漢方薬スレ(6)at BODY
漢方薬スレ(6) - 暇つぶし2ch800:病弱名無しさん
11/08/25 15:25:58.38 hWAjqe0h0
あ、そうですね。
荊芥連翹湯、葛根湯加川?辛夷、辛夷清肺湯、あともうひとつぐらい蓄膿を治す薬飲んだような。
ものすごく錠数の割に高い薬でした。

801:病弱名無しさん
11/08/25 16:08:27.38 Hsr+VeAQ0
辛夷清肺湯がいいんじゃないかと思ってたんだけどもう試してたのね
荊芥連翹湯と辛夷清肺湯の併用は試したことありますか?
これ試してダメなら漢方では難しいかもしれんね

802:病弱名無しさん
11/08/25 17:01:00.32 uZCzR61o0
>>801
わかりました。けいがいとしんいダブルで試してみます。
でも、売薬だと初期投資1万円くらい掛かりそうですが、まあ、手術よりは安くつく!!


803:病弱名無しさん
11/08/25 18:54:01.79 g7IzZ8m30
副鼻腔炎を漢方薬でやる場合、2週間で好転しないようだったら別の漢方薬試す方がいいな

804:病弱名無しさん
11/08/25 19:24:31.72 uZCzR61o0
わかりました。


805:病弱名無しさん
11/08/25 20:16:53.02 AYwwwGxO0
片仔廣って何等根田七使ってるかわかる人いますか?

806:病弱名無しさん
11/08/26 11:02:26.09 vVi7x2Vm0
>>788
素人だよね?

薬事法知っててそれ言ってる?

807:病弱名無しさん
11/08/26 14:54:28.46 jn1TumGP0
783さん
売るつもりはないので大丈夫みたいですね。

808:病弱名無しさん
11/08/26 15:04:57.59 jn1TumGP0
785さん
水の流れは悪いと思います。

809:病弱名無しさん
11/08/26 15:28:19.86 jn1TumGP0
789さん
検索したら鼻炎に使えそうだと、
書いてありました。

810:805
11/08/26 20:31:01.36 bH+ru/QJ0
細かいけど漢字間違い
何等根→何頭根

811:病弱名無しさん
11/08/27 11:41:47.25 ku4QFfae0
漢方薬飲んで吐き気は起こりますか?

812:病弱名無しさん
11/08/27 12:48:01.48 y8pyHnZH0
煎じ薬を煎じていたらティーパックに穴が開いてたwww   

一手間仕事が増えたよorz

813:病弱名無しさん
11/08/27 15:04:07.94 F8P/4vnf0
あるあるw

814:病弱名無しさん
11/08/27 17:49:58.27 we+qwnMS0
>>744
なるほど説明ありがとう。

815:病弱名無しさん
11/08/27 20:03:53.64 JICu+2tl0
>>811
何飲んでるのか気になるとこだが副作用だろ

816:病弱名無しさん
11/08/27 21:16:16.34 QcqEVSOaO
ツムラの市販用と医療用あるけど同じ量服用しても効果は医療用のが高いの?
市販用 2包(3.75g)に日局オウゴン1.25g
医療用 3包(7.5g)に日局オウゴン2.5g
だけど市販用を4包服用すると医療用と同じ成分量になるけどこれでも医療用のが効果あるのかな

817:病弱名無しさん
11/08/27 23:24:59.78 5wGQI8FX0
量が同じなら効果は変わらんだろ
市販用は医療用に比べて1日に服用する量が医療用の半分ってだけだし

818:病弱名無しさん
11/08/28 13:04:14.81 N6HVKpbr0
>>815
柴胡加竜骨牡蛎湯です
服用止めます

819:病弱名無しさん
11/08/28 15:20:26.94 99p0Rk8j0
>>812
ティーパック入れずに煎じた方が効果高くなるらしいですよ

820:病弱名無しさん
11/08/28 18:07:32.21 C8ZEfkiv0
片仔廣に便乗の話だけど
牛黄清心丸も昔ほど人気がないように思う

821:病弱名無しさん
11/08/28 19:39:39.33 xg1BZbvN0
どっちも不景気だからじゃねーの?

822: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/28 22:34:53.55 U8fDWdRX0
牛黄はカネ持ちのクスリって感じするな

823:病弱名無しさん
11/08/29 12:22:42.63 GLtOBhzk0
質問です。
浮腫みで防巳黄耆湯を1ヶ月くらい飲んでいますが、
あまり効果が感じられません。
このままもう少し続けた方がいいですか?

824:病弱名無しさん
11/08/29 13:22:13.19 uvNNVP7q0
血圧を上昇させる漢方の材料って、朝鮮人参以外に何がありますか?

825:病弱名無しさん
11/08/29 20:05:27.70 OVflXyG50
>>824
鹿茸とか

826: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/29 20:15:15.47 xN9rt+CF0
朝鮮半島では鹿茸人気あるみたいだね
酒に漬けたりとか
寒い気候に適した材料と言えるかな

827:病弱名無しさん
11/08/30 09:54:24.92 0hgmqa600
>>820-822
牛黄自体が値上がりするような感じだから、今後も牛黄製剤の人気は落ちるだろうね
よく効く薬なんだけど、需要がなければしょうがないね

>>823
1ヶ月飲んで効果がないんだったら、薬変えた方がいいかもしれないね

828:病弱名無しさん
11/08/30 13:02:37.62 oKKgS/2K0
>>827
回答ありがとうございます。
主治医に相談して薬変えてもらえるようお願いしてみます。

829:病弱名無しさん
11/08/30 19:46:11.81 xTY/fPXZ0
誰も>>805はわからないの?

830:病弱名無しさん
11/08/31 09:54:14.91 BMGvcsW/0
>>829
知って同じものでも作ろうとしてるの?
製法が違うと似たものは作れても、同じものは作れないよ

831: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/31 13:12:48.45 4YfkJJ280
>>830
品質を知りたいんじゃない
メーカーに問い合わせるしかないと思ったけど

832:病弱名無しさん
11/08/31 15:36:51.34 c9T3rZnK0
>>805
たしか60~80頭だったと思うけど間違えてる可能性あり

833:病弱名無しさん
11/08/31 16:15:51.16 c9T3rZnK0
ついで話
10年程前の売り上げは片仔?関連の商品合計で2億元超えてたはず
これも間違えてる可能性があるから鵜呑みにしないように

834:病弱名無しさん
11/08/31 19:54:05.77 OuX9WYuP0
>>832
おお知ってる人が出てきた!
60~80か、20頭根ぐらいの使ってるかと思ったけどそうでもないんだな
ついで話もありがとうございます

835:病弱名無しさん
11/08/31 19:58:20.44 OuX9WYuP0
>>830
>>831
同じものを作れるとは思ってない
麝香持ってないしw
単純な好奇心と探究心

836:病弱名無しさん
11/09/01 09:59:02.48 2lNfnV5Z0
>>832
なんで売り上げまで知ってるんだ?w
何者?ウサギの人?

>>835
麝香の代わりに竜脳を使う手があるけど、そこまでするなら片仔廣買った方がいいw

837:病弱名無しさん
11/09/01 11:11:07.58 1RPLDL0x0
飲んでる漢方薬(粉薬)を自分で煎じ薬に作り変える時に何か気をつけることはありますか?

838:病弱名無しさん
11/09/01 17:22:03.64 J0YSgIuYO
湯ってつく漢方はお湯で溶いて冷めるまで待って飲むと効果あがるって本当?

839:病弱名無しさん
11/09/01 17:36:13.15 MMHS8FVk0
葛根湯と半夏厚朴湯の同時服用は可ですか?

840:病弱名無しさん
11/09/01 19:05:59.46 ITR3LrXf0
>>837
配合比率と配合量さえ間違えなければ大丈夫かと。
ただ思うに生薬を少しずつ種類集めるのは大変かもしれませんよ。
それと煎じた薬と粉薬は決して同じ味がすると思わない方がいいです。

841:病弱名無しさん
11/09/01 19:57:44.24 voVJ8jZl0
>>836
疑似片仔廣は麝香抜きで作る予定

842:病弱名無しさん
11/09/01 19:59:18.06 voVJ8jZl0
>>838
薬の種類による

843:病弱名無しさん
11/09/01 20:00:02.30 voVJ8jZl0
>>839
不可

844:病弱名無しさん
11/09/02 11:10:18.61 YC9ChBXw0
>>840
丁寧に返事くださりありがとうございます
一度自分で煎じ薬を挑戦してみます!

845:病弱名無しさん
11/09/02 12:55:27.71 uOJdXvLb0
病院で漢方もらったら1ヶ月どれぐらいの金額かかる?

846:病弱名無しさん
11/09/02 17:06:37.07 /qeYgtR/0
>>845
薬の数にもよるが3000~5000円ってところだろう
市販だと10000円以上かかっても保険適用だとそれぐらいで収まる

847:病弱名無しさん
11/09/02 17:54:23.63 M4UzoOoS0
保険適用なのか保険適応なのか
保険適応疾患?
保険適用疾患?

848:病弱名無しさん
11/09/03 09:32:18.03 8Yxku+DN0
片仔こう何箱か持ってるけど誰か買ってくれないかな?病気でもないから飲むには勿体無いし販売するツールもないから宝の持ち腐れで困ってる。


849:病弱名無しさん
11/09/03 10:03:20.30 0wGVBRLB0
>>837
最初は配合量少なめにした方がいいよ

>>847
どっちが正解というよりはどっちも間違いではないみたいだね
どっちでもいいんじゃないかなw

>>848
親戚とか知り合いにあげたら?

850:病弱名無しさん
11/09/03 13:49:45.15 UZyRk2JI0
>>791
小青竜湯から麻黄抜いたら小青竜湯じゃなくなるw

851:病弱名無しさん
11/09/03 15:41:22.33 o0aIMYGG0
>>848
俺も昔香港で買ったヘンシコウあったけど
全部自分で飲んじゃったよ。
あれは誰が飲んでも副作用なんかないんじゃない?
養肝薬でしょ。

852:病弱名無しさん
11/09/03 16:39:20.22 UZyRk2JI0
>>851
>病気でもないから飲むには勿体無いし

らしいよ

853:病弱名無しさん
11/09/03 19:36:00.23 0aP8N0xY0
質問いいですか?

以前、診察を受けた医師を探しています。
10年程前に、飯田橋の日中友好会館クリニックにいらした女性医師です。
名前を失念した上にクリニックが閉院してしまい、探そうにも探せず困っています。
何かご存知の方がいたら、教えてもらえると助かります。

854: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/03 21:37:18.20 DmpVAr/O0
日中友好会館とやらに問い合わせたらいいじゃん

855:病弱名無しさん
11/09/04 09:58:05.94 45s+MQI30
結構片仔廣持ってる人がいてそうだね
ちなみに俺も持ってるw

856:病弱名無しさん
11/09/04 14:11:46.32 AdKlJK3Z0
>>853
その日中友好会館クリニックに勤務していた医者が同じ飯田橋にある『こころとからだの元氣プラザ』にいてるみたいだからその人に聞いてみてはどうですか?

857:ウサギの人
11/09/05 12:42:09.31 LW5SdJu30
>>836 自分じゃない

858:病弱名無しさん
11/09/05 12:57:41.86 UnIAD0ng0
当芍参って書かれた錠剤をもらったんだけど、
これは「トウキシャクヤクサン」とは全く別物?
医者は「胃もたれ、虚弱体質、生理不順に効く」って言っていて
証も診てもらったから、たぶん体質には合ってると思うけど

859:病弱名無しさん
11/09/05 13:43:23.80 xeMVW+JH0
>>858
当帰芍薬散に人参と桂枝と甘草が加えられた処方で、
当帰芍薬散と全く別物かと言われればそうとも言えます。
漢方薬は生薬を増減することによって、
よく似ている処方でも使う証ががらりと変わることがあります。
弱い人用の薬なのでたぶん>>858さんの体質に合っていると思います。

860:病弱名無しさん
11/09/05 14:43:41.31 UnIAD0ng0
>>859
なるほど。弱い人用なんですね。
ありがとうございます。納得です。

861:病弱名無しさん
11/09/05 15:28:44.24 xeMVW+JH0
>>860
当芍参を東洋医学的に説明しますと、
胃腸のことを考えながら元気と血を補い、
血の流れを良くする作用があります。
弱い人は基本的に胃腸が弱いため元気と血を作れないので、
血の流れが悪くなり生理不順や生理痛を起こしたりします。
当芍参そういう人のための薬です。
作用はそれほど強くない部類の薬になります。

862:病弱名無しさん
11/09/05 15:42:38.77 UnIAD0ng0
>>861
ありがとうございます。
ネットで検索してもあまりヒットしないので不安に思ってました。
続けてみます。

863:病弱名無しさん
11/09/05 20:03:06.64 jZ76NwrX0
長倉の漢方を好きな先生は超好きだな
師事したうちの何人かが熱く語っていたわw

864:病弱名無しさん
11/09/06 09:57:03.26 a1z8IH0D0
>>857
違うのか
混同してしまって申し訳ない
>>832は中の人というわけでもなさそうだけど、なんで売り上げまで知ってるんだろう?

865:病弱名無しさん
11/09/06 12:20:29.92 DfaBhCzx0
評判の病院・漢方屋さんを効率よく探す方法はありますか?

866:病弱名無しさん
11/09/06 17:51:23.37 ddLEzwro0
質問です
補中益気湯が飲めない体質の人っていますか?
虚弱体質なので合っていると処方されましたが飲むと気分が悪くなります
検索したら誰が飲んでも大丈夫そうなことが書かれているのを見たのですが…

867:病弱名無しさん
11/09/06 17:56:51.21 6KQxUS3W0
>>866
私は補中益気湯、
体に合いません。私は飲むとお腹がゆるくなります。


868:病弱名無しさん
11/09/06 20:09:14.28 SU4JqEiP0
補中は一見誰にでも飲めそうだが全員が飲めるかと言ったらそういうわけじゃないな

869:病弱名無しさん
11/09/06 20:14:07.96 SU4JqEiP0
>>865
>>26のリンクで探す
「地域名 漢方」などのキーワードで検索して探す

870:病弱名無しさん
11/09/07 00:01:08.25 go0AAZSp0
補益湯、書いて字のごとくだからな。
津液が多くなり過ぎる事もある。

871:病弱名無しさん
11/09/07 09:56:33.25 4h0I+xkA0
>>865
ネットの評判もいいかもしれないけど、知り合いに評判を聞いてみるのがいいんじゃないかな?
何人かに聞けば誰か知ってるかもしれないよ
誰も知らないならネットの評判信じて門を叩いてみようw

>>867
平胃散でもお腹がゆるくなる?

872:病弱名無しさん
11/09/07 10:55:42.20 MIJ5NCbM0
慢性鼻炎なんですけど辛夷清肺湯を飲もうか荊芥連翹湯を飲もうか悩んでいます。
どちらが強い薬ですか?

873:病弱名無しさん
11/09/07 11:00:31.31 faCdre4L0
>>871
平胃散は試したことありません。


874:病弱名無しさん
11/09/07 13:29:44.31 4RAsoTW40
ユンケルには朝鮮人参とか含有されてまるが
高血圧者はユンケル飲まない方がいいですか?
また、ユンケル飲んで、漢方も飲むのは良くないですか?

875:病弱名無しさん
11/09/07 16:01:04.20 /raI87Ap0
>>874
血圧が下がる生薬も入っているから大丈夫じゃなかろうか
飲んでレポよろしく

876:病弱名無しさん
11/09/08 09:56:41.02 PuNIUBE60
>>872
使い方が違うから、どっちが強いとかはないよ

>>873
お腹がゆるみやすい人にも使えるお薬だからお試しあれ

877:872
11/09/08 13:56:11.56 xVjgcpxA0
>>876
簡単な使い分け方法はありますか?

878:病弱名無しさん
11/09/08 18:42:07.69 4r4gswYS0
866です、回答ありがとうございます
私が平胃散を飲むのはどう思いますか?
補中益気湯が飲めない場合平胃散も飲めませんか?

879:病弱名無しさん
11/09/08 18:49:29.82 L8S+TbsjO
漢方専門医とそれ以外じゃ違うんでしょうか?
漢方専門医ってやっぱ凄いの?

880:病弱名無しさん
11/09/08 20:19:57.67 VFzO8Y7S0
>>878
体質もわからないのに安易に飲むのはやめとけ

881:病弱名無しさん
11/09/08 20:24:34.14 VFzO8Y7S0
>>879
漢方専門でもピンキリだが専門と専門以外ではまるで違うぞ

882:865
11/09/09 12:48:50.02 JgmM+Mn+0
やはりそんな簡単には探せないみたいですね。
地道に探して門を叩いてみることにします。

883:病弱名無しさん
11/09/09 14:27:52.30 P+8Sufug0
門を叩け さらば開かれん

884:病弱名無しさん
11/09/10 09:52:58.14 fLw1T7y00
>>877
乾燥が強ければ辛夷清肺湯、炎症が強ければ荊芥連翹湯
簡単に使い分けるとそんな感じだね

>>878
飲んでもいいけど、薬剤師なり医師なりに相談してから飲んでね

885:病弱名無しさん
11/09/10 11:14:29.53 NQPGM9gV0
バカがもう新スレ立ててる
テンプレも自己満足のまま

886:病弱名無しさん
11/09/10 12:48:16.20 vJOapq3R0
悪いが自分は自演日本漢方の立てたスレでは答える気はない

887:病弱名無しさん
11/09/10 13:58:48.38 A5AsI/YZ0
柴胡加竜骨牡蛎湯飲んだら胸焼けがするんだけど、誰か良きアドバイスを!

888:病弱名無しさん
11/09/10 16:49:10.02 MY6TqyIJ0
私は六味丸で胸焼けしたことがあります。その時は薬局で星火健胃錠というのを勧められて飲みました。

889:病弱名無しさん
11/09/10 17:02:24.52 s74MjS5U0
>>886
同意。

誰か別の板で立ててくれないかな?
別の板なら重複スレということもないし、
その人とは無関係になるから削除依頼出されることもないだろう。
これ以上ここでやっててもスレが荒れるだけ無駄。

890:病弱名無しさん
11/09/10 19:35:20.61 6Vl8xtZV0
>>887
以下の4択
量を少なくして飲む
食後に飲む
>>888のような健脾薬を併せて飲む
薬を変える

891:病弱名無しさん
11/09/10 19:41:27.76 6Vl8xtZV0
>>889
状況がよくわからんが本来は東洋医学だから東洋医学板でやれば?
板が変わっても暇があれば答えるぜ

892:病弱名無しさん
11/09/11 09:51:44.57 PtoyNRdl0
俺は両方のスレに住むからどこに立ててもいいけどねw

893:病弱名無しさん
11/09/11 10:48:39.50 6O7kWVKx0
スレタイ案


【古方】漢方薬総合【中医学】

894:病弱名無しさん
11/09/11 13:49:31.73 2qeGQxgY0
別にこの板で漢方薬スレ7で立ててもいいんじゃね?
元々このスレあるのにわざと重複させてきたのは向こうなんだし
今のこのスレの勢いなら余裕で向こう食えるでしょ

895:病弱名無しさん
11/09/11 16:54:29.18 ZNJr2gHl0
>>888さん>>890さん
ありがとうございます
「食後に飲む」「量を少なくして飲む」「健脾薬?を併せて処方してもらう」「薬を変えてもらう」
の順番で調整していきます

896:病弱名無しさん
11/09/11 17:04:46.50 l56RTDJ70
>>894
いやもう住み分けが出来ているのだから他の板でも構わないと思う
あっちのスレは相変わらず荒れてるがこっちのスレは自称プロの荒らしがなかったからごくごく平和だった
前にこのスレ嫌だったら別の漢方スレ立てたら邪魔しないと言っていたから別スレ立てたらいいと思う

897:病弱名無しさん
11/09/11 17:25:37.98 l56RTDJ70
これこれ

23 名前:病弱名無しさん 投稿日:2010/10/19(火) 23:58:41 ID:Ilktz/Tn0
ここの漢方スレ嫌いなら他へ別の漢方医学スレでも作ればいいんじゃね
誰も邪魔しないんで

898:病弱名無しさん
11/09/11 17:31:52.69 l56RTDJ70
もし別スレ立てても邪魔してきたならその時はそれこそたくさん重複させてでもあっちのスレ潰せばいい

899:病弱名無しさん
11/09/11 19:43:42.67 2ncwq5NM0
>>893
総合スレ懐かしいw

900:844
11/09/12 10:47:49.50 /wMAicou0
自分で煎じ薬に挑戦してみたものの不味い!
1か月分あるけどどうしたもんでしょう^^;

901:病弱名無しさん
11/09/12 14:19:10.73 v62N+gu80
扁桃腺が腫れてるようで、唾飲むと痛いです。
熱はないのですが、どんな漢方飲めばいいのでしょうか?
抗生剤飲めば3日間で治るとは思いますが、1週間かかってもあえて漢方で治したいです。

902:病弱名無しさん
11/09/12 14:43:23.81 xFEZn7PZ0
>>893
古方よりも日本漢方の方が検索結果で上がりやすいと思う
中医学が後になってるのは解せぬw

903:病弱名無しさん
11/09/12 17:04:48.67 uTAKfoME0
>>901
駆風解毒湯、銀翹散、天津感冒片、板藍根と色々あるけど
熱がないなら個人的に板藍根が好き

904:病弱名無しさん
11/09/12 17:07:11.84 uTAKfoME0
新しいスレのテンプレは?そのまま?

905:病弱名無しさん
11/09/12 17:35:09.78 v62N+gu80
>>903
葛根湯では効きませんか?

その板藍根と天津は普通に薬局で売ってるんでしょうか?

906:病弱名無しさん
11/09/12 18:08:31.11 uTAKfoME0
>>905
天津感冒片と板藍根を置いてる薬局は少ないな~
銀翹散の方がまだ売ってる薬局がある
葛根湯は寒気がある時なんですすめないです

907:病弱名無しさん
11/09/12 18:35:19.66 v62N+gu80
>>906
明日耳鼻咽喉科行ってきます。
抗生剤の方が確実に数日間で炎症抑えてくれるし。

908:病弱名無しさん
11/09/12 19:20:52.78 xEmhABzk0
>>894
今必死に新しいスレのレス稼いでるよ

現行スレよりも進行が早いとかないわー
次スレ案内もしてないのに進行が早いとかないわー

909:病弱名無しさん
11/09/12 20:06:14.37 WsUhh+760
>>900
なに飲んでるかわからんが大棗を入れたら甘くなるぞ
少々多めに入れても問題ない

910:病弱名無しさん
11/09/13 09:55:18.12 J7/tB5vS0
>>898
穏やかじゃないね~w

>>900
何の煎じ薬作ったの?

>>907
風邪はひき始めが肝心だからね、これを機に銀翹散、天津感冒片あたりを常備しておいてはどうかな?

911:病弱名無しさん
11/09/13 10:29:43.50 z4o3enBB0
スレタイ案


【日本漢方】漢方薬総合【中医学】

912:病弱名無しさん
11/09/13 11:30:27.45 He7MwAfh0
>>907
URLリンク(www.kigusuri.com)
板藍根飲むならこれがお勧め
ショウガとビタミン配合されてるから風邪の引き始めにちょうどいい

913:病弱名無しさん
11/09/13 15:52:14.38 hit+1y3B0
板藍根の商品を見てみたら粉末、エキス顆粒、飴など色々あるんだな

914:病弱名無しさん
11/09/13 18:40:36.49 u+x3Np690
新スレテンプレには>>7>>8いらないと思う

915:病弱名無しさん
11/09/14 02:54:37.73 An0NbaDb0
新スレテンプレには>>5>>6もいらないと思う



916:病弱名無しさん
11/09/14 06:43:45.95 BON/swrY0
スレそのものがいらないww

917:872
11/09/14 11:08:09.07 aDfLB+HD0
>>884
辛夷清肺湯を飲もうと思います。

918:病弱名無しさん
11/09/14 14:53:50.55 PVsgkM2K0
>>5>>6は見難いからもう少し簡略化してもいいと思う
それと他のテンプレも削れるところは削っていい

919:病弱名無しさん
11/09/14 15:15:05.36 ntwgR7Y/0
全部違うのにすりゃいいじゃん 

920:病弱名無しさん
11/09/14 15:52:14.28 PVsgkM2K0
>>919
見難いテンプレだけど例えばお薬110番のハイパー薬事典のように中には良い物もある
ただ全部違うのにすりゃと言わずに具体案があるならそれを言えばいい

921:病弱名無しさん
11/09/14 16:49:10.94 PY7B892F0
おへその周りを押すと痛みを感じます。
おへそ下のところも押すと痛みを感じてます。

これは小腸と膀胱に炎症があるということでしょうか?
また小腸と膀胱に炎症がある場合に効果的な漢方薬を教えてください。
小便は出にくいです。

922:病弱名無しさん
11/09/14 18:02:29.15 5R2j/6Hb0
>>919
このスレは嫌がらせ目的の重複スレだから、ハナからテンプレを作る能力などありはしない。

本スレと同じテンプレ使って嫌がらせするのがせいぜいだろう。

まァ見ててみなw 

923:病弱名無しさん
11/09/14 18:47:16.07 KatF9YQi0
>>922
無理やり重複スレ作ったり、削除依頼出したり、
嫌がらせしてるのはお前だろ!

924:病弱名無しさん
11/09/14 19:14:46.62 WsEuyPeP0
>>921
>押すと痛みを感じます。

押すと痛いということは実証だろう
炎症かはわからん
暖めて楽なら寒証で冷やして楽なら熱証

>また小腸と膀胱に炎症がある場合に
>小便は出にくいです。

一般的には五淋散だろうな

925:病弱名無しさん
11/09/14 19:15:38.17 WsEuyPeP0
ごめん下げ忘れた


926:病弱名無しさん
11/09/14 19:59:54.82 oT7HjqGu0
>>925
このスレは別に下げ推奨してないから気にしなくていいぞw

927:病弱名無しさん
11/09/14 20:18:07.40 PY7B892F0
>>924
五淋散を飲んではいけない症状や体質とかありますか?

お腹はカイロで温めると押したときの痛みが和らいでますね。


928:病弱名無しさん
11/09/15 09:30:43.27 pnVRG67n0
927へ
真武湯の方が合ってそう

929:病弱名無しさん
11/09/15 09:51:28.28 4OiyP12r0
桂枝茯苓丸とヨクイニンと小青竜湯を一緒に飲むことはできますか?
ふだん桂枝茯苓丸とヨクイニンを飲んでますが、最近花粉症の鼻水があまりにひどいので
小青竜湯も飲んでみたいと思っているんですが

930:病弱名無しさん
11/09/15 11:07:54.15 pnVRG67n0
929へ
4時間くらい時間をあければ併用可能かと

931:病弱名無しさん
11/09/15 11:53:55.66 soRmBi8iO
ツムラ31はマジ頭痛治った!もう3ヶ月痛くない!ミラクル漢方!ありがとう!
みなさん頭痛持ちの方、お試しあれ♪

932: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/09/15 12:05:09.61 5RgfEwBq0
ツムラ呉茱萸湯エキス顆粒
胃を温めるのは夏場冷たいものに惚れるような時期にはいいかもね

933:病弱名無しさん
11/09/15 13:33:42.59 lGFC0YAx0
天気に左右される頭痛には五苓散
これ豆な

934:病弱名無しさん
11/09/15 14:42:36.59 0ZARLjAH0
テンプレ案
【漢方薬メーカー】に三和と松浦を加えたら駄目か?

935:病弱名無しさん
11/09/15 19:27:59.88 fj8g0FgY0
>>934
俺はあってもいいと思うが少し多すぎやしないか?

936:病弱名無しさん
11/09/15 21:22:22.65 1MW8Z7O40
>>930
ありがとうございます!時間をあけるんですね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch