろんやせるということだけのことで、栄養を考えれば違う答えになるかと思うけど。

173:病弱名無しさん
11/05/28 21:38:23.49 PiEqX3fl0
質問

当方20代男です。
健康診断で次のような結果が出てしまいました。
AST250程度、ALT60程度、ウロビリノーゲン+2。
透明な尿は最近出ていません。肝臓が悪いのはほぼ確定です。。。
半年前の診断ではウロビリノーゲン+2以外は極めて正常値でした。
γ-GTPは20程度なんですが、何の病気の可能性が高いでしょうか?
再検査を受けるのですが、医者にはそんなに急ぐ必要はないと言われています。
が、心配でたまりません。

だったら早く病院行けというのはナシで、アドバイスお願いします。
ちなみに飲酒は、毎日ビールを500ほど飲んでいました。

174:病弱名無しさん
11/05/28 23:04:12.20 9UAM2xOR0
>>173
詳しい人が色々な可能性を指摘するだろうが、それだけの材料では特定出来ないだろう。

くどいようだが。
緊急で病院へ駆け込むほどの数値ではないけど、原因を確認する為にも早めに病院へ行くことを勧める。

175:病弱名無しさん
11/05/29 09:47:34.04 Lh9CJfG20
>>173
正直別の病院でも行けよと思うが
禁酒しろよ
半月ほどやめて検査しないと正確な結果や原因がわからないだろうし

176:病弱名無しさん
11/05/29 10:25:55.29 rPiIayMY0
脂肪肝でもなく中性脂肪等も正常なのに【食事の不摂生が原因で】肝機能悪くなることってある?

177:病弱名無しさん
11/05/29 12:07:13.00 U8kgPxjJ0
>>173
何の項目が正常か、計測してないだけか不明だし、上限と下限で意味が違うので、
原因考えろっていっても無理。
激しい運動とかで筋肉由来で一時的に上がってるだけなら放置で下がるので、
再検査まである程度の時間をおこうとしているのかもしれない。空想の域だけどな。


178:病弱名無しさん
11/05/29 12:09:58.22 U8kgPxjJ0
>>176
脂肪肝は、進行性のやつだと、悪化で脂肪が消えてしまって、原因不明になる。
肝硬変になると、肝臓が脂肪を合成する能力がおちるので、脂質系数字は下がる。
原因不明の肝硬変には一定の割合で、NASHの悪化例が含まれていると言われている。

179:病弱名無しさん
11/05/30 11:03:43.06 EdOxF5btO
今から肝生検!


なんだか怖い…

180:病弱名無しさん
11/05/30 14:25:03.29 EdOxF5btO
終わったよ 麻酔がくそ痛かったけど早く終わってよかった

肝臓さん俺もう酒飲まねーよ

181:病弱名無しさん
11/05/30 14:39:45.94 oPAQwnxR0
>>180
お疲れ様!じゃあ今身動きできない状態ってことだね。
自分2回も生検やった。一度目は麻酔が上手く効いてよかったけど
2回目は痛かったよ。
問題は後から来た腰痛だった。
同じ姿勢って辛いもんだね。

お大事に・・

182:病弱名無しさん
11/05/30 15:54:22.53 EdOxF5btO
>>181


まだ動けません。麻酔自体がものっすごい痛いのに効かないなんて一大事ですね!

183:病弱名無しさん
11/05/30 17:59:28.21 NDfZ9dvR0
>>182
元々アルコール多量飲酒か精神安定剤飲んでたんじゃないの?

184:病弱名無しさん
11/05/30 21:18:57.99 uoDoBpOD0
最近コーラの色というか茶褐色のいつもと違う
シッコが出てきた。肝炎かな?
酒も飲まないし? 辛いカレーやキムチは
よく食べる。ソープランドに行ってエッチしたのが
原因かな? 
最近だるくて食欲も少し落ちている。42歳男です。
内科に受診すればいいんだよね?

185:病弱名無しさん
11/05/30 22:13:59.67 EdOxF5btO
>>183


酒は好きですが中毒という程ではないです。しかし飲み会があったりすると記憶を無くすまでは飲んでしまいますね。


186:病弱名無しさん
11/05/30 23:13:51.17 18c9jhOK0
>>181 >>182
そんなに辛いか?
俺はなんともなかったぞ
医者の指示を誤解して、術後にすぐに風呂に入ってしまって
怒られたがな

187:病弱名無しさん
11/05/31 10:40:00.89 VNr06aQl0
一昨日の晩、妹が夜中に腹部の激痛で病院へ行きました。
(腹痛は今までにも度々あったようです)
その際の血液検査で肝臓機能の数値が10倍もあるといわれ
紹介状をもらい、今日大きな病院へ行っています。
不安で不安でたまりません。
本人も回りも動転してしまい、何の数値が10倍なのかもわかりません。

どなたか、肝臓に何の病気の疑いがあるか教えてください。

188:病弱名無しさん
11/05/31 11:26:58.75 tRsr0IlR0
>>187
>>1-5

189:病弱名無しさん
11/05/31 12:24:28.89 aJo6r46sO
>>186
相当ぶっとんでますね。

190:病弱名無しさん
11/06/01 04:27:29.86 CEpRfSQ70
>>187
ごめん。もう病院行ったと思うけど。
激痛っていうと胆石とか膵炎とか盲腸とかじゃないかな。
何の数字か不明だが、肝臓系の数字はそこらで動く時もある。

191:病弱名無しさん
11/06/01 18:12:00.51 RGw3E+X90
GOT 68
GPT 124
γーGTP 202
35歳 身長182 体重80
飲酒 毎日ビール500ml 1本
チューハイ500ml 2本

健康診断でこんな値が出ました

標準体重よりやや多いけど相当 ヤバイですよね?
禁酒したほうがいい?


192:病弱名無しさん
11/06/01 18:56:07.13 GnpmZYtj0
伝染性単核球症に3回もなったw
1回目の時は、確かγーGTPの値が桁が一桁多かったwww

193:病弱名無しさん
11/06/01 21:57:18.22 uRb+9c7x0
>>191
酒を一日おきにしてみな
それだけでだいぶ改善するぞ
禁酒はやめとけ
無理だから

194:病弱名無しさん
11/06/01 22:46:50.70 zRKYrFO70
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
安いっすよ~

195:病弱名無しさん
11/06/02 19:58:56.23 VKVfJknw0
脂肪肝で薬を飲み始めて約1カ月ですが
AST、ALTともに少し上昇、γ-GTP24は基準値内
ZTTは1くらい下がって18.2でした
食事は肉類を避けて魚野菜、豆腐、きのこ、果物中心
運動も全くしてなかったので少しずつ始めました
標準値とは言わないですが、いつ頃から下がり始めますか?
同時に血圧の薬も処方されたのでそれで上がってるのでしょうか?

196:病弱名無しさん
11/06/02 23:11:50.42 eScFbxEo0
肝硬変かどうかというのは
エコーと血液検査で判断できるんでしょうか??

197:病弱名無しさん
11/06/03 07:23:45.95 HfE6zDmV0
>>196
ある程度はわかるけど、正確に知りたいなら結局CTやMRIと肝生検が無難

198:病弱名無しさん
11/06/03 07:41:50.81 HfE6zDmV0
>>196
言い忘れてた
CTとかは保険の利かない高い人間ドッグでもなけば、まずエコーと血液検査が前提になること多いから

199:病弱名無しさん
11/06/03 12:22:17.65 JotOS42R0
>>196
肝硬変なんだけど俺の場合はエコーで一発で分かったよ
もちろん正確に知りたいなら>>197の言うとおりだけど

200:病弱名無しさん
11/06/03 12:30:04.51 wZkqVUXW0
>>197
それはCTまたはMRIと肝生検のセット検査が必要って意味ですか?
CTのみMRIのみではわかりませんか?
肝生検は入院も必要だし大がかりですよね

201:病弱名無しさん
11/06/03 13:00:15.86 761Ifm0Q0
>>197
逆に言えば
エコーと血液検査で異常が無ければ
肝硬変まではいってないと思ってていいんでしょうか?・・・

202:病弱名無しさん
11/06/03 13:19:56.97 JotOS42R0
>>201
ゴメンね急いでそうだから俺が答えちゃうけどエコーと血液検査で異常なければ
大丈夫だと思うよ、少なくとも末期ではない
肝硬変なんて最悪の状態なんだからエコーで一発で分かるって!
自分で書いてて悲しいけど安心しろ

203:病弱名無しさん
11/06/03 14:35:59.34 761Ifm0Q0
>>202
肝硬変を患ってる方でしょうか・・・
レスありがとうございます
自分の場合、難病の胆管炎らしいんで
酒をやめても肝硬変になりやすいようです。。。
とりあえず好きな酒は、やめようと思います
お互い、がんばりましょう

204:病弱名無しさん
11/06/03 14:58:19.25 JotOS42R0
>>203
胆管炎なのか
俺は末期の肝硬変、病院行くの怖くて我慢してたら腹水・むくみ・黄疸
今は日常生活には支障ないけど肝臓がんになるのが怖い
うん、頑張りましょう

205:病弱名無しさん
11/06/03 19:10:40.37 ZktbLfEn0
最近だるさと食後の吐き気がきつい31歳です
10年ほど毎日晩酌ビール500ml3本&焼酎3杯
この前会食中にすごい冷や汗でました
健康診断いかないほうがいいでしょうか??
今も飲んでます・・やめられない

206:病弱名無しさん
11/06/03 19:12:01.32 4rpOuwKw0
>>205
他人の意見を聞く気がない人と見受けられました。
いかないで、残りの余生を好きなように生きたほうがいいんじゃない?

207:病弱名無しさん
11/06/03 19:15:18.04 ZktbLfEn0
>>206
そ、そんなこといわないでください
怖いんです

208:病弱名無しさん
11/06/03 20:31:00.66 6Cpy1VSk0
>>205
健康診断に行ってこい
「もしかしたらもう死ぬかもしれない」という現実に直面すると
生活は改善できると思う

全てのことは生きていればこそだ
俺は酒を飲まなくなって時間を有効に使えるようになった
漫画を読んだりゲームをやったり絵を描いたり音楽を聴いたり
無駄と思われることでも酒を飲んで時間と健康を失うよりは随分いい

アルコール依存症ならそれも含めて医者に相談しろ
30代ならまだまだ楽しいこともたくさんあるだろ

209:病弱名無しさん
11/06/03 23:18:20.08 7fGP0G3+O
皆さんも色々ご苦労なされてるのですね…私は40代の主婦ですが、高校生の時に母親が検査でB型肝炎と知り、私も検査でキャリアと分かりすぐ入院。当時は何がなんだか分かりませんでしたが若い故進行も早く、このままでは20歳まで持たないだろうと。
入院中は多分インターフェロンでの治療だったと思います。夏休み、冬休みは入院で明けても院内から学校へ通ってました。
若いので自暴自棄になり、その後の入院の勧めは断固拒否…でも数年後に何となく検査したら全く問題ない数値に下がってました。
その後肝炎では全く病院へは行ってません。数値的にはどうか…までは分かりませんが、だるい毎日ながらも(笑)何とか元気にやっております。
これは一個人の考えですが、気持ちの落ち込みやストレスは一番病気を左右するのかも知れません。自分らしく精一杯生きる…って事も時には大切だと教えてくれた青春時代でした。もちろん今も(笑)。

210:病弱名無しさん
11/06/04 01:16:12.87 EWpEXapZ0
r-GPTは、10以下と低い
GOTは、40ちょい。GPTは60ちょい。

さほどの数値じゃないが、多少だるさを感じる。
タウリン飲んどけばOK?他は?

211:病弱名無しさん
11/06/04 01:21:09.79 EWpEXapZ0
よくわかんない数値なんだけど、サプリとか摂り過ぎたのがダメだったんだろうか
鉄分もとってたし。 ていうか、ウコンもダメみたいだね。 タウリンならとりあえずOKなのかな

212:病弱名無しさん
11/06/04 07:10:03.47 5CzfOibF0
>>195
高脂血症があってTTTがあがるならわかるんだが、単純性の脂肪肝では普通
ZTTは上がらない。

AST、ALTも他の数字も分からないし、単純性脂肪肝だけではなさそうな気がして
いつぐらいから下がるとかも分からない。
(単純性脂肪肝なら1月か2月の生活改善で数字は改善していくことが多いように思う。)

>>205
まず飲むのやめたらいいと思うよ。

>>210
サプリを全部やめてみるのが、一番てっとりばやく原因の切り分けができる。
その低い数字でだるさが出る場合、肝臓以外に原因があるかもしれないしな。

薬やサプリが原因の場合、主成分じゃなくて添加物の方へのアレルギーのことがあって
(メーカー変えたら問題が消える時がある)、タウリンそのものは処方薬でもあり、健康被害
報告にも名前があがらず、肝炎への有効性を示唆する論文もみかけたので安全っぽいが、
治るか原因がはっきりするまで、輸入サプリはやめとくのが無難。

体調が復帰してから、様子を見ながら試してみればいいような気がする。




213:173
11/06/04 15:41:11.09 3noYlemr0
>>174>>175
ありがとうございました。
病院行ってきます。

214:病弱名無しさん
11/06/05 20:35:11.94 zJntRMerO
シジミ汁を飲め

215:病弱名無しさん
11/06/05 20:37:57.81 9gLVFFow0
>>214
状況によっては、よくないと聞いたよ。

216:病弱名無しさん
11/06/05 21:06:39.06 jPsBaQi50
一般的には朝食を食べた方が良いと言われてるけど
朝食を食べない方が調子がいい

調べたら肝臓を休めるためには朝食を取らないのもひとつの方法としてあるらしい

217:病弱名無しさん
11/06/05 21:11:19.06 sbBH2gIT0
肝炎だと簡易尿検査でも出る?

218:病弱名無しさん
11/06/05 21:43:02.70 mCZjjlBH0
血液検査したほうがはやくね?
俺昔だるいの極致で病院になんとかいって検査したらr-GPT3800くらいだったw
看護婦さん青ざめて車椅子もってきて「すぐ入院になりますから!」っていわれた


219:病弱名無しさん
11/06/05 22:05:13.54 XhdprL6r0
 \;;\                     //
  \;;;;;\  /::::::::::: ̄ ̄ `     /;; /
   \;;;;;;;; ⌒ |:::::::::::::::     \ー;;;;;;;;;/
     ヽ;;;;丿  \::::____  _丿 );;/
      (______ Y_____/
       [  |  |ミ\  ・人・丿| |
       (日] |ミミミ >⌒ ∋Y| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       L  ヽミ |   ≦≧ ト|/ < 私のγ-GPTは3800です
         \ \ミ|     /   \_____
         /ヽ       /\


220:病弱名無しさん
11/06/05 22:06:17.35 XhdprL6r0
ごめん

221:病弱名無しさん
11/06/06 21:53:38.45 KKhsqL4S0
GTPの間違いをツッコんで謝ってるしw

まぁけど3800は凄すぎる・・・今は
回復されたんですか?

222:病弱名無しさん
11/06/06 22:45:49.19 4XNiXSVX0
>>221
もう10年前だからね
医者の話だと抗体できてるので大丈夫のこと。
その後検査にいったけど大丈夫。その代わり通風になったw
体重100キロの不摂生な食生活(暴飲暴食酒も)
ま自業自得。だがこの1年で74キロまで減量に成功
今のところ発作はでていない。

223:病弱名無しさん
11/06/07 04:45:36.03 6i05YPPY0
どうやって原料したかkwsk

224:病弱名無しさん
11/06/07 17:33:04.23 La8vS+nN0
1にち1800カロリー毎日3食決まった時間に食べる
運動はこれといってしない。間食なし。月一回位お菓子。jジュースはお茶か水。
酒は一切なし。結局のところこれまでの食生活を変えられるかだよね


225:病弱名無しさん
11/06/07 17:36:11.50 6i05YPPY0
ありがとう俺もがんばるお

226:病弱名無しさん
11/06/09 08:55:49.29 fMkYfO2RI
自宅で出来るウリエースでは正常だったので大丈夫だよね?

227:病弱名無しさん
11/06/09 19:24:06.80 WmmVBIMW0
>>226
何を心配しているかにもよるし、まあ安心だけど、絶対ではない。

タンパク尿がなくても腎障害の否定はできない。

尿糖がなくても、軽度の糖尿病の否定はできない。
尿に糖が出るのは血糖値が160↑だったりする。
高齢者だと血糖値が200ぐらいになるまで尿に糖がでないこともある。

228:病弱名無しさん
11/06/13 01:53:29.48 nEfgdtaF0
最近血液検査やったら脂肪肝とか診断された…
なのでしばらく脂っこい肉とか洋食は食えないぜ
食事療法で今は和食中心だ
まあでも、日本人ならやっぱり和食は一番だよ

229:道路工事
11/06/13 11:35:14.10 SQlOQT1f0
もう3年前になりますが、入院中にお世話になった者です
地道に酒を減らし、血液検査・エコーなどやりましたが、酒を飲まなければもう寛解、
1年に1回血液検査でいいって言われました
お世話になりました

230: ◆ggLksGVgTg
11/06/13 11:36:33.44 SQlOQT1f0
トリップ間違いw
もう漏れてるからいいや
報告遅くなりました

231:病弱名無しさん
11/06/13 15:44:35.08 wES7UkPw0
GOT-68.GPT-61.γ‐GTP-240.中性脂肪283.血糖134.尿糖3+
だけど大丈夫かな?

232:病弱名無しさん
11/06/13 17:01:38.90 7l04bV570
大丈夫ではないかと

Let's hospital !!

233:病弱名無しさん
11/06/13 18:12:09.24 wES7UkPw0
みんなは体が震えたり寝ると足がツッパったり心臓が止まりそうに
なったりしない?

234:病弱名無しさん
11/06/13 21:12:07.69 v+hPx9aR0
>>233
酒をあびるほど飲んでた時期だけど
「心臓が止まりそうな気がする」ってのはあった

寝酒の習慣がありますか?
そうだとしたら素人の予想だけど、アルコールによる睡眠障害で
脳疲労が取れてないんだと思われ
そうなると、パニック症候群の線もあると思う

235:病弱名無しさん
11/06/13 21:30:27.23 F8l2y8Zf0
>>229
ビリルビン30で本人が書き込みしてきた人か。
あれほんとうにすごい数字だったよな。
目に焼きついてる。
お久しぶりです。お元気そうで何より。
また気が向いたらよっていってください。

>>231>>233
食後血糖値がこわいことになってるかもしれないので必ず絶対病院へ。

てか糖尿病で合併症(糖尿病性神経障害)がすでに出ている可能性があるし。




236:病弱名無しさん
11/06/13 23:06:58.59 b7xZTyff0
1カ月前入院覚悟しといてって言われたけどようやくZTTが下がってきた
あとちょっとで基準値になる
でもGPTは減るどころか増えた

237: ◆ggLksGVgTg
11/06/13 23:27:26.67 KdHTSD6z0
精液を飲みたいっす

238:病弱名無しさん
11/06/14 13:29:47.39 5N92k1Uz0
総コレステロール 248
中性脂肪 196
HDL-コレステロール 69
LDL-コレステロール 154
GOT 53
GPT 49
γ-GTP 46

血液検査で脂肪肝と診断された…
うちの家系は総コレステロールが高いんだよなぁ
今は和食中心の生活をしてます

239:病弱名無しさん
11/06/14 14:22:45.83 cQuxH9/k0
>>24です。

一ヶ月禁酒してから検査に逝ってきました。

γ-GTP 44
GPT 29
GOT 21
ZTT 4.0
ALP 171
ChE 291

ただし総ビリルビンが1.9と高かったw
体質性黄疸じゃなく、急に上がってるから医者も不思議がってたw

とりあえず酒はひかえて、また2ヵ月後に血液検査といわれたよ。

総ビリルビンだけが高いって酒と関係あるんですかね?



240:病弱名無しさん
11/06/14 23:44:11.73 /uoH54DQ0
>>236
GPTは減るのが遅いから、長引くと前のがたまるのであがりがち。

>>238
家族性高中性脂肪血症とかいうやつかな?
単純性の脂肪肝だと、GPT>GOTが多い。
GOT比率が高い時は、やや重症の脂肪肝か、他にGOTがあがる原因があることもある。

>>239
ビリルビンは空腹や運動であがることがあるのでそのせいかも。
1.2とか1.5あたりが多いけど、2ー2.5ぐらいまでなら、可能性あり。


241:238
11/06/15 01:49:34.19 +2qdlm8F0
>>240
重症の脂肪肝とか怖いなぁ…
医者が言うにはまだ薬を飲む段階ではなくまずは食事療法(和食中心で)と
ウォーキングや筋トレなのど運動をするように言ってた

まだ初めて一週間だけど身体の調子が良い感じだから改善するまで頑張ってみる


242:病弱名無しさん
11/06/15 10:39:39.03 zHd0Calg0
>>240
ビリルビンって空腹でも上がるんですね。

採血したの夕方だったんですが、その日は朝から何も食ってなかったです。

ありがとうございます。勉強になりました。



243:病弱名無しさん
11/06/15 22:25:57.29 YIaCpFBf0
>>239
間接、直接のどっちが高いの?
C型肝炎の俺は、いつも間接ビリルビンだけが高い

244:病弱名無しさん
11/06/15 23:55:58.21 ubY9xLOY0
酒は控えてとかマジで直すなら完全に数値が落ち着いてからにせい!
死ぬ寸前までいったおれが言える立場じゃないが
よく考えろ!

245:病弱名無しさん
11/06/16 00:05:12.14 Zx7FQifo0
GPTが31以上だとなにかしら肝臓に障害があるらしいね・・・
ちっ、40以上じゃないのかよ・・・・

ソース がってん
URLリンク(www9.nhk.or.jp)



246:病弱名無しさん
11/06/16 08:21:21.38 O+KJPkoA0
オレなんてGPT115だぜ。


247:病弱名無しさん
11/06/16 10:58:32.66 OplOLIPd0
オレも6、7年前はGTP110だったが、やっと30弱になったよ

248:病弱名無しさん
11/06/16 11:08:29.82 IVdcULUk0
GPT49だ…
肝臓に障害があるのか…

249:病弱名無しさん
11/06/16 11:16:15.92 OplOLIPd0
>>247です
GPT(ALT)110だったが
の間違い
γ-GTPは114→40

250:病弱名無しさん
11/06/16 15:20:52.09 O+KJPkoA0
エコーやって脂肪肝って言われた。
肝炎ウイルスの検査もしたほうがいいかな?

251:病弱名無しさん
11/06/16 15:52:23.11 4bN+0Ka10
脂肪肝といわれて2カ月、徹底して糖質カットしたら脂肪肝治った


252:病弱名無しさん
11/06/16 16:28:28.69 7qgOB/uM0
ビリルビンって下げる方法って無いんでしょ
自分ではどうすることもできないのか

253:病弱名無しさん
11/06/16 20:26:54.23 cIywvgJl0
>>250
GPTが脂肪肝としてはやや高めだから、他の数字にもよる。
すぐ検査するか、生活改善してやせても数字が下がらない時に検査するか、
意見がわかれるところかも。

>>252
原因や程度によるが、判断も検査がいるし、判断間違いや処置の遅れが
命に関わりがちなので、黄疸は絶対にすみやかに病院へ。

慢性肝炎からの肝硬変で、ビリルビンがじわじあわがってきた場合は、
肝臓に極力負担をかけないように気をつけるしかない。
高ビリルビン血症には、タウリン散の保険適応があるが、すごくよく効くか
どうかは知らない。



254:病弱名無しさん
11/06/17 10:03:21.51 m5INYrhZ0
エコーとか全然やってくれない。血液検査の数字だけ見て脂肪肝といわれてる。
ちなみにその頃の数字はAST36 ALT66 ΓGTP115でいまもそれ程変化無し。
古くからの開業医でずっと診てもらってるから信頼はしてるけど、やはりエコーとかやって確認はしてもらいたいと思う今日この頃

255:病弱名無しさん
11/06/17 11:57:12.12 eccVs7aq0
昔、風邪の治療で飲んだ漢方で薬害性肝炎になった事がある
症状は食欲がなくだるくて、何度洗っても身体がかゆくて、黄疸が出てすぐ病院にいって血液検査をしたところ
GOT、GPTの数値が2000や3000に跳ね上がってて即入院(後で聞いたけど死ぬ直前だったとの事)
最初の1ヶ月は何が原因か分からず検査の日々
2ヶ月目でようやく薬害性と判明し、治療の末治った
だから肝臓は大事にしてる

256:病弱名無しさん
11/06/17 22:12:06.26 XK0wJckTO
黄疸ってどの位黄色くなるの?

257:病弱名無しさん
11/06/17 23:44:59.05 /2S/ZpQ5O
>>256ググれ

ここの奴らって芋洗坂係長みたいな体型なのか?

258:病弱名無しさん
11/06/17 23:50:33.33 zCtjBYAG0
今日血液検査の結果をタラタラと説明されて脂肪肝だと言われたんだが
それはさらっと流されて血液検査の結果は特別問題はないで別の話にさっくりと移られちゃったんだが
脂肪肝でググルとそんなに楽観視してる場合じゃない気がするんだけどどうなの?
食事をどうした方がいい、運動をどうしたほうがいいなんて話に一切入ることもなく、本題の関節痛の触診だけで終わってしまった

259:病弱名無しさん
11/06/18 00:02:16.74 PzfgMyjv0
炭水化物カットしたら劇的に脂肪肝は治る


260:病弱名無しさん
11/06/18 00:28:01.42 oVHcUS/G0
昔は米を一食2合食べてたのをここ一年は1合しか食べなくなったのにショックだ

261:病弱名無しさん
11/06/18 01:04:39.76 7ey5cEII0
>>255
薬害性の肝炎なんてあるのか!?
しかもGPTやGOTが3000って…よく無事だったな

262:病弱名無しさん
11/06/18 03:28:58.54 7NKCzkHz0
>>258

脂肪肝 肝臓にいいサプリ 肝硬変
スレリンク(supplement板)


263:病弱名無しさん
11/06/18 08:29:04.25 b6hTjowY0
>>254
エコーをしないケースはいろいろあるけど
(アルコール量が多いとか、血液検査の項目が多いので安心とか)
まあ直接きいてみたらいいと思うよ。

>>255
診断ついたのが2ヶ月目ってこわいな。
漢方薬を飲んだのを申告しなかったのかな。


>>256
もともとの肌の色によってわかりづらかったりするし、数字の大小にもよるし、
上がってるのが間接ビリルビンか直接ビリルビンかで色合いが違ったりする。


>>258
脂肪肝は長い間病気で放置でも大丈夫だっていわれてきたし、危険なNASHである
確率もそれほど高いわけじゃないから。
でも、数字も低いし大丈夫だろうって経過観察しているうちに肝硬変になってし
まったって人もこのスレでみたことがある。

264:病弱名無しさん
11/06/18 17:00:57.48 8eWwI/PQO
俺、体脂肪率16%で酒タバコ一切やらないのにエコーやって脂肪肝と言われた。

そんな人いる?

毎日1時間ジョギングしてる。
アスリートにならきゃ脂肪肝って治らないのか?

265:病弱名無しさん
11/06/18 17:03:50.23 g+xUhuq60
たんぱく質不足だろ

266:病弱名無しさん
11/06/18 18:04:59.21 knW+3OWn0
>>264
甘いものが好きなのでは?

267:病弱名無しさん
11/06/18 18:40:34.93 0Rh22KM+O
隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ
スレリンク(recipe板)

1 困った時の名無しさん 03/09/19 00:17
たまたま検診で脂肪肝と診断されました、やせてるのにガーン!
でも日本人の3分の1が脂肪肝とのこと・・・
肝硬変や脳卒中の源にもなる隠れ肥満に利くレシピをあげていきましょう!

ポイントは糖質・脂肪を控えて、高たんぱく質の料理です。
よろぴこ。

268:病弱名無しさん
11/06/18 23:23:11.94 f3ojEekZ0
>>255
それ劇症肝炎の一歩手前だったんだろうな。

269:病弱名無しさん
11/06/18 23:34:09.45 7ey5cEII0
風邪薬の漢方なんかで肝炎になるのか…
>>255は死ぬ直前だったとの事だけど
よく助かったな

270:病弱名無しさん
11/06/19 11:49:34.80 73sYPwB00
>>269
風邪薬じゃなくても、薬剤性肝炎は、どの薬でも発生する可能性はある。
おれは、処方された薬だけだと鼻水が止まらないので
市販の点鼻薬を使ってみたら、症状が悪化して受診したら
同じく即入院した。

271:病弱名無しさん
11/06/19 12:16:57.00 RpzFQ8Pz0
>>267
つまり、なるべく糖質や脂質を抑えつつタンパク質をたくさん取れるプロテインは良い方法ってことなのかな
トレーニングを初めてプロテインを摂ってから一年
脂肪肝の診断を受けたのは単純に昔からの食事量そのまま+プロテインにしてしまったからか

272:病弱名無しさん
11/06/19 12:21:12.54 gG1tZ3G20
ひさしぶりです

>>256
身体全体や普段目の白い部分が一目で分かるくらい黄色くなる
俺はあまり肌が黒い方ではないので特に分かりやすかった
症状の中で特に辛かったのが、身体の痒さ
とにかく身体(特にお腹)が痒くて夜眠れないくらいだった
入院して半月は痒みが治まらなくては地獄だったよ・・・
肝臓を患うとこんな症状が出るんだと驚いた
入院中は毎日点滴でビタミンを摂取してた

273:255
11/06/19 12:23:28.51 gG1tZ3G20
名前書き忘れた

>>261
完治に2ヶ月かかったけど治って本当に良かったよ
もう漢方は二度と飲まない

>>268
だろうね
死ぬ直前だったらしいから

274:病弱名無しさん
11/06/22 15:34:59.11 4ZYy1mW0O
プロテインは太るし普通に脂肪肝悪化する。

275:病弱名無しさん
11/06/23 02:29:27.06 CXi/RfIUO
脂肪肝か
俺地震の前の日まで体重70kgだったんだけど、今日体重計乗ったら78kgになってた
腹出てきたし少し太ったかなとしか思ってなかったんだけどね
へそ周り測ったら90cmあるんですけど
特に右わき腹にぜい肉がついてる
体脂肪率16から21%に

酒飲みすぎたからかな?

276:病弱名無しさん
11/06/23 02:37:19.73 lG92VXZp0
原発の問題で、野菜とか水とか飲むのが怖い
→肉・加工食品中心に酒飲みまくり

なんてこったいな現実

277:病弱名無しさん
11/06/23 07:16:33.17 coM6Tqzp0
>>275
1日で7kg変動は水分関係の可能性が高いように思う。

>>276
水は、RO(逆浸透膜)方式の浄水器をつかってるスーパーも増えたから
そこで買えばいいと思うんだが。
野菜はなんか難しいよな。
ブロッコリースプラウトの種でも買ってきて、小皿で室内栽培とか手軽かも。


278:病弱名無しさん
11/06/23 07:38:11.91 RZqHrj8FO
内臓脂肪減りますかね?URLリンク(www.youtube.com)

279:病弱名無しさん
11/06/23 14:06:07.80 mptphUvv0
携帯から失礼します。
身長172cm 体重62kg 体脂肪率10% 23歳男です。
先日血液検査でひっかかりました。

AST 61
ALT 74
LDH 271
CPK 1279
総コレステロール 262

後は、

赤血球数 364
血色素量 12
ヘマトクリット 35

で貧血気味な点を除けば正常値の範囲内です。

普段から筋トレを週に3から4回行っています。
食事は皮をはいだ鶏むね肉やノンオイルツナ、卵、納豆、豆腐、低脂肪牛乳を中心に、高たんぱく低脂質を心掛け、糖質は玄米と緑黄色野菜で採っています。

この1年半で生活スタイルを見直し、15kgの減量に成功しただけにショックです…。
医師の見立てでは脂肪肝か肝炎の可能性もあるとのことですが、筋トレやダイエット、また高たんぱくな食事が肝臓に負担となるケースもあるのでしょうか。

アルコールは付き合い程度で、普段は飲みません。
サプリメントはプロテインをトレーニング後のみ摂取しています。

アドバイスお願いします。


280:病弱名無しさん
11/06/23 14:20:25.13 mptphUvv0
>>274
見逃してました…。

内臓脂肪は糖質と脂質の過剰摂取が原因だと思い込んでましたが…。

281:病弱名無しさん
11/06/23 20:39:14.04 coM6Tqzp0
>>279
第一感は、運動による筋肉の分解。
CPK、AST、LDHとか筋肉組織に含まれる数字が高くなってる。
マラソンとかの強度の強い運動だと、運動負担で、肝機能低下が一緒にあったり。

赤血球値が低いのは溶血かな?
これもジョギングなんかで血管に衝撃がきて赤血球がこわれたりする。
(ASTとかLDHは赤血球からもでる)

ALTも、運動のせいでASTといっしょにあがってた人が結構いた。

再検査の前に、一週間ほど運動を休んでみればいいと思う。

総コレステロール高値なんで、甲状腺機能低下の線もあるが、これだとCPKが500ぐらいで
とまることが多いので、運動が有力って気がする。
運動を休んでの再検査でも異常が出たら、疑ってもいいかも。
CPK高値は心筋梗塞とかもあるので、再検査は必須で。

282:病弱名無しさん
11/06/23 23:47:13.70 +2BFSE1o0
中性脂肪がいつも高いのですが、そういう病気というのは
あるのでしょうか?

283:病弱名無しさん
11/06/24 07:20:47.52 GZqP+xsY0
>>282
中性脂肪が上がる病気もあるし、食事に問題がある時もあるし、アルコールのせいのときもあるし、
体質的に高い時もある。

一応高値の時に可能性がある疾患のコピペはするけど、
病気じゃないかもしれないし、これで全部じゃないので、気になるほどの数字なら病院へ。

以下コピペ
>>Cushing症候群、Weber-Christian病、Zieve症候群、グリコーゲン蓄積症、ネフローゼ症候群、
>>マクログロブリン血症、下垂体機能低下症、家族性高リポタン白血症、完全飢餓、甲状腺機能低下症、
>>高度の貧血、痛風、糖尿病、動脈硬化症、尿毒症、脳血栓症、末端肥大症

284:病弱名無しさん
11/06/24 08:16:02.88 sd7275UO0
中性脂肪基準値内ではあるんだけど2週間ごとの血液検査のたびに上がってる
脂肪肝で減量と投薬平行してて肝臓の数値も良くなってきてるけど
中性脂肪と総コレステロールとLDLコレステロールが上がってHDLコレステロールは下がってる
動脈硬化指数も上がってそろそろ基準値超える
尿酸も基準値超えた
肝臓のために何かを失ってる気がする

285:病弱名無しさん
11/06/24 11:17:18.56 GmS1T9l0O
隠れ肥満・脂肪肝の人のためのレシピ
スレリンク(recipe板)

286:病弱名無しさん
11/06/24 11:21:09.48 oRD5COh50
やっぱりお酒は肝臓に良くないよな
あと高コレステロールの身体に悪い洋食とか洋菓子とか

日本人ならお茶に和食・和菓子だぜ

287:病弱名無しさん
11/06/24 13:50:42.10 LWZC2qyM0
緑茶でいいんだろうけど降脂茶ってどうだろう

288:病弱名無しさん
11/06/24 16:51:51.16 6zw8wC4a0
これを飲んだら、これを食べたら何の努力もなしに改善する、という発想はもう飽田
食事制限と運動をしろよ

289:病弱名無しさん
11/06/24 16:53:28.56 oRD5COh50
勿論それは当たり前
食事療法と運動が基本

290:病弱名無しさん
11/06/24 22:49:16.57 ZOMsJY6C0
初めまして。
28歳、男です。
仕事の定期血液検査の結果が非常に悪い結果で驚いてしまいました。

白血球数 3400
AST 295
ALT 315
rーGT 188

異常があった数値だけですが記載しました。
前日は日中はスポーツジム、夜は飲み会でビールなどを5~6杯飲みました。
当日は血液検査を忘れて、朝食をとりました。

血液検体が溶血していたこともありますが、異常ですよね。
また後日にでも内科にかかる予定ですが不安です。
何かアドバイスいただければ幸いです。



291:病弱名無しさん
11/06/24 23:53:16.26 4t4B5hfF0
>>290
>>1


292:病弱名無しさん
11/06/25 22:24:02.06 wNpPBOj20
>>284
何の薬のんでるの?

>>290
とりあえず、きつい運動と飲酒なしで再検査受けてみればいいと思う。
酒とか運動とかの影響で数字が動いている場合、他に病気があるとか
ないとか、あったとしてそれが何かとか、推測不可なんで。

293:病弱名無しさん
11/06/26 14:37:12.84 481tCWF70
>>292
ありがとうございます。
私は身長171cm、体重61kg
既往症なしで現在は何も服薬していません。
一人暮しなので外食やコンビニ弁当中心で、マルチビタミン&ミネラルというサプリを服用しています。
飲酒は基本飲み会の時のみですが、検査前は少し多かったです。
ジムでは筋力アップのためにきつめの筋トレとランニングを30分程度しています。

上司にはしんどさとか変わったことないかと聞かれましたが、自覚症状は全くありませんでした。

暫くは飲酒&ジムを控えて、食事に気をつけてから内科にかかるようにします。
上司には早急に内科にかかった方がいいとも言われましたがどうなんでしょうか?

294:病弱名無しさん
11/06/26 22:34:04.85 V0I7qlH10
>>293
数日放置してからの数字をみるほうがよみやすいが、定期健康診断
なら、採血してからすでに数日はたっているだろうから、昨日と今日スポーツも
飲酒もしてないんだったら、明日でもいいかな。
読みづらかったら、もう一回またきてくれっていわれるだろうけど。

溶血があるならややGOTは高めに出ているだろうがどれぐらいまで溶血のせい
なのかはわからないし、GPT/GOT比率での原因推測が不可になってるので、
早めにいくのが安全ではある。

あと、サプリのせいである可能性もあるので、様子をみている間は、
サプリも休んでおくほうが、数字が読みやすいんじゃないかと思う。


295:病弱名無しさん
11/06/27 21:56:29.15 Ohhe3Spx0
ウルソってググッたらネットで市販されてるんだけど
あれをサプリ感覚で飲んでも問題はないでしょうか

アルコールでγなどが上がって一時ウルソを処方されてましたが
禁酒して範囲内に戻ってOKとなりました
通院は終わったもののまたちょくちょくお酒を飲んでしまっています

296:病弱名無しさん
11/06/27 23:18:04.18 AWOPB1Cj0
ウルソも酒も好きなだけ勝手に飲めばいいんじゃね?
ガンガン肝臓をいたぶってやれ

297:病弱名無しさん
11/06/27 23:34:35.98 HIQqoDZh0
>>295
医薬品は、主治医が本人みながら処方するのが原則で、自己判断での服薬はあまりすすめない。
特にアルコール対策の場合は、薬が必要ない程度にアルコール量を抑えるべき。

ウルソにもアルコールに対抗できるほどの神通力はないし。
悪化しても肝臓は自分で気づけないことが多くて、ウルソで安心してたらその分つぼに
はまりやすいかもとか思う。
薬自体は本物なら安全性が高い部類なので強くはとめないが、判断は自己責任で。

298:病弱名無しさん
11/06/27 23:40:19.92 CM6GK0B70
健康診断の結果帰ってきたが直ぐに病院行けだった…
身長172cm、66kg、30才、運動不足、食事は自炊、酒は数ヵ月に1回程度、
タバコ無し、お腹が弱いのでビール酵母摂取
GOT:40(33)
GPT:103(76)
r-GTP:66(52)
HDL:52(52)
LDL:111(114)
中性脂肪:94(229)
※括弧内は去年の数値

これはヤバイんか。前から病院行けと出てたが放置したらGPT悪化してるが

299:病弱名無しさん
11/06/28 06:52:31.03 ElnY/JJq0
>>298
やばいかやばくないかは原因による。
単純性脂肪肝なら生活習慣を改善すればいいんだが、
NASHとかウィルス性肝炎なら医者の指示を受けた対処がいる。
同じ生活ですぐいっても同じような数字が出て、生活に気をつけたあと
もう一回来いといわれがちだし、すごく高い数字ではないので、1月ぐらい

・栄養バランスに気をつけたカロリー制限。
・ウォーキングなどの有酸素運動
・ビール酵母の休止

で様子をみてから再検査でいいと思う。
ただし、体調が悪いようなら、早めに。

300:病弱名無しさん
11/06/28 09:32:25.33 qGL5O8aT0
先日の健康診断で総ビリルビンが2.6!
まぁ、去年も1.6、おととしも1.7で高いんですが
総コレステロールも289と高い
   AST 15
   ALT 14
 γ-GTP 18と数値は悪くないと思うんですが
ひそかに重病の芽が育ってるんでしょうか?
ちなみにここ二か月はダイエットでプチ断食とか
繰り返してました
お酒は大好きで15年くらいウォッカとか飲んでます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch