10/12/13 00:24:37 y1qUuuzs0
全く、自分が別のどこか(誰か)の信者なものだから、20年氏を認める人間を
信者認定しているつもりのモンチッチ(ID:0eaKPhc90など)。山から降りてき
て、イモをほじくり、作物を荒らす。顔もおケツも真っ赤っか。
>>367,>>370
20年さん、先日指摘した者ですが、特許は運動技能については取れません。
たとえばこちらを参照してみてください。
URLリンク(chizai-dojo.seesaa.net)
>「技術」とは、一定の目的を達成するための具体的手段であって、実際に利用でき、
>知識として客観的に伝達できるものをいい、個人の熟練によってえら得る技能とは
>異なります。
>当業者であればこれを反復実施して、目的とする技術効果を上げる程度にまで具体
>化され、客観化されたものでなければならないとされています。
>×(技能そのもの)→ プロレス技、変化球の投げ方
どうしてもプロの意見をお聞きになりたいのであれば、発明協会の方で無料相
談会が随時行なわれていますので、そちらで確認するといいでしょう。
URLリンク(www.hirameki.jiii.or.jp)
必ずしも発明だからといって、どんなものでも(他人に迷惑をかけないもので
あったとしても)特許の対象になるわけではないということです。
また、特許のライセンス料と印税も全然別物です。印税は、著作権だから、本
だとか音楽の使用料としてもらえるものです。
20年さんの特許の夢をぶちこわしてしまったとしたら残念ですが、純粋に身体
的な技能は、基本的に秘密情報にして、師弟関係の中で伝授していくというの
が、今も昔も、定番の手法だと思います。あとは、本の原稿料・印税や、講演
料とかです。だから、ここでは、ヒントをチラ見せしまくって、モンチッチの
顔とおケツをもっと真っ赤っかにしてやるのが丁度良いんじゃないでしょうか。