肥田式強健術その9at BODY
肥田式強健術その9 - 暇つぶし2ch311:270
10/12/10 14:21:25 iAqYREmB0
>>277
解説ありがとうございます。続いて質問なのですが
基本姿勢時にちゃんと正しい姿勢になってるかどうかを逆立ちせずにチェックすることは出来ない、とのことですが

>150キロのバイクは挙がるのに、80キロの俺の体で逆立ち腕立てが出来ません
1、それはバイクの場合は全身の力を使えて、逆立ちはほとんど腕力のみだからなのではないでしょうか?

2、逆立ち時の姿勢は腕も上がっているし足の位置も立っているときとは違いますが
立っている状態を再現するとしても共通していると思われるのは首から骨盤のラインくらいだと思うのですが背骨の姿勢が重力軽減の鍵なのでしょうか?

3、逆立ち時は両足中央に重心を落とすなどの意識はどうするのですか、上へ向けるのですか?

4、20年氏が逆立ち腕立てが出来るようになったのは毎日1回行ったことで単に腕力が強化されたもしくは体幹が強化された結果なのではないかという考えについてはどう思われますか?

5、聖中心はあらゆる姿勢で発動するということは、ある該当箇所の拮抗筋を同時に使うということですか?

質問攻めで申し訳ないですがよろしくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch